|
|
【速報】2018年間コミック売り上げランキングが発表!トップ10にスラダンや転スラもランクインするwwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2018/11/30(金) 07:17:00.00 ID:MjSWymLv0
____________________________________________________
____________________________________________________
3: 名無しのアニゲーさん 2018/11/30(金) 07:17:53.72 ID:OHMU8x5ur
進撃抜かれたか
4: 名無しのアニゲーさん 2018/11/30(金) 07:18:25.44 ID:kyOK4wIEd
4位に化物がいるな
6: 名無しのアニゲーさん 2018/11/30(金) 07:18:43.60 ID:egijnwhC0
それよりスラムダンクがすげえわ
7: 名無しのアニゲーさん 2018/11/30(金) 07:18:47.98 ID:a7kyPiiY0
さすがジャンプやな
8: 名無しのアニゲーさん 2018/11/30(金) 07:19:05.84 ID:AEAgWTi70
スラダンとか何十年前だよ
10: 名無しのアニゲーさん 2018/11/30(金) 07:19:29.38 ID:SfqpGjM/0
スライムやるやん
13: 名無しのアニゲーさん 2018/11/30(金) 07:19:55.53 ID:ifMP9XaJp
謎のスラムダンク
14: 名無しのアニゲーさん 2018/11/30(金) 07:20:11.40 ID:GKriZUby0
10中7作品がジャンプ(ヤンジャン)ってやべぇな
15: 名無しのアニゲーさん 2018/11/30(金) 07:20:34.34 ID:X3tshFGea
スラムダンクは嘘やろさすがに
24: 名無しのアニゲーさん 2018/11/30(金) 07:22:15.27 ID:Flsfq0P8r
17: 名無しのアニゲーさん 2018/11/30(金) 07:20:55.29 ID:gX7OKohgd
終わって新刊出てないグールもやるやん
19: 名無しのアニゲーさん 2018/11/30(金) 07:21:47.08 ID:5m6g/6/I0
スラムダンク新装版?
それにしても売れすぎやな
それにしても売れすぎやな
27: 名無しのアニゲーさん 2018/11/30(金) 07:23:00.75 ID:h/bm+euMd
スライムて何だよ
28: 名無しのアニゲーさん 2018/11/30(金) 07:23:09.97 ID:wK/Nc46C0
スラムダンクの新装版出たんなら買おうかな
32: 名無しのアニゲーさん 2018/11/30(金) 07:23:41.48 ID:O5lBhNYVa
スラダン最強すぎな
33: 名無しのアニゲーさん 2018/11/30(金) 07:23:57.67 ID:wK/Nc46C0
いい加減スラダンは全国編をアニメでやれや
37: 名無しのアニゲーさん 2018/11/30(金) 07:24:35.78 ID:UAc2zFOV0
新装出すだけでこんなに売れるのかよスラムダンク
44: 名無しのアニゲーさん 2018/11/30(金) 07:25:43.76 ID:9/OE8NX6a
>>37
一気に20巻も出したからね
一気に20巻も出したからね
42: 名無しのアニゲーさん 2018/11/30(金) 07:25:16.26 ID:EWVWjUOpd
こんなんイノタケ絶対仕事しないやん
リアルどんだけ俟たせるねん
リアルどんだけ俟たせるねん
51: 名無しのアニゲーさん 2018/11/30(金) 07:26:50.49 ID:YaPhgumQ0
転スラってマジで流行ってるんか?
57: 名無しのアニゲーさん 2018/11/30(金) 07:28:05.08 ID:Ja1tAYCq0
>>51
漫画版面白いで
漫画版面白いで
58: 名無しのアニゲーさん 2018/11/30(金) 07:28:07.83 ID:O98ZiYXDM
>>51
うちの本屋だとおっさんおばさんが買っていく
うちの本屋だとおっさんおばさんが買っていく
54: 名無しのアニゲーさん 2018/11/30(金) 07:26:58.09 ID:R3LLvGT40
ヒロアカとかハイキューって一巻辺り6、70万かとかくらいだろ
63: 名無しのアニゲーさん 2018/11/30(金) 07:28:23.25 ID:2nnpLITBp
69: 名無しのアニゲーさん 2018/11/30(金) 07:29:22.54 ID:1AyBzk5i0
>>63
こっちのほうがわかりやすくてええわ
こっちのほうがわかりやすくてええわ
72: 名無しのアニゲーさん 2018/11/30(金) 07:29:57.53 ID:GKriZUby0
>>63
ハンタ何だかんだトップクラスに売れてるな
ハンタ何だかんだトップクラスに売れてるな
78: 名無しのアニゲーさん 2018/11/30(金) 07:30:38.55 ID:wjiM47lV0
>>63
100万超えが減ったねぇ
ハンタももう100万いかなくなったし
100万超えが減ったねぇ
ハンタももう100万いかなくなったし
79: 名無しのアニゲーさん 2018/11/30(金) 07:30:44.12 ID:pr33/Bjvd
>>63
グール売れ過ぎやろ・・・
グール売れ過ぎやろ・・・
64: 名無しのアニゲーさん 2018/11/30(金) 07:28:30.32 ID:mvvqylhva
ネバーランド人気あるな
65: 名無しのアニゲーさん 2018/11/30(金) 07:28:41.49 ID:zDRM0ThBa
ハイキューやるやん
82: 名無しのアニゲーさん 2018/11/30(金) 07:31:14.49 ID:V7AnMYFy0
73: 名無しのアニゲーさん 2018/11/30(金) 07:30:00.03 ID:0Db8I1tj0
転スラはラノベのコミカライズとか馬鹿にしてたけど読んでみたら
割と王道のファンタジーしてて面白かったで
主人公が割とマトモなのもいい
割と王道のファンタジーしてて面白かったで
主人公が割とマトモなのもいい
74: 名無しのアニゲーさん 2018/11/30(金) 07:30:21.78 ID:JanESrFG0
七つの大罪売れてるやん
マガジンのエースやで
マガジンのエースやで
89: 名無しのアニゲーさん 2018/11/30(金) 07:32:02.00 ID:Uvf/ZuK1a
タケヒコイノウエ凄いやん
これだから働く気無くすわな
これだから働く気無くすわな
109: 名無しのアニゲーさん 2018/11/30(金) 07:35:57.83 ID:My/pcFCia
ワンピはまとめて読んだら面白いのかもな
週間やとなんか微妙やわ
週間やとなんか微妙やわ
119: 名無しのアニゲーさん 2018/11/30(金) 07:36:52.43 ID:/N1Hg/KG0
>>109
5巻ずつくらい買うとええで
5巻ずつくらい買うとええで
118: 名無しのアニゲーさん 2018/11/30(金) 07:36:45.57 ID:jGMTVCEX0
しかし見事に集英社と講談社だけやな
358: 名無しのアニゲーさん 2018/11/30(金) 08:05:28.33 ID:SqHU3AEfp
スラムダンクのロングセラーやばいな
ワイがガキの頃から売れ続けとる
ワイがガキの頃から売れ続けとる
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【画像】乳袋、乳テント、乳カーテン、お前らはどれが好み?
【画像】フェミさん、「チン袋」を描いて性的搾取に反論!
【画像】絵師さん、プリキュア出産の真実をイラスト化するwwwwww
【画像】今のオタクと昔のオタクの違いを描いた漫画wwwwwww
【閲覧注意】この弟が義姉に欲情するH漫画がヤバい・・・・・
【画像】スマホを手にした68歳のジジイが発情してサイコパスになった漫画が話題に
【画像】陰キャDTの87%はこの漫画の意味がわからないらしいwww
【閲覧注意】男が男を孕ませるゲームがSwitchで発売してしまうwwwwwwwww
【悲報】荒木飛呂彦さん、とんでもない歯医者に出会い巻末コメントで愚痴る
【悲報】任天堂さん、全年齢対象のゲームで性行為シーンを堂々と登場させてしまうwwwwwwww
【画像】ナウシカの胸に隠されていた秘密がこれらしいwwwwwwwwwww
【画像】女さん「…この絵はどういう意味かしら?」 男「ああ、それはね…」 女「はいストップ。誰が説明してなんて言った?」
【朗報】人気成人漫画家、ついにやらかすwwwwwwwww
ふたなりな妹を持った兄の末路...
コメント一覧。
コメントする
- 「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【画像】ジャンプ主人公「勉強できる女より、おしとやかで可愛い女の方が100倍頭がいい」
- 【悲報】五等分の花嫁さん、うっかりコミックの表紙でネタバレしてしまう
- 【朗報】幕ノ内一歩さん、ついに人外になってしまうwwwwwwww
- 【画像】こういう「悪役が死んだキャラを侮辱する」的なシーンが好き
- 【速報】2018年間コミック売り上げランキングが発表!トップ10にスラダンや転スラもランクインするwwwwww
- 【画像】暴力系ヒロインの末路を描いた漫画wwwwwwwwwwwww
- 【速報】バキ道のオリバさん、とんでもない事になってしまうwwwwwww
- 【悲報】ヤングジャンプが大打撃! 主力人気漫画が休載へ。原作者の病気療養のため
- 【朗報】少年マガジン、新連載3作品が大人気になり100万部を突破してしまうwwwwwww
人気記事
家から出れないイキリニート太郎に言われて買ってるんやろなぁ
俺が優しいからと、調子に乗るな。
発言を許す。続けろ」by スラ太郎
↑
これ楽しみなんだけどいつやるの?
アンチの嫉妬
イキリアンチが頑張って叩いてもクソほどにも影響ないのが転スラみてるとよくわかる
信者に見せかけたアンチに見せかけた業者のマンガの宣伝
新しいの買おうか迷ってるわ
そら週刊コナン言われるわな
あれだけいた小骨たちどうした?どこへ行ったの
インターネット知ら無さそう
面白くないとは言わんが手放しで褒められるできではかないだろ
名作中の名作
三人に一人がバスケ部とかなってたし
絵がキャッチーなのが大きい
一回の書き込みでいくら貰えんの?
それともタダで宣伝してる基地外?
1巻平均25万部越えてるやん
読んだけど微妙過ぎたんだが…
やっぱ出版社が本気で宣伝してるのはでかいよ
誰もが知ってる作品で有るというのは重要
俺も1回全部集めたし
また負けたのかお前ら
何連敗だよこれで
・連載開始した作品で1番売れてる
・アニメはTBSに日テレの夕方と超破格の扱い
・単行本売り上げもワンピに続いて2位
と売れてない作品の信者のやっかみもあるでしょ
それに加えてアフィブログも叩かれてるって印象操作してるけど実際は売れてるからな
ムクムクしちょるだけの敗北者じゃけぇ
10代20代と違って漫画は金出して読むってのが身に染みてる世代
スラダン人気(あとNBA人気)でバスケ部増えまくったのに、その勢いを活かせなかった当時のバスケ協会の無能っぷりよ…
ヒロアカとかいうのは購買層が未成年の子供辺りに多そうでそっちで売れてるのか?
読んだ事ねーけど
キッズ人気が最近のジャンプとしてはわりとある方
どこからでも、1話2話単位程度でも、それなりに面白くて、
大体一回当たりの読書時間は長くても1冊読む程度の時間で、
中断すると何となく続きが気になって、間が開いても面白く続きが読める。
そういう「なんとなくまた読みたくなる」って要素は「時間潰し本」として重要。
アニメ見た感じじゃ下以下っぽいけどね
マイナースポーツだったから仕方ないね
やっぱワンピとハンタだわ
どれやねん
一般層は一部のネット(5ch、アニメアイコン、まとめサイト)の戯言なんて気にしないからな
発売日書いてあると分かりやすい
スラダン?
知ってる知ってる、スライムダンジョンとかいうなろう系だろ。みたいな
これぞ覇権
やっぱメジャーなとこが揃ってるな
キッズ人気は言わずもがな
イケメンキャラ多しで女にも人気だし
ヒーロー物だから海外でも人気だし
ムキムキしてるのはお前ら陰キャだけなんだよなあ
サー編の時は毎週毎週キャッキャしてたけどあそこがお前らにとってピークだったな(プゲラ
やっぱメジャーなとこが揃ってるな
申し訳程度にすぎないハイキュー!!
自称2位と3位が全然絶賛されてなくてワロタ、購入層の10割がま~んで、ま~んどもがおりもの濡らしてる下品な漫画だもんなぁ
そんなんより、ジャンプが一番分かりやすいだろw
ここで叩かれまくりやんww
言うほど転生か?
上位陣は変わらんのにスライムだけ急に順位落ちるな
正直売れないと思ってたけど今は頑張って欲しいと思ってる
話題にしてる奴、周りでいる??
哀れやな・・・
1 ONE PIECE 尾田栄一郎 37,996,373
2 NARUTO-ナルト- 岸本斉史 6,874,840
3 青の祓魔師 加藤和恵 5,223,712
4 FAIRY TAIL 真島ヒロ 4,701,596
5 トリコ 島袋光年 4,665,634
6 銀魂-ぎんたま- 空知英秋 4,415,491
7 バクマン。 (原作)大場つぐみ(画)小畑健 4,399,938
8 BLEACH-ブリーチ- 久保帯人 4,187,258
9 君に届け 椎名軽穂 4,109,481
原作知らんからコミカライズ作者が有能なのかアニメスタッフが無能なのかわからんけど
オタ向けって声がでかいだけってよく分かるな
わぁ~!もしかしてなんですけどぉ~インターネッツの大先生ですかぁ~?
すごぉ~い!ほんとにいるんだぁ~!^^
これで働く気なくすならとっくの昔にやめてるよ
アニメはやっとプロローグが終わったところだから
ここから伸びるよ。
小説も漫画もこのあたりまではかなり地味で苦しかったからね。
現にオーガ登場でかなり高評価。
1600万部でヤベーなと思って2011見たらワンピース3800万部で目玉飛びそうになったw一年で3800万部ってマジ!?マジでバケモノなんだなワンピースって
イスラムダンクは?
愛蔵版に新装版
全部合わせたらどんだけ売れてんだろう
途切れ途切れに話してるのがラップみたい
それに自分で自分を優しいとか言ってるしダサすぎて草
ことに憤る奴ってまだいる? 当時は
クラスのヤンキー怒ってたけど
ギネス記録を持つ1位のワンピさんですら別に手放しで褒められるほど完璧な出来じゃないやん
絶対人気出るよね!
興味ないから知らなかったよ
今やっとNBAでやれそうな八村塁が出て日本バスケ界も光が差してきたし
露出も増えるんじゃね
TS転生したらスライムダンジョンだった件
にしたらエロ漫画になるな。アンリアル辺りに載ってそう。
より多くの読者に金を払わせたいと思わせる漫画が売れる漫画や
他のランキングも見るとよい
あれもしかして2クール?
漫画とリアルは別物
まるで成長してない訳じゃなくても勝てないのがリアル
羨ましいな。気軽に出来るミニバス以外の設備無かったわ。
小学校の体育館にフリーのバスケコートあったし(でも授業でバスケがあった覚えがない)
自宅にもなんか2メートルくらいのゴールみたいなのもってて練習してた
なお中学で野球部に入った模様
小学校って普通ミニバス仕様なのにええな
結局野球部入ったんかい
正直前期のヒロアカの時より売れてると思う
11月30日 日本youtube急上昇1位 UUUMクビになりました 882,769 回視聴 ワタナベマホト
急上昇3位
映画「ドラゴンボール超 ブロリー」 ゴジ―タ、参戦!! 1,146,766 回視聴 876TV 2018/11/29 に公開
急上昇4位
【公式】映画「名探偵ピカチュウ」WEB用プロモ映像 97,718 回視聴 ポケモン公式YouTubeチャンネル 2018/11/29 に公開
急上昇6位 【挑戦】音を立てたら即タライ落下!! カジサック
面白いかどうかはともかく絵師ガチャSSRって評判は有る
おかげで絵師のおかげって人も多いぐらいには
なぜ他の人の意見を求める?
自分が面白くないと思ってるのが世間的に売れてるのがそんなに不安か?
面白くないと思ってる仲間がそんなに欲しいか?
漫画のほうはまだそこまで言ってないからな
とりあえず言えるのは
「原作のセリフややりとりをところどころ改変して読みやすくしてるコミカライズ担当を信じろ」
としか。
欲しいよ
青エクとフェアリーテイルって
アニメ始まったときかなり叩かれてて
青エクは本スレとか円盤売りスレでも叩かれてたし
フェアリーテイルは実況スレでも
CMで大人気コミックってナレが入るたびに
誰にだよwとか言われてたけど
実際は年間売り上げ四天王に入ってたんだよな。
ヒロアカも同じでネットの評判は全く当てにならないわ。
発売日から集計週を36巻に合わせると、当時の35巻も100万超えてなかったぞ
その後の35巻の売上から考えれば100万超える可能性は十分ある
チャンピオンが抜けてる
完結してて巻数少ないからスッキリと読めたわ、おまけのコマも面白いし
周りで言われてるより絵柄が古臭くなかった
アニメ化特需で全巻まんべんなく売れたってことだろ
タイトルがキャッチーで惹かれるのと宣伝多いから話題性があるのは分かるけど、他になんか売れる要素あるっけ?
不安だよ
既に完全版も出てるのに今回の新装版は単巻で20万部以上売れたって事か
ネットは逆張りキッズだらけ定期
女性票、実写、アニメ補正でも負けてるんや。
でも、ヒロアカがもっと凄い。
不思議。
そん時売れたからスラムダンクもやったのかな?
ねーよ
ヲタ恋63万部とかえらいことになってるな。すごすぎだろ。
売れてるものを叩いてるだけやで
そら普通の人は、漫画かって読んだらおしまいや
現実で友達と話題にはしても、わざわざネットで誰とも知らない人たちと交流しよう思わん
基本的に被害妄想と自己顕示欲が強い人間のみがネットに残る
アニメも空気でソシャゲとか論外だし
か、かっけぇぇぇぇぇぇ!!!!!
やっぱスライムすげぇわ・・・
なろう界隈では軽視されがちだけど女性層も取り込めると売り上げは上がる
大抵の萌えラノベやなろう系は勢いが凄くても人気でも女性バイバイだから売り上げは限界がある
逆に悪役令嬢とかの女性向けはそれが好きな男を覗けば女性だけが買うからやはり限界がある
ファンタジー+中性+王道展開ってことでファンタジー自体に興味がある層を多く取り込めたのが大きい
内容が難しすぎない、ちょっと子供向けでわかりやすいから幼女のミリ系みたいに属性ファン固定にもならない
と俺は分析している
それが100万部ではなく300万部の壁を突破した理由じゃないかなと
どもです
そういや、俺の妹も1巻買ってたな(その後は知らんが)
最終的に批判まみれになった喰種がよくここまで売れたもんだと驚いてしまうわ
まとめサイトほぼ批判一色だったのに
バスケ界のキャプテン翼になれてもおかしくなかったのにね