【画像】映画通のめんどくささが分かる漫画wwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 15:45:27.28 0
____________________________________________________
____________________________________________________
2: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 15:46:18.49 0
正論だな
5: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 15:47:57.72 0
映画通ならレンタル屋来るな劇場で観ろ
7: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 15:49:32.29 0
音響やシートの座り心地にもこだわりたい
8: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 15:50:14.45 0
正論やんけ
13: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 15:52:29.06 0
どんな評論家でもにわか批判したら負け
17: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 15:53:32.64 0
概ね同意
19: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 15:53:49.75 0
この老害の好きな映画が気になる
20: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 15:53:58.32 0
49: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 15:59:57.11 0
>>20
このネタめっちゃおすよな
このネタめっちゃおすよな
273: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 16:46:31.29 0
>>20
5年くらい前に見た懐かしい
5年くらい前に見た懐かしい
331: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 16:58:54.42 0
>>20
俺もアメコミヒーロー物とか面白いと思わないほうだけど
だからと言ってSEX AND THE CITYもねーよw
俺もアメコミヒーロー物とか面白いと思わないほうだけど
だからと言ってSEX AND THE CITYもねーよw
22: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 15:54:17.74 0
タクシードライバーって結構な人が勘違いしてるような
25: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 15:55:58.56 0
ニューシネマパラダイスは駄作
めまいは傑作
タクシードライバーは大傑作
めまいは傑作
タクシードライバーは大傑作
28: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 15:56:42.25 0
ニューシネマパラダイス
ショーシャンクの空に
フォレストガンプ
でも好きな映画にこれらを挙げる奴はやっぱりちょっと軽蔑しちゃうだろ
ショーシャンクの空に
フォレストガンプ
でも好きな映画にこれらを挙げる奴はやっぱりちょっと軽蔑しちゃうだろ
36: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 15:57:47.76 0
>>28
グリーンマイル入れろよ
グリーンマイル入れろよ
342: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 17:00:48.92 0
>>28
フォレストガンプはその手にありがちなおしゃれ映画じゃないし
全然違うだろ
フォレストガンプはその手にありがちなおしゃれ映画じゃないし
全然違うだろ
455: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 17:34:44.71 0
>>28
すまない
ショーシャンク大好きなんだ
すまない
ショーシャンク大好きなんだ
30: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 15:57:09.10 0
宇多丸が同じこと言ってたな
32: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 15:57:10.28 0
実際ニューシネマパラダイス名作だけどね音楽もいいし
38: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 15:58:21.69 0
ニューシネマパラダイスをベストに選ぶ奴は偽物ってことだろ
ニューシネマパラダイスが駄作ってことじゃない
ニューシネマパラダイスが駄作ってことじゃない
40: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 15:58:39.20 0
俺はプライベート・ライアンが名作とかいうやつを軽蔑してるよ
57: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 16:01:42.99 0
>>40
傑作だろ
傑作だろ
768: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 21:16:43.33 0
>>40
最初の戦闘シーンだけの映画
ストーリーがくそ過ぎ
最初の戦闘シーンだけの映画
ストーリーがくそ過ぎ
41: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 15:58:50.84 0
フォレストガンプは副題が「一期一会」ってついたからニワカ映画になった
56: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 16:01:20.58 0
ダークナイトだって雰囲気は好きだけど殆ど頭に残ってないわ
マーベルコミックものも殆ど観てないしな
マーベルコミックものも殆ど観てないしな
59: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 16:02:03.01 0
ゾンビ映画推してくるニワカがウザい
60: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 16:02:11.60 0
ヒーロー物はだいたい見てるけどだいたいつまらん
85: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 16:06:05.28 0
タクシー・ドライバーが好きな奴は
ファイト・クラブも好きだと思う
ファイト・クラブも好きだと思う
98: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 16:08:30.63 0
まんまお前らじゃん
107: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 16:10:32.94 0
タクシードライバーは好きだけど
タクシードライバーが好きなヤツの多くはトラビスカッコいいぐらいにしか思ってないから同調したくない
タクシードライバーが好きなヤツの多くはトラビスカッコいいぐらいにしか思ってないから同調したくない
109: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 16:10:46.26 0
サウンドオブミュージックって言ったら笑われたことがある
113: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 16:11:14.35 0
>>109
ミュージカル映画の最高傑作だよな
ミュージカル映画の最高傑作だよな
115: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 16:12:08.86 0
>>109
まー自称アニメ好きに何が好き?って聞いたら
サザエさんかなと言うようなもんだから
まー自称アニメ好きに何が好き?って聞いたら
サザエさんかなと言うようなもんだから
119: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 16:12:51.40 0
女優「休日は映画を一杯借りて一気に見てます!」
ふーん
女優「特にオススメはアナ雪です!劇場で何回も見ました!」
・・・
ふーん
女優「特にオススメはアナ雪です!劇場で何回も見ました!」
・・・
162: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 16:20:05.43 0
クソワロタwww
こんなやつリアルにいるのかよ
こんなやつリアルにいるのかよ
172: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 16:23:27.04 0
むしろニュー・シネマ・パラダイスとかショーシャンクの空にを素直に挙げられる人の方が映画通だと思うけどね
196: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 16:31:26.87 0
205: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 16:33:21.64 0
スターシップトゥルーパーズ
212: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 16:34:59.43 0
>>205
一番好きw
一番好きw
224: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 16:36:59.00 0
>>205
ダークナイトやアイアンマンと同じ括りだそれも
ダークナイトやアイアンマンと同じ括りだそれも
214: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 16:35:02.66 0
231: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 16:38:17.76 0
>>214
自称映画通というか人間そんなもんだろ
自称映画通というか人間そんなもんだろ
352: 名無しのアニゲーさん 2017/03/05(日) 17:03:01.72 0
映画にかぎらず通は基本的にめんどくさい
この漫画思い出した
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【画像】ヤニカス、殺される
【画像】最近のフィギュア、生々し過ぎるww
【画像】この漫画の女性さん、普通の結婚生活に不満を漏らすwwwww
【画像】この3人の女の子でオタクは絶対にBを選ぶ画像wwwwwwww
【速報】ひんぬーで悩む女性に対する男共のセクハラがあるあるすぎるとTwitterで話題に
【画像】H漫画さん、とんでもない誤植をしてしまうwwwwwww
【画像】少年マガジンさん。ヤバすぎる読み切り漫画を載せてしまうwwww
【画像】この漫画のオチが怖すぎると話題に……
【画像】少年マガジンのラブコメ漫画、26歳の女の子に対してひどい現実を突きつける
【画像】この漫画の女さん、とんでもない逆ギレしてしまう
【画像】異世界漫画主人公さん、ジュラルミンで無双するwwwwwwww
【画像】「火垂るの墓ポスターに隠された真実」が発見され、ネット民が総鳥肌に。
【画像】結局「コラだと思ってたけどコラじゃなかった画像」の第一位ってこれだよな
【速報】人気声優さん、ニコ生で見えてしまう放送事故wwwwwwww
ふたなりな妹を持った兄の末路...
【画像】付き合えれば誰でもいいと思ってる男を論破する漫画wwwwww
【画像】人気レイヤーさん、突如とんでもないコスプレをしてフォロワーが激減する
【朗報】「アニメキャラは白人」説を完全論破できる画像が発見されるwwwwww
人気記事
ランダム記事
トレマーズとか?
なんで他人に評価されにゃならんのだ
以下のセンテンスまたは類似の言葉を使っている映画評は信用できないorつまらない、というワードを淡々と列挙するよ。
ストーリーが読めてしまうからよくない
エンターティメント(娯楽映画)としてはすばらしい
芸術としてはすばらしい
人物描写が浅い(薄い)からよくない
人物描写が深い(しっかりしている)からいい
テーマが深いのでいい
テーマが浅いのでよくない
テーマが見えてこないのでよくない
テーマが描けていないのでよくない
ある社会との関連が薄いのでよくない
ある社会をよくとらえているのですばらしい
ある思想なり社会批評なりが描けていないからつまらない
ある思想なり社会批評なりが描けているからよい
登場人物に感情移入できないからつまらない
吹けば飛ぶようなプライドしかないから他人をガンガン攻撃する奴が多い。
そうしないと自分のプライドを維持できないから。
にわかが好きそうな作品だろうが通が好きそうな作品だろうが知らんがな
コイツが出てるコマに友達らしき人物が映ってないということは……
逆に、女の方が格上なら、女が好き勝手やってもいい
で、タラレバの笑いどころは、自分が格下で我慢しなきゃならない雑魚なのに、
それを直視できず、男を見下げようと必死こいてるところだからw
そういうこと言うから新規が減って衰退してくんだろうが
それを確かめる作業をしないと見聞なんて広がらんよ
言わないのが正解なのか。
俺は人の好きなものにケチをつけるやつを軽蔑するけどな
自分の価値観押し付け過ぎてみんな遠ざかっていったんだろうな
言ってることが正しかろうと、みんなお互いに衝突しないよう適度に価値観を譲り合うモンだ
なのに顔にシワが入る年齢になってそれが出来ないって悲しすぎるわ
いいよね
レ・ミズが好きってのにわかになっちまうんかねぇ…
でも女に理解してされるなんて微塵も思わんへんで
そんなに不満なら自分で探せば
どっちも共通して言えるのはベクトルが違えど「えー?しらないのーw」とやってくるってこと
を小学生の夏休みに死ぬほど見たな
作品そのものじゃなくて作品の知識を武装にして他人を貶めることを楽しみとしている奴とか
アレを評価するのはセンスが無い~みたいな具体性の無い根拠でマウントとりたがる奴とか
口喧嘩して遊びたいなら他所でやれっていう
ちっちゃい女の子と金髪のお姉さん以外はみんな高校生だぞ一応
ごめん右のおっさん忘れてた
真ん中の4人と一コマ目の奴が高校生
俺はお前より詳しいんだぞ、センス良いんだぞアピール、結局マウンティングでしかねぇ
「じゃあ君が本当に名作だと思う作品教えてよ」って聞くとごにょごにょ言って逃げに入ったりする奴とかは分かりやすいよな
恵まれているよな
俺のガキの頃なんかビデオもレンタルも無かったぞ
一部分だけ抜き出してこういう漫画だと誤解させるのはよくない
クロエとかスカっとジャパンみたいな気持ち悪さがある
父がこれらの映画が好きだからテレビ放映された奴をダビングしてくれていたから(父に感謝)
トレマーズの初代好きだけど
あれは一周まわってメジャーじゃないか?
大抵の場合数も顔も分からぬ自称映画通達の受け売りでものを語るからな。
他人の意見に便乗してるだけの時点でそいつが見下してる奴と大して変わらん。
娯楽なんだ。肩の力ぬけよ
邦画なんか絶対面白くないのによく見るねって言われたので
面白くないって言うほど見てんの?って言ったら相手が黙った
邦画が嫌いでも良いけど会話すんのに否定から入るのはどうかと思う
アラフォーほいほいの超メジャー映画だぞそれ
姉は頑なに映画見なかったな。邦画、というかジャニタレ主演はめっちゃ見てた
結局人によるんだろうなw
お前もモテなさそうだよな
中学か高校か忘れたけど授業で見て普通にハマったわw
その1年後の林間学校だったかで「授業で映画とかめんどくせーww」って言ってた友人とその話でめっちゃ盛り上がったw
隣でどうでもいい茶々入れられるのも嫌だし
自分が好きなものは一人で楽しむに限る
…まあ家族とかみんなで楽しみたいものもあるけどね
>>196みたいな切り返しされたら
「うん。じゃああれだ、君の名は見とけ」って切り返すわw
夜中にこっそりやってるような映画も面白い。
つまらないのはTVで大宣伝する映画。
面白いのにメジャーになりすぎてあの人の作品群好きっていうと鼻で笑われる風潮あるよな
ゴジラのどれかによる
・・・ええ、にわかでも構わんよ
オレは名作とはおもわないけど、面白い映画で
見て損はしないと思っている。
所詮映画なんて楽しく見られればいいんじゃないか?
でも映画好き自称するやつってスタッフ、キャスト、のチェックが甘いやつ多いよな。
を
つまんなかった
って言うのはすごい勇気がいる
アナコンダ2やな
他人の好みから話題や見聞を広められずこんな返し
間違いなくこのま~んはモテないな
監督違う人やで
多分インセプションのクリストファー・ノーランのことだと思うけど
ショーシャンクやタクシードライバーは面白いだろ俺は大好きだ
どこぞのオカマオススメ映画とかウンコでしかないわ
同士
最初のモノリスのシーンで寝る
時計じかけのオレンジは面白いのにな
スターシップトルーパーズみたいなわかりやすいバカ映画とは正反対じゃないか
「さてはお前モテないだろ?」
ドヤ顔ブーメランほんとすき
合う合わないは別に良いと思うよ
それでその作品や作品を好きな人を全否定みたいなことしなきゃ
まあそういう事聞かずに自分の好み推してくる自称映画通がウザイって話なんだろうけどさ
少なくとも意思疎通を図ってない人間が上から目線で相手を批判する資格は無い
こういう奴らこそ陰キャって言われるべき
まぁそこで「色々あるけどどういうのが好きなの?」と聞けるか聞けないかがコミュニケーション能力が低いかどうかのラインではありそう
「自分が見るような物で」という前置きとか「○○系の~」とつけないでただ漠然とオススメある?と聞くだけ聞いて
興味ないのが返ってきたらそうじゃなくてというのは性格が悪いがな!
質問の仕方が雑なんだよ、どういう系統のが好きかぐらい最初に言えや
そんなぼやけた質問されたら自分の好きな映画言うさ
拗らせたサブカルが市民権を得た成れの果てみたいになってる
「適当に答えたろ?すぐわかるからな?さてはモテねーだろおまえ」
って言われそう
「オススメある?」と聞かれたから善意で自分が面白いと思うものを説明してやってんのに
上から目線で「私が面白いと思う映画を言えよ」とか「オマエモテないだろ」とか言われなきゃならんの?
そういうやつらがピクサーやディズニーの商業主義むき出しの接待映画をガン押しするのも立場が逆転しただけでやってること同じだろうに。
ちょっと映画知ってるだけで何で偉いと思えるのか、他人の好きな映画聞いただけで何故相手の全てを知った気になれるのか、それが謎
底が浅すぎんだろ、よく人のこと言えるわって思う
こんだけ自称映画通みたいなハードル上げた人間が選ぶ「良い映画」って興味があるわ
これお前の考えはどうでもいいから、完全に私の気持ちになって私の好みを完全に理解して私のために作品持ってこいよって押し付けてきているよな。
それ互いに相当意思疎通取れてないと難しいぞ。当の本人が相互理解する気サラサラ無いが初めから終わっているが。
普通は取り敢えず自分の好きな作品を上げ、何で夢中になれるか好き嫌いかを受け答えで比べて探るもんだ。じゃないと物事なんて広がらない、残念ながらみんながエスパーじゃないしな。
こういう奴らって自分のオススメは挙げない事多いよな。
自分は上から目線で叩きたいけど、叩き返されはしたくないチキンばっか
色んな映画を観た方が良いと思う
極論だけど中卒が東大トップをアホ呼ばわりしてることすらあり得る訳だから
親がビデオ(ベータ)持ってて、新桃太郎やナウシカなんか見てたな。
相手との付き合いの度合いによるよね
初対面だったら自分の好きな作品を勧めるのは普通だし
ま、こいつは喋り過ぎな気はするけど。
氷の微笑はTVで深夜放送してたのを中学の頃だったかに見たがエロかった事しか頭に残らなかったわ
今だったらあんなん絶対放映できねぇだろうな
何本見たのか知らんが良い映画知らないからそんな人格のままなのかなw
矢口とかしょこたんとかが叩かれたのってソコだったろ?
まぁどっちも今は違う闇も抱えてるんだがw
すみません、マッコリが好きだという奴軽蔑しました
後悔はしてません
あの二人が叩かれたのって、にわかってのもあるけど本質的には噓つきだからでしょ
本当は大して知らないくせに「すごいファンですー」みたい顔して商売にしてるのが嫌われてんじゃない?
にわかだけど本当に好きってのとはまた違うと思うよ
でもまぁにわかがドヤ顔で適当な事垂れ流してたらウザいことは確かだな
最近じゃあ遊戯王もよかった
テンションがどんどんブッ飛んでいくアニメ映画たまらねぇぜ
「通を否定してる私カッコいい」と思ってる奴が一番ウザい
「どこの立ち位置にいる人なのか?」を見極めるのが重要
本当は全然映画みてないのに「すごい映画好きなんですー」って奴と本質的に同じじゃない?
ジョジョ好きって言っていてポルナレフ知らないのがありえないように
映画好きって言うなら最低限〇〇くらい見ておけよ、って精神なんじゃない?
まぁその〇〇が何かは分かんないんだけど
男にSATC見せてもお前がダークナイト見た時と同じ感想言うぞ
ってスタンスもやっぱにわかって批判されるのかね
セックスアンタトシテェ
パイパニック
ロビンフットい
個人的パロAVのタイトルの3強
最低限知ってるって前提ではあるけど
知らないのと嘘をつくのは大きい違いがあるからなぁ
っていうと一発でにわか認定されるよな
スターウォーズ好きは「ベイダー卿」って自然に言っちゃう
トレマーズの1は昔よくTVで流れてたから意外にメジャーだよ
3以降を見てる人は映画通というよりマニアの域w
ソレを書くと 拒否反応が多いからだと思うと セコさがいじましいなw
男も女にあわせてるんだよなあ.....
カリオストロの城、ナウシカ、ラピュタ、トトロよ
なんせ持ってなくても、年1放送するからな、夏休みの時期でみるもんないから、誰でも垂れ流しにするやろ
映画好きがオススメしたい映画と、
自分の好きなのを把握してもらったうえで、オススメされたい人間の意見不一致かな?
オススメされたいなら、どんな映画が好きか大まかに言えつーのw
知るかバーカ
糞して寝ろ!
どうせなら床ジョーズも
焼肉に合うとか言ってる奴はホント4ねよって思う
ビールか安い赤ワインだろうが焼肉には
そもそも白ご飯と酒が喧嘩するから究極言えば焼肉にはアルコール邪魔
お前の好みなんか知るか臭マン
質問がアバウトすぎるし、オススメを聞きたいならお前の好きなジャンルなり言えや
ま~ん(笑)だろうからしかたねえか
一度も会ったことない。
いそうでいないよね。
まずニューシネマパラダイス見ている時点で
ニューシネマパラダイスを上げるとにわかっぽく
みられるって情報も耳に入ってると思う。
まあスターウォーズ好きは映画好きとはもう別ジャンルやしな
白米食わなきゃいいだけでは?
白米が食べたいなら好きにすりゃいいが、それは好みの話であって究極でも何でもない
良い映画を好きで文句言われるとかわけわからん
なら自分で探せタコ。自分の嗜好も上げないでオススメ教えろとか無茶言うなや。
どうしようもない厨二病のクズの話だから、好きっていうにせよ恥ずかしそうに言うモンだろ
なんかあの映画勘違いされてる気がする
これはもう話聞く気も無く最初から馬鹿にするつもりだろうから
結果何すすめても「お前モテないだろ」で片付けられるだろな
全然数見てなさそうとか、物知らなさそうとか思って萎える気持ちはわかる
何が好きかは個人の自由で趣味も千差万別だから優劣はないっていうのはわかるんだけど
それをいちばん好きってなるとね
誰が何好きだろうが関係なくない?
しかもこの手の輩が挙げる名作って
「マイナー界の有名作品」ばかりで逆に好きに幅が無いんだよね
クリストファーノーランとかフィンチャーとか
古いのも知ってますよアピールのルイスブニュエルとか
タルコフスキーあたりを出して悦に入ってる感じ
自分に強く刺さりすぎて自分以外こんな映画好きな人
いないだろうなってどマイナーB級映画は挙げられない
自分の目じゃなくて他人の目が基準になってるから
あまり無名すぎるのは最初から観ない感じ
嫌いな映画進めてどうするんだよwww
だって俺映画マニアだけど、
むしろ自分が見てなかったり好きじゃない映画が好きだっていう人がいたら
なんで好きなのか興味あるし聞くもの
ゴッドファーザーは団塊世代
タクシードライバーはバブル世代
パルプフィクションは団塊Jr
ダーナイトはゆとり世代
こんなイメージだわ
って訊けば良いだけの話じゃね?
結局、両者とも、通振りたいという心理の帰結なのが面白いね。
真の通というものが、もし存在するなら、やっぱり超マイナーか、ど直球のメジャー作品を挙げるのかな?
まあ個人的に思い入れのある作品(初めて映画館で観た映画だったとか、初デートで観たとか)というのが
誰にでも有るだろうから、結局はそこに行き着くような気もするけど。
こいつは確か黒澤明信者だったような記憶がある
映画を見る人間を語りだしたら終わりだな
自称映画通ってむしろ内容をこそ滔々と語るよ。
このシーンはあの映画のオマージュで~、この△△は□□のメタファーで~、〇〇監督の作家性は~。
フィルマークスでもヤフー映画でも、映画系のSNS見ればどこでもそう
それ自称映画通っていうか、映画見た後の感想を言いたい奴らの集まりなんじゃないの
自称映画通ですらないと思う
逆にそれが映画通じゃないならドコにいる誰が映画通なの?
>1の漫画は「怒りのロードショー」マクレーン著 エンターブレイン刊
読後はとりあえず「E.T.」を改めて観たくなった…気がする。
単行本を買って得をしたか損をしたかは微妙だったが、とりあえずなんとなく何回か読み返せたので実はそこまで悪くはないんじゃないかなあという気がしないでもない。
映画通と空気の読めないやつは別々のこと
少なくとも自称やにわかはTPOをわきまえず知ってる自分すごいアピールをするから嫌われるし
それこそ自称だのにわかだの言われる
面倒くさい人 ○
悪いけどネット上での自称映画通の話なら知らんわ
相手の趣味嗜好に合わせて、自分の引き出しからオススメ出せるのが真の映画通
世の中にはダークナイトが好きなバカ男も、SATCが好きなバカ女もいるから、それぞれに適切にオススメできれば合格。最初からバカにしてそれらを自分の引き出しに入れてないのは、にわか映画通
自分はSATC見るくらいなら、にわかでいいけどねww
ここで伊藤計劃とはお前はよくわかってるな
著作のほうは個人的に言いたいことあるけど、あの人の映画の見方はほんとにタメになる
それ映画通じゃなくてただの語りたがりだから
アルマゲドン
コマンドー
こんだけあればお腹いっぱい
映画館にいるんだろ
女は自分を他よりも素晴らしいと特別扱いしてくれる人が好き
男は自分を頼りに出来ると特別扱いしてくれる人が好き
ここの違い
なので男性は自分の好きなものを挙げて
女性は自分の為に努力してくれ、と言っている
これまず相手の嗜好を聞かずに語り始めるのも悪いと思う
にわかと思われようが何の映画が好きかと聞かれればこれを答えるわ
そりゃ全力でにわかを潰さないと未来はない。
それができるやつがもてるんだよ
そして俺はもてない
好きならそれで良いじゃないか
他人にとやかく言われたくないし、他人にどうこう言われて変えるもんでもない
少なくとも否定から入る>>1みたいなタイプではない
別に映画通じゃないからどうでもいい
ヒッチコックなら、北北西か鳥か裏窓かサイコじゃないの
通ではないかもしれないが
わざわざ監督名だして発言するのは一緒の部類だぞ
アクション映画を除くっていう暗黙の了解があるの?
むしろ俺の周りの映画通はダイハードとかロッキーとかプロジェクトAとかを生涯ベストに挙げてる印象だなぁ
いわゆる「通好み」の作品は高評価するけど、オールタイムベストとかだとそういうの外す人が多い
有名作品すらみたことないから、自分が見たことあるやつで面白かったなーってのしか挙がんない
思い出せるのだと武田鉄矢の「そこまでやるか!?」がめっちゃ笑った記憶ある
実際問題としてここ20年程の邦画より子供向けのディズニー映画の方がよほど面白いんだよ
ググったら「とられてたまるか!」でした
そんなもんただの好みの一言で片付けられるじゃん
というかロビンウィリアムズ氏の演技が好きなだけかもしれないけど
当時でも馬鹿にした評論があったくらいだし
邦題なので作品自体には関係ないとは思うが
ターゲットブルー
ダニーザドッグの3強
タクシードライバー
ショーシャンク
全部確かに見たはずだし「ちょー名作ぅ」とかイキってたはずだけど、今思い出しても内容さっぱり残ってない・・・
いやショーシャンクがホモ映画だってことだけ微かに・・・
映画は1つの作品じゃなくてジャンルです
JOJOが好きと言いながら、JOJOの事を何もしらなきゃニワカだが
ワンピースを知らなくてもJOJOのニワカでは無いだろ
個の作品とジャンル全体ではまったく別の事柄なんだが
混同するのはおかしい
これアスペじゃないのか?
どう思われてるやら
少女漫画も読んでないなんて漫画好きじゃないニワカだ
なんて男子中学生に言うようなもんだろ
スマターもええぞ
マウンティング・ビッグマウス・罵倒・暴力・不倫と何でもござれだ
それを露骨にやったヒモザイルは2話(1話だったか?)で連載中止に追い込まれた
自分とこのアラサー男アシスタントを「惰性で生きてるくそダサ男、家事はちょっとだけできる」サゲ、
自分の女友達のアラフォーを「控えめに見ても美人、仕事もデキて金もある、求婚しないのは高嶺の花なのかな?」とアゲまくる
○オタク
ジャンル関係なく痛いオタクの共通的な特性だろ
SAOやリゼロ好きって言ったらめちゃくちゃ叩いてくるし
いるよな
別の作品なのに個別に考える事が出来ない
優劣を付けたがり、他をこき下ろす事に一生懸命
・・・国民性かな?
邦画は今年からまた暗黒期だな
年中映画ばっか見て感性おかしくなった人間が好む作品を賞だなんだ持ち上げたって深海生物みたいなもんだよ奇形だよ陸に上がったらすぐ死ぬよ
深海より新海
たまには本当に好きなもの言って欲しい
「良い女」ってか大半の女は自分をもってないから友人グループか彼氏に流されるでしょ
生きる為の本能だし
女が主張持っても生物的になんのメリットもなくデメリットだらけだから当然の進化
現代にはそのアンチテーゼで「自立した女性」とかいう男モドキがいるけどな無理して演技して可愛いモンよ
機動戦士ガンダムⅠⅡⅢ、クラッシャージョウ、ガルパン劇場版、君の名は。
どれもアホみたいな回数見た映画です。にわかっぽい?知るかそんなこと俺はこの映画が好きなの。
うちのオカンと妹はアメコミ映画大好きでいつもアメコミについて語ってるけど
多分アメコミ映画好きな女結構多いと思うんだよ
それなのにこんな描かれ方されるのはちょっとうーん…
合わせるだけの主体性の無い女が良いと思う人も居るんだな
それで居て内心愚痴られていると面倒臭さ半端じゃないな、お互いの意思、趣味を尊重し合える女の方が良いわ
まあせやな
俺も合わせようとしてるのが余計アカンのかも知れん
用途は少し違うが無知の知こそ賢い
レンタル屋馬鹿にすんなよ。絶版物とかVHSはああいうとこ行かなきゃ見れないんだぞ
ベン・ハー
ロックユーとか知ってる世代にとってはヒースの演技は衝撃的だった。
レオンのゲイリーオールドマンしかり、ああいう心に迫った演技を見るのは中々無いからね。
ファッション基地外ってもじゃあ真似できる役者がどんだけいるのか?っていう話で。
そういう意味ではアニメも変わらないでしょ。
ジブリなんて演技は棒でも内容とアニメーションで棒演技っぷりがかえって自然になるくらいだし。
一方で低予算映画でもアングルや演技で一部のファンに受けたりね。
悪魔のいけにえやケモノフレンズみたいに。
ヒースレジャーダークナイト後すぐに若くして死んだから
ワイ史上最高傑作はデビッドボウイのラビリンス魔王の迷宮やでw
作る側の苦労が分からない人にドヤ顔で何言われても・・・・。
かといって味噌汁アピールされてもな・・・
味噌汁ってなに?元ネタわからん。おいしんぼか何か?
「烈火の炎」が好きという話になると、大抵「幽遊白書がうんたらかんたら」という話をする奴がいる
一方的に相手の好みだけ出させてナンクセつけるのは映画通以前の話。
ああ君はこういうのが好きなんだ。じゃあこういうの好きそうだよねって話も出来なうじゃん。
恋愛映画好きな人にシンドラーのリスト薦めるバカはいないし。
客は制作費少なくて現場が手作り味噌汁とクソやっすい弁当で頑張ってんの知ってんのかってキレたバカがいたんだよ
客の評価に関係ねえだろって話
あと苦労を知らない客に評価されてこそ批判されてこその創作物だと思うよ。バカがいくらわめいても良いものは残っていくさ
こんな事言う女もモテねえだろうにな。
ああ進撃の話ね。
あれは論外でしょ。だってこれは名作を挙げた上でニワカかどうか判断するわけであって。
アマであろうと少なくとも良いものを作ろうっていうスタンスがあった上での話ね。
スポンサー集めてオナニーするだけの作品は映画とはいえないでしょ。同人以下だよ。
一番やばいのは消費もしないで流れに乗って批判しているエアーヘイターですよ。
オレはリメイク版ドラエモンはゲスト女キャラが可愛いだけであとは全く評価していない。
リルルに関してはオリジナルの序盤ロボット口調、後半人間口調の変化が無いのも減点対象。
これはミユキチが悪いんじゃなくて無能な演出家の責任ですね。
演出がパクりのくせに最後までパクリきらないところも嫌い。
2番煎じのくせにオリジナルぶろうとする可愛げの無さ。
ワサドラはクソ。異論は大いに認める。
カルト映画ってそういうもんなんじゃないの
そもそもダークヒーローないしはアンチヒーロー物ってジャンルからして人選ぶし
2chとかニコ動とか毎度法廷物や警察物とかだと悪者だしリアルではないわぁ
創作ならではの事情と都合でこう描かれてるのに、こういうのを晒して「よくわかる」とか、いかにここの管理人が常識知らずかわかる
美味しんぼ読んでるけどグルメ通って嫌味だよねーとか思ってそう
演出だっつーの
ああ、知ってたのね
ただ語るのと創るのは同列じゃないと思うよ。サムネの他人を貶めたいだけのバカみたいなのは論外だけど、見てもらった上で良くも悪くも語ってもらうのは嬉しいんだってさ。提供する側の苦労を知ってもらいたくはないし、誰がどんな感想抱くのも自由、なんだとさ
以上、死んだ親父がさえない作家だった暮石屋店員の戯言でした
こんな映画通いねーよって皮肉記事じゃねーの?
ただそれも物語の都合上あえてってだけだしなぁ
椿三十郎ラストの決闘シーンがめっちゃ印象に残ったわ。チャンバラ物はビート武と勝新太郎の座頭市くらいしか見てなかったから古いのは軽く考えてた。
男の場合ヒーロー物が「政治や軍事の行使の仕方とその(道義的面も含めた)責任の抽象化」ってのはわかるはずだし
だからこそヒーロー物を嗜む人が多いんだろう
こういう漫画や、東村あきこのヒーロー物を馬鹿にしたコメントや、
あるいはえみつんのような無責任な人物を見てると、
女には道義的・政治的責任感という感覚があまりないのかも…ってどうしても思っちゃうよな
男に比べて劣っているとか言うつもりは全くないけどさ
「男は馬鹿だから、単純なヒーロー物に夢中になれるんだ」っていう考え方は明らかに間違いだよ
政治だの軍事だの、その責任だのを真面目に考える人がいなかったら
友達と楽しくお喋りすら出来ない世の中になるって、わかるやろ?
コメざっと見たらこんなやつが実在するかどうかより
通ぶってるうざいやつに問題がシフトしてるってわかると思うんですけど(名推理)
ドラマやってて正直見るに耐えなかったから1話切りしたけど
この作品の場合、ダークナイト好きをバカにしてるんじゃなくて
ダークナイト好きをバカにするような痛々しい女を描いてる作品っぽいから
この女の言い分は無視していいと思うぞ
調べてみると作者もかなり痛い人みたいだけど
これらを過剰に否定する映画通はマイナー映画が好きな自分に酔ってるだけか、感性が常人からかけ離れてるだけ
借りてきて見とくか
この手のネラーに凄い多い
ヒースってあげてる人いるけど吹き替え先行で見た自分は受けてるのは平成ガメラ三部作、シンゴジラと同じでバットマンとジョーカーが実在したらってところを極限まで落としてこんでるからだと思う(ガメラとシンゴジは言うまでもなく自衛隊の協力のもと、完成度の高い戦闘シーンを実現してる)
ダークナイトで言えば実現できてないのはワイヤー爪部の小型化と滑空の着地でバットマンの足の骨が折れることだけ
ジョーカーは捕まっても法治国家だから簡単に射殺できないし、汚職警官から射殺命令が出ていないのも効いてる。州軍も有事じゃなきゃほいほい動かせない。まして物語のなかの警察はゴードン以外ほとんど腐ってる設定だから命惜しさにマフィアと戦おうともしない
となるとバットマンが動くしかないって状況をうまく作り出してるのも大きい
こいつらの関係性にもよると思う。
男のほうがこの女の好みとかある程度知ってる関係なら女の言ってることにも一理ある。
初対面、または普段プライベートについて話さない等の浅い関係であるなら、この女はただのウザい察してちゃん。
自称映画通と違って普通の人は有名どころ選んで普通に感動するだけでしょ
好きな映画にそんな命かけてない
或る意味正論。
ここで自分の好きな作品を語っちゃうと、男でも女でも引く。
話し上手はここで「どんなものが見たい?恋愛?冒険?ホラー?」と聞いて発展させる。
そこを自分は自分は~だと引かれちゃう。
まあ、処世術というか、ヒアリングの技術だわな、これは。
ちょっとこれだと伊藤計劃がただの嫌なやつみたいだから補足させてww
伊藤氏はすべての創作物には得意分野と不得意分野があるって持論の持ち主で、映画は有無を言わせない映像表現、言い換えると身も蓋もない現実を突きつけるのは大得意だけど、心理描写はメディアのなかでもっとも不得意と考えてた
また評論は学術に基づく読み物として面白いもので決して個人の長い感想文ではないと言っていた
※4で列挙されているのは学術的でないあくまで一個人の感想でしかないとして、特に「テーマが浅いからつまらない」は観客(伊藤氏本人を含む)が監督の真意を読み解くに至ってないのでは?っていう考えが根底にあった
同時に自分の映画レビューも評論ではない個人のチラ裏の域を出ず、ちょっとでもブログ読者に映画館へ足を運んでもらおうと斜に構えた風で面白おかしくレビューしてた
とくに辛辣とも取れる(愛ゆえの)押井守作品レビューは一読の価値があると思う
>世界興行収入は最終的に10億192万ドルとなり、
>公開当時は『タイタニック』、『ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』、
>『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト』に次ぐ歴代4位を記録した。
wiki引用
ちなみに興行収入4億ドル突破も当時の最短記録
これで興収少ないはないわな
自己中のぶつかり合いだけどこの男はこの女より映画に興味ある一般人レベルの自己中
この女のほうは自分中心に相手が動かないと相手を罵りはじめる稀に見る自己中
※262だよな良かった良かった
記録的な大ヒット飛ばしてたと思ったが何言ってんだこいつ?若しくは記憶違いか?と思ってた
タイトルじゃないけど
~もっと腰をフレディ~
だいすき
エロビデオ鑑賞でも似たようなことあるのかな
俺の性癖は意識高いみたいな
この辺りの昔の映画はマニア向けと一般向け、
どちらにあたるのか?
・雨に歌えば
・ローマの休日
・北北西に進路を取れ
・カサンドラクロス
・バックトゥザフューチャーシリーズ
・ニューオーリンズトライアル
・十三人の怒れる男
グラントリノも大好き
不可逆的な時間の流れを感じる作品が好きな気がする
ハマりはじめのときに別世界を見たように一番好きになりやすい作品」ってあるよね
そんなんで興味ない人相手に「俺、分かってるんだぜ」と得意気になってるニワカ映画通のうざさもあって
だからこういう古参映画通のうざい言動が発生するのもあると思う
男性が女性に―でも、女性が男性に―でも無く、双方、気を使うんじゃないか?と思うんだけども、
なんで自分だけがーってなるんだろう。
ていうか、それが嫌なら、ベッタリしなきゃいいのにとか思うのに、一緒に居なきゃ―って思うんだろう?アホくさい。
ふつうの人間は仕事なり趣味なり恋愛なり語れることひとつやふたつはあるんだよなぁ…
逆にきみはないの?
狐狸庵山人の言葉に
「ボクは、好きな作家はバルザックですとかモオパッサンですとか言う人間は絶対信用しない」ってのがある。
もちろんそれは狐狸庵先生がバルザックやモオパッサンを嫌いという事ではない
「いけしゃあしゃあと言い出す人間」が嫌いなのだw
まあそういうことだ。
「にわか」とか「中身ない」みたいな評価してる人の方が恥ずかしい。
にわか感あるのは「どこが良かったの?」って聞いても何も言えないやつだなぁ
それかネットで良く見る評価を全く同じようにしてるやつ。
アニメに例えるなら、古いけど、フリクリ、鉄コン筋クリート、ケモノヅメ、パーフェクトブルー、ストレンヂア 無皇刃譚、サイファイハリー、ノエインなど?
意外と思いつかないけど自分が思うのは、そんなとこかな。
主観だけど、
スジはたいして面白くない(ストーリーにエンターテインメント要素が無い)けど、
作画が凄いとか、絵柄が変わっている、演出が凝っている、世界観が凝っている、SF要素がよく出来ているなどの、
面白さと直結しないような所が良く出来ているから、このアニメは凄いという風に、マイナー作品を挙げていると、
なんか誰かの受け売りっぽいなぁ、あんまり数を見ていないんじゃないかなと思ってしまう。
ここまで書いておいてなんだけど、
人って意外と他人から見たら、変な作品が好きだったり(本人しかわからない思い入れがある)するもんだから、
他人がなんと言おうが、好きなものは好きでいいんだよ。
どっちもつらいなら上辺の付き合いをやめればいいのに
映画のお偉いさん
「君の名はが流行るのはおかしい、馬鹿どもが見に来すぎる映画はもっと芸術的でないと駄目」
どれもくっそつまんねー映画通好みばっかりだったな
評価3.1~3.3くらいの映画にハズレが少ない