|
|
【画像】馬鹿「艦これブームは一過性。すぐに消える」→4年後……
1: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 08:33:13.16 ID:4FkmF/jOa
____________________________________________________
____________________________________________________
2: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 08:33:46.86 ID:Uy9u6Ksv0
東方もよく残ってるなあ
4: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 08:34:55.96 ID:VKGnWVr6a
艦これはオンリーが死んでるんやなかったっけ
それは昔の話なんか?
それは昔の話なんか?
13: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 08:38:56.67 ID:IEUrugfA0
>>4
あまりに作り手とシコり手の温度差があって単独じゃ全然人が集まらんから
何だそうが勝手に人くるコミケで「今や!」って売り出してんのかな?
あまりに作り手とシコり手の温度差があって単独じゃ全然人が集まらんから
何だそうが勝手に人くるコミケで「今や!」って売り出してんのかな?
6: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 08:36:07.24 ID:Wx0TPfZd0
東方とかいうゾンビ
9: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 08:37:49.54 ID:b6WBlnjta
東方とか何年やってるんだ
10: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 08:37:55.24 ID:aiNKIGpda
2017年 例大祭 3780スペース
オワコンやね(ガッカリ)
オワコンやね(ガッカリ)
12: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 08:38:46.92 ID:3LP8qxW7a
18: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 08:42:34.10 ID:mSh6kvt8d
>>12
FGOに流れていってるのと、元絵が凄すぎて二次創作が大変なのがネックらしい
FGOに流れていってるのと、元絵が凄すぎて二次創作が大変なのがネックらしい
31: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 08:46:34.99 ID:K3GSyX7c0
>>18
やっぱ二次創作は元絵がクソやないとなぁ
やっぱ二次創作は元絵がクソやないとなぁ
14: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 08:40:07.33 ID:pVRmhh0Fd
東方はもうほとんど新規いないだろうから高齢化激しそう
120: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 09:03:46.08 ID:eHfUGZCfM
>>14
未だにメイン層は20歳前後らしいで
未だにメイン層は20歳前後らしいで
146: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 09:08:05.83 ID:JLECr2zF0
>>120
例大祭に新規で乗り込んでくるガキどもはどこから供給されとるんやろな
もうニコニコではないやろし
例大祭に新規で乗り込んでくるガキどもはどこから供給されとるんやろな
もうニコニコではないやろし
161: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 09:09:48.94 ID:DJEsizcm0
>>146
ツイッターでも渋でも未だに東方絵を描く人多いしそこから興味を抱くってパターンちゃう?
ツイッターでも渋でも未だに東方絵を描く人多いしそこから興味を抱くってパターンちゃう?
19: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 08:42:46.40 ID:xlFU5v70p
未だにタイバニあんのかよ
企画としてはもう終わってるだろあれ
企画としてはもう終わってるだろあれ
24: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 08:44:26.92 ID:RPJySdL4d
艦これはアニメ切り捨てたのが賢明やな
28: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 08:45:05.67 ID:UXNbQyE+0
例大祭に小 学生中 学生があふれる有様やからあと20年は続きそうやね
40: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 08:48:57.35 ID:5ktT2ooid
>>28
ファッマジ?
ファッマジ?
43: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 08:50:08.61 ID:aiNKIGpda
>>40
ゆっくり実況から小・中 学生が参入してるとか
ゆっくり実況から小・中 学生が参入してるとか
30: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 08:46:16.03 ID:xGHdYRUB0
ラブライブのオワコン化やばない?全盛期は非オタにも割と知名度あって、紅白出たり映画の興行収入凄かったのに今この現状は
415: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 09:35:02.58 ID:9QJdpkydM
>>30
乳首なけりゃ本気でレジェンドなってたかもな
乳首あって今の位置なんだからなけりゃアイマスは吸って勝ってたかもわからん
東方に勝ててたかは微妙
乳首なけりゃ本気でレジェンドなってたかもな
乳首あって今の位置なんだからなけりゃアイマスは吸って勝ってたかもわからん
東方に勝ててたかは微妙
41: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 08:49:33.69 ID:JLECr2zF0
ゴロがFGOに民族移動し始めてる
艦これも少しは平和になっていくんちゃう(適当)
艦これも少しは平和になっていくんちゃう(適当)
52: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 08:52:06.05 ID:3DBfwvK/d
>>41
もう随分平和やで
この前の富士急のイベントとかおっさんまみれやった
おかしなコスプレしてるやつとか騒ぐやつとかいなくて平和だった
もう随分平和やで
この前の富士急のイベントとかおっさんまみれやった
おかしなコスプレしてるやつとか騒ぐやつとかいなくて平和だった
45: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 08:50:58.84 ID:eiWpzCVhM
艦これのゲーム自体はもう誰もやってない説
55: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 08:52:28.95 ID:NsG8kjgI0
>>45
一昨日始めたわ
赤城さんつよい
一昨日始めたわ
赤城さんつよい
285: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 09:24:05.82 ID:RyyfuI4x0
>>45
ワイも一昨日ぐらいに始めた
自分でも何で今更やったのかわからん 勢い
ワイも一昨日ぐらいに始めた
自分でも何で今更やったのかわからん 勢い
47: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 08:51:04.68 ID:SCnTZ6VRd
艦これは元ネタのリソース足りとんか
妖怪とか偉人と違って数少なそうやけど新キャラとかどうなるん
妖怪とか偉人と違って数少なそうやけど新キャラとかどうなるん
54: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 08:52:25.27 ID:GDRnD8ZmE
>>47
なんか海外のに手を出しとるみたいやで
なんか海外のに手を出しとるみたいやで
72: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 08:55:05.17 ID:SCnTZ6VRd
>>54
日本のはもう出し切った感じか
今は公式の供給とコンテンツの寿命はほとんど同義やし不安やな
日本のはもう出し切った感じか
今は公式の供給とコンテンツの寿命はほとんど同義やし不安やな
60: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 08:53:20.04 ID:9j1ZJ0Jur
あれ?けもフレは?
69: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 08:54:27.73 ID:JLECr2zF0
>>60
登録締め切りが2月までや
登録締め切りが2月までや
110: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 09:01:55.70 ID:zZXVK+Z20
女向けはタイバニが未だにそこそこの規模で残ってて震える
166: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 09:10:03.72 ID:1hupoKNDd
この画像見てわかるのはグラブルがガチでオワコンってことやな
FGOの成り上がりで一番影響受けてる
FGOの成り上がりで一番影響受けてる
178: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 09:11:55.82 ID:K9ZlVNZzM
>>166
グラブルからFGO行った奴めっちゃ多かったからね
一目みてイナゴってわかるような奴らや
グラブルからFGO行った奴めっちゃ多かったからね
一目みてイナゴってわかるような奴らや
193: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 09:13:19.44 ID:Ah2pinc50
207: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 09:14:17.91 ID:CCzhnvFS0
>>193
鹿島がイベントで手に入りやすいキャラだったのも大きいな
掘りだったらここまで人気じゃなかった
鹿島がイベントで手に入りやすいキャラだったのも大きいな
掘りだったらここまで人気じゃなかった
213: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 09:14:58.26 ID:tPbnMzKB0
>>193
うーんこのシコられるために生まれてきた女
うーんこのシコられるために生まれてきた女
312: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 09:26:39.25 ID:iTxAoH4QD
350: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 09:29:52.66 ID:mSh6kvt8d
>>312
エロすぎないか?
艦これ復帰します
エロすぎないか?
艦これ復帰します
314: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 09:26:51.04 ID:wevEvQik0
322: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 09:27:29.74 ID:tPbnMzKB0
>>314
うーんこの潔さ
うーんこの潔さ
323: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 09:27:30.14 ID:iTxAoH4QD
>>314
アーイチソ
アーイチソ
328: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 09:27:58.30 ID:OF7I10yld
>>314
ゴロの鑑
サンキュートレーサー
ゴロの鑑
サンキュートレーサー
602: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 09:49:20.32 ID:bMB/Hbxza
最近の東方ファンはどこに棲息しとるんや?
2chでたまにスレ立つレベルなのに未だに同人トップなのが不思議やわ
2chでたまにスレ立つレベルなのに未だに同人トップなのが不思議やわ
608: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 09:49:47.48 ID:tPbnMzKB0
>>602
昨今のオタクはみんなツイッターにおるんやで
昨今のオタクはみんなツイッターにおるんやで
620: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 09:50:47.12 ID:nW6+ZaAr0
642: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 09:53:08.78 ID:bMB/Hbxza
>>620
はえ~分散しすぎで草
はえ~分散しすぎで草
643: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 09:53:15.07 ID:JLECr2zF0
>>620
ボイスドラマ草
ボイスドラマ草
692: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 09:58:48.46 ID:fgOLSQiO0
>>620
ソニー板の守護神すき
ソニー板の守護神すき
913: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 10:18:11.01 ID:NZJkUHOz0
はぇ~
■pixivイラスト件数(8/1~8/15)
7,676件 Fate/GrandOrder
4,832件 艦隊これくしょん
3,529件 アイドルマスターシンデレラガールズ
3,457件 刀剣乱舞
2,987件 東方Project
2,808件 ラブライブ!
2,569件 けものフレンズ
2,461件 VOCALOID
1,025件 ガールズ&パンツァー
809件 グランブルーファンタジー
352件 エロマンガ先生
■pixivイラスト件数(8/1~8/15)
7,676件 Fate/GrandOrder
4,832件 艦隊これくしょん
3,529件 アイドルマスターシンデレラガールズ
3,457件 刀剣乱舞
2,987件 東方Project
2,808件 ラブライブ!
2,569件 けものフレンズ
2,461件 VOCALOID
1,025件 ガールズ&パンツァー
809件 グランブルーファンタジー
352件 エロマンガ先生
922: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 10:18:36.06 ID:HXIPw66od
>>913
ひっそりガルパン死んでるやんけ
ひっそりガルパン死んでるやんけ
947: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 10:20:02.70 ID:YGvHgWjb0
>>922
ガルパンは綺麗に終われなかったのがアカン
引き伸ばしすぎや
ガルパンは綺麗に終われなかったのがアカン
引き伸ばしすぎや
942: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 10:19:36.87 ID:Ah2pinc50
>>913
809件 グランブルーファンタジー
352件 エロマンガ先生
グラブルやばすぎだろw
809件 グランブルーファンタジー
352件 エロマンガ先生
グラブルやばすぎだろw
109: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 09:01:43.44 ID:8VYeBO4Kd
なのはもうないんやな…
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【画像】乳袋、乳テント、乳カーテン、お前らはどれが好み?
【画像】フェミさん、「チン袋」を描いて性的搾取に反論!
【画像】絵師さん、プリキュア出産の真実をイラスト化するwwwwww
【画像】今のオタクと昔のオタクの違いを描いた漫画wwwwwww
【閲覧注意】この弟が義姉に欲情するH漫画がヤバい・・・・・
【画像】スマホを手にした68歳のジジイが発情してサイコパスになった漫画が話題に
【画像】陰キャDTの87%はこの漫画の意味がわからないらしいwww
【閲覧注意】男が男を孕ませるゲームがSwitchで発売してしまうwwwwwwwww
【悲報】荒木飛呂彦さん、とんでもない歯医者に出会い巻末コメントで愚痴る
【悲報】任天堂さん、全年齢対象のゲームで性行為シーンを堂々と登場させてしまうwwwwwwww
【画像】ナウシカの胸に隠されていた秘密がこれらしいwwwwwwwwwww
【画像】女さん「…この絵はどういう意味かしら?」 男「ああ、それはね…」 女「はいストップ。誰が説明してなんて言った?」
【朗報】人気成人漫画家、ついにやらかすwwwwwwwww
ふたなりな妹を持った兄の末路...
コメント一覧。
コメントする
- 「艦これ」カテゴリの最新記事
-
- 【画像】艦これとアズレンの同名キャラを比較していった結果wwwwwwwww
- 【画像】艦これの鹿島の公式絵、Hすぎるwwwwwwww
- 【画像】艦これパクリ中華ゲー、完全に本家を超えてしまうwwwwwwww
- 【悲報】日焼け女子高生さん、ニコ生放送中だということに気付かずに裸を晒してしまう・・・
- 【画像】馬鹿「艦これブームは一過性。すぐに消える」→4年後……
- 【悲報】秋葉原通り魔事件の犯人、艦これのパズルクイズを作るwwww
- にわか「艦これ加賀の声優が井口裕香…?なんでゲームと変えたんだろう…」←これwwww
- 【急募】艦これが以前の勢いを取り戻す方法
- 【悲報】艦これ、存在しない戦艦を作ってしまい軍事専門家に嘲笑される
人気記事
普通に東方勝ってて笑ったわ
東方厨の〇〇にまけて東方はオワコンとか貼ってたの今見ると恥ずかしくないのかなって思う
一人足りない気もするが
声優にキャラクターの声以上の役割を求めるのは人気は手っ取り早く取れるかもしれないけど、作品の賞味期限は短くなるかもな。
ダテコー君、お部屋に帰りましょうね
その間にけもフレや他作品にサークルとか持ってかれるよ
大体exボスの摩多羅隠岐奈の被差別民の神とかやべえ設定とか入れて大丈夫か
格下だと思ってたまさにも抜かれそうだし
お腐れ様にも負けそうじゃん
まぁ、元から大したコンテンツでもなかったが
同人ですらいちばんじゃなくなるとはね
まだセルフトレスやってんのかな?
それ以下の雑魚はどうなるんだよ
同人グッズ屋も売れなさすぎてブース撤去するかどうか迷ってるな
キャラの台詞はwikiに乗ってるのが全てだし
そもそも設定があやふやで「俺設定」の許容幅が広いから
ゲームは触りだけでも二次を作るにゃ十二分だから楽なのよ
ボイスドラマってなんや?
そうそう消えないもんなんかな
ボーカロイドも多いんだな
他が衰退しすぎなだけのような
黒乳首にすら負けてるやんけ
そんなに戦艦の種類って多いんか
4年もやってたらもう実在したもんも設計だけの物もネタ出尽くしてそうなのに
未だにこんだけ居るガルパンすげーって思ったんだが
よくもったけどさすがに向こう2~3年で下火になりそう
・脱コミケなんて言えるくらいオンリーが盛況
・最盛期から若い層への新陳代謝が上手くいっている
やっぱおかしいわ東方
紺珠伝や天空璋での酷いキャラデザや手抜き曲しか作成できず儚月抄でも
設定や記述の矛盾等が指摘されても信者共が批判意見を潰してきたからな
天空璋キャラもゴミで幻想入りとかで他作品に寄生がどこまでできるのかねえ
しかし例大祭3700サークルってよく分からんけど駄目なの? 艦これならオンリーでも軽く超えたりするのけ
海外の方にも手を出したからね、当分は続くでしょ
個人的には、アメリカ勢を出してしまった時点で駄目だと思う
艦これは今くらいが運営が本来想定してた規模なんじゃないの、若年層にここまでウケるとは誰も思って無かったろ
でもキャラは未だに好きなんだよなぁ。
年に10人くらいの新キャラ小出しにしながらとっくにネタ切れ起こして頑張って引きのばしとるよ
戦闘はいわずもがな遠征の演出とか細かいところでもっとテンポよくプレイさせてくれってなる
課金要素もガチャがないのはいいけど母港等で必要性が出てきた時に区切りいいからやめようってなった
ストーリー要素ないし二次創作はわりとついていけるところはええよな
いや可哀想ではないか
ぼくがすきなさくひんがいちばんじゃなくてくやじいいいいいいって
奴やからね
各種の縛り盛々な難易度設定とすごろく戦闘とのバランスが悪すぎてのぅ
下火って意味じゃピークはとっくに過ぎてるからなぁ
お前ホントに慰安婦って言葉好きだよな
誰も真似してくれないけどw
駄目なんじゃなくて単体オンリーでそれだけ集めながらコミケでもこれだけの勢力保ってる東方がやばすぎる
これでもオンリーあるって理由でコミケの東方枠減らされてるのに
あいつら基本嫉妬しかしないからな
むしろ少ないんちゃう?
最初は気軽にできる課金や拘束時間に疲れたネットゲーマーの楽園みたいな宣伝しといて実際には廃人仕様のフルストレス賽の河原ゲーだったからな
そいつらが家庭>コミケになるまでは栄えると思う
東方は人気とか神主はすごいとか嘘ばっかつきやがって
パクリと寄生で他作品を食い物にしてるだけじゃねえか
ぼうげっしょーから底が見えたZUNなんかを未だに崇拝してんの
あれだけ大人気だったカゲロウデイズのファンとかどこいったんだよってくらいみかけなくなった
なんかゲーム実況者が東方ネタをよく話してて、ネタについていくために東方について調べたらはまったらしい
灼熱地獄跡で草
グラブルとToLOVEるは本絵が良すぎるのがあかんわ
基本的に本家の劣化にしかならんやん
よっぽど絵に自信があって書きたい題材がはっきりしてるなら話は別だけど
ダテコー信者怒りのbad連打
しかも上にも不自然なgood数あるな…
あっ…
それでも映画前編はまずまずの興収やしギリギリ終わってない
パチンコ界隈で生き残ってるからセーフ
数は少ないかもしれんが良質な同人誌多くてはかどる
最初期のシステム周りも改善出来ない開発陣にそんな無茶言うたらアカンてw
下手すりゃ2020にはサービス終了してもおかしくないんだし
虹絵の量が尻すぼみになってきてる
流石副垢の魔術師男の癖に可愛いトレーサーだな
例大祭はGWにやってるんだけどそこで3780→8月のコミケで1320だから間三ヶ月しかないのに異常って話
ちなみに例大祭は秋にもやっててその規模もデカいしオンリーも多いからトータルで見ると相当ヤバい
東方25%
ラブライブ30%
アイマス35%
艦これ40%
ガルパン40%
Fate50%
グラブル80%
らしい(同人誌エロ率)
緩やかに減っては行くだろうが、あと最低でも10年位は同人界で生き残りそう
というか群馬でもオンリーやるとかよーやるわ
なお肝心のゲームは簡悔賽の河原腕組タナカス
確かにそんな印象。
公式としては映画とアーケード以降は動きが鈍ってる。
グラブルエロしかなくて草
実際に大ヒットを飛ばす作品を事前に見極めることは、かなり難しいし
さらに、そのヒットがいつまで続くかを予測することは不可能に近い
ヒット作に対して安易に「オワコン」を連呼して安心する人たちは
そういう予測の難しさにひるんで、思考を放棄した人と考えた方がいいのかも
だって可愛いんだもの
ハリウッド実写化続報あくしろ
後発ユーザーの事をまるで考えてないのがダメだわ
去年の春イベで配ったアイオワ未だに再入手手段がないとか色々酷い
みちきんぐの商業作品でファンになってそこから東方のおねショタ本にハマッてったという奴がいたな
北朝鮮みたいな力の支配する幻想郷を美化するガイジ集団だし
やっぱゴロが集まってるとエロ率高くなるんやな
完結してて追加要素もないからな。
ファンはおっても盛り上がるネタが一切ない。
艦これ運営も最初はもっと低い数字予想してたらしいしな
ヒットなんてそんなもんだよな
地元の海産物の浜焼きや名物食べて酒も飲めるRー18同人サークル数0のオンリーイベとか一度行ってみたいわ。
真のオワコンはそもそも話題にすら挙がらないのである
スクフェスに登場するモブを、文字通り完全にモブ扱いして何の展開もせず、
ただただ現状稼げるキャラクターだけで目先の金を追ったら、そりゃこうなる。
アイドルマスターは、その辺り先を見据えつつしたたかな展開を行った。
デレマスは、当初765メンバーの知名度を利用した導入をしつつ、
既存ファンを取り込みながら、だんだんと新キャラを推す展開へシフト。
こうやって「新しいキャラクターが加わる事」への抵抗感を薄れさせ、
「全部まとめてアイマスなんだから問題ない」という空気を作ると共に、
既存のキャラ人気だけに左右されない「アイマスブランド」を確立した。
どう上手く作っても「時間が経てば飽きる」ことが当然の、
キャラクターコンテンツにおいて、これほど強力な枠組みはそうそう無い。
艦これ東方は
「元のイラストが上手くない(というかぶっちゃけ下手)だけどデザインそのものははっきり特徴があるから
ポイントさえ押さえとけば自分の絵柄で描き放題」
っていうのがデカいわな
嫌な言い方だけど「元の絵がこの程度なら俺の方が上手いわw」と思って絵師が入りやすかったってのは確実にある
艦これサービス開始からいた絵師で比較的上手かったのってコニシみことあけみしずまくらいで
それだって当時の渋絵師でももっと上手いやつごろごろいただろ
仮に当時売れっ子のプロのエロ漫画家(ハナハルとかtoshとかhisasiとか)が艦これのイラストレーターだったら
とっくにサービスもブームも終わってた気がする
茨累計100万越えだとか秋葉原アトレコラボ第二弾決定だとか空想科学読本で東方特集やるとか正直思ってたより規模がデカかった
そいつらもやめるのが遅すぎたけどな、一度でもプレイしたやつはすでに手遅れ
ニコニコ大百科の無駄に多いコメント数、ピクシブ記事の無駄に多い閲覧数
今にしてみると本当にどうしようもなく恥ずかしくないかい?と
やらおんの記事のパクりやってんじゃないよ。
おまえらの意見なんて管理人は見ていないよ。
糞ニートに言われてもなぁw
美化が難しいから実質的に新キャラ供給が無いのと同じ
前作のヘカーティアもドレミーも純狐とかもゴミだったが
大して面白くもないし他のライバルエロブラゲが出てきて今となってはエロくもないけど
稼働初期にやり始めたまま辞められないkssmが大勢いるロードオブワルキューレさんの悪口はやめて差し上げろ
LoW恋ヶ崎ペロ催(サービス終了したけど)は艦これに足向けて寝れないやろ
猫からの暇つぶしでR18に流れてきた奴かなりいたし
東方基本的にキャラの性格が腐ってるからな
60: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 08:53:20.04 ID:9j1ZJ0Jur
あれ?けもフレは?
69: 名無しのアニゲーさん 2017/08/17(木) 08:54:27.73 ID:JLECr2zF0
>>60
登録締め切りが2月までや
日本語読めなかったのかな~?
膝に爆弾抱えた上に原作にグッズが売れないのに先があったとは思えんわ
ってか、なんであんなに円盤だけ売れるのかほんと謎
そらキャラ掘り下げるようなもんほぼないからな、最終来なきゃ加入時エピソード・スキル手に入れる時のエピソードぐらいしかない
イベントで出なきゃ碌に掘り下げられないのに、そのイベントシナリオも出来はピンキリ、メインシナリオには人気キャラ出ない上にそっちも微妙なシナリオ
キャラの設定が必要な二次創作なんてほぼ出るわけがないわそりゃ
ローソンコラボ
三越コラボ
富士急コラボ
109コラボ
神主の技術力は大したもんだんが旧作と比べて世界観もキャラも嫌味な感じが増してるからな まあ所詮彼奴らは現実に負けた弱者達だが
イベント報酬の駆逐枠も同盟国の海外艦も大分出しきったし
アイオワで糞荒れたのに敵だった連合国の海外艦にでも手を出すんか?
そもそも長期間狙って作ったゲームじゃいし
その名のとおりコレクションするゲームだから・・
でも4年も続いてて恥かいてるわ…
先見の目がなかったです はい
それ以降の超作業ゲーを熟せるかは別として、序盤は日本人の特性とすげーマッチしてるから新規増え続けるんやろね
アニメ終了後の初コミケだよな?
オワコンすぎるwwwwwwwwwwwww
あの絶妙な未完成さと想像を書き立てる魅力的な世界観&キャラは他に類を見ない
Fate艦これは元ネタがある時点で想像の限界点が決まっているしデレマスは元々のキャラが固定され過ぎてる
二次創作の余地=作品の魅力ではないが
すくなくとも二次のポテンシャルは東方が常に最強であることは確実
>>69
うん~これは文盲w
平和になった
FGOの方が今や人気出てるんやろ
実際三越を始め、割と大手と沢山コラボしてるでしょ。
肝心のゲームもまだ続いているし同人人気もあるし、4年経ったソシャゲでこれなら十分だろ。
人増えると変なのわきやすくなるし
艦これは元々長期的にやらせるような作りのゲームじゃなかったのに段々クソ要素足していってゲームとしては死んでるんだっけ?
アニメもそうだけど運営や原作者が変な事しない方がいいんじゃないか?
未だに新規のファンが供給されてるってなんだよ・・・・・・
ゲームや漫画といった本編が良作ならソレで十分なんだよ。
音ゲーとコラボしたりしてそっち方面の若い層をどんどん取り入れてるからファン層が高齢化しないんだ
そこが艦これとの差でもある
DMCやコブラを人に薦める時に原作でなく二次作品を渡さんだろうに
まず課金が無い
それからゲームが下手でも音楽で楽しめるし
他人がプレイする動画見てるだけでも楽しいから
最近はイギリス艦とフランス艦が小出しに追加されてるし
日本艦もまだ10隻近く残ってる秋月型があれば、海防艦にまで手を出してる
ネタ切れにはほど遠いよ
ガチャだけに目が絡んでるやつの
主張が強すぎてなえる
あいつ等同じゲームやりながら入り口になった作品で派閥作って喧嘩してるからな
何万も払わないと目当てのキャラとれないとか勘弁
ただ新しいの知らんのが多くなったな・・・・・今更再開する気もないし、まあ需要自体は少なくともまだまだ十分すぎるほどあるとは思う。やめるとなかなか再開に踏み切れない
コミカライズやノベライズの人等大変そうだなぁとは思ったわ。
上は完全にぶん投げてくるのにファンは気に入らなければぶち切れてネガキャン祭りするしで
艦娘そろえるのがきつい、やめたのがサラトガあきらめた時だからだいぶ増えてるだろうな
彼はけもふれときいたら読まずに直ぐ飛び出す早漏君なんです
子供の頃ニコニコから東方にハマったクチだけど
当時ガキだったしゲームはノーマルモードすら全くクリアできなくてな
それでもネットに上がってるLunaticの神プレイ動画見てすっげえ~って楽しんだりしてた
はよどっか有効活用出来るところに版権売れ
あとお気に入りの娘がアップデートされないとか大変だね絵師の話はさっぱり分からないので見てて何のことかさっぱりだったあれがだめだこれがだめだって話
ガッツリ骨太ファンタジーのコンシューマゲーで活躍してほしいくらい好き
ま、そんなもん作れるメーカーもう無いけどな!
ドイツ艦もっと増えないかなぁ
脱がせば描きやすさは一緒だからね
節穴かね・・・単にお前のエロ漫画趣味に合わないだけにしか思えないのだが・・・
少なくともフミカネコニシしずまあたりは普通にトップレベルに上手かったじゃねえか。
bobパセリ藤川は改二を描き始めた辺りからはその辺りと同等の主戦力レベルだし、他の微妙だった絵師も皆成長している。
しばふのキャラ絵は精密さとかはないけどあのオンリーワンな雰囲気は他に出せないし、艤装見れば分かるように絵自体は上手い。
作曲家の片手業と一緒くたにするのは乱暴が過ぎるってものよ。
二次創作の許可だけでなく違法アップロードの取り締まりまでやってくれるし
東方よりも自由度が高くて二次設定を公式が否定することもなかったから
同人屋にとってあれほど美味しい市場はなかっただろ
音楽、動画サイト(ゆっくり実況やMMD)、ゲーセン(音ゲーやプライズ)ととにかく間口が広いから
それと某不思議だとかスパロボ風だとかの二次創作ゲームをやってるようなのもそこそこいるらしい
小規模の方のオンリーは一時期近い地域で日数をおかずに連続して開催するなど、頻繁にオンリーやりすぎてるから参加者が分散してしまってたのが死んでるように見えてた原因
ラブガイジとか昔からずっと「アイマスはオワコン!オワマス!オワマス!」って連呼してたからな。なおラブライブ
ゆーてもアニオタって基本ネトウヨばっかじゃん こういうコメ残したあとのBAD数がその証拠よ
「もう落ち目だろ」
「キャラ人気だけでもうみんなゲームやってないよ」
「アニメが爆死しなきゃな~」
初心者が「これくしょん」するには相当難易度が高いのが問題だと思う
掘りや大型建造なんて出ない人には既存の艦娘にヘイトが溜まるだけだぜ
目先の利益を優先してターゲット層がどんどん高齢化していく昨今、子供を蔑ろにしなかったコンテンツは長く生き残るよな
ポケモンとかもそう
信者とアンチって表裏一体だよな 「○○すげぇ!売り上げすげぇ!」で作者でもないのにドヤ顔したり「○○はオワコン!」て連呼したり・・・ 要するにぼくちゃんの好きな作品が1番じゃないとやだーっ。ってだけだもんね
ネトウヨ「クソッ、ここでBAD連打したら負けだ。落ち着け・・・落ち着け・・・(イライラ」
他のコンテンツと比べても艦これはオンリーの規模も開催数も多いほう。東方のオンリーが別格に異常な化け物なだけ。
ただ他のジャンルと同時開催とかするのが多いと、オンリー規模の大きい東方に最終的に吸われる気がするなあ。小規模は減らしたほうがいいと思う。
明確なストーリーや設定がありつつ、それを外せる自由さもあるし
古いキャラやマイナーなキャラにも意外なところでスポットが当たったりするしで
本当に飽きの来ないジャンルだわ
ランキングが下がらないのも他のゲームと違ってトークン更新せずにログインしっぱなし扱いで水増ししてるせいだし
今は仁王と天華百剣やってるんだとよ
艦これは何だかんだキャラ人気だけでここまで続いてるんだから凄いわ
もう海外艦これくしょんじゃん
信濃以外目玉がない時点で終わり
ラブもまどかも全盛期の人気でも大してエロ本の数多かったわけじゃないし
上位見るにただのキャラ数の暴力ランキングでしょ
どれも大失敗
瑞雲なんて初日以外閑古鳥なんだけど
懲りて無くて草
まずは各まとめサイトにFGOの悪口を書きこむ作業から始めようか
祈るだけじゃ何も起こらないぞ
まずは行動を起こそう!
2016年夏に辞めてから1年
元廃課金提督さん(1年以上プレイ)
去年の7月、春イベントやアイオワ砲など装備改修に嫌気がさして全艦解体して1年、戦果稼ぎや遠征にストレスを貯めることも無くなり外部から今の艦これを眺めていると変わらず酷いですね。
ゲーム内での酷さは変わらずPや選民意識の強い廃提督の問題行動を見ると末期だなと思います、私もかつては戦果月間1位を取るために課金して回したり大型建造では数十万円ずつふっ飛ばして建造して艦これ最高!アンチは消えろと思っていましたが今や悪徳宗教から目が覚めた信者みたいな感じです、新規はもとより今艦これをやっている人もストレスを感じてやるくらいなら辞めた方が良いですよ、最初の10日は糸が切れたみたいになりますけどすぐ時間と金の無駄だったと目が覚めますから。
今は仁王などCS中心にやっています、スマホゲーは5月から天華百剣を始めました、課金はほどほどにやっていますけどストレスを感じない良ゲーというのはこういうものなんだと感じています。
ショタ提督系の薄い本ばっか集めてたらいつの間にか提督の方が慰安夫になってた
三越はもう2回コラボしたし、ローソンに至っては5回もコラボしてる
失敗したコラボをそう何回もやらせてもらえると思ってるのか?
いちいちやることが極端やな
付き合いで仕方なくやってるが今のイベントなんて冗長過ぎてガチ廃となんも知らない新人以外には拷問やんけ
天華百剣って最初は艦これの後釜みたいな評価だったけど最近クソ運営化して評価が垂直落下したあれか
まるで成長していない・・・
実際東方もエロ割合で言ったら※80の25%と低いしな
エロ専門の連中はゴロ多くて流れやすいから確かに当てには出来んな
新作でも体験版で日焼けしたチルノというパワーワードを作りラスボスでも話のネタを作ったからな
まあ予想していたとはいえ日焼けネタのせいで二次でロリビッチ属性が付いたのには笑ったが
ゲームをノベライズするという点で見ていくと相当頑張ってた陽炎抜錨でも
オリジナル設定作り過ぎだの艦これでやる必要がないだの散々言われてたからな
盛らないと元がスッカラカン過ぎて文字通りお話にならない
↓
二次創作者にとってはポジティブな反応が必ず帰ってくるからやってて楽しい
↓
レベルに差はあれど沢山の二次創作者が育つ
↓
沢山育った二次創作者がそれぞれの新たな東方を発信する
↓
ネット初心者の陰キャキッズ、東方に興味を持つ
↓
東方の情報求めてネット徘徊。行く先々で「いいね」を押す
そこら辺の話聞くと漫画原作や外伝書物も全部自分でやってるのもZUNの強みなんだと思うわ
マジで小学生を見かける
まだ相当な数のプレイヤーがいるんだなぁ・・・と思わされる
感情論抜きで説明してほしい。
秋月はもう10隻しか残ってないうえに海防艦ってそれがネタ切れっていう
甲以上の報酬は勲章やネジが乙以下に比べると増える程度で後は自己満足で良いんだよ。
アイオワ、ウォスパ、グラーフ、プリン、リットリオ、ローマ、アクィラもさっさと大型に落とせ。
装備牧場されたくないんだったら持ってない人が一限で建造できるとか、期間限定で建造できるってのを不定的でやれば良いんだよ。
それで雰囲気がちょっと把握できれば後はご自由に、な緩さが勢力を維持している理由なのかもね。
なにが証拠になるんだか・・・
アニオタは~って根拠は?数字とかあるの?
あとそれの定義を教えて頂けますか?
こういったキャラ人気の高いゲームで同人描く層はコミケでも上位に食い込む程の数だろうと思っていたが
>選民意識の強い廃提督の問題行動
これはゲームがゲームなだけにランキング上位はチーターやニート率が高いのもあるのか本当に酷かったな
出た当初は艦これの悪い部分を見直してテンポが良いと
言われてたが、結局は艦これの下位互換になってしまったよ…
今の戦艦少女は艦これの悪い部分を詰め込みすぎている。
大多数の艦これプレイヤーは『大型建造で資材課金するなんて馬鹿らしい』って認識なのに、数十万課金してる時点で元からこいつは相当アホだろ
コイツのレビューなんて何の参考にもならんよ
東方のエロ率は低いが、東方のエロ同人はロリペド率がかなり高いんだよな・・・
くそランダム分岐がある戦艦少女がなんだって
最近の中国版でランダム分岐はなくなたが当分日本版は残るぞ
スキルが強い、弱いがあるせいで使われるキャラの固定化率が艦これよりも多いぞ
震電コレクションさせて…
軽巡が阿武隈一強で四スロ以外はほぼ下位互換みたいな酷い状況があんの?
これそのままゴロ率といってもいいよな
駆逐なら綾波→夜戦時、火力・雷装・命中・回避が(10/20/30)%上昇、自身の損傷による火力減少を無視する。
ミサイル駆逐艦は長春しかない
軽巡ならヘレナ
雷巡はまだ
巡洋戦艦ならフッド、レナウン(ほかの巡洋戦艦がひどい)
戦艦ならティルピッツ→敵艦隊の命中・回避値を4/6/8減少させる
空母ならレキシントン、サラトガ、(エセックス)
他の戦艦も強いがティルピッツのスキルは飛びぬけている
実質専用スキル持ちまでいるからまだ全艦スキル有りの方が救いがあるように見えるな
「自分の中にある世界観」を同人で表現したい創作者が一定数いることの現れ
そういった作品は往々にしてオリジナルでやれという批判を受けるものだが
東方には多種多様な世界観を受け入れられる土台があり
なおかつそれを表現しやすくする「描きやすさ・とっつきやすさ」もある
まさに「幻想郷はすべてを受け入れる」を体現している東方に
創作者としての本能が強い作家が集まる事は必然であると言えよう
中国版でも全艦改になってないから全艦スキル持ってるわけではない
下位互換に近いスキルもある
と考えてもらえればわかりやすいと思います
アケ版実装してくれないかなあ
FGOがどれだけ続くか
もしかしたら長生きするかもな
もうさあ、こういうしょーもないデータだけ見て
「まだ東方は生きてる!」とか「艦これはまだ覇権!」とか言うの、やめてほしいわ・・・
雑魚作家が大量にいて多数派きどってるだけなんだからさ
実際にとらのあなやメロンに行ってみろよ
FGOだけが売れ線の大スペースに展示されてて、東方なんかもうはじっこにちょこんとあるだけだし
艦これも一本外れた場所に置かれてるんだから、さ?
ネットで見れる画像じゃなくて、こういう、「生の情報」をちゃんと自分の身体で得て欲しいわ
そうすれば艦これなんかとっくに終わってるのが分かるからさ?な?外に出ようぜ?
やりはじめて半年位の新人提督だが
・札制限がある時点で甲/乙は無理だし新人でイベント海域全クリアはまず無理なので甲限定配布はポイントじゃない
・wikiなり攻略見て最適解の編成で行かないとイベント海域がクリアできない
・wikiの攻略文が甲視点のみで書かれてて、本当の初心者視点での攻略文が書かれていない。初心者お断りの糞仕様
>E5乙報酬の基地航空隊用装備は初心者にとって貴重なので、ここは突破しておきたい。
(そもそも本当の初心者だと所持艦が少なかったり育成不足、はたまた資材不足でここまで行けない)
・覚える事ややる事(デイリー&ウィークリーの任務)多すぎて面倒。
・ラスボスでクソ乱数の羅針盤
艦これのキャラや世界、二次創作ものは好きだけど、ゲーム自体が面倒で嫌とか飽きた人はかなり多そう
艦これファンの大半は否定しているが、一部認めているものもいるし
アニメ見てゲーム始めたやつもいる
今やってるイベントがそういう意味でかなり厳しい
空いた時間に気軽にやれるって事で始めた13年組には辛い
万単位でいいね寄せられる奴ですらなか卯コラボを知らなかった例もあるし金ヅルとしか思われてないんだよなぁ
課金が売り上げの9割なんだから課金者逃したら終わり
グッズで儲けるのは失敗したんだよ
無課金乞食で鯖代圧迫で艦これ大丈夫かよ
あとフリーザやクウラも資源や大型に課金してた頃は崇められてたんだぜ
それでいざ辞めると課金する奴がアホとか艦これの民度低すぎ
何の説明も無く仕様や操作が複雑にあってしかもそれが増え続けていて自力で気づくのは困難
運営のツイートを何年も前から全て読むしかない
装備にはマスクデータとマスク補正がつきまくっていてふつうにプレイしていては効果がわからない
見えているデータでも艦と装備の数値では効果も補正も違うし、見た目にはそれが合計されてしまう
イベントでは札や資源の制限があってうかつに無駄に消費してしまえば詰む
ギミックは無理難題でデータぶっこぬきの犯罪者集団でも解析するのに苦労している
つまり、ネットを見ずに攻略する事は無理
でもそのネットで情報を交換する事によって一種のコミュニティが出来上がったのが艦これが流行った理由だ
大型回すには資源何千円分が必要なわけ
その資源何千円分は二日もプレイすれば無料で入手できる
課金するのはかまわないが資源に課金するのはまぬけすぎるわけ
>E5乙報酬の基地航空隊用装備は初心者にとって貴重なので、ここは突破しておきたい。
wikiの文章をちゃっかり改変して載せるなんて賢いねwww
そもそも引退した奴はイベントと装備改修が嫌になっただけで課金関係なくね?
金持ちは時間を金で買ってるんだし運営にとっては金落とすんだから他人がどうこう言えないわ
それより艦これのセキュリティホールについて対応して欲しい
今は乗っ取りし放だいなんだろ
分かりやすいように追加しただけで内容を変更してる訳ではないのに何言ってるんだ?アスペか?
資材課金はアホ、計画性のないやつは昔からだぞ
そんな能力あるのに甲視点のみでしか情報がないってアスペかな
KCB改か猫マクロで解決
手動で資源貯めてる奴はニート
艦これのせいで皆が迷惑
グラブルがFGOを始めとした他のソシャゲに比べてイマイチ盛り上がらないのってそこだよな
分かりやすいキャラ付けが出来ていないのは痛すぎる
その状態で公式が推してきたらただのゴリ押しという印象しか与えないしね
そういうのはゲーム側からしても無料の広告塔として利用価値あるしwin-winじゃない?
2ちゃんで他人のプレイにケチ付ける事しか頭に無い自称上級者様ばっかだし
自分より下の奴が得することを許せない連中だから
新規向けに何かやろうもんならまずこいつらが暴れるんじゃないか?
フミカネは中途参加組なんですがそれは
同人がどうたらって言うのは関係なくない?
横須賀鯖でもイベント期間になってようやくDAU700人増える程度にしかプレイヤーいないんだよなぁ
既存プレイヤーが帰ってこないゲームに新規が寄り付くわけないだろ
DMMはFXもやってるし艦これ鯖停止もあり得る
家だろうが艦これ通信覗かれてすぐ乗っ取られるとか怖すぎ
それ普段からいっぱいいるだけじゃね?
おまえそれ島風の前でも同じこと言えんの?
とっくにインフレに置いて行かれてるんだな
E7地獄過ぎ。
艦これやってるだけで垢乗っ取りとかシャレにならんぞ
戦艦少女R公式 @SKSJR_JP 4分4分前
ただいま、サーバー側の通信セキュリティーを強化致しました。
次回のVer更新アップデートの際にクライアント側のセキュリティーを更に強化する予定です。
このVer更新アップデートは10月を予定しています。ご理解とご協力よろしくお願いします。
#戦艦少女R
全ての能力で上回ってる駆逐艦なんかいないんだが
タワーディフェンスといえばアイギスの名前を全然聞かなくなったな
一時期は凄かったのに
新艦や新しい改二より既存の艦のステータスの方が高い艦これでインフレなんか起こってないと思うんですけど
由良改二とか阿武隈の下位互換とまで言われているし
そこまでとは思わないけど
先見の明「艦これブーム(ゲーム)は一過性。すぐに消える」
さらに先見の明「艦これブーム(キャラ)はゲームに引きずられてそろそろ消える」
古い話を持ち出すけと今や戸愚呂提督だらけだしなw
wikiも信者だらけで煽りの意味合い無しで少し愚痴っただけでフルボッコだし
なのはは同じサークルが何個か出し続けてるくらいで死にかけやな…
アルスラーンコラボのナルサスが画面全体攻撃持ってるせいで十秒戦争ナルサスになったのがアカンかったらしいな
なろうとかにファンタジー系の創作は数あれど、世界は舞台装置でしかない物が多い
世界観を掘り下げた作品は少ないのは流石に妙と思ってたが、東方がその受け皿になってるのかもな
運上げてカットインなら夕立に回すしな
閲覧稼ぎのカモだな。
月の始めにEO海域3つ割れば数日元帥になれるくらい人おらんぞ
夕立より回避も雷層も高くそもそも六連装酸素魚雷の改修に必要
はい論破
駆逐艦の火力が低い事はわかるよな
戦艦が全てフラグシップ以上とかの海域ではどうせ敵駆逐艦程度しか砲撃戦ではダメージが通らないわけ
そもそも駆逐艦の砲撃戦の命中率は低い
そういう状況で最低限敵駆逐艦を落とすのに十分な火力があれば回避と雷装が高い分島風に分がある状況もある
夕立よりも雷装が明らかに高い分雷撃戦でのダメージが大きくなるからな
おまえが全ての艦を有効に活用できない無能なだけ
艦これだけでなくDMMゲームズ全般じゃなくって?
というか無料wi-fiの時点でなぁ… 利用できる所って
注意書きに「ゲームやyoutube等データを大量に利用する行為は
控えてください」と書いてないか? 大量のデータをやり取りすると
回線が不安定(スピードの低下及び切断)になるからなぁ…
素の島風を使うと夜戦火力の高さを活かした連撃装備になるから魚雷積んだCI装備の艦の方が雷装高くなるし
普通は雷巡阿武隈以外の雷撃に過剰な期待なんてしないよ
雷撃戦の前に敵の魚雷持ちを中破にしないと撤退率が跳ね上がるから高火力駆逐艦は採用率が高い
支援専門艦乙
回避と雷装の高さがメリットにならないから出番が他の駆逐改二に奪われてるんだ
改修は所持さえしていれば育てる必要すら無い
ttp://www.comiket.co.jp/info-c/hitokotoBN.html
>C91 東方配置担当【申込の注意】
>申込をする上での諸注意になります。最近は新規参加の方が減った東方Projectですので、不備系の記載は少しずつ減らしていきますね。
>新規参加の方が減った東方Projectですので、
キッズは艦これに流れて平和になったとか言いつつ、小学生ユーザーや新規増えてると言う一方、
新規が減ったとコミケ公式に指摘されたり結局どっちなの?
通信が丸裸なのは艦これだけ
Wi-Fiなら何処だろうが乗っ取られる
あの、それ見てもその新規参加ってサークルですよね?客のほうの小学生ユーザーや新規ファンとは何ら関係のない話ですよね?
例大祭とかでもそうだけど、ゴロが減った分サークル数は減少したうえでオンリートップ、かつ客としてくる参加者はサークル数最盛期のころより、20代以下が増えているのが化け物と言われるわけで…。正直コミケよりサークル数は2回ある例大祭が圧倒的に多いから脱コミケしつつ新陳代謝もうまくいってる例という話。
新規の意味をごっちゃにしている。指摘されてるのは、東方のジャンルで新たにコミケに参加するサークルが減ったから、不備系の掲載を減らしていきたいという話。ゴロが減り新規参加サークルは少な目、現在はベテランが維持で界隈が平和(最盛期サークル数より減少)。
オンリートップ(最盛期よりサークル数減少)、しかし一般参加者(客)の20代以下、新規勢が増えている状況。
どこで流行ってるんだ?
戦艦少女の今やってるイベントの事かな
他人と共闘(と言う名のマウント)したりせずに、ひたすらマイペースにレベリングするのが好きな人には楽しいよ
これ辞書に書いとけよ
いまだストイックさを失わない姿勢
頼むからこれ以上何もしないでオワコン化してくれ
描かれてる某サークルさんは良い
当方で同人書いてる友人が、ピークすぎて好きな人しか残ってないから居心地良くなったと言ってたわw
元のゲームをやったことない子供が多いらしい