|
|
【画像】ストVさん、ゲーム内に広告を実装し国内外で大不評
1: 名無しのアニゲーさん 2018/12/13(木) 10:43:47.54 ID:pynsdGpB0
http://www.capcom.co.jp/sfv/system_partner.html
12月12日のアップデートでは、「パートナーコンテンツ」が実装!
コスチュームのスポンサー表示やステージ内、ロード画面にアドバタイズ表示(スポンサー表示)がされるようになります。
アドバタイズ表示をONにしておくとランクマッチやカジュアルマッチ等で得られるファイトマネーにボーナスが付与されます。


動画:
12月12日のアップデートでは、「パートナーコンテンツ」が実装!
コスチュームのスポンサー表示やステージ内、ロード画面にアドバタイズ表示(スポンサー表示)がされるようになります。
アドバタイズ表示をONにしておくとランクマッチやカジュアルマッチ等で得られるファイトマネーにボーナスが付与されます。


動画:
Going into training mode YOOOOO LOLhttps://t.co/OaO4oOoRPy pic.twitter.com/Ds0CBJjaP1
— PRO7OTYPE @ Capcom Cup 2018 (@prototypeoflife) 2018年12月11日
____________________________________________________
3: 名無しのアニゲーさん 2018/12/13(木) 10:47:13.45 ID:aOq5Cxcia
>>1
ちょうど背景に画面あるからそこに広告流せば良かったんじゃね?流れるのか?
ちょうど背景に画面あるからそこに広告流せば良かったんじゃね?流れるのか?
5: 名無しのアニゲーさん 2018/12/13(木) 10:49:23.40 ID:sCUgmWGa0
ローディング長いから動画でCM流せばいいんじゃね
10: 名無しのアニゲーさん 2018/12/13(木) 10:51:45.55 ID:kols4SmKp
2枚目、なんかもうシャドルーの協賛企業に見えるな
11: 名無しのアニゲーさん 2018/12/13(木) 10:51:46.03 ID:f8BSvCMv0
スト5PRエディションか
12: 名無しのアニゲーさん 2018/12/13(木) 10:52:06.02 ID:zWxFq6pha
しかもこれやって貰えるのゲーム内部通貨一試合4ファイトマネ-(FM)
ちなみにコスチューム手に入れるには大体8000~10000FMかかります
ちなみにコスチューム手に入れるには大体8000~10000FMかかります
18: 名無しのアニゲーさん 2018/12/13(木) 10:57:21.04 ID:dOmxh5to0
>>12
なるほど
そら不評なるわw
なるほど
そら不評なるわw
24: 名無しのアニゲーさん 2018/12/13(木) 11:01:29.07 ID:aOq5Cxcia
>>12
つけないとFM0なのか?
ファイターそのものに広告つけるのは評判悪そうだな
つけないとFM0なのか?
ファイターそのものに広告つけるのは評判悪そうだな
139: 名無しのアニゲーさん 2018/12/13(木) 12:24:29.73 ID:zWxFq6pha
>>24
一応勝つとFM貰えるのは前からあった
無印は100貰えてたけどAEになって半分の50にされたけど
一応勝つとFM貰えるのは前からあった
無印は100貰えてたけどAEになって半分の50にされたけど
144: 名無しのアニゲーさん 2018/12/13(木) 12:34:19.28 ID:aOq5Cxcia
>>139
オンにしたら貰えるFMが4増えるってことなのか?しょぼいな
オンにしたら貰えるFMが4増えるってことなのか?しょぼいな
13: 名無しのアニゲーさん 2018/12/13(木) 10:52:09.77 ID:s/uOg7Ve0
この広告
なんか意味あるのか…
なんか意味あるのか…
157: 名無しのアニゲーさん 2018/12/13(木) 12:53:49.81 ID:jUDShEttK
>>13
ゲームメーカーにとっては、ゲーム売り上げ以外の貴重な収入源
実際の格闘家も、試合ではスポンサー入りのズボン履いてるし、試合会場でも広告が散りばめられている
ゲームメーカーにとっては、ゲーム売り上げ以外の貴重な収入源
実際の格闘家も、試合ではスポンサー入りのズボン履いてるし、試合会場でも広告が散りばめられている
15: 名無しのアニゲーさん 2018/12/13(木) 10:54:59.26 ID:FF7NQzlx0
ストリートファイト(スポンサー付き)
17: 名無しのアニゲーさん 2018/12/13(木) 10:56:10.65 ID:aOq5Cxcia
まあファイトマネー増えるならいいのでは?
必要ないならオフにできるんだろ
必要ないならオフにできるんだろ
20: 名無しのアニゲーさん 2018/12/13(木) 10:57:42.04 ID:SIxn8gWN0
ん?オフにできるんならよくね?
21: 名無しのアニゲーさん 2018/12/13(木) 10:58:24.79 ID:VQhRlvN2d
正直これで広告費とかで利益捻出できるならこれくらいはさせたれよ感はあるけど、そんなに不評なの?
ルートボックスとかねじ込まれるよかよっぽどよくない?
ルートボックスとかねじ込まれるよかよっぽどよくない?
45: 名無しのアニゲーさん 2018/12/13(木) 11:13:52.50 ID:YaupwZLu0
>>21
そもそもスト5のファイトマネーはまともにやってたらコスチューム一つ買うのもままならないくらい入手額がしょっぱい
一応コンボチャレンジや勝ち抜きのアーケードモードをクリアすると一定額は貰えるが、上限があるので、ほぼ課金必須になってる
これは初期からずっと言われてるが未だにここだけ直そうとはしないんだよな
そもそもスト5のファイトマネーはまともにやってたらコスチューム一つ買うのもままならないくらい入手額がしょっぱい
一応コンボチャレンジや勝ち抜きのアーケードモードをクリアすると一定額は貰えるが、上限があるので、ほぼ課金必須になってる
これは初期からずっと言われてるが未だにここだけ直そうとはしないんだよな
25: 名無しのアニゲーさん 2018/12/13(木) 11:01:36.20 ID:0ql22UT/0
メインはeスポ用かね
27: 名無しのアニゲーさん 2018/12/13(木) 11:02:51.79 ID:+FD7JBHOd
こち亀でゲーム内広告をネタにした話があったな
調べたら96年に書かれた話らしいけど
調べたら96年に書かれた話らしいけど
36: 名無しのアニゲーさん 2018/12/13(木) 11:09:05.82 ID:Ktra07/D0
まぁYoutubeみたいにがっつりCMに時間取られるわけでなければ問題ないんじゃないかな
それでソフトの価格が落ちるならだけど
それでソフトの価格が落ちるならだけど
39: 名無しのアニゲーさん 2018/12/13(木) 11:10:38.12 ID:tU5+KoJZa
スポンサーがつくんならリュウが貧乏になるわけないよなぁ
50: 名無しのアニゲーさん 2018/12/13(木) 11:15:01.43 ID:zcHWTvok0
53: 名無しのアニゲーさん 2018/12/13(木) 11:15:51.58 ID:YaupwZLu0
>>50
ジャワティーだっけか
キャラの勝ちポーズにまで無理やりねじ込んできてたけど、これ今の時代なら叩かれてるだろうな
ジャワティーだっけか
キャラの勝ちポーズにまで無理やりねじ込んできてたけど、これ今の時代なら叩かれてるだろうな
59: 名無しのアニゲーさん 2018/12/13(木) 11:19:47.06 ID:Jt+7Tgpm0
>>50
こういうゲーム内広告に最初にチャレンジしたのはやっぱり90年代のセガだよね?
こういうゲーム内広告に最初にチャレンジしたのはやっぱり90年代のセガだよね?
62: 名無しのアニゲーさん 2018/12/13(木) 11:20:34.95 ID:fX7FTFpEM
これで基本無料にしておけば叩かれなかったのに
65: 名無しのアニゲーさん 2018/12/13(木) 11:22:11.01 ID:7U2L7SvQ0
広告に発狂してるやつってヒッピーみたいな性格してんの?
67: 名無しのアニゲーさん 2018/12/13(木) 11:24:51.23 ID:aOq5Cxcia
>>65
海外では広告自体けっこう嫌われてるみたいね
広告アレルギーってのもネタじゃなくなってきてるかも
海外では広告自体けっこう嫌われてるみたいね
広告アレルギーってのもネタじゃなくなってきてるかも
68: 名無しのアニゲーさん 2018/12/13(木) 11:24:58.82 ID:PnWga7v50
無料RPGでアイテムがスポンサー商品だったり
全滅した時に保険のCMからめたイベントまでやってきたら逆におもろそう
全滅した時に保険のCMからめたイベントまでやってきたら逆におもろそう
70: 名無しのアニゲーさん 2018/12/13(木) 11:26:12.90 ID:aOq5Cxcia
>>68
広告入れるならゲーム的な面白さを入れてほしいよな
ゲーム内アイテムにするとか
広告入れるならゲーム的な面白さを入れてほしいよな
ゲーム内アイテムにするとか
71: 名無しのアニゲーさん 2018/12/13(木) 11:26:27.64 ID:0ql22UT/0
80: 名無しのアニゲーさん 2018/12/13(木) 11:30:59.89 ID:aOq5Cxcia
>>71
あれはネタとしては最高だったね
あれはネタとしては最高だったね
74: 名無しのアニゲーさん 2018/12/13(木) 11:27:23.46 ID:4QwOs9qG0
ここはいつも斜め下をいくな
78: 名無しのアニゲーさん 2018/12/13(木) 11:29:59.03 ID:eYlTudwba
82: 名無しのアニゲーさん 2018/12/13(木) 11:31:34.53 ID:owqQ9pH9a
>>78
豪鬼のこれはいいなw
ただ、瞬獄殺キメないとこうならんのならちょっと宣伝としては弱いか?
豪鬼のこれはいいなw
ただ、瞬獄殺キメないとこうならんのならちょっと宣伝としては弱いか?
84: 名無しのアニゲーさん 2018/12/13(木) 11:32:25.91 ID:RylFLFHb0
>>78
バルログがこんな仮面かぶったらあかんやろw
自殺してるのと同じだわ
バルログがこんな仮面かぶったらあかんやろw
自殺してるのと同じだわ
86: 名無しのアニゲーさん 2018/12/13(木) 11:33:12.26 ID:4QwOs9qG0
>>78
豪鬼も一気にダンのポジションになったなw
豪鬼も一気にダンのポジションになったなw
110: 名無しのアニゲーさん 2018/12/13(木) 11:45:24.80 ID:eYlTudwba
この広告がオンだと
・強制的に広告を挟まさられた挙げ句ロード時間が長くなる
・強制的に広告を挟まさられた挙げ句ロード時間が長くなる
119: 名無しのアニゲーさん 2018/12/13(木) 11:50:14.21 ID:aOq5Cxcia
>>110
大不評な訳だわ
テンポも悪くなるとか
大不評な訳だわ
テンポも悪くなるとか
121: 名無しのアニゲーさん 2018/12/13(木) 11:51:08.97 ID:owqQ9pH9a
>>110
そりゃダメだw
なんとかならんかったのか?w
そりゃダメだw
なんとかならんかったのか?w
197: 名無しのアニゲーさん 2018/12/13(木) 16:59:17.56 ID:sK4xoxA10
パワプロとかのスポーツ系みたいにゲーム内にスポンサーが表示されるのはいいとおもうけどな
世界観さえ壊さなければWin-Winの関係
世界観さえ壊さなければWin-Winの関係
60: 名無しのアニゲーさん 2018/12/13(木) 11:20:05.25 ID:PnWga7v50
これで値下げしてくれるならアリなんだけどねぇ
ハズしたい場合正規価格分払うみたいにして
ハズしたい場合正規価格分払うみたいにして
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【朗報】今期アニメさん、早くも一線を超えてしまうwwwwwww
【悲報】女騎士とオークの息子に転生して女を孕ますことを目指す漫画、フェミさんに叩かれる…
【画像】ハンターハンターのこのシーンで抜いたことある奴wwwwwww
ヒロイン「昔、男にレ0プされました」 主人公「俺は気にしない」 ヒロイン「したのお前だぞ」
【画像】フェアリーテイルのこのシーンで抜いたことある奴wwww
人気漫画家「ドラクエは頭が悪い人向けのゲーム。ゲーマーとしての技が全くない」←正論
【アウト】韓国人が作ったソシャゲ、一線を越えてしまうwwwww
【悲報】アトリエさん、寝取られゲームだった・・・・・
【悲報】超大物アニメーター、作者に無断でヤフオクでイラストを出品し荒稼ぎしてしまう
【悲報】なろう作者さん、批判にぶちギレて作品を無理やり終わらせてしまう
【画像】女さん、子供を虐待する気持ちが分からないと言う夫に正論をぶちかます
【悲報】異世界なろう漫画の作者、おまけページでフェミにブチ切れ
【画像】レイヤーさん、ドフラミンゴに激怒「こいつは禁忌をおかした」
【朗報】女児さん、コンビニ店員にキレる大人を論破してしまう……
冗談の通じないカップルが路上パフォーマーにブチギレ
広告入った部分だけ静止画になるとかやってたっけか。
メーカーのやることといいプレイヤーの反応といい、ほんとうに未来が見えてたとしか思えん。
ちょっと未来的。
ゲーム内通貨が増えるとかは正直どうでも良いけど
というかストファイってまだ続いてんねや
オープニングで広告アップになる演出がマヌケになってるってネタになってたな
龍が如くみたいな現実の街をモチーフにしたゲームならドンキホーテ、サントリー、松屋等があってもリアリティが増すのに寄与するが。
突然、画面が切り替わってピーって鳴る脚とか
アクティブプレイヤー数減るだろうけどそこまでしてまでこんなん実装する価値あるんかね
その為にロード時間増加とかファイトボーナスがけち臭いとかで文句出てる感じか
というか広告がマイナスイメージつけないこれ?かっこいいキャラに悪趣味なロゴ背負わせやがってってな感じに
ユーザーは不愉快、スポンサーはマイナスイメージ。Lose-Loseになりかねないと思うんだけど
現実の格闘技なんか広告ありきやろがい
リアリティ口にするならもっと広告だらけになるよ
タイバニ持ち出しちゃったかーまんさんやったんやねお前
勝った相手から金巻き上げてたらただの強盗だし
そのうち、ゲーム起動時にCM強要(スキップ不可)とかやりそう
将来もっと酷いことになるだろうな
映像コンテンツにCMはさまるようなもん)ろえりえないわ
アホやで
FGOより面白いゲームが無いからな
他のゲームが情けないだけだ
パクるなよ
タイバニ好き=マンという図式が分からない。
あの作品は普通にチンコでも楽しめたけど。
昔マリオブラザーズに永谷園ってのがあってだな
その分ソフトは格安だった記憶、あれはなかなか良かった
それ以前にスト5はクソすぎてやる気せんが
1996年3月1日発売のセガサターン版ザ・タワーに、SECOMとかのCM入ってる
まあここまで酷い広告はなかなかない
そもそもファイトマネー欲しさにプレイしてるわけでもないしな
>ちなみにコスチューム手に入れるには大体8000~10000FMかかります
凄く時代遅れな価格設定だよな。
コスチュームなんてサクサク増やせた方が「飽き」への対策になるのに。
そんな高額商品で低収入じゃ「プレイヤーに買わせる気無い。ただの嫌がらせ要素だ。」
と意思表示してるのと同じだから不満の声が出て当然だよ。
ロード時間増加はユーザにとって最も嫌がられる要素の1つだからね。
しかも最近はスマホアプリの広告導入をウザがる人が日本でも増えてるし、
ユーザの不満を増長するやり方はマイナスにしかならんよ。
ロードの時に永谷園のロゴが表示されてたんだっけ
しかしこのステッカーの貼り方が適当すぎてとてもダサい
背景とかに自然に溶け込ませればいいのにな
地球映すくらいなら広告映そうかって事だろ
さすがカプコン相変わらず斜め右上をカットんでいくな
まだまだこれから20XXとスーパーとウルトラで引っ張るから完全新作出るのは10年後くらいだな
スポンサー契約してる選手はこれで宣伝できるのか
あまりのデザインのダサさ加減に
豪鬼は背中から目を逸らし
バルログは苦虫を噛み潰したかのような表情を浮かべ
Gはもはや打つ手なしと失笑して誤魔化す
プレイヤーだけでなくキャラクターにまで不評ってすげぇわストV
試合背景にスポンサーが混じるもの
試合前にcmが流れるもの
この3種類あって、一つ有効にするごとに毎試合4fm追加、合計12fm貯められる仕組み。
試合前cmが曲者で、自分のほうが設定無効にしても相手が有効になると、相手がcm見てる時間だけ待たされるのがまずいのよ。
だけなら位置も大きさも調整できたフリーダムウォーズ以下だぞ
テロップとか企業マークで攻撃して、広告が映る度にゲージが溜まって必殺技が打ちやすくなる
早く海外移転しろや!
永谷園のCMが出る代わりに書き換え料が100円安い400円だったな
野望より金が大事かw
あれはステージに合ってて全然いい、ただ試合前の広告がマジ糞っぽいな
今でもPC版のロード改善MODってあるのかな?あれ入れててコンソール版と対戦するとロード糞長くて怠かったんだが
それと同じような問題を公式が居れてくるとはな
またしてもカプコンは奇数作品で会社傾けるのか
広告挟んで有利とかならしゃーないとこあるけど
ソフト自体有料で広告挟んだりとかはあかんわ
このサイトもadblock必須だしwww
なんにでも文句言うゴミが多すぎる
規制も避けられるし企業も広告になるwinwin
SEGAはペプシでもやってたな。
契約書にサインする場面を想像したらシュールですわ
うまい!ゴメス!
それはゲームタイトルであって大会名じゃない
流石に人減った分を広告で補填してもっと人離れ起こすなんてアホなことしないと思うけど
ヘイト稼ぐだけで広告として逆効果だろwww
もっとファイトマネー増やして、専用のDLC用意するとかしないと広告出す企業が無くなるな。
というかオフにできるのは良心的
俺はPC派だから滅多にスマホなんか使わないけど、
何が何でも広告踏ませようとしてくる追尾型の広告を筆頭に、
広告自体は許せても、いちいち踏ませにくるとか操作や閲覧の邪魔になるとか、
根源的にやっちゃいけないことを散々やってきたツケだと思うよ?
エロサイトなんか一切見てないうえに俺は男だっつーのに、
女性向けエロ漫画の広告なんか表示させるなと。
しまいにゃいっそ広告ごと死滅しろってなるのは当たり前じゃないかな。
バンナムを敵に回しますかw
消すためのバツが小さすぎて踏んでしまうのもムカつくよな
広告業は規制されろ
下手したらこっそり伸ばしてる可能性すらでてくる
有料でディスク買って中にどうでもいい広告はいってるとか笑うわ消費者なめてんだろ
過剰に広告を盛ってるサイトって誰が利用してるんだろう?とは思う
○神速報とか、画面の4割位が広告の常設スペースみたいになってから利用しなくなったわ
ナンパ失敗!しかたなく男だけでエッチ!
みたいな笑える広告なら嬉しいんだけどね
広告収入ないと困るんでお願いしますアドブロ切ってくださいって正面から下手に出て言われたら
そうか、じゃあ切ってやるかってなっても
アップローダーのDLリンクの直下に画像リンク置かれて誤クリック狙ってるんだよな
付き合ってられない
広告がマウスカーソルを追っかけてきてクリックさせようとするのとかもあるな
必死すぎるだろ
いや別に良いんだけ
先にやる事があるだろ
女キャラを美女にするとか、美少女にするとか
これも一つの試みだろうと割り切れる
負けてもほんの少しとはいえファイトマネーが入るのはいい
積もり積もったファイトマネーでできることもあるし
でもコスチュームがデフォルト(AD仕様)しか少ないのはマイナスだと思う
これが大企業の悪癖か
ストリートファイターとか格ゲーをやる連中はそんなもん求めてないだろ
自分の好きなとこに広告を貼り付けられるならネタとして一定の人気が出るかもしれんけど
そしたらスポンサードしてる企業が怒りそうや
サッカーゲームなんかだと、むしろそのスタジアムの看板が忠実に再現されてないと文句言われたりするんだけど
しかもオフにしても相手がオンならこの微妙な時間を待たないと駄目なのか
あぁそうかカプコンってアホなんだな
スト5は見返り少なすぎとロード増加って誰も使わなそう
外野だから笑って見てられるけど、自分が好きでプレイ中のゲームでこんなんされたらそら気分悪なるわw
スポンサーつきの格闘選手じゃなく格闘家や犯罪組織などのそういうのと無縁の連中名亜はずなのに
これはeスポーツ()を扱う動きにも通じる話だけど、対戦ゲームを「興行」にしたいのか「勝負」にしたいのか、メーカーもプレイヤーも総論固めかねてるがゆえの問題だと思う
無論、どっちか片方だけ10かゼロと割り切れるものじゃないんだけど、参加してる人によって「興行と勝負半々」「興行メインよ目立ってなんぼ」「勝つのが全てだ他はどうでもいい」とスタンスがバラけるから、妙なことになる
そのうち広告で埋め尽くされるのかな
プレイヤー「勝っても100FMしか手に入らないのにコスチューム一個10000FMもする!追加キャラやステージにも莫大なFMが掛かる!課金で買うしか無いじゃねーか!」
カプコン「わかりました。一勝50FMに減らします。代わりに広告を付けると4FM手に入るようにしました」
プレイヤー「なにいってんだこいつ」