|
|
【悲報】弓使いの必殺技、「すごい射ち」「連続射ち」しかない…
1: 名無しのアニゲーさん 2019/01/21(月) 10:33:53.07 ID:6X69cffn0
____________________________________________________
____________________________________________________
3: 名無しのアニゲーさん 2019/01/21(月) 10:34:20.51 ID:n6pu7ug1a
爆裂矢
4: 名無しのアニゲーさん 2019/01/21(月) 10:34:30.40 ID:n9JoL4qsd
龍が我が敵を喰らう!
8: 名無しのアニゲーさん 2019/01/21(月) 10:34:58.83 ID:2XR2hBq3r
連続もすごいに含まれんか?それ
9: 名無しのアニゲーさん 2019/01/21(月) 10:35:03.46 ID:5jy5YTh30
1発で大量に矢がうてる射ち
10: 名無しのアニゲーさん 2019/01/21(月) 10:35:07.83 ID:Cj63rJP9a
ダブルショット(三連撃)とサジタリウスの矢すこ
13: 名無しのアニゲーさん 2019/01/21(月) 10:35:13.91 ID:rZsCJavJ0
クルクル回りながら撃つ系すき
18: 名無しのアニゲーさん 2019/01/21(月) 10:35:53.95 ID:b+CWc6for
皆氏ね矢
19: 名無しのアニゲーさん 2019/01/21(月) 10:35:54.65 ID:GJ23UdQDp
21: 名無しのアニゲーさん 2019/01/21(月) 10:35:58.75 ID:GjYLF4Ti0
弓といったらチェスターさんがおるやろ
24: 名無しのアニゲーさん 2019/01/21(月) 10:36:28.03 ID:1Ip70PPGd
天に1射したらなぜかいっぱい降ってくる奴があるのでセーフ
26: 名無しのアニゲーさん 2019/01/21(月) 10:36:41.44 ID:L3UOW2hs0
スターライトアロー
27: 名無しのアニゲーさん 2019/01/21(月) 10:36:49.01 ID:ZcVqxRGHa
魔力の塊みたいなのを撃つのはかっこいいんだよなぁ
38: 名無しのアニゲーさん 2019/01/21(月) 10:37:58.19 ID:AwfaWmsId
レゴラスとかいう近接も行ける弓使い
39: 名無しのアニゲーさん 2019/01/21(月) 10:38:26.14 ID:N9n01ZSp0
そんなこと言ったら剣だってすごい斬りとかすごい突きしかないやん
42: 名無しのアニゲーさん 2019/01/21(月) 10:38:33.57 ID:IGA1QxN5a
弓で殴る
50: 名無しのアニゲーさん 2019/01/21(月) 10:39:08.39 ID:Bw5U5QOSM
ステラー!(自爆)
52: 名無しのアニゲーさん 2019/01/21(月) 10:39:20.35 ID:bwWA63XF0
それだけで十分強いのでセーフ
55: 名無しのアニゲーさん 2019/01/21(月) 10:39:27.09 ID:/bEOHk4Sr
鉄砲の方が強い。
60: 名無しのアニゲーさん 2019/01/21(月) 10:39:38.04 ID:h34SQytcr
弓の名手(双剣使い)
66: 名無しのアニゲーさん 2019/01/21(月) 10:40:08.59 ID:ZyeKjhQY0
アローレインとかいう謎技
どういう理屈だよ
どういう理屈だよ
67: 名無しのアニゲーさん 2019/01/21(月) 10:40:09.44 ID:qNnAJbwgd
フェニックスアローという最強技ある
72: 名無しのアニゲーさん 2019/01/21(月) 10:40:37.71 ID:zibKDUB0a
130: 名無しのアニゲーさん 2019/01/21(月) 10:43:48.08 ID:/MNhkFEf0
ゲーム上の性能とかじゃなくて設定で弓使いが最強だった作品あんのか
141: 名無しのアニゲーさん 2019/01/21(月) 10:44:23.79 ID:CwiVTEr5M
シュトヘル読めよ
作中最強が弓使いやで
作中最強が弓使いやで
155: 名無しのアニゲーさん 2019/01/21(月) 10:45:18.03 ID:Jj4XKrCpa
ドラゴンズドグマの爆裂矢は強かった
177: 名無しのアニゲーさん 2019/01/21(月) 10:47:09.89 ID:WaLEoBuor
剣が衝撃波とか謎ビームしたり伸びたりするのあるけど
逆に弓で近接攻撃って言ったら矢で刺すしかねえべ
逆に弓で近接攻撃って言ったら矢で刺すしかねえべ
230: 名無しのアニゲーさん 2019/01/21(月) 10:52:18.79 ID:MJYcRWPxa
247: 名無しのアニゲーさん 2019/01/21(月) 10:54:01.49 ID:C4KBskTtM
ゴブスレのエルフが一矢で複数キルしてたやろ!
255: 名無しのアニゲーさん 2019/01/21(月) 10:54:42.76 ID:UeRHj7o70
シュトヘルの兄貴はクソ強かったな
近接も最強クラスの弓使いやった
近接も最強クラスの弓使いやった
278: 名無しのアニゲーさん 2019/01/21(月) 10:56:28.32 ID:PGEkn/cd0
307: 名無しのアニゲーさん 2019/01/21(月) 10:59:32.37 ID:UeRHj7o70
315: 名無しのアニゲーさん 2019/01/21(月) 11:00:14.04 ID:P4d6F0tiM
矢に気合入れるとなんか龍みたいになったりするぞ
323: 名無しのアニゲーさん 2019/01/21(月) 11:00:53.62 ID:xTi5jk630
ゼルダやと最強の武器やん
ないとクリア出来ん作品も多い
ないとクリア出来ん作品も多い
378: 名無しのアニゲーさん 2019/01/21(月) 11:06:33.88 ID:c4uSwZKnd
普通に火矢とかあるやん
389: 名無しのアニゲーさん 2019/01/21(月) 11:07:37.92 ID:7p9BSXKI0
サガ系とテイルズは色々あるな
407: 名無しのアニゲーさん 2019/01/21(月) 11:09:16.43 ID:eaod1wmya
レイヤーストーム
409: 名無しのアニゲーさん 2019/01/21(月) 11:09:21.14 ID:HL5yLERsd
434: 名無しのアニゲーさん 2019/01/21(月) 11:11:44.34 ID:QeGiKcI1M
弓キャラってなぜか辺境の田舎出身設定だよな
471: 名無しのアニゲーさん 2019/01/21(月) 11:14:15.37 ID:yuKvw7rO0
ダクソの弓普通に強かったな
技量武器とあわせて、チクチク倒してた
ダクソ2の毒矢もぶっ壊れレベルに強いし
3で若干う○こになったが、色々便利だった
技量武器とあわせて、チクチク倒してた
ダクソ2の毒矢もぶっ壊れレベルに強いし
3で若干う○こになったが、色々便利だった
481: 名無しのアニゲーさん 2019/01/21(月) 11:14:52.72 ID:b/xLXOTC0
ゴッドゴーガンがあるやん
493: 名無しのアニゲーさん 2019/01/21(月) 11:15:46.40 ID:/E+Ryv/Da
最終的に流星落とせるイメージ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【画像】乳袋、乳テント、乳カーテン、お前らはどれが好み?
【画像】フェミさん、「チン袋」を描いて性的搾取に反論!
【画像】絵師さん、プリキュア出産の真実をイラスト化するwwwwww
【画像】今のオタクと昔のオタクの違いを描いた漫画wwwwwww
【閲覧注意】この弟が義姉に欲情するH漫画がヤバい・・・・・
【画像】スマホを手にした68歳のジジイが発情してサイコパスになった漫画が話題に
【画像】陰キャDTの87%はこの漫画の意味がわからないらしいwww
【閲覧注意】男が男を孕ませるゲームがSwitchで発売してしまうwwwwwwwww
【悲報】荒木飛呂彦さん、とんでもない歯医者に出会い巻末コメントで愚痴る
【悲報】任天堂さん、全年齢対象のゲームで性行為シーンを堂々と登場させてしまうwwwwwwww
【画像】ナウシカの胸に隠されていた秘密がこれらしいwwwwwwwwwww
【画像】女さん「…この絵はどういう意味かしら?」 男「ああ、それはね…」 女「はいストップ。誰が説明してなんて言った?」
【朗報】人気成人漫画家、ついにやらかすwwwwwwwww
ふたなりな妹を持った兄の末路...
コメント一覧。
コメントする
- 「漫アゲ 議論」カテゴリの最新記事
-
- 【悲報】「幼い少女」の強キャラ、0人であることが判明
- スピンオフ、外伝が本家を超えた作品ランキングがこれwwwwww
- 【悲報】実の母親がヒロインのアニメ漫画、見つからない
- 主人公が何の力も無い一般人でヒロインに守って貰う作品がイラつくんだが
- 【悲報】弓使いの必殺技、「すごい射ち」「連続射ち」しかない…
- 「同じオタクでもこれだけは理解できない」と思ったコンテンツwwwwwww
- 中国人「なぜ日本人が呂布を好きか分かった。1つに自由なところ。2つに悲劇のヒーロー」 俺「はあ…」
- 死んだ時に1番ショックだったゲーム&漫画&アニメの人物wwwww
- 神様「上条当麻、阿良々木暦、衛宮士郎の誰か一人に生まれ変われる能力を授けよう」
人気記事
2018年11月18日
2017/10/10
ゲームや漫画じゃ地味だが現実ではとても実用的。
特殊な糸で固めた弓矢から放たれる必殺の一撃。八肢を活用することで弦の張力を異常なまでのレベルにまで増加させる。命中精度は常に100%を誇り、状態2で開眼する第三の眼によって、遠距離からでも確実に急所を貫く。また、矢にチャクラを通わす糸をつけることで、命中精度をさらに上げられる。
だから古代中国では目上の人間には手を広げちゃいけなかったらしいで(民明書房刊より)
述の破芒陣(シュプリンガー)
破芒陣(シュプレンガー)
光の雨(リヒト・レーゲン)
光の風(リヒト・ヴィント)
封庫滅陣(ゲルトシュランク)
白面くだし
完全反立(アンチサーシス)
それ当時でも生物兵器 化学兵器使用みたいな扱いでね
報復合戦になりかねないから
まあ弓矢の性質上トンデモが入ってないとまずできない芸当だけど
投げキスで作った巨大なハートを弓のようにして飛ばし、石化効果を持つ矢を放つ。
まぁ基本的な立ち回りは弓らしく遠くから攻撃なんだが
2色混ぜ、3色混ぜ、4色混ぜてより強力かつ複雑な能力発揮する。
7色の最大組み合わせ127種
知ってるよ俺
あと連射じゃなくて範囲攻撃なディスガイアのジールレーゲン。エフェクト超かっこいい
YouTubeで”武田鉄矢 今朝の三枚おろし テーマ『弓と禅』”で検索して聞いてみてくれ
鉄矢のノリが嫌いなら仕方が無いが一聞の価値ありだと思う
威力とか複数回とか攻撃方向とかビームなんて、どの武器も存在する
2016/08/10 : 漫画 議論 : 槍使いキャラの必殺技って「ものすごい突き」と「連続突き」しかないよな
マンガは名作やぞ
ラスボス相手に殴り合いして最後は生身で大気圏突入
その後のエピローグでは人類救済の立役者を主人公が抹殺してヒロイン強奪エンドだけど
ま~~~~~たFGOの話かよ
これなんのゲーム?
君たちが何者でも関係ない。外に出たら戦え。残るなら誰かをよこす。
でも一歩外に出たら、君はアベンジャーズだ
キングスレイど
すごいシャチ
ゲームスタッフが見てたらパクられそう
あとは貫通とか爆発とか、ホーミングとかもいけるな
他に何かあるかな
大陸側の欧州では衛生面でもばっちいから破傷風を引き起こすこともあり、弓矢って嫌われたからな。素材や風土もあって優れた弓矢は作れなかったし、弓兵は雑兵で騎兵こそが戦場の華だった。教皇挟んで戦争のルールにまで入れるくらい卑下されていた。
結局全部凄い矢を撃ってるだけで草
まあ、身代金目当ての貴族の戦争ごっこみたいになってたからなあ。そりゃモンゴルに蹂躙されるわ。
結局はビジュアルだな
クロスボウが強すぎて騎士が「クロスボウ禁止にして下さい」と泣き出したり
イギリスのロングボウが強すぎてフランスの騎兵団がロングボウ部隊に手も足も出ずに壊滅させられたりしたじゃん
銃はもっと辛い
そもそも強弓は鍛え抜いたマッチョじゃないと使えないんだよな
フィクションじゃモヤシや女子供の武器扱いされることが多いが
VP2あたりで見たな
ガンアクションは皆川亮二ですら迷走するレベルだからな
「おまえ弓使いの癖に必殺技ってこんなだよなww」と矢をデタラメに振り回す真似をして煽ってきて、普段冷静な弓使いがキレるシーン好き
まあどんな技だろうが秘剣だとか奥義だろうが、すっごい雑な括りにすると「凄い振り」とか「凄い突き」だしな
で、退治終了後に一つ一つ回収してた
『名人伝』も知らないのか。
十字軍「だけど異教徒相手にならなんの問題もないよね」
あとレゴラスが矢を手に持って相手を刺し殺すシーンが話題になってるけど
日本古武術では矢を短槍代わりに使う手突矢と呼ばれる技法や矢を手で投げる技法も体系化されてて合戦では矢を近接武器として使うのは普通だったとのこと
後衛から数打って援護したりゲリラよろしく死角からアンブッシュかけるイメージの方が強い
つか弓矢使いには「なんかすごい派手な技」よりも「冷静かつ地味に敵を始末していく」スタイルで戦ってほすい
鷹の目スナイプスタイルも悪くないが
名前とかは知らんが相手の影撃って止めるようなのとか、
「足洗邸の住人たち。」の登美能那賀須泥毘古命とかいう弓の名人かっこよかったで
空中で足を使って弓穿ったりして(矢のがチートみたいな威力だが)
情動干渉系魔法で相手の意識を奪ったりパニックになった人を落ち着かせたりいろいろ出来る
「ゲェーハーハーハァァァ!!」
次は斧かな?銃かな?
騎士の静止的当て弓より田舎の狩人の動いてる獲物を狙い続ける方がうまいって考え方だよ。
なおソーンさんは浜辺に行くと眩しすぎてポンコツ、翌年それがわかっているはずなのにグラサンを忘れてまたポンコツになる模様
一応「矢を手で持って突き刺す」「弓のほうでぶん殴る」「弓の弦を鳴らして音で攻撃」ってのもある
水鉄砲、ペットボトル、ラッパにしたり
しなかったりする射手がいるから…
あんなゴツイ鏃を八人張りの弓で喫水線辺りにブチ込んだら
そらちょっとした船くらい沈みかねんわと思いました
というか田舎の狩人だと弓は生活の一部で設定が楽だからな
もっと強いやつゴロゴロいますし
実際レゴラスが弓で敵倒してくとこや、でっかい化物を仕留めてるのかっこいいしな
それはただのスキルですよ、カズマさん
円環の理さんだぞ
敵に向かってく推力は引っ張ってる部分からだろうから弓矢の必殺魔法ではあるんじゃないか?
ポップは弓使いではないけども
放物線をえがく攻撃が出来る事で銃より発射位置を特定され難いってとこかな?
ドリフターズでもその辺話してたな、「音もしないし弓でよくないです?」「銃は光と発射音が大事」みたいなの
どの武器が優れてるとかじゃなく適材適所な気がするけどな
槍もすごい突きと連続突きだけや
辺り一帯を降らせた矢の雨で、矢の草原に変えてしまうスゴ技でいいぞ!
長さも2m近くあってマッチョじゃないと扱えんわな
しかも当てなきゃいけないとなるとセンスもいるし
フィクションでモヤシや女子供に武器を持たせて戦わせるとなると遠距離武器がいいだろって判断なのかね
漫画やアニメの弓使いってヒョロかったり女子供が多いよね
どこからのイメージなんだろうか
ほむループの結果歴代最強になっただけで本来の1周目はあくまで平均的魔法少女なんだよなぁ
そしてその素での比較だとマギカシリーズの主人公ズ内では最弱という
>どこからのイメージなんだろうか
そりゃ弓道部に決まっとるやん
だからモンゴル人が侵略に乗り出したら国民全員弓騎兵というあの時代じゃ異常な軍隊になったし、将来的にはシモヘイヘにつながるんだよな
使ってる弓矢も小さい事が多いですし
投げたり伸びたり変形したり大地斬出したり、そういうのを言いたいんじゃないかな
LOMだと完全に兵器だったな
おきるからアニメでも表現してるのかな
剣だって連続振りとつおい振りくらいしかなくね?
剣やらビームやら衝撃波()やらが出るって、それもう魔法の領域
弓矢というか飛び道具とかいう余裕で防がれまくるかませ武器
矢で攻撃じゃなくて
弓で攻撃だよ
矢は滅多に打たない
則ち
中・貫・久
中とは中り(あたり)
貫とは貫通力
久とは持続力
中らざれば死
中りても 貫かざれば死
貫きても その技 久しからずば 則ち死
これってなんてゲーム?
RPGの設定的な都合だろ
そこだけ現実的に考えてしまってつかえない…
多分キングスレイドじゃねぇの
「まぁ 地獄だわな」言ってた
ありがとう
やっぱあの頃のミヤレの奇天烈な発想力は輝いてた。
たしか先端を固く重くしてスッゲー破壊力にした矢とか空気抵抗を受けやすくして軌道がとんでもない変化する矢とか撃ってたよな
あれは確かに斬新だった
徹底的に仕込まれた子供が 首が横を向いたまま拘縮してしまって
カニみたいに横ばいにしか歩けなくなってしまった
ラストは主君だか父親を 速射で射殺してた
ゲームの「戦国無双」でも弓で敵を切ってる女がいたわ
史上最強の弟子ケンイチでも同じように大量の矢を降らせて戦場を区切る技を使う弓使いの女がいたけどけどジャイアントロボのそいつから来てたんだな
刀なんかにも塗ってたで
※80
時代小説や武術漫画だと(例えば藤沢周平の秘剣シリーズとか)剣技の奥義が歩法だったり崩しだったりフェイントだったりするぞ
右上からの袈裟斬りと見せかけて足の位置と刀を握る右手と左手を入れ替えることで一瞬で左からの袈裟斬りとなる秘剣蜃気楼やら
背中をわざと見せて相手がバカにされたと思って怒って斬りつけてきた瞬間、体の影に突きの構えで隠していた刀を高速で打ち込む秘剣竜尾返しだとか
鍔迫り合いになった瞬間に相手の刀に自分の刀を通じて寸勁を叩き込んで相手の刀をへし折る秘剣骨喰み(ほねばみ)とか
わざと敵の攻撃の受けに失敗して大刀を落とし、その大刀に気を引かれた敵にこっそり抜いていた脇差でカウンターを決める秘剣とか
地味な奥義がいろいろあるよ
つってもそいつがおるからモンスターも生まれたわけで、
おらんならおらんで何も問題ないっていう
鹿ぐらいなら胴体たやすく貫通するからな。
火縄銃よりは威力あるし。
そんなこといってたら剣の技も全部凄い剣術なだけやんけボケ
機関銃登場以前なら、大勢で放物線状に撃って迫撃砲よろしく面を制圧できるという利点もあったそうな。
※154
鳴弦の儀というやつだな。
これファンタジー物でも使えそうなのにな。属性を持った弓で行うことで、周囲の対応する属性の力を強めるとか。
火縄銃も有効射程内(50mくらい)なら現代の大口径拳銃(デザートイーグルとかオートマグとか)に匹敵する威力があるんだよな
ライフリングがないから有効射程を越えると弾が急速に減速して威力は激減するらしいけど、射程内なら人間相手なら防御不可能の一撃必殺と言っていい
数合わせではなく人気No1のメイン職になりがちだからどこも気合入れて作ってる
牙狼だと聖なる剣と剣を打ち合わせてその音で場を清めて周囲の敵をまとめて浄化とかやってたな
まぁ鉄砲売り込む際の実演で甲冑を的にして粉々に粉砕したなんて逸話あるからな
弓使いの必殺技というといまだにこれが真っ先に浮かんでしまう
実際MMOだと他よりお手軽にそういうのできて結構なアドバンテージになるの多いからな
撃った矢が朱雀に変化すれば東京魔神学園、
旧海軍の戦闘機に変化すれば艦隊これくしょん
マッドハウス版の 吸血鬼ハンターD の冒頭映像観てみようや
意外性を求めるならば、弓の弦を相手の首に引っかけて絞めるくらいしか思いつかん。
単純に超遠距離射撃が必要な場面が少ないのが理由じゃ
RPGならなおさら、前衛の後ろから放って届くくらいの飛距離が出ればいいんだし
それ後の時代の話やぞ。
だから騎士を誉れとしたフランスはそのアンジャンクールの戦いでイングランドにボロ負けしたんじゃん。
いろはちゃんの方が弱いのだが?
なお敵には一発も当たらず、ささった矢が雑草扱いになっただけだった模様
一発矢を射つだけで大抵の敵が一瞬でバラバラに分解されて笑い転げた
手を挙げなさい
相変わらず本編厨は外伝の負けるのが許せないんだなぁw
・自分自身を矢として射る
がないやんけ
矢より弓の方が怖い
振り下ろしフルで3ヒットして半分持っていかれるぞ
黄忠さんは...ホラ...その...
ベテラン向けキャラだから...ね...?
アシタカが野武士を射った時「シュイィィィィィィン・・・!ドゥンッ!」音と共に首が飛ぶシーンは子供心に怖かったしカッコいいとも思った
あのあとの野武士の「鬼だ・・・!」の一言はマジで痺れる
当たるか当たらないかだけで決まってしまうからな
近接と違って過程を戦術性で見せられる訳でもないし