|
|
【画像】漫画史上最もかっこいい「蹴りのシーン」といえばこれだよなwwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2018/01/06(土) 02:22:09.380 ID:+tmbrBqE0
2: 名無しのアニゲーさん 2018/01/06(土) 02:23:07.318 ID:3m81o7uu0
3: 名無しのアニゲーさん 2018/01/06(土) 02:25:20.028 ID:ABCDT6stK
嘘喰いの夜行さん
5: 名無しのアニゲーさん 2018/01/06(土) 02:27:16.448 ID:+tmbrBqE0
>>3
鬼太郎瞬殺?
鬼太郎瞬殺?
10: 名無しのアニゲーさん 2018/01/06(土) 02:29:18.191 ID:ABCDT6stK
>>5
そう ババ抜き後
そう ババ抜き後
4: 名無しのアニゲーさん 2018/01/06(土) 02:26:55.522 ID:b/7Wh9/Ma
勇次郎の踵落とし
12: 名無しのアニゲーさん 2018/01/06(土) 02:29:35.641 ID:+tmbrBqE0
>>4
バキだとヤイサホーゲバルがオリバを蹴り飛ばしたとこが好き
あんま効いてなかったけど
バキだとヤイサホーゲバルがオリバを蹴り飛ばしたとこが好き
あんま効いてなかったけど
7: 名無しのアニゲーさん 2018/01/06(土) 02:28:05.882 ID:xBPcWBlDd
夜ガイ
8: 名無しのアニゲーさん 2018/01/06(土) 02:28:07.260 ID:fDtJZHxHd
13: 名無しのアニゲーさん 2018/01/06(土) 02:30:18.890 ID:+tmbrBqE0
>>8
いいね
いいね
11: 名無しのアニゲーさん 2018/01/06(土) 02:29:27.092 ID:27AWS78h0
南斗白鷺拳のシュウ
14: 名無しのアニゲーさん 2018/01/06(土) 02:31:07.532 ID:hkUOIQ8a0
南斗烈脚斬陣
15: 名無しのアニゲーさん 2018/01/06(土) 02:34:00.422 ID:2LRol5dS0
陸奥が回し蹴りでKOした後に
主要キャラたちがみんな回し蹴りでKOしていくとこ
主要キャラたちがみんな回し蹴りでKOしていくとこ
16: 名無しのアニゲーさん 2018/01/06(土) 02:34:52.537 ID:MDVEGsKAx
21: 名無しのアニゲーさん 2018/01/06(土) 02:39:39.639 ID:TBSw1flcd
>>16
これ絶対にどっちか痛いよね?
これ絶対にどっちか痛いよね?
20: 名無しのアニゲーさん 2018/01/06(土) 02:39:32.079 ID:hMhQXRdG0
22: 名無しのアニゲーさん 2018/01/06(土) 02:39:59.274 ID:CRXIkvbba
29: 名無しのアニゲーさん 2018/01/06(土) 02:44:56.796 ID:+tmbrBqE0
27: 名無しのアニゲーさん 2018/01/06(土) 02:43:01.179 ID:H/CnoboQM
流星キックやろ
31: 名無しのアニゲーさん 2018/01/06(土) 02:49:53.413 ID:rr8Ykx73d
拳児が連環腿でトニー譚のアゴ割ったとこも好き
32: 名無しのアニゲーさん 2018/01/06(土) 02:51:55.904 ID:LPjQBdd/0
>>31
ちょうど漫画読んでたわ
いいよね
ちょうど漫画読んでたわ
いいよね
33: 名無しのアニゲーさん 2018/01/06(土) 02:52:54.477 ID:Yim+4jE80
39: 名無しのアニゲーさん 2018/01/06(土) 03:10:09.469 ID:QEe6su2x0
>>33
すき
すき
34: 名無しのアニゲーさん 2018/01/06(土) 02:57:08.766 ID:+tmbrBqE0
DBだと海からかめはめ波二つ飛ばしてからフリーザ蹴り飛ばすとこが好き
37: 名無しのアニゲーさん 2018/01/06(土) 03:06:12.584 ID:LnnDuhYMa
喧嘩商売の川口の蹴り
38: 名無しのアニゲーさん 2018/01/06(土) 03:07:46.861 ID:mm81ltu6a
40: 名無しのアニゲーさん 2018/01/06(土) 03:11:24.343 ID:+tmbrBqE0
>>38
若判事かっけーな
若判事かっけーな
41: 名無しのアニゲーさん 2018/01/06(土) 03:15:59.466 ID:T20KzRYmx
44: 名無しのアニゲーさん 2018/01/06(土) 03:22:04.895 ID:+tmbrBqE0
>>41
直後にパンチで迎撃されてヒビ割れて死ぬわけだけどここだけ抜きだすとかっこいいな
直後にパンチで迎撃されてヒビ割れて死ぬわけだけどここだけ抜きだすとかっこいいな
42: 名無しのアニゲーさん 2018/01/06(土) 03:16:53.692 ID:ULH1tzyN0
46: 名無しのアニゲーさん 2018/01/06(土) 03:28:19.426 ID:k/buaCNK0
50: 名無しのアニゲーさん 2018/01/06(土) 04:02:48.456 ID:+tmbrBqE0
>>46
これはここまでの攻防が流れるようでいいんだよな
能力バトルというより格闘バトルしてた
これはここまでの攻防が流れるようでいいんだよな
能力バトルというより格闘バトルしてた
47: 名無しのアニゲーさん 2018/01/06(土) 03:35:58.451 ID:PE0p2rBF0
ケンイチの孤塁抜き
49: 名無しのアニゲーさん 2018/01/06(土) 03:58:25.263 ID:+tmbrBqE0
54: 名無しのアニゲーさん 2018/01/06(土) 04:53:03.990 ID:jB+Bdxxw0
サキエルの両手掴んで蹴り飛ばすエヴァ初号機
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
すごい躍動感
手技なら下水のアジトで加藤に食らわせたドリアンの掌底とかかっこよすぎるんだけどなぁ
どっちも見た目のインパクトが凄かった
相手に背を向けつつ、振り向きざまハイキックが好きになったのは確実にアレの影響だった。漫画だと、昔から割りとよく見るけど、具体的にどれで出たかは覚えてないんだよなあ
敵の蹴りと交差する瞬間とか大好き
つーかホーリーランドのアレをリアルのぶっつけ本番で再現した自演乙のアレを思い出した
相手のガードの固い場所を敢えて全力で撃ち抜く、ってコンセプトは格好いいんだけど、微妙に見せ場的な意味では不遇の技だからなあ
無拍子ほど、決め技になってないし
新アニメじゃ硬どころか凝すらしてない糞仕様だったが
柔道の授業でこれやろうとして足の甲の骨を折った奴がいたわ
なんでそこの骨が折れるんだ?と先生も訝しがっていたな
ダメージ表記の桁が時代を感じる
一度受けてみたいと思った
韻を踏んでてヤバい
あれって蹴りなのか?・・
絵が可愛い。
嘘喰いもかっこいいけどキックってイメージよりはパンチの方がしっくりくる
ってか嘘喰い終わっちゃったんだよなぁ
ARMSの巴武士、鉄拳チンミのタンタンなど足技主体のキャラは戦い方がダイナミックなのがいいね。
たった一度の鋭い蹴りの交錯描写から二人の強さをありありと表現できていて、折れた腕を狙う容赦なさがこれから行う戦いが決闘であるのを印象付けていたよい場面だった
あの頃の板垣漫画はまだまだ輝いていたな
ゆらぎ荘の幽奈さん じゃねーの?
戦闘描写はまだまだイけてた頃だな~
そこらへんから「強さとはワガママを通す力」とかいう訳のわからん解釈が入り始めて
登場キャラがみんな嫌味な魅力の無いキャラに変わっていった
蹴り技の魅せ方はかっこよくないな
詳しく
坂本ジュリエッタはいい
敵の腹蹴って、背中まで足の痕が浮き出てる蹴り
それを挙げるなら黒い翼ディアス=ラグが闇との対決で繰り出した
事前に放ったブラック・ウィングの軌道を計算し
闇のカウンター直前に急加速させて勝利した烈破のほうを推したい
修羅の門はいいよね~ 双龍脚やブラ尻アンキックとか最高!
ゲームで最高にカッコイイ蹴り技のモーションとか教えてもらいたいね
双子?痴女には変わりないけど
>>47
あるけど
国民的ジャンプ漫画・男キャラクター軍団で一斉に
同じジャンプ漫画ニセコイの主人公・楽を蹴飛ばしてやってください!
だったと思う
蹴りと言うより踏みつけだけど
学校を襲撃してきたドイルを泣き真似して騙し討ちしたシーンか
話の流れが完璧だった
マルコ対箕輪はベストバウトだわ
ただこれギャンブル漫画なんだよなぁ
ゾロのほうは技たくさんあるのに
松尾象山の前蹴りかっこいいよね
漫画でもやってるんだろうか(未読
やっぱこのころは何か力強さがあるな
>>46
これ自体は悪くないけどもう4部の後半の時点で今の方向いってるのが分かる
烈火太陽脚
心突錐揉脚
レッグ・ラリアート
ラーメンマンは格好いいなぁ。
両足を竜の口に見立てた技好きやったで、オチの屁も込みで
これでスニゲーターの完敗を覚悟した
闘将!!拉麵男の技もいいよな。
「頭骨錐揉脚」とか「心突釘裂脚」辺りもカッコいい。
ローリングソバットが入ってない。
やり直しを求める
シンプルにカッコいい
セルを空中に投げてからの蹴りかな
天上天下1巻の高柳雅孝のアゴ打ち蹴り
やっぱアゴだな
エグゼロスっていう漫画
エロ+バトル(?)
回し蹴りの変形かかと落とし
少女リンジィーが公開スパーリングで相手の男のあばらの骨を折った蹴り
主人公の少女の水月蹴り
体と足が一体になってて「ズシンと響きそう!」な蹴りを描くのが上手い
きただりょうま の ド級編隊エグゼロス
ジャンプで見た時はホント痺れましたね!リアルでもアンディ・フグの踵落としを見た時からの憧れでしたから。
敵のロケットランチャーを
空中で蹴り飛ばしたトリエラ
陸奥圓明流 雷 だっけ?
最初見た時はすげーって思ったけど、よく考えたら途中で蹴ったら地面に叩きつけられる勢い落ちるよな
叩きつけられた直後に追い打ちで蹴った方がダメージ大きそう
最新刊の過去編でもすんごい蹴りを放ってた
中心脚のことかな?
蹴りだけど手の指先まで力がクッ!と入ってて構図が決まってるんだ
敵とかじゃなくて稽古中に兼一相手にだからかっこいいとは違うかな…
歴代最強のはずの九十九の場合は蹴りだけでは相手は滅多に死なないな
※44ですスマン
ポニテ全裸で乱れ牡丹って技だからゆらぎのくノ一なんだろなと早合点した
※110と※117の方たちが挙げているド級編隊エグゼロスってジャンプSQの漫画ですね
ちゃんとググったらエグゼピンクこと桃園百花の必殺技が乱れ牡丹って出てきたよ・・・
ワンパンマンのスイリューの蹴り技の連撃はかっこよかった
他にもちゃんみだの能輪部下瞬殺とか毒孕薬奪の鷹さんとか夜行伽羅のライダーキックとか推したいシーン山ほどある
ラフな線で粗くして何描いてるのかわからなくする
中学生がポーズや構図の下手なのを誤魔化すやり方だよな…
そりゃたまに上手い時あるけどさ
他の漫画で似たような表現あったなぁって場合が殆どだしさ
まぁ漫画に大事なのは画力じゃなくてストーリーだから構わないけど
信者が絵が上手いと讃えるのは作者が逆に可哀想になる
その中で一番カッコいいのは竜巻風神脚。異論は認める。
グレートだったらマーシャルアーツキックだろ
これだわ。
別にコレじゃなくてもいいけど蹴りといえば坂本ジュリエッタだわ。
やめろ俺の涙腺に来る・・・
淳平の活躍回は普段と違ってどれもカッコいいから好きだわ
烈火太陽脚と落陽紅脚すき
エロ要素ってより絵が可愛いって理由で詳細知りたかったから助かります。
みんな親切にありがとう!
それを言うならルフィだってギアを変えているだけで使っている技は基本同じものだよ
攻撃手段が必殺技以外は徒手格闘のみだからしょうがないとはいえ歴代で物理最強の地位は未だに揺るがないイメージだわ。
G.Gもいいんだけど、最初の方でアンディ・フグに教えられたローキックが印象的
なお
最近リアルで二回くらいあったね
そりゃあV3、命と引き換えの火柱キックよ
巨大要塞を呑み込む勢いの火柱はスケールデカくて印象に残る
真上に蹴りだすのは迫力あるよな、反発する力も地面で受けてまっすぐ全力が上の敵にぶち込まれる感じ
それまでに画力がある奴観すぎただけかもしれんが
蹴りというか浮いてるからアレだけどベジットも好き
プロレスだけに魅せ技が多い。普通のドロップキックだけでもカッコいい
ゼフの蹴りの方がまだ迫力あるな
ゾナハ病研究所で鳴海がドリルの人形の顔面を縦に蹴りつぶすところ
この頃のキャプテン翼はホントにかっこいいな
ショッカーライダー五人衆の一番デカい奴の片腕を飛ばした一号のキックが何か印象に残ってる
性能で劣ってても戦い方の上手さで釣りが来てる描写が凄かったからかな
か、カウンターかよ・・・
これ
補足すると北斗の拳1巻でケンシロウとシンが蹴りを撃ち合って交差するところ
寝てるアシリパさんの眼球を舐めた家永の顔面を蹴る杉元
ワイは夜行さんと前御屋形様の號奪戦が一番すこ
伊達に打ったの
我々自身の生産拠点と生産設備を持って、
製品の質を保証すると消費者にサポートするために、製品も工場で厳格な人工的なテストを受けました。
消費者の継続的なサポートに感謝するために、そして、企業が低コスト、高品質な製品を提供してあげます。
弊店に望ましい製品を見つけることを願って。
ここで、弊社が皆の仕事でも幸せな人生でも成功することを望んてあげます。
誠にありがとうございます。
■在庫情報随時更新!(*^-^*)
■信用第一、良い品質、低価格は。
★歓迎光臨★送料無料(日本全国)
ご注文を待ちしております
よろしくお願いいたします_(._.)_