【画像】「君の名は。」コラボカフェの料理の値段がぼったくりwwwwwwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2017/01/08(日) 17:42:52.083 ID:B4ezeSsmp
____________________________________________________
____________________________________________________
8: 名無しのアニゲーさん 2017/01/08(日) 17:44:45.443 ID:vqSp4mUs0
26: 名無しのアニゲーさん 2017/01/08(日) 17:47:42.087 ID:NfnKtYUu0
ひでえなこの値段
28: 名無しのアニゲーさん 2017/01/08(日) 17:47:46.150 ID:FZGxLdUla
29: 名無しのアニゲーさん 2017/01/08(日) 17:48:30.338 ID:+F1ndrG7M
アニオタは財布
はっきりわかんだね
はっきりわかんだね
30: 名無しのアニゲーさん 2017/01/08(日) 17:48:30.704 ID:mXyxdxY+d
33: 名無しのアニゲーさん 2017/01/08(日) 17:49:02.719 ID:4ro5+7x/d
サラダにトマト入ってねぇだろ
34: 名無しのアニゲーさん 2017/01/08(日) 17:49:08.809 ID:zF9p7wna0
それでも買うやつがいれば全然問題ない
価値があるってことだから
価値があるってことだから
45: 名無しのアニゲーさん 2017/01/08(日) 17:51:08.781 ID:NfnKtYUu0
>>34
いねえだろ
いねえだろ
36: 名無しのアニゲーさん 2017/01/08(日) 17:49:20.489 ID:t6ZKc2mW0
三葉妹の聖水は?
42: 名無しのアニゲーさん 2017/01/08(日) 17:50:39.703 ID:XgLOFvmO0
現役美少女JKの口噛み酒は?
48: 名無しのアニゲーさん 2017/01/08(日) 17:53:04.389 ID:CI5ydIk70
>>42
これが1番売れるはずなんだが
これが1番売れるはずなんだが
96: 名無しのアニゲーさん 2017/01/08(日) 18:06:14.335 ID:gqoeLrM+a
50: 名無しのアニゲーさん 2017/01/08(日) 17:54:12.915 ID:RpgSnFIb0
信者はこれでも買うからちょろいせ
111: 名無しのアニゲーさん 2017/01/08(日) 18:08:56.225 ID:Y1jhJ8NP0
ひでぇ
132: 名無しのアニゲーさん 2017/01/08(日) 18:14:59.141 ID:Jp79mgSPd
ポムポムプリンカフェの方が良さそうですね
133: 名無しのアニゲーさん 2017/01/08(日) 18:18:10.458 ID:Jg0psX2Z0
オカリナ「たっけ」
140: 名無しのアニゲーさん 2017/01/08(日) 18:27:46.485 ID:WroIbjUL0
ワイプなにわろてんねん
141: 名無しのアニゲーさん 2017/01/08(日) 18:34:01.699 ID:r1Pdh1F00
そら笑うやろ アホらしくて
147: 名無しのアニゲーさん 2017/01/08(日) 19:26:35.842 ID:024OHJ8R0
コラボカフェってだいたいみんなぼったくりだよな
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【画像】ヤニカス、殺される
【画像】最近のフィギュア、生々し過ぎるww
【画像】この漫画の女性さん、普通の結婚生活に不満を漏らすwwwww
【画像】この3人の女の子でオタクは絶対にBを選ぶ画像wwwwwwww
【速報】ひんぬーで悩む女性に対する男共のセクハラがあるあるすぎるとTwitterで話題に
【画像】H漫画さん、とんでもない誤植をしてしまうwwwwwww
【画像】少年マガジンさん。ヤバすぎる読み切り漫画を載せてしまうwwww
【画像】この漫画のオチが怖すぎると話題に……
【画像】少年マガジンのラブコメ漫画、26歳の女の子に対してひどい現実を突きつける
【画像】この漫画の女さん、とんでもない逆ギレしてしまう
【画像】異世界漫画主人公さん、ジュラルミンで無双するwwwwwwww
【画像】「火垂るの墓ポスターに隠された真実」が発見され、ネット民が総鳥肌に。
【画像】結局「コラだと思ってたけどコラじゃなかった画像」の第一位ってこれだよな
【速報】人気声優さん、ニコ生で見えてしまう放送事故wwwwwwww
ふたなりな妹を持った兄の末路...
【画像】付き合えれば誰でもいいと思ってる男を論破する漫画wwwwww
【画像】人気レイヤーさん、突如とんでもないコスプレをしてフォロワーが激減する
【朗報】「アニメキャラは白人」説を完全論破できる画像が発見されるwwwwww
- 「アニメ ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
ランダム記事
これもまぁまだ再現していると言えばしているから…うん…
一番ひどいのはキャラの名前を接頭辞にしただけの無駄に高いゴミのような謎料理コラボされた時
ぜってぇゆるさねぇ!
カービィカフェとかのコラボカフェだったらメニューも凝ってていいけどこんなんただのラーメンと朝食やんけ
おにぎりつきとはいえ、これで1000円超えは無いわ
コースターとかが付けばなお良しだけど、雰囲気がそこそこ出てるならまぁ妥当じゃない
だから足元見られるんちゃう?
艦コレの屋台飯よりマシだろ
あれは見た目も量も全部酷い
安く作れるものでもなんか形に残るのが付いてくるといいんだけどね
家で作るのは手間そうだしまだうまそうだからセーフ
あとFF14のわたあめよりぼったくりでもないからセーフ
1ヶ月限定みたいだしぼったくりって程でもない
そこに価値を見出だせるかどうか
それを天秤にかけてなお行きたいと思う人だけが行く場所
これに関しては見た目が普通過ぎるから価値があるとは思えない
ま、どちらも絶対いかないけど。
朝食に関しては嫁なり母ちゃんなりに頼めば作ってくれるレベルやんけ
他はまだコラボカフェっぽいメニューになってるだけに、無理して朝食を入れる必要があったのか
これそんな手間隙一切ないじゃん
顔写真いらないから目の前で作ってください
(ミルクが600円するけれど注文すると原作でのやり取りを店員が再現してくれる)
これ完全にオタク向けコンテンツ用のぼったくりだろ
ヴォエ!!
艦これも一番最初のは飯は値段相応で記念品も付いてて良かった
逆をいうと他のぼったくりコラボ飯が許されても
艦これのぼったくり屋台飯が許されることは絶対ないからな
とりあえず涙ふけよ
これは無理だろ
でももう少しうまそうに作ってほしい所
そしてもうちょっと安くしろ
オタ向け作品のコラボならこのクオリティでもファンが足を運ぶけど
君の名はってそういう客層がリピーターで支えた作品じゃないのにな
カービィカフェくらい拘っていれば非オタでも喜んで足を運ぶのに
何の捻りもないメニューにそれっぽい名前付けて高価格にしても
200億の恩恵にはあやかれないってバカでもわかるだろうに・・・
中華そば食べればいいじゃん
一般人がきてくれたらそれこそ大成功でしょ
こんなの常連狙いの業態じゃないし映画見た人の数だけ関心を得る可能性が高まるわけだし
2回目はこなくとも1回でもきてくれたお客の数が多ければそれで利益出せんじゃない
こんなゴミが比較相手なら値段知った上でもカービィカフェのほうが上ですわ
と言うかコラボ物を出すなら最低限一目見ただけで元が判るものを出せ
普通のラーメンを再現()したら普通のラーメンになるのは当たり前だろ
こんなものをチョイスした運営からは金儲けの雰囲気しか感じられん
ブルマンはそんくらいする
あれは領収書も含めて原作に忠実なネタだぞ だからむしろウケた
遊戯王カフェは罵声がセットのミルクや病院食とかの変な原作再現はあるわ海馬メニューが海馬の嫌いなおでんだわ何故かメインキャラに紛れてちゃっかりいる鬼柳さんとかカオスとしか言いようがなかった
まぁそれができてるコラボカフェなんざ皆無に近いがな
ポムポムプリンカフェの話を見るとどうしてもホモホモ不倫カフェのコピペ思い出して笑ってしまう
艦これはダメだ
再現する面白さがあるマスコット、アイテム、特殊な料理とか特に無いだろ
それでも行く人がいるなら商売として成り立ってるんだろうよ
艦これほめるつもりはないがコレも大概だと思うぞ
グッズ無しのガチのランチメニューとしての価格設定でこれだろ?ひどいぞ?
コラボッタクリですなw
ちゃんとしたコラボ店の酒保伊良湖ならちゃんとした料理と値段だぞ
本来、新海ファンには喜ばれるのだがね
ミーハー向けにはもってこいだが…
まあ、値段以外は頑張ってる方なんだろうけど。
表面化してきてるのはまだこんなもんだろうけど、
内部じゃ「俺にも一枚かませろよ」って有象無象が押しかけて酷い事になってんだろうなぁ。
こういうの見ちゃうとガルパンはほんと異色だな。
マジレスするとこういう再現料理は再現するためにほかに共用できない材料が大量に必要になる
だから管理費やロスが増えて割高になる
普段使って材料だけでそろえたそれっぽい料理なら普通の値段で提供できる
そんなんあったのか
行ってみたかったぞ…
だよなー
ぼったくりは『ただ単に値段がバカ高い』という意味じゃ無いもんな
何処をどう見ても一般家庭の冷蔵庫にある材料でできるようなクオリティなんですが
特別な材料が必要な部分なんて無いんだから普通の値段で出せ
原作の再現()とかいう中身が伴ってない付加価値ゼロの情報で価格を水増しするんじゃねぇよ
材料数圧倒的に多いんだが
一般家庭でこれだけそろえてたらほとんど廃棄で外食したほうが安い状態にしかならん
コラボメニューだったらパンとスープで千円とかよくあるぞ
一杯三千円のコーヒー買っただけでおまけにサンドイッチとコースター三つ、さらに伝票まで付いてくるんだぞ