|
|
漫画編集長「駅の床にアニメ広告置くのやめて!キャラが可哀想でしょ、売上優先なの?」
1: 名無しのアニゲーさん 2018/01/30(火) 22:30:46.26 ID:1LDsjLwZ0
駅の通路の床部分に広告を置く手法。凄く嫌い。キャラが踏まれていくのを見るのが辛い。この広告営業をした代理店って作品やキャラよりも広告売上優先なのかしら…。なんか寂しい。ウチにそんな営業きたら、説明してから帰ってもらいます。 pic.twitter.com/OXKvk90eKj
— フデタニン (@FUDE0415) 2018年1月29日
____________________________________________________
2: 名無しのアニゲーさん 2018/01/30(火) 22:31:01.67 ID:ImK55oxh0
絵じゃん
5: 名無しのアニゲーさん 2018/01/30(火) 22:31:58.86 ID:ucYyOAF20
踏み絵かな
8: 名無しのアニゲーさん 2018/01/30(火) 22:32:31.02 ID:X//1mPQ+0
踏み絵やん
9: 名無しのアニゲーさん 2018/01/30(火) 22:32:35.28 ID:MMYovWMf0
なんか妄想付きで草
11: 名無しのアニゲーさん 2018/01/30(火) 22:32:41.53 ID:I6fCJfQq0
バカジャネーノ
14: 名無しのアニゲーさん 2018/01/30(火) 22:33:26.07 ID:QAdc+Klg0
ただの踏み絵やんけ
15: 名無しのアニゲーさん 2018/01/30(火) 22:33:32.88 ID:IRzKl4lTF
気持ちはわかる
17: 名無しのアニゲーさん 2018/01/30(火) 22:33:43.22 ID:A5/O9fnf0
アニメに本気なんだね
22: 名無しのアニゲーさん 2018/01/30(火) 22:34:37.01 ID:pBd3EBcf0
わざわざ床にする必要はないわな
24: 名無しのアニゲーさん 2018/01/30(火) 22:35:03.22 ID:suHfwQy00
めっちゃぶれてて草
27: 名無しのアニゲーさん 2018/01/30(火) 22:35:20.51 ID:rBeWYSAR0
気持ちは分かる
好きな作品の絵が踏まれて汚れるのに我慢ならないんだろ
好きな作品の絵が踏まれて汚れるのに我慢ならないんだろ
30: 名無しのアニゲーさん 2018/01/30(火) 22:35:22.56 ID:sBPH2E5g0
キャラかわいそう説なんて初代ToHeartのとき当時は珍しかったマルチの床広告が貼られたときからずーと言われとるわ
38: 名無しのアニゲーさん 2018/01/30(火) 22:36:21.15 ID:7sK4baeG0
床のほうが安いんやろ
柱は高そう
柱は高そう
39: 名無しのアニゲーさん 2018/01/30(火) 22:36:43.94 ID:RTEC1fsD0
陰キャが下ばっかり向いてるからやな
41: 名無しのアニゲーさん 2018/01/30(火) 22:36:53.92 ID:rNBQe8mo0
「この広告嫌い」←まあわかる
「ウチに営業来たら…」←www!?!?wwwwww????wwwwww!?!?www
「ウチに営業来たら…」←www!?!?wwwwww????wwwwww!?!?www
44: 名無しのアニゲーさん 2018/01/30(火) 22:37:08.74 ID:1LDsjLwZ0
>>41
編集長やぞ
編集長やぞ
57: 名無しのアニゲーさん 2018/01/30(火) 22:39:44.40 ID:J+P+AHOId
>>41
なんで?
雑誌の編集長だしおかしくはなくない?
なんで?
雑誌の編集長だしおかしくはなくない?
43: 名無しのアニゲーさん 2018/01/30(火) 22:37:05.68 ID:L17lk6cnp
オタクは床みて歩いてるから仕方ない
49: 名無しのアニゲーさん 2018/01/30(火) 22:37:55.67 ID:SR4fuawF0
まあ踏み絵やな
53: 名無しのアニゲーさん 2018/01/30(火) 22:38:53.30 ID:vCC0iafrd
一理ある
床広告は意味もなく避けないといけない気がしてしまう
床広告は意味もなく避けないといけない気がしてしまう
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【朗報】今期アニメさん、早くも一線を超えてしまうwwwwwww
【悲報】女騎士とオークの息子に転生して女を孕ますことを目指す漫画、フェミさんに叩かれる…
【画像】ハンターハンターのこのシーンで抜いたことある奴wwwwwww
ヒロイン「昔、男にレ0プされました」 主人公「俺は気にしない」 ヒロイン「したのお前だぞ」
【画像】フェアリーテイルのこのシーンで抜いたことある奴wwww
人気漫画家「ドラクエは頭が悪い人向けのゲーム。ゲーマーとしての技が全くない」←正論
【アウト】韓国人が作ったソシャゲ、一線を越えてしまうwwwww
【悲報】アトリエさん、寝取られゲームだった・・・・・
【悲報】超大物アニメーター、作者に無断でヤフオクでイラストを出品し荒稼ぎしてしまう
【悲報】なろう作者さん、批判にぶちギレて作品を無理やり終わらせてしまう
【画像】女さん、子供を虐待する気持ちが分からないと言う夫に正論をぶちかます
【悲報】異世界なろう漫画の作者、おまけページでフェミにブチ切れ
【画像】レイヤーさん、ドフラミンゴに激怒「こいつは禁忌をおかした」
【朗報】女児さん、コンビニ店員にキレる大人を論破してしまう……
冗談の通じないカップルが路上パフォーマーにブチギレ
俺は割り切るけど
関係者が同意済みなら売り上げ優先もええやろ
はっきり分かんだね
こういうキョロキャが一番嫌い。
陽キャほど没頭することも無いからマウントすることだけが生き甲斐の人種。
多分本来は壁に張るタイプのヤツだから所々剥げてたり折り曲がってたりでどうも足元の感触が気になる
こっちは三次のとはいえやっぱり気になるよね
できるだけ気にしないように踏むけど
本物が欲しい
警察なんかだと心を弱らせる手段として家族の写真を踏ませるらしいし
…?
俺に言ってるなら本当にスマンが
発言者は働いてるみたいだぞ
こんな広告出すのと付き合い有るとか企業として程度が知れる
一番分かりやすい例だと子供は視点が低いし
大人でもスマホ触ってると視界は下向くし疲れてる時とか猫背の人も下に寄る
あと満員電車思い出すと分りやすいと思うけど人間の面積って胴体部が一番広いので足元ってのは意外と見通せるからな
何より壁広告より安いんだろうね
この企画した人は次から気を付けて
営業「広告を出しませんか?(床に)」
編集「いいですよ(壁とか柱に貼ってくれるんやろなァ)」
設置後
編集「え?」
営業「え?」
そういう人の気持ちよりも多くの目に映るメリットの方が多いと踏んで宣伝してるんだろうな
創作物そのものへの扱いが悪くなってる気がするが
これな
背徳感を覚えるから好き
人通りの多い床にキャラの絵を敷き詰めて踏ませるのはOKなんだね
偽善者君はがんばって避けながら歩いてろばーかwww
ここで正義語っちゃうのはさすがに臭いよ
オタクだからこそ漫画のキャラを気にするわけで
それは偽善とは違うだろ
普段漫画なんがなんか全然興味ない奴が言うなら偽善だけど
必死にBad押しとるw
あれ?まとめられてない?
遅れてんなアニゲーは
こうな事を言う奴が一番臭い
貼られたのは先週くらいだったはずだけど、結構ビックリしたな
アニメ実写に限らず、通り道に人の顔が入った広告を置くなよ
せめて家や車くらいにしとけ
手の込んだ憂さ晴らしくらいは普段からやってんじゃない?
ラブライブは作品もファンも臭いから存在自体消えて欲しい
カオスラウンジ 踏み絵 でググれ!
歩きスマホとかしてる人には見えるだろ
バチが当たりそうでなんか不安な嫌な感じがするから床広告はよけて歩いてる
アイツらスマホ見てるから見えてないやろ
避けようとすると他の人の邪魔になるから踏まざるをえなくて
精神的に気持ちのいいものでは無い
止めるべきやな
床に貼ってもお客さんって意外と見てくれないのと、踏まれるからラミネートしててもすぐ痛んで汚らしくなるし
べったり貼らないと床との間にゴミがたまるしべったり貼るとはがしにくくてはがした跡も残りやすい
そのときは天井から邪魔にならない程度につるしたほうがいいんじゃないかって話になった
あれは上手だったと思う
代理店だけを批判して出版社と作者をスルーしてるのは卑怯だと思う
だから踏ませるってか?
お前つまんないな。
二次三次男女問わず床の広告は踏みにくい
ただ作者はOKしてるのに持論展開して拒否してたらクソ
写真とかでも踏むのちょっと抵抗あるわ
模様みたいになってんならセーフなんだけど
人があまり居ない場所なら壁に広告貼ればいいし広告ってか人寄せの為に使う以外価値あんのか?
?
作者批判してもしゃーないやん
作者が嫌ですと言ったところで広告方法に関してはどうにもならんやろ
出版社に関しては言わずもがなやな
同業者が批判してる時点で出版社批判も含まれとるやろ
歩きスマホと変わらんよな
キャラの顔にマウス置くことになるから顔見えなくね?
あれはファン向けのグッズや
実用目的で買うヤツはおらんやろ
そこまでいくと両方ガイジやろ
おっぱいバッドは別の実用目的で買うヤツおるけどな
特に作品を知らない人ですら結構よけて歩いてたくらい
ただ、マルチはデザインそのものが踏まれる可能性を考慮されてたから
とりあえず床に広告貼っとけくらいの認識ならやらない方が良い
この人はやらなければいい
(精神的に)邪魔とかそういうのなら分かる
お前は下敷きを踏むのか?
お前ら、結構感性豊かだな。
床広告やるにしても一工夫は欲しいよな
涙がこぼれないように♪
いや、学生じゃないなら働こうよ
顔とかふみにくいわ
人通りの多い道に無造作に人の顔の絵を並べてるのとはわけが違う
元セガ社員だが、テレビ番組でチェキっ子が歩いている床にソニックが描かれて不快だったわ。
足元に人間と認識できるものをそのまま置くよりも、iPodの影絵のCMとかみたいな、うまいことデフォルメとかしたもののほうが見た目もオサレになるしいいと思う
こち亀のは実際に出版された単行本の表紙絵を並べてアピールすることに意味があるんだろうけど
知り合いが某アーティストの大ファンで部屋の壁だけじゃなく床にもポスター並べて透明ビニールクロスで覆って「◯◯君に囲まれる幸せ空間作っちゃった!」とご満悦だったが当然その上歩くし推しを踏むその感性が理解出来ず距離置くようにした、ルールとかモラルとか以前のもっと根本的な大事な部分が抜け落ちてる人ちょっと怖い
何かを踏むことへの抵抗感や忌避感はやはり大事
ドリフとアルペジオとそれ町とナポレオンとトライガン生み出した有能編集長やぞ
この程度の広告に代理店なんて使わんよ。
出版社って、他社に自社媒体の広告枠を売ったり
広告展開を提案したりする会社でもあるからね。
代理店に発注しなくても全部自社で手配できるわ。
トライガンは元雑誌廃刊に伴う移籍だから違う
打ち切られたマンガのキャラは可哀想だと思いませんか?
それも売上のためでしょ?
自分がキャラを踏みにじるのは平気なわけ?」
お前は代理店をなんだと思ってるんだ?w