【画像】DB超のべジータさん、ついに新形態になる!!
1: 名無しのアニゲーさん 2018/01/13(土) 20:01:59.96 ID:D8kIwCmE0
____________________________________________________
____________________________________________________
2: 名無しのアニゲーさん 2018/01/13(土) 20:02:13.45 ID:D8kIwCmE0
これなら勝てるぞ!
3: 名無しのアニゲーさん 2018/01/13(土) 20:02:33.60 ID:D8kIwCmE0
明日が楽しみや
4: 名無しのアニゲーさん 2018/01/13(土) 20:02:35.05 ID:dE+wPzAI0
ブルーじゃん
9: 名無しのアニゲーさん 2018/01/13(土) 20:03:19.86 ID:D8kIwCmE0
>>4
ブルー2やで
ブルー2やで
5: 名無しのアニゲーさん 2018/01/13(土) 20:02:39.89 ID:sODZUouMa
>>1
目が綺麗
目が綺麗
6: 名無しのアニゲーさん 2018/01/13(土) 20:02:52.10 ID:Vk9uT4WY0
ほぼ悟空やん
7: 名無しのアニゲーさん 2018/01/13(土) 20:02:58.66 ID:D8kIwCmE0
8: 名無しのアニゲーさん 2018/01/13(土) 20:03:05.89 ID:+f6x2+ZLa
レッド状態のブルーみたいやな
10: 名無しのアニゲーさん 2018/01/13(土) 20:03:25.91 ID:hBwV7Hu00
ネタ切れ感半端ねえな
11: 名無しのアニゲーさん 2018/01/13(土) 20:03:37.60 ID:E/p1TDiba
ブルースリーにはいつなるんや?
12: 名無しのアニゲーさん 2018/01/13(土) 20:03:40.07 ID:/M9yO7Rk0
16: 名無しのアニゲーさん 2018/01/13(土) 20:04:14.63 ID:D8kIwCmE0
19: 名無しのアニゲーさん 2018/01/13(土) 20:04:58.15 ID:62zq1HSmr
>>12
悟空にやってもらいたい
俺も好きだわ
悟空にやってもらいたい
俺も好きだわ
13: 名無しのアニゲーさん 2018/01/13(土) 20:03:49.15 ID:62zq1HSmr
プリキュアやんけ
14: 名無しのアニゲーさん 2018/01/13(土) 20:03:55.24 ID:VNV/7Cxvd
目がきれいなベジータ
15: 名無しのアニゲーさん 2018/01/13(土) 20:04:00.35 ID:CzQHr454a
でもどうせトランクスが超えてしまうんやろ
17: 名無しのアニゲーさん 2018/01/13(土) 20:04:34.72 ID:Y/V5YBRs0
初めてベジータが悟空より先に新形態なれるんか
20: 名無しのアニゲーさん 2018/01/13(土) 20:04:59.04 ID:D8kIwCmE0
30: 名無しのアニゲーさん 2018/01/13(土) 20:06:38.69 ID:Y/V5YBRs0
>>20
後追いじゃなくなっただけええやん
後追いじゃなくなっただけええやん
18: 名無しのアニゲーさん 2018/01/13(土) 20:04:38.40 ID:EmSkR1YT0
ブルー将軍「ワイまだそんなに強かったってマ?」
21: 名無しのアニゲーさん 2018/01/13(土) 20:05:01.00 ID:aoYfeVic0
お目目キラキラやんけ
22: 名無しのアニゲーさん 2018/01/13(土) 20:05:28.02 ID:REmPrjzB0
身勝手ブルーやないの?
36: 名無しのアニゲーさん 2018/01/13(土) 20:07:12.17 ID:6Sk0PsXja
こいつら40超えのおっさんなんだよな
45: 名無しのアニゲーさん 2018/01/13(土) 20:08:17.90 ID:VTJWc4Nqa
青かっこええか?やっぱ金髪やで
46: 名無しのアニゲーさん 2018/01/13(土) 20:08:18.52 ID:ze6vi+gl0
ジレンとあのウサギみたいな奴は前の回みたいに作画がよかったらかっこよく見えるな
48: 名無しのアニゲーさん 2018/01/13(土) 20:09:09.87 ID:D8kIwCmE0
>>46
ウサギは悟り飯にボコられるで
ウサギは悟り飯にボコられるで
40: 名無しのアニゲーさん 2018/01/13(土) 20:07:49.18 ID:P03e1Vx50
綺麗な顔してんな
37: 名無しのアニゲーさん 2018/01/13(土) 20:07:17.66 ID:eNTKC8E7d
ハイパーベジータとか言い出しそう
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【画像】ヤニカス、殺される
【画像】最近のフィギュア、生々し過ぎるww
【画像】この漫画の女性さん、普通の結婚生活に不満を漏らすwwwww
【画像】この3人の女の子でオタクは絶対にBを選ぶ画像wwwwwwww
【速報】ひんぬーで悩む女性に対する男共のセクハラがあるあるすぎるとTwitterで話題に
【画像】H漫画さん、とんでもない誤植をしてしまうwwwwwww
【画像】少年マガジンさん。ヤバすぎる読み切り漫画を載せてしまうwwww
【画像】この漫画のオチが怖すぎると話題に……
【画像】少年マガジンのラブコメ漫画、26歳の女の子に対してひどい現実を突きつける
【画像】この漫画の女さん、とんでもない逆ギレしてしまう
【画像】異世界漫画主人公さん、ジュラルミンで無双するwwwwwwww
【画像】「火垂るの墓ポスターに隠された真実」が発見され、ネット民が総鳥肌に。
【画像】結局「コラだと思ってたけどコラじゃなかった画像」の第一位ってこれだよな
【速報】人気声優さん、ニコ生で見えてしまう放送事故wwwwwwww
ふたなりな妹を持った兄の末路...
【画像】付き合えれば誰でもいいと思ってる男を論破する漫画wwwwww
【画像】人気レイヤーさん、突如とんでもないコスプレをしてフォロワーが激減する
【朗報】「アニメキャラは白人」説を完全論破できる画像が発見されるwwwwww
人気記事
ランダム記事
時代はFateなんだよ老害共
これもう分かんねぇな
お前がどっちも好きでないことは分かったから消えろ
明らかにFateアンチで草
ベジータの瞳が大きいから違和感がすごいな
孫悟空が出るなら実質Fateじゃ~ん
FGO民はFateを巻き込まないで
直近でも悟空がレッドから瞬間的にブルーになる技使ってたけど
あれも元々は漫画版でべジータがブラックボコった時に見せた技だし
なにこのfate信者装ったあからさまなヘイト集め
別にアニメでのブルーは不完全とかって設定出てないし
不完全なら界王拳との併用が出来ないはずだから純粋に強化形態だろう
あれだ、リンクの服の色
全体的なセンスが絶望的に若者受けしない
子供になったらビーデルとの夫婦生活に色んな意味で支障出るだろ
スーパーの次は64だろう
ベジータのは完成系っぽいが
かっこ悪いというか、アイデアが幼稚過ぎるよな
スーパーサイヤ人の色変えて青にしたろとか赤にしたろとか
ドラゴンボール放送時に各々が自分設定作ってサイヤ人ごっこしてた幼稚園児と同じ発想だわ
そろそろどころかもうすぐ破壊の神追い越しそうやん
ヤムチャが活躍しそうな粒子だ
一人だけ先落ち確定
無表情で淡々と戦う姿がサイヤ人らしくないわ
ベジータはそういう役割
ほんと超は髪の色だけじゃなく、格ゲーの2Pカラーみたいなので水増し多過ぎ
DBで気取ってブリーチみたくドイツ語スペイン語使うのも違うし、キャッチーさ重視かと思えばロゼとか言い出すし
色味がケバケバしいんだよな
ドギツイというか
もう戦闘力を数値にしたらどのくらいを示すのか見当もつかんわ
原作のナメック星フリーザ戦序盤を最後に強さの数値化を辞めたのは英断だったんだろうな
戦闘力がインフレする度にピピピピ…ボン!なんてやってたらマヌケだものな
キチガイに老害とか言われても正直困る
スーパーけもの人マイルス3だ!!
DBリアルタイムでやってた時に幼稚園年長~小学校低学年くらいまでだった奴って8割くらいはスーパーサイヤ人ブルー的なの妄想したことあるよな
かく言う俺もその一人だが、まさか公式が当時の俺の妄想をほとんどそのまま出してくるとは思わなかったぜ
実は形態の水増しはドラゴンボールのお家芸だったりするけどな
界王拳超2アルティメット超ベジータ伝説の超サイヤ人超界王拳超サイヤ人(仮)
むしろなんでそこまで抵抗を持つのか
界王拳「」
ドラゴンボールでカッコ悪い形態なんてないぞ
強いていうなら金毛の大猿はきしょい
ワイはペチャクチャ喋らないクールな感じがすこなんやけどな
超サイヤ人も最初の頃は口調が荒くなってクールになってたのにいつの間にかかまぼこ目になるようになってかつギャグもこなすようになってがっかりした記憶
DBにそんなの求められてないかもしれんけど肉体の限界を迎えた悟空がどうなるのか気になる。
ブルーは英語だろwゴッドのこと言ってんなら普及しまくってて今頃気にすることか?
なんで文句言われてるのかわからん
ベジットブルーとか小便漏れるくらいカッコええわ
80歳
界王拳とアルティメットで使った赤と黒をまた使いまわすと思わんやん
加えて
バイオブロリーメタルクウラスラッグターレスとか
少なくとも原作に登場する変身はちゃんとそれぞれ特徴もあって差別化されてたし、超サイヤ人は強力になるごとにどんどん見た目も凶悪になっていってて戦闘民族としての本性を発揮してる感が出てた
超サイヤ人1→一番弱いけど、ビジュアル性能ともに安定感は最高
超サイヤ人2→ビジュアルは一番人気。見た目の変化に乏しいことは作者も自覚してたのかバビディに突っ込まれる
超サイヤ人3→身体への負担が大きいがパワーは超サイヤ人中最強。パワフルさ故の不安定感がよく表れた凶悪なビジュアル
アルティメット→見た目地味すぎるがパワー、安定感ともに最強。才能の塊の悟飯にしかできない(たぶん)
これらと比べると超の変身はどれもこれもテキトーに色付けてるだけにしか見えず安っぽく感じる
アルティメットはわからんけど
界王拳はそのまんま界王拳やから良くない?
うーん、アルティメットと超2は無理があるかな
超4とかネットじゃ評価されてるけど人気投票じゃ地味
リアルタイムってことはあるけど
カッコよくなかったら一位にならんと思うわ
そんなこといったら超2もアルティメットも超の形態とたいして変わらんやん
アルティメットなんて目だけやぞ変わったの。
ゴッドで赤色になったでしょ
トランクスもザマスに傲慢と言われた辺りで怒りの力に覚醒した
これ実はブウ編の最後の戦いでベジータが言った「守るべき物を守ろうと思った時に沸きだす不思議な力」が元になってると思う
かっこいいからな
バッドエンドプリキュアロゼになるしかない!
割と昔から鳥山がよくやっとるやんけ
あー、そういや、そうだったな
まぁ、色外せばいいって問題でもないかもしれんけどw
黒髪=デボラの子供
青髪=フローラの子供
フローラ一択ってDBでも証明されちゃったね
スタッフも鳥山先生も統一感というものを少し学んだ方がいい
鳥山先生の方はやる気あるのかわからんけど
超サイヤ人ブルー好き→フローラ派
身勝手好き→デボラ派
初出のゴールデンフリーザ戦では油断したところに光線銃喰らったとは言え実質負けだし、ヒット戦も時飛ばしは攻略?したけど勝ったとは言えんし、ブラック&ザマスには(単独では)ボロ負け…何か強い強いって言われてるだけでパッとした活躍をしてないからなあ…光の粒が混じった青いオーラを纏ったビジュアルは結構好きなんだけどね…。
悟り飯「わしはブルーにはならん」
その流れだと黒髪のデボラだぞ
ビジュアルもそれに追随したものになってるわけじゃん
3でド派手になり尽した後でクールになるからスゴ味もあったわけで
それをゴッド、ブルー、ブルー界王拳と来て身勝手でもう一周同じことすんのかい!てなるじゃん
文脈からしてロゼ(仏語)のことだろ
というかベジータってもともと髪型逆立ってるから超サイヤ人になっても超サイヤ人2になっても見た目が変わらないという…
文脈から見たらロゼは含んでないだろ
※86
どれも見た目は派手になってるしアルティメットとは違うと思う
引き伸ばし&引き伸ばしや
2は悟空とベジータのが手抜きだっただけで初披露した悟り飯のは相当な変化だったんだよなあ
それに2もアルティメットも変身の原理と見た目のつながりはちゃんと理にかなったものだっただろ
2は更なる戦闘形態への変身の為に髪は更に逆立ちエネルギーがスパークするようになって、アルティメットは安定感を重視した形態だから基本的な見た目はそのままに雰囲気だけ変わる
見た目の派手さだけ考えてカクテルの色付けてるブルーやロゼと一緒にはできんよ
君、さっきからレスする度にノータイムでセルフGood入れるのやめなー
スーパーサイヤ人レインボーが出たら起こしてくれ
ワイスマホだからgoodとか出来んわ
悟り飯は誤魔化されてるけど超1が色変わってるだけだからな
後理に適ってるのはブルーも同じだと思うぞ
ギア2とよりもギア4のがいいのかっての…
んなばかな
ぶっちゃけ良いようにとられてるからそういう風に解釈してるようにしか思えん
あっ…
界王拳と同格レベルか
しかも身勝手はまだ兆しだからね
また悟空とベジータとの間に差ができてしまった…
こいつ追いつけるんか…
ブルーってスーパーサイヤ人がスーパーサイヤ人になるっていう、変身の仕組みからしてもう理に敵うもへったくれもない滅茶苦茶な形態じゃねーか
超サイヤ人じゃなくて超サイヤ人ゴッド
超サイヤ人と超サイヤ人ゴッドは別物だから併用は可能
というか進化の系列が違う、超サイヤ人になれなくてもゴッドにはなれる
サイヤ人に神がどうとかそういう高尚なの求めてねーから
マシリトはフリーザ生き返らせるのはいいアイディアとか言ってるしそんなことはない
そもそもマシリトは努力否定してるからゴッドみたいにお手軽に強くなれる変身はむしろウェルカム
すごい人を引き合いに出して自分の意見を正当性があるように見せかけるのって
すっごい幼稚だからやめよ?
女版の?
DB超自体が元々が話を無理やり引き延ばしている作品だからね
ネタ切れくらい元からだろ
悟空レッドパワー特化・べジータブルースピード特化で技術も差別化していけばよかったのに、
完全にべジータが悟空の下位互換後追いで、しかも戦闘勝てない見せ場もないじゃあ旧DBよりも酷い
いや、一時期同じブルーでもベジータが上位互換だったぞ
ロゼに勝ち越しで終わったし、むしろ悟空よりは活躍してる
そもそも修行したのはベジータのが先
悟空がベジータの後追いや
見ずに叩いてる奴ですら今どきここまで的外れなことを言ってる奴はいないだろ
超のベジータはかつてないほど優遇されまくってて、そのことにいちゃもんをつける奴が多いくらいなのに
セルゲーム前の修行で超サイヤ人状態に慣れたからそうなったんであっていつの間にかではない
女版もそのうちヒーローズとかで出るんだろうか、
ゴッドブロリーもボス扱いだったみたいだし。
のレスで草
オレはベジータ64様だ!……かっこわるいwww
いっそベジータは思い切ってヒーラーとかバフ職にしちゃいなよ
誰が上手いこと言えと
ロゼもトランクスのブロリー化みたいなのも中々熱い展開だったし
青は寒色系だから強く見えないんだよなぁ
赤の時は色はともかく体格が貧弱だから強く見えなかった
悟空より身長低いベジータがゴッドにならないのもその所為じゃないかって勝手に思っている
嫌っている人はいるけどそう考えるとビジュアル的には超サイヤ人4って秀逸だったな
色変わってるだけ?超2じゃなくてアルティメットの事言ってんの?
顔つきも変わってるし超化程筋肉ついてないんだけど
読解力ないのね
お前は青色の強キャラ全てに謝れ
絵は鳥山に似せようと頑張ってるけど
スーパーサイヤ人3や4並の変化が欲しい、特に4は子供の時にすごく変化してて強そうと単純に思った事がある
だから変化変化欲しがる理由もよく分からん
本来なら身勝手並みの変化でも十分なのに
超3のせいかしらんけど全ての超サイヤ人に大きな変化してると思われてることに思い出補正を感じる
結局はかっこいいかどうかだろ
ギア2のほうがギア4よりも評価されてるし超2が超サイヤ人で一番評価されてるだろ
ブルーだってベジットのブルーはかっこいいし悟空のブルーはかっこよくないだけ
アホやなぁ、ただのコンパチで色が金から青に変わったのと
青色の強キャラ達すべてを一緒にしてどうするんや
氷系の能力者なら青系統の方が強く見えるわ
寒色系だから強く見えない、って気持ち悪いくらい自論を定説みたいに言うなよほんと気持ち悪い。
じゃあ元の色が別なのにコンパチでカラーを青系にしてより強そうになったものある?
少女漫画でときめいてる表現みたいじゃね?
目も綺麗なのが手伝ってるわい
稲妻スパークさせた金色スーパーサイヤ人は威圧感あったのにこれからはキラリンサイヤンなのか
鳥山との対談でアクション描くのが難しい言うてたわ
それに対して鳥山が僕もアクションは苦手ととんでもないこと言いながら
少し丁寧に描きすぎてる、もう少しラフに描くとスピード感が出る、とアドバイスしてた
そう言われると乗れるっぽく思えてくる
になったが やかましソングから脱力ソングに変わっただけやな。
超のEDは まともな曲が少ねぇなぁ
家族への思いとかだと思ってたけど、キャベとの約束で限界を超えるとは思わんかった。
ジレンが破壊神に迫る強さを持っているというのが良く分かった回だった。
後、7分ってジレン倒すのに7回も使うんか?長すぎでは
急に後付けすんなよw
まぁそれでもいいが青色に変わって強くなったのならパッと思いついたのでアメイジングスパイダーマン2のエレクトロかな
つーか規則性に縛られる必要はないと思うが
個人的にはダークシュナイダーとカル・ス戦並感で、氷キャラより炎キャラが勝つと思うよ
悟飯は老界王神に限界以上の力すでに引き出してもらっちゃってるし
初音ミクっていうか可愛い髪の色してるもんな
べジータ信者草生える
ビルスもゴクウの方がべジータより強いの分かってるからゴクウを筆頭としてるしベジータの心境を見てても
コンプレックスあるの見えてるのにね
それに海王拳と瞬間移動あるからベジータではゴクウにはとても勝てないぞ
ベジータの信者なのはいいけど教祖のベジータ様にはお前ら間違いなく嫌われるぞwww
いらない、寧ろ白ける
GT=同人 超=正統後継作品
いい加減認めろ
くそったれぇ!!!「デバフ」
お前がNo1だ「バフ」
破壊神より強い奴も居ると言ってたからどうかんがえてもジレンのが破壊神より強い
超スタッフが贔屓しててベジータに悟空よりもキャラ的な見せ場が多いのは確かだよな
ベジータ信者=超スタッフ=ベジータ勝ち組
原作脚本の一文に勝敗が書かれてなかったら今頃はスタッフが望むとおりDBはベジータが主人公なのにな
気合でパワーアップするの何回目だ?
実はそれが超の良いところ
かっこよく見せたいキャラを気分だけでかっこよく強くできちまうんだ
ど っ ち も ど っ ち
飲…なり過ぎると死ぬんですね?
レッドワン!
グリーンヅー!
ブルースリー!
イエローフォー!
ピンクファイブ!
超・電子!バイオマン!(電子頭脳がピコピコ光る)
ドラえもん
第一猫型ロボットとして出荷された時は黄色で耳があったんだから劣化の上に
猫型としてできて当然の修理受注条件(ネズミを3匹捕まえる)が出来なくて
修理も出来ないから青のままなのに強そうもくそも無いわ
ベジータの限界越えはキラキラ追加
超って過去の遺産を使いまわしてオリジナル技とか形態は極力控えてるよな
超サイヤ人3みたいな変化は鳥山が許してくれないんだろうか
もともと小学生層を取り込む目的の作品らしいし、幼稚なのは意図したものだろ。
さすがに言いがかりが過ぎる
十分変化してるし多分髪の色しか見てないんだろうな
いや、髪の色見てたらブルーも変化になるな?どういことだ?
しかも身勝手は変化してる上にまだ、兆しだからね
※156
お前はフリーザ回を観てないんだな
※155
セル編に比べたら負けそう
※154
どうかな、実は力の大会に入ってベジータ回は先週と今回が初めてだったりする
ベジータが噛ませで終わることが少なくなっただけでは?
そうじゃないぞ
子供向けなのは昔から変わらないって意味でそういう発言をしただけ
別に超を否定しないけど幼稚さの意味が変わってきてるとは思うな
宇宙最強妄想ノートを実現する精神面での度合いが格段にイージーかつ広くなってるって言いたいんだろ
それが好きか無理かが、超ファンか否かの分かれ目だな
昔に身勝手とか超界王拳やったら持ち上げられまくりそう
超3も連載当時は叩かれたらしいね、自分には理解できないけど
今週かっこよかったよ、特に界王拳の赤とベジータ新形態の濃い青がいい感じの対比になってて
ベジータの新形態と悟空の界王拳で新しいベジットブルーになればいいのにって思った
アルティメットとか出されると
今までの努力が無駄になるしそれを反省したのかもね
ゴッドかっこよかったでしょ(劇場限定)
潜在能力より更に限界以上を引き出すってさ、よく考えたら自分本来の力を引き出してもらってるんじゃなくて
与えてもらってる(足し算)んだよなあ
もともと有るパワーにタダで上乗せパワーしてもらってるんだからアルティメットさんは強いよね
でも潜在能力以上を無償で加算状態だから、普通に本人の力というよか、チートだったな
ナルトにせよワンピにせよ鰤にせよ変化少ない変身のがかっこいいだろビジュアル変わればかっこいいって発想が理解できん、むしろここら辺は下手に変化つけてるせいで失敗しまくってる感もあるぞ
ここだとここらの変身も使い回しになるのか知らんけど
ブルーはかっこ悪いけど身勝手はかっこいい
ブルーも悟空以外のはかっこいいと思うわ
悟空以外のブルーってベジータやん
ベジータのブルーだけかっこいいってストレートに書けやw
超3はゴリラ
ベジット「」
※166
まぁ、色々言われてるけど
ベジータが怒りじゃなくて決意という形でパワーアップしたのは新鮮だと思った
そういえばいたなベジット
未来トランクスのかませだった
フュージョンするんだろ。
2人なら破壊神にも勝てる
技ではなく力を求めゴッドブルー状態を極めるという力のベジータと言う
差別化が出来てきたので良い事なのだが
スーパーサイヤ人ゴッド化が赤で
スーパーサイヤ人ゴッドの力を持ったサイヤ人がスーパーサイヤ人化すると青で
スーパーサイヤ人ゴッドの力を持ったサイヤ人がスーパーサイヤ人化して更に限界を超え殻を割った状態も青
うん、何と言うか初めてスーパーサイヤ人の金色から赤へ、そして青へと色変わって行った
DB超の次の段階の変身だというのに見た目も色も微妙レベルでの変化しかしなく、
能力も特別何かできるようになったわけでもなくパワーが上がっても
ジレンに一対一で戦えるレベルじゃないのでので正直言えばガッカリ変身だったかな。
ブルーとブルー2とでもう少し違いを作って欲しかったし
ベジータにもう少し華を持たせてあげればよかったのになって思う。
技や強さがどうこうじゃない
昔のやつは話がいいだけ
話が良かったら超2でも超3でもゴッドでもブルーでも身勝手でもアルティメットでもなんでもいい
超はむしろ強くなるたびに何かしらの能力がついてくるぞ
強くなるだけなのは原作じゃない?
評価も売上もお話になんないんだけど
はーつっかえ
海外の同人作品で見た