|
|
【悲報】有識者「バンドリのアニメ見て笑った。なんで少女が楽器屋来て最初に買うのが30万のギターなんだよ」
1: 名無しのアニゲーさん 2019/01/19(土) 16:09:15.14 ID:koKITIFm0
2: 名無しのアニゲーさん 2019/01/19(土) 16:09:23.13 ID:koKITIFm0
____________________________________________________
____________________________________________________
4: 名無しのアニゲーさん 2019/01/19(土) 16:09:35.29 ID:3nu8qCWRa
たっけ
5: 名無しのアニゲーさん 2019/01/19(土) 16:09:45.48 ID:SJD9KAZC0
ブルジョア一家
8: 名無しのアニゲーさん 2019/01/19(土) 16:10:00.11 ID:+5v183R20
けいおんのギターも高かったよな
11: 名無しのアニゲーさん 2019/01/19(土) 16:10:20.71 ID:f2DKEX5N0
金持ちアニメ
12: 名無しのアニゲーさん 2019/01/19(土) 16:10:35.91 ID:C53vmhar0
普通
フェルナンデスかアイバニーズだよな
フェルナンデスかアイバニーズだよな
100: 名無しのアニゲーさん 2019/01/19(土) 16:15:52.56 ID:1NlfQNIha
>>12
まさに高校1年次のワイが買ったギターで草
アイバニーズ愛してる
まさに高校1年次のワイが買ったギターで草
アイバニーズ愛してる
208: 名無しのアニゲーさん 2019/01/19(土) 16:20:59.12 ID:7x4VMoU50
>>12
リアルで草
リアルで草
13: 名無しのアニゲーさん 2019/01/19(土) 16:10:37.90 ID:QbGZDImE0
別にプレゼントやしええんちゃう
14: 名無しのアニゲーさん 2019/01/19(土) 16:10:47.84 ID:GXvG+mgj0
裕福でギター好きでかつ親バカならありえそう
21: 名無しのアニゲーさん 2019/01/19(土) 16:11:21.11 ID:4tyZlMqp0
>>14
金持ちでギター詳しくないほうがあり得そう
金持ちでギター詳しくないほうがあり得そう
16: 名無しのアニゲーさん 2019/01/19(土) 16:11:00.73 ID:AtPMu6SP0
ランダムスターをただでゲットしたやつもおるし
19: 名無しのアニゲーさん 2019/01/19(土) 16:11:18.94 ID:tGPxdee+0
普通は有名人の安物モデル買うよね
25: 名無しのアニゲーさん 2019/01/19(土) 16:11:33.85 ID:mPsbGWsfa
けいおんは25万のギターやろ
一応むぎが金持ちお嬢様設定やからよかったけど
一応むぎが金持ちお嬢様設定やからよかったけど
38: 名無しのアニゲーさん 2019/01/19(土) 16:12:36.97 ID:QqzWdRfSa
>>25
親の威光でどちゃくそに負けさせる鬼畜たくあんやぞ
親の威光でどちゃくそに負けさせる鬼畜たくあんやぞ
26: 名無しのアニゲーさん 2019/01/19(土) 16:11:47.63 ID:xpAOQgzJr
いきなりバーグ買うのはマジで頭おかしい
28: 名無しのアニゲーさん 2019/01/19(土) 16:11:49.68 ID:OCXZTDqH0
いちいちアニメなんかに突っ込んでたらキリない
30: 名無しのアニゲーさん 2019/01/19(土) 16:12:06.88 ID:2u6QmReOa
金持ちならいきなりステーキ高いの買うやろ
42: 名無しのアニゲーさん 2019/01/19(土) 16:12:42.86 ID:tIhhbYDX0
このアニメ見てる奴らはどうせ楽器知らないだろうから適当でいっか
43: 名無しのアニゲーさん 2019/01/19(土) 16:12:46.55 ID:8iai4Qj9d
61: 名無しのアニゲーさん 2019/01/19(土) 16:13:50.93 ID:98COzt/gM
アニメキャラの家って大体金持ちだしいいだろ
66: 名無しのアニゲーさん 2019/01/19(土) 16:14:06.56 ID:vvj1RVUUd
通販の1万位のギター買われても困るやろ
68: 名無しのアニゲーさん 2019/01/19(土) 16:14:12.28 ID:mQQbD5+7M
楽器会社とそういう契約なんだから仕方ないだろ
みんなESP使ってる方が違和感ある
みんなESP使ってる方が違和感ある
70: 名無しのアニゲーさん 2019/01/19(土) 16:14:14.56 ID:aTvJ5Xc8r
普通は540円で買うよね
72: 名無しのアニゲーさん 2019/01/19(土) 16:14:31.62 ID:NIEcYp5ka
貧乏人イライラで草
嫉妬は見苦しいで
嫉妬は見苦しいで
73: 名無しのアニゲーさん 2019/01/19(土) 16:14:33.92 ID:kkLQSDUz0
カスタネットできらきら星歌って大喝采な世界だからしゃーない
80: 名無しのアニゲーさん 2019/01/19(土) 16:14:44.19 ID:vKL5jeaw0
アニメにツッコミ出したらおしまい
81: 名無しのアニゲーさん 2019/01/19(土) 16:14:44.96 ID:YF6yHCp40
こういう奴ってテニプリ見てこんなのテニスじゃない
ありえないとか言い出すタイプのカスだからしゃーない
ありえないとか言い出すタイプのカスだからしゃーない
82: 名無しのアニゲーさん 2019/01/19(土) 16:14:46.19 ID:SZE7/Lbu0
おれが中 学生のときに弾けもしないのにはじめて買ったのはグレッチで30万近くしたぞ
別におかしくないだろ
別におかしくないだろ
83: 名無しのアニゲーさん 2019/01/19(土) 16:14:46.50 ID:YxiYINuVd
86: 名無しのアニゲーさん 2019/01/19(土) 16:15:04.74 ID:L2TzUPYV0
これはひどい
サックスやりたいから
ウインドシンセ買うわっていうようなもん
サックスやりたいから
ウインドシンセ買うわっていうようなもん
91: 名無しのアニゲーさん 2019/01/19(土) 16:15:15.76 ID:MMS3wyjd0
120: 名無しのアニゲーさん 2019/01/19(土) 16:16:42.94 ID:rJ014n740
>>91
すげえ
4ここなちゃんくらいあるわ
すげえ
4ここなちゃんくらいあるわ
93: 名無しのアニゲーさん 2019/01/19(土) 16:15:21.95 ID:B6x32oQ70
95: 名無しのアニゲーさん 2019/01/19(土) 16:15:29.83 ID:17mLYoI10
中の人がそうなんやししゃーない
101: 名無しのアニゲーさん 2019/01/19(土) 16:15:54.32 ID:Cy1SXACOa
高校生がレビン買ってる頭文字Dの方がやべえんだよなぁ
106: 名無しのアニゲーさん 2019/01/19(土) 16:16:03.57 ID:MUqGi3xy
ギター30万は高級な方で普通じゃない
マーティ・フリードマンも10万以上の高いギターは使わないとか言ってたくらい
マーティ・フリードマンも10万以上の高いギターは使わないとか言ってたくらい
114: 名無しのアニゲーさん 2019/01/19(土) 16:16:30.78 ID:B6x32oQ70
172: 名無しのアニゲーさん 2019/01/19(土) 16:19:05.73 ID:aEQ/jfxh0
良いの買うとモチベ続くから
201: 名無しのアニゲーさん 2019/01/19(土) 16:20:37.81 ID:e70hrLm80
道具はいいもの使った方が結局特なんだよ
211: 名無しのアニゲーさん 2019/01/19(土) 16:21:03.18 ID:DwI84Hzn0
なんやじゃあヤマノススメみたいに生活格差あったほうがええんか
153: 名無しのアニゲーさん 2019/01/19(土) 16:18:23.20 ID:dAxLrMje0
アニメキャラなんて金持ちの子ばっかやろ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【画像】乳袋、乳テント、乳カーテン、お前らはどれが好み?
【画像】フェミさん、「チン袋」を描いて性的搾取に反論!
【画像】絵師さん、プリキュア出産の真実をイラスト化するwwwwww
【画像】今のオタクと昔のオタクの違いを描いた漫画wwwwwww
【閲覧注意】この弟が義姉に欲情するH漫画がヤバい・・・・・
【画像】スマホを手にした68歳のジジイが発情してサイコパスになった漫画が話題に
【画像】陰キャDTの87%はこの漫画の意味がわからないらしいwww
【閲覧注意】男が男を孕ませるゲームがSwitchで発売してしまうwwwwwwwww
【悲報】荒木飛呂彦さん、とんでもない歯医者に出会い巻末コメントで愚痴る
【悲報】任天堂さん、全年齢対象のゲームで性行為シーンを堂々と登場させてしまうwwwwwwww
【画像】ナウシカの胸に隠されていた秘密がこれらしいwwwwwwwwwww
【画像】女さん「…この絵はどういう意味かしら?」 男「ああ、それはね…」 女「はいストップ。誰が説明してなんて言った?」
【朗報】人気成人漫画家、ついにやらかすwwwwwwwww
ふたなりな妹を持った兄の末路...
コメント一覧。
コメントする
- 「アニメ ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【悲報】大物アニメ監督が引退を示唆「アニメやめたい。ファンもスタッフも頭おかしい奴ばかり」
- 女性さん「日本は女主人公のアニメがない性差別、プリキュアやけいおん男性向けはノーカン」
- 【朗報】邪神ちゃん2期制作決定!!!!!!!!!!!!
- 史上最強だと思うロボットランキング…3位グレンラガン 2位イデオン 1位は・・・・
- 【悲報】有識者「バンドリのアニメ見て笑った。なんで少女が楽器屋来て最初に買うのが30万のギターなんだよ」
- 【画像】NHKさん「これが日本の誇る歴代アニメや!!」
- 【画像】ごちうさのラビットハウスさん、ぼったくりの悪質店舗だと判明
- 【悲報】留学生「最近の日本のアニメはファストフード。ストーリーが単調で可愛い女の子が出てるだけ」
- 【朗報】邪神ちゃんドロップキック、後40枚で2期決定!!期限は6日あるから行けそうだな
人気記事
ガキのお遊びに?中流すげーなw
普通バイトさせて買わせるだろ
嫉妬とかじゃなくて、ギターが好きな人は、ギターを大事に扱えない素人は先ず安物で学んでから高価なモノを買えって思ってる。
貧富の差は関係なく、何に対してもこだわりが一定以上になると他人にその価値観を押し付けたがるんだぞ、アホ。
ワイは個人の自由だと思っているけどな。
ワイはないけどな・・・
FGO民のワイ、高見の見物
嫉妬とかじゃなくて、ギターが好きな人は、ギターを大事に扱えない素人は先ず安物で学んでから高価なモノを買えって思ってる。
貧富の差は関係なく、何に対してもこだわりが一定以上になると他人にその価値観を押し付けたがるんだぞ、アホ。
>>93がおっぱい丸出しでギターに押し当ててるように見えた
ボクちゃん赤ちゃん言葉でどうしたんでちゅかー?wwww
気持ちわる
貧乏人乙w
ミーハーかもしれんのに
30万なんかポンと出すかよww
捻くれた底辺しかいないとこで何言ってんだ
金あって買えるんなら初心者でも高いの買ったほうがいいぞ
ツイート内容見る限りダメ人間にしか思えなかったが
入門ギターみたいのは3万以内で買えるからそっちからにしたらいいのに
まぁ最初に良いギター買った方がやる気でて続くかもしれんが・・・
なんにしてもアニメは色々裕福家庭な子が多いから・・・
どうせアニメなんだし見栄えいいギター使わせればいいじゃん
ソシャゲに30万と比較したら法に触れない限り大体なんでも健全ですわ
10万ドルポンとくれたぜ
どんな尖り方だよ
チューニングやメンテも特殊だから、最初はオーソドックスなギターのほうがいいんじゃないの?
カバーソングで無双してるだけで
ただリアルでギター始める時にいきなり30万もするものを買うって人は少ないだろうな。
ロックだな!
何事も形から入るやつはいる
詐欺で訴えられても文句言えんぞ
好きなものに好きなだけ金を使えるからのびのび学べる
正のループうらやましいぜ
どのアニメサイト行っても過疎ってるのに
わざわざ安いギターでやる必要ないやろ
それに何を買おうがアニメなんだし別に良いんじゃないの
実際そういう作品だから
カバーソングなかったらカスよ
やってるわけないやい💢😡💢
この場合金額じゃなくて、ギターの構造的に初心者向けじゃない
まず店の人がお薦めしない
まぁ実際グループ活動モノって一人ぐらい苦学生みたいな感じで金で困ってる奴で数巻分話数稼ぐの多いよね
ネットには自称プロや有識者が腐るほどいるから
問題は腐り切ってることだけや
4ここなちゃんどころじゃねぇだろ
買いすらしてねえぞ
何度も押しかけて最終的に強奪だからな
アニメに嫉妬するってどんな奴だよとマジレス
○=嫉妬ガイジ
これ
15万か20万くらいだったかな
父ちゃんが椎名林檎好きでギター弾けるから、俺が挫折したら父ちゃんが弾けばいいやんって
ねだりまくった思い出
この部屋だけで家賃15万ぐらいしそうだな
早く働いて自分でお金稼げよ
中流がいかに貧乏か分かるぞ
↑結局ギター通の俺かっこいいアピールをしたかっただけなのでは?
あまり見ないけど割といるような気がする
最近ではぺこらとか
たとえそのギターが30万でも一般人の30万と金持ちの30万は違う
初心者のうちは安物で修行するのが正義とでも思ってるのかな?
マジレスすまんな
経済回してるし、良いんじゃない?
笑っちゃうだろw
楽器系は大体金持ちの趣味だし特別現実味のない話じゃないと思うけど
おおくのカリスマたちも初めは安いので修行してきたわけだし、
そういう逸話は一種のロマンでもあるんだから、それをないがしろにしちゃいかんと思うよ
ピアノ習い始めた子供には安い電子ピアノでも渡せってこと?
しかも12万くらいかかる中型免許まで取って。
ここの管理人が悩むわけないじゃんw
どっちかというとギターやってる人ってこうお金に困ってそうな人多いよね
本当にやる気あると見えるなら出すんじゃない?
それで即辞めたら次からが厳しくなるだけだしある程度続けて経験になったのなら最終的に辞めても別にいいと思う
自分の子供相手だと金銭的な損得勘定とは別の要素のほうが大きいし
高いもの買ったって事実が途中でやめづらくするって理由で高いの選ぶこともあるらしい
アニメに嫉妬するってどんな奴だよとマジレス
虚構と現実の区別、つけていこう?
使い勝手が悪いとかそういうのも他人も同じ考えのはずだみたいな頭悪い思考が前提になってること多い
最近流行ってるだろ
〇〇警察みたいにリアル知識でマウント取ろうとするアレ
地名などが同じだからとかでアニメの世界と現実の世界の切り分けができてない
あれは車好きがずっとバイトして貯めた金で買ってるから普通じゃん
流通量の差かな
今回も楽器業界が二匹目のドジョウ狙ってのことだよ
ステマかしらんけどスポンサーがついてそうなユーチューバーがバンドリの曲を演奏した動画とか上げてるみたいだし
アニメ見てないからエンドロールに名前入ってるかしらんけど楽器メーカーからの協賛もあるんだろうし
制作会社も楽器メーカーもアニメ見て楽器かってくれたらWin-Winだろよ
素人設定のヒロイン・親キャラのはずなのに、玄人目線で安物を選んだら
それはそれで変な感じになりそうやな
買ったその日にケンカでたたき壊しました!
楽器で30万は割と安い方だから記事読んで特に違和感無かったわ
金持ちが貧乏人に配慮して金使わんとかアホなまねをさせようとすんな
孫可愛さに買ったシーンに見える
そういうメタな話じゃ無いと思うが
xx警察の類、最近本当に悪質だよな…
飲み薬で外傷が治ることに「突っ込みどころありすぎw」「知識があると、フィクションって見れなくなるなぁ」って謎の自慢してる奴すら見掛ける
ネタ発言じゃないなら本当にフィクション卒業した方が良いよ、って思えてしまう
店の人は頭ごなしに否定することないと思うけどねw
初めてならこっちがいいと案内するにしてもメリットデメリットはちゃんと言うはずだし
それができない店員っている意味ないよね
ギターってエントリーモデルはそんなにやすいの?
俺幼稚園でピアノ買って貰ったし
まぁ小学3年で辞めて直ぐにガラクタ化したが
警察気取りうざ
今時、検索したらすぐ分かるような情報でドヤ顔する人っているのかね?
むしろ巧妙になってきてオブラートに包んで言うと思うけど、どうなんだろ。
ヴァイオリンとかクラリネットフルートあたりも入門用は4,5万ぐらいからあるけどね
大型のはさすがに高いのしかないけど
まあギターは1万でも新品手に入るし一般的に使われる楽器の中では安いといえば安い
リアルライブで声優が使う楽器とリンクさせてるから
ある意味ちゃんと選んで描いてるんだよなぁ…
メタな理由でこの楽器になったっていう揺るがぬ真実があるのに、メタな話以外何を話すの?
数か月気付かないほどきれいに手書きでヘッドに「Fender」って書いてあった…。
3話まで楽しく見てたけど、これでケチついて一気にアンチ寄りに考え変わったし
その背景までは考えてないってだけの話じゃね?
この作者の人そこまで考えてないと思うよってやつ
でもまぁそれはともかく趣味は最初に安かろう悪かろうは
あまりいいことじゃないと思うわ
まず一般流通してる標準モデルとか触らんと、上の品質の何がすごいとか絶対わからんし、宝の持ち腐れ感半端ないんだけど
すごい才能持ってて、コーチとかそういうのが渡す奴がそれなりだったら納得するけど
お前が楽しんで観れる作品なんてこの世に存在しないだろうから創作物は卒業した方がいいな
自分では楽しんでるつもりでも、それ「他の人がいいって言ってるから」なだけでお前の感性じゃないぞ
分かってないから結局それが実現できるギターを買いなおすことになるんよなw
AE85レビンは連載当初なら中古市場で20万そこそこかな。
任意保険が5万くらいかな。
少しは学べよ
うわぁ古参おじさんだ 若者ぶってアニメ見てないで早く仕事探しなよ
その時点で中流じゃねぇじゃん
落ち着きなよ、お前もけいおんでやられた口だろ? 古参おじさん
見習わないといけないほどに陰キャの鏡よ
しばらくしたらみんな飽きてんだけど、そいつだけギスついたまま
卒業時もなんとなく3人で卒業旅行。ハブはその後付き合いだした連中と日帰りディズニー
10年後、同窓会でハブの話が出るも、土方と離婚してシングルマザー、色々有って今日来ていないと聞くが「そうなんだ」で流される
こころせっまお前 だからNEETなんだよ
だね
アニメ知らんからスレタイ見て
「高校生がふらっと立ち寄った店で、バイトもせずぽんと30万出して買う描写でもあったのかな」と思ったら
親が買ってくれたとか書いてあって草
ギターのこと良く知らん親なら
「楽器ってな高いから30万くらいかねー」で買ってくれても別に不思議じゃないじゃん
ここなってバイトしてる収入がある3人と一緒に登山に言ってるけど
たとえば富士山登山では交通費が往復7000円 宿泊費、食費で1万円と結構かかる。
あの子、ほんとうに貧乏なのか?
やさしいアニメの世界でそんな不親切なことをしていいんでしょうか
何も知らない初心者にこのギターがどういうものか知らせずに売ったらわいは心が痛むぞ
価値が分からず雑に扱って主人公オロオロ
ごめんマジでなんの話?
レス番間違えてるだけ?
ごめん別人だよ、女子高生が持つのに不相応な高額楽器なのは商売目的のメタな理由だから、物語的な整合性は二の次なんだろう、って話を支持しただけで、けいおんがどうとかは知らん
みんな100万以上のロードバイク乗ってるからな、主人公にいたっては世界に5台しかない限定カラー
プレゼントじゃなくて自分で買ったんだよ
このシーンの前に畑の手伝いしてお駄賃もらったりお年玉貯めたりしてる描写が入ってる
楽器使うバンドのアニメなのに考えてないわけないだろう
俺も初期投資は良いのでも良いと思うけどね
ファンですら流し見するシーンやぞ
?それ※149へのレスなの?レス番間違えてない?
「こういう事なら普通にありそうじゃんw」
「でもそれじゃ現実の初心者が勘違いするでしょ不親切!」って話繋がってなくない?
ベース弾いたことなくて、楽器初めて買う時に、Jens Ritter Jupiterっていう、
くねっとしていて、花瓶みたいな、ベースに一目惚れして、中古48万で購入したけど、
弾く人間の自己満足だと思うよ。
実際金持ち多い描写があるからセーフ
普通の家の主人公は実績でスポンサーが付いただけだし
多少高くても子供の欲しい物買ってあげたいのが親心さ
お前らだってパッパとマッマに高い買い物させてきただろ
最初からそれなりに人を感動させないと話にならないし、そうなると安い楽器を持たせる方が無理が出てくる
ブルージャイアントでも最初から高級品使ってたしな
勝手に有識者扱いされて発言を捏造されて
まとめ民に叩かれるんだね。こわいこわい
きっとアニメの中で自転車二人乗りするシーンとか見たら御立腹遊ばされる御気性であらせられるのさ
アニメと現実の区別がつかなくなったら終わりだぞ。マジで。
金銭面をどう克服してるか描写があれば文句はないが
楽器に4,50万使っても大して驚きは無いけどな。娘の為なら尚更だ
それに楽器の選び方ってどこ行ってもインスピレーション優先して値段二の次にしてるから
他人がとやかく言う物でもない
慣れて来たら必ず良い物が欲しくなるし
安物なら素人がテキトーに扱ってひん曲がっても問題ないだろ
バンドリは1期しか見てないけど、1期なんか主人公が金も払わずに他人のギター横取りしたみたいなもんだったし、ちゃんと金払ったんならマシなんじゃねーの
ばくおん!は金かかるけど、ゆるキャンは金かけないからゆる~いキャンプでしょ?
チョリで行ってカップ麺食ったり
わかる
Ibanezはいいぞ
チョリってなんだ?
チョッパリ語か
ネックが捩れてると直してもまた捩れてくるぞ
フェンダーだと思ってたらテンダーって書いてたw
アホ。
この単語で台無しやな
有識者を名乗るならそんな初歩の初歩ぐらいわかれよ…
意地でもやめらんねーもん
ソースは俺
あれあれ~、どうして正しい批判しただけで古参おじさんになっちゃうのかなぁ~?
アニメ見てないで早く仕事探した方が良いのは君の方じゃない?
なにそれ?
半端な奴程これを言わずに上から目線
なんとなくわかる、好きで始めたいから良い物をはあるしね
ドラムも2万ぐらいのゴム板セットや6万ぐらいの安セット買った連中も20万オーバーのセットじゃないと安い音しかしないからいい音出す練習にならないって言ってたし
俺はラテンパーカッションだからメーカーや価格で選ぶほど幅がないし現物触って欲しいニュアンスが出るかどうかしか気にしたことなかったけど
ここ数年、大手メーカーも音の良し悪し以前な粗悪品を平気で売るようになってきた
(代わりにヘビーユーザー向けのカスタムサービスを充実させてもいるんだけど、仕方がないね)
数年前の感覚で初心者にエントリーモデルを薦めてしまい、あとで申し訳なく思ったよ
買うならエントリーモデルより一つ上のグレードがいい、とマジレスしてみる
アイドルが買ったアコギにもケチつけてるのいたな
貴重なヴィンテージならわかるが違うんだから初心者が高いの買ったっていいだろ
蔵の中で「ゴミ」扱いされてたランダムスターを発見したの自体主人公だしなぁ
友達になる切っ掛けとして貰った物を「横取り」はさすがに無理が有る
ただギター始めると出したい音が変わるからそのあと高いの買った方がいい
でもバーグはちょっとお勧めできないかもネックが特殊すぎて他のギター弾けなくなるぞ
安物ってチューニングがすぐ狂ったりするから、耳を鍛えるためにも練習用でもそこそこの使ったほうがいいと思う
安物から始めろって言うやつは自分が苦労したのと同じように他人にも苦労しろって言う老害
ここなちゃんを物差しにするのやめぇや
スポンサーが付いたからって世界で5台しかないバイクとかねーわw
30万で済むと思っているのか?
でもいきなり高いの買って粗悪品の可能性もあるし、最悪ニセモノだってある
エアプでイキってる奴らって生きてて恥ずかしくないの?
ステイタスアイテムとして欲しいなら買えばいい
>省略してるけど店員に色々サービスしたんやで
JKごっくんJKピル中だし本番で一回エフ万(+テルホ代)を6回ヤったって所ですかね
エフ万じゃなかったゲー万だったw
声優の遊戯演奏って何がいいの?
無いとは言えんけど極端な話、初心者がフェラーリに乗ってもなんもいい事ないよね
ギターって続くか分からん趣味だし、もし続けていけたなら自分にあったギターを探そうと
そこで高いギターに手を出す
30万といっても自分に合うモデルか分からんから素人には危険な買い物
と思ったけど分かる人には背景を読み取って冷めるポイントになってるし実際逆効果だな
30万は高いとたしかに思うが、だからといって安いの買えってのもどうかと
アニメと現実じゃ違うって話あるけどそれこそ安いギターから始めると所謂ギタリストあるあるみたいなのが出来て良いと思うんだけどな
このキャラが使ってるから高くても買おうって奴もそいつの勝手
初心者が勘違いしたらどうするって初プレイで操作説明見ずにゲーム始めて詰んだ詰んだ騒ぐバカと一緒
顔真っ赤で草 あれあれー? とかいかにもニートが使う煽りだよな
最初に買うギターなんて5~6万の国産で十分なのに。
ギター←陽キャ
ベース←陰キャ
OK?
かなりやる気で、簡単に飽きてやめたりしない!っていうのなら
まあ最初は5万前後だよな
ガチの初心者向けセットはただただ弾き辛いだけの粗悪品だし
初心者の上達の妨げにしかならない
良いものはやっぱ弾き易いわっていう体験や、そろそろもっとこだわりたいってのは
ちゃんと何年か続けてから10万前後のを買えば味わえるし
ロックンローラーなんて
それでいいんだよ
あんたにピックぶち当てても…ロックだろ
「はいダウト! ギター初心者はそんな高いの買えない! 俺の若ぇ頃はなぁ!」
みたいな人は、明らかにバンドリのターゲット層では無いと思う
さっさと冷めて消えてくれた方がどっちにとっても幸福なのでは
創作物なりの最低限のリアリティーが無いというか、嘘くさくなるよね
別にそういうの求められてるアニメじゃないってのは見ればわかるが
仮にもっとバンドをしっかり描くぞ!って作品で、男子中高生キャラが
親に30万のギター買って貰ってギター始めたぜ!なんてやったらダサイしボロカスに叩かれるだろ
つまりはそういう事
こんな声優のお遊戯会に使われる楽器は哀れではある
大事に使ってくれるのは当然として、なおかつ上手い人の手に渡った方が楽器も幸せだろう
だとしたら、お前の楽器はお前に使って貰えてさぞ鼻が高いだろうな
爆音は確かに気になる。高校生が
中型免許とって(12万)バイクっ買って(中古で40万、任意保険5万 重量税5000)フェリー使ったり(往復3万)宿泊して(1万くらい)パパでもいるのか?
買ったんではなく部からの貸し出しだろうけど(乗り換えたのは優勝して実績作った後だし)
30万ならボーナスの半分と考えれば父親が溺愛してたら買わなくもない値段やな(引っ越し1回分 or 家族旅行2回分くらい?)
けいおんはアニメも流行ってギターも売れたけど、バンドリはそうならなかったからなぁ
値段の話だけなら一般庶民でも入門用スルーしていきなり良さそうな30万の楽器は普通にあるパターンだろ
おい、やめてやれよw
ここにはたくさんの中流と思い込んでいる下流家庭育ちがいるんだからな
同意
普通の女の子ならレスポールタイプとかの欲しがるんちゃうか?
こんなんヴィジュ系バンドマンに食われてますって言うてるようなもんやん
ホイ卒片親さん達が酷く傷ついてbad入れてるから今すぐ謝罪して?
あいつ前からしっかりバイトしてたし、加えて86と間違えて85選んだから安かったって作中で明言されとったやんけ
知らんけど
描写見る限り、ギターに惚れる→家の手伝いやらお年玉やらを貯める→足りない分はおじいちゃんに出してもらってギター購入って流れだと思うわ
俺だってたまたま良いと思ったものがそうだっただけだが、初めて買った楽器、車、ゴルフクラブ、その他趣味のもの、その殆どが新品で良いもの高価なものを買っている。中古だったのは妻だけだ
バブルの頃は医者の子供が医大入学のプレゼントで32GT-Rを買ってもらったり
銀行員の家だと子供が近所に買い物に行くためだけにZ32を買うとか普通にあった
ランダムスターも大概やけど。メタル大好き変態ギタリスト御用達やんけw
年若い女の子が弾いてる姿って良いよねっていう単純に絵面が良きゃいいじゃんっていうもんに
そんな目くじら立てるとかけつの穴が小さいお人ですな
別に絵面も良くないんだよなあ
けいおんの主人公が何の知識も無しにギブソン社レスポールを
可愛いという理由で選んだのは、まあ丸みのあるシルエットだし分からんでもないし
王道中の王道だから絵面もいい
こっちは、え?君たちメタルとかハードロックやるの?ってモデルで尖りすぎ
ちょっとギターの種類知ってたらギャグの領域だぞ
中古バイク屋の娘とレーサーの娘と金持ちの娘がいる
主人公の娘は普通の家だが確かバイク屋の娘の店で値引きして貰った
チューニングも自分でできるようになるまでは
親にしてもらうってことならありか
と思ったがもっと自分でメンテしやすいのを勧めるだろうな
ちょっとギター囓ってる俺様さんカッケーっす!
弓道部警察、鉄オタ警察、軍オタ警察から何も学んでない所がめっちゃロックっす!
その〇〇警察ってのが何のネタなのか知らんけど
変なもんは変だろ
本作の主人公。Vocal&Guitar担当。登場時14歳。平凡な中学生活を送っていたが、竜介と出会ったことにより音楽の世界へのめりこむ。天性のヴォーカルでBECK正式加入を果たし、ギターも担当する。バンドを優先した結果、学力が低下し、志望校よりもランクの低い高校へ入学したが、後に中退することになる。主なギターはフェンダー・テレキャスターなど。サブギターとして、運送屋のバイト中に拾ったギブソン・SG(廉価版のSGジュニアをカスタムしたもの)やイギリスの楽器屋で購入したフェンダー・ムスタングも使用する。
普通は大概フェンダーだよな
吹奏楽は安くてそれなりの楽器自体が無い
てか六花のギターってりこぴんに合わしてんの?
264「Strandberg はメタルとかハードロック!」
Yvette Young「」