|
|
【悲報】からくりサーカスのアニメ、全36話の3クールの模様。漫画43巻あるのにどうするんだ……
1: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:03:52.35 ID:f4ydLk/B0

「全36話版のからくりサーカス」として「試合」に臨む覚悟でやっている。
当然カットはあるらしいけど、腐心してやってくださるみたいなので、続報を待ちましょう。
キャストの話しも出たけど、まだダメみたいです笑
#からくりサーカス
#AnimeJapan
からくり36話
____________________________________________________
____________________________________________________
2: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:04:03.78 ID:f4ydLk/B0
終わったな
3: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:04:14.60 ID:1UldaDE20
えぇ…
4: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:04:25.81 ID:f4ydLk/B0
草はえるわ
5: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:04:32.25 ID:/ic8kXes0
むしろ始まったな
7: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:04:37.09 ID:/7+dzaf7d
うしとらの失敗からなにも学ばないのか
8: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:04:40.56 ID:LCN2m+y3p
最後までやらんならええやろ
うしとらみたいに藤田がまた最後までやれって言うかもしれんが
うしとらみたいに藤田がまた最後までやれって言うかもしれんが
10: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:05:06.00 ID:f4ydLk/B0
>>8
書き方的に36話でからくりやるってことやろ
書き方的に36話でからくりやるってことやろ
9: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:04:42.91 ID:f4ydLk/B0
40巻以上のを3クールwww
16: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:05:53.88 ID:Ey/H2VP3d
黒賀村カットするならオッケー
19: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:06:15.04 ID:m5mQ1z/ja
一話一巻以上詰め込むってマジ?
25: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:06:33.92 ID:hYBVc+4xd
しろがねOさん、消える
243: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:20:28.70 ID:NN2lKybSr
>>25
またピアノを弾いてねって言われたんだぞ!
またピアノを弾いてねって言われたんだぞ!
273: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:22:14.38 ID:3JdZ7qxC0
>>243
はいおまえ存在自体カット
はいおまえ存在自体カット
28: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:06:52.66 ID:LT81vsyCr
サーカス編は結構カットできるやろ
昔語りも長過ぎるからダイジェスト風にすればええ
昔語りも長過ぎるからダイジェスト風にすればええ
34: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:07:07.04 ID:zzm1zh8ld
ナイフ使い、リストラ!
35: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:07:15.40 ID:UDVMTyR5r
村カットすればOKです
36: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:07:23.64 ID:ZankpRaF0
なるみの腕30分でなくなりそう
42: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:07:51.35 ID:kljUd+kza
36話で原作最後までってかなり厳しくない?
封神演義みたいになりそう
封神演義みたいになりそう
44: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:08:03.85 ID:VxSnj7GkM
もう真夜中のサーカス爆発まででええやろ
ティンババティが一人だけ生き残るアニオリルートみたいなんで適当にまとめてええで
ティンババティが一人だけ生き残るアニオリルートみたいなんで適当にまとめてええで
584: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:37:48.12 ID:mG0mNIrU0
>>44
それ
面白さのピークそこやし
それ
面白さのピークそこやし
63: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:09:50.91 ID:Q8ujXHKE0
そこまでやるなら52話でええやんけ
64: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:09:54.55 ID:qfZdjt/n0
魔猿カットで余裕余裕
78: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:10:55.84 ID:YBd7Hxdv0
小学館が月曜19時枠買い取ってコナンとからくりやればいけるやろ
甘えんな
甘えんな
84: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:11:49.67 ID:KCp2NxcW0
巡業と黒賀村カットしても厳しすぎるやろ
白金や貞義の過去もダイジェスト不可避
白金や貞義の過去もダイジェスト不可避
99: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:12:36.00 ID:3JdZ7qxC0
エリ&ヴィルマ&リーゼ&牛三→完全カット
その他マサル編→大幅カット
ジョージ&阿紫花→大幅カット
サハラ編→大幅カット
ロッケンフィールドその他しろがね→完全カット
黒賀村編→大幅カット
最終章→鳴海&勝&しろがね以外は完全カット
これくらいやればいけるか?
その他マサル編→大幅カット
ジョージ&阿紫花→大幅カット
サハラ編→大幅カット
ロッケンフィールドその他しろがね→完全カット
黒賀村編→大幅カット
最終章→鳴海&勝&しろがね以外は完全カット
これくらいやればいけるか?
110: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:13:17.85 ID:niXPoDgJa
>>99
おそろしいな
おそろしいな
119: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:14:01.23 ID:HqW4RpaE0
>>99
これもうわかんねえな
これもうわかんねえな
106: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:13:05.17 ID:wAYbWS1sp
134: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:14:53.82 ID:FsRMHtXAa
>>106
藤田って一言余計だよな
藤田って一言余計だよな
151: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:15:52.27 ID:J58DksA/0
>>106
無能
視聴者には中の努力なんて関係ない
無能
視聴者には中の努力なんて関係ない
179: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:17:26.37 ID:tto1Sv7Od
>>151
ほんとこれ
そもそも努力自体が評価されるのは小 学生までやろ
ほんとこれ
そもそも努力自体が評価されるのは小 学生までやろ
239: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:20:21.03 ID:xGisvmep0
うしおととら以上にカットしたらいかん作品だろ
268: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:21:55.57 ID:fKk41dgWd
鳴海が腕なくすまで三話
サーカス編で勝サーカス入りまで三話
からくり編で白銀白金の記憶見るまで三話
サーカス編で仲間揃うまで三話
からくり編で鳴海がしろがねとしてあちこち回りつつギィと別れるまで三話
からくり編で真夜中のサーカス決戦まで五話
サーカス編で勝が親父の遺産受け取ったり記憶インストールされたりグリポンでたりまで三話
その後フェイスレスの過去編三話
黒賀村編を、アルバイト鳴海としろがねの話も混ぜながら無理矢理五話くらいに詰めこみ
デウスエクスマキナから最後までを残り五話
無理か
サーカス編で勝サーカス入りまで三話
からくり編で白銀白金の記憶見るまで三話
サーカス編で仲間揃うまで三話
からくり編で鳴海がしろがねとしてあちこち回りつつギィと別れるまで三話
からくり編で真夜中のサーカス決戦まで五話
サーカス編で勝が親父の遺産受け取ったり記憶インストールされたりグリポンでたりまで三話
その後フェイスレスの過去編三話
黒賀村編を、アルバイト鳴海としろがねの話も混ぜながら無理矢理五話くらいに詰めこみ
デウスエクスマキナから最後までを残り五話
無理か
269: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:21:56.10 ID:niXPoDgJa
エリ公女の話ほんま好きなんやけど
おそらく真っ先にカットやろなぁ
疫病研究所編もカットしてジョージの存在も消されそう
はぁ…しんど
おそらく真っ先にカットやろなぁ
疫病研究所編もカットしてジョージの存在も消されそう
はぁ…しんど
285: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:22:55.91 ID:tto1Sv7Od
>>269
そこ鳴海の転換点だからカットしたらあかんわ
子供のために心を捨てて人形を壊すことを決意するとこやん
そこ鳴海の転換点だからカットしたらあかんわ
子供のために心を捨てて人形を壊すことを決意するとこやん
270: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:22:04.43 ID:HmOyRAumd
うしおアニメ見てないんやけどどうやったん?
286: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:22:56.89 ID:mJeeCfjZ0
>>270
つまんなかった
キャラに感情移入出来ないしストーリーも陳腐
伏線もねえし
つまんなかった
キャラに感情移入出来ないしストーリーも陳腐
伏線もねえし
297: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:23:38.44 ID:0FefVxeL0
>>270
頑張ってるのは分かったけどやっぱカットの嵐で物足りなさを拭えなかった
頑張ってるのは分かったけどやっぱカットの嵐で物足りなさを拭えなかった
280: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:22:42.76 ID:Mrif/pNwd
魔猿を全部カットでええやん
460: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:30:23.59 ID:U8rSX8oYM
1話で1巻以上?
やばない?
やばない?
503: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:32:41.59 ID:kgYd27qTd
フェイスレス「このままじゃ時間が足りない、そうだダイジェストだ!」
フェイスレス「それでも足りない!しょうがない、年表だ!」
これで解決
武士沢ほんまに有能
フェイスレス「それでも足りない!しょうがない、年表だ!」
これで解決
武士沢ほんまに有能
523: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:34:06.68 ID:WXju8aBX0
からくり演義不可避
532: 名無しのアニゲーさん 2018/03/24(土) 17:34:44.54 ID:QeQpW29zr
からくりサーカスってだいたい名シーンやしカットしまくっても普通に面白くなるやろ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【画像】乳袋、乳テント、乳カーテン、お前らはどれが好み?
【画像】フェミさん、「チン袋」を描いて性的搾取に反論!
【画像】絵師さん、プリキュア出産の真実をイラスト化するwwwwww
【画像】今のオタクと昔のオタクの違いを描いた漫画wwwwwww
【閲覧注意】この弟が義姉に欲情するH漫画がヤバい・・・・・
【画像】スマホを手にした68歳のジジイが発情してサイコパスになった漫画が話題に
【画像】陰キャDTの87%はこの漫画の意味がわからないらしいwww
【閲覧注意】男が男を孕ませるゲームがSwitchで発売してしまうwwwwwwwww
【悲報】荒木飛呂彦さん、とんでもない歯医者に出会い巻末コメントで愚痴る
【悲報】任天堂さん、全年齢対象のゲームで性行為シーンを堂々と登場させてしまうwwwwwwww
【画像】ナウシカの胸に隠されていた秘密がこれらしいwwwwwwwwwww
【画像】女さん「…この絵はどういう意味かしら?」 男「ああ、それはね…」 女「はいストップ。誰が説明してなんて言った?」
【朗報】人気成人漫画家、ついにやらかすwwwwwwwww
ふたなりな妹を持った兄の末路...
コメント一覧。
コメントする
- 「アニメ ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【画像】『月曜から夜ふかし』でまさかのお色気アニメ→アニオタが「アニメへの偏見を助長する」と懸念する
- 【画像】「君の名は。」トレース疑惑のチラシで炎上した学習塾、取材を受けて「多忙で回答できない」
- 【悲報】アニメ業界さん、原作が枯渇してついにとんでもないものまでアニメ化してしまう
- 【動画】フランスさんのアニメ、完全に日本を越えてしまう
- 【悲報】からくりサーカスのアニメ、全36話の3クールの模様。漫画43巻あるのにどうするんだ……
- 【悲報】アニメ監督がオタクに法的措置採るための弁護士費用をクラウドファンディング
- 【画像】アニメ業界、また過去の名作をアニメ化してしまうwwwwwどんだけ原作ないんだよwww
- 【朗報】『EVER17』製作者シナリオ、桂正和キャラデザの新アニメ始動!これ勝利が約束された奴やん…
- 【朗報】ハイスコアガール、7月からアニメ化が決定!著作権問題クリアしたか
人気記事
あのストーリーをカットして3クールは無理だから
全体的に倍速で進むんじゃないの
うしとらの失敗に学んでくれ頼むから
勝の愉快なサーカス団パートをほぼ削除して、鳴海のシリアスパートをメインにして
できないからしょうがないで傷の舐めあいとかはっきり言って仕事舐めきってるよね
下手にカットされると、似て非なるものにしかならない。
そして8クールくらいはかけてくれ
鳴海編を完全にメインいしてラ・プランセス・ドゥ・マヌカンから始めるくらいでいいよ
全部は無理なんだからあそこだけでも完全なクオリティで見たい
そこで評判が良ければ次も望める
ジョジョは話数も余裕を持って取られて丁寧に作られたからヒットしたのに。
話数が短くてカットの嵐なら新規もファンも喜ばない誰得アニメになるんですが。
うしとらは本当にこれだな
作中出せなかった原作キャラをさりげなく影響が出ない範囲で登場させたりと頑張っているのはよく分かるんだが、
いかんせん尺が短すぎて駆け足すぎて感傷に浸りにくかったのが凄く残念だった
そしてうしとら以上に削りにくい上、緩急の差が面白かったからくりがこの尺で原作の良さを出せそうかといわれると・・・
本気の濃度でアニメにしなきゃ面白さも伝わらねえよ
そんなのマジで労力の無駄だわ
全部からくり編でやれ
削った犯人は原作者では無く削らざるを得ない企画を行った人間だと思うんですが。
今回はパチンコのためなんだろうけど
あそこで終わったら絶望しかないけど全然ありだと思う
途中まででええやん。
それでも3クールは短いし覚悟をする期間が早めに決まっただけマシと見るか…
本当にお願いします
うしとら以上に虚無感満載だわ
評価高い原作なんだからしっかり枠取って原作通りやれば成功するってJOJOが証明したじゃん
原作の長さに合わせて放送期間増やせばいいのに
丁寧に作りさえすれば、ジョジョクラスとまでは言わんけどその辺のアニメよりは間違いなく売れるのに
薄めたカルピスにせずサハラ編だけでも最高のクオリティで見せてくれよ
アニメ化の夢は叶ったけどたった3クールだとカット祭りになるのもう見えてるから
アニメ化はやっぱなかったことにしようや
ドラゴンボールは逆に1/2~1/3の話数に減らしてほしいけどな
引き伸ばしすぎててつまらんくなってる
最悪フェイスレスが生き生きとしてるのが見られるならそれもいい。例の夢は叶うのアレとかな
最初から全部やるつもりでカットしまくって意味不明なアニメになるよりはずっといいやろ
からくりサーカスはまだわからんがうしとらについては
カットに不満を持つのはわかるがそこで製作者や原作者について色々言いだすのはただのアンチだぞ
原作は原作、アニメはアニメで楽しめ
弾がなくて頼った割りに十分な枠が確保できないって意味がわからん
Diesはゴミになったけどさ・・・
一個前のネタ基地外監督の弁護士費用クラウドファンディングってお笑いネタじゃ無くてさー
クールジャパン的にはいいんじゃないか?
萌アニメばかりつくってたら、そのうち日本アニメそのものが見限られてしまう
原作だけじゃなくてアニメも名作に仕上がるようにしてくれませんかねえ
カットしまくったアニメを見た人が「原作持ち上げられてるけどつまんねえじゃんw」ってなったらほんと悲しい
誰も得しないから全36話で一番原作の面白さが伝わる方法を選んでくれ
頼むわ
犬夜叉はむしろアニオリに改悪された犠牲者だぞ
尺使ってアニオリ過多にしたにもかかわらず原作に追いついて打ち切り
5年後に完結編やったけど全20巻分を26話に端折ったから訳わからんことになったし
まぁそもそも深夜枠に左遷されてオワコンだったから誰も見てなかったけど
枠そのものがないパターンもあるがな
何かしらやりたいやつが多いのに金積めば枠とれるかって話よ
OPが糞だけど
その点うしとらはすごくよくやってたじゃないか
むしろ原作ファンがいろいろ文句言ってて盛り下げてたけど
サーカスは初見だが期待していいものか
円盤の売り上げとかが良ければ
続編作るのが一番かたいのかな?
まさか3クールで全部はしないよね…?
というかそれでようやく3クールで終わるくらい内容濃いぞ
鳴海は初めて読んだ時からずーっと俺の中では関智一だし
しろがねは桑島法子なんだがどうなるかなぁキャスト
今アニメ化となると小野D辺りになんのかなやっぱり
それと比較すると43巻分を36話でやるって事がどういう事かよくわかると思う
好きな漫画クソアニメにされるのマジ勘弁。ジョジョくらいやれ。
人気あれば続き作れるかもしれないし
トーアさん達の治療→鳴海復活→パンタローネ撃破→アルレッキーノ撃破のところはめっちゃ金掛けてキャラ動かしてもらいたい
あれほど仲間達や犠牲者達の怒りと無念を晴らしスッキリさせてくれるバトル描写はなかなかない
雑誌を持つ手が震えるほど胸が熱くなって涙が出てきたのを憶えてる
読者の待ちに待った光景を期待を大きく上回る形で表現して見せた名場面だと思うわ
別にあれ映画業界だけの問題じゃないんだから
本筋には影響ないところをカット、とは言っても一味も二味も足りなくて残念だった所は多かったなあ。
ただ流にーちゃんやヒョウさんの最期はアニメでもぐっと来たので、からくりも感動シーンでは気合たっぷりに作ってくれることを期待したいw
でも見る前にいうのはなんだけどやっぱがっかりだ
3クールになんて納められるわけない
うしとらが残念で仕方なかったのにまた同じことの繰り返し…
うしとら淡白展開で、ぜんぜんおもんなかったけど、原作者が削ってでも全部やりたがったと信者が言ってたから
あれで納得してんだろうなって思ってたわ
(序盤と中盤を集中的に丁寧にアニメ化して評判取れたら続編やる方法を捨ててでも一度で全部入れたんだし)
ところが、なんやねん、これ・・原作者が納得してないって呟いてるのかーい!
自分で面白くなかった方式を希望しておいて、文句言うとかありえるんか!
犬夜叉も結界師も深夜に左遷させられてむしろ犠牲者だろう
うーん?
ドラゴンボール改は
Zの引き伸ばし回をカット編集版だし、あれは短くても平気っちゃ平気だし、むしろ見やすいぞ
なんせ原作がコンパクトだからさあ
すげえボロクソだったけど(俺は好きだけど)
やっぱ時間たつとそういう声もなくなったな
なんだったんだろあれ
原作知らなかった身としてはうしとらのアニメは楽しめた
けど、突然現れた西の妖怪の長とか白面の尾の一つに知らないのがあったり
って所に初見でも圧縮の弊害を感じ取れた
そんなうしとら以上に長いらしいからくりサーカスはどうなんだろう…
何のキャラが何をしているのかわからなくなりそうで怖い
1年分の枠取ってで原作のエピソード99%消化したし
それなw
深夜枠じゃなく・・・午後6時枠で完結してもらいたかったわ
からくりも深夜枠に映らないことを祈る
それでも犬夜叉は完結編つくってもらえて幸運だろ
アニオリで引き延ばした挙げ句、尻切れトンボで終わったアニメは山のようにあるんだから
減らして半分くらいにしたのが改じゃん
まぁフリーザ戦とかまだまだ削る余地あるけど
お前自分の大切な人が乱暴されるのが
「見なければなかったことになる」と思えるか?
早朝送りになるよりはまだ温情がある
何なんだよ…
視聴者も「これは良かった続きが見たい」ってなって
二期の可能性に繋がるもんじゃないのかなぁ
でも犬夜叉オワコンだったのと深夜枠だったから
見る人が大していなくて盛り上がらずに終わったんだよな
コナンの前枠でやらなかったのが運の尽き
横からだけど
うしとら長年の原作名声だけ知ってて中身知らなかった側としては世間で言うほどではないかなと感じたぞ
熱い展開やろうとして空回ってた
歌だけはちょっと好きだったが・・・
何の媒体にせよ何のジャンルにせよ
評価高い前作がある場合比較されて必要以上に酷評されるのは世の常でしょ
途中でダレる部分はあるけど、そこでやめないでくれな
その部分過ぎたらダレてたことなどすっかり忘れるくらいだから
からくりはうしとらと比べたら間延びしてる時期がやっぱ長かった
最後はさすがの豪腕でまとめきったけど総合評価でうしとらが上に来る人が多いのもある程度仕方ない
時間経った今は「どっちも名作」って評価に落ち着いてる感があるね
原作気にして盛り込みすぎでずっと早口とかアニメとして見てられん
って書くと何か面倒臭いのがシュバッて来そうだが
KAIのフリーザ編は削り方良かったほうだわい
最後のブウ編だ、あれがどう考えても削ること怠慢しとる
セル編に来るまでにDB改のおかげでリブート評判が安定して高まってたからからか
超の準備をしてたからか知らんけど
ブウ編KAIはカット編集しようって気概が感じられなかったぜ
できるだけ長く放送しちゃるみたいな局の考えが透けて見えるんじゃよ
KAIなのに、ブウ編だけ、なっが!ってなったわー
なんでや!ガンダムX関係ないやろ!
全話これに詰め込むとかマジで勘弁してくれ
駆け足で原作最後までなぞって使い切るなら
キリのいい途中で終わったほうが、続きを再度原作利用できるだけまし
フリーザとの戦いが始まるまではすげーテンポ良く進んでたけどフリーザ戦、特に第四形態になった後は突然酷くなったぞ
サザエさんみたいな感じで、長期に渡って家族で見れるようなアニメにしたらいいのにな
(高橋留美子の名前が無ければ)
凡作風情の犬夜叉には、十分すぎるほどをの尺を取っておきながら
今まで見向きもしなかったジュビロに泣きついて、結局うしとらが失敗
今度はからくりサーカス
サンデーの身勝手もここに極まれりだな
期待して試聴したら、カット&カットのダイジェストだらけだったとか精神が持たない
カットをする位なら途中までやって後は反響があり次第でも全然ありだから
何でジョジョの1部と2部については語らないの?
鳴海、しろがね、勝の関係はしっかり描写しとかんと後半に響くからな
議論が起こる時点でこのアニメに望むことは何一つない。
長期連載中のジャンプ漫画なんて「どこでオリジナル入れようか」「どこで区切りつけて終わろうか」
って話ばっかなのに
でもラスボスとの最終バトルだから許せるやん、一番いいところだし。Zのクソ長かった気の放ちあいとかないし。
kaiブウ編はラストバトルに入るまでが長いんよ。全kai内で、ブウ編はアニオリの部分を残しすぎてるでしょ。
ベジータとの戦闘とかゴテンクスのパートとかその他含めた序盤のバトルに盛り込まれたアニオリ演出を削るのがkaiの役割じゃんね。最終戦に入るまでに、いくらでも削れるはずのアニオリをブウ編が特に残しすぎ。
kaiブウ編はまだまだラストバトル前に構成をダイエットできたのに、わざと伸ばした感が一番強い。
そうやって削らないなら、セル編のときの悟飯覚醒時のかっこいいアニオリ演出をカットした意味ないってのよw
Dies iraeと迷い家がクラウドファンディングの可能性を
叩き潰してしまった
頼むから分割だと言ってくれ
本当、企画した奴原作読んだことあるのか?っていう映像化ばかり
単にネットで人気のある作品選んでるとしか思えない
いっそのこと8クールとかでNHKにでも売り込めばいい
進撃できるんだからからくりもいけるだろ
うしとら以上に長いのに尺は据え置きとか学ばないどころの話じゃないやんけ
ケンイチのOVAとかも演出はかなり良かったのに短くしすぎて訳わかんなかったし
サンデー漫画は優秀な原作を投売りし過ぎじゃねえか
極黒のブリュンヒルデという最悪の前例が
5巻弱を9話、7巻強を17話
で、これを知ってなにか変わったか?
ラノベと違って少年誌だからファンだってかなりの数だと思うし、採算は余裕だと思うんだけどな
からくりサーカスは62点くらいで
読めはするけどコミック買うほどでも無い漫画
ちなみに月光は42点で
なんとか亭壊すべしは29点でサンデー買ってるけど読んですらいない
サーカスの演目紹介みたいに道化(フウ)が出てきて
パート前にあらすじなりを言って幕が開いて本編て感じ?の演出で進行していく
テンポはどうなるか知らんが
じゃあ作るな
・・・ならないよね?
1話あたり1巻にも満たないとか流石にコレは見なくてもわかるわ
マジでガッカリだわ
最初の鳴海退場までやってサーカス編は丸ごとカット
鳴海が起きる所から続きが始まるで1クール
エリ様と鳴海の覚悟が決まる病院編で2クール
サハラ編を3クール目にして最後に鳴海の絶望顔で終了
それ以外は評判を見て作るかどうか決める
正直サーカス編はサーカス編で面白かった
あのクロガ村編が一番要らんかったと思う
何で頭脳担当の勝を肉体担当に変えたのか
今やっている”双亡亭壊すべし”の様にすればよかったのにと思いましたとさ
ドラゴンボール原作は全42巻なんだが
バトルメインとはいえそれを3クールにまとめられると?
なんで最後まで足掻かなかったんだ?このハゲ!!
オウム返しすれば良いってもんじゃないだろ
作ってお前に何の損があるんや見なきゃ良いだけやで
むしろカットして後に響かないような部分ってあるのか?
けどカットしたり駆け足でやると、それこそ藤田作品の良さである間の取り方や余韻が全く味わえないぞ
粗製乱造ばかりでジョジョとかの一部の成功例が何故ウケたのか分かってないよな
うしとらアニメって確か小学館はスポンサーになってないでしょ
ジョジョは主人公で区切れるし三部が分割4クールになったのは一部、二部が大成功したから
からくりサーカスの尺で不満なのは分かるけど前提条件が全然違うものを比較しても
欠片も説得力がないぞ
ホントに全編カットなくやってほしいなら
作者なり出版社なりにコメントした方がイイ
世間の反応には気付いてるだろうけど、動いてくれるかは直接じゃないと応えてくれないもん
実際、原作者は文句を受け付けると言ってるし
中途半端すぎんだよクソが
削らなくていいように企画してたのを削らざるを得ない企画に変えたのは原作者だよ
話数と巻数の比率の比較がしづらいからでは?
出来なんか二の次ってのがアニメ制作会社の現実
区切りイイとこまでじゃなくて?
最近のアニメ業界ホントどうした?
最近は昔の人気漫画のアニメ化が受けているみたいなので
お前らが長年アニメ化言うのをとりあえずしてやったぞ的な企画
長年死に体のサンデーを支え続けてきた大御所の一人なのに
所詮はこの程度の扱いでしかないっていうね・・・
封神演義の界隈でも散々こんなこと言われてるけど・・・これって視聴者視点でしか成り立たない夢物語なのか?業界側的にこういう流れのアニメ作りは鼻で笑うレベルの話なのか?
そうだよな
そうだと言ってくれよー
他のアニメの放映スケジュールだってあるし、からくりのアニメだけで全部決められるわけないやん
文句言う割には金出さないもんなぁ
じゃあそれで円盤売れなくても視聴者のせいにすんなよ?
勝が転校するまでの小学校パートも誘拐以外端折ってもと思ったけど
あそこで勝の対人関係の中身がしっかりしていくからなんとも言えん難しい
どの程度売れると成功で二期、三期につながる利益になるの?
デキがよくてもアニメの円盤って買ったことないしなぁ
原作も作者もうしとらも好きだけどアニメ向きかって言われるとなぁ?
この人の作品はマンガで充分に満足できるからね
できねーならアニメ化すんなよって話
何で今更こんな古い作品持ってきたの?
ダイジェストにする位なら俺達の戦いはこれからだで良いだろ
続き見たきゃ原作買えで良い
いい加減学べよアホ業界
うしとらやったばっかなのにもう忘れたんか?
原作が終わって大分経つしな。
何で今更って感じだし。
ゾナハ病棟編カットしたら本気で許さんからな
あの話が一番好きなんじゃ
封神パターンじゃん
鳴海はその過程で過去の記憶を取り戻しフェイスレス撃破後日本に戻ってしろがね&勝と再会してハッピーエンド
もうこれで行くしかない(絶望)
カット自体は都合が都合だからそりゃしゃーない部分もあろうよ
だが整合性を取ろうとする意志が全くなくやっつけ仕事のような杜撰で無能な構成はアカンやろ
ただの継ぎ接ぎやんけ
カット云々関係なく各話単体で見てもまぁーゴミ
くっそどうでもいい場面で無駄に止め絵でダラダラやっといて肝心なシーンを削る無能改変
十和子の正体発覚後、モブ僧侶がうしおに「ただ一緒に戦いたかっただけなんだ」と詫びて死ぬシーンとかほんの一瞬だけどくっそ大事なシーンなのにカット
演出も作画も音楽も何もかも凡庸&凡庸
頭おかしいスタッフやったわホント
・黒賀村三姉妹攻略編
ヘーマとの友情だったりシルベストリとの戦いだったりカットしたらアカンところも多い、サクセス野郎とかは適当でええやろ
・養子~サーカス入団までの色々
ウサギ小屋やら実家貧乏なイジメっ子との友情とか最悪削ってもいいよね
あと削っていいところあんのか…?
円盤売れなくてもパチスロで製作費回収できるからでぇじょうぶだ
原作者が関わって爆死したアニメは何本目ですかねぇ…
まぁコレが普通なんだよな
全43巻を3クールとか狂気だわ
とりあえず三牛とヴィルマはやばそう
区切りのいい所で終わらせようという企画だったのを
うしとらがアニメ化される機会なんて二度と無いから詰め込んで全部やろうという企画にしたのは原作者です
ワンピースだったら2クールでも話数が余りそうだけどw
それ以外はカット
孫娘と魔猿の無意味なイチャイチャも全カット
オジキ邸を脱出したらその足でサーカスに入団、それまでの魔猿エピソードは全カット
相撲は初戦と決勝のみ、三姉妹との無駄なイチャイチャも全カット
ってか本筋に関係ないfeat魔猿エピソードは全カット
エリ女王カット
正二と白銀との会遇はダイジェスト
正二とアンジェリーナとの馴れ初めはダイジェスト
砂漠でメリーゴーランドetcにボロ負けするシロガネOは全部ダイジェスト
チャイナホーカット
いつまにか距離が縮まっているババアと姉さん
ワンアニキ存在抹消
うしトラの失敗見てるんだから全部で3クールとかなるわけないよな!?
TOTO買って6億円でも当たればなぁ・・・
タダ同然で流れてくるものに対してイロイロ求めすぎだわ
「なら、最初からやるな」は無視する
そういうコトじゃねーんだよ
からくりサーカス、漫画原作43巻、アニメ36話
なんで巻数増えてるのにアニメの話数が減ってしまうのか
もうカット連発は既に確定してしまった訳だが
からくりで話飛ばしまくると萎えるどころかもうやる意味ないだろってレベルだぞ
アホか
コレはうしおととらの前例からアニメ化決定の段階で悲観ばかりだったわ
ラストは鳴海VSフェイスレスの壮絶な兄弟喧嘩で〆や
ぶっちゃけ鳴海のラスボスであるハーレクインとフェイスレス改心のきっかけのひとつになったディアマンディーナだけでいいし
カピ何とかとか存在意義無いやろあいつ
3クールじゃ見ない
封神演義は23巻23話やけどこっちは43巻36話やからな
向こうより悲惨やで
1話1巻ペースでやっても間に合わない地獄
厳しい。マジで
こ無ゾ
一番好きだった漫画家が一番嫌いになりそうだ・・・
中途半端にアニメ化する事によって完全なアニメ化という一縷の望みが
また何年・何十年も絶たれる事になるんだよな
そもそも「区切りのいい所で終わらせようという企画」自体が舐めてるよな
これはこれで正しい
そぎ落とされて残念なら漫画をみればいい
作る作らないは一般人が言う権利はない
作画悪くなっても構わないから、全50~60話程になってくれないかな。
最近のアニメは数話が本当減った。
枠が限られるなんて当たり前だろうが
その枠のなかで構成されたアニメ版からくりサーカスってだけだ
区切りがいいところまでやって続きは…なんて甘いことが言ってられる時代か?
現在進行形の原作でもねーのに贅沢いうな
低品質で数をこなしたほうが会社にとってメリットがあるんだろうよ
そっちのほうが儲けが出るのかそれともそうしないと会社が回らないのかは知らんが
最後は作者が一番悔しいって言いたいのだろうが
作者以上に悔しがってたり作品愛のあるファンって結構いるよね
生みの親でも何作も作れば単純に思い入れも分散するし
ほーん、だから面白くなかったんだ
もっと本当は面白いんだろうね
アニメだけでいいやって気分になったんで知らし、アニメも途中で降りたけど
そういうコメントの多くは同時に鳴海上げをしていることが多かったから、おそらく大半は鳴海ファンが言っていたんだろうけど、そんなことをしても鳴海本人の印象を悪くするだけだから止めた方が良いと思う。
鳴海自身は男らしくて格好いいのに、なんでファンはこんな特定のキャラの蔑称を色んなサイトで連呼するような卑劣な人が多いのか…
勝編と鳴海編を分けて同時放送とかやると面白そう
サーカス編最終回とからくり編最終回後に合流するとか
アニメ作りすぎやらブラック労働やら枠の足りなさやらこういう問題なくさないとファンとしても苦しいんだけど
たいてい私的な利益とかに捉われてんだろうけどキレイに収められないのかね
うしとらの場合も同じく3クールで原作好きのアニメ再作者側が丁寧に途中まで原作通りにやって、人気が出たら最後までってしようとしたらジュビロがごねてああなったんだよなあ・・・
原作通りにやろうとしたって尺足りないのは分かり切ってるし
それで最後は勝、鳴海、しろがねの三人でフェイスレスに挑む感じにしてほしい
あの三人が終盤にもう一度揃って一緒に戦うところを見てみたいから
それすらできない体力ならやめた方がいいわな
藤田だって思い入れの強い自分の作品のアニメ化が
俺たちの戦いはこれからだ!で終わったら悲惨なだけじゃねーかw
人気が出たら最後までって失礼な話だわ
ちゃんと最後までやる予算・枠確保してから話持っていけよ
当たり前だけどやっぱ人気によって待遇も違ってしまうなあ
やるならそれなりのクオリティでやれ
「仕方ねぇじゃん」と言い訳するくらいなら最初から作るな、
やるなら言い訳用意するな
作ってやったぞスタンスはいらねぇぞゴミ
って話な
なんでわざわざグヌヌして喰いついた挙句にブサイクな保険まで張ってるん…?
何目線で戦ってるねん…不細工代表か…?
勇雪丸、なまはげ、山魚あたりは見たかったなぁ
からくりも確実にカットの嵐になるよなぁ
無能なスタッフに奇跡的構成なんて120%無理
かといって最序盤にも伏線が多いからダイジェストでカット出来ないし結局はサハラまでに絞ってワンチャン2期を期待しようねってのが現実的なんだよなぁ
は
駄目
だ
よ
ぐだったり終わらないアニメになるよりもマシかもしれない。
アレが成功だったと思ってんなら、もう何も期待出来ん…
楽しめてないから叩かれてるんだけどアニメ厨君よ
意見を言うだけでアンチとか脳みそ腐ってんのか?
商売の時点で作者と読者は同等なんだよ同等
作者も意見を言うファンも意見を言うそれだけなんだよ
アンチとかアンチじゃないとかではないぞアホンダラ
シュムナと弟ハゲ無かったのは悲しい
声優しだいでは腐が大量に生まれるだろうな杉田中村とかやばそう
SAOのキャラ達は仲いいのにキャラ押し達が良くケンカしてるのと同じだね
滑稽極まりない
なぁにブリュンヒルデ後半ペースで余裕余裕
・・・・・ぜひ・・
スポンサーと枠を取ってこれない代理店と編集部が無能。
原作者先生よ、
物語の力も大事だけど、あんたが紡いだエピソードの力、
キャラクターの力、それについてきたファンの力を、
もっと信じてやってくれよ。
てか原作自体に幕間入ってんだから〇〇編が終わるたびにピエロがカーテン降ろして次の公演までお待ちくださいとかでよくね
6クールあればちょっと駆け足かもしれないけど全部映像化できるだろうし
ジャンプ作品は、ジョジョ・暗殺教室・ハイキュー・黒子のバスケ・デスノート・食戟のソーマ・レベルE・ヒロアカと、原作ファンにも評判のいいアニメ化が多いけど(封神やネウロといった例外もあるが)
サンデー作品はろくなアニメ化がない感じ。メジャーくらいじゃないの?原作ファンが納得してるのって。
これだけ掲載誌によって明暗分かれてると、やっぱ出版社側のアニメに対する力の入れ方が違うんだと思うわ。
ジャンプは「アニメも良作に仕上げてもらえば、原作のリバイバルブームが狙えて、ジャンプブランドの向上に繋がる」くらいは考えてそうだけど
サンデーは、「出来が悪くてもアニメ化したってだけで、ちょっとは原作売れるし、そのちょっとの売り上げでいいや。そんな予算かけなくても。」くらいにしか考えて無さそう。
出来の悪いアニメばかりで、ネットで「サンデー作品ってやっぱイマイチだな」とか書かれてるのを見ても、平気でヘラヘラしてるんだろう。
言う権利はある
権限がないだけ
客観的には今どき3クールももらえるなんてたいしたもんだし
なにか有益なことはできるとは思いたいな、原作の販促になるような
草
そのエピソードの有無でガラッと印象が変わるシーンが終盤に多いからなぁ…
なんでこう最初からやる期間を決めてしまうのか
見込みは少ないけどBDとかで金回収すればええのに
巻数多すぎる漫画をアニメ化するのは辞めたほうがいいな
クール数の関係、カットカットの連続で伏線回収しきれねえじゃん
せめて6クールじゃないと
ファンの力なんてこんなものよ
そんな展開なるなら絶対見ないわ
間違ってもこの話数でラストまでやろうとするなよ
いや知らんのに何故シュババっと自分語りを?
まあ、1クールで最後までよりはマシかも。
おいおいw
銀河黒子伝説はスタート前から崖から落ちてるじゃねーかw
約束された糞アニメだぞ?w
自分の代表作の2作を糞アニメに落としてまでも。
パチマネーで1作3000万くらい入るからウハウハなのかもな。
ワンピースとか銀魂とかああいう現在進行形で続いてるものは置いといて、
完結した名作って言われてるものをアニメ化するのに詰め込む必要性がないだろと。
分割して長編アニメとしてキチンと良いもの作れば円盤だって買ってやるし応援もしてやる。
こんなのじゃアニメ自体が嫌いになるわ。
でも最後の方の鳴海vsブリゲッラ戦は見たいなぁ。
師匠の教えを昇華して最高の一撃をお見舞いするシーンがどう映像化されるのかは気になる。
ここはやはり勝編を完全カットか、勝を脇役に徹しさせる方向がベストかな?
終わった作品に割くだけの熱量がないんじゃねーの
週刊連載中だし(うしとらアニメん時はどうだったかすでに忘れた)
カットなしの原作完全再現で長期放映したら、名作になっても製作費が回収できないだろ
3クールというのは想定の範囲内、どういう構成になるのかは気になる
たった36話じゃフェイスレスが最初に出てきてから真夜中やって過去話やって宇宙行ってそれ全部10話くらいで済ませて完!になりそう
だったら最初っからやめっちまえよ・・・
見る方は出来上がって見せられたものが全てに決まってるっしょ!
マサルの成長やしろがねの伏線は回収しないならしないで問題ない、続きは漫画でってやればいい
でも36話構成は確実に真夜中以上進める気だわ、糞食らえ
第一クールと第三クールだけを見ていれば傑作神アニメ。
からくりに関しては、原作愛も努力も見て取れるアニメうしとらのような制作スタッフでさえ、尺の足りなさだけはカバーできないということを学んでほしい
いや、マジでクラウドファンディングしてくれ
3クール36話サハラ終幕までの企画なら全巻分先払いでいい