なろう作家「敵接近! 5秒後に接触。敵戦力分析と指示をくれ!」
1: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 18:34:40.18 ID:w7FBbUuQ0

最下位職から最強まで成り上がる~地道な努力はチートでした~
有効視界は7ヤルド(約10メートル)そこそこと言ったところだ。
この有効視界範囲外から狙撃でもされると、ロイさんはともかく僕はひとたまりもない。
視界に魔物がいないからといって、油断するわけにはいかない。
気を張り詰めたまま通路を歩いていると、自動探知のスキルを持っているロイさんが声を張り上げた。
「敵接近!5秒後に接触。敵戦力分析と指示をくれ!」
「分かりました!」
中略
そして本当に5秒後きっかりに、魔物がその姿をあらわす。
魔物と接触してやるべきことは、まず敵の戦力構成の把握だ。
敵前衛 トロール×3、エルフ騎士×3
敵中衛 エルフスナイパー×2
敵後衛 メイジキャスター×2
相手のパーティー構成を素早く確認すると、僕は戦力分析を口にする。
「敵前衛に戦力が偏っています!
敵前衛の数が多いため、敵の各個撃破に自戦力を一極集中させます」
「分かった。具体的にはどうする!」
じりじりと近づいてくる魔物を見ると、早く自分が指示を出さなければと気持ちが焦る。
落ち着け、このダンジョンの1階層で戦うのは初めてじゃない。
もし失敗しても、ロイさんがカバーしてくれる。
僕は深呼吸を一度すると、素早く戦術を構築するべく思考した。
____________________________________________________
____________________________________________________
5: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 18:35:44.95 ID:XeFWTEmv0
ボードゲームでもやってるのかな?
7: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 18:36:07.22 ID:YkMUNq5D0
RPGかよ
16: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 18:37:39.77 ID:paiog2DU0
目前まで来て指示を仰ぐ無能
17: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 18:37:48.42 ID:KPWdQd/rH
五秒前に戦力分析をもらってるのに接触してから分析し始める頭小久保
21: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 18:38:13.32 ID:LZyoWhu+p
もう負けやん
22: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 18:38:24.87 ID:hefvM+C8d
5秒前に知らされたとこで何が出来るのか
103: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 18:44:48.45 ID:TpwGXMVlK
>>22
緊急地震速報みたいなもんなんやろ?(適当)
緊急地震速報みたいなもんなんやろ?(適当)
28: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 18:39:13.75 ID:xG2K3k+ta
もっと早く気付こうよ
31: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 18:39:14.25 ID:ffjMBzTUM
無能にもほどがある
34: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 18:39:31.11 ID:dFNiWxHZ0
むしろすでに見えてるやろ
35: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 18:39:32.36 ID:RhrY3GAea
やっぱりロイさんって最強だわ
38: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 18:39:50.91 ID:afiNpZSSM
スパロボは1ターンが劇中で1分やっけ
51: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 18:41:26.41 ID:7dNaT+At0
接触する5秒前に敵の分析を求める無能
61: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 18:42:02.21 ID:m4EUkx0A0
10mって目の前やん
63: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 18:42:11.04 ID:ypFuaXNs0
「敵接近! 5秒後に接触。敵戦力分析と指示をくれ!」
「分かりました!」←もうここで5秒
「分かりました!」←もうここで5秒
74: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 18:43:12.01 ID:xE6nnYL3d
>>63
めっちゃ早口で言ってるんやろな
めっちゃ早口で言ってるんやろな
458: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 19:05:29.04 ID:PkHsAgPG0
>>63
音読してみたら5秒超えてて草
音読してみたら5秒超えてて草
85: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 18:43:50.09 ID:w7FBbUuQ0
考えろ。どう考えても、一番驚異的なのは、中衛のエルフスナイパーだ。
エルフスナイパーは戦場のやや後ろよりから、弓矢攻撃を放つのが特徴的な魔物だ。
風の魔法の加護がかかったエルフの弓矢攻撃は、異様な命中率を誇る。
もし急所を狙われれば、一撃で戦闘不能に持っていかれる危険性もある。
早急に倒しておきたい魔物だが、そこは敵前衛のトロールとエルフ騎士ががっちりガードを固めている。
そう安々と敵主力戦力を潰させないためなのだろう。
エルフスナイパーがトロールたちに安全に護衛されながら必殺の一撃を放ち、それをこちらが受けて致命傷を負わないことが、なによりも優先される。
エルフスナイパーは弓矢攻撃という性質上、こちらが懐に潜ることに成功すれば、近接戦闘には非常に弱い魔物だ。
だからまずは、一番脅威的きょういてきで、一番脆弱ぜいじゃくなポイントを崩す。
僕は声を張り上げた。
「第一目標として、敵中衛のエルフスナイパーを狙います。
僕がサンダーバレットで弾幕だんまくを張り、敵前衛を引きつけておきます。
その隙にロイさんは中央突破。
敵陣中央に到達し、エルフスナイパーを可及的かきゅうてき速やかに始末。
そのまま後衛へ抜けてメイジキャスターを。
そうして戦場中央で孤立した敵前衛を、僕が前、ロイさんが後ろからで挟撃きょうげきし、フィニッシュを決めます!」
「了解した」
ロイさんが短く頷くと、
エルフスナイパーは戦場のやや後ろよりから、弓矢攻撃を放つのが特徴的な魔物だ。
風の魔法の加護がかかったエルフの弓矢攻撃は、異様な命中率を誇る。
もし急所を狙われれば、一撃で戦闘不能に持っていかれる危険性もある。
早急に倒しておきたい魔物だが、そこは敵前衛のトロールとエルフ騎士ががっちりガードを固めている。
そう安々と敵主力戦力を潰させないためなのだろう。
エルフスナイパーがトロールたちに安全に護衛されながら必殺の一撃を放ち、それをこちらが受けて致命傷を負わないことが、なによりも優先される。
エルフスナイパーは弓矢攻撃という性質上、こちらが懐に潜ることに成功すれば、近接戦闘には非常に弱い魔物だ。
だからまずは、一番脅威的きょういてきで、一番脆弱ぜいじゃくなポイントを崩す。
僕は声を張り上げた。
「第一目標として、敵中衛のエルフスナイパーを狙います。
僕がサンダーバレットで弾幕だんまくを張り、敵前衛を引きつけておきます。
その隙にロイさんは中央突破。
敵陣中央に到達し、エルフスナイパーを可及的かきゅうてき速やかに始末。
そのまま後衛へ抜けてメイジキャスターを。
そうして戦場中央で孤立した敵前衛を、僕が前、ロイさんが後ろからで挟撃きょうげきし、フィニッシュを決めます!」
「了解した」
ロイさんが短く頷くと、
104: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 18:44:48.60 ID:OkRlBvzY0
>>85
全部聞かれてる定期
全部聞かれてる定期
111: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 18:45:30.01 ID:KPWdQd/rH
>>85
直前に見たアニメはガルパンやな
直前に見たアニメはガルパンやな
156: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 18:48:31.75 ID:pudkzZzZ0
>>85
相手が一切何もしない&こちらが一切失敗しないことを前提にしたガバガバ作戦
相手が一切何もしない&こちらが一切失敗しないことを前提にしたガバガバ作戦
160: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 18:48:38.02 ID:1T0+QTBB0
>>85
セリフなげーよw
敵目の前にいるんだろw
しかも即死を免れない弓を射てくるスナイパーがw
セリフなげーよw
敵目の前にいるんだろw
しかも即死を免れない弓を射てくるスナイパーがw
87: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 18:43:58.60 ID:h5uYFD3H0
まあ早口はフィクションの基本やし…
野球漫画とか投げてから打つまでに台詞ベラベラはザラやんけ
野球漫画とか投げてから打つまでに台詞ベラベラはザラやんけ
119: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 18:46:06.31 ID:7FfRS5rlp
>>87
野球漫画はほとんど思考やんけ
こっちは口に出してるから言い訳も効かんしアカン
野球漫画はほとんど思考やんけ
こっちは口に出してるから言い訳も効かんしアカン
149: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 18:48:17.51 ID:M4Wrll2n0
>>119
キャプテン翼「せやな」
キャプテン翼「せやな」
136: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 18:47:11.44 ID:GyiIg0QYd
登場人物全員身長10cmくらいなんだろ
144: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 18:47:53.73 ID:ffjMBzTUM
会敵まで5秒ってほぼ有効視界内に入ってないか?
286: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 18:55:52.43 ID:8x5f2vOCd
遅滞戦術ちたいせんじゅつ。
自戦力の主力が救援に来るまで、なるべく敵戦力を焦らして引きつけておく、僕が即席で考案した戦術だった。
戦闘力に乏しい僕にとって、敵の動きを遅らせること、妨害することが一番役に立てる。
ロイさんとの2人パーティにおける僕の役割は、メインアタッカーではない。
最高火力のロイさんに任せておけばいくらでも敵を倒してくれるので、僕はその補助と魔物の妨害をするだけでいいんだ。
見ればロイさんはすでに後衛のメイジキャスターも始末したようで、反転してこちらに戻ってくる。
これで
僕→トロール・エルフ騎士←ロイさん
という位置取りが完成し、僕は前からロイさんは後ろからトロールたちを攻撃できるという、僕たちの挟撃きょうげき作戦が成立した。
自戦力の主力が救援に来るまで、なるべく敵戦力を焦らして引きつけておく、僕が即席で考案した戦術だった。
戦闘力に乏しい僕にとって、敵の動きを遅らせること、妨害することが一番役に立てる。
ロイさんとの2人パーティにおける僕の役割は、メインアタッカーではない。
最高火力のロイさんに任せておけばいくらでも敵を倒してくれるので、僕はその補助と魔物の妨害をするだけでいいんだ。
見ればロイさんはすでに後衛のメイジキャスターも始末したようで、反転してこちらに戻ってくる。
これで
僕→トロール・エルフ騎士←ロイさん
という位置取りが完成し、僕は前からロイさんは後ろからトロールたちを攻撃できるという、僕たちの挟撃きょうげき作戦が成立した。
293: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 18:56:34.11 ID:kvNhnbAP0
>>286
もうロイさんだけでいいんじゃないかな
もうロイさんだけでいいんじゃないかな
295: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 18:56:38.77 ID:7o+nQpjRd
>>286
ロイさん強すぎだろ
ロイさん強すぎだろ
303: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 18:56:56.88 ID:OkRlBvzY0
>>286
パーティーというかロイさんにおんぶにだっこやんけ
パーティーというかロイさんにおんぶにだっこやんけ
305: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 18:56:58.48 ID:sHokh1bg0
>>286
うおおおおおおおおおおおおお
サンキューロッイ
うおおおおおおおおおおおおお
サンキューロッイ
307: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 18:57:11.88 ID:hoWJ6LgG0
10mまで弓使わないエルフさん優しすぎやろ
337: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 18:58:28.94 ID:OkRlBvzY0
まず2人しか居ないのに10体とガチろうとすんなや
359: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 18:59:31.85 ID:kvNhnbAP0
>>337
は?300人しかいないのに5000人とガチる男やぞ
しかも城壁捨ててわざわざ平原でガチバトルやぞ
は?300人しかいないのに5000人とガチる男やぞ
しかも城壁捨ててわざわざ平原でガチバトルやぞ
383: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 19:00:41.46 ID:OkRlBvzY0
>>359
待てや
これその話と同じ話か
待てや
これその話と同じ話か
418: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 19:03:00.69 ID:kvNhnbAP0
438: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 19:04:12.32 ID:S2chqqbX0
>>418
なんかロイさんおるなら勝利はもちろん包囲もできるような気がしてきたわ
なんかロイさんおるなら勝利はもちろん包囲もできるような気がしてきたわ
543: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 19:09:42.59 ID:zoMhblZp0
>>418
しれっと500に減ってて草
しれっと500に減ってて草
381: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 19:00:39.58 ID:S2chqqbX0
あかんロイさん好きになってもうた
全く読んでないのに
全く読んでないのに
395: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 19:01:43.05 ID:OkRlBvzY0
>>381
ワイもや
もうなんかなんとなくビジュアルまで浮かんでる
ワイもや
もうなんかなんとなくビジュアルまで浮かんでる
455: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 19:05:13.95 ID:8x5f2vOCd
ウェルリア王国で歴代最高の騎士と呼ばれた、ロイ・エメラルド。
あまりにも強すぎ、歯に衣を着せぬ発言から上級貴族や王族に疎うとまれ、恋人のユメリアを盾にとられたままレスティケイブのソロ攻略……事実上の極刑を命じられながらも、レスティケイブを最後までソロ攻略しきった、悲劇の天才。
またの名を、剣神ロイ。
あまりにも強すぎ、歯に衣を着せぬ発言から上級貴族や王族に疎うとまれ、恋人のユメリアを盾にとられたままレスティケイブのソロ攻略……事実上の極刑を命じられながらも、レスティケイブを最後までソロ攻略しきった、悲劇の天才。
またの名を、剣神ロイ。
477: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 19:06:35.10 ID:QHZ1khn00
>>455
すまんがロイさん主人公にした方がよくない?
すまんがロイさん主人公にした方がよくない?
502: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 19:07:35.90 ID:L0GETEjta
>>455
絶対ロイさん主人公の方がおもろいやろ
絶対ロイさん主人公の方がおもろいやろ
530: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 19:09:00.67 ID:+P7uD2RA0
620: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 19:13:52.91 ID:PcnLpBcW0
>>530
なろうリスペクトやんけ!
なろうリスペクトやんけ!
641: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 19:15:21.44 ID:w7FBbUuQ0
「勝った! 大侵攻に、勝ったぞー!」
「うおおおーっ!」
「信じられるか!? 300の手勢で500の魔物に勝ったんだぞ!」
「俺たちはやった! シリルカの街を守り終えたんだ!」
戦闘の高揚感で叫び続ける兵士たちに苦笑しながら、ルークはその場にへたりこんだ。
「終わった……! 勝った……!」
「お疲れ。よくやった」
いつの間にかそばに来ていたロイさん、肩を叩かれた。
「ロイさん……」
「読み通り、といったところか」
「そんな。みんなの力を合わせて、なんとか上手く行っただけですよ。次はこうは行かないと思います」
「しかし……大侵攻の歴史を見渡しても、これほどの完全勝利を挙げたのはお前が初めてだろう」
「うおおおーっ!」
「信じられるか!? 300の手勢で500の魔物に勝ったんだぞ!」
「俺たちはやった! シリルカの街を守り終えたんだ!」
戦闘の高揚感で叫び続ける兵士たちに苦笑しながら、ルークはその場にへたりこんだ。
「終わった……! 勝った……!」
「お疲れ。よくやった」
いつの間にかそばに来ていたロイさん、肩を叩かれた。
「ロイさん……」
「読み通り、といったところか」
「そんな。みんなの力を合わせて、なんとか上手く行っただけですよ。次はこうは行かないと思います」
「しかし……大侵攻の歴史を見渡しても、これほどの完全勝利を挙げたのはお前が初めてだろう」
657: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 19:16:12.83 ID:kvNhnbAP0
>>641
数字だけ変えたせいでみんなアホになっとるやん
数字だけ変えたせいでみんなアホになっとるやん
677: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 19:17:00.30 ID:gx6csdx80
>>641
一桁変えたら一気にショボくなってて草
一桁変えたら一気にショボくなってて草
711: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 19:18:41.49 ID:ShOdtu3C0
>>641
兵力そんなに変わらんのに喜びすぎやろ
兵力そんなに変わらんのに喜びすぎやろ
656: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 19:16:12.42 ID:Ndjc5+m3d
691: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 19:17:44.65 ID:ffjMBzTUM
>>656
キーワード「ハーレム」なら分かるが「ハーレムなし」ってどういうことやねん
キーワード「ハーレム」なら分かるが「ハーレムなし」ってどういうことやねん
702: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 19:18:23.42 ID:jXv4jI5oa
>>691
硬派やぞ
硬派やぞ
688: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 19:17:40.67 ID:M1R31z2T0
この人大人気やん! 書籍化待ったなしやん
366: 名無しのアニゲーさん 2016/09/26(月) 18:59:49.26 ID:b60D5fpk0
そもそもロイさん一人でええやん
主人公要らなさすぎてワロタ
主人公要らなさすぎてワロタ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【画像】ヤニカス、殺される
【画像】最近のフィギュア、生々し過ぎるww
【画像】この漫画の女性さん、普通の結婚生活に不満を漏らすwwwww
【画像】この3人の女の子でオタクは絶対にBを選ぶ画像wwwwwwww
【速報】ひんぬーで悩む女性に対する男共のセクハラがあるあるすぎるとTwitterで話題に
【画像】H漫画さん、とんでもない誤植をしてしまうwwwwwww
【画像】少年マガジンさん。ヤバすぎる読み切り漫画を載せてしまうwwww
【画像】この漫画のオチが怖すぎると話題に……
【画像】少年マガジンのラブコメ漫画、26歳の女の子に対してひどい現実を突きつける
【画像】この漫画の女さん、とんでもない逆ギレしてしまう
【画像】異世界漫画主人公さん、ジュラルミンで無双するwwwwwwww
【画像】「火垂るの墓ポスターに隠された真実」が発見され、ネット民が総鳥肌に。
【画像】結局「コラだと思ってたけどコラじゃなかった画像」の第一位ってこれだよな
【速報】人気声優さん、ニコ生で見えてしまう放送事故wwwwwwww
ふたなりな妹を持った兄の末路...
【画像】付き合えれば誰でもいいと思ってる男を論破する漫画wwwwww
【画像】人気レイヤーさん、突如とんでもないコスプレをしてフォロワーが激減する
【朗報】「アニメキャラは白人」説を完全論破できる画像が発見されるwwwwww
人気記事
ランダム記事
素人とはいったい…
最近?
ラノベ作家と言うのも曲がりなりにもプロの物書きというのがわかる
まあ…プロにもピンからキリまでいるのかもしれんが…
努力の量としては一般人のそれに遥かに劣るレベル
そのくせアレだ、ランキング不正問題のときたかだか3話くらいでランキング1位だったりしたぞ
もしかして俺らは、山田悠介以来の逸材出現に立ち会っているのか・・・!?
ファンタジー作品でも知らずに使っている奴も多いが、実はメートル法って高度な科学技術に裏付けされた単位。
この事を知らずに使うと、世界観がおかしくなる。
「いつの時代の物語だ?」と違和感を持たれるようになるから。
せめて書籍化したやつを記事にしろよ。
地道な努力してんならチートじゃなくないか?
そもそもその二つの要素って共生できるんか?w
◯なろう作者の底辺がアホ
10000人投稿者がいれば目立つレベルのアホが1%でも100人はいる計算になるからな
アホほど晒されるからよく槍玉に挙げられるわけで
天下の少年ジャンプにもヒロアカとかありますし
ロイさんは悪墜ちして終盤で敵側の指揮官になっているパターンだな
そして主人公がロイさん倒してみせ、もうこんなに強くなったと読者に印象づけるある種の王道ストーリーに持っていくんだろ
自覚して茶化すつもりでツッコミを入れてるならまだしも、本気で言ってるなら痛すぎる。
「(本人の頭のなかでは)地道な努力」やぞ
レベルが上がるスピードが遅い(1/100)がレベル0.01ごとにレベル1分のスキルポイント()が入るんや
それでこの世界だとレベル差で経験値収入変わるからスキルポイントガッポガッポなんやで
本当に地道な努力してる人間がヒイヒイ言いながらドラゴンで100経験得るところで、主人公はゴブリンはたいて同じ経験100入る。やっとれんわこんなの
つか5秒で接触する距離ならスナイパーにぶち抜かれてるやろ、スナイパー仕事しろ
7ヤルド(10メートル)って結局説明入れるなら最初からメートル表記でも別にいいわ
「きっかり同じ長さに成長するメートルという木がありそれを基準に」とかいくらでも理由づけは出来るんだし
有効視界が10mって言ってるからそこはまだいいんじゃないか?
なんか霧とか暗いとかでお互いに見えないとかそんなのだろ。……と思って読み返したら
>この有効視界範囲外から狙撃でもされると、ロイさんはともかく僕はひとたまりもない。
?????????????????????敵は狙撃できる設定なの????????????
接触してる時点で有効視界範囲じゃないの?????「スナイパー」ってなに???????
せめてそこ狙撃しなかった理由付けは?????????????????????????
※20で
有名どころのSAOとかでさえアホな描写目立つんだからしゃーない
意味ないだろ
隅どころか重箱開けたらど真ん中にあるくらい目立つぞ、これw
300人・5000人という規模、5秒という時間やフィールドの広さを、頭の中だけでひねくり出そうとするから妙なことになる
文字通り、間尺に合わないというやつだ
あえてフォローするなら、数字設定がおかしいのは読者にも感覚がつかみやすいスケールゆえに即ツッコミを受けるのであって、単純に数字を巨大にすれば多少のウソは気にならなくなる
この作者さんは想像の翼を目一杯広げて、銀河系規模で戦うスペースオペラとか書いてみたらどうだろうか?
描写はないけど、超高密度の霧とか風の魔法で視認妨害してるんじゃね? 広範囲マヌーサ的な。
そのためにエルフの弓も10メートルも飛ばないというデバフが付加されている。
そして自動探知のスキルで、視界が見えなくても戦える接近に特化したロイさんが無双するという戦術を取れる。
つまり、ロイさんがいて初めて勝てる戦いだな!
煽り抜きにロイさん一人で十分だったように思えるんだが
真の主人公はロイさんだな!!
主人公が石田三成でロイさんが真田信繁なんや
反・なろう的なキーワードはなにを入れたらいいんだい?
戦闘描写の酷さで話題になってたのよ
あとランキング操作疑惑とか…
さらに包囲殲滅陣のインパクトの凄さで大炎上
必然の流れだったね
一瞬一瞬を詳しく解説しているだけです
接触したあとに分析はじめてるからな
5秒後に接触するんでそしたら分析お願いねと言ってるだけ
バカにしてるというより愛されてるて捉えてるけどなこの手のネタは
まんまいじめを遊びですよとかのたまってる理屈な気がするがまー見向きもされんとかよりマシやろ
キャラが何も行動を起こしていないっていうのはダメな作者の典型例だな
無能な軍師に就きながら己の強さだけで人々から称賛される
何やっても平凡以下な結果しか出せないお前らに比べれば上出来な頭だろ
そうだよ
インターディメンドなら「互いの世界の時間軸がズレている」ということで
操作、干渉する側がじっくり状況を把握し最善の手を打てるんだからすげーよな
まず主人公に見えるならロイさんにも見えるから分析する必要あるのか?が1つ
接触したってことは10mの距離しかないんだから
「分かった。具体的にはどうする!」
とか暢気に指示待ってる場合じゃないのが1つ
暗闇の中で戦ってるの?(どうやって探知してるのかが謎になるけど)
え、距離はそう表現されてる?せやな
後は残り500をどうロイさんを使って倒すかって状況だったか
500相手にロイさん使うと余波で街に被害出るかもしれないし包囲するしかないな
ワンランク上の内政チートの転生垢疑惑が出てたな
森林伐採の概念がない世界で木こりがいるやつ
さすがにを連続で使用してるあたりお前の文章力も大差ないけどな
愛されてるのともちょっと違う
チンフェ・shamu・tehu・イワマンと同じでおもちゃになっているだけ
壊れるかネタが尽きたらゴミ箱行きや
魔物の軍と冒険者の数を変更しておきます。
前:5000→後:500000
前:300→後:ロイさん
文章力に文句言ってるならわかるけどそうじゃないんだからそれはどうでもよくねw
どうせ俺TUEEEEさせるなら最初から天才設定のロイさん主人公にした方がまだ潔いわ
二人はスキルと転職を決められる祝福の義を受けた←へぇ
リリは最高職となったがルークは最下位職←それでそれで
ルークは王国上層部に疎まれ追放される←は?
何で王国のエリート上層部がクソゴミ虫如きを目の敵にするんだよwww
王国の設定書いとかないと突拍子なさ過ぎだろwww
あと、極刑とも言うべきソロ攻略を成し遂げた悲劇の剣神ロイさんかっこよすぎて笑う
この子らはただ黒歴史ノートを公開してしまってるだけなんやなーっと
もうロイさんだけでいいんじゃないかな
500人くらいロイさんならわざわざ大技撃たずとも一瞬で殲滅できるだろ
なろうじゃなくてもアニメ化されてた落第騎士の英雄譚とかそうやぞ
アレ今やヒロインとともに歴史上でも数人しか存在しなかったとかいう人外レベルになってるからな
修行なんて一切せずに強敵と戦う→パワーアップっていうの繰り返してるだけなのに
俺は最初はそっとしといてやれよと思ってたけど
今は痛々しくて見てられないのが半分、痛すぎて逆に興味が出てきたのが半分だわ
しかもすっごく面白いじゃん。内容以外が。
落第騎士か
あれも無駄に色々設定盛り込んで必死に「主人公は最強じゃありませんよ!こんなに雑魚ですよ!」って説明してる感じだったのがちょっと鼻についたな
修行はしてるだろw読んでないの?
日間ランキング11位、週間ランキング15位の人気作やで
つまり今のなろうではだいぶいい方でこれってことやな
日刊10位、月刊2位の大人気作ですぞー
右翼と左翼は主人公のライジングスパークやウォーターウォール、ロイさんの活躍で撃破する
これもう主人公とロイさんだけでいいな
作品世界の皆さん「な、なにぃ~ッ、あのロイさんを敵を倒す道具のように利用するとは・・・あの軍師とかいうやつ、ただもんじゃねぇ!?」
つーか、7ヤルド()しか有効視界ないならスナイパーもキャスター()も同士討ち怖くて攻撃なんてできんよ
あと、ロイさんが中衛後衛片付ける間6vs1で耐えられる程強いなら最初からもう2人で突っ込めや
なんでいつもいつも寡兵を更に割るんだよ。頭悪すぎだろ
そもそも魔物側が数多い上に組織立って行動してくるともう奇策用いないと勝ち目ないんじゃないだろうか
別に300VS5000のままで、魔物の大半は繁殖力はあるけど知能が低くて知能が高いのも個人主義の連中ばかりでまったく連携取れてないから簡単に罠にかけられるとかでよかったんじゃね?
元々最強格のヒロインのほうが井口に殺されかけの修行したりよほど努力してるわ
コスプレおばさんや超重お兄さんとの命をかけた戦いは十分修行に匹敵するだろ。
あとあれは魔力が低いっていってるだけで弱いとは一言も言ってない。
背の低いバレーボール選手が活躍するようなもの。
これくらい許してやれよ。
その魔力が低いってのも理外の存在になったことでどうでもいい要素になった模様
ロイさんの核ミサイル、敵を4500ぶっ飛ばした!
しかし核は一発きり、残りの500をどうする!
ロイさんはGP-02か何か?
文章力を上げるな、推敲をするな、齟齬を認めるな
これからは内容にどれだけツッコまれるかが勝負の「適当系」がトレンドだ!!(白目)
ゲーム脳という言い方嫌いだけどこれは本当に絵に描いたようなゲーム脳だわ
「カメレオン」(マガジンで連載してたハッタリ「だけ」で成り上がるヤンキー漫画)みたいですね(苦笑)
そらそうよ。ステラは幼少期から大きすぎる才能を制御する為に目一杯努力してるんだから
才能「だけ」の人間だと思われるのを最も嫌う
一輝は確かに才能はないけど、最初から運命は決まっていない
自分の意思でいくらでも変えられると信じて努力を重ね、技術を身に付けた結果が
一生変わらない、その者自身の背負うべき運命の重さとも例えられる魔力量の「成長」という
起こり得るはずのない現象を引き起こした
まぁ騒ぎ過ぎな感はあるけど、一般公開している以上は批判(なのかわからんけど)を浴びるのは覚悟しなきゃな。
それに言っちゃナンだけどこの件で注目もされただろうし多くの人に見てもらえるのはチャンスだと思ったらいいんじゃないかな。
なろう小説なんて上位数名以外は大して目も通してもらえないものだろうし。
「もうどうしようもないからテキトーに戦え」
メイジもキャスターも同じ「魔法使い」だと思ってたけど違うの?
屋上屋見たい
ロイさんいればそこで話終わりだからな
動画や文章に意志は無くてただ注目のための道具として使ってる感じか
で大成功と はぁ...
わざと酷い作品を書いて投稿するアホが増える
このサイトもそういうところあるよな。
フィンランド軍は40人で4000人相手に勝ったから・・・
臨機応変にその場のひらめきだけで勝ってるわけちゃうぞ
そんなんだとビュコック提督に「要するに、行き当たりばったりということではないのかな」とか言われちゃうぞ
この世界の「クラスシステム」がどうなってるか知らんが、”メイジ”が魔法の源泉で、”キャスター”が投射型攻撃タイプって意味じゃないのかなー?
メイジエンチャンターとか、メイジアルケミスト、シャーマニックキャスターとか、ホーリーキャスターとかもいるんだろう。
ひょっとしたら、メイジって魔法生物の可能性も……ドラクエ?
二人で敵を包囲して殲滅する
言っとくけど敵の行動を妨害、かく乱は戦闘力必須だぞ
セルの前でヤムチャが暴れててセルの妨害できるか?
親にラ行の名前を付けられた身としては笑えない……。
それはそうと、ペガサスもだけどエルフって人間サイドのイメージがあるけど、なんで敵なの?
ダークエルフの間違いじゃないの?
作品にもよるけどエルフは人間嫌いという扱いの作品も多いよ
森に住み自然を愛し、自然を破壊する人間を嫌ってるとかそういう路線で
魔物と一緒にいるのはわけわからんけどなw
ちょっと古めのファンタジー漫画や小説を見ればエルフと人間は基本的に友好関係には無い
知識も無いのに分不相応なジャンルに手を出すからボロが出る
レベルやステータス、スキルなんかのゲーム的要素が存在する中世ファンタジー的世界観にして
主人公に無双させるってだけなら、小難しい専門知識なんて不要と言っていいからな
程度の差はあれ、誰でも書ける
この程度のものまで無理にいじらなくてもいいんじゃないかね
いじれそうな奴を見つけたら徹底していじらないと気がすまないのかな
ロイさんに任せればいくらでも敵を倒してくれるとか、ロイさん強すぎ
横書き読みづらい…読みづらくない?
文章のテンポはいいんだから、素直にバトルもの書いたらいい
あ、そういう設定があったんですか
でもどういう行動するかは分かるけどどういう外見なのかは想像できませんね
通信は超次元通信だから通じる
思考が超高速化されて光を置き去りにする上に相対性理論に基づき、5秒≠直前ではない
要約…生身でガンバスターしてると考えれば余裕(未読)
まぁ、人間サイドというのは変な言い方だったけど、魔物サイドなのはおかしいという意味で言ったわけだから訂正ありがとうございます。
ホント、あの世界の魔物体系どうなっていることやら……。
確かこの作品も2話か3話とかで早々にもうランキング入りしてたんだっけ?
そこら辺読んでみたけど別に目新しい設定でも優れた文章力表現力でもないし、もう仕組まれてるのが明らかなんだよな
こういう時間と距離と物量の感覚を喪失したものを書いてしまうのよ
もうちょっと色んなものに触れないとね
なんだろう、ギリギリ余裕で勝てそうとかおかしな表現の感想を覚える
そして読んでもないのに無駄にロイさんの好感度上がっていってて笑う
5000→500に変更とか反応しちゃったからなぁ。もうおもちゃ状態よ
絶対見るから
バー○カフェおせち並みに「突っ込みどころしかない」重箱なんですがそれは
ロイさんマジ人格者
大型敵二体以上居るのに
開幕しがみつくアルケミストは氏んで、どうぞ(ドラゴンズドグマオンライン感)
それなら金出して読んでもいいかもしれない
「分かりました!」
ここまで「めっちゃ早口で言ってそう」って煽りが的確にハマる事例は初めて見たww
10メートル先の敵が5秒間前進続けてたら5秒後に表した時にはキスできる距離だよね?w
そういうのやりたいならもうちょっと下地作ってからやれよな典型だな
某穴先生も書いていらっしゃるがそこいらじゅうクレーター
ゴール前でポテチ食う
これ桁が違ってるなら厳しいと思うけど
頭おかしい人以外は絶対将来フラッシュバックして「ア~ッ」ってなるな
だから敵の隊列に挟み撃ち仕掛ければ、敵全員がこっちに後ろを見せたまま殴られ放題になるし
十分な数の前衛がいてもそいつらは前列に張り付いたままで、後ろから来た敵を阻止するために戻ってきたりしないんだな
300vs5000のアレも「包囲された部隊は士気が激減して行動不能」とか「○ターンの間攻撃不可」ってルールが有るゲームでも参考にしたんだろ
自分で書けないから
五秒後に接触するような距離まで探知できない自動探知って意味ある?
存在がホラーだぞ
つか10メートル以内で射撃されたらロイさんはともかく俺でもひとたまりもないんだが
この主人公は至近距離からの射撃をかわせる達人か何かなの?
普通のエルフは弓使えないんだろうか・・・
そういう意味じゃ「劣等生」は三人称で正解だったと思う。ただでさえウザい描写がナルシスト目線で更にウザく……(苦笑)
オリジナリティを出そうともはや訳のわからない属性を付加して、転生からハーレム形成までを駆け足で書き連ねて
なんかの間違いで書籍化されるのを待つ場になってるから
なろうの新しいガイダンスでな、異世界転生はハイファンタジーってカテゴリーなんだわ
ロイさんつえーな、どこのスカルリーダーだよw
本格ファンタジーならともかくラノベやなろうファンタジーでそんなこと考えてたら読んでる途中でストレス死するぞ
〇ロイファンタジー
いや、時代や兵装にもよるだろうけど概ねそんな感じらしいぞ?隊列を組んだ軍隊が敵と戦闘しながら隊列変更とか無理ゲーだからそこら辺は突っ込むところじゃない
楽しみ方だと思う。文章とかストーリー求めるならプロのほうが洗練されてて当然だろうし
戦では情報が大事なんだぜ?
戦術書として全く役に立たない模様
隊列組んだ軍隊は完全に包囲されるまで棒立ちしてるのが普通なのか
面白いこと言うなお前
戦では情報が大事
本当にそう思うよ
なのに何で敵がすぐ近くまで来てるのに作戦会議したり接敵5秒前に指示仰いだりするんだろうな
どんなもんにも
ピンキリあるだろ
ロイだけが戦ってれば10割勝てたのに、雑魚が一緒に出ることで9割になるんやで
普通真ん中じゃ...?
ロイさんの正面はサジタリウス(おそらくケンタウロスの間違いもしくはサジタリウスが種族名と勘違いしてる)なので、ロイさんが速攻で倒すことで弓矢による味方側の被害をなくす狙いがあるんだとか適当なこと言ってみる
それにしても五秒で指示出すのもきついし、見えてから出してるし意味ないな
戦術は平均以下を基準に立てなくちゃいけない。
まあ、覚悟はできるなw
「一番驚異的なのは、中衛のエルフスナイパーだ 」の”驚異的”って
普通に読んで違和感あったけどなんで気づかないんだろうか・・・。
作品名書いてくれたら読みいくよ
主人公は具体的にどんな努力をするんだ?
というか、ハイファンタジーってなんやねん
君は敵と戦闘しながらも有機的に隊列を自由自在に扱えるんだ、凄いね歴史に残る名将だ
君こそゲームの様にしか考えてないんじゃない?
実際の兵士や指揮官はゲームの様に俯瞰的に戦場全体を見渡せるわけじゃないし誰もが目前の敵に向かって攻撃し始めたら隊列はぐちゃぐちゃになると思うよ
包囲されるまでに隊全体を動かしてどうにかする事は出来るだろうけどそれだって時間は非常に限られてるよ
敵が目前まで迫って包囲されるのが完全に読み取れるような状況だと打てる手は少ないんじゃないかな?
いや緊急地震速報は地震来た後に来るからな?
作者か信者か?wお前がこの記事に来なきゃいい話だろww
ようするに後5秒で戦闘回避ができない状況になるって意味。
もちろん、敵が近くにいるのに棒立ちのわけがないから、お互い伏せているから索敵距離が非常に短くなる。
・・・って考えてあげようよ~
普通のなろう読者は、あわなかったら読まなくなるだけで作者に何も言わんで切るだけだ
F・セイエイ好きすぎでワロタ
殲滅が前提の場合、中央突破した後右か左に進路を変えて殲滅した後Uターンして残りを殲滅するのは効率が悪いだろ?進路を変えたら、進路とは反対側の敵に背後をさらすことになって危ないし。中央突破が有効なのは、突破した先に重要目標がある場合。
歴史を鑑みてもエパメイノンダスの斜線陣、シュリーフェンプランの右翼の大旋回、湾岸戦争の左フック作戦など端っこに戦力を集中させる作戦はおかしなわけではない。
できらぁ!
なろうの分類では、
現代や現実世界に近い世界が舞台ならローファンタジー。
異世界が舞台ならハイファンタジー。
もしくは曲がり角の先。
それなら視認はできないと思うけれど。
だからといってやめたりはしないんだろうけど。
残りはそこまで面白くもないけど普通に読める一割五分と結構面白い五分
内容ガバガバでも見向きもされない作品も多々あるんだろうし
外部で騒げば、また数字を変えるだろ
心の声だから実際は一瞬の出来事なんだと思ってる
ただ基礎力がないのに開き直ってツッコミ待ちのコントとして書いたら逆に寒くなるだけだが
視認できる距離は10メートル→薄暗いのかもしれないし、まあわかる
視認できる距離外の狙撃に気を付けよう→?あれ、相手はこっちの視認距離外からこっちを認識して攻撃してくるのか
(こっちからは見えないはずなんだが、どうやって対応するんだろう。もしかしたら双方が認識した瞬間の対応なのかもしれないが)
ロイさん:5秒で敵と接触するぞ(接触=視認できる距離と仮定)→??同じ距離しか見えないとしてもロイさんが
先に気が付くのに、やたらに警戒する必要あるのか?
ロイさん:声を張り上げた→そんなことしたら、確実に敵がこっちに気が付くと思うのだが
戦闘指示:ロイさん頑張ってください!
で成立しそうな気がするのだが
お前らの脳みそ具合が心配だわ
ちゃんと頭使って生きてる?
ここ最近粘着してこの小説叩いてるけど、同じ部分じゃん
もっと情報集めてこい
黄金聖闘士の位にまで小宇宙が高まっている…!?
>「敵接近!5秒後に接触。敵戦力分析と指示をくれ!」
→ちょ、ヤバイ。ロイさん呼んで!
>「分かりました!」
→ロイさぁん!
光の速さで歩いた結果、棒立ちで全攻撃被弾→マーズフラッシュ→ファイナルゴッドマーズ! した不動明王もいるからヘーキヘーキ
大半のゲームでこの構成の敵なら魔法使い狙い一択だよね
この世界の魔法がどんなもんだかさっぱりだからなんとも言えんけどさ
同じなろうでも2万対700でちゃんと勝ってる小説もあるのにな
ロイ「しょうがないなぁなろう太くんは~~」
その距離でも射ってこないのはスナイパーか?
なんかやりたいことはわかるんだけど、全部が全部しょぼいシミュゲーレベル
まぁこいつの脳内がそうなんだろうが
サハラ砂漠とかチゲ鍋みたいなもんじゃね?