|
|
【朗報】遊戯王フィギュア、クオリティが高いwwwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 13:57:26.05 ID:We+ZXGGId
____________________________________________________
____________________________________________________
4: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 13:58:00.78 ID:SUqxPCUt0
どうせBMGかと思ったのに
5: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 13:58:06.20 ID:ExRGYnhK0
なんでこいつやねん
12: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 13:59:11.11 ID:We+ZXGGId
>>5
最近の遊戯王主人公より余裕で人気あるから
最近の遊戯王主人公より余裕で人気あるから
7: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 13:58:37.25 ID:RYeGed0S0
つよそう
8: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 13:58:37.71 ID:j1rOb2fU0
遊星ほんとすこ
9: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 13:58:46.68 ID:YTqBvk+Cd
やっぱ遊戯王はゴッズ迄やな
11: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 13:58:58.48 ID:jaoatb8u0
15: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 13:59:16.96 ID:s6zCx2Ter
>>11
ダッサwwww
ダッサwwww
19: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 13:59:24.43 ID:6mAPL8Nnp
ワイは十代がすこ
22: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 14:00:01.16 ID:H80MPVPQd
たしかにクオリティは高いけど誰が買うんや
遊戯王オタでもいらんやろ
遊戯王オタでもいらんやろ
27: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 14:00:34.19 ID:QbyF6e5Fa
遊星が未成年という事実
29: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 14:00:54.39 ID:+1AZBTrq0
主人公の人気順が遊戯→遊星→十代→その他やからな
317: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 14:34:34.22 ID:W4soU6QNd
>>29
遊星より十代やろ
遊星より十代やろ
30: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 14:00:55.18 ID:Gke2bsH00
スタイルよすぎない?
34: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 14:01:29.51 ID:jaoatb8u0
遊作って主人公の中でぶっちぎりで嫌われてるよな
榊遊矢以上
榊遊矢以上
41: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 14:01:57.47 ID:cypRRVoD0
>>34
興味持たれてないだけだぞ
興味持たれてないだけだぞ
43: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 14:02:04.17 ID:ZBKidpK70
>>34
そもそも知名度が…
そもそも知名度が…
35: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 14:01:33.01 ID:yz7oGoRD0
ディアンケトフィギュア化あくしろ
37: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 14:01:39.81 ID:CHRvotUHd
47: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 14:02:28.48 ID:CcuQzWL2M
394: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 14:47:50.01 ID:44K41RjT0
>>47
初代主人公が見た目で一番インパクトあるよな
こんなん思いつかんて
初代主人公が見た目で一番インパクトあるよな
こんなん思いつかんて
51: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 14:02:53.40 ID:Cul0Tktw0
63: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 14:04:29.71 ID:qlWVIfF1M
>>51
エッッッ
エッッッ
66: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 14:04:35.41 ID:Ah5yhQCv0
>>51
かんっぜんに性的搾取しにかかってるよな
かんっぜんに性的搾取しにかかってるよな
113: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 14:08:51.23 ID:tJAmKABk0
>>51
弟子にこんな格好させる師匠スケベすぎでしょ
弟子にこんな格好させる師匠スケベすぎでしょ
72: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 14:05:19.83 ID:Ly3rRoS60
96: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 14:07:18.42 ID:uh2IezPx0
>>72
ひでえクオリティだなw
ひでえクオリティだなw
98: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 14:07:34.56 ID:yz7oGoRD0
>>72
なんでこの人夢庵の下駄箱の鍵もってるの?
なんでこの人夢庵の下駄箱の鍵もってるの?
119: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 14:09:21.30 ID:L8VW4zr2d
十代はないんか?
136: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 14:10:44.94 ID:8bg26rsZ0
>>119
去年ハネクリとセットで出とるで
去年ハネクリとセットで出とるで
145: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 14:11:36.39 ID:1HdFPhkW0
168: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 14:13:33.16 ID:W41/kBG80
>>145
カッケェ
カッケェ
143: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 14:11:29.72 ID:jaoatb8u0
160: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 14:12:47.96 ID:kS/uZZGPd
さっさとVR打ち切ってリンクルール無い時代に戻せ
166: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 14:13:25.40 ID:ExRGYnhK0
170: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 14:13:59.53 ID:W41/kBG80
>>166
すごいなぁ
すごいなぁ
180: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 14:14:58.26 ID:id7AF1Wia
>>166
これいくらすんの?
めちゃくちゃ高そう
これいくらすんの?
めちゃくちゃ高そう
333: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 14:38:07.12 ID:G74Xqlkf0
>>166
やっぱ凄えなぁワンピース
やっぱ凄えなぁワンピース
177: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 14:14:32.40 ID:tgaxzoe+a
181: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 14:15:14.30 ID:W41/kBG80
>>177
草
草
192: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 14:16:34.14 ID:qmBr1dVo0
>>177
蟹の方figmaで出すべきやったな
蟹の方figmaで出すべきやったな
403: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 14:49:42.47 ID:uo0Jmmey0
>>177
ここまで前評判と全然性格が違ったキャラがいただろうか
ここまで前評判と全然性格が違ったキャラがいただろうか
297: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 14:31:40.90 ID:id7AF1Wia
遊戯王はこの前のポケモンみたいにマイナーどころ含めたモンスターぬいぐるみだしたらめっちゃ売れるやろ
なんでやらんのや
なんでやらんのや
445: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 14:53:53.32 ID:jYOrjNqid
450: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 14:54:43.32 ID:jaoatb8u0
>>445
モルフォン好きなのに酷い出来やなこれ
モルフォン好きなのに酷い出来やなこれ
455: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 14:55:28.67 ID:qoYQukrqd
>>445
みがわりのぬいぐるみ買ったわ
クッソかわいい
みがわりのぬいぐるみ買ったわ
クッソかわいい
334: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 14:38:17.11 ID:mzW1uK22d
ゴッズ見たくなってきたわ
122: 名無しのアニゲーさん 2019/02/10(日) 14:09:33.25 ID:j1rOb2fU0
この遊星はホビージャパンで今月予約開始か
ゴッズ信者は買おうね
ゴッズ信者は買おうね
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【画像】乳袋、乳テント、乳カーテン、お前らはどれが好み?
【画像】フェミさん、「チン袋」を描いて性的搾取に反論!
【画像】絵師さん、プリキュア出産の真実をイラスト化するwwwwww
【画像】今のオタクと昔のオタクの違いを描いた漫画wwwwwww
【閲覧注意】この弟が義姉に欲情するH漫画がヤバい・・・・・
【画像】スマホを手にした68歳のジジイが発情してサイコパスになった漫画が話題に
【画像】陰キャDTの87%はこの漫画の意味がわからないらしいwww
【閲覧注意】男が男を孕ませるゲームがSwitchで発売してしまうwwwwwwwww
【悲報】荒木飛呂彦さん、とんでもない歯医者に出会い巻末コメントで愚痴る
【悲報】任天堂さん、全年齢対象のゲームで性行為シーンを堂々と登場させてしまうwwwwwwww
【画像】ナウシカの胸に隠されていた秘密がこれらしいwwwwwwwwwww
【画像】女さん「…この絵はどういう意味かしら?」 男「ああ、それはね…」 女「はいストップ。誰が説明してなんて言った?」
【朗報】人気成人漫画家、ついにやらかすwwwwwwwww
ふたなりな妹を持った兄の末路...
コメント一覧。
コメントする
- 「フィギュア」カテゴリの最新記事
-
- 【朗報】遊戯王フィギュア、クオリティが高いwwwwwww
- 【閲覧注意】オタクさん、とんでもない人体模型を制作してしまう
- 【画像】ガルパン、ついにやべーフィギュアを出してしまう
- 【画像】FGOアストルフォのフィギュア、えっちすぎるwwwww
- 【速報】アニメの魔改造フィギュアの製作者、逮捕される。これダメだったのか・・・・
- 【超朗報】あの宮本武蔵、遂にフィギュアになってしまう
- 【悲報】主夫「プリキュアのフィギュア買ったらスカート内まで作り込んでた!子供に悪影響!性表現やめろ!」 なおリカちゃんも見える
- 【朗報】シュタゲ・牧瀬紅莉栖ちゃんの超えちえちバニーフィギュア発売決定!!!
- 【画像】NARUTO・綱手のえちえちフィギュアが発売されるwwwwwww
人気記事
そのスタンドはなんやねん
原作で見たことねーぞ
アニメ版だと使える能力なんか?
3Dになるとダメなデザインだわ
なにより丈夫
特技は悲鳴
Vジャンのやつか
ジレンってすごかったんだな
原作でも最後に出した二億Vアマルだよ
まあ本人含めて二人いるんだけどそこは見映えのよさでしょ
原作で出てたよ
二億ボルト雷神って技
最初は前評判どおり、見た目通りの無愛想でクールな性格だったんだけどなw
ダークシグナー編辺りから弾け始めたの懐かしいわ
実質負けみたいな無効試合を除けば一回も負けて無いとか聞いた時はたまげたなぁ
遊勝に空目した
疲れているようだ
ボーボボみたいになるやろ
キャラだけ見たら信念ブレることもなく真っ直ぐでしっかり主人公してるからもう少し評価してあげて欲しい
作中でちゃんとしたデュエル描写の無い過去ではジャックに多分何回も負けてるが作中の遊星は実質負けの鬼柳戦以外は全部勝ってる
あとスターダストはデュエルに負けて奪われたんじゃなくてジャックが人質取ってガチで盗んだ
あれは仲間のラリーを海に落として遊星が助けに飛び込んでる間に遊星の荷物の中のデッキからスターダスト盗んでたから負けて奪われたわけではなかったはず
前髪のスネ夫、後髪の遊戯
だが奴は…弾けた。
個人的にはvrainsは悪くないと思うんだけど、超展開が無いのがよくないのかな
これ絶交されてもおかしくないレベルの所業なのに普通に許してる遊星さんマジ聖人っすわ
今まで使ったカード駆使して最後にジャンクウォーリアーで〆たのほんと熱かった(1体だけ新参者居たけど)
初代は決着つけたが表遊戯のオリジナルデッキでほぼ初見のカード達
GXでは闇遊戯(ATM)と十代のデュエルだが最終的にオシリス出した後オレたたEND風にデュエルの結末はばっさりカット
ってのもあってか5D'sの最終話は個人的に一番好き
今の澤井の画力ならオシリスが萌えキャラになるだけだぞ
悪名高い前作が視聴者もプレイヤーもごっそり消したのがアカン
日本人が中華スマホとかないですよね。
しかもHuaweiならまだしも技適無しのXiaomiやOneplusとか「犯罪者かよ」って感じです
金銀の時代からそういう奴はいるよ
若気の至りとはいえなんとも言えなくて好き
男なら満足一択
価格がすごいことになりそうだけど。
格ゲー並みのコンボ決めてたりダイナマイトに吹っ飛ばされて崖から落ちてもピンピンしてたりシグナ―能力抜きでもリアルファイト強いのには草しか生えなかった
そのラストバトルも込みで、カズキング自身が監修してないWRGP編とアーククレイドル編もカズキング絶賛してるしな。
全体で見るとちょっとダれる部分もあったけど良いアニメだったよ5D`s
Dホイール完成のために手を汚してくれたラリー(+その他)とはシティ移住後は絶縁状態になって
そのジャック(+クロウ)と同居してるんだからこれもうわかんねえな
最終回もゴールデンタイムで1時間ってすげーわ
シリーズへの貢献という意味でも遊星の存在はデカい
すぐにワンピースと張り合おうとしたり貶そうとする意味が分からん
マウント取ってどうなるってんだ
しかも遊戯王シリーズ内に限った話じゃなく
イヤミったらしさもないし、変なところもあるし、でもちゃんとかっこいいしで
初代、マリク、城之内
GX、斎王
5D、アキ、アポリア、パラドクス
ゼアル、真月
アーク、素良
ブレインズは見てない
あそこ全編において遊星のハジけっぷりが良い意味で狂ってる
マジレスするとジャックとクロウは遊星が子どもの頃からの付き合いだからな
しかも不動博士が起こした(と遊星は思ってた)ゼロリバースの被害者なのに友人としてずっと過ごしてくれたから遊星はあの二人に対して実は絶大な恩を感じてる
ユベルの立体化はよ
十代「うあああー遅れる遅れる遅れる!」
遊星「雑魚だったろ、相手」
遊馬「俺の一番…大事なもの…?」
遊矢「レディースwwwエーンwwwジェントルメーンwww」
遊作「リンクスレイヤーの攻撃」
男キャラならGXから万丈目サンダーとクロノス先生もあってもいいと思う
後マニアックではあると自覚してるが、GXの墓守編で出てきた墓守のアサシン(♀)が個人的に好きなのでフィギュア化して欲しい
遊星といったら「オレはレアだぜ?」じゃね?
あと遊星って歴代で一番熱いと思う
あれむしろ美化し過ぎだわ
ゴッズ本編見たらクズだしアホだしでかなり酷い
監督のオナニーでやたら美化してて酷すぎる
は?無関係で急に話に出したならそれも分かるが遊戯王のフィギュアのスレにぶっこんできたからだろ
各主人公の初めてのセリフだよ
高いどころか中断と回想以外じゃ負け無し常勝系なんだよね。
数多くの遊戯王名言珍言作画芸の中でも汎用性の高さで頭一つ抜けてる。
記念すべきアニメ第一話第一声の台詞、やぞ。
さすおに系主人公の最上位って感じ
遊馬以降は外伝主人公って感じがする
世界観も繋がってないし
「おい、デュエルしろよ。」
「キングだからだ!」
「キングのデュエルは、エンターテインメントでなくてはならない!」
「だが奴は...弾けた」
「だが、オレはレアだぜ?」
「忘れちまったぜ、満足なんて言葉……」
「俺達の満足はこれからだ!」
「インチキ効果もいい加減にしろ!」
「おせーよホセ。」
「まるで意味がわからんぞ!」
「(どうしてD・ホイールと合体しないんだ・・・)」
「少年、これが絶望だ。ターンエンド……」
覚えてるだけでもこれだけの名言、迷言がある5D'sってやっぱすげぇや(いろんな意味で)
※60
あぁ、なるほど!全く分からんかった、こいつは失礼。
2か月超の長編のおかげでアキと双子がワリを食ったのがなぁ。
学園で孤立していたアキは知らん内に友人に囲まれ、スターダストに
執心を見せた双子の同級生は再登場時には文字通りモブと化してしまった
5D'sは1話目から名言が生まれまくってて草生え散らかす
シューティング・スター・ドラゴン初登場時の街を覆った暗雲を吹き飛ばしたシーンも最高にかっこいい
終盤の完成度はアニメ全体で見ても最高レベル
ラスボスにも事情があって実は良いやつだったんだよの完成系と思ってるわ
なんであんなことしたのかって理由がちゃんと納得できる
アニメ一期の一番最初のOPがジャックとの最終戦の伏線なのよね
レモンとジャンク・ウォリアーが打ち合うワンカットシーンの所
クラッシュタウン編という迷言迷場面しかないレジェンド
これだけあるのに名言迷言どちらも書き切れないほどあるのは今見返しても凄いわ
ついでにマスタールールも変わってリアルのユーザーも半減したのも相当キツイ
最近は盛り返してきたみたいだけどアークファイブの時より明らかに人気と言うかコンテンツの熱量が無くなったよな
アニメ面白かったからまた見たい
実際それによって全てではないにしても多くの不要、無駄とされてた旧パックのモンスター達が日の目を浴びた
そして何よりアニメではシンクロ召喚をする時のまるで召喚の為の詠唱呪文の様な口上がワクワク感を増幅させて
見ていくうちにその口上が始まると「キター!」と期待してる自分に気づくかない程熱中させてくれた。
リアルファイトのシーンだけヌルヌル動いたのは笑ったわ
ライディングデュエル×
ランニングデュエル○
これにはくっそ笑ったw
ホセのランニングデュエルで話題をかっさらってからの未来滅亡という衝撃の真実、そこからのアーククレイドル編そして大団円で締めた最終回という怒涛の展開はリアルタイムでの熱狂が凄まじかったな
あのクライマックス感はそうそう味わえるものじゃなかったわ
5D'sはあまりにも会心の出来過ぎた
ジャンクウォリアーの効果ほんとすき
低レベルの弱小モンスターの力をひとつに集めて一撃必殺の攻撃力を発揮するっていうの
ある意味スタダより遊星の在り方を象徴してる
ワイ 「ここで、ジャンク・ウォリアーだと!?」
スタダだけじゃなく白い遊星号も盗んで逃げた
なお再開時に聞いたらとっくの昔に壊れた模様
初代の次がいきなりゴッズだったら多分遊戯王は終わってた
ソニックウォリアーさんはデッキボトムでずっと遊星のディスティニードローの手助けをしてたんだよなあ
まぁ初代からあった融合を軸にしたテーマは丁度良かったよな、あれふっ飛ばしてシンクロ展開されていたら多分ついていけなかった奴が多かったと思うわ。
ARC-Vでファンに愛想つかされた後だと何やっても大成功はなかっただろうな
リンク召喚ルールとARC-Vが大体悪い。
ARC-Vがすべて台無しにしたけどな
むしろ何やっても誉められるくらいハードル下がってただろ
VRAINSが単純につまんねーだけだよ
遊作自体は悪くないんだがな
むしろ何やっても誉められるくらいハードル下がってただろ
VRAINSが単純につまんねーだけだよ
喋り方がマジキチなのに三皇帝の中では一番まともなルチアーノ君
初代の次のシリーズってクッソハードル上げられるもんな。特に世界線が繋がってる奴だと
GXはよく奮闘したと思うよ
明るい学園パートから斎王編と続いて、子供向けとは思えない鬱展開のユベル編
子供の頃は鬱展開について行けなかったけど数年後ゴッズ見ながらGX再放送見たら
子供から大人への成長とかユベルと十代の前世での繋がりとか目を引かれる要素が盛りだくさんで評価が変わったわ
質問に答えれてないやんけお前
声は確かに違うんだけど声色が本当に遊星でな…、本当にあの演説は凄かった
いやいやランニングデュエル→バイクと合体のインパクトがぶっ飛びすぎてるけど性格的に一番まともなのはホセ…のはず…
5D'sの成功で監督が調子に乗った結果がアーク5だからな
あれのせいで一時期5D'Sまで叩かれるようになったのがホントつらかった
一番キチガイキャラかと思ったら
プラシドは勝手に大会中なのにロボット暴走させたり自分のカードを勝手に使ったり
仲間の忠告を聞かずにアクセルシンクロに目覚めた遊星に闘い挑んで下半身ちぎれたり
WRGPで次のホセの為にとっておいた伏せカードを勝手に使われたりとで
他のメンツがロクでもないだけだった
絶叫が上手すぎるw
他のメンツというがそれ全部プラシドの所業じゃねえかw
つまりプラシドがロクでもないということか
それを見てくるれる人が極端に減ったのが問題だよね 後別につまらなくは無いからね 盛り上がる所が殆ど無いだけで
一見クールな様ですぐ熱くなる
王様や遊星は衣装の出来結構良さそうだし全身タイツのアバターじゃなくて遊作の方を
フィギュア化した方が良かったんじゃねえかな…
しかもこいつら全員同一人物なのが笑える
殆ど?皆無だろ
ホセ「あの位の年頃にはよく有ることだ,私にも覚えがある」
ルチ「僕も年を取るとあんた達みたいに成ると思うと年は取りたくないね」
プラシドへのフォローやイヤミかと思えばセリフそのまんまだった
ZEXALから怪しさ満点すわ
強姦魔の家族とか言われてへこむと同時に笑った
何も残って無いやんけ!アークソで心折られて遊戯王見てないけどそんなに酷いのか。
セキュリティ「奴らをデュエルで拘束せよ!」がないだと…?
首から下は上出来
顔が食玩レベル
ニコニコの来場者数やコメント数なんかはVRAINSの最初の数話までは凄く人気だったんだけどね…
それ以降急落したけど
つるはし君ひとつ前のシーンまで先端が鉄製だったのに掘る音が木製になっててほんとすこ