|
|
【朗報】コナミの武装神姫シリーズが復活!FAGのおかげだろこれwww
1: 名無しのアニゲーさん 2018/02/19(月) 12:56:52.27 ID:34i2CPTq0

KONAMIが『武装神姫』新作ゲームのプロジェクトを始動、コミカライズやグッズの展開も
参加クリエイター(順不同)/2018年2月現在
島田フミカネ、BLADE、しずまよしのり、鷲尾直広、駒都えーじ、黒銀(DIGS)、Ark Performance
※その他クリエイターも参加予定ですので、今後公式サイトなどで発表いたします。
https://www.konami.com/games/busou-shinki/
https://youtu.be/ovhGLhIbCMY
コナミのIPが次々戻ってきてる件
3: 名無しのアニゲーさん 2018/02/19(月) 12:57:47.02 ID:qh+KMi0M0
幻水もはよ
7: 名無しのアニゲーさん 2018/02/19(月) 13:00:05.62 ID:yj/jvOra0
9: 名無しのアニゲーさん 2018/02/19(月) 13:01:25.70 ID:fnkSPHGa0
ZOEはよ
11: 名無しのアニゲーさん 2018/02/19(月) 13:01:48.89 ID:JJl0qhGed
どうせスマホのガチャゲームだろ
13: 名無しのアニゲーさん 2018/02/19(月) 13:03:50.03 ID:iZCWlhE30
うーん、何が復活したら嬉しいだろか?
幻水やドラキュラは主要人物が離れてるからなあ
幻水やドラキュラは主要人物が離れてるからなあ
17: 名無しのアニゲーさん 2018/02/19(月) 13:05:30.42 ID:SGi99JIl0
>>13
PS時代になってから廃れたコントラ
PS時代になってから廃れたコントラ
16: 名無しのアニゲーさん 2018/02/19(月) 13:05:14.70 ID:iP2KDPBvr
セガもかりんとうがいなくなれば
色々なゲームが出るようになったりするんだろうか
色々なゲームが出るようになったりするんだろうか
18: 名無しのアニゲーさん 2018/02/19(月) 13:05:36.80 ID:R+QIwHTj0
25: 名無しのアニゲーさん 2018/02/19(月) 13:08:58.58 ID:ndY63eIM0
これ系は定期的にリブートでいいな
3年くらいしか保たない
3年くらいしか保たない
34: 名無しのアニゲーさん 2018/02/19(月) 13:14:00.39 ID:fJpNu8CZa
スマホだろ
ダンボール娘は好調なんかね
ダンボール娘は好調なんかね
35: 名無しのアニゲーさん 2018/02/19(月) 13:14:07.48 ID:KI5szFrV0
IP復活させるのはいいけど開発者もどんどん辞めさせたからな
新しい人使って立て直すにしても何年かかるやら
新しい人使って立て直すにしても何年かかるやら
40: 名無しのアニゲーさん 2018/02/19(月) 13:18:55.17 ID:SDy3/brFM
スマホかブラウザーゲームやろな
42: 名無しのアニゲーさん 2018/02/19(月) 13:20:05.02 ID:yN7hyper0
46: 名無しのアニゲーさん 2018/02/19(月) 13:22:11.98 ID:T8Huhn3t0
FAGもゲーム展開しないかな
47: 名無しのアニゲーさん 2018/02/19(月) 13:23:25.69 ID:f7TJlCLo0
「小島の采配かはわからんが」小島体制で多くのIPが塩漬けにされたのは事実
で、小島がいなくなってMGSの本編が出なくなるから
代わりに旧IPの復活をしている
ってことなんじゃね
ゲーム部門を継続させる気があったことに驚くわ
で、小島がいなくなってMGSの本編が出なくなるから
代わりに旧IPの復活をしている
ってことなんじゃね
ゲーム部門を継続させる気があったことに驚くわ
54: 名無しのアニゲーさん 2018/02/19(月) 13:28:33.53 ID:McpfLyMo0
>>47
ほんとそれ
コジカンがいなくなったらコナミはゲーム業界撤退すると言っていた人たちはなんだったんだろうか・・・
ほんとそれ
コジカンがいなくなったらコナミはゲーム業界撤退すると言っていた人たちはなんだったんだろうか・・・
51: 名無しのアニゲーさん 2018/02/19(月) 13:27:14.91 ID:6w7oLVKB0
はよ桃太郎伝説を故意に封印してないで任天堂に作らせろ
83: 名無しのアニゲーさん 2018/02/19(月) 13:52:34.04 ID:QNy+xqc20
これがFAガールですか?
97: 名無しのアニゲーさん 2018/02/19(月) 14:14:21.83 ID:vrwRsTYk0
小島クビにしてからどんどん業績上がってるのは笑うしかないw
112: 名無しのアニゲーさん 2018/02/19(月) 14:28:50.14 ID:ksL2pTN40
MGSのために他のIP全部犠牲になってたんだろうな
ここまで露骨に変わるもんなのか
ここまで露骨に変わるもんなのか
161: 名無しのアニゲーさん 2018/02/19(月) 15:47:19.68 ID:XJIlzfOK0
セガも早くかりんとう追い出そうぜ
181: 名無しのアニゲーさん 2018/02/19(月) 17:11:49.98 ID:6x4nbcPC0
FAGが当たったらすぐこれだよ、いつものコナミじゃん
191: 名無しのアニゲーさん 2018/02/19(月) 18:32:12.72 ID:aJ9ZAmTp0
■武装神姫の復活までの流れ
2006年 武装神姫の第一弾発売
(略)
2009年 コミケにて発売された同人誌で島田フミカネが描いた「美少女化フレームアームズ 轟雷」のイラストを見て現在のFAG担当Pが
「ウチでこのフィギュア出したい。武装神姫が成功してるし」という話をする
2012年 武装神姫、制作会社のトップの"熱意"により"タイアップではない形で"
(この時点でコナミは既に武装神姫もホビー事業もやる気ゼロ)TVアニメ化が実現
2014年 新作展示はされていたものの、音沙汰がなかった武装神姫が六本木にて社内の保管在庫すらファンへ販売するイベントが開催。
コナミの新社長(例の小島秀夫監督を失脚させた人)がホビー部門廃止を決定。
ライフスタイルに力を入れることが発表。
2015年 コトブキヤより正式にフレームアームズガールのブランド立ち上げ。
第一弾轟雷発売
2016年 コトブキヤ、フレームアームズガールの馬鹿売れにより、
コトブキヤ社内での発言力が高まったFAG担当Pが
コナミで武装神姫担当Pをしていた鳥山とりを氏と
武装神姫の素体設計者 浅井真紀氏をコトブキヤに迎え入れて新ブランド「メガミデバイス」立ち上げ。
神姫の次世代素体として開発していたマシニーカ採用でシリーズ化し成功する
2016年 加えてコナミ側と協議の末、武装神姫第一弾アーンヴァル及び
ストラーフをメガミデバイス規格でリメイクする企画が立ち上がる。
2017年 コナミ、旧IPを復活させる方向で社内で方針転換(>>2014年に武装神姫を潰したのと同じ社長)。
桃鉄、ボンバーマン、そして武装神姫のリブート企画がコナミ社内会議通過。
コミケにて正式に武装神姫リブート発表。
2018年 WFにて「武装神姫×メガミデバイス」第一弾として旧武装神姫アーンヴァルのリメイクではなく、
新デザイン神姫「エーデルワイス」発売決定。
デザイナーは旧神姫第一弾と同じく島田フミカネ。
リメイクでも再販でもない改めて武装神姫というシリーズのリブート(延長線上)としての始動が発表
これまでの経緯知ってればわかるが小島は関係ないからな
2006年 武装神姫の第一弾発売
(略)
2009年 コミケにて発売された同人誌で島田フミカネが描いた「美少女化フレームアームズ 轟雷」のイラストを見て現在のFAG担当Pが
「ウチでこのフィギュア出したい。武装神姫が成功してるし」という話をする
2012年 武装神姫、制作会社のトップの"熱意"により"タイアップではない形で"
(この時点でコナミは既に武装神姫もホビー事業もやる気ゼロ)TVアニメ化が実現
2014年 新作展示はされていたものの、音沙汰がなかった武装神姫が六本木にて社内の保管在庫すらファンへ販売するイベントが開催。
コナミの新社長(例の小島秀夫監督を失脚させた人)がホビー部門廃止を決定。
ライフスタイルに力を入れることが発表。
2015年 コトブキヤより正式にフレームアームズガールのブランド立ち上げ。
第一弾轟雷発売
2016年 コトブキヤ、フレームアームズガールの馬鹿売れにより、
コトブキヤ社内での発言力が高まったFAG担当Pが
コナミで武装神姫担当Pをしていた鳥山とりを氏と
武装神姫の素体設計者 浅井真紀氏をコトブキヤに迎え入れて新ブランド「メガミデバイス」立ち上げ。
神姫の次世代素体として開発していたマシニーカ採用でシリーズ化し成功する
2016年 加えてコナミ側と協議の末、武装神姫第一弾アーンヴァル及び
ストラーフをメガミデバイス規格でリメイクする企画が立ち上がる。
2017年 コナミ、旧IPを復活させる方向で社内で方針転換(>>2014年に武装神姫を潰したのと同じ社長)。
桃鉄、ボンバーマン、そして武装神姫のリブート企画がコナミ社内会議通過。
コミケにて正式に武装神姫リブート発表。
2018年 WFにて「武装神姫×メガミデバイス」第一弾として旧武装神姫アーンヴァルのリメイクではなく、
新デザイン神姫「エーデルワイス」発売決定。
デザイナーは旧神姫第一弾と同じく島田フミカネ。
リメイクでも再販でもない改めて武装神姫というシリーズのリブート(延長線上)としての始動が発表
これまでの経緯知ってればわかるが小島は関係ないからな
192: 名無しのアニゲーさん 2018/02/19(月) 18:33:03.81 ID:PRisnxI90
参加クリエーター やばい
好きな人多過ぎる
好きな人多過ぎる
201: 名無しのアニゲーさん 2018/02/19(月) 18:52:45.48 ID:/Ze8CWSo0
これじゃない感が凄いな
コナミよ 復活させるならもっと大事なものがあるだろ
まぁどうせやる気ねーからまたスポーツゲーしか出さなくなるんだろうけど
コナミよ 復活させるならもっと大事なものがあるだろ
まぁどうせやる気ねーからまたスポーツゲーしか出さなくなるんだろうけど
207: 名無しのアニゲーさん 2018/02/19(月) 19:05:54.05 ID:gQZVUR6V0
メタルギアという大作が死んだんだからそりゃ過去タイトルを復活させるやろ
213: 名無しのアニゲーさん 2018/02/19(月) 20:15:39.34 ID:JRvUwdxp0
武装神姫復活マジか!
全部大事に残しててよかった・・・嬉しい・・・
全部大事に残しててよかった・・・嬉しい・・・
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 米州知事「暴力的ゲームはゴミ、ポルノと同じ。人生の価値、女性の尊厳、人間が持つ品性を鈍感にさせる」
- 【画像】スパロボ新作の主人公、テイルズっぽいwwwwwロボットは何かダサいな・・・
- 松本人志さんがムキムキになったキッカケは『バイオハザード』だった事が判明wwwww
- 【朗報】コナミの武装神姫シリーズが復活!FAGのおかげだろこれwww
- 【速報】コロプラが任天堂に対し特許侵害していた全内容が明らかになる
- 【悲報】 50代男「スポーツとは体を張って身体能力を競うもの。ゲームをスポーツと扱うなど問題外」
- 「聖剣伝説2」のリメイク版がヤバい エラー落ちは当たり前で、違う魔法が発動、亜空間に飛ばされる、仲間が消失、ボスでフリーズetc...
人気記事
他サード「ううう・・・」
任天堂「ほーん」
コロプラ「特許とったろ!w」
任天堂「ダメです」
コロプラ「は?なんでやコナミ先輩もやってるやんけ」
任天堂「はい訴訟wwwwwwwwww」
コロプラ「グエー死んだンゴ」
ゲーム嫌いならまず出そうとも思わない 遊戯王を畳むつもりならリンクスも出さないよ
普通のその理屈が通用しないのがコネミなんだよなあ
巻数 初動 発売日
BD(DVD)
01巻 2,184(*,***) 12.12.26
02巻 2,132(*,632) 13.01.23 ※合計 2,764枚
03巻 1,941(*,560) 13.02.20 ※合計 2,501枚
04巻 1,892(*,***) 13.03.20
05巻 1,908(*,***) 13.04.24
06巻 2,012(*,602) 13.05.29 ※合計 2,614枚
07巻 1,968(*,***) 13.06.26
○フレームアームズ・ガール 【全4巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 *7,614 *8,398 17.07.19
02巻 *7,978 *8,403 17.08.19
03巻 *9,546 *9,997 17.09.20
04巻 10,063 11,420 17.10.18
何年か前にアニメやってて、糞みたいな冴えない主人公出てきて一話切りした記憶あるわ
『記事から抜粋すると、
「(創業)当時はゲームのイメージが悪く、子供に自分の職業を言えなかった」という1999年の発言があり、
2001年にピープルのスポーツクラブ事業を買収した時に「やっとゲーム以外の事業を手に入れた」と発言。
経営会議(時期不明)に参加した元OB曰く「上月さんは『所詮はゲーム』という世間の風潮を気にして、『ゲーム屋』と呼ばれるのを嫌っていた」とのこと
これがネットで要約されまくった末に「会長はゲーム嫌い」っていう話になった』
あれと同じ系統のゲーム出して欲しいわ
3DSのVCで出してくれ
単に経済効率が低いコンテンツが畳まれてるだけだゾ
新規製造も下請けでやってくれたコトブキヤが頑張っただけじゃね?
売れてない方の『武装神姫』に予算割いて、売れてる方の『フレームアームズ・ガール』の企画に障りが出たりしないの?別メーカーなの?
コトブキヤの自社ブランドだから一切関係ない筈
近年FAG等のメカ娘界隈が流行ってるからそれに便乗して昔のコンテンツ引っ張り出しておこぼれ狙ってるとかそんな感じじゃない?
プラモはしんどいから嫌だ
フィギュアの売り上げを比較しろよ
なんでアニメの売り上げで比較してんだ?
ファンが欲しがってるのってメカアクション物やろ?
それは分かるけど海外でブーイングされるレベルでMGSを冷遇した理由が知りたい
有終の美を飾って終わりで良かったんじゃないんですかね、イメージ的にも
×「ゲーム嫌い」
○「ゲームを卑下している」
つまりはスポーツクラブ=水素水 >>>>>>>>>> ゲーム
卑下こそしてるけど、金を引っ張って来れるならゲーム風情にもお情け掛けてやんよってだけの話。
うーん、期待出来ませんね
池沼店長の妄言を鵜呑みに遊戯王叩いて悦に入って現実を見れないクズ共だよ
プラモの方はそんなにファンが多いのか?
ブキヤの方が神姫のプラモ出したがってたんだよなぁ
アーンヴァルとストラーフの限定カラー付きだから萎えはしなかったぞ
ゲーム本体はいまだに未開封だったりするだろうけど
複数デザイナーのメカ娘で、武装コンパチ可能稼働フィギュアってのがコンセプトだったんだろうけれど、
第一弾のフミカネデザインが、(業界にしては)滅茶苦茶売れた。
けれど、デザイナーで人気の差が激しくて、弾が進むごとに死んでいった。
いや面白いゲーム作ってたんだからもっと自分の仕事に誇りを持とうや
MGSを冷遇したんじゃなくて、小島の匂い(影響)を抹消したかっただけじゃね?
「どんな功労者だろうと、俺に逆らえば容赦無く切る」ってのを社員に見せ付けて、
社内的にマウント取った上で圧政を引きたがってる感はある。
ならFAGが生まれたの自体神姫のおかげだろ
後追いのパクリ企画なんだから
無能コナミとクソ角川というクソクソ&クソの2社が関わってる時点でもう期待値0
コトブキヤに被害がないことを祈る
コジマ監督いなくなってから業績云々いってたやつは3流だよ
小島抜きのコナミは目先の小利を得るために全力をだすド3流
そういうやつらは大を得る機会には巡り合わないようになってる
△ボタン押すだけのゲームはノーサンキュー
コジは作り出す者以上のリソース(金、時間、人員等)を消費する金食い虫になってたから、会社としちゃ対応を取らざる得なかったと思うよ
MGSは全部黒字なんですけどね
口ばかりでかい納期も守れない金食い虫を未だに崇拝してるマヌケは?
7流?8流かな?
会長の上月正景っていうクズが「ゲームで稼いでいるなんて恥ずかしい」とかのたまわっている
まともなゲームなんて全く作っていないんですけど
小粒なタイトルをちょっと出しただけで
後はソシャゲーばっかり
うんでも黒字なんだよなあ
今さらこれに固執する意味がないな
その黒字でも補填できないマイナスを垂れ流し続けた結果切り捨てられたんだよね
その前から有ったけど本格的にゴチャゴチャ言われ出したのは15年頃だからそんなに昔でもないでしょ
会社が商機を見出したら投資するのは当たり前だろうが馬鹿なのか?
バトルロンドはチグルイなり
あまり出番が無かったね
これお姉ちゃんよりよくね?
そもそも黒字黒字って言ってるが、公開情報でも無いのに実際黒字のソースあんの?
というか単純に会社のイメージがアレ過ぎて金を落としたくない
子供っぽいと馬鹿にされるだろうが
限定版が2万弱した件とは別に、3万超えの追加DLCがあったんだよ
と言っても今の時代あの鼻はさすがにきついだろう
野村さんの悪口はそこまでだ。
そしてFAGのおかげとか適当な事言いやがって
コナミを卑下するのに水素水水素水言うやつ必ずいるけど、水素水サーバー置いてないスポーツジムのほうが珍しいくらい普通な事なの知らんのかね
マジェスティックな夜に!
そしてなんでみんなそんな専門用語っぽいことを知ってるんだ
まぁ水素水と言う物自体は存在するからな、それが人体への活性要素があるかのエビデンスが無いだけで
「水はH2Oなんだから元々水素が含まれてる」とか馬鹿な否定する奴おるけど
糞ゲ(メタスコア93)、まあmgo3は紛れもないゴミだけど
それよりここですら全く話題にならない今週発売のサバイブさんの話もしてさしあげろ
ぶっちゃけどっちの方が面白い?(プラモ的意味で)
オンラインでプレイヤー同士でやるとおもろいで
CPU相手では単純になって面白くないのも仕方ないわ
コンセプトがちょい違くない?
FA:Gは既存のフレームアームズシリーズの機体を女体化?したもんで神姫は完全オリジナルやろ
メカ×美少女やメカ美少女化なんて神姫以前にも使われてる手だろ
FA:Gはプラモで既存の神姫は完成品
今後展開される神姫はマシニーカを素体に使うっぽいからプラモになると思われる
アンヴァルとかコラボの新神姫はプラモみたいだしそっちに流れてくのかね
PSP版2本共やったけどとにかくロード地獄がキツかったわ
1はともかく2は話が殺伐としすぎというか結末が…もうちょっと何とかならんかったのかあれ
なお、作った企業は現在コロプラという泥船に乗せられている模様
サンクス
今はFAGがプラモで武装神姫はどっちかていうとフィギュアに近いんだね
FAG作ってみようかな(ブキヤだからハードルちょい高いけど)
そんな現実見せられまくってるから少しでも自分の地位守れるならなんでもするさ、宣言無かった事にすらな
そう言う煽りつまんないから、滑ってるとダメだよやり直しといで
せめてMS少女辺りに書き直しで
俺は昔のブキヤを知らないけどもバンダイと遜色無いくらいに普通に組みやすいよ今のブキヤは
値段的なハードルに関してはノーコメント
パーツ点数多いだけで成型精度も設計技術も昔と段違いで組みやすいぞ
タイトルを間違えるという雑魚っぷり
武装神姫は塗装済み完成品のアクションフィギュアだよ
ただ、もう武装神姫は生産終了して流通在庫はないといっていいので中古も無駄にプレミアついて高騰してる
画像検索してみてコレにン万出さなきゃなのか…て話だね
ポイ捨てされたからこそFAGに入ったわけで
そうか?個人的にはヴァルハラのほうがつらかったぞ
これに関しては人気があるときにコナミ側の事情で打ち切られたって説が強い
大元であるフィギュアの製造が止まってからアニメ化したり、その際のスポンサーにコナミいなかったりで、コナミ抜きで動いてた時期が長いコンテンツ
会社が商機を見出したら投資するのは当たり前。は、あってると思う。
だがしかし、これたけは言える。コンマイは先見の明と商才がほとんどなかったと。
そういやヴァルハラがあったな…すまんよく考えたら両方とも大分アレだったわ
全体的に神姫の扱いが酷いというか何であんな暗い話にしちゃったのか
他は知らんけどドラキュラはコジプロで作るって五十嵐から取り上げて内製やっぱ無理って
マーキュリーにぶん投げて凡作化して終了だからまあ戦犯やろ
塩漬けってよりは社内の権力争いの道具に使ったって感じやけど
もう一度最初から見直したいアニメのひとつだわ・・・
ネットの能無しが大企業に向かってそんなこと言っても無様なだけだって早く気づこうな( ´▽`)
時代が少子化じゃなかったら成功してたと思う、たぶん…
FA:Gには入ってねえよ何言ってんだ
残ってたファンはFAガールとメガミに移住してパテ盛ったり服着せたりしてるぞ
不信感しかないコナミに今更戻る理由が武装神姫というブランドしかねえ
コナミの社長をクビにしたほうがいいと思う
そしてコトブキヤのFAG担当Pが先見の明あって有能すぎる
今のコナミは会社がでかいだけのただの聳え立つ糞なんだよなぁ
武装神姫の展開打ち切り然り遊戯王の現状を知らんのか?
新作ゲームはバトロンみたいなオフラインでも出来るの期待してるで
あとバイク組のフィギュアはいつ出ますか?
会社がでかいだけのただの聳え立つ糞(年商約2200億)
イキリオタクはこういうところが無様なんだよなぁ
自分の興味のある部分を極端に偏った視点でしか見れない
リメイクかコレクション出して欲しい
ゲーム性の無いゲームと高価な再生産フィギュアで儲けるんだな
スポーツアミューズメントの方も水素水に手出して死んでたろ
碌な企業じゃないからまともな所はKONAMIと仕事したがらねーんだよ
流行って長続きするには正直難しすぎたけど最高のオンゲだった
武装神姫の終わらせ方・終わらせた理由が本当にクソ
で、FAガール第一弾轟雷の発売からコトブキヤが頑張って色々あって企画止まったりもしたけどブキヤ社長と社員の熱意でFAガールアニメ化
バンダイはMS少女ってのやってたけど、まあガンダムプラモとそれ以外のプラモ(A.G.Pとか)が横の動きじゃなくて縦割りだから連携技術が上手く言ってない
胸像プラモやらやってたけどビルドファイターズのヒロインのMSで技術上がってきてる感じ
アオシマもマクロス少女やるしな
FAガールは武装神姫の後追いだろうが、今のプラモ業界、特にキャラクター物とかすごい勢いづいてる
FAガールから他の沼に沈んでく人がいっぱいだからみんな大喜びよ
わざわざ年商まで書かれてるのにそこには一切触れずにdisるだけとか
ホントに低脳なんだな
お前が嫌いだからって失敗するようには世の中出来てないんだよ(笑)
まぁ元気を取り戻してきたのなら良かった
価値観の相違ってことよ
コナミにとってまともなゲームとは小島みたいにガッツリ金かけなくても稼げて
そうでなくても簡単にサービス終了できちゃうスマホゲーの事を指すんやで
コンマイのことだからFAGの売上に便乗して企画立ち上げて
プラモと同じタイミングで新規フィギュア出してぶつけたろ!w
くらいやってきそうとか思っちゃうのは流石に僻み過ぎかな?
でも実際FAGとメガミの生産スピードに対してあまりにも時間かかり過ぎなんだよなあ
こんなもんで喜ぶなんて小島叩きのダシに使えるゲハぐらいだろ
小島が抜けてから結果出してるんだぞ
その発言は赤字になってから言うべきやろ。
黒字のまま続いてるなかで、それ言ってもねぇ・・・。
試遊した人の話聞いた程度だけど、意外に好感触な感想が多かったな
つってもどんな内容だろうと小島信者にネガキャンされ続ける運命なんだろうけど
自称監督とかいうガン出て行ってくれてありがとう
アプリでもいいからゲームまた出して欲しいわ、全力で遊ぶ
なんでこの社長急に手のひら返したん?
でもようやく解放されたんだな
勘違いだったら申し訳ないけれど小島が抜けたからコナミが好調って順番が逆じゃないの?
コナミは普通の企業だったからね。
むしろ便乗しているのはライバル会社のボークス(ブロッカーズ)
コトブキヤ&コナミ組に便乗するだけならまだしも、ボークスの前科は
まるでゲーム業界でのコナミがやらかした所行と瓜二つの事をやった。
具体的にはボークスのライバル会社の人形を特許侵害だ!と訴えて裁判を吹っ掛けたまでは良いが
結局は返り討ちになり全面敗訴。裁判費用が全てボークス持ちになって跳ね返ってきたオチ。
メカ美少女といえば駒都えーじのイメージ
それ以前からも存在していたのは知ってるけど
流石に今のご時世に前作みたいなPS1クオリティはないぞ
結局スマホ主力にシフトしたおかげで業績上がって棚上げしてた案件も掘り起こすかってなったんだろ?
MGSに全ツッパしてその売上もまたコジプロに流してたら一生コジプロ関連しか育たないだけだぞ
Vitaで
納期も守らず100億以上かけてソニーいってから発表してからどんだけ経つんだよ
あいかわらずこれアルタイムなんですよとか別に大してすごくもないムービー公開してプレイ画面も見せん
立体物って出来が良ければ原作知らなくても買っちゃう層がいる界隈だからね
弊店はブランドコピー時計N品、
ロレックスコピー時計、パネライレプリカ時計、
シャネルレプリカ時計、ブライトリングレプリカ時計、
ウブロレプリカ時計、IWC コピー時計、
二年以内に人的破壊でない故障は無料で修理をします。
正規品と同等品質のコピー品を低価でお客様に提供します。
安心して購入して下さい。
自身が使用するだけでなく、入学、卒業、誕生日、結婚のお祝い等のギフトにもご利用ください。