【朗報】ベルセルク、とんでもない展開になるwwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:16:55.53 ID:dEIHvg500
____________________________________________________
____________________________________________________
3: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:17:17.60 ID:LZjvncyF0
誰だこいつ
4: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:17:39.97 ID:2bf/+aC7d
きれいなキャスカ
5: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:17:41.06 ID:+OfkiyFH0
7: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:17:55.01 ID:/IAzaR1Np
記憶あったんか
8: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:18:02.76 ID:0P7fAM850
髪切るんやろか
9: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:18:04.57 ID:ep3PO4hJ0
なんやこの顔…
11: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:18:16.42 ID:UHTF8PXZ0
誰だこいつ
14: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:18:40.76 ID:4iV4mQJy0
これ偽物だろ
16: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:18:44.51 ID:KqAVFKArM
若返ったやん
17: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:18:48.89 ID:VUiZzu7ea
神秘的な雰囲気出してるけどただのレ○プされただけの黒人やん
23: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:19:37.65 ID:GNCLP5cU0
>>17
ガッツの恋人兼グリフィスの母親やぞ
ガッツの恋人兼グリフィスの母親やぞ
19: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:19:11.49 ID:fedfqjnD0
ゲェジなおったのか
21: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:19:14.91 ID:ep3PO4hJ0
エレーンってのは別の人格か何か?
217: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:34:18.94 ID:midYtThnd
>>21
娼婦ネキが付けた名前ちゃう?
娼婦ネキが付けた名前ちゃう?
22: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:19:16.01 ID:S5KYEUY1d
イバレラて誰?
29: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:20:18.57 ID:GNCLP5cU0
>>22
シールケと一緒にいる妖精
シールケと一緒にいる妖精
25: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:19:49.64 ID:BtBuWwIk0
ロリ化してるやん
26: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:20:05.46 ID:ep3PO4hJ0
画風の安定しないウラケン
37: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:21:09.82 ID:cok7hXsX0
今更こいつ正気に戻してどうすんの
41: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:21:36.28 ID:MAF5IU25p
誰?
42: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:21:38.64 ID:oj7z2jsva
ピピンを返せ定期
50: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:21:52.52 ID:fedfqjnD0
シールケレ○プしてさっさと終われ
52: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:21:58.42 ID:i+V5v0aT0
誰!?キャスカはどこ?
77: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:24:18.83 ID:42tieRIEH
池沼化してたときなんでガッツに反骨心もってたん?
93: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:25:34.68 ID:YapiSXzt0
>>77
なつきかけのところに首締めたんだよなぁ…
なつきかけのところに首締めたんだよなぁ…
82: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:24:53.82 ID:UNwg74Jlp
ダークファンタジーなのに最近雰囲気明るすぎるやろ
107: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:26:27.56 ID:bwys/TRe0
>>82
明るくしてから叩き落とした方がええんや
明るくしてから叩き落とした方がええんや
150: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:29:19.82 ID:iQ75EyTX0
何年ぶりの正気なんやろ・・・
15年くらい?
15年くらい?
153: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:29:42.40 ID:GNCLP5cU0
>>150
22らしい
22らしい
163: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:30:32.34 ID:iQ75EyTX0
>>153
マジかよ・・w
マジかよ・・w
180: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:31:58.04 ID:wUwr4KKAa
241: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:35:54.73 ID:+0FWMfRd0
>>180
ほんまは萌え漫画とか描きたいんやろな
ほんまは萌え漫画とか描きたいんやろな
277: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:38:13.90 ID:42tieRIEH
>>180
これグリフィスのこと?
これグリフィスのこと?
325: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:40:45.22 ID:+0FWMfRd0
>>277
どう考えてもガッツのことやろ
好きな男(ガッツ)の目の前でグリフィスにレ○プされてキャスカの精神がぶっ壊れたんやし
どう考えてもガッツのことやろ
好きな男(ガッツ)の目の前でグリフィスにレ○プされてキャスカの精神がぶっ壊れたんやし
305: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:39:37.78 ID:q2agAy6x0
316: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:40:18.88 ID:EQtr62jg0
>>305
こいつちゃんと殺すんやろか
こいつちゃんと殺すんやろか
321: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:40:37.06 ID:MAF5IU25p
>>305
絶望しながら死んでほしい
絶望しながら死んでほしい
703: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:59:22.41 ID:azr5tSKxd
>>305
高木さんか?
高木さんか?
456: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:47:14.11 ID:xdphAbA6a
ガッツはこの見た目でまだ24歳という事実
人生苦労しすぎやろ
人生苦労しすぎやろ
472: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:47:56.58 ID:3YCr8lfe0
>>456
もう精神的には50代の域やろあれ
もう精神的には50代の域やろあれ
585: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:52:35.76 ID:ZJqpj8vT0
602: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:53:19.59 ID:bGfkL+R3d
>>585
煽りすぎィ!
煽りすぎィ!
595: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:52:56.29 ID:fkJMPEqA0
【ヤングアニマルにおけるベルセルク等掲載歴】 ※●は「ギガントマキア」連載
1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112131415161718192021222324
2000○○○○○×○○○○○×○○○○○×○○○○○×83.3%
2001○○○○×○○○○○○×○○○○×○○○○○×○83.3%
2002○○○×○○○○○○×○○○○○×○○○○○×○83.3%
2003○○○○×○○○○○×○○○○○○○○××○○○83.3%
2004×○○○×○○○○○○○○××××○○○○○○×70.8%
2005××○○○×○○○×○○○×○○○○×○○○××66.6%
2006○○○○×○○○○×○○○×○○×○××××××58.3%
2007×○○○○××○○×××○○○××○○××○○×54.2%
2008××××○○○×××○○××××××××○○○○37.5%
2009××××××××○○○○○×××××○○○×××33.3%
2010××○○○×××××××○○○×××××○○○×37.5%
2011×××××××○○○××○○○×××○×××××29.2%
2012××○○×××××××○○○×××××○○×××29.2%
2013○×××××××××××××××××××××●●12.5%
2014●●●●×●×○××○××××○××○×××××37.5%
2015××××××××××××××○×○×○×○×○×20.8%
2016○×××××××××××○×○×○×○×××××20.8%
2017××××××○×○×○×○×
1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112131415161718192021222324
2000○○○○○×○○○○○×○○○○○×○○○○○×83.3%
2001○○○○×○○○○○○×○○○○×○○○○○×○83.3%
2002○○○×○○○○○○×○○○○○×○○○○○×○83.3%
2003○○○○×○○○○○×○○○○○○○○××○○○83.3%
2004×○○○×○○○○○○○○××××○○○○○○×70.8%
2005××○○○×○○○×○○○×○○○○×○○○××66.6%
2006○○○○×○○○○×○○○×○○×○××××××58.3%
2007×○○○○××○○×××○○○××○○××○○×54.2%
2008××××○○○×××○○××××××××○○○○37.5%
2009××××××××○○○○○×××××○○○×××33.3%
2010××○○○×××××××○○○×××××○○○×37.5%
2011×××××××○○○××○○○×××○×××××29.2%
2012××○○×××××××○○○×××××○○×××29.2%
2013○×××××××××××××××××××××●●12.5%
2014●●●●×●×○××○××××○××○×××××37.5%
2015××××××××××××××○×○×○×○×○×20.8%
2016○×××××××××××○×○×○×○×××××20.8%
2017××××××○×○×○×○×
667: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:56:30.95 ID:DGbQ+C0ka
>>595
以外にも0はないんか
以外にも0はないんか
624: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:54:07.91 ID:rRIlvSBc0
633: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:54:48.45 ID:MAF5IU25p
>>624
これが本編だという事実
これが本編だという事実
648: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:55:22.01 ID:EjSgD+AD0
>>624
ギャグ漫画やろこれ
ギャグ漫画やろこれ
666: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:56:20.03 ID:vktjRSgQd
>>624
こんなの笑うしかないやろww
こんなの笑うしかないやろww
675: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:57:10.08 ID:GECJ6bix0
>>624
もう全然読んでなかったけど、モズグス様再登場してたんか
もう全然読んでなかったけど、モズグス様再登場してたんか
727: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 17:00:43.90 ID:QqbK8W4r0
748: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 17:01:42.41 ID:UDoXSYD/d
>>727
なんじゃこりゃ
なんじゃこりゃ
771: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 17:02:41.98 ID:NB2mCTEw0
>>748
キャスカの精神世界に二人で入り込んでるんやで
キャスカの精神世界に二人で入り込んでるんやで
734: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 17:00:58.94 ID:9mB9LV+U0
765: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 17:02:30.95 ID:/Ci/ZHUZH
>>734
何がここまでさせるんやレベルの書き込み具合
何がここまでさせるんやレベルの書き込み具合
811: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 17:04:30.32 ID:Q3YSGe2a0
>>734
こりゃ遅くもなるな
こりゃ遅くもなるな
133: 名無しのアニゲーさん 2018/03/20(火) 16:28:13.61 ID:tBHJx05xa
キャスカがグリフィスに寝返る展開ありそう
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【画像】ヤニカス、殺される
【画像】最近のフィギュア、生々し過ぎるww
【画像】この漫画の女性さん、普通の結婚生活に不満を漏らすwwwww
【画像】この3人の女の子でオタクは絶対にBを選ぶ画像wwwwwwww
【速報】ひんぬーで悩む女性に対する男共のセクハラがあるあるすぎるとTwitterで話題に
【画像】H漫画さん、とんでもない誤植をしてしまうwwwwwww
【画像】少年マガジンさん。ヤバすぎる読み切り漫画を載せてしまうwwww
【画像】この漫画のオチが怖すぎると話題に……
【画像】少年マガジンのラブコメ漫画、26歳の女の子に対してひどい現実を突きつける
【画像】この漫画の女さん、とんでもない逆ギレしてしまう
【画像】異世界漫画主人公さん、ジュラルミンで無双するwwwwwwww
【画像】「火垂るの墓ポスターに隠された真実」が発見され、ネット民が総鳥肌に。
【画像】結局「コラだと思ってたけどコラじゃなかった画像」の第一位ってこれだよな
【速報】人気声優さん、ニコ生で見えてしまう放送事故wwwwwwww
ふたなりな妹を持った兄の末路...
【画像】付き合えれば誰でもいいと思ってる男を論破する漫画wwwwww
【画像】人気レイヤーさん、突如とんでもないコスプレをしてフォロワーが激減する
【朗報】「アニメキャラは白人」説を完全論破できる画像が発見されるwwwwww
人気記事
ランダム記事
何がビビるって2期に関しては原作ファンからの不満とか特になかったのに話題にならなかったところ
もうコンテンツとして死んでんじゃん
みたいな展開どや?
デカイ顔の台詞が神谷明ボイスで再生される
今はグリフィス受肉の器になってるからキャスカは妖精島を出て
ファルコニアを目指すはず
それにガッツも同行するんやろね
寝返るとは思わんがガッツがグリフィスにトドメ刺すときに割り込みそうではある
メガテンのマーラ様かな
ドラゴボ超並に原作エアプが書いてんじゃないのこれ
キャスカの顔云々はこんだけ長期に連載してたらまーしゃーないやろ変わらん方がおかしい
だってガッツは神奈延年ちゃうしグリフィスは森川ちゃうし
おまけにキャスカはみやむーちゃうんやもん
ていうかレ井プしようとしてたような
ずっと夢を見てたって言ってたから、精神世界に閉じこもってたって展開とも繋がってる
話延ばすなよ終わんねーよw
鬼太郎の平成版猫娘
ガッツは人間のままで決着させて欲しいわ
力のために人間を捨てたグリフィスと、人間のまま運命に抗うガッツの対比がいいんよ
それはお前は声優で作品を見限れるほどの愛着しかなかったってだけの話だろ
妖精島が安全じゃなくなれば護るために同行させる必要が出てくるな
ガッツ自身が初期と見比べると誰だお前レベルで風貌変わってるし
ゴッドバードにチェンジしそう
ファルネーゼの中ではなんだかんだ凄い人ってイメージがあるんだろうか
それが元に戻っても蝕はしっかり覚えているわけだから、また発狂しちゃわないのか
メンタル鋼鉄になって復活したんか
つまりキャストが変わったら観なくなる程度の作品ってことか
というかほんとにグリフィス討つ気あんのか?w
主題歌も平沢師匠じゃなかったしな
未だ30万部くらいは売ってるしそれは言い過ぎ
というか続いているのにオワコンって、もうオワコンの概念めちゃくちゃやなw
完全にち○こやん…
アニメは不満だったが漫画は普通に好きだぞ
安全圏でイキるのほんとムカつく
最後は無残に死んでほしい
グリフィスの軍勢みたら発狂すんじゃね
その前に許そうぜってあっちの陣営行きそうだけど
致命的やな
キャスカもガッツに一度はいったけど最初に好きだったのはグリフィスだったからグリフィスの元に戻るとか有りそう
アニメに不満無かったって.,
あんなんCGの噛み合わせ悪くてチープ過ぎやん
むしろベルセルク無双の方が
割と頑張ってたからもうちょっと売れて欲しかったわ
4000万部超えてるシリーズの最新巻で出た数字が17万部じゃオワコンと言われても仕方ない
旧アニメも平沢は挿入歌だったろ
これはちょっとだけストーリーのある画集だから、、、、
やっぱりCGでは迫力に欠けるし、大事なシナリオ端折ってるし・・・
叩くほど酷くはないが、これなら原作読もうって感想しかなかった・・・
復讐心が薄れたからこそ原点に立ち戻るんじゃないかな
かつてグリフィスが言ってた友とは…って奴に
幻造世界になって以降より
割と実際の15〜16世紀くらいの
西ユーラシアによく似た世界にオカルト要素が
人知れず隠れ潜んでるみたいな世界観の方が好きだったんだよなぁ
それ初動じゃなかったか?
ガッツがどんだけボロボロになってるのかも覚えてるわけだし
自分は休んでばっかのくせになに盟友みたいなこと言ってんだ
声違うし手書きじゃないしで
展開に不満はないけど話題にするほどの何かがあったわけじゃないね
同じCG作品の宝石の国にクオリティで負けてしまうとか悲しいし
13巻で死ぬわお前
CGもクソ以下だが、その前の劇場三部作ですら足りてなかったぞ!
スナミちゃん、トイレに流すぞ。
もうベルセルクって食戟のソーマにも劣るコンテンツなんだな
ベルセルクと同じ恩田さんキャラデザの犬屋敷のほうが手書き部分が
多くて3D部分すらベルセルクより勝ってたしな
ベルセルク大切にされてない感が・・・金かけない感じが出すぎじゃあ
キャスカの顔が別人すぎるところだろ(適当)
じゃなくて、記憶なくなってなかったんだ~って所か
原作者が変わってきてしまった、という意味では合ってるかもな
ちゃんと荒々しい永井豪系の路線に戻れるんかのう
他の鷹の団メンバーに毛が生えた程度の愛着だったろうけど
ガッツとくっついて、若干の嫉妬を抱いてるとは思う
・・・ガッツを取られたから
当時の反応どんなだったんだろう?
マジで?
マシリト北斗大好きなのに、北斗型のベルセルクにそんなこと言うんだ
ガッツの顔ケンシロウによく似てるわ
北斗以外にジャンプには劇画の男塾や花の慶次やジョジョ見てきてて
ベルセルクの書き込みに文句言うのは意外だ
相変わらずガッツは満身創痍だし、此処からグリフィスと戦う展開に持って行くまで何年かかるのか…。
今のままだと正気のキャスカと仲間を捧げて(今持ってるベヘリットは誰のモノなのか解らんけど)使徒に転生するくらいしか互角に戦えなさそうな気もするけどw
モズグス様がお太いのを2本もしゃぶしゃぶなさってて草
ガッツは薄れたけどキャスカがグリフィス討つ気まんまん展開
あると思います
からかい上手な高木さんの作者が好きそうな容姿をしてるな
今のグリフィスは万能で一人で何でもできるのに、巫女ぶってグリフィスの特別だと思ってるコイツ正直滑稽なんだよな見てて
自分のモノを鏡に移しながら描いてるんだろうか。
ガッツに勝ち目無いような
寝返らないとしてキャスカなら息子の意思が働いてグリフィスを倒せるかも
っというかこのままグリフィスが天下を取った場合 何か困ることあるの?
結構いい政治しそうだし 民衆にとってはいいのでは
まあガッツと髑髏騎士が納得しないだろうけど
グリフィス顔は綺麗だけどアレはグロかったって事かw
まだネットは発達して無いせいで静かなモンだった。
アニメになって途中ぐらいから一般?にも知られるようになっていった感じ。
自分は、リアルタイムで読んでたとき、はじめの使徒の大群で「何これ・・・?」
休載はさんだりするもんだから1年ぐらい絶望し続けてたわ。
グリフィスが助けてくれる!と思ったらもっと悲惨な事になっちゃうし。
グリフィスと心臓神の対話の回も持ってたけど、アレ、なんで収録されないんだろう。
どっちにしろもうちょっとペース上げてくれると嬉しい
元々ダーク&バイオレンスにギャグ盛り込みまくりの作風やんけ
俺はロスチル編が一番好きだな
ほんま萩原とかいうクソ漫画家
なんでソーニャって見ててこんな腹立つんやろ
同じロリキャラでもシールケは別にどうとも思わんかったのに
ガッツ喜んだ勢いで1コマで神とグリフィス瞬殺しそお
小説だけどグルンベルド外伝はレイプ祭りだったよ
絵じゃない分かなり残酷
女は全部レイプ、しかも9歳の子まで
そして全員殺すという展開
シールケレイプはよは、割とネタでは済まない
ベルセルク13巻と寄生獣各巻が一番印象に残ってる
あれは先の話だったから今回とも繋がってる
そら連載不定期になるのも仕方ないわ。
北斗の拳は単に劇画調の少年漫画というだけじゃん
その人が言ってるのは描きこみの度合いが異常すぎるってことだろ
北斗も花の慶次も男塾も劇画タッチではあってもこんな、「ここまで描きこむ必要あんのかよ」ってレベルの描き込みはしてない
ちんこじゃん
キャスカははじめっからあこがれの人であるグリフィスを差し置いてガッツを愛してるだろ
いまさら、それだから寝返るとかないわ
ベルセルクは書き込みが尋常なレベルじゃない
そこまで書いた挙句、休載連発じゃ最早漫画じゃない
もっと手を抜いて漫画らしくしろって話じゃね?
商業でやってる限り妥協も必要なんじゃねーかなとは思う
あなたの話には愛があるとか言ってたのは覚えてるわ
要は話だけでも充分面白いんだから書き込みにこだわらず物語進めたほうがいいってことかと
なんせモズグス様のやること
神罰を与える為ならちんしゃぶも厭わない信徒の鑑ぞ
見た目だけなら高木さんの作者のドストライクそうなのに
どーせキャスカはグリフィスに殺された事で宴の再臨、転生して並ぶ立場になって最後の闘いなんじゃないの
・ガッツがグリフィスに復讐する物語なのに、心臓神がラスボスになると読者に思わせてしまう
・余りにもネタバレが早過ぎた(あの神は全知全能の神じゃなくて、人の怨念が生み出した)
このあたりの理由から削除したんじゃないかな
俺も50になる訳だ・・・
もしくはガッツががキャスカを捧げる、という展開
この2つは結構予想されているよな
まあ多分その予想を裏切る展開にはしてくるだろうね
感性に脂が乗ってるうちに駆けてしまわないと黒い部分とか毒とか抜けてっちゃうからねぇ。
やっぱ若いころに始めた作品は若いうちに終わらせないと、どうしても作風が変わってきちゃう。
むしろ正気キャスカが自分の意志でガッツに、私を捧げろ、そしてグリフィスを倒せってなったら胸アツだわ
蝕のとき、キャスカがグリフィス&使徒どもにレイー〇されたときの心象が強烈に残ってるからだろうな
ポケットモズグス様に食いちぎられるシーンは笑ってしまったが
ガッツが捧げるとかアホだろ
使徒になったならどう逆立ちしてもゴッドハンドに勝てなくなるわ
息を吐くように嘘を吐くな
喪失花の章は千年王国の鷹編で今やってる幻造世界篇の前の話だ
グリフィスさん発狂しそう
北斗は連載維持してたからだろ
休載してまで描き込むのは本末転倒
正直ガッツに神奈延年は合ってないと思ってた
声高すぎ
これじゃ。
色々未熟で葛藤してる少年~青年期のガッツには合ってると思うわ
あのアニメはパックやイシドロ以下ギャグ&軽い部分を全部ぶった切って色々繋ぎ合わせて徹頭徹尾シリアスでダークな雰囲気に仕上がってたな
作者のお気に入りっぽいし、穏やかに死ぬか、るろ剣の宗次郎みたいに生き残るだろうな
使徒最強のガニシュカ大帝が終わりの魔獣化してもグリフィス(フェムト)の相手にならなかったからね
次元が違いすぎるというか、これ本当にガッツ勝てるのか?
あと覚醒3回くらいしないと勝負にすらならなそう
えーっと、獣の槍になるのかな?
グリフィスとガッツが幸せなキスをして終了
「それが本人の願いとは限らない」的なこと言ってたから
てっきり「元になんて戻りたくなかった!」ってガッツに
切れる展開を予想してたのになんだこの安らかな顔は・・・
キャスカとしての意識は外に出てなかったけど記憶はあって
ガッツたちの頑張りを全部覚えてて受け入れてる感じなんか?
ドラゴンボールで悟空凄い超人なのにいきなりパーンて撃たれて倒れちゃうとかさ
何かそういう、逆に意外なところを突かれてあっけなく、ってのもあるかも
そもそも髑髏のおっさんはお前キャスカの何を知ってて分かったようなこと言ってんだって話だよ
今のグリフィスって元になったのガッツの子供だよな
ガッツはマジで限界ギリギリ(五感から心まで奪っていくヤベー鎧込み)まで命削ってキャスカを助けてきたし、それを知ってるならボロボロになった心の支えとして足るんじゃないかという気はするけど…
まあどう展開していくか注目ってところだよね
グリサイドが強大すぎてどう終わらすのかっての以外に、ほのぼの路線に走り過ぎてどう終わらすのかが分からん過ぎる
その間に羽生結弦が生まれて育って五輪連覇したぞww
と思ってしまうので周りもついつい甘くなる
刃牙道「誰だよ、そんなオチやらかす無能wwww」
遅いけど
そういや使徒軍団に引ん剝かれた後からガッツの目の前でNTRレイポの間ってやっぱりマワされたんかね
股間に血の筋みたいのあったし
動きで魅せたって、細部の迫力で勝ち目がない。
その子自身は別に悪い事してなくね?
ベルセルク、ワンピース、ハンター、一歩、コナン、キングダムと
死ぬまでに何個最終回まで辿り着けるやら
逆に言うと、あれのせいでガッツがグリフィス殺す展開は無いなと思ったわ
魔女の家で言ってたみたいに「一発殴ってやらないとな」通りに一発殴って、またグリフィス置いて旅立って終了じゃないかな
またループか闇落ちだろ
寝返らせるにしても完全に始末するにしても正気に戻すイベントは避けられない
ガラスの仮面はあとは紅天女どっちか選ぶって時点でうだうだうだうだ、連載時とコミックスで内容が違ってしまってこれどう辻褄合わせるんだよだし
バスタードはヨーコさんが真の主人公だって話はどうなったんだよ!? 箱舟乗り込んだ頃の超面白かったバスタードを返せ!
ベルセルクもさ…三浦先生グイン・サーガに影響受けまくってるって対談で言ってたけどいらんとこまで似なくていいじゃん
これら全部リアルタイムでファンでずっと待ってる自分そりゃ年寄りにもなるわ(呆)
キャスカが寝返ったらコイツがまたネチネチ嫌味言ったり嫌がらせしたりするだろ
婚約者の姫様にあの態度で腹立つのに、鷹の団の主要メンバーだったキャスカを上から目線でないがしろにするような態度取ったらムカつくなんてもんじゃないわ
魔女は森に帰り、お姫様は家に帰り、ガッツの隣にはキャスカが寄り添って、その二人の背中を見送るグリフィス
「俺はもう自由だ」と思っていたはずなのに何か…て感じで目をそらし、皆新しい道に踏み出して完
こんな感じでいいよ
えらい遠回りをしたもんだな
「どうやら俺は自由だ」とかいいつつトクンしちゃうくらい実はグリフィスにとってはガッツ以外どうでもいいからな
最後に実は特別でも何でもなかったと気付いて絶望すんじゃね
グインは執筆者変更で続いてるじゃん
あと、先生御自身はまひろ先生が連載した妹神さまみたいな作品を描きたいとも言ってるんだよなあ
言われると思ったけどそんなの死んだ作者の旦那である元編集とかが勝手にやってるだけだしな
作者のプロットに沿ってやってるとかでもないし読まないよそんなの
藤田和日郎は、物語はちゃんと終わらせないと読者が物語にとらわれたままになってしまいます、と言っていたけど、そんな感じのラインナップだなあ
正直、読者としては作者のライフワークかどうかなんて関係ないしねえ
グインは余計な寄り道しなきゃ終わってたかもしれないのにある意味自業自得
病気で死んだゼロ魔の人は辛いのに闘病しながらきちんとプロット残してた有能
泣きながらもせっせと風呂敷をたたむジュビロぐう聖
勘違いしてるやつ多すぎるけど
ガッツの旅の目的はもう復讐じゃないぞ。
ドクロ騎士にも言われてただろ。
戦うか守るか想い人は一人にしろって。
その忠告を無視してキャスカをリッケルトに預けて
結果としてキャスカを失いそうになったしな。
今はもう復讐より守ることを優先すると決意してる。
もう二度と置いていかないと思ってるシーンもあるから
キャスカが正気に戻ったとはいえ
妖精島にキャスカを一人置いてまた戦いに行くというのも有り得ない。
グリフィスにキャスカに対する恋愛的感情なんて無いぞ。
たしかに旧アニメの剣風伝奇では馬車で駆け出した後に
事故って気絶してる間にキャスカを嫁にしてる夢を見てる場面があるが
あれは原作では、
ゴッドハンドが見せたお前の選択によってはこういう未来もあるというだけのシーン。
>>325
これガッツのことだと思うやつは
いくらなんでも読解力なさすぎ。
どう見てもミスリードだろ。
キャスカの心がぶっ壊れた後に
最後に残ったのはガッツじゃなくグリフィスへの恋心だったという
この先の不穏な展開を暗示するシーン。
あのガッツが持ってるベヘリットはキャスカが使う可能性が高いよ。
そうなると、ガッツはもう烙印が押されてるから
世話してもらってた頃の記憶が残ってるなら
生贄候補の筆頭がファルネーゼだから不安だわ。
二兎を追う者は一兎をも得ずと忠告されたから
キャスカを治す事を優先しただけで、妖精島においたら復讐に戻るだろ
モノローグで二度と置いていかないって言ってるシーンがあるのはたしかだし
それにもう今のガッツには復讐に生きるために
憎悪を燃やし続けるだけの気力がない。
ガッツ自身も新しい仲間との旅を経て自分の心が変わったのを自覚してるしな。
ちゃんと読んでればその辺の機微は分かるはず。
ガッツがグリフィスへの復讐を忘れたは勘違い。
復讐と言う言葉ではあるけどグリフィスに挑むはガッツにとっても物語においても大きな意味を持つ。
ガッツの最終的は復讐という言葉と同意義を持つグリフィスと対等なる者(友)になることだし。
キャスカが正気に戻ったからこそ再びグリフィスに挑むこともできると考えられるし。
なにより、キャスカ自身がこのままエルフヘルムに残るほどヤワな性格はしてなしガッツが言ったところで
聞くような性格もしてない。
忘れたわけじゃなく
ドクロ騎士に言われた戦うのか守るのかどちらか一つにすべきという言葉を思い返して
もう一度自分にとってどちらが本当に大事なことなのかを考え抜いた結果として守るほうを選んだということ。
>復讐と言う言葉ではあるけどグリフィスに挑むはガッツにとっても物語においても大きな意味を持つ。
>ガッツの最終的は復讐という言葉と同意義を持つグリフィスと対等なる者(友)になることだし。
グリフィスと対等になりたいという感情に動かされてたのは昔の話だし
物語全体としてはグリフィスという神のごとき存在に挑むガッツという構図は一貫してるだろうけど
それ自体はガッツというキャラクター自身のその時々の心情とは直接関係ない。
>なにより、キャスカ自身がこのままエルフヘルムに残るほどヤワな性格はしてなしガッツが言ったところで
聞くような性格もしてない。
それはそういう展開になるだろうとは思う。
グリフィスへの想いを忘れられずに会いに行こうとするだろうな。
そのための前振りが「あいたいひとがいるのー」なのは明らか。
あれから何年たったろう?
>グリフィスへの想いを忘れられずに会いに行こうとするだろうな
キャスカにグリフィスへの「想い」なんてないよ
元々憧れてるとか救ってくれた感謝とかあの人の剣になりたいって色んな思いはあったけど、ガッツを一人の女として対等に愛したとき、そんなものは全部超越してガッツと二人行こうとしてた
それができなかったのはグリフィスがあまりにも弱っていて見捨てられなかったからってだけ
そういう意味での慈愛とかは確かにあったけどな
今の超人で出来ないことのない弱みのないグリフィスに、愛する男をほったらかしてまで「私が駆け付けなくちゃ」的な想いなんかキャスカにはないだろ
会いたいの~って言ってるときに映ってるのがファルネーゼの伏し目がちな目という時点でガッツだろ
ファルネーゼはガッツに恋しててキャスカにも過去に嫉妬をぶつけたこともある
でもキャスカ自身のことも大切に思ってる
そういう複雑な関係にあるファルネーゼがキャスカのガッツに会いたいという本心を聞いて内心何を思う、と読者に思わせる演出じゃんこれ
余計な寄り道=美形腹黒王子のアルド・ナリス(脇役)がなよなよ愛され姫になる過程をあの手この手で40巻ほど…
とどめが、ナリスが死んでお葬式はどうしようと右往左往で丸一巻
…栗本先生いくら何でも酷すぎんよー
>元々憧れてるとか救ってくれた感謝とかあの人の剣になりたいって色んな思いはあったけど、
>ガッツを一人の女として対等に愛したとき、そんなものは全部超越してガッツと二人行こうとしてた
>それができなかったのはグリフィスがあまりにも弱っていて見捨てられなかったからってだけ
>そういう意味での慈愛とかは確かにあったけどな
いや、ガッツと恋仲にはなったけど
一度心が壊れて色々な理屈が剥げ落ちたら
結局、最後にグリフィスへの想いだけが残ってたというのが物語の妙なんだよ。
※170
>会いたいの~って言ってるときに映ってるのがファルネーゼの伏し目がちな目という時点でガッツだろ
ファルネーゼは勿論そう思ってる。
ただそれは明らかにミスリードで本当はグリフィスのことだったという展開だよ。
だからそれほどにグリフィスに心を奪われてしまってるキャスカは
想いを遂げるためなら何でもやりかねないという不穏な状況になってる。
もうすでにいるんだからあいたいのーはおかしいんだよ。
あの場所にいないキャスカが心から会いたいと思うような人物は一人しかいない。
上でも見たけど会いたいのは自分とガッツとの赤ちゃんであってグリフィスではないだろ
まあ肉体はグリフィスになっちゃってるんだが
ここまでいくと考察ってよりは妄想だな
説明はしたしこれ以上は言わない。
ま、そのうち分かる。
※176
あのな。
こういう展開はベルセルクの本ネタのグインサーガみたいなハイファンタジーとか
コアな漫画好きの女性向けの歴史物漫画とかの愛憎劇的な話には結構あるんだよ。
だからある意味正統派的な展開。
三浦健太郎はグインサーガのガイドブックに載ってる原作者の栗本薫との対談で
僕のファンタジー観は全部グインサーガって言ってるけど
そのほかにも若い頃に竹宮恵子の風と時の詩(少年同士の同性愛を描いた作品)とかを
読んでたって言ってたり要するに話作りがそういう女性向け作品の感性に近いんだよ。
勿論知ってるだろうが一応言っとくと
竹宮恵子は京都精華大の学長なんかもやってる少女漫画界の超大物。
やっぱり受肉しているのだろうか
次の展開はゴッドハンド同士の国盗り合戦とか
正気を取り戻したキャスカが求める者がグリフィスと知ってガッツは絶望
自身の手でキャスカを殺害し結局ガッツにはグリフィスしか残らなくなるとか
何にせよ「大切にするがいい さらに失うために」うんぬんというセリフからして
今ある全てを失うんだろうな
この記事にはもう書き込まないつもりだったけど
>正気を取り戻したキャスカが求める者がグリフィスと知ってガッツは絶望
自身の手でキャスカを殺害し結局ガッツにはグリフィスしか残らなくなるとか
ガッツの性格上、たとえキャスカの求めてる人がグリフィスだと知っても
それを理由にキャスカを殺すなんてことは絶対にない。
ここまで上げた以上はもう奈落に落とすしかないよな
可愛すぎて蝕の期待感に胸が高鳴るw
都合のいいとこだけ切り抜いてるけどキャスカは完全に記憶を取り戻したわけじゃない
グリフィス救出直前までしか思い出してなくて
ガッツとの再会が廃人のグリフィスと蝕の記憶を呼び起こすトリガーになって絶叫して次回っていう
そうなる可能性はあるかもしれんけどそれが絶対みたいな書き方してるから妄想だって言ってるんだよ
他の作品に影響されてるからって内容全てが同じになるわけじゃないだろ
会いたい人はグリフィスでやはりグリフィスを忘れられずファルコニアへという展開でよかったのに
PS2で発売されてたベルセルクより下LVのCGぞ