|
|
【画像】ガチでめんどくさいタイプの人間、漫画で発見されてしまう。覚えがあるやつは気をつけたほうがいいぞ
1: 名無しのアニゲーさん 2019/02/03(日) 19:31:17.10 ID:GLaVakOi0
____________________________________________________
____________________________________________________
2: 名無しのアニゲーさん 2019/02/03(日) 19:31:30.10 ID:R7rO3JMkd
ワアかな?
6: 名無しのアニゲーさん 2019/02/03(日) 19:32:47.99 ID:huLBPyVy0
ワイは逆に全部肯定してるわ
7: 名無しのアニゲーさん 2019/02/03(日) 19:32:57.16 ID:dw4erneQ0
ワイのマッマやんけ
9: 名無しのアニゲーさん 2019/02/03(日) 19:33:11.74 ID:5VDRDWpua
おるわこういうの
10: 名無しのアニゲーさん 2019/02/03(日) 19:33:14.54 ID:5rS3Mac+0
よくわからんがその都度教えてやりゃええんやないの
14: 名無しのアニゲーさん 2019/02/03(日) 19:34:18.29 ID:BBUzyfr10
そのくらい聞き流せよ根性無し
15: 名無しのアニゲーさん 2019/02/03(日) 19:34:20.96 ID:UK2oNd7M0
俺の父親で草
16: 名無しのアニゲーさん 2019/02/03(日) 19:34:28.10 ID:GHmZjeom0
これ最後どうなるの?
17: 名無しのアニゲーさん 2019/02/03(日) 19:34:29.17 ID:dw4erneQ0
これは相手に正しいことを教えてあげてるいい人やと思ってやってるのが余計にあれなんよなぁ
ある種本当のロジハラってやつや
ある種本当のロジハラってやつや
18: 名無しのアニゲーさん 2019/02/03(日) 19:34:35.83 ID:kudspWjA0
独り言がやばい
19: 名無しのアニゲーさん 2019/02/03(日) 19:34:37.33 ID:oz7WJqO30
友達こんなんおるわ
21: 名無しのアニゲーさん 2019/02/03(日) 19:34:41.39 ID:a/7QjdWV0
ひろゆきやろこれ
28: 名無しのアニゲーさん 2019/02/03(日) 19:35:34.90 ID:dH9YUOr40
ワイの親父これや
更にアホとかバカを追加する感じ
更にアホとかバカを追加する感じ
29: 名無しのアニゲーさん 2019/02/03(日) 19:35:40.39 ID:+5CeA/Dh0
マウントガ○ジか?
30: 名無しのアニゲーさん 2019/02/03(日) 19:35:49.54 ID:oz7WJqO30
今日寒いなあ
→冬やから当たり前やん
このゲームここがあかんなあ
→仕方ないやんこれそういう遊び方じゃないし
→冬やから当たり前やん
このゲームここがあかんなあ
→仕方ないやんこれそういう遊び方じゃないし
33: 名無しのアニゲーさん 2019/02/03(日) 19:36:38.63 ID:zuXFFawb0
ワイかな
とりあえず喋ろうと頑張って空回りしてるだけやねん
決して不快にさせようとしてる訳やないねん
とりあえず喋ろうと頑張って空回りしてるだけやねん
決して不快にさせようとしてる訳やないねん
34: 名無しのアニゲーさん 2019/02/03(日) 19:36:47.56 ID:CMqCdroEp
独り言言わなきゃええやん
返してくれるだけいいパッパやろ
返してくれるだけいいパッパやろ
35: 名無しのアニゲーさん 2019/02/03(日) 19:36:57.93 ID:vPGI6+Pe0
YouTubeコメ欄に溢れかえってる
37: 名無しのアニゲーさん 2019/02/03(日) 19:37:05.09 ID:5k4IRAr5M
こんな事いちいち気にする方が変だわ
39: 名無しのアニゲーさん 2019/02/03(日) 19:37:38.84 ID:GHmZjeom0
ワイの親父もワイが子供の頃こんなやったな
44: 名無しのアニゲーさん 2019/02/03(日) 19:38:14.41 ID:kjVqLP350
単純に嫌われてるだけだぞ
48: 名無しのアニゲーさん 2019/02/03(日) 19:38:49.78 ID:lCwY0nzU0
>>44
これ
これ
45: 名無しのアニゲーさん 2019/02/03(日) 19:38:18.17 ID:QNxo5kRL0
こういうツッコミ癖はほんま意識して直した方がええ
49: 名無しのアニゲーさん 2019/02/03(日) 19:38:52.60 ID:oz7WJqO30
>>45
まず自分が一番正しい常識人やと思ってるから無理やろ
まず自分が一番正しい常識人やと思ってるから無理やろ
50: 名無しのアニゲーさん 2019/02/03(日) 19:39:06.52 ID:3BIJeaEpr
人の言葉をなんでも解析しようとする面倒なやつ増えたわな
60: 名無しのアニゲーさん 2019/02/03(日) 19:40:37.25 ID:5k4IRAr5M
適当に言ってるだけやから適当に聞き流せばええねん
その程度の頭も回らんのなら一生イライラしながらクソみたいな人生送ればええわ
その程度の頭も回らんのなら一生イライラしながらクソみたいな人生送ればええわ
67: 名無しのアニゲーさん 2019/02/03(日) 19:41:18.32 ID:HZYER2jCM
>>60
イライラしてるのはお前だろ
イライラしてるのはお前だろ
61: 名無しのアニゲーさん 2019/02/03(日) 19:40:41.53 ID:weFhuauba
2chで誤字をいちいち指摘してくるやつ
お前のことやぞ😡
お前のことやぞ😡
66: 名無しのアニゲーさん 2019/02/03(日) 19:41:10.54 ID:F5QTqiVz0
息子と会話したいんだよ親父も
68: 名無しのアニゲーさん 2019/02/03(日) 19:41:21.48 ID:FTwTVdhOp
声に出す必要ないよね
出した時点で誰かに聞いてほしいって思われても仕方ない
出した時点で誰かに聞いてほしいって思われても仕方ない
80: 名無しのアニゲーさん 2019/02/03(日) 19:42:31.26 ID:dw4erneQ0
>>68
実際会話なくなるから今度はそこを責めてくるだけや
実際会話なくなるから今度はそこを責めてくるだけや
70: 名無しのアニゲーさん 2019/02/03(日) 19:41:41.62 ID:a/7QjdWV0
確実にこういうやつは友達おらんわ
72: 名無しのアニゲーさん 2019/02/03(日) 19:41:53.92 ID:WibT8fzya
こういうやつおるわ
「今日体調悪いからしんどいっすわ」って会話の繋ぎで言うたら「じゃあ休んだらええやん」って言ってくる先輩
休んだらお前の仕事が増えて迷惑かけると思って無理矢理出てきてるんやぞ
「今日体調悪いからしんどいっすわ」って会話の繋ぎで言うたら「じゃあ休んだらええやん」って言ってくる先輩
休んだらお前の仕事が増えて迷惑かけると思って無理矢理出てきてるんやぞ
76: 名無しのアニゲーさん 2019/02/03(日) 19:42:17.79 ID:oz7WJqO30
わいも我慢してボイチャしてたけど揚げ足とられまくるから3ヶ月口聞いてないな
77: 名無しのアニゲーさん 2019/02/03(日) 19:42:23.49 ID:bPJYuMPl0
ワイも職場の年下パートにこれやられるンゴ
いちいちツッコんできてウザいけどウザい言うたら怒られそうで言えないンゴ
いちいちツッコんできてウザいけどウザい言うたら怒られそうで言えないンゴ
78: 名無しのアニゲーさん 2019/02/03(日) 19:42:24.46 ID:d+IXGozqM
こういうのと何事も否定から入る奴はガチでウゼェ
114: 名無しのアニゲーさん 2019/02/03(日) 19:48:45.74 ID:PXno9n1o0
こういう親に限って外面はええからな
家に戻ると安心しきって素が出ちゃう
家に戻ると安心しきって素が出ちゃう
148: 名無しのアニゲーさん 2019/02/03(日) 19:54:50.65 ID:0XHc6rXG0
俺も昔はこんなんやったわ
クソ兄がこんなんやから反面教師で気をつけるようになった
クソ兄がこんなんやから反面教師で気をつけるようになった
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【画像】乳袋、乳テント、乳カーテン、お前らはどれが好み?
【画像】フェミさん、「チン袋」を描いて性的搾取に反論!
【画像】絵師さん、プリキュア出産の真実をイラスト化するwwwwww
【画像】今のオタクと昔のオタクの違いを描いた漫画wwwwwww
【閲覧注意】この弟が義姉に欲情するH漫画がヤバい・・・・・
【画像】スマホを手にした68歳のジジイが発情してサイコパスになった漫画が話題に
【画像】陰キャDTの87%はこの漫画の意味がわからないらしいwww
【閲覧注意】男が男を孕ませるゲームがSwitchで発売してしまうwwwwwwwww
【悲報】荒木飛呂彦さん、とんでもない歯医者に出会い巻末コメントで愚痴る
【悲報】任天堂さん、全年齢対象のゲームで性行為シーンを堂々と登場させてしまうwwwwwwww
【画像】ナウシカの胸に隠されていた秘密がこれらしいwwwwwwwwwww
【画像】女さん「…この絵はどういう意味かしら?」 男「ああ、それはね…」 女「はいストップ。誰が説明してなんて言った?」
【朗報】人気成人漫画家、ついにやらかすwwwwwwwww
ふたなりな妹を持った兄の末路...
コメント一覧。
コメントする
- 「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【速報】ヒロアカさん、韓国漫画の発展に貢献したとして韓国で漫画家賞を受賞する
- 【画像】同人誌作家さん、タバコを痛烈に批判するwwwww
- 【速報】今週のヒロアカ、作者がなんJ民だと判明してしまうwwwwwww
- 【朗報】全国書店員が選んだおすすめコミック2019、発表される 1位呪術廻戦 2位極主夫道
- 【画像】ガチでめんどくさいタイプの人間、漫画で発見されてしまう。覚えがあるやつは気をつけたほうがいいぞ
- 【画像】ホラー漫画家さん、一線を越えてしまうwwww
- 人気漫画家「自分の作品のアニメ化が失敗してるから、他の作品がアニメ化に成功してると妬ましい」
- 【画像】ヤンジャンの表紙がエチエチ過ぎてやばいwwww
- 【悲報】なろう主人公さん、防具無しの女の子に全力投球してしまう
人気記事
うん、そうだね。
じゃあいちいち言うなよ
テレビに何でかんでもツッコミ入れてるわ
本人にやり込めてやろうとか悪気はないのだがイチイチ相手の発言に言い返す癖があって、それが気になる人は気になるみたい
すまん、ワイひねくれもんやから…
俺らネット民って基本的に友達と喋る機会がないから、ネットで匿名で喋ってるワケだしな
裏を返せば友達と仲良くなり損ねる性格をしてる人間の比率が高いってことになる
だから親父と会話するときは基本逆張り発言で望みの回答を引き出すテクニックを身に着けた
職場だと立場上の上下関係があるから指摘できない(そいつも目上の相手にはやらない) → どこまでもこじらせるって感じ
マンションの理事会とか町内会とかこんなん溢れてる
更に、仕事中独り言が多い。
聞き流せば良いんだけど、それでも時々イラッとくる。
会議中でも的外れな意見が多いし。
まぁ厳格って事なんだろうけど
FGOは神
って言ったらここの住人はいちいち反論したりBadしたりしてくるからなあ
・自分の正当性を認めさせる事
・相手を否定する事
どっちが目的になってるんだろ
その子供は子供だけのコミュニティで否定から入ったり
絡む態度して煙たがられるってオチが待ってる
悪気が無くて思ったことを口にしちゃう場合はアスペルガーの疑いがある
性格悪くてマウント取りたかったり揚げ足取りたかったりする人もいるだろうが
虐待連鎖みたいなもんだろ
親がこれだけどじっじもこれやった
その両方とも手段で目的は皆が言ってるように対象にマウント取ることやろ
単に君が嫌われてるだけだよ
気を付けないと自分もこうなってる事があるから注意やで
両方なんじゃないか?
「俺様がアドバイスしてやってるんだぞ」って空気を常に作りたがってる感があるから、相手の生き方を否定しつつ自己の正当性を主張してる
もはやそんなことすら意識してない
条件反射で全部逆のこと言っちゃうわ
他人に同じことされると「やな奴だなー」とか「なんでそんなこと言うの?」とか平気で言ってくる
ソースは俺の親
女脳は共感してくれないことにイライラくるパターンだからそれはまた違うやろ
いや、そんな目的意識のもとでやってるわけじゃないと思うよ
これまで歩んできた人生や生活環境で口論が多かったりすると、こういうコミュニケーションが身につくんだよ
子供が大人の会話を聞いて言葉をおぼえる事の延長上
みんなも気を付けような
会社で認められないという強い不満感があって、常に誰かに認めてもらいたいという激しい欲求がある
家族の言うことを否定して自分の意見を正しいものと主張することによって自分の偉さ凄さをアピールしようとする
ただしそれは大抵の場合的外れであり間違っていることも多い
家族はそんな家長を見て偉いと思うどころか「いつも無意味に反論してくる哀れな男」として蔑んでいる
その家族の態度にさらに認められないという不満感が高まり、より反論親父になってしまう
そら関係のない記事でそんなコメントするからに決まってるじゃん
ネットだろうが空気は読もうね
そう言うキャラクター(個性)ってだけ、むしろ一々気にしてイライラって親子って設定ならなら今更やろ?
「そのキャラがそういう行動をとる物語」なんだからそれに対しいちいち仮定で論じてもしゃーないだろと
と逆ギレされてから注意しなくなったというか会話したくない
それ逆だと思うわ
ガチるような口論、例えばネットのレスバみたいなのをリアルタイムで
やれるような頭と舌の回る奴はそういう安易なジャブはリアルで出さない
体育会系の年功序列みたいな言い返せないもしくは一方的に言えるような状況でもまれて
議論とは遠い環境で育つとああなるんだよ
本当に声そのものが鬱陶しくなってくる
怒る程のことでもないか…と聞き流すようにしていても些細な会話ですらこういう返しが365日ほぼ毎日だからな、塵も積もってストレスヤバイ
冒頭でも言ってるが会話そのものが苦手になるし良いことない
何でもこうすりゃいいと言ってくるから
うっかりしたこと言えんで
てことはこの該当の父親も「未診断だけど性格や言動に発達障害や自己愛の傾向がある」人として描かれてる気がする
只の性格なのか判断がつかない程度のグレーの描写で察する人だけ察する感じの
ソウダネーとか大変ーとか同方向にちょんっと付け足しときゃいいのに
何求めてんねん 少しは考えて行動せえや
と思う
まあ全部が全部この否定ってのはキチガイだけど
俺が腸炎で入院した時、マジで辛かったのに後日笑いながら『なんか変なもんでも食ったんだろ』とか言った時はマジでイラッと来た
一貫性がないから嫌われるのよ
ブーメラン大会、定期的に開催するよねw
スレ民に既にちらほらおるやん
自覚がないってこういう事なんだな
無視したらいいだろ。
わかる、うちの親父も同じでテレビ見ては文句言ったりこいつは馬鹿だの言ってる
この辺考えるとやっぱりこの手の性格がちょっかいかけるのはマウント目的なんやろなって
途中で「あれ?よく考えると俺めっちゃうざい奴じゃね?」と気付き
それからとにかく相手の言葉を意識して肯定する様にしてる
マジで会話するのすら億劫になる。
そして、それを批判してる大抵の若者が将来そうなるんやで
盗んだバイクで走りだす歌に共感しとった世代が何かえらい事言ってもアレなんと一緒やw
たまに何か言えとかいって絡まれるけど
あ、反論も図星さされた腹いせBadもいらないから
出たようこういうやつ
うっとおしい
同意すると負けって思うのか?
自分の精神状態に悪い兆候が出ていると思った方がいい。
それは先輩も先輩でそのくらいの迷惑かけていいから休めよって気持ちで言ってんだと思うぞ
深刻なコミュ障だわ。コミュニケ-ションの取り方全く理解してない。
物事には自分から見た視点しか存在してないかのような立ち振る舞いは孤立を生むと思う。
そのつもりはないんだろうけどね。
それがマウントオレツエー大国ニッポン
身内がこれだと少しずつ蓄積されて
ストレスめっちゃ溜まるだろ
腹いせBad多すぎて草
お前ら自覚あったんやな
嫌われ者の精鋭部隊だからね
さすがに訃報を朗報と混同するのは批判されてもしょうがない程の馬鹿だから・・・
こんなとこに書いても本人には伝わんねーよwwwww
更に上位種になると〇〇に対しての否定で喋り始める
人の話を否定する割に自分が否定されると全力で自分が正しいと通そうとする
アホか
そんなねじくれた解釈しか出来ないからbad押されるんだよお前は
またいくよカズナリ
うちの親父も「くだらん!」が口癖で一家離散したわ
やる事全てに「くだらん!」と一言だけ言って会話拒否
そのくせ「それはなんだ?」「どこ行くんだ?」「何を買ってきた?」っていちいち聞いてくる
そして「くだらん!」で終了
母親も兄貴も姉貴も親父の兄弟も全員が直すように注意したけど最後は誰もいなくなった
男でも女でもこういう奴いる
そこら中にいる事が皆の証言から明らかになってるから煽り抜きにあながち間違ってない
国へ帰るんだな。 お前にも家族がいるだろう・・・
ほら>>1の画像の通りじゃん
やっぱ日本人に多いんだな
自分の仕事が増えて疲れることよりお前の体のことを心配してくれてるんやぞ
あなたは日本人ではないのですか?
どちらの国の方ですか?
口に出して悪いの?
友達いなさそうだねお前
当たり前やろ?日本でのネタやぞ?
何で勝手に海外の感想だと思ってんの?馬鹿なの?
順当に人が離れていくだけ
他人ならそれでいいけど
それが自分の親だったら人生ハードモードだよな・・・
画像の親父みたいになってんぞ
時間が無い→早めに行動しろ→(暇ならやってるわ)
言い返すと角が立つから、毎回心に留めてるけどな
父 「冬なんだからしょうがねーだろ」
息子「そうだね」
で、みんな幸せ。
自分が「そうだね」言えない時点で親父と同じレベル。非難を肯定することはできない。
ホンマ気付けるわ
また>>1の親父みたいなコメしてるよ・・・
日本人ってホント・・・w
確かにその通りなんだけど、この親父の問題点は相手の気持ちが想像できてないということ
相手を嫌な気持ちにさせる言葉は親父にはメリットどころかデメリットしかないのに、日常的にこんな発言をしている
親父が自分の発言で損していることに気付いていない
家族内でだけならまだしも日常的にこんな対応をする男は外でもボロが出てるはず
その時親父が被ってる損と言うのは無視するにはあまりにも大きい
親父「勉強やってるのか?」
息子「やってる」
親父「勉強しろ!」
ガイジかな?
誰かが失敗をしてそれが原因でまずいことになる→それを解決するために帆走する、みたいな流れの時にこれ言うやつクソ多い
議論、提案、解決しよとする会話以外は一切口開くなってか?
いやいや、脊髄反射で否定してる訳じゃなくてな?何で海外目線なのか素朴な疑問なんだが?
そもそも君の断定的な書き込みこそアレだと思うんだがねぇw
やっぱ>>1みたいな人間って自覚ないんやな
これだけ言われてんのにまだ迎撃しようとするんか。。。
ここでは多数派のようやで。
ワイのコメントにgoodを押してもワイがニッコリするだけやが嬉々としてbadを押してしまうのがアニゲー民なんやなあ。
哀しいことやなあ。
ま~んと大差ないな
論点反らして勝利宣言カッコイイwww
勝利宣言ってどこや?
教えてくれへん??
「おれ昨日2時間しか寝てねー!」とか「俺テスト勉強全然やってねー!」に対しては相槌でおk?
相手に取らせる気がない勢いで叩き返してるイメージ
突っ込みながら見るのも普通やと思うけど
カウンター
ただ単に、クレクレはオフでもオンでも嫌われやすいからだと思うぞ
何年か前に田舎帰った時ガキの頃の癖なのかマウント取ろうとしてきやがって、こっちは成長してっから言い負かしてやったら向こうがもう喋りたがらないけど
便所の落書きやで?普通は書き捨てやで?どんだけ自意識過剰やねんw
人の話をきちんと聞く事が出来ない人間だと思うわ
この流れで被害者ヅラするのはさすがに自分本位過ぎるとしか言えない
そんなことないだろ。なんでも一括りにしない方がいい(反論糞親父並み感)
ジェネレーションギャップで自分から話題振れなくてかまってちゃんになってるだけ
ウザイってハッキリ言えよ、そう思う理由もな
ただ話したいだけのツンデレやで?今はウザいだけで分からんかもだが子供が出来て年頃になったら親父の気持ちが分かる事もあるんやで
>父 「冬なんだからしょうがねーだろ」
父が息子に対して上の返しについてなんで無視すんだ!ってキレてるならそうだろうけど
これは違うやん
そうでないと自立できんだろ
嫌われているのかと思って縁を切ろうとすると纏わりついてくる
非常にうざい
結局親父を非難している人間も親父と同類みたいなもんだという皮肉なんだろ、これ
別の人間との会話にも割り込んできて否定するからちょいとイラつくんだよなあ
本人に悪気ないのでそれとなく注意しても直らん
相手の言葉に最初肯定から入るよう意識しなさいって教えてるよ。
父親はクズというわけじゃなく
接し方が下手なだけで息子やその彼女のことを気遣ってはいるんだよな
親父「傘させばいいだろ」
次の息子の返事を次の内から選べ
息子「傘ささずに雨降りの中歩くとでも思ったのか?」
息子「傘をさせば雨はしのげるけど雨降り自体が俺を嫌な気持ちにさせるんだよ」
息子「親父! ナイスなアイデアをありがとう! 俺は傘をさすことにするぜ!」
いくらでも選択肢はあるのに黙ってムカついてるだけのこの息子にも問題があるな
口があるんだから何か言え
オヤジか薄着なんだから、あ、さっし。
アスペル・カノジョ
最後の小さいコマでそわそわしてるのが主人公の彼女(アスペルガー)
多分主人公の親父さんもそのケがある
試し読みしか読んだことないから詳しくは知らんが
こういうのに対して「今は5chな」って返してくるヤツいるよな
完全にうちの親父やんけ
空気読めてないだけなのに
嫌だなあ
なんか全く友達もおらんし終わってる
現代でいうと芝居がかったキモオタと同じタイプの出来損ない
家族だけ=職場(学校)で話し相手がいない。
同僚や学友だけ=家庭に居場所が無い。
職場でのああしろこうしろはウザくても一応聞いとけ、たまに実体験混ざってるから損にはならない
自分では気がつかないうちにそうなってると思う
最初から否定から入る男とか 内容肯定してるくせに最初の一声に「いや ○○○」とかつけるやつは
まぁ男女問わず不快感与えるからな
異性に関してはモテないに直結するからまじで直した方が良いよな
説教的又は避難的に答えるのがキツイんじゃないの?
避難的→非難的ね
俺の発言に対しては基本否定から入る
しかも否定してから否定した理由を考え始めるからタチが悪い
人のヤル気を削ぐ、常にネガティブな会話しかしない
何でも否定的、建設的な会話すら出来ない、否定マンはほんとクズ
「今日体調悪いからしんどいっすわ(けど休んだら他の人の仕事が増えて迷惑かけるし)」
「じゃあ休んだらええやん(迷惑かけるとか思わんでええで)」
が、死んだらこの一言が懐かしくなるのかもな
もうあんな一言ないんだなと
「ちょっと位コミュニケーションとれや」って周りに言われるし正直人間ってめんどくせーわ
善人面してるけどある意味害でもある
この父親くらいの年で接し方が分からんのは
クズと言って差し支えないだろう
口下手で会話が続かないとかなら分かるが
画像見る限りそれ以前の問題だし
早押しクイズみてぇだな
「傘差すほどの勢いないしすぐ止みそうだから困るんだよ」と親父でも自分でもなく天気を悪者にして角が立たんようにしよう
親子揃ってアニ速民とか爺ちゃん婆ちゃんが知ったら情けなくて泣くぞ
そういう被害者側に努力を求める逆張りはやめたほうがいいぞ
画像の親父のように知らずに反感買う事になる
息子側も一回ガツンと言った方が良いという意見なら同意するわ
コレって鬱陶しいの? 会社でもなんかコメント返さないと気がすまないというか・・・。
男は年取ったらそうなるんか?怖いわ
シンプルにそれだよな
否定で絡むという行為自体がもうネガティブすぎてどうしようもない印象最悪の振る舞い
男は結局、力が上か下かが全ての生き物だから上下関係ある組織で生きてくと
鬱屈して性根が曲がることが多いな
そういう時に自分より立場が弱い相手にうざ絡みするその行動こそ自分が大嫌いな
クズどもと同じやんけと思えるか思えないかが分かれ目だろうな
御多分に漏れず俺の親父もこのタイプ+あまりに独善的過ぎて、
他の人の意見に感心して自分の意見を改めることは絶対にない
年齢と身体が老化した糞ガキみたいな人
俺と母親とで色々とフォローしたり趣味を作らせたりしようとしたけれど駄目
本人は冴えた事言っているつもりだけれど、頭いいと勘違いしたまま大人になった中二病親父でしかない
自覚させて本人を改善させるのは無理だから、
周囲のメンタルを正常に保つ努力の方が重要だと思う
逆ギレするのはおかしい
話を広げる能力はないので、話が広がるかは相手次第
オウムになりがち
難しく考えすぎ
アスペ僕「仰る事ご尤もで・・・」
うちの親父もそうだわ、一々基本否定するから話したくない
ただ外面はいいみたいで
「いいお父さんで羨ましい」とか「怒られたことないでしょ」とか言われる
しょうもないことで怒る上に酷いと一週間くらい喋らないようなやつなんだけどな
お互いに言いたいことは後半の括弧の中身だと思うようになってから後半まで言うようにすると少しは話しやすくなったな
ただこの種の正論屋はコミュ障なりに下手な心配してるつもりなのが面倒臭い。言い方だけ変えたら伝わることも多いのに
ちゃうちゃう
ここはそういう事をする為の集まりやろ
道端で人殴ってる奴とリングの上でボクシンググローブ付けて人殴ってる奴を一緒にしたらあかん
だからネットの匿名掲示板のノリでリアルで絡んでくる奴はガイジ扱いされるんやで
毎週日曜早朝TVで流れてた奴
これ思い出したわ
実は相手を下に見て偉そうなことを言いたいだけの人の一言居士タイプは人をイライラさせる
本当に世話好きの人か、この一言居士タイプかの違いは、
他人に助言した言動通りの行動をその人自身がしているか否かだと思う
一言居士タイプは、逆に他人に同じような助言をされると、
「心配してくれたのか」と感謝しないで「俺様に向かって偉そうな口叩きやがって」とブチ切れる
いつも自分が人に対してやっている事をして貰ったときの反応で、それが慮っての行為かマウントかが暴露される
うん
そうだね
一見、面倒見の良い人に見えるけれど、相手が自分の言った通りにしないと途端に不機嫌になる
本人は好意のつもりでやっているから性質が悪くて扱いに困るという性格の人
こういう人は、他人をの面倒を見るのが好きなんじゃなくて、
他人を自分の思い通りにコントロールしたい支配欲の強い人だよ
もし息子にこれらを共感しろとか言われたら病院連れて行くわ
さすがにそれは許したげて
正論でもなんでもない
雨が降ってる中出かけなきゃいけないわけでもないし、コンビニ行ったら何かを買わなきゃいけないわけでもない
飯なんざどれだけ食おうが個人の勝手だし、いつと比較して暑いのかを季節でまとめられてもな
理解できない機微を自分の中の答えとなることを相手に求めてる考えなしが、他人にどうこう言うのは筋違いだろ
言いたいことはわかるが、俺は嫌いではないし、むしろ俺もこれ言ってるなあ。
でも物語の筋を変えたくて言ってるわけではなくて、言うなれば話の中に没入しているだけなんだよね。
それに対して「そういう物語なんだから」っていう君の後半の文章の方が、この親父に近いと思う。
「寒いな」⇒「冬だから仕方ないだろ」とほぼ同じでしょ。
まああまりにもしつこく同じこと言ってくると、俺も同じように返すだろうけどな。
男「それはね…」
女性「『説明して』なんて言ってないよね」
男「」
こんな感じ?
いざ自身がヤバくなったらスっと居なくなってほとぼり冷めたらまたマウント
言い寄ると「いかに自分はそれをやっても許されるのか」を力説
こういうヤツいるんだけど最近感じたのは
「・・・あれ?韓国政府???」
忙しい時に特に重要性のない世間話でやたら絡んできて
今忙しいんだけどって言ったら真顔で「今話したいから。」って言われてすっごいビキビキした
多分なんの意識もない。
親がそういう会話パターンだから自分もそういう会話パターンになってるだけってのが多いんじゃないか
それを晒してマウント取りたい人がいるとか末期じゃね
自分は冷静ですアピール
否定とかマウント取りとかそういうとこから入ろうとするのほんとやめろ俺
相手より優れてるマウントの会話をしないと気がすまない
なおマウントが取れない時は理不尽にキレて暴言吐いてくる
なお社会的に立場の上の人間には愛想笑いだけしている
この漫画がアスペルガー症候群を題材にしてるからね
その回答が的外れ過ぎると困るけど特に支障が無いなら、気にしない方が楽
もしくは逆に回答に対してキチンと反論して向き合えば良いけど
親子間のコミュニケーションすら真剣に向き合う気すらないなら無駄
本人に解決する気が無いならどうしようもないしな
つられて漫画探すとこだったわ危ない
そんなこと言ってられるのは幸せな奴だよ。こんなのが親だったり付き纏われると人生ほんと狂う。
全ての人間を見下してコケにしてるから、誰が注意しても一切効果無いどころか
その注意してくれた人のありもしない悪口を言い触らしたりして最悪。
誰かの悪口を言っていて、それを諌められるとアドレナリンでも出るのか更にヒートアップ。
だから親戚近所全てを敵に回すし、家の中では罵詈雑言ばかり。
自分は利口で周りはバカだと思ってるから周りから何か学ぶことなんてないし気遣いなんて皆無。
迷惑ばかり掛けて、糞みたいな自己中理論で相手に罪悪感を抱かせて、何でも相手にやらせるだけで飯を食ってる。
そして、自分が何でも他人にやってもられるのは自分が素晴らしいから、愛されているからだと錯覚し更に増長していく。
こんなのが家族にいると、とにかく人生ハードモードになるんだよ。
あからさまなマウンティングしかマウンティングと思っていないみたいだけれど
大抵の行動原理はマウンティングの要素がある
あなたの自分の意見と反対意見の奴は「病気だ」という誤った決め付けも、
前提に「俺はまともであり、病気ではない」
つまり「病気の奴は俺よりも劣る」という下位の者に己の優位性をアピールするマウンティング要素を含んでいる
ちなみに、この書き込みも、お前より俺の方が正しいと知らしめてやろうというマウンティング要素がある
アニメゲームのライトユーザーが浅いレベルの会話をしてキャッキャウフフしてる奴が
女子大学生殺しの犯人みたいなキモデブハゲが「いや、それは違うよw」とか「そんなことも知らないの?」
とかニチャア全開で絡んできたら普通は不愉快だろ?外見のキモさという表層が違うだけで
やってることは同じなんだよ、この漫画の親父のやってることは
芸人さんの「思った事を口に出す病気」のネタじゃんw
すでに散々同じようなことが言われてるけど
この手の軽口に真面目に向き合って反論すると
おいおいなにをムキになってるんだと茶化して逃げるか
論破されてファビョって黙り込むかって相場が決まってるんだがな
まとめや2chに多いな
なまじ女に囲まれてるからまー質が悪い
こういうこと言ってくるんだろうな
その結果子供は自分に自信持てなくなり、夢すら持たなくなって、何か始めようかと思っても幼少期の親の言葉に縛られて「自分には無理だ」と行動に移せなくなる
言葉の力は恐ろしい
全部使って会話考えてみた
子「あー雨降ってきた」
親「傘させばいいだろ」
子「言われなくてもわかるよ。それとも雨の中傘もささずに出歩くとでも?」
親「なら雨降ってきたなんて言う必要ないだろ」
子「傘をさせば雨はしのげるけど雨降ってる事それ自体が嫌な気持ちになるんだって」
親「あー言えばこー言う」
子「あーハイハイ分った分った。ありがたい助言感謝するよさすが親父!傘させばいいなんて親父じゃないと口にできない天才的アドバイスだよサンキュー」
↑ここで会話を打ち切って外に逃げる
親がそうだと子供が親ヤバイと気づいて反面教師にしようと思っていても、なんだかんだで嫌でも家族の影響って受けるんだよ
だから自分の常識すらズレているんじゃないか?と全てに疑心暗鬼になって子供までコミュニケーション不全になっていく場合もある
まあ、俺の事なんだけど
↓
上司「なんでこんなミスしたの?」
↓
ワイ「慌ててしまいました」「注意不足でした」「間違って覚えてました」
↓
上司「言い訳するな」
なんて言えばいいんだよ・・・
すいませんでいいのかな・・・
死んだ魚のような目で「すみませんでした」って言えばいい
「なんでこんなミスしたの?」
「すみませんでした」
「理由聞いてるんだけど」
「すみませんでした」
「謝ってりゃいいと思ってんの?」
「すみませんでした」
「他に言葉しゃべれないのかよ」
「すみませんでした」
根競べやで
そりゃ、言い訳だからな。
>「慌ててしまいました」「注意不足でした」「間違って覚えてました」
よく考えてみ。これらは後になって自分のミスを客観的に分析したものだから。じゃあ普段からお前はこういう事を注意して仕事していないのかってなるんだよ。「何でこんなミスしたの?」の「何」はミスをする起因や原因を聞いているじゃなく、「心構え」を聞いているんだよ。>>235の言うように謝り通すか、「仕事を舐めてました。すんません」って平に認めるか、「いや~ムズいっすねぇ」って開き直るかしか無いんだよ。
ハッキリ言ってこんなやり取りは時間の無駄だけどな。根性論と同じで、何故か拘る人がいるんだよ。むしろ、原因を追求して改善しますってなった方のが良いんだけどな。それをやっちゃうと、手柄に繋がる事もあるからな。皆一緒に仲良くないといけないんだよ。そういう輩は。
ホント何考えてんだろうなぁ。何も考えてないんだろうけど
こういうのは指摘すれば治る奴もいる。
一番面倒な奴は自己中心的な上に話や交渉に応じない奴。
そのタイプが一番面倒。脅しや実力行使によってしか治し様がなく、相手にすると非常にストレスと疲れがたまる。
そしてこのタイプは弱小零細経営者に結構多い
そこから相手にボールを渡さず自分のしたい話を延々続けてしまうタイプ、もちろんいい歳して友達も居ない
本人無自覚な上に指摘すると不機嫌になって根に持つからもう諦めてる
健常者ならまず先に謝罪するんだが?
アッネがブチ切れて腹蹴り入れたらアッネには絡まなくなり
俺もブチ切れて顔殴ったら俺にも絡まなくなり
抵抗しないマッマだけが集中砲火で毎日絡まれてるわ
典型的な否定導入で草
そもそも雨降ってきたなんて言う? 洗濯物干している時以外で
本人は構われたがってるけど家族の誰も会話をしたがらない
精神科に通っててADHD・軽度アスペルガー障害・軽度知覚障害
それ坂の上の雲の信さんにおせっかいやく人じゃね?
マウント取りたいだけなんだから大人しいみたいな弱味を見せるとエスカレートするぞ