【画像】成功する人と成功しない人の決定的な違いがこちら………
1: 名無しのアニゲーさん 2018/04/01(日) 10:55:50.11 ID:iKwbj5O6dUSO
____________________________________________________
____________________________________________________
3: 名無しのアニゲーさん 2018/04/01(日) 10:56:19.58 ID:Uqb3CQge0USO
でも実際そうだよな
5: 名無しのアニゲーさん 2018/04/01(日) 10:56:58.77 ID:DIIXsZS8rUSO
わかりやすいね
6: 名無しのアニゲーさん 2018/04/01(日) 10:57:26.72 ID:6hjpqRywdUSO
言われんでもわかる
でも治らない
でも治らない
7: 名無しのアニゲーさん 2018/04/01(日) 10:57:37.28 ID:zz6eJneJ0USO
ええやん
8: 名無しのアニゲーさん 2018/04/01(日) 10:57:53.53 ID:C6qc9Nf20USO
珍しく的を射てるな
9: 名無しのアニゲーさん 2018/04/01(日) 10:58:02.55 ID:veJE8Uo/aUSO
この世に不戦勝は無い
って言葉聞いた時ハッとしたわ
って言葉聞いた時ハッとしたわ
10: 名無しのアニゲーさん 2018/04/01(日) 10:58:14.02 ID:EoCGQXCA0USO
なんでキックボード乗ってるの?
13: 名無しのアニゲーさん 2018/04/01(日) 10:59:11.13 ID:6hjpqRywdUSO
>>10
ローラースルーゴーゴーだぞ
ローラースルーゴーゴーだぞ
11: 名無しのアニゲーさん 2018/04/01(日) 10:58:57.61 ID:wGrlWM9MMUSO
これ百合になるやつか
14: 名無しのアニゲーさん 2018/04/01(日) 10:59:51.60 ID:Xy7B8gx4aUSO
しまぶー「やりたいことやるで!」
16: 名無しのアニゲーさん 2018/04/01(日) 11:00:06.45 ID:eN+/emHf0USO
わかりやすい
17: 名無しのアニゲーさん 2018/04/01(日) 11:00:27.35 ID:+EZRtbWs0USO
成功しないのもまた人生や
ワイはもうそれでええ
ゆったり生きさせてくれや
ワイはもうそれでええ
ゆったり生きさせてくれや
20: 名無しのアニゲーさん 2018/04/01(日) 11:01:17.51 ID:veJE8Uo/aUSO
>>17
それは負け続けとるんやけどなー
それは負け続けとるんやけどなー
23: 名無しのアニゲーさん 2018/04/01(日) 11:02:04.89 ID:+EZRtbWs0USO
>>20
だからそれでええんやで
勝つ必要あるか?
だからそれでええんやで
勝つ必要あるか?
19: 名無しのアニゲーさん 2018/04/01(日) 11:01:16.30 ID:uMBhL9UZaUSO
頭いい人が失敗する側なんか
21: 名無しのアニゲーさん 2018/04/01(日) 11:01:44.73 ID:FUHTB8VX0USO
成功する人はこの中でも1%だからな
22: 名無しのアニゲーさん 2018/04/01(日) 11:02:01.23 ID:KtAQwxyO0USO
24: 名無しのアニゲーさん 2018/04/01(日) 11:02:09.90 ID:o/Pi4Kvg0USO
上はsyamuのことか?
25: 名無しのアニゲーさん 2018/04/01(日) 11:02:15.16 ID:QbxyhcOg0USO
そもそも夢や目標が見つからないタイプもおるぞ
26: 名無しのアニゲーさん 2018/04/01(日) 11:02:17.63 ID:VMBdOOH3dUSO
成功ってなに?
サラリーマンして結婚してこども二人くらいおったら普通に成功じゃね?
リスクとって行動する必要もない
サラリーマンして結婚してこども二人くらいおったら普通に成功じゃね?
リスクとって行動する必要もない
32: 名無しのアニゲーさん 2018/04/01(日) 11:03:54.02 ID:ZaF6+S0b0USO
こういうのって大抵自分のこと言うんだよなw
36: 名無しのアニゲーさん 2018/04/01(日) 11:04:34.32 ID:HkDSq8380USO
31: 名無しのアニゲーさん 2018/04/01(日) 11:03:33.19 ID:vlFGE1v0dUSO
この通りにやっても成功しない奴はしないけどな
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【画像】ヤニカス、殺される
【画像】最近のフィギュア、生々し過ぎるww
【画像】この漫画の女性さん、普通の結婚生活に不満を漏らすwwwww
【画像】この3人の女の子でオタクは絶対にBを選ぶ画像wwwwwwww
【速報】ひんぬーで悩む女性に対する男共のセクハラがあるあるすぎるとTwitterで話題に
【画像】H漫画さん、とんでもない誤植をしてしまうwwwwwww
【画像】少年マガジンさん。ヤバすぎる読み切り漫画を載せてしまうwwww
【画像】この漫画のオチが怖すぎると話題に……
【画像】少年マガジンのラブコメ漫画、26歳の女の子に対してひどい現実を突きつける
【画像】この漫画の女さん、とんでもない逆ギレしてしまう
【画像】異世界漫画主人公さん、ジュラルミンで無双するwwwwwwww
【画像】「火垂るの墓ポスターに隠された真実」が発見され、ネット民が総鳥肌に。
【画像】結局「コラだと思ってたけどコラじゃなかった画像」の第一位ってこれだよな
【速報】人気声優さん、ニコ生で見えてしまう放送事故wwwwwwww
ふたなりな妹を持った兄の末路...
【画像】付き合えれば誰でもいいと思ってる男を論破する漫画wwwwww
【画像】人気レイヤーさん、突如とんでもないコスプレをしてフォロワーが激減する
【朗報】「アニメキャラは白人」説を完全論破できる画像が発見されるwwwwww
人気記事
ランダム記事
決断が出ないのは論外だけど行動前に悩み抜くのはどの状況においても悪手というわけではない。
善悪論が無い
人を人として扱わない
道具として扱う
何個決定的な違いがあんねん
これはガチ
こういうなんのデータもない俺理論漫画でドヤってるの大っ嫌いだわ
実際、その行動力で弟子を蔑ろにしてそいつから手痛い反撃を受けた。
この画像は遅巧でなく決断できない人を表したものだぞ
それにあぐらかいて作品有料化してクッソ叩かれた過去を持つ人はさすが言うことちゃいますね
人からのアドバイスを都合良く解釈してそれこそが成功への第一歩と勘違いして、
10分前の失敗すら忘却の彼方に消し飛ばして反省しない奴の方が世の中には圧倒的に多い
曖昧な表現の中に印象的な一例を挙げて同意を関心を得ようとし、極端な二択で判断を鈍らせるのは、占い師や詐欺師やブラック企業のよく使う手だ
成功する・しないという結果ありきの内容で、一見してこれが全てだと思わせる事で「世の中の仕組み分かってますよ」アピールが可能になる絵だな
最近ツイッターで極端な精神論漫画多すぎ
結果がないから努力したという過程のみがアイデンティティーになってる
反省は復習はするとかフォロー入ってるけど取り返しのつかない失敗だってあるもんな
理屈こねていつまでも行動を起こさなかった結果失敗してるんだぞ
行動しない人は失敗しないが成功もしない
どっちが女性として魅力かと問われたら
確実に過半数が黄色の子を選ぶと思う
行動力はほんと侮れない
黄だけの要素を持ち上げたら倫理とか節度なんて言葉がいらなくなっちゃうぞ
成功する人→ ばななの人
成功しない人→ それにいちゃもんつける作者
だからといって、行動する人間が成功するって信じるほど若くないな。死屍累々とどれだけの屍の上の成功者なのかと。
◯◯してもどうせダメだろう、だから最初から手を出さない=なにもしない人
これを改善するために身近で実現しやすい簡単な目標を置く
△△を達成した!ワイはやったぜ~=その成功体験で脳が快感物質出して次のトライをしたがる様に
簡単な目標でも全部達成できるわけない?
そんな時は勝率で考えるんや、簡単な目標10個中4個は成功、打率四割でイチロー並やん!って感じでな
三割台→坂本並みやん!
二割台→筒香並みやん!
一割台→長野並みやん!
一割未満→山田哲人並みやん!
完璧だな
>>1と完全に真逆って希少な存在だな
こういう論は成功した人のパーソナリティを極めて表面的に抽出したに過ぎない
>>こういう論は成功した人のパーソナリティを極めて表面的に抽出したに過ぎない
そらそうだけど成功した人それぞれ目標が違うんだから細かくと中身の部分を説明してたら永遠に終わらないよ
成功してる人の共通点がこれってことでしょ
そうやって難癖付けてる君は成功しない人の良い例
それだけで確実に成功したらみんな苦労しないんだけど。
性行するひと→犯罪者
性行しない人→紳士
つまり成功するのは頭の悪い人か。
世の中ってままならないな。
失敗しない人→行動しない人
でもある
行動しない人が失敗するんじゃなくて失敗した人が行動しなくなる
幼少期の頃からノンアクティブな人は珍しい
トライ&エラー繰り返して10才超えるころには何となく自分の器量見えるんだよなぁ
逆に見えてないやつがいつまでも迷惑まき散らしてる例が世に蔓延ってる
無策で動いても成功はしない
俺は人の恨みや妬みを買ってまで成功したいとは思わん
悩み続けてようが失敗しようが最終的に目標に向かって継続し続けた奴が成功する
性行するひと→サブリーダー
性行しない人→リーダー やぞ
儲け話は本当に早い者勝ち
良い師と良い機会に巡り合えば勝手に良い行動や思考が身に着く
どんなに個人として優れていようが縁がなければ成功も何もない
で、コイツはパロられた「ばなな」の方にはブーブー言ってるくせに
「私が大好きなアニメを見れなくなった理由」をパロった大川ぶくぶには何も言ってないんだよな。
アニメとか漫画の正論とかつらいリアルの話ほど害悪なものはないよ
リアルに対する恐怖だけを無駄に助長するから
ますますリアルに対して億劫になる
スタンプ見るに百合公認やんけ!
勝利の三原則
この漫画見て考えなしに行動して借金したらどう責任とってくれんだよw
漫画脳はマジでヤバイってことがよく分かる漫画
『反省、復習はキッチリ行う』ってのはすげぇ重要だよ。
ただやり続けるのって結局進歩がないって事だし
そういう奴が20代で無職バンドマンとかになったりする
ただし、よりリスクの高い失敗をするのも「行動した人」だ
行動しないってことは失敗しない事でもある
どっちが良いとかは一概に言えることじゃない
で、俺は実力はあるけど縁がなかったから、って言い訳っすか?
まあ実際 後悔はするが反省はしない って人が大部分だからな
ウシジマくんとかでも必死に行動しまくって足掻いた結果破滅とか普通にいたな
ダブルブリッドの「反省はするが後悔はしない」って劇中の台詞大好きやったわ
結局大事なのっていかに分を弁えた勝負をしてくかと運だから
失敗する人→金を持ってない奴。
頭悪いヤツは勉強しない並の常識論じゃん
そりゃ動かなかったら成功しねーわ
動いた者同士で成功失敗の要因を言うならもとかく
成功した後で付いていく気にはなれん
いくつもの考えを持ちながら行動する奴が成功するんだよ。
あと誰であろうと最後は運。
というかエジソン自体が現代でいうジョブズみたいな他人の手柄は俺のものタイプだったからな
電流戦争もウォズが逃げたから組織と金で潰しにかかったようなもんだし
それと成功なんて人それぞれだから敷居の高さも人それぞれ
不満が有るのに行動しないってのは何もやらずに失敗してるのと同じ
現状に満足してるなら成功者側だし
マキャベリズムって近世までは「謀略論!冷酷主義者!」みたいな悪いイメージが先行☆したけど、マキアヴェッリの書いた『君主論』って、もっと地に足の着いた「理想のリーダー論」みたいな話だものな
リーダーは行動的になれ、有能な人材を見分ける目を持て、仕事は厳しく管理して成果にはちゃんと報いろ、他人に恨まれるような真似は避けろ・・・などなど
腕一本で立身したい作家志望とかならともかく、「人を使って出世したるぜ!」というタイプの気概がある人なら参考にはなるかもしれん
☆動乱期のイタリアで親父ともども暴れまわったチェーザレ・ボルジアを理想のリーダー扱いしたのが、時の教皇の怒りに触れた(こいつもチェーザレに痛い目見せられた)
近世までのチェーザレは戦争狂の色キチみたいに言われてきたが、これは当時のネガキャンが尾を引いてたため
失敗者がこの漫画描いてると考えると本当に笑えるよな
人生経験浅いんだなあって
他人に対して「なんで行動しないんだ?」
って文句言うよね
どこどこに就職するとか、何々になるとかそういうレベル
その先で大成するかどうかは絶対的な能力と運
どれだけ失敗して自分を信じ続けられれば不幸にはならない
まったくの逆だよ
縁があったから自分の能力に気付いたし今のささやかな成功があるということ
私見だけど成功体験がある者ほど単純な個人特性論は語らないよ
普通に生きていれば自分がいかに怠惰で無能かを嫌でも知るからね
お前まんま失敗者に当てはまってるなw
だから何も言っていないのと同じということでしょ
否定できないというのは検討する価値もないということ
世の中それすら気付いてない人間沢山いるんだな~
これ見てそうだったのかってなる奴いるの?
とてつもなく他人に迷惑かけてるわがままな大馬鹿だろ
君、好きなものなさそうだね
なんでも嫌いって言ってそう
旅行代理店立ち上げて経営破綻したり成人式用の着物の貸し出しで失敗したら取り返し付かん
こいつらの自己顕示欲にいちいち付き合ってやる必要ないぞ
犯罪が成功しても犯罪者でしょ
失敗しても犯罪未遂でしょ
正義がどうこう言い出したの君だけだよ
あたまのわるいひと騒動も知らないのに
テキトーなこと言ってるだろ
無知は黙っとけよ
※3本人す。いや、別に好きなもんいっぱいあるけど。
予想を裏切って申し訳ない。
ただ問題なのが日本社会ってのはとことん他者の失敗を咎める・喜ぶ社会だから失敗しながら学ぶには人脈に恵まれるか強靭なメンタルが必要っていうところなんだよね・・・
でも上みたいになろうとしてもなれないんだ
あれって知らなければ無知呼ばわりされる程有名な騒ぎか?
それは普通に行動に移したら駄目だろ
成功してる奴はそう言う運がよかっただけ、たまたま偶然運よくそうなっただけ
今はこう言うところまで落ちてるけどな
この反例が強過ぎる
そりゃ成功する人は行動してるに決まってる
エジソンの天才は発明よりむしろ経営・広報の分野
華やかに見えるのだけが成功か?辛かったり痛みが伴ったら成功じゃないのか?
せやから、サラリーマンになれん非成功者がおるやないか
電話かけるの怖くて面接受けられない
2ちゃんに相談する
一回面接落ちたらもうやる気なくす
騒動を知らないことじゃなくて騒動を知らないのに
※3に対して
>君、好きなものなさそうだね
>なんでも嫌いって言ってそう
って書くのはおかしいって話だろ
少なくとも知ってたら嫌いになるかどうかは別にして
きらいって言われる理由はわかるからな
一度失敗した時のリスクデカすぎどころか一度の失敗で再起不能になってるやつどんだけいると思ってんだよ
欠点ないやつが成功するのは当たり前やろ
考え無しと考えすぎ、二つの性格のどちらが成功するって話じゃないんかい
描いてるこいつも頭悪い側なんだよなあ
成功しない人 = 頭のいい人
あのキチガイじみたバイタリティーと性欲は現代人も持つべき
0か100かの両極端だしやっぱこの作者はおかしいわ
元気で明るくハキハキと人前で面白いこと言える=いじめられない
その逆=いじめられる
みたいなこと言ってるのと同じレベルやぞこれ
行動しないやつなんてスタートにすら立ってねえわ
世回りが上手い奴、容量のいいやつ(持ってる頭がいいやつ)が成功するんだよ、あとは運
頭が悪い奴はいくら行動しても的外れだったり失敗の方が多い、行動するだけ現状は不利になる
逆に頭のいいやつは行動するだけ自分に利益が生まれる
就活で一つも内定の取れない奴と一人で何社も内定取るやつは行動の違いではない
いや10才で分かった気になるのは早すぎる、そこからいくらでも成長できるぞ、いろんなものが必要になるが
俺らみたいなメタリティー持ってたら余裕やろ
これ、そのとおりだけどそれ以上でも以下でもない。
「大発見!太陽が東から昇りました!」「・・・で?」みたいな
「だがチョット待って欲しい。動いて失敗したやつが俺だ!」とか「動いてもねえ!うまくいかないんですよ!!」とか
言ってるやつは心配。
俺の周りでも「努力しても無駄だ!」とか言ってて
やってることは脳死プレイの竹槍特攻みたいな奴や
はたまた夢だけのワナビ。ちょっとやっては諦めて逃げるってメジャー2の初期大吾みたいな奴がいたからな。
当の俺も動いてダメなときのほうが多分多いし。でも、なにもしないお前を褒めないし
まして、評価されようとかせめて叩くな。とかは甘えがすぎるんじゃねえの?
きっと、進学も就職も新入学のクラスで隣のやつに話しかけるのすらも
「行動しても無駄」って底辺這いずってる奴なんだろうな。家で引きこもってるのかな?
なーんて。
この風刺画、そんなレベルの高い話してないよ
論外って事かねオー怖い
なにいってんだこいつ
したを見れない成功者っていう構図
だから争いが起きる
まさか自己分析した絵を外部に発信するだけで満足した気になってるのか
行動したかしてないかの二極論なんてガキでもわかるでしょ
それはお前が三枚目を見てないだけ
わかったのは作者が承認欲求こじらせてることだけ
前にもここで話題にされてたろ
決断と行動しないと何もならない人生の中で、
努力して成功したことがないのか?
無理めの志望校も受からなかったのか。
告白が成功したこともないのか。
就活で内定も取ったことがないのか。
ネタっぽいけど「地球に生まれてよかった!!」って思ったこともないんだろうか
「行動して成功」って低くすればいくらでも低く出来るのに
リハビリで指が震えながら動いた!だってそうだよ
災害の現場に立ち入らなかったとか、
墜落する飛行機を「当日、急にめんどくさくなった。嫌な奴がいて行きたくなかった」って
バックレたとか?
利根川にブレイブメンロードの一連の説教されたら
心に刺さったり、同意するやつはいるくせにな
そしてそれを可能にするのは迷惑をかけられても許す周りの存在
騒動を知らないからこそ※124の反応だったんじゃないの?
「そりゃそうだろ……それで?」って聞き返したくなるぐらい当然の前提だと思うんだが、なんでそこに疑義が挟まるんだろう?
図々しくなく、他人の気持ちを第一に考えられて。常に周りを自分より大切にする
ってなってるんだろう。行動するやつを批判したくてそういう風にしてるんだろうけど
全然そんなやつじゃないじゃん
「どうせダメ」で一体何が悪いのか
やりたいことに挑戦して届かなかった自分と強い目的も無く何となくで生きてきた自分では
はたして後者の方が優れた人間になれるだろうか
世の中大学四年間を全くの無意味に過ごしてきた人間が何十万人何百万人と居るが大抵はちゃんと働いて生きてる
やりたいことに挑戦して結局ダメだった、挑戦した時間が無意味になったとしても大したリスク何てないんだよ
犯罪は発覚しない人・法を作る人が成功者で発覚する人・被害者が失敗者って感じ。
子役なら10歳で己の限界が見えてきそうなものだが。
・すぐに行動起こせず成功しなかった人
アホなやつはここまでしか言わずにドヤるからな
これ以外に
下手な行動起こしたせいで再起不能になった人や、熟考し機を待って成功した人もいるってのに
まあまったく動けないってのはだめだけどさ
現実は程度の差はあっても基本これだわな・・・
失敗する→物事をやたら分析したがる、例に分けたがる、人のデータばっか見て知った気になる、自分がすべきことが解らない
それ山城新伍の末路見てもそう言えるのか?
金があるってだけの奴が成功した人間じゃないぞ
まあ他人を型にはめようとする奴はだいたい成功せんな
チョメチョメは一時代を築いただけでも十分成功者の部類でしょ。
どちらかというとこんな初歩の初歩みたいな話をさも世間に伝えなければならない大事のように
訴えてる作者に対してのツッコミかと
少なくともワイよりは成功してるで
行動するのはええけど後始末と尻拭いは自分でやれ
長くのんびり生きることが目的なら。
一度きりの人生だから濃く生きたいって人は自己啓発とか読む暇なく自然と行動しているだろうし。
何が成功かは個人が納得して決めればいいわけで。
戦国時代や戦争時代や戦後の混乱期は失敗=死だから次なんか無い。
転んだら立ち上がることも学ぶ事も二度とないんだよ。
今の時代が異常なだけで人類の歴史から見れば出る杭になって打たれて死ぬより
目立たないよう地道に実力や金蓄える方が成功すると思う。
無謀に突っ込んでいくことが行動じゃないだろ
戦国時代に失敗したら死ぬ。だから地道に実力や金を蓄えようって行動するやつが成功なら変わらんやん
実力も金の蓄えもしないやつが行動しないやつって事だろ?
社会的に成功することが人生の全てってわけでもないしな
ただ別にがんばらなくても幸せならそれでいいと思う
叩き潰されて終わりなんだ!! とか
終わってねえじゃん。お前生きてんじゃん。超元気じゃん。とね
役目でしょ?
行動しても9割以上失敗だが
行動しないと10割になっちゃうし
んー、騒動知らない=きらいになる理由も知らないのに
きらいって言ってることに対して文句つけるのって頭おかしくない?
例えばチカチーロ嫌いだわとか言ってる人に対して
>君、好きなものなさそうだね
>なんでも嫌いって言ってそう
なんていうやついたら は? ってなるだろ
おめえはチカチーロのやったこと知ってて言ってんのか
知らねーのなら余計な口出しすんなよって思うだろ
成功する人の考え方をしたいけど、初めの一歩がなかなか踏み出せないの
わかるーって言ってほしいって言うのすごくわかるー
社会的な成功と失敗はわかるけど、それにどれだけの意味があるか
してるぞ
「俺は悪くない、国や世の中の仕組みが悪い」とか「育ちが悪ければ何をしても無駄」とか
責任転嫁して自分を正当化しようとする連中が山ほどいるのが今の日本の困った所
称賛と共感がきっと得られるやろな
じゃなければ、計画を立ててくれる人(コーチやトレーナー)がいる。
行動しなければ、始まらないけど、
目の前のできること・やりたいことから始めて、
やりたくないこと・やらなければならないことから逃げたら、成功はしない。
ちやほやされたい前提の思考回路でうけるわ
お前みたいなドヤ顔公開オナニストが増えてほしくないから可能な限り叩くんだぞ
動かなければより下に引きずり込まれ続けるだけ
かといってあがけば必ず上にいけるというわけでもないけどな
へたすりゃ踏み外して大転落
上にいけるか下に落ちるかの主な要因は運、七割ほど
どっちを取るかは個人の自由