ジョジョで一番荒れる話題といえば間違いなくこれだよな
1: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 02:28:49.46 ID:TVdWtjHNd
____________________________________________________
____________________________________________________
4: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 02:29:48.35 ID:HE3Mp+C30
ただの不良に決まってんだろ
5: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 02:30:34.69 ID:TVdWtjHNd
>>4
なんで血だらけだったんですかねぇ
なんで血だらけだったんですかねぇ
8: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 02:32:15.54 ID:zBqNSCX+0
9: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 02:33:06.05 ID:TVdWtjHNd
あれはバイツァダストで過去に飛ばされた仗助本人だったのだ
10: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 02:33:17.76 ID:2EP3NH0z0
小説で補完してなかったっけ
12: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 02:34:49.38 ID:TVdWtjHNd
>>10
the bookでちょろっと触れてたね
そうかもしれないし違うかもしれないみたいな
the bookでちょろっと触れてたね
そうかもしれないし違うかもしれないみたいな
19: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 02:39:11.79 ID:jEI173gE0
予想通りやったわ
20: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 02:39:27.75 ID:vE9Aatb/0
21: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 02:39:39.19 ID:Ao4ic8uV0
時止めと時飛ばしどっちが勝つか
26: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 02:41:16.23 ID:V1eIPCht0
ジョジョスレの流れ
「DIOって時止めてからポルナレフ動かしたんだよなwww」
↓
「世界の射程10mやしそれでやったんやろ」
「DIOって時止めてからポルナレフ動かしたんだよなwww」
↓
「世界の射程10mやしそれでやったんやろ」
28: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 02:41:39.11 ID:aljdzA330
>>26
ワールドが動かしててもシュール定期
ワールドが動かしててもシュール定期
35: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 02:43:06.17 ID:TVdWtjHNd
>>28
あれはほんまにそれしか説明つかなくて草
あれはほんまにそれしか説明つかなくて草
31: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 02:42:57.56 ID:gwjUkHZp0
伏線はったけど使わなかっただけ
33: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 02:43:01.82 ID:nE9m3emu0
DIOの棺桶
61: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 02:49:04.14 ID:xaiPNVuUa
露伴先生の声優は神谷さんが一番だよ!!!
69: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 02:50:48.31 ID:Ao4ic8uV0
>>61
実際そうやからしゃーない
実際そうやからしゃーない
76: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 02:52:31.19 ID:+q0acb3D0
露伴とか誰がやっても荒れそうだし神谷でええやろ…
神谷がどの役やっても荒れるしちょうどええ
神谷がどの役やっても荒れるしちょうどええ
80: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 02:53:25.49 ID:jEI173gE0
>>76
神谷だから荒れただけで櫻井に決まった時は荒れてへんやん
神谷だから荒れただけで櫻井に決まった時は荒れてへんやん
86: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 02:54:26.57 ID:Ao4ic8uV0
>>80
神谷を叩いてた手前櫻井に変更したから叩けないだけだぞ
神谷を叩いてた手前櫻井に変更したから叩けないだけだぞ
97: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 02:55:45.54 ID:jEI173gE0
>>86
うーんこの
変更して合ってなかったら普通に叩かれるんだよなぁ
うーんこの
変更して合ってなかったら普通に叩かれるんだよなぁ
104: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 02:57:12.36 ID:Ao4ic8uV0
>>97
それはお前の予想でしかないやん
ASBで叩かれてた声優でアニメで変更されたのが露伴だけなんやからな
それはお前の予想でしかないやん
ASBで叩かれてた声優でアニメで変更されたのが露伴だけなんやからな
141: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 03:02:28.49 ID:BbY8YzgS0
155: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 03:03:55.14 ID:fynIZbml0
>>141
妥当、安い、と思う人間だけが行けばいいだけの話なんだけどね
妥当、安い、と思う人間だけが行けばいいだけの話なんだけどね
175: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 03:06:22.54 ID:qM1sQwPWd
キンクリ関係
絶対荒れる
絶対荒れる
183: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 03:07:32.13 ID:JwsMi5JV0
>>175
荒れるというかワイらの理解がおいつかんのよな
あの説明しづらさ
荒れるというかワイらの理解がおいつかんのよな
あの説明しづらさ
213: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 03:10:53.11 ID:vE9Aatb/0
>>183
説明しづらいんじゃなくて描写に曖昧な点があるから論争になりやすいだけやで
説明しづらいんじゃなくて描写に曖昧な点があるから論争になりやすいだけやで
216: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 03:11:04.61 ID:5UUSOSXu0
>>183
たぶん作者本人もよく理解してないよな、アレw
たぶん作者本人もよく理解してないよな、アレw
315: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 03:22:10.56 ID:2ksLoIqe0
321: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 03:23:04.97 ID:OI+ZBcjy0
>>315
タコやからセーフ
タコやからセーフ
322: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 03:23:16.90 ID:WAen8eqFd
>>315
ジョルノの幻覚や
ジョルノの幻覚や
407: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 03:32:01.09 ID:e1GO6d0E0
チョコレート・ディスコの後の大統領のくだり理解出来てるやついんの?
413: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 03:32:32.45 ID:6MAxb804a
>>407
バレンタインが来るてきな
バレンタインが来るてきな
430: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 03:34:29.02 ID:WAen8eqFd
>>413
それがやりたかっただけやろなぁ
それがやりたかっただけやろなぁ
542: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 03:46:47.18 ID:4P+22UqxK
なぜ承りは仗助のジッジに心臓マッサージをしなかったのか
556: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 03:48:54.64 ID:fynIZbml0
>>542
スタープラチナの人体ぶん殴りと、人体透過を自由に使いこなす能力って実は特殊能力なんじゃないか?
スタープラチナの人体ぶん殴りと、人体透過を自由に使いこなす能力って実は特殊能力なんじゃないか?
572: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 03:51:26.44 ID:0A5FsHPI0
578: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 03:52:41.47 ID:Uj/bmJ+W0
>>572
趣味人間観察かな?
趣味人間観察かな?
579: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 03:52:46.43 ID:Y/sMmCVjK
>>572
詳しすぎる。片思いのホモ
詳しすぎる。片思いのホモ
586: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 03:53:50.17 ID:TITDUUM3a
>>572
ホモストーカーやんけ!
ホモストーカーやんけ!
582: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 03:53:10.41 ID:kyKkXFOep
終盤の2度目貫かれるとレクイエムになんたらなってたけどブラックサバスに射抜かれた時のジョルノは?3回くらい刺さってたやろアレ
誰か説明してや
誰か説明してや
587: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 03:54:01.52 ID:Y/sMmCVjK
>>582
レベルが足りてなかったんやろ
レベルが足りてなかったんやろ
590: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 03:54:06.93 ID:GG+edOzBa
>>582
まだ未熟だった為
まだ未熟だった為
757: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 04:12:15.76 ID:Nson4w4d0
時飛ばし初披露時
↓
犬の足跡がジョルノの膝にくっきりと残っている
ドッピオVSメタリカ戦
↓
時を飛ばしてナランチャの弾丸がボスを通過して「過程は全て消し飛ぶ」
これをちゃんと説明できる奴おる?
↓
犬の足跡がジョルノの膝にくっきりと残っている
ドッピオVSメタリカ戦
↓
時を飛ばしてナランチャの弾丸がボスを通過して「過程は全て消し飛ぶ」
これをちゃんと説明できる奴おる?
784: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 04:15:27.50 ID:61Z1cuIN0
>>757
ボスだけがその時間のその空間から居なくなる能力
ボスだけがその時間のその空間から居なくなる能力
796: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 04:16:42.99 ID:7veb0Laq0
>>757
スタンド能力者(つーかボス)だけは消し飛ぶんちゃう
スタンド能力者(つーかボス)だけは消し飛ぶんちゃう
816: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 04:19:41.13 ID:Nson4w4d0
ザ・ハンドが削りとった物はクレイジーダイヤモンドでも直せない
↓
鉄塔で自分の攻撃が跳ね返ってきた億泰の傷をクレイジーダイヤモンドで直す(治そうとしてた)
これ誰か説明出来る奴おる?
↓
鉄塔で自分の攻撃が跳ね返ってきた億泰の傷をクレイジーダイヤモンドで直す(治そうとしてた)
これ誰か説明出来る奴おる?
818: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 04:21:00.27 ID:WAen8eqFd
>>816
削ったんやなくて普通に攻撃したんやろ
削ったんやなくて普通に攻撃したんやろ
819: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 04:21:01.24 ID:cRNfVdHb0
>>816
跳ね返った時点で相手の攻撃になった(適当)
跳ね返った時点で相手の攻撃になった(適当)
375: 名無しのアニゲーさん 2016/05/07(土) 03:28:54.80 ID:LLVg2mWN0
仗助助けた不良もあれは仗助から話を聞いた康一君の想像やからな
だから姿形が仗助そっくりになったんやろう
だから姿形が仗助そっくりになったんやろう
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【画像】ヤニカス、殺される
【画像】最近のフィギュア、生々し過ぎるww
【画像】この漫画の女性さん、普通の結婚生活に不満を漏らすwwwww
【画像】この3人の女の子でオタクは絶対にBを選ぶ画像wwwwwwww
【速報】ひんぬーで悩む女性に対する男共のセクハラがあるあるすぎるとTwitterで話題に
【画像】H漫画さん、とんでもない誤植をしてしまうwwwwwww
【画像】少年マガジンさん。ヤバすぎる読み切り漫画を載せてしまうwwww
【画像】この漫画のオチが怖すぎると話題に……
【画像】少年マガジンのラブコメ漫画、26歳の女の子に対してひどい現実を突きつける
【画像】この漫画の女さん、とんでもない逆ギレしてしまう
【画像】異世界漫画主人公さん、ジュラルミンで無双するwwwwwwww
【画像】「火垂るの墓ポスターに隠された真実」が発見され、ネット民が総鳥肌に。
【画像】結局「コラだと思ってたけどコラじゃなかった画像」の第一位ってこれだよな
【速報】人気声優さん、ニコ生で見えてしまう放送事故wwwwwwww
ふたなりな妹を持った兄の末路...
【画像】付き合えれば誰でもいいと思ってる男を論破する漫画wwwwww
【画像】人気レイヤーさん、突如とんでもないコスプレをしてフォロワーが激減する
【朗報】「アニメキャラは白人」説を完全論破できる画像が発見されるwwwwww
人気記事
ランダム記事
弓跳ね返したけど
ただの不良だから良いんだよ
で、過去の世界で吉良を倒した仗助が過去の自分を助けると
でも連載の途中で思い直してやめただけ
その解釈でいいはずなのに何で蒸し返すのか
ジョセフ「(´・ω・`)え?」
承太郎はがばがば過ぎるだろ
吉良はいい同僚に恵まれたなって思う
※11
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします] 投稿日:2005/05/22(日)21:56
ジョースター家のスタンドって鉱物が多いよな
スタープラチナとかストーンフリーとかクレイジーダイヤモンドとか
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします] 投稿日:2005/05/22(日)21:57
>>111
ジョセフ以外はな
122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします] 投稿日:2005/05/22(日)22:00
ジョースター家って生涯一人の女性しか愛さないんだろ?
聖人みたいだなw
123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします] 投稿日:2005/05/22(日)22:02
>>122
ジョセフ以外はな
128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします] 投稿日:2005/05/22(日)22:05
ジョースター家って短命だよな
129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします] 投稿日:2005/05/22(日)22:06
>>128
ジョセフ以外はな
このリズム感ほんとすき
既存の作品のバックボーンが無いお前には
ジョジョみたいな広くて深い世界観は
絶対に産み出せない
吸血鬼説
波紋説
スタンド能力説
入門してれば時が止まってる中で動けなくても目で追えるのは3部の時から
理屈はわからん
かっこいい人間がみんなジョースター家に関連した人だったらきみ悪いし、
名前も顔も知らないけど純粋にその『精神』に仗助が憧れたってのがクールなのに
ジョセフ「大人はうそつきではないのです、まちがいをするだけなのです…」
草生える
これで3500円って安いなんてもんじゃないだろ
これ言うほど問題?
ジョルノにとってのギャングと同じで、自分にとってのヒーローってだけで十分だろ
なんで入門出来たか説明できる奴いんの?速さ以外な。
7部のジャイロが死んでからの流れはいまだに読んでも泣くで
4~5部に出てた「矢」のかけらだろ
爪というかスタンド使いにする矢の欠片だろ、4部で登場し回収した
スタンドは精神の力で、
エンヤ婆はDIOに「出来て当たり前と思え」って言ってて、
承太郎も「出来て当たり前」と思ったからじゃないの?
アナスイが女とか
形兆から聞いてたんじゃないの
※32
ありがとう。けどあれって死の境をさまようんじゃなかったっけ、生き残ったご褒美がスタンドだって言ってた気がする。
ちょこっとひっかいただけでOKだったのか…。
ジョセフジョースターじゃない疑惑
お前が読んでないか頭悪いだけじゃねーかと
そういった意味ではアニメ化して何やってるかわかりやすくなるのを期待したい
DIOの体はジョナサン・ジョースターのもの
DIOがジョセフの隠者の紫っぽいスタンドが使えたように、承太郎もザ・ワールドが使えるようになった
生き残ったご褒美がスタンドじゃなく、
スタンド能力の素養があれば傷がなかったことになるってだけ。
その後持ち帰って財団で色々調べた結果、矢を刺す必要がないって分かったんでしょうね
トニオのこれ作ってみたんだけど結構簡単で美味しい、オヌヌメする
だけどオリーブオイルが普段使わないから弄び気味なのが難点
波紋の戦士となった時に全て捨てた覚悟を示すセリフって解釈でもうよくね、その辺の設定ミスw
4部の宇宙人
6部の緑の赤ん坊
7部のゾンビ馬
大人って嘘つきだよな
同僚って使い勝手ええんやな
ありがとう。
ちなみに、吉良の爆撃で脳が1/3ほど顔の肉とシェイクされても、生きてた模様
ありがとう。
「弓矢」とは称してるけど、ぶっちゃけ一番重要なのは矢の先=鏃(やじり)の部分だけ
制作者の意図はもはや分からずじまいだが、当時はこういう形にした方が都合がよかったのかもしれんな
結婚はしていないけど女は抱いていたって言う事だろ
現にサザエさんは今でも放送してますし
第五部では(左手に関しては)生身だった件
心臓モミモミと能力で体を再現って・・・
未熟なのもあるけど、そもそも矢のデザインが違う
サバスが刺してきた矢には穴が開いている
レクイエムへと至る矢には虫の装飾が施されてる
まあ、素質ある者をスタンド使いとして目覚めさせる性質は共通なんだろうけど
文庫版ではちゃんと直ってたから問題なし!
その能力でそれやるの無理だろってやつ
おとなはウソつきではないのです。まちがいをするだけなのです……
1999年当時パーマンはもうアニメ放送してないからな。
仗助が生まれてすぐぐらいにアニメ放送開始で2歳ぐらいで終了してる。
杜王町では再放送しなかったのか、仗助は興味なかったかだろうな。
あれって本体じゃなくてスタンドを矢で刺すんじゃなかったっけ。
パーマンは限られている
ザ・ワールド・オーバーヘブン
でも今の若い子の間でのパーマンの知名度は知らんが、四部は西暦1999年って設定だからパーマンは知ってる人の方が大多数だろうし、実際、間田が「パーマン知らない日本人がいるのか」みたいな事言ってたし
「アトム」と聞いて「サザエさん」と解釈する奴が「サザエさんを知っている」と言えるのかどうか
シアーハートアタックがact3に喰らった重力が、吉良本体にモロに届いた件
別にその辺はジョジョだけのオリジナルって程でもないからな…
似ているスタンドという事に
もっと時間かけて描写していれば
時止めの世界に入門は御都合主義と
引っ掛かる人も居なかったのかもな
個人的にはスーパーサイヤ人同様
好きな覚醒なんだけど
船を強奪してアメリカへ→神父とお友達→イタリアで子づくり→エジプトへ
で、あってる?
旅行家だな。DIO。
で、飛行機のサービスには詳しいのに車はあんまり見てないという。
マジか
何か、しょっちゅう再放送してるイメージあったんだがなぁ
ジョセフと同じ茨のスタンドらしいが、キャラ的に茨で身体を強化した全身装着型のスタンドだと思ってる
これは「どっちが早く能力を発動するか」だけだよな。
ガンマンの撃ち合いと同じ。
シアーハートアタックはキラークィーンから分離しているだけで
独立した遠隔操作型スタンドって訳ではないという解釈では?
スタプラのラッシュで傷ついても深刻なダメージになってないから
本体に反映されなかっただけで、仮に破壊されたら左手に影響は出たのでは?
シアハは特定のルールに基づいて動く「自動操縦型」スタンド
物理的な破壊に対しては呆れ果てる程の耐久性を誇るが、スタンドの特殊能力は防げないのでモロに届くのは仕方ない
遠隔操作はハイエロファントグリーンやレッド・ホット・チリ・ペッパーのようなヤツを指す(基本、ダメージのフィードバックもあり)
あれはスタンド本体から分離してるって設定だからなぁ
ほかの遠隔操作型とはだいぶ違う
増版の単行本では、「家族はいたが波紋の修業のために捨ててきた」みたいな記述に直されていた
なんでこんな便利な能力使わなかったんだろう。
なんで写真に撮ったら能力が無効になったのか解らない。
エニグマ戦でシュレッダーに巻き込まれそうになった時
噴上がわざわざ紙になったのかわからない。
逃げるために手首を切った吉良
クレイジーダイヤモンドでレッドホットに拉致された億安を戻したみたいにすれば
吉良本体も戻ってくるとおもうのに、なぜそうしなかった?
勢い重視で先のこと考えてない昔のジャンプ作家達
宮下あきらとかと同じ系統というか
さほど変わりはないよな
「棺はふたつあった!」
そんな便利な能力使わせると思うか?
ガオンされるか戦線離脱するかなかったことになるか
どれでもいいぞ?
なお爆弾の能力に関しては、幽遊白書の鴉のほうが先だったりする。
今週の「ふらいんぐ・ういっち」を見れば謎は解ける。 のか?
4部初めて見る人もいるって事忘れんなや
しげちーが死ぬだとかラスボスは車に轢かれて死ぬだとかよ~~~
最低だなテメェらはよぉ~~
写真に写ってる範囲の空間にしか関与できず、
新しく録り直されるとリセットされる能力だから。
本人が写ってる写真ごと撮影することでその写真に写ってるのは
自分が写ってる写真とそれ以外の残されたわずかな空間だけで実質上閉じ込めた形になった。
手首の件は億安は電気化していたので本体が手首に戻ってきたが
(この件については電気化していてラッキーという趣旨の発言がある)
多分基本的には手首に能力使うと手首が本体に飛んでいくし、実際吉良の手首もそうなったはず。
こう考える事もできる
自分の不利益になる人物は抹殺していると…
ルーシーとスティールの馴れ初めにしろディスコ戦の後とかラブトレイン発動後次の話で「と思ったがちがうな」と即変更
ぺしゃんこにまではならない、踏んだ力がそのまま自分に反射するだけ。
まあぶっ飛ぶか、足が潰れるかのどっちかだろうが物理に詳しくないので分からない
歯をクラゲに変えて吸い取らせた。
でも何の解決になって無くて困った。どうしよう。
このあとどうしたんだろう。
小説中にいきなり「俺はあの男は仗助だと思う」とか作者としての考え書いちゃうから一気に冷めたわ
そういうのはあとがきで書けよと
言ってることと実際に行ってることがまるで食い違ってる
こういうくせーゴミはさっさと袋詰めにして処理しねーとなァーーッ
な・・・なんのために?!
クラゲが歯に戻って何事もなし。ジョルノはアバ茶を飲みたくなかっただけだからな。
もしジョルノが神経質ならあとでその歯を抜いて能力で新しい歯に変えてるかもw
削り取っているなら地面に穴は開かないだろうに(立 禁止みたいに)・・・おかげで電線露出して逃がしちゃっているし・・・。
高級羽毛マットを使用したふかふかで軽くて寝心地の良い棺と
耐久性に優れ、防音処理に特化した荘厳な棺を用意させたんだよ
なおエリナさんは軽い棺で脱出した。
DIOが深海に沈んでる間、100年間エビとかイカとかシャコと闘っていたのかな・・・
アナスイが男になったのは、集英社からガチ百合展開にNGが出たからって聞いた。
上のとは別にただ時間を吹っ飛ばすだけの能力も持ってるってだけ
使ったコマでわりと詳しく説明してるのは初出だから 使ったのが一回こっきりだからわかりづらいけど
虫歯二本を歯医者に通って治そうとするとどれだけ金と手間が掛かるか
それ、外を頑丈に中をフカフカにしたら良かったのでは…。。
究極生物説が抜けてる
外見はイメージですって奴か
誰も突っ込まないけど、この画像コラだぞ
半分は別のシーンで吉良自身が語ったセリフだ
あれは勢いでそうだと納得するもの
固定されているor削った範囲が対象の体積より小さすぎるとくっつかないんじゃないの?
虹村邸の向かいにある塀も引き寄せられずに仗助や植木鉢が飛んできた
空間を削り取っている訳だから空間が生じる事がおかしい・・・。
植木鉢が飛んできたのは植木鉢の前の空間がなくなってその分の空間がつながったからだと思う。
そもそも空間を削っているので対象と言うものはないはず。空間そのものをなくしちゃっているので、簡単に言えば永続的にワープさせた状態にしてしまうってことなんだと思う。瞬間移動って言うのはそういう事(対象までの距離がなくなっている)。
だとするなら地面が削られているのに地中が露出するのはやはりおかしい。それは空間を削り取ったのではなく土を削り取ったにすぎない・・・。
だからザ・ハンドが削り取って億㤗が瞬間移動したあたり(あるいは何かを引き寄せたあたり)は一歩隣を歩くよりもかなり早く進む空間になってしまっているのだろうね・・・。
時の流れ(予知)「DIOの姿が消えると同時にディアボロの腹に穴が空く」が見える。
やられないためキンクリを発動し攻撃を回避、DIOは殴った気でいるので隙ができる。
一撃もらうが、倒すまでの威力がないため、また予知に戻ってイタチゴッコになると予想する。
※104
アナスイのスタンド能力「骨格を作りなおす」の前触れ説を推す
何の為にそんなことをって?やっぱり圧力かも・・・w
それともスタンドの射程範囲内だけ?
その後歳とってたし吸血鬼になってない・・・
輸血後に太陽の光でボロボロになってたから吸血鬼属性まだあったと思うのだが・・・?
立禁止の場面を見なおせ
削り取った後は地面と同じように右と左の扉の間に隙間が生じてるだろ
これは周りの空間が広がって閉じた結果
あるよ
ポルナレフが本当に恐怖で下がってた可能性が
ポルナレフが完全ヘタレになるけどw
勢いよく読み飛ばしておいて「訳わかんねー」と喚くのは勘弁な
一部はジャンプ漫画そのものでもあるよ。
ホラーっぽさや主人公が死ぬとかセリフが理屈っぽいってのが目新しい感じではあるけど。
ジョナサンの体格なんかは北斗の拳とか男塾の流れというか流行りを入れたもんだろうし。
実際はスタープラチナもザ・ワールドも術者の体感的に時が止まったように感じるぐらいの超スピードで行動できるだけ
店内のあちこちで虫歯が飛んだり、肉が抉れるほどの垢をだす客がいる店ってどうなの?
理解できなくてもノリや勢いで納得する感じ
あの時のディオの血はジョセフから奪って、多バトルが決着して
財団の救急車が来るまでの間、おそらく1時間ぐらいしかたってないから
ジョナサンの体がなじむまである程度の年月を要したことを考えると
あの血は全然吸血鬼化してなかったということでは?
ジョジョリオンの夜露の目からサランラップ入れて4大にしようぜ
実は本人でしたじゃ台無しすぎませんかね
待て、ジョセフからDIOが血を奪った後救急車が来るまで1時間も立ってない。
承太郎が言うには数分だ。さすがに1時間も経ってたらジョセフといえど死ぬだろう。
吸血鬼の血については、1部みたいに吸血鬼のエキスを意図的に混ぜたからヴァニラは吸血鬼になり、
ジョセフの場合はエキスが入っていなかったからだと予想。
まあ、少々エキスが混じっていたとしてもジョセフなら吸血鬼化する前に波紋で取り除けるだろう。
少ないから凄いと思うけどね
これ
しかも、どこかで「弓と矢」まで手に入れてるし
話の都合とはいえ何気にすごすぎる
多分だけど世界中に影響してると思う
DIOは自分の能力を「世界を制する力」と語ってるし
キングクリムゾンも建物の外のジョルノたちまで影響を受けてたくらいだし
いや兄弟じゃなくほぼ9割以上形兆の力なんだよな、
レッチリに連れていかれる前の言葉から察すると。
上院議員の時も優雅に座りながら同じような事をしてたと想像すると・・・w
DIOの能力は、「光の速さで動くことが出来る」相対性理論により周りの時間が止まるという能力で自分だけに影響。
キンクリは「一定時間、世界中の人々の記憶を無くす能力」で世界中の人に影響。
神父の能力は「世界中の人の認識を遅らせる能力」世界中の人に影響。
1~8部のキャラを駆使してもムリなのか?
背中をくりぬかれた瞬間、直すというなら4,5部主人公で可能か?
デューク東郷のような背中を向けないキャラならいけるか?
仗助たちはそういう町を守るために戦っている
ちなみにDIOvsボスになると途端にボスが勝てる気がしなくなってくる
・健康だったら→3500円でめっっっちゃくちゃウンまああ~いっイタリアン料理が食べれる
・不健康だったら→めっっっちゃくちゃウンまああ~いっイタリアン料理を食べながら身体が勝手にド健康になる
のどっちかだからメリットしかないんだよなぁ…
3500円で歯が生え変わるなら毎月通うぜ
まあ当たれば事象全部書き換えって能力である以上
当たればGERでもどうにもならんから、そこまで荒れんだろ。
キャスティングされた時点でどうしようもないのに
「神谷あってない」「今すぐ変えろ」とうるさい連中が
岸部露伴(CV:櫻井孝宏)でピタァ~ッと黙ったのは草を禁じ得ない
助けてェ~w荒木先生ェ~~www ウァ アバラオレタwww
意味がよく分からないんだが、神谷を変えてほしい人が
実際変わった瞬間黙るのは至極自然じゃないの?何が可笑しいの?
仗助と何の関係もない通りすがりの不良で善意だけで助けてくれたから美談なんだよな
未来の仗助が過去の仗助助けたんなら良い話でもなんでもなくなる
黙るっつーより「えっと……」「う、うん……」と言わんばかりにコメントに困った感じだったんじゃないの?
※153がどこで情報得たか知らんけどね
小説よんでこいよ糞にわかwww
ってか声ブタほんと気持ち悪いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww