【画像】糸使いがやる「糸を張り巡らせる攻撃」のかっこよさは異常
1: 名無しのアニゲーさん 2016/08/11(木) 18:59:42.735 ID:ssrPNzUD0
____________________________________________________
____________________________________________________
2: 名無しのアニゲーさん 2016/08/11(木) 19:00:24.937 ID:5aOVhAVua
60: 名無しのアニゲーさん 2016/08/11(木) 19:34:35.522 ID:v0EgTkwI0
>>2
はええよ
はええよ
93: 名無しのアニゲーさん 2016/08/11(木) 20:23:08.396 ID:+0Ze0kz70
>>2
ストーンフリーの立つ瀬がないよな
ストーンフリーの立つ瀬がないよな
5: 名無しのアニゲーさん 2016/08/11(木) 19:00:59.355 ID:dSzPXsKy0
ゲットバッカーズ
7: 名無しのアニゲーさん 2016/08/11(木) 19:01:23.550 ID:Pv6gemHC0
8: 名無しのアニゲーさん 2016/08/11(木) 19:02:27.864 ID:13QTfvXn0
夜叉丸を思い出した
9: 名無しのアニゲーさん 2016/08/11(木) 19:03:10.055 ID:ZkBEN2Hg0
マチ
12: 名無しのアニゲーさん 2016/08/11(木) 19:04:08.762 ID:qdlBy9zr0
夜叉丸は女の子の髪が武器とかいう変態
14: 名無しのアニゲーさん 2016/08/11(木) 19:05:41.605 ID:NitezwUMp
>>12
おまけに良いところなし死んだろあいつ
おまけに良いところなし死んだろあいつ
20: 名無しのアニゲーさん 2016/08/11(木) 19:08:02.132 ID:3AJAN01V0
>>14
蛍火とのイチャイチャ回想があったろ!
蛍火とのイチャイチャ回想があったろ!
18: 名無しのアニゲーさん 2016/08/11(木) 19:06:59.892 ID:u8bKlbRYa
ストーンフリーの糸の結界好き
あんまり役にたたないところも
あんまり役にたたないところも
19: 名無しのアニゲーさん 2016/08/11(木) 19:07:30.822 ID:sqkvQqTia
ヘルシングにいたよな
21: 名無しのアニゲーさん 2016/08/11(木) 19:08:16.381 ID:RAQKNB3Q0
リボーンに糸ついたナイフで攻撃するやついたよな
71: 名無しのアニゲーさん 2016/08/11(木) 19:51:20.692 ID:hwhaBLxS0
>>21
真っ先にこれ思い出した
真っ先にこれ思い出した
26: 名無しのアニゲーさん 2016/08/11(木) 19:11:21.793 ID:XUUv4fQc0
(´・ω・`)スパイダーマン
32: 名無しのアニゲーさん 2016/08/11(木) 19:14:25.498 ID:C57FeIc/0
バジリスクの糸使いがどうやって死んだか思い出せん
41: 名無しのアニゲーさん 2016/08/11(木) 19:20:21.010 ID:qiYDPVy8p
>>32
モノマネする奴に騙されて死んだ
モノマネする奴に騙されて死んだ
51: 名無しのアニゲーさん 2016/08/11(木) 19:26:23.236 ID:3AJAN01V0
38: 名無しのアニゲーさん 2016/08/11(木) 19:18:20.392 ID:wIN02jrad
夜叉丸とかいう騙されて首折られて死んだ忍者の面汚しの話はそこまでだ
44: 名無しのアニゲーさん 2016/08/11(木) 19:22:03.191 ID:lK201D2o0
逆髪の結羅
45: 名無しのアニゲーさん 2016/08/11(木) 19:22:09.499 ID:zM/B+OXP0
はいはい秋せつら秋せつら
52: 名無しのアニゲーさん 2016/08/11(木) 19:28:30.573 ID:ssrPNzUD0
54: 名無しのアニゲーさん 2016/08/11(木) 19:29:39.543 ID:ZWVNQ5KY0
俺はヒソカの腕直す時の顔アップが綺麗で好き
56: 名無しのアニゲーさん 2016/08/11(木) 19:30:10.488 ID:jPHyUzhQ0
バジリスクのあいつか
58: 名無しのアニゲーさん 2016/08/11(木) 19:33:21.583 ID:RoxGkP31a
61: 名無しのアニゲーさん 2016/08/11(木) 19:37:21.590 ID:iHr6kje00
サモンナイト6の主人公が糸使いだったな
63: 名無しのアニゲーさん 2016/08/11(木) 19:41:19.867 ID:ZFkO0hzQ0
66: 名無しのアニゲーさん 2016/08/11(木) 19:42:42.625 ID:YFI410yQ0
ヘル・ストリンガー好き
69: 名無しのアニゲーさん 2016/08/11(木) 19:49:06.349 ID:vPrhzcr6a
シュピーネさんがいるだろ
73: 名無しのアニゲーさん 2016/08/11(木) 19:51:52.140 ID:175S1b9z0
74: 名無しのアニゲーさん 2016/08/11(木) 19:51:57.111 ID:UPUhr/ad0
糸使い主人公とかいないの?
78: 名無しのアニゲーさん 2016/08/11(木) 19:55:53.306 ID:RgeVf6BI0
>>74
テラフォーマーズにパクられ完全に営業を停止させられたアラクニドという漫画があってな
テラフォーマーズにパクられ完全に営業を停止させられたアラクニドという漫画があってな
99: 名無しのアニゲーさん 2016/08/11(木) 20:59:41.782 ID:G9yZ1y4a0
>>78
アレやっぱりテラフォが後出しだったんか
出てくる虫かぶりまくりで笑ってたわ
アレやっぱりテラフォが後出しだったんか
出てくる虫かぶりまくりで笑ってたわ
80: 名無しのアニゲーさん 2016/08/11(木) 19:59:06.905 ID:RgeVf6BI0
82: 名無しのアニゲーさん 2016/08/11(木) 20:01:47.480 ID:IIUuUJSB0
83: 名無しのアニゲーさん 2016/08/11(木) 20:01:49.028 ID:XKq9ptf3d
84: 名無しのアニゲーさん 2016/08/11(木) 20:04:08.760 ID:bKIsMGQsa
リゼルグきゅんのペンデュラムは糸というには太めなような
88: 名無しのアニゲーさん 2016/08/11(木) 20:11:48.365 ID:J79OPGq50
90: 名無しのアニゲーさん 2016/08/11(木) 20:14:27.251 ID:ssrPNzUD0
77: 名無しのアニゲーさん 2016/08/11(木) 19:54:16.902 ID:cw8Sj7Iha
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【画像】ヤニカス、殺される
【画像】最近のフィギュア、生々し過ぎるww
【画像】この漫画の女性さん、普通の結婚生活に不満を漏らすwwwww
【画像】この3人の女の子でオタクは絶対にBを選ぶ画像wwwwwwww
【速報】ひんぬーで悩む女性に対する男共のセクハラがあるあるすぎるとTwitterで話題に
【画像】H漫画さん、とんでもない誤植をしてしまうwwwwwww
【画像】少年マガジンさん。ヤバすぎる読み切り漫画を載せてしまうwwww
【画像】この漫画のオチが怖すぎると話題に……
【画像】少年マガジンのラブコメ漫画、26歳の女の子に対してひどい現実を突きつける
【画像】この漫画の女さん、とんでもない逆ギレしてしまう
【画像】異世界漫画主人公さん、ジュラルミンで無双するwwwwwwww
【画像】「火垂るの墓ポスターに隠された真実」が発見され、ネット民が総鳥肌に。
【画像】結局「コラだと思ってたけどコラじゃなかった画像」の第一位ってこれだよな
【速報】人気声優さん、ニコ生で見えてしまう放送事故wwwwwwww
ふたなりな妹を持った兄の末路...
【画像】付き合えれば誰でもいいと思ってる男を論破する漫画wwwwww
【画像】人気レイヤーさん、突如とんでもないコスプレをしてフォロワーが激減する
【朗報】「アニメキャラは白人」説を完全論破できる画像が発見されるwwwwww
- 「漫アゲ ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
ランダム記事
何て作品だっけ?
それな
銃弾も意図を細かく編んで盾作って防御するとか糸使いの中でにかなり上位の使い手だぞ
糸の付け方くっそ雑だけど
たぶん男塾のセンクウじゃない?
ただのワイヤーじゃなくて刃鋼線って呼び方が格好いいんだよね。
エレベーターに閉じ込めて、瞬殺する展開が好きだわ
おそらく山田風太郎の小説に登場する忍者
時代が下がってくると菊池秀行/マンサーチャー秋せつら
でてるやん>>19
レオノフ・ザ・パペットマスターよりレガートが先に浮かんだわ
ワイルドアームズ2ndのアンテノーラ
再筆とかキネマ版ではイケメンになってただろ、いい加減にしろ!
※ただしヘタレなのは変えられなかった模様
ブギーポップが出ないとか
直接攻撃に使うんじゃなくて、それを足場に空中戦をするってのが面白い
レオノフは糸と言うより人形使いだから多少はね?
レガートも糸使いというか糸使ったなにかすごい事ではあるが
多くの作家に影響を与えたという意味では、『吸血鬼ハンターD』シリーズなどで有名な
菊地秀行の小説『魔界都市ブルース』シリーズの主人公「秋せつら」だと思う
ヘルシングのウォルターは「秋せつらが元ネタ」とのことだし、
トライガンのレガートとかバスタードのマカパインとか
強くてかっこいい糸使いは多分大体秋せつらから来てる
不謹慎なので書かないが、比喩じゃない例えを出さないのは知ってるからか知らないけどな
ぶっちゃけ、レオノフってレガートの完全下位互換だよな。操る過程で腑分けが必要で、糸も大量に必要だし。
まぁレオノフが下位互換っていうより、レガートがチートすぎるんだろうけど。
BLACKCATにも糸使い居た気がしたけど張り巡らせる攻撃は無かったんだっけ
殴りかかったビッキーが糸に阻まれるシーンあったやん
蜘蛛万能説だった
ブギーさんは糸よりも存在自体がチートだから糸使いってイメージが弱いのかもな
糸を使った能力が強いというより反則級な存在が得物に糸を選んだだけという感じだし
神にお祈りは?
部屋のスミでガタガタ震えて命乞いをする心の準備はOK?の人
ウォルターやマカパインもせつらのパクリって作者が公言してるし
まあ、山風の作品にも出てくるが扱いが.....
山風作品で夜叉丸以外にもいたよな?糸使い
もう完結しましたよ
作画の人が亡くなってとまってたスピンオフのキャタピラーなら作画が代わって連載中だけど
バジリスクの原作である甲賀忍法帖の夜叉丸でいいんじゃない?半世紀以上前の作品だし
レガートは操った人間の身体能力以上の事は(多分)動かせないだろうが
レオノフは人形だからそこら辺は自由だな、変形したり武器も仕込められるしな
双方が操った物同士で戦わせたらレオノフが勝つんじゃねえかな
問題はこれが糸使いとしての技量ではなく人形使いとしての技量の差でしかない事だが
かっこいいよな!
一応糸で絡めとって…みたいに糸をサブ武器として
活用する場面もあった気がする
主人公で糸使い少ないよな
とりあえず思いつくのだと外道忍法帖の冬心とかかな?
夜叉丸と違って捕縛の為に糸を出す人
まあ荒れるし
ここからも三雲修なしでどうぞ
あいつめっちゃ強かったよな
バ・ソリーと一緒にサムライ軍団ほぼ壊滅してたし
外印サンもここに入ってもいいかなー?
琵琶の妖怪の設定活かしてたし
捕まえてから振動を与えて致命傷に至るってのも良かった
密儀闇消のズビズビ感は快感だったな
最後作ったワイヤーラインが爆発して敵が吹っ飛ぶのも爽快で俺も好きだった
変態シスコンロリコンフィギュアおたくの汚名もあったがカッコいいよなウィトー、いつの間にか桜とデキてたのにはビックリしたが
繭玉の盾の字面が好きです
キャタピラーでも蜘蛛がパラポネラ相手に戦ってたり、芋虫が糸で蠍倒したりしてるし
大活躍してるぜ?
まぁどっちもあくまで糸を用いてるだけでここで言われるような糸使いではないわな
空想科学読本で散々イジられてたなw
MARIONETTE -糸使い-は糸使ったMC系だから関係ないか。
最初見たときの強敵感はすごかったwww
なお
マカパインとかまんまだし
ジジイだったのは予想外だったけどその後の作者コメントでめっちゃ腐から怒りのファンメ来たとか言ってて笑った
腑分けはあくまでより完璧な造形で作るための物で操演とは全く無関係だぞ?
糸はどういう仕組みか知らんけど球体のカラクリを中継してるからプラント戦くみたく一度に何百体もリアルタイムで操作しないかぎりはああはならん。
一度に大量の人間を操る上で糸が大量に必要って意味ならレガートも同じだし。
ついでにいうとレガートの技は本人も言ってたように明確な弱点があるから仕組みを把握されれば対策はレオノフのよりは確実に取れる。
下位互換云々いうならもともとレオノフはザジ同様に諜報活動がメインなんだからザジだよ
もっともこれも本来は一長一短だから下位互換とは言えんけど(事実ヴァッシュを見つけたのはレオノフだし)
吊るしてから糸をピンと弾いて絶命させる格好良さ
ハンターキャッツの盲目の鋼線使い
なお、自分が追い込められた模様
ハンニャみたいに、顔を隠す理由があってなおかつ仮面の下が化け物じみた顔ってのは面白いが、外印はタダのじじいだったから、面白くもなんともないしな
斬鋼線自体は、カッコいいが
必殺!三味線屋・勇次って映画もあったりする
必殺シリーズの完結編ともいえる映画だぞ
もっと強いのはいるけど最初から最後まで強キャラだったな
懸糸傀儡かっこいい
振り向くなのやつ?小さい頃見てたけど、そこだけ怖くておぼえてる
初登場時めっちゃ気にいったよ!なお
振り向くなはガリマ姉さんや
序盤に登場した蜘蛛怪人のことや
思い浮かんだのが一つもでてないとは…