【画像】JRAさん、何故かウマ娘とじゃなくゲゲゲの鬼太郎とコラボしてしまう…何故?
1: 名無しのアニゲーさん 2018/04/12(木) 10:57:02.88 ID:K7I0vxlYp
____________________________________________________
____________________________________________________
3: 名無しのアニゲーさん 2018/04/12(木) 10:57:35.09 ID:p6iIy7PUa
かっこいいやん
4: 名無しのアニゲーさん 2018/04/12(木) 10:57:43.59 ID:K7I0vxlYp
鬼太郎関係なくね?
6: 名無しのアニゲーさん 2018/04/12(木) 10:58:27.95 ID:K7I0vxlYp
こんだけコラボにうってつけのアニメがあるのに…
7: 名無しのアニゲーさん 2018/04/12(木) 10:58:43.33 ID:ooGXBPoK0
ウマ娘はゲーム始まってからコラボすんじゃね
まだ時期じゃないでしょう
まだ時期じゃないでしょう
12: 名無しのアニゲーさん 2018/04/12(木) 10:59:19.94 ID:K7I0vxlYp
>>7
今が一番旬やろ
今が一番旬やろ
10: 名無しのアニゲーさん 2018/04/12(木) 10:59:05.83 ID:yOtj1IpsM
ゲゲゲのゲイバー?
14: 名無しのアニゲーさん 2018/04/12(木) 10:59:25.07 ID:c7jUK/Ld0
目ざといJRAさんのお眼鏡にかなわなかっただけ
15: 名無しのアニゲーさん 2018/04/12(木) 10:59:34.74 ID:qoY4Vaqra
勝手に馬名使ったせいでお得意さんおこやからな
21: 名無しのアニゲーさん 2018/04/12(木) 11:00:16.60 ID:K7I0vxlYp
>>15
でも大丈夫ってことは許可とれたんやろ?
でも大丈夫ってことは許可とれたんやろ?
25: 名無しのアニゲーさん 2018/04/12(木) 11:00:54.38 ID:+0Le5ZM7M
>>21
日本最強の社台グループ怒らせた段階でね…
日本最強の社台グループ怒らせた段階でね…
18: 名無しのアニゲーさん 2018/04/12(木) 11:00:10.98 ID:jYjofys6a
クソアニメより国民的アニメ
せやろ?
せやろ?
20: 名無しのアニゲーさん 2018/04/12(木) 11:00:14.99 ID:C+jht85r0
30: 名無しのアニゲーさん 2018/04/12(木) 11:01:34.95 ID:K7I0vxlYp
>>20
けもフレとやったならウマ娘とやってもええはずなんやけどなあ
けもフレとやったならウマ娘とやってもええはずなんやけどなあ
23: 名無しのアニゲーさん 2018/04/12(木) 11:00:40.03 ID:chN1U6J10
ネコ娘の次元が変わってて草
もうレディーやん
もうレディーやん
38: 名無しのアニゲーさん 2018/04/12(木) 11:02:06.43 ID:pEZWBHCU0
ゲイバーに見えた
40: 名無しのアニゲーさん 2018/04/12(木) 11:02:54.00 ID:tlWrxxYH0
ゲゲゲのゲイバーとかLGBT団体ブチ切れやん
46: 名無しのアニゲーさん 2018/04/12(木) 11:04:08.29 ID:K7I0vxlYp
ウマ娘とコラボした方が絶対経済効果望めるやん
オタクのパワーなめんな
オタクのパワーなめんな
51: 名無しのアニゲーさん 2018/04/12(木) 11:04:46.10 ID:eS3FLlQ40
にしてもなんでゲゲゲなんだ
競馬場でナイトレースでも開催するのか?
競馬場でナイトレースでも開催するのか?
76: 名無しのアニゲーさん 2018/04/12(木) 11:07:20.38 ID:XH9s7OSa0
北斗の拳とかキングダムとかともコラボするようなところだから
78: 名無しのアニゲーさん 2018/04/12(木) 11:07:38.76 ID:Jw804/ZwM
クソゲーかどうか判断してからコラボするのが賢いやろ
84: 名無しのアニゲーさん 2018/04/12(木) 11:08:24.22 ID:RC2OcRWX0
108: 名無しのアニゲーさん 2018/04/12(木) 11:10:39.94 ID:xh1uKVqe0
パチンコもそうやけどアニオタって結構ギャンブルする人多いよな
そういうのとは真逆やと思っとったけどソシャゲ課金もするし案外そっち系が好きなんやな
そういうのとは真逆やと思っとったけどソシャゲ課金もするし案外そっち系が好きなんやな
130: 名無しのアニゲーさん 2018/04/12(木) 11:13:49.40 ID:vxG+yJGp0
>>108
日本人のギャンブル依存度舐めたらあかん
日本人のギャンブル依存度舐めたらあかん
120: 名無しのアニゲーさん 2018/04/12(木) 11:12:26.31 ID:YSB2b6K4d
猫娘が大正義すぎるからしゃーない
馬娘はポイーで
馬娘はポイーで
124: 名無しのアニゲーさん 2018/04/12(木) 11:13:22.40 ID:XNbYNwZ60
JRA「んほぉ~猫娘たまんねぇ~」
175: 名無しのアニゲーさん 2018/04/12(木) 11:18:35.59 ID:UitPneldd
萌え担当を全て押し付けられてるネコ娘さんかわいそう
215: 名無しのアニゲーさん 2018/04/12(木) 11:25:01.03 ID:QHCxAh500
>>175
3割ぐらい犬山まなちゃんが引き受けてるし
3割ぐらい犬山まなちゃんが引き受けてるし
189: 名無しのアニゲーさん 2018/04/12(木) 11:21:39.00 ID:A01rqfRFd
193: 名無しのアニゲーさん 2018/04/12(木) 11:22:10.72 ID:JPLFwjK50
ぷよぷよでさえコラボできるのに
263: 名無しのアニゲーさん 2018/04/12(木) 11:30:39.84 ID:njpvnnOgd
馬を擬人化 ←はい
競馬を人間がやることになるので短距離走になる ←まあわかる
ゴールしたらアイドルとしてライブ←???????
歌って踊るのが脈絡無さすぎるだろ
競馬を人間がやることになるので短距離走になる ←まあわかる
ゴールしたらアイドルとしてライブ←???????
歌って踊るのが脈絡無さすぎるだろ
271: 名無しのアニゲーさん 2018/04/12(木) 11:31:41.68 ID:cjk1/otvd
>>263
ほんこれ
意味不明
別に女体化はトレンドだしいいとおもうけど話が適当すぎる
ほんこれ
意味不明
別に女体化はトレンドだしいいとおもうけど話が適当すぎる
313: 名無しのアニゲーさん 2018/04/12(木) 11:36:56.71 ID:5gFIbK1ua
451: 名無しのアニゲーさん 2018/04/12(木) 11:51:29.80 ID:vBXb5kX2a
>>313
ええやん
ええやん
431: 名無しのアニゲーさん 2018/04/12(木) 11:50:00.32 ID:bQSkURVMa
439: 名無しのアニゲーさん 2018/04/12(木) 11:50:54.94 ID:WXKwL6qh0
>>431
エヴァきもE
エヴァきもE
461: 名無しのアニゲーさん 2018/04/12(木) 11:52:42.48 ID:55y8/Lac0
>>431
むしろ今回は真面目にコラボしてんなw
むしろ今回は真面目にコラボしてんなw
83: 名無しのアニゲーさん 2018/04/12(木) 11:08:18.19 ID:+XbcQ4IH0
ゲゲゲのほうが萌えヲタにウケてるし、名采配やな。
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【画像】ヤニカス、殺される
【画像】最近のフィギュア、生々し過ぎるww
【画像】この漫画の女性さん、普通の結婚生活に不満を漏らすwwwww
【画像】この3人の女の子でオタクは絶対にBを選ぶ画像wwwwwwww
【速報】ひんぬーで悩む女性に対する男共のセクハラがあるあるすぎるとTwitterで話題に
【画像】H漫画さん、とんでもない誤植をしてしまうwwwwwww
【画像】少年マガジンさん。ヤバすぎる読み切り漫画を載せてしまうwwww
【画像】この漫画のオチが怖すぎると話題に……
【画像】少年マガジンのラブコメ漫画、26歳の女の子に対してひどい現実を突きつける
【画像】この漫画の女さん、とんでもない逆ギレしてしまう
【画像】異世界漫画主人公さん、ジュラルミンで無双するwwwwwwww
【画像】「火垂るの墓ポスターに隠された真実」が発見され、ネット民が総鳥肌に。
【画像】結局「コラだと思ってたけどコラじゃなかった画像」の第一位ってこれだよな
【速報】人気声優さん、ニコ生で見えてしまう放送事故wwwwwwww
ふたなりな妹を持った兄の末路...
【画像】付き合えれば誰でもいいと思ってる男を論破する漫画wwwwww
【画像】人気レイヤーさん、突如とんでもないコスプレをしてフォロワーが激減する
【朗報】「アニメキャラは白人」説を完全論破できる画像が発見されるwwwwww
- 「アニメ ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
ランダム記事
まぁ今じゃ馬鹿に出来ないんだけどねー
「(ソフト開発にあたって)少しだけですがマイクロソフトとも協議しましたが、ソニーの方がはるかに協力的で話しやすく、我々のプロジェクトに関心を持ってくれていました。
マイクロソフトはソニーとは何となく正反対の感じが我々にはしました。
(中略)
小さなゲームを作る我々のようなディベロッパーは、マイクロソフトにとってはニッチすぎるために、開発の舞台裏は気にしてもらえないのかもしれません。興味を示してもらえなかったのです。
ソニーはとても協力的で驚いたほどです」
ましてや動物でもないからいなくても仕方ないね
鬼太郎の方が金落とすオタ大量についてるんだぞ
約10年刻みで三世代に浸透したアニメ50年の歴史舐めんな
おまけにネットで今話題になってるやろ
勝てる要素がない
鬼太郎は10年スパンでリメイクされている国民的アニメだし
そりゃ知名度高い鬼太郎選ぶわ
まぁ権利関係で有名なの出せないらしいし根本的にダメ企画なんだろうが
控え目に言って糞
完全オリジナルでやれよ
知名度や話題のある作品とコラボしてるだけやろ
ウマ娘何も盛り上がってないやん
・無許可で金儲けしようとして競馬業界に喧嘩売ってきた無名作品
どっちとコラボしたいかって言われたらそりゃね…
売ることに全力出すのは悪いことじゃないんだけど露骨過ぎるとちょっとね……
企画段階から協賛取れてれば覇権もあったやろうに・・。
アニメが気合入れて作られてるのは見ててわかったけど、だからって人がついてくるわけじゃないでしょ
JRAは曲がりなりにも3兆円企業なんだからそんな無名とコラボする必要がない
意外と絶えず競馬漫画は描かれてるんだけど、出来が良くてもどれもこれも短命なんだよなぁ
美少年レースにした方が男オタにもウケたと思うわ
熱血スポ根っぽい感じで
雄馬を女体化してライブとかホンマ意味わからん
そらコラボなんて出来んわ
有名馬を多数所有している大馬主に無許可でやった時点で、
駄目なんだよなぁ・・・
ソシャゲとしても雑魚中の雑魚
アニメもとくにヒットしてるわけでもない凡百の深夜アニメの1つでしかない
ケモフレのアニメは一応ツイッターでトレンド入りしたり各動物園の来園数を増加させたりとかオタク界隈だけとはいえ影響がものすごかったけどウマ娘はオタク界隈ですら知ってるやつがほとんどいないというレベル
そんな超ドマイナーソシャゲ(アニメ)とコラボして何の意味があるんや
一方ゲゲゲはドラえもんやサザエさん並(さすがにこの二つに比べれば多少劣るかもだけど)に知名度の高い人気コンテンツなんだもの
順当すぎる
実際、擬獣化・擬人化ネタは女オタのほうが食いつきが良い、刀剣とか見る限りなんだかんだで元ネタのほうにも金落とす、JRA的にも女性向けのCM打ったりして女性競馬ファン増やしがっている現状諸々を鑑みると完全に読み違えた感あるよな
あと、有名どころを抑えられなかったのはサイゲ側が筋を通さなかったからで、金子オーナー所有馬が実名で出てるゲームは山ほどある
なお馬主に許可を取らなかったために怒られたもよう
JRAでなくても危なくてコラボ出来んわ
よしだみほでもその辺はちゃんとしてるぞ
こんなにコラボしやすいコンテンツは他にないだろ。
そもそもソシャゲまだ始まってない
アニメには無名の馬しかおらんのか?
食うの?
完全に印象悪くしたから避けられてるんだろな。
今競馬側からすりよったらカッコ悪いじゃん。一回拒否した手前。
社台と金子オーナー怒らせたっていろんな人が書いてるやろ
書き込む前にすこしは他のレスぐらい読め
JRAはヒットした作品や有名な作品としかコラボしないし
まだどうなるかわからんウマ娘とコラボするほどアホはいないだろ
競馬業界を馬鹿にするようなことやらかしておいて
なんでウマ娘がOKだと思ったんだお前は
つまりウマ娘に許可だした馬主と武豊は裏切り者ということなのか?
君考え方が極端すぎるわ
普通にわかんないんだよ競馬詳しくないから
競馬業界を馬鹿にしたと聞いてたのにアニメには俺でも聞いたことあるような
馬が実名で出てくるし武豊はCMでてるし
どういうことなのよ…
JRA側にメリット何一つないやん
オタク業界ですら知名度皆無な上にジャンルも全く同じ競馬だから新規ファン層を開拓する余地すらない
コラボする費用で普通に広告打ったほうがはるかにマシだよ
いくら競走馬擬人化ってジャンルだとしても
こんなんじゃ逆に理解してないってみなされるだろ
ウマガイジ頭悪すぎだろ
あー許可云々や知名度もあるだろうけど
コラボって新規顧客獲得のためにやるもんだし効果薄いのか
考えれば考えるほど気持ちの悪い世界観
こういう気色悪いイキリオタクがいるからね
なによりキワモノアニメのウマ娘より鬼太郎の方が歴史も地位もあって安心だし
深夜アニメ(笑)のうえに、つまらん爆死のゴミだから
これ以外の理由が要るか?
キタサンブラック楽しみだな
たいようは競馬好きからしたら元祖超えると思うんだが
知名度低い気がするのは連載誌の差なんだろうか
元々揉めてるのに、コラボしたらいらぬ火の粉かぶりそうでね
馬を擬人化して人間っぽいものがレースするってのも
嫌悪感を想起しやすいと思うし
有名どころの馬主が拒否
フェミ団体がイチャモンつけてきそうな設定
競馬ファン兼アニオタが来るだけで新規開拓できなさそう
ウマ娘は個体の女体化、しかもそれぞれ思い入れのある有名馬だけに冒涜感が大きい
武将みたいに実際には会ったことも見たこともない存在とも訳が違う
「本物」との思い出があるんだよ
一部の馬主がや機種が許可出したとか関係ない
嫌悪感を感じてる競馬ファンは一定数いる
JRAはそこんとこわかってるからコラボしないんだろ
サイゲお得意のインターネットですら話されないって空気所の作品じゃないから
知名度もないし、むしろ損しかしないと思うよ。
競馬に人が来るかもってのも、現役馬をモチーフにしたのなんていないんだからなんの意味も正直無い。
鬼太郎はそのものの知名度があるわけだし、投票につながらないでもイメージアップとかの効果は得られるとは思う。
そらJRAはよくわからんアニメより馬主陣の方の顔色伺うよ
しかもアイマスのアレは最初からゲームがあって、そのキャラクターが好きで続けてその続きにキャストが誕生したわけだ
でもウマは最初から声優にCD出させてライブやったりするのが目的で、本筋が一切ない状況でスタートさせて声オタ以外のファンなんてもんがいない
ダメな方のアイマスの手法を、適当なキャラクターモチーフでやりだした失敗作
百歩譲ってウマ娘の方が経済効果高くても、一般の人が持つ印象が桁違いだわ
JRA担当者にお前らがいる訳じゃないから、ウマ娘の存在すら知らんのが実情
JRA側もウマ娘とあんまり関わりたくないんじゃなかろうか。
流石に競馬場でイベントやるなら、公営より先に府中や中山にお伺い立てそうなもんだし。
有名無名で言ったら有名な馬多いんだが、25年とか30年前の馬ばかりで古過ぎる。
相当昔から競馬やってないとピンと来ない馬が多い。
昔、ダビスタやってた人には馴染み深いんだろうけど。
クッソ臆病で足元見えないようにシャドーロール付けたナリタブライアンとか
オグリキャップがタマモクロスに負けて悔しくてガンつけまくってたとかそういう数々のエピソード
なさそう
>ゲゲゲのゲイバーとかLGBT団体ブチ切れやん
故・水木先生が編集者と飲みにでかけたら、たまたま入った店がオカマバー
「まるで妖怪に囲まれながら飲んでる気分だった」と、それすらネタにする作風なのだ
許してやってくれ
競走馬って馬主の所有物で、JRAに出すか地方競馬に出すかは馬主が決めるのよ
馬の名前にもパブリシティ(商業的な権利)はあるけれど、自分で契約書も書けない馬に代わって諸権利を管理するのは馬主
それぐらい馬主の発言力と権利は大きいし、これらの権利を一元的に管理する窓口団体もない(JRAもやってない)
競馬のゲームを作りたいからと言っても、JRAだけと交渉しただけで競馬モチーフの一切合財を実名起用できるわけではなく、有名馬主それぞれに話を通す必要がある
だからサイゲが実名馬をゲームに出したかったら、対象の馬主たちに「おたくの馬を出演させたいんですが」と伺いを立て、OKをもらってから進めるのが本手
また、武豊ら騎手はJRAの職員ではなく、JRAと契約する個人事業主扱いなので、ある程度自分で仕事は選べる
プロスポーツチームとプロライセンス選手の関係に近い
ウマ娘がさんざん悶着起こしてるのは周知だろうけど、JRAとしては「あのゲームに一切関わるな」と言える立場にはない(強要すればパワハラだから)
「この人に乗ってもらえば次のレース勝てるかも(賞金もらえるかも)」と誰にも思われる武豊クラスになると、彼がウマ娘応援したからと言って安易に切れない
馬主ひとりに要らないよと言われても他の馬主の馬に乗って勝つし、JRAで要らないよと言われたら、それこそ地方でも海外競馬でも活躍できる
武将の女体化も普通に気持ち悪いけど
ギャロップレーサーやダビスタの裁判で、競走馬名にパブリシティ権がないのは最高裁で確定してる。
アグリキャップとかサッカーボールだのスーパークリックだとか。
実名使えるようになったのは結構後だったし、それくらい色々と大変だったりしたんだろうな。
これやろ
ウマ娘とかいうたかだか一期の覇権すら怪しいアニメとコラボしたって何の得にもならないってことや
ドラマがあったのに全部牝馬化だからなあ
神社はDMMのことだから設定ちょっと変えて出してくるかと思ったけど
完全に消えたっぽいよな
シンボリルドルフとトウカイテイオーとか親子がしれっと居るのはどうなんだ。
ここら辺のこだわりがないのが好きになれないとこだわ
ウマ娘とコラボした方が絶対経済効果望めるやん
オタクのパワーなめんな
↑
もうね、ほんとキモイこういうやつ
こういう気持ち悪いのによってほしくないからってのもあるんだよ
もちろんアニメ自体がこのキモ男がイキってるほど盛り上がってないカスだからってのが一番だが
ウマ娘とかアニオタさんしか知らんやん
>>84
おう松さんが抜けとる
権利関係で言えば、出そうと思えばどんな馬名でも出せる
馬名にはパブリシティ権が無い事は裁判ではっきりと断言された
それはそれとして、勝手に使ったら怒られても当然だよな、とサイゲ側が自粛してるんだよ
むしろJRAがこのままコラボしないなら、どうせ自粛しようとしまいが一緒となれば、サイゲ側は開き直る可能性もあるよね
予後不良になるのは馬の体格と体重の問題だから、人型のこいつらはそもそも予後不良にならん
一応アニメでは主人公のスペシャルウィークの生い立ちなぞってるし、ゴールドシップの難性格設定も表現しとる
トーカイテイオーの特殊ステップもダンスで表現してたし、オグリキャップの大食いネタもさらっと描写した
少なくともアニメは頑張ってるやで
馬名にパブリシティ権は無いと判決出た(ギャロップレーサー、ダビスタ)
それをいいことに無許可でやって怒られたのがウマ娘
無許可で出しても法的には問題無いが、モラル的にどうよって事で自粛して許可出てない馬は出さない事になってる
ただ一緒に登場してるだけじゃなくて、トーカイテイオーがシンボリルドルフ尊敬してる設定になってるし、関係性のある馬は何かしら関係性あるようにしてるし、こだわりはあると思うよ。少なくともアニメは
それ言ったらスペシャルウィークなんて、輓馬馬に育てられたとか、人間によく懐いたとかの設定生かして、育ての母親が体格の良い外人女性(世話した女性が外人さん)になってたやん
それ修正前