【速報】『マンガ大賞2017』は「響~小説家になる方法~」に決定。高木さんは受賞ならず
1: 名無しのアニゲーさん 2017/03/28(火) 16:03:05.59 ID:mSkuaRPM0
【マンガ大賞2017】
大賞:『響~小説家になる方法~』 柳本光晴 67ポイント
2位:『金の国 水の国』 岩本ナオ 64ポイント
3位:『ダンジョン飯』 九井諒子 63ポイント
4位:『アオアシ』 小林有吾・上野直彦 60ポイント
5位:『波よ聞いてくれ』 沙村広明 48ポイント
6位:『約束のネバーランド』 出水ぽすか・白井カイウ 43ポイント
7位:『ゴールデンゴールド』 堀尾省太 42ポイント
8位:『ファイアパンチ』 藤本タツキ 37ポイント
9位:『ハイスコアガール』 押切蓮介 33ポイント
10位:『からかい上手の高木さん』 山本崇一朗 30ポイント
11位:『私の少年』 高野ひと深 20ポイント
12位:『東京タラレバ娘』 東村アキコ 18ポイント
13位:『空挺ドラゴンズ』 桑原太矩 9ポイント
大賞:『響~小説家になる方法~』 柳本光晴 67ポイント
2位:『金の国 水の国』 岩本ナオ 64ポイント
3位:『ダンジョン飯』 九井諒子 63ポイント
4位:『アオアシ』 小林有吾・上野直彦 60ポイント
5位:『波よ聞いてくれ』 沙村広明 48ポイント
6位:『約束のネバーランド』 出水ぽすか・白井カイウ 43ポイント
7位:『ゴールデンゴールド』 堀尾省太 42ポイント
8位:『ファイアパンチ』 藤本タツキ 37ポイント
9位:『ハイスコアガール』 押切蓮介 33ポイント
10位:『からかい上手の高木さん』 山本崇一朗 30ポイント
11位:『私の少年』 高野ひと深 20ポイント
12位:『東京タラレバ娘』 東村アキコ 18ポイント
13位:『空挺ドラゴンズ』 桑原太矩 9ポイント
2: 名無しのアニゲーさん 2017/03/28(火) 16:03:24.21 ID:mSkuaRPM0
マンガ大賞? @mangataisho 41分41分前
その他
発表となりました!マンガ大賞2017は柳本光晴先生の『響?小説家になる方法』(小学館)です。おめでとうございます!!
その他
発表となりました!マンガ大賞2017は柳本光晴先生の『響?小説家になる方法』(小学館)です。おめでとうございます!!
3: 名無しのアニゲーさん 2017/03/28(火) 16:03:36.71 ID:mSkuaRPM0
発表となりました!マンガ大賞2017は柳本光晴先生の『響~小説家になる方法』(小学館)です。おめでとうございます!! pic.twitter.com/ppNKKVDrAg
— マンガ大賞 (@mangataisho) 2017年3月28日
____________________________________________________
____________________________________________________
8: 名無しのアニゲーさん 2017/03/28(火) 16:04:26.62 ID:r8aNCh9r0
売りたいマンガ大賞
9: 名無しのアニゲーさん 2017/03/28(火) 16:04:46.57 ID:D6u6nxF70
ハイスコアガールとかクソ漫画ノミネートされてええんか…
10: 名無しのアニゲーさん 2017/03/28(火) 16:05:02.05 ID:E61Enitpd
響に文句つけるとボコボコにされるで
11: 名無しのアニゲーさん 2017/03/28(火) 16:05:06.23 ID:+VWoOLjHM
響おもしろいよな
12: 名無しのアニゲーさん 2017/03/28(火) 16:05:21.50 ID:iucU3xSF0
勝手に賞やっておめでとうございますって何様なんだこいつは
16: 名無しのアニゲーさん 2017/03/28(火) 16:06:18.01 ID:pWRxVkgDd
鬼滅は?
23: 名無しのアニゲーさん 2017/03/28(火) 16:06:49.25 ID:T6efqp0R0
スペリオールは面白い漫画多いからな
25: 名無しのアニゲーさん 2017/03/28(火) 16:07:01.74 ID:UOJSiSJf0
こういうのって意識高そうなもんばかりやな
26: 名無しのアニゲーさん 2017/03/28(火) 16:07:25.25 ID:AWT1FLt80
響つまらんかったわ。好き勝手やってるヒロインをひたすら周りの人物がちやほやする漫画
本当にちやほやする話しかない
本当にちやほやする話しかない
34: 名無しのアニゲーさん 2017/03/28(火) 16:08:58.07 ID:kcq2z6SKr
>>26
LINEマンガで読んでるけどほんまこんな感じやな
主人公がガイジにしか見えない
LINEマンガで読んでるけどほんまこんな感じやな
主人公がガイジにしか見えない
27: 名無しのアニゲーさん 2017/03/28(火) 16:07:36.17 ID:pWRxVkgDd
ヒロインがメガネって
30: 名無しのアニゲーさん 2017/03/28(火) 16:08:25.04 ID:7BbQnnXdp
ビッグコミックスペリオールの看板漫画やぞ
響と江川と西本だけで頑張ってる
響と江川と西本だけで頑張ってる
145: 名無しのアニゲーさん 2017/03/28(火) 16:30:41.50 ID:VxSm8Ntxd
>>30
ムシヌユン
BEGIN
雄飛
も面白いぞ
スペリオールが1番読む漫画多い
ムシヌユン
BEGIN
雄飛
も面白いぞ
スペリオールが1番読む漫画多い
39: 名無しのアニゲーさん 2017/03/28(火) 16:09:25.80 ID:yL1pJcdo0
高木さんは確かに面白いわ
あの雰囲気大好き
あの雰囲気大好き
40: 名無しのアニゲーさん 2017/03/28(火) 16:09:29.01 ID:v0s3wTcaa
44: 名無しのアニゲーさん 2017/03/28(火) 16:10:20.38 ID:yL1pJcdo0
>>40
ステマ棚すき
ステマ棚すき
46: 名無しのアニゲーさん 2017/03/28(火) 16:10:49.26 ID:fyzFfslT0
>>40
なんで鬼滅買わないの
なんで鬼滅買わないの
43: 名無しのアニゲーさん 2017/03/28(火) 16:10:18.75 ID:0mxQwzRq0
いい加減ダンジョン飯にもなんかあげろや
47: 名無しのアニゲーさん 2017/03/28(火) 16:11:08.45 ID:ZXgplX9f0
ゆるせねぇ!高木さんを入れろ!
49: 名無しのアニゲーさん 2017/03/28(火) 16:12:01.09 ID:qBttlZn/M
俺ツエーしたいだけとか文学って何って言ってたくせになんか語りだしてキャラ崩壊してるとか一切小説の描写が出てこず周りが崇めてるだけとか書かれてるアマゾンレビュー好き
52: 名無しのアニゲーさん 2017/03/28(火) 16:12:20.19 ID:Bae1bf3Gp
響はキモいアンチに目つけられてるからね
57: 名無しのアニゲーさん 2017/03/28(火) 16:13:28.49 ID:ClFkNdgx0
響は漱石や芥川がキチガイだから
有名になる作者はキチガイでいいんだみたいで嫌いだわ
有名になる作者はキチガイでいいんだみたいで嫌いだわ
65: 名無しのアニゲーさん 2017/03/28(火) 16:14:52.57 ID:nZEoeHVr0
響の主人公ガチアスぺでドン引きしたで
78: 名無しのアニゲーさん 2017/03/28(火) 16:16:50.80 ID:WsCTMIWQ0
この漫画つい先日大量に既刊入庫してきたけどそういうことだったのか
94: 名無しのアニゲーさん 2017/03/28(火) 16:20:58.77 ID:q38EiZ8Yp
柳本光晴とは
もともとのペンネームは「ミハル」。
同人サークル「TTT」として、「涼宮ハルヒの憂鬱」の二時創作同人「ハルヒかわいい」やオリジナル同人作品「日菜子さん」で人気を博す。
その後、ビッグガンガンなどで読み切りを発表するなど、一般商業誌でも作品を発表。
2013年から2014年にかけて月刊アクションで「女の子が死ぬ話」を連載。
2014年からビッグコミックスペリオールで「響~小説家になる方法~」を連載。
キモい漫画描きそうな経歴だけど出世したんやね
もともとのペンネームは「ミハル」。
同人サークル「TTT」として、「涼宮ハルヒの憂鬱」の二時創作同人「ハルヒかわいい」やオリジナル同人作品「日菜子さん」で人気を博す。
その後、ビッグガンガンなどで読み切りを発表するなど、一般商業誌でも作品を発表。
2013年から2014年にかけて月刊アクションで「女の子が死ぬ話」を連載。
2014年からビッグコミックスペリオールで「響~小説家になる方法~」を連載。
キモい漫画描きそうな経歴だけど出世したんやね
111: 名無しのアニゲーさん 2017/03/28(火) 16:24:27.90 ID:CevMKs90p
>>94
響がそのキモイ漫画に片足突っ込んでるで
響がそのキモイ漫画に片足突っ込んでるで
124: 名無しのアニゲーさん 2017/03/28(火) 16:26:10.36 ID:Gf5H43Wyd
ステマ大賞?
127: 名無しのアニゲーさん 2017/03/28(火) 16:27:11.78 ID:oCiylNr80
響ってなんJじゃステマすらされてへんな
ふたばじゃ結構スレ見かけるけど
ふたばじゃ結構スレ見かけるけど
131: 名無しのアニゲーさん 2017/03/28(火) 16:27:22.58 ID:UOJSiSJf0
ハイスコアガールの今更感
32: 名無しのアニゲーさん 2017/03/28(火) 16:08:36.78 ID:ToD6f/x30
主人公がはちゃめちゃで結構好きやったわ
見たことある絵だなって思ったらまとめたことあったわ
受賞おめでとうございます
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【画像】ヤニカス、殺される
【画像】最近のフィギュア、生々し過ぎるww
【画像】この漫画の女性さん、普通の結婚生活に不満を漏らすwwwww
【画像】この3人の女の子でオタクは絶対にBを選ぶ画像wwwwwwww
【速報】ひんぬーで悩む女性に対する男共のセクハラがあるあるすぎるとTwitterで話題に
【画像】H漫画さん、とんでもない誤植をしてしまうwwwwwww
【画像】少年マガジンさん。ヤバすぎる読み切り漫画を載せてしまうwwww
【画像】この漫画のオチが怖すぎると話題に……
【画像】少年マガジンのラブコメ漫画、26歳の女の子に対してひどい現実を突きつける
【画像】この漫画の女さん、とんでもない逆ギレしてしまう
【画像】異世界漫画主人公さん、ジュラルミンで無双するwwwwwwww
【画像】「火垂るの墓ポスターに隠された真実」が発見され、ネット民が総鳥肌に。
【画像】結局「コラだと思ってたけどコラじゃなかった画像」の第一位ってこれだよな
【速報】人気声優さん、ニコ生で見えてしまう放送事故wwwwwwww
ふたなりな妹を持った兄の末路...
【画像】付き合えれば誰でもいいと思ってる男を論破する漫画wwwwww
【画像】人気レイヤーさん、突如とんでもないコスプレをしてフォロワーが激減する
【朗報】「アニメキャラは白人」説を完全論破できる画像が発見されるwwwwww
- 「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
ランダム記事
逆にいまだにランクインするのは凄いんじゃなかろうか
あまり伸びなかったな
医龍はほんと面白かったんだけど幽霊から第3はちょっと・・・・
審査員は少なくとも読んでから評価している。
オマエはまずエントリー作を一通り読んでから語ろうな。
まぁゴールデンカムイとか池沼どころかキチガイマンガがもてはやされる時代だし
二巻でだんだん話が転がり始めたけど、正直「刻々」の作者だからって評価高くなってるだけな気がする。
幽麗塔も第3のギデオンもおもろいやろ!
医療、大正怪奇、フランス革命とかジャンルバラバラなの描いて全部面白いとかあの人地味にほんまもんの天才漫画家やと思うで
アオアシも8巻までまぁ面白い。
ゴールデンは2巻でダンジョンは3巻で少し失速。
ファイアパンチは1巻以降クソ
絶対オマエみたいなやつが出てくると思ったwww
「BEASTARS」
「不滅のあなたへ」
「双亡亭壊すべし」
あたりは次にこれ系のランキングで推されそう。
恋人とか4にそうな気がするんだよな・・・
自分がセンス無いとは思わないんだな
パイプ椅子とか。
学校で響が面白いと言ってもメジャーどころしか知らんやつが多すぎて通じなかった。
審査員はここに上がってる漫画は全て読んでるかも知れんが
※16ほど漫画を読んでるとは限らんぞ
まぁ基本は響ックだな
全身狂気のヒロインは珍しいよね
1~2巻で魅力に気づくのなら見る目あるなって思うけど
8位のファイヤパンチは高すぎる
高木さんは管理人のステマ大賞受賞作品だから
少なくとも暴れるのに理由はあるしフォローはしてるぞ
というより恋人(ではないけど惚れられてるイケメン)がストーカーだからある意味イタい
えぇ・・・?
どんなんだよそれ
金のことしか考えてないんだろな 管理人
1~2巻だけだと正直まぐれもあるんで安定度が測れないし5巻くらいはしょうがなくない?
だってここでイチャモンつけてる奴ら基本的に読んでないもん。
グーグル先生で検索して画像見て文句言ってる池沼ばかりだろ?
そんでもってこういうやつが出てくるんだよなあ
左翼系のサブカルランキング
※4じゃないが、
主人公がさんざん逮捕レベルのDQN行為やらかしてるのにお咎めなし、
あまつさえ肯定的に受け止められる事すらあるという点では近いもんがあるかも。
ヤンキー漫画に言ってやれよ
失速して打ち切りENDとか見たくないのでおもしろい内に終わらせてほしい。
ここの管理人が消すなんてよっぽどだろ。
ダンジョン飯はそろそろひと区切りつきそうだしアニメ化しそうだな。
その場合ジャンプマネーで約束のネバーランドが自動的に1位にくる
GTOシリーズもな
演出がヘタなのか話を展開させる舞台装置として乗っけたような雑さがある
手塚治虫伝説「チェイサー」を読む雑誌だろ!
とんがり帽子のアトリエは絶対に来ると思う。
ヤクザマンガはダメですかいのぅ?
ヤンキー漫画のヤンキーにしろヤクザにしろ
作中の身内以外の一般人からはDQNまたは社会不適格者扱いされるじゃん
こいつはされないどころか天才扱い
面白さがわかる漫画はダンジョン飯くらいだ。
そう考えると、ちょっと寂しくなった。
お咎めありまくりだよ何言ってんだこいつ
なんで編集が表に出さないようにしたり頭下げて回ったりしてんだと思ってんだ
A.
普段からマンガの現場でマンガに接している実行委員会のメンバーが、
「この人はマンガに対して熱を持っている!」
と直接存じ上げている方に、声をかけて、集まって頂きました。
なお、マンガが売れることに直接の利害関係がある
マンガ家さん本人や、編集者の方、ブックデザイナーの方は、
公正を期するために、選考員にはなっていただいていません。
だって15歳で直木賞と芥川賞とる天才設定だもの
ToLOVEるのような性犯罪者の犯罪には甘いオマエラが何故そんなに厳しいの?
>編集が表に出さないようにしたり頭下げて回ったりしてんだと思ってんだ
他人にケツ拭いてもらってるとか
ある意味マサツグ様以下やんけ!
リトさんの舞台装置みたいなもんか?
ファンタジスタ
LOST MAN
フットボールネーション
BE BLUES!〜青になれ〜
アオアシ
と小学館系サッカー漫画は理論に偏りがちながらも秀作多いんだよなあ。
お咎めが無いというより周囲のおかげで本人に響いてなくて反省が見られないんだよなあ。
まあ本人相手が先に手を出してきてるから悪いとも思ってないんだけど
嫌悪感しか感じない
池沼が暴れてるのとどう違うんだよあれ?
あのクズ眼鏡を見て、なろう系主人公はまだマシなんだってはっきりとわかったよ
あいつらバカだけど知的障害は持ってないからな!
リトは基本故意でない上にちゃんと反省してるし周りも許してる。
響は恋の上に反省をほぼしていない。
この二つの差でね?
自分で読んで批判ならともかく、まとめサイト情報でしか語れん低すぎるド雑魚は引っ込んどいてくれ
一回離れたファンってなかなか戻ってこないものだからね。
3巻は失神するほどツマラナカッたんだけど
理不尽暴力系ヒロインだからな
要はおもしろいかどうかだけ。
あれ小説家になる方法なんてほぼ描かれてないのに
歴代大賞作品が実家酪農家の銀の匙やらしっかり取材してるちはやふるだし完全に浮いてるわ
ラムちゃんの場合は浮気性の男が悪いよ
ちゃんと読んだことないけど
お前絶望的に見る目ないな
ファンタジーなら分かるが現実の話なら現実の倫理観ぐらい守れ
いきなり切れて暴力とかおかしいやん
血まみれスケバンチェーンソー
あそびあそばれ
ドロヘドロ
ヒナマツリ
このへん挙げないからマンガ大賞は信じない
読んで否定してるならまだしも、読みもしないで否定してるだけの奴らに何を言っても無駄なんだから。
めでたいけど共感できないんだよなこの作品
クリエイターが考えそうなことが色々詰まってはいるんだけどさ
相手から見れば完全にカモだぞ
響は俺tueee系ヤンキー漫画だからな
まあ流行るかわかんないけどw
小説があらすじ説明されるだけでほとんどの場合文面さえ書かれないのでどこがすごいのか全くわからないのと、
純文学齧ってる人特有の俺カッケー臭がかなり強いから猛烈に人を選ぶ面があるんで人には勧めにくい。
あとすでに書き込んでる人もいるけど題材の割りに主人公を筆頭に一部パンクでクレイジーな人もいるので注意。
マンガは過度な期待をせず頭をカラッポにして読みたいけどちょっと知性派ぶりたいって人には適した作品
小説の本文抜きで作中の人間の反応だけが傑作の証拠だから、乗り切れないんだろうな。
音楽や料理ものもこの類だから別段反則ではないし、そもそもシチュエーションが題材の物語だから小説の中身は必要ないんだけど、そう考えると本屋のアオリは割とトンチンカンなところを持ち上げているんだよな。
つかみどころのややこしい作品だなとは思う。響の傍若無人さより、彼女にかき回される周囲が面白いんだな、これ。
ダンジョン飯もええけど
文学新人賞の取り方教えます系のハウツー本といっしょ。
TVドラマが商品のコマーシャルを含んでいるのと構造は同じ。
出版社が欲しいのは価値観を共有してくれる読者。勉強してくれる読者だからね。
(素晴らしい文学小説と聞けば「戦争と平和」「カラマーゾフの兄弟」と答えてくれないと困るわけだ。
極論だし、実際に面白いんだけど。それでも、読者はもっとわがままでいい)
こんなのばかりで逆に見る気失せるわ。
文学題材にしてるマンガなのに文学の話題ない文学論ない
作品のドラマ自体に文学性や美しさが感じられない
なにがしたいんだ?この作品?
草
わかる
なろう小説と同じ構造だよね
ただ異世界要素をとって現代ものにしただけ。なろう小説と全く変わらないレベル
これも失笑だったわ
芥川賞と直木賞W受賞とか作者もうちょっと勉強しろよ
むしろ逆だろ文学要素ゼロだぞこの作品
主人公が書いた小説が全く出てこない
作者の文学に対する考えも表現されない
主人公がただ暴力ふるって俺ツエーするだけ。文学がただの装飾になってるだけの作品
ランボーとヴェルレーヌ発砲事件や妻殺した文学者
有名なサド侯爵とかさ、現実に頭いっちゃってるすごい文学者いるから
なんか響は天才(笑)なんだよな。なんていうか響がtehu君に見えてきた
wikiみたら別に権威ある賞じゃないのな
小説家になる方法は書いてる。
投稿して賞を取ってという具合なんで。
オマエが言ってるのは小説の書き方の話じゃないのか?
>投稿して賞を取ってという具合なんで
それって一般人でも最初から知ってることなんですが・・・
俺tueeキャラが作者の思想代弁するのって気持ち悪い
言ってやるなよ。
負惜しみは負けたもんの特権やぞ
どうでもいい賞で持ち上げたり他を貶すウンコ臭いのが沸くのが嫌なんだよなあ
マンガ大賞2017コメント集
www.mangataisho.com/data/2017/comment2017.pdf
どんな層が買うんだろ
ちはやふる「かるたで勝ちあがればクイーンになれるぞ」
銀の匙「農業高校に入って卒業して就職すれば酪農家になれるぞ」
お前の言ってる事ってこういう事だぞ
アホやろ
この漫画の主題は本物の天才が出現したときの秀才や凡才程度の人間の反応だよ、作中でも帯とかでも触れられてるのに
肝心の響の小説が出てこないとか言われても、それ肝心じゃないですとしか