|
|
【朗報】鳥山明の後継者、ついに発見される
1: 名無しのアニゲーさん 2019/01/22(火) 14:12:51.80 ID:nSysud7E0
悟飯VSセル pic.twitter.com/5CdZVvZbjr
— ドラゴン画廊・リー (@dragongarowLEE) 2019年1月19日
やっぱりコピック足りなくなったんで、また必要な分揃えてから仕上げます💡
— ドラゴン画廊・リー (@dragongarowLEE) 2019年1月22日
この動画流しながら作業してたら鳥肌立った…! pic.twitter.com/AfYwCR9WhA
バーバラ pic.twitter.com/NRNxNSNQoi
— ドラゴン画廊・リー (@dragongarowLEE) 2019年1月18日
ゴジータ pic.twitter.com/y7PCiqf2SF
— ドラゴン画廊・リー (@dragongarowLEE) 2019年1月12日
「僕ドラクエやったことないんだよね」 #星ドラ pic.twitter.com/FqpkO1YWg4
— ドラゴン画廊・リー (@dragongarowLEE) 2019年1月8日
よし、イブの夜を楽しんだぞ 笑 pic.twitter.com/0mR4bc8heQ
— ドラゴン画廊・リー (@dragongarowLEE) 2018年12月24日
____________________________________________________
____________________________________________________
2: 名無しのアニゲーさん 2019/01/22(火) 14:13:19.98 ID:pYqo/vLW0
絵だけじゃん
7: 名無しのアニゲーさん 2019/01/22(火) 14:14:04.82 ID:nSysud7E0
>>2
いかんのか?
いかんのか?
14: 名無しのアニゲーさん 2019/01/22(火) 14:15:55.29 ID:pYqo/vLW0
>>7
おまえは「鳥山明」を絵でしか見てないやん
おまえは「鳥山明」を絵でしか見てないやん
3: 名無しのアニゲーさん 2019/01/22(火) 14:13:23.16 ID:W8y4uf4dM
とよたろうと代われや
5: 名無しのアニゲーさん 2019/01/22(火) 14:13:43.23 ID:lXmnA1800
転生ヤムチャの人
6: 名無しのアニゲーさん 2019/01/22(火) 14:13:44.68 ID:bYxeSiaK0
外国人ワラワラやん
8: 名無しのアニゲーさん 2019/01/22(火) 14:14:38.73 ID:HZAm4/CX0
連載でこの絵維持できるわけねえだろバカが
10: 名無しのアニゲーさん 2019/01/22(火) 14:14:58.48 ID:faRCcxu+0
とよたろうもそうだけど戦闘描写させるとやっぱりこいつダメだわってなるわ
11: 名無しのアニゲーさん 2019/01/22(火) 14:14:58.59 ID:OswFQ1MSr
ナメクジみたいなスピードでトレース漫画書いてる人ね
15: 名無しのアニゲーさん 2019/01/22(火) 14:16:01.55 ID:X2kL6Q2P0
鳥山明公認の人じゃん
18: 名無しのアニゲーさん 2019/01/22(火) 14:16:49.85 ID:Ycfb05bxa
コイツ遅筆やから連載のペースで描くのは無理やな
21: 名無しのアニゲーさん 2019/01/22(火) 14:17:26.55 ID:nSysud7E0
>>18
そういえばヤムチャの時も遅かったンゴ…
そういえばヤムチャの時も遅かったンゴ…
20: 名無しのアニゲーさん 2019/01/22(火) 14:17:16.73 ID:eoV1TWqc0
ジョジョのほうが向いてそう
なんとなく
なんとなく
23: 名無しのアニゲーさん 2019/01/22(火) 14:17:44.58 ID:gkdiHDY/M
思ってたよりはるかに上手かった
24: 名無しのアニゲーさん 2019/01/22(火) 14:18:06.22 ID:KsovY0dop
こいつのヤムチャ漫画って原作からのトレスしてたからなあ
公式やから許されてたけどワイは嫌い
とよたろうも嫌い
公式やから許されてたけどワイは嫌い
とよたろうも嫌い
35: 名無しのアニゲーさん 2019/01/22(火) 14:20:33.77 ID:nSysud7E0
>>24
マ?知らんかった
マ?知らんかった
25: 名無しのアニゲーさん 2019/01/22(火) 14:18:45.87 ID:CMFMJqsmp
必要なのは野沢雅子の後継者
32: 名無しのアニゲーさん 2019/01/22(火) 14:20:03.93 ID:7Qtr2m+Ep
>>25
あいつでええやん
あいつでええやん
40: 名無しのアニゲーさん 2019/01/22(火) 14:21:59.65 ID:dXQ6v3hQ0
>>32
野沢が死ぬより先に田島の喉が死にそう
野沢が死ぬより先に田島の喉が死にそう
44: 名無しのアニゲーさん 2019/01/22(火) 14:23:12.21 ID:wdUESPkr0
>>40
もうほとんど死んでるで
もうほとんど死んでるで
41: 名無しのアニゲーさん 2019/01/22(火) 14:22:10.18 ID:EPwb2mQc0
47: 名無しのアニゲーさん 2019/01/22(火) 14:23:49.72 ID:/1uTraP7d
>>41
こりゃすごいわ
こりゃすごいわ
49: 名無しのアニゲーさん 2019/01/22(火) 14:24:19.77 ID:+Dl/D/550
>>41
キャラの選定が年季入っとるな
キャラの選定が年季入っとるな
54: 名無しのアニゲーさん 2019/01/22(火) 14:25:30.96 ID:x3VZXC4n0
>>41
いやトレースやん
これガチで描いてると思ってるにわかは死んでくれ
いやトレースやん
これガチで描いてると思ってるにわかは死んでくれ
60: 名無しのアニゲーさん 2019/01/22(火) 14:27:01.74 ID:uM7oueK2a
>>54
トレースの意味、分かる?
トレースの意味、分かる?
42: 名無しのアニゲーさん 2019/01/22(火) 14:23:02.39 ID:HcKVM15H0
とよたろうよりは断然こっちがええわ
46: 名無しのアニゲーさん 2019/01/22(火) 14:23:29.31 ID:nSysud7E0
64: 名無しのアニゲーさん 2019/01/22(火) 14:28:22.23 ID:YASgv/oP0
とても上手だな
うらやましいな
うらやましいな
65: 名無しのアニゲーさん 2019/01/22(火) 14:28:27.62 ID:SDXlTKfp0
インパチ先生描いてるヤツを色んなもんの後継者として考えてコミック化してくれ
58: 名無しのアニゲーさん 2019/01/22(火) 14:26:30.11 ID:xZC0c9Hp0
鳥山がストーリー考えてこいつに書かせればいいじゃん
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【画像】乳袋、乳テント、乳カーテン、お前らはどれが好み?
【画像】フェミさん、「チン袋」を描いて性的搾取に反論!
【画像】絵師さん、プリキュア出産の真実をイラスト化するwwwwww
【画像】今のオタクと昔のオタクの違いを描いた漫画wwwwwww
【閲覧注意】この弟が義姉に欲情するH漫画がヤバい・・・・・
【画像】スマホを手にした68歳のジジイが発情してサイコパスになった漫画が話題に
【画像】陰キャDTの87%はこの漫画の意味がわからないらしいwww
【閲覧注意】男が男を孕ませるゲームがSwitchで発売してしまうwwwwwwwww
【悲報】荒木飛呂彦さん、とんでもない歯医者に出会い巻末コメントで愚痴る
【悲報】任天堂さん、全年齢対象のゲームで性行為シーンを堂々と登場させてしまうwwwwwwww
【画像】ナウシカの胸に隠されていた秘密がこれらしいwwwwwwwwwww
【画像】女さん「…この絵はどういう意味かしら?」 男「ああ、それはね…」 女「はいストップ。誰が説明してなんて言った?」
【朗報】人気成人漫画家、ついにやらかすwwwwwwwww
ふたなりな妹を持った兄の末路...
コメント一覧。
コメントする
- 「ドラゴンボール」カテゴリの最新記事
-
- 【悲報】DB超しか知らない甥っ子にDBZを見せてみた結果www
- 【朗報】鳥山明の後継者、ついに発見される
- 【悲報】ドラゴンボール復刻版、とある描写が規制で変更されてしまう。パッケージには「原版のとおり収録」と書いてあり炎上
- 【速報】ピッコロさん、究極のパワーを手に入れる
- 【朗報】フリーザの兄クウラ、ドラゴンボール超に参戦濃厚
- 【悲報】鳥山明さん、フリーザの容姿すら忘れていた
- 悟空「そんなつまらん技(気円斬)に頼るようじゃ戦う気にならん」←これ地味にひどくね?
- ハチに400ヶ所刺された少年「僕は超ベジータだ」と言い聞かせ生還するwwwww
- 【悲報】DB超のブロリー、陽キャのLINEグループを解散させる
人気記事
もう公式でヤムチャの漫画描いてるしコミック化してんだろ。
もう後継者みたいなもんじゃん
要はコピーが上手いアニメーターみたいなもの
止まってる絵は良い感じ
まあそれ程の腕なら自分で連載持とうとするだろうし見つからんだろう
実力は勿論だけど仕事だから社会人としての良識持ってるかも重要だったりする
まあそれ、ヤムチャも原作マネ部分以外微妙な所あった上に書くペースが遅すぎるから一応アニメと連動で描くには完全に不向きだったしな
とよたろうはコマ割りや書き方微妙なのが多々あるが1か月ペース(実質は3週間内だろうが)でそこそこ似せてちゃんと打ち合わせで言われた部分を書き上げてるから重宝されてるんだろうし
〉トレースの意味、分かる?
紙を上に置いてトレースしてるんじゃなくて、
横に見本置いて描いてるって意味のトレースやな
中学の美術部が文化祭で漫画アニメの絵を発表してたりするじゃん
あれと一緒で大した絵じゃないわ
アニメーターの方が百倍上手いよ
そっくりすぎて不気味なくらい
いっそgoogleが開発したAIが鳥山の画風を完璧に習得したと言われた方が納得できるレベル
全盛期鳥山>超えられない壁>リー>現在鳥山>とよたろう
超の漫画読むとそう感じる。
まあ堀井とすぎやまの後継は誰やって話やけど
それもトレースじゃねーから
模写と複写の違いも分からん奴が偉そうに語るなよ
手塚治虫が亡くなる数年前に「やっと僕の後継者が現れた。鳥山明氏だ」って言ってたな
本当の意味での後継者って絵をコピペ出来るって事じゃない
しかも一枚絵で評価ってアホか。
「2代目鳥山明」と「鳥山明以来の革命児」で意味が違う
記事の人は前者で、貴方の場合は後者だな
管理人は遅報症だから
とよたろうは絵の動きとコマ割りが下手過ぎる
マンガの見易さを軽視してて読みにくい
DBが人気になったのは子供でもスラスラ読める視認性の高さにも有るのにそこが致命的過ぎる
言うほどそっくりか?
どれ見たって微妙に違和感あると思うが
ここのサイトのタイトルにみんな騙されてるやんけ
この人は悪くない
実際イラストがめちゃめちゃ上手くても漫画になると何やってんだかわかんない程どヘタクソって人もいるし、逆もいる。使うセンスや勘が漫画とイラストでは全く違う。
それを両方どっちも一流以上にこなせた全盛期の鳥山先生は本当に凄い
そんな逸材は本当に滅多にいない。
今のコンテンツとしてのドラゴンボールって、生命維持装置つけられたヨボヨボのジジイみたいなもんだろ
本スレでも指摘されてる通り、本家の声優だって仕事できる時間はもうそこまで残されてないのに
本当にキャラクターの動きがわかりやすいし、流れるように読むことができる
何で味っ子のカッチャマ描かなかったんですかね…
あくまで自分の絵で描きつつ鳥山明の面影を感じると言われるレベルじゃないと後継者とは言えないわ
こっち凄い
例え模写としてもここまで描き分けできるのはすげぇな
トレースを和訳してみような。
追跡する、なぞるって意味で、模写する(コピー)とか模倣(イミネイト)するって意味じゃないから。
あえて言えばコピーの手法の一つがトレース。
線の書き方が鳥山に似てるよね
絵自体はDBの20巻前後の頃っぽい絵
だから勇気を出して外へ出よう!
セーラームーン系の絵柄は苦手なんだな…極端に下手や
目の位置がおかしくて違和感あったな
toyble
ドラゴン画廊・リー
ヤングじじい
描けもしないくせに批判して恥ずかしくないんだろうか
恥ずかしい要素がどこかにあるのか?
すべては模写からはじまるんだぞ
恥ずかしいのは模写した絵を「自分のオリジナル」って言い張る輩だ
それだけ今の漫画が情け無いと言う事
未だにDBやジョジョで盛り上がってるのはおかしいわ
俺は好きだけど、漫画アニメって若者の物だろ
おっさんの俺を喜ばしてどうするねん
書いた人はお前じゃないから。(世界中の作品にどれだけ母親がいると思っているんだ?
ひょっこりガルーラいて笑った
ミドリコとか何十年ぶりに見たわ
まずその辺に転がっている後継者候補を挙げてくださいよ
少なくとも漫画形式で描いている人を5人は言えるよね?
如何に連載で画力を維持するのが難しいか
当時の鳥山は週刊連載の他にイラストとか他の仕事やりつつあの画力を維持してたんだから、鳥山明の後継者を決めるならそこは最低限必要だろ
ナルトのアシとか月1であの体たらくなんだが
ちょっとは似せる努力しろよ
この人は原作絵の再現がうまい
どちらもその時点で凄いし後継者がどうだのとかはどうでもいい
アニメの絵柄でアニメーターの物真似
どこが後継者なのか?
どっかのコメで誰かが言ってたけど鳥山絵は一コマでも何やってるか流れと勢いがハッキリわかるんだって、特に戦闘シーン
悟り飯の絵を見るとこの人はあんまりそんな感じしない気がする。上手いと思うけどね
M・U・〇・E・Nのゴジータとか書いてる人はあかんのか?
これやんな。これは後継者じゃなくて作画アシスタントやん。
鳥山並みに独自ワールド作って世界中の人間に受け入れられた時に初めて鳥山明の後継者を名乗れるんやろ。
鳥山明と車田正美はよく真似して描いてたわ。
特徴の捉え方が物凄く上手い漫画家だよね
確か麻雀漫画にも、そんな人いたな
鳥山明が資産の一部を脱税?! パラダイス文書の日本人リストに名前が
ヤムチャの出来も最高だったけど相当手直し食らったらしいし
本人が後継者だって言ったわけじゃないだろ
なお、自分達が叩かれると怒り出す模様
まぁ週7ページしか描けてなかったけど
その人今シティハンターの派生作品描いてる
原作絵にむちゃくちゃ似せててビックリした
絵を書くのむっちゃ早いで
それって、悲しくない?
少し線がゆがんだだけで文句言われそう。
ただキャラを描くだけなら、アニメスタッフの原画マンの方が早くて上手そう
あんま上手くなんなくてゴチャゴチャした絵しか描かなくなったから転げ落ちたか?
ストーリーはともかく
それさ
ゴルゴのさいとう・たかを先生がTV番組(漫勉だったかな)でそれやってたぞ…
悲しいのはそれで、『僕描いてるんですよー』とかいってたな
元中距離「でも未経験者さんは100mと800mと1500mと5000mと30km走とマラソンの違いも良く分かってくれないし・・・」
絵もダメ、銭湯もダメ、デザインもダメで何でアイツが選ばれたのか謎なレベル
遅くてもコイツに書かせろ
絵を色んな人が書いてストーリーは鳥山みたいな
DBの絵は革命的な絵だとか
鳥山明に絵柄が似てたけど、代わりにオリジナルでも鳥山っぽさが抜けてなかった。
今のも好きだけど、やはりこの頃の絵柄とセンスって、運命力が宿っているというか、神がかりのようなものを感じる
最も的を射てるコメントだな
当時のあの圧倒的なレベルでの仕事は、今の鳥山本人ですら100%不可能
全盛期の活力と体力と、集中力と精神力を持った鳥山でしかあの偉業は果たせない
そんでなんで最近はトレースの意味を理解してないやつがこんな増えたんや?
今の鳥山でもデジタルじゃ無きゃ大差ある
単にもうあるデザインのキャラで1枚絵が似てるというだけじゃ話にならんよ
盛り上がってるけ、ど盛り上がってないことにしたいんだよね?おじいちゃんは
つっても今の鳥山があまりにもひどいし・・・
別に全盛期と同等を期待してるわけじゃなし、本人じゃないんだからそれなりにDBっぽさがあればええやろ
正確さに欠けるが自由にポージングできるとよたろうを後継者に選んだのは妥当
鳥山はマンガ描きに専念させてキャラデザやストーリーは別な人にやらせるのがベスト