|
|
大ヒットさせる気満々で作ったのに完全に滑り倒したゲームといえば?
1: 名無しのアニゲーさん 2019/02/07(木) 19:12:57.87 ID:JyeK/ZNj0
____________________________________________________
____________________________________________________
3: 名無しのアニゲーさん 2019/02/07(木) 19:13:33.52 ID:uhtjw6tQ0
7: 名無しのアニゲーさん 2019/02/07(木) 19:15:26.89 ID:VSULIQ9/0
トリコ
ヴェルサス
ヴェルサス
8: 名無しのアニゲーさん 2019/02/07(木) 19:15:42.55 ID:C66s+57Ea
9: 名無しのアニゲーさん 2019/02/07(木) 19:15:54.06 ID:2PN7DJCE0
シェンム
10: 名無しのアニゲーさん 2019/02/07(木) 19:15:56.42 ID:gi2+8fj00
二ノ国2
11: 名無しのアニゲーさん 2019/02/07(木) 19:17:03.11 ID:ei4q2D4x0
ジョジョはヒットさせる気満々で、実際に売れたと思うけど、
おかげでブランド崩壊して二作目壮大にこけたなぁ
おかげでブランド崩壊して二作目壮大にこけたなぁ
12: 名無しのアニゲーさん 2019/02/07(木) 19:17:19.75 ID:WZkZeDwG0
15: 名無しのアニゲーさん 2019/02/07(木) 19:18:18.34 ID:JSTX+9IaM
スイッチのダンボール
16: 名無しのアニゲーさん 2019/02/07(木) 19:18:21.86 ID:CMOA11am0
ゲハでいうなら PS3 の Africa (アフリカ) と PS4ロンチの ドライブクラブ が印象的すぎ
20: 名無しのアニゲーさん 2019/02/07(木) 19:19:37.87 ID:b9m2K+2i0
宣伝費に7億も費やしたらしいLocoRoco
23: 名無しのアニゲーさん 2019/02/07(木) 19:20:17.87 ID:KQM2gPdk0
25: 名無しのアニゲーさん 2019/02/07(木) 19:20:56.83 ID:BTQIwGAK0
大ヒットさせる気満々で捨てましたのはエルシャダイ
26: 名無しのアニゲーさん 2019/02/07(木) 19:21:17.46 ID:l42L7ZsPa
俺の屍を越えてゆけ2
30: 名無しのアニゲーさん 2019/02/07(木) 19:21:57.50 ID:egrUmmmCH
グランディア3
33: 名無しのアニゲーさん 2019/02/07(木) 19:22:21.71 ID:9xc+JuKOp
35: 名無しのアニゲーさん 2019/02/07(木) 19:22:29.64 ID:SsHfjn/Ta
ここまでで出た中だと二ノ国2が一番だな
初動で様子見しちゃった俺が言うのもなんだけど、アレは勿体なかった
初動で様子見しちゃった俺が言うのもなんだけど、アレは勿体なかった
37: 名無しのアニゲーさん 2019/02/07(木) 19:22:45.42 ID:GefdUL/5r
マジレスすると妖怪ウォッチ ワールド
41: 名無しのアニゲーさん 2019/02/07(木) 19:24:19.67 ID:BTQIwGAK0
レベル5率たけーな
スマホでもコケてたな
ワンダーフリック
スマホでもコケてたな
ワンダーフリック
42: 名無しのアニゲーさん 2019/02/07(木) 19:24:37.05 ID:iHzGSOtdx
時と永遠
46: 名無しのアニゲーさん 2019/02/07(木) 19:27:33.75 ID:GpOzru740
NEWガンダムブレイカー
49: 名無しのアニゲーさん 2019/02/07(木) 19:30:00.06 ID:EGwodWaQ8
52: 名無しのアニゲーさん 2019/02/07(木) 19:32:17.68 ID:UErnsNWoM
オプーナ以外ありえない
58: 名無しのアニゲーさん 2019/02/07(木) 19:37:05.18 ID:h/MycWKga
『機動戦士ガンダム 一年戦争』発表会
最後に「ミリオン! ミリオン! ミリオン!」と3回連呼。景気よいかけ声で発表会を締めくくったのだ。
最後に「ミリオン! ミリオン! ミリオン!」と3回連呼。景気よいかけ声で発表会を締めくくったのだ。
80: 名無しのアニゲーさん 2019/02/07(木) 19:50:01.92 ID:V1bNJh9i0
最近だとジャスコ4だな
大和証券が開発費は50億以上
返品調整引当金繰入額みるとジャスコ4はプライスプロテクションが発生してるもようだとリポートしてる
大和証券が開発費は50億以上
返品調整引当金繰入額みるとジャスコ4はプライスプロテクションが発生してるもようだとリポートしてる
82: 名無しのアニゲーさん 2019/02/07(木) 19:51:56.40 ID:sk2LjatY0
これはニンテンドーラボ
発表当時ゲハで自称甥っ子姪っ子持ちがワラワラ沸いてた来たのを覚えてる
発表当時ゲハで自称甥っ子姪っ子持ちがワラワラ沸いてた来たのを覚えてる
84: 名無しのアニゲーさん 2019/02/07(木) 19:56:26.51 ID:gTEbgHmP0
セツナかな。発表時の大言壮語は忘れんぞ
98: 名無しのアニゲーさん 2019/02/07(木) 20:09:12.88 ID:fbD5nJC/0
旧FF14やろ
108: 名無しのアニゲーさん 2019/02/07(木) 20:12:43.46 ID:htlbJGhCM
ブレイブフェンサー武蔵伝だろ。
ブレイブフェンサーシリーズの
予定が続編出ず。
ブレイブフェンサーシリーズの
予定が続編出ず。
138: 名無しのアニゲーさん 2019/02/07(木) 20:49:46.42 ID:QR4/D3+f0
発売まで開発がドヤ顔で大言壮語して発売後炎上して雲隠れ
ゼスティリアかジョジョASBかな
ゼスティリアかジョジョASBかな
160: 名無しのアニゲーさん 2019/02/07(木) 21:28:00.46 ID:EFGztdAG0
212: 名無しのアニゲーさん 2019/02/08(金) 03:01:31.77 ID:U6XFDfs9M
真女神転生3
アトラスが買収された要因
アトラスが買収された要因
218: 名無しのアニゲーさん 2019/02/08(金) 03:47:04.26 ID:+cONHwV/0
Dの食卓2だと思う
228: 名無しのアニゲーさん 2019/02/08(金) 06:05:13.29 ID:eTQX/GtVa
FF15は入らないん?
255: 名無しのアニゲーさん 2019/02/08(金) 11:45:50.47 ID:npAlC3kLp
宣伝からしたらダンボールだな
265: 名無しのアニゲーさん 2019/02/08(金) 18:19:54.06 ID:CZMzllWSa
キングダムハーツ3
269: 名無しのアニゲーさん 2019/02/08(金) 20:06:42.59 ID:yw3vDfDqK
ジョジョASBはジョジョ芸人→ジョジョアニメ化→ファミ通クロレビ満点でさあ発売でやらかしたな
まさかDLCだらけとは買ったユーザーは思わなかっただろう
まさかDLCだらけとは買ったユーザーは思わなかっただろう
271: 名無しのアニゲーさん 2019/02/08(金) 22:45:50.16 ID:MGoThll0d
一年戦争が記憶に残ってる
プロジェクト第一弾
連ジ超えを宣言して
発売前からワゴンゲー
プロジェクト第一弾
連ジ超えを宣言して
発売前からワゴンゲー
272: 名無しのアニゲーさん 2019/02/09(土) 00:05:01.87 ID:Qz85sIwd0
PSVRでしょ
VR元年(笑)抽選販売(笑)一家に一台(笑)
VR元年(笑)抽選販売(笑)一家に一台(笑)
273: 名無しのアニゲーさん 2019/02/09(土) 00:29:34.11 ID:AFlB/FZ90
DMC5
274: 名無しのアニゲーさん 2019/02/09(土) 03:41:43.51 ID:JrnPuSHg0
FF15かな
ちょっと前だとFO76
ちょっと前だとFO76
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【画像】乳袋、乳テント、乳カーテン、お前らはどれが好み?
【画像】フェミさん、「チン袋」を描いて性的搾取に反論!
【画像】絵師さん、プリキュア出産の真実をイラスト化するwwwwww
【画像】今のオタクと昔のオタクの違いを描いた漫画wwwwwww
【閲覧注意】この弟が義姉に欲情するH漫画がヤバい・・・・・
【画像】スマホを手にした68歳のジジイが発情してサイコパスになった漫画が話題に
【画像】陰キャDTの87%はこの漫画の意味がわからないらしいwww
【閲覧注意】男が男を孕ませるゲームがSwitchで発売してしまうwwwwwwwww
【悲報】荒木飛呂彦さん、とんでもない歯医者に出会い巻末コメントで愚痴る
【悲報】任天堂さん、全年齢対象のゲームで性行為シーンを堂々と登場させてしまうwwwwwwww
【画像】ナウシカの胸に隠されていた秘密がこれらしいwwwwwwwwwww
【画像】女さん「…この絵はどういう意味かしら?」 男「ああ、それはね…」 女「はいストップ。誰が説明してなんて言った?」
【朗報】人気成人漫画家、ついにやらかすwwwwwwwww
ふたなりな妹を持った兄の末路...
コメント一覧。
コメントする
- 「ゲーム 議論」カテゴリの最新記事
-
- 【悲報】ゲーセン、行く価値がもうない事が判明
- 懐古ゲーム厨「FFは6まで!」「テイルズはエターニアまで!」「ペルソナは2まで!」←あのさあ・・・
- 大ヒットさせる気満々で作ったのに完全に滑り倒したゲームといえば?
- ゲーム製作者「ゲームは便利すぎてはダメ。不便でないといけない」←これ
- 【画像】ゲーム史上最もヴィジュアルが完成されたキャラクターがこいつwwwwww
- 日本5大失敗ゲームハード「Xbox One」「Xbox360」「Vita」「WiiU」あと一つは?
- プレステじゃなくセガサターンを買っちゃった人「バーチャとサクラ大戦で元は取れた(震え声)」
- 敵キャラが後に主人公になったゲームwwwwww
- 味方側が人海戦術や物量作戦で敵を攻めるゲームって無いの???
人気記事
海外だと普通に売れてるし評判もいいが
いつ発売されるかわからないけど
ぱっと思いつくのはないけど
特にパーフェクトクローザー
傑作なのに1であんな終わり方やっちゃうから2の売り上げが・・・
まぁ、一応オリジンズと同じぐらいのメタスコアだし
かばんちゃんも吉崎先生のものだ!
それはもしかしてリメイク作品ですか?
課 金 へ の こ だ わ り
評判はともかく、海外では売れてはいるな
売れてないってのは採算がとれていないって意味か、日本だけで考えてるんじゃないの?
発売前が一番盛り上がった
ミリオン!ミリオン!ミリオン!のクソ掛け声
ゲームとしては名を歴史に名を残せなかったけどこれから先
ソシャゲ時代を振り返る時にその言葉は必ず出てきそう
面白いよなサトシ伝
けど攻撃範囲はもうちょっと長くして欲しかった
ワイは好きやで
>アトラスが買収された要因
真3をスベったと言ってるこいつは
まぎれもなく見る目ないガイジ
中高年に人気だぞ
これだな
新規タイトルだからより盛大に滑った印象
ラストリベリオンか
あれ一時期すげえCM流れてたよな
武蔵伝自体の売り上げは知らんがやった奴の評判は良いし
確実に止め刺したのは誰も語りたがらない2
まだ生まれてないからセーフ
ニノ国は芸能人使ったりこれ賭け度高かった分売上中途半端なのが滑ってる感ある
大爆死だろあれ
あとガンホーのクロノマギア
2やったけど何か違うってなったわ
期待最高潮でいざ発売したら全然買うやついなかったってすごいよな…実際割とクソゲーだったけど買ってクソゲーだったじゃなくて買うやつすら大していなかったんだから。
あれ絶対開発費回収できてないだろうなぁ
アニメ初回放送+再放送2周で3クールくらいやってたのは草はえた
FFCCクリスタルベアラーとかいうゲーム
完全版のズンパス分まで3~4割引きした公式セールの後、5カ月程有料DLCを放置してた上
予定されてた第2弾は未だに配信日も詳細も発表されてないっていう
それもあかんけど、ユーザー層を把握してなかったとか痛すぎるわ
全部ではないやろ、近年の作品が多いだけや
当時、発売後すぐ価格が2980円になったのはほんと衝撃だったな
最終的に980円になったけど
AGEというアニメ作品自体はそこそこ楽しめたので言いたくないのだが
ゲームの大爆死自体はどう擁護のしようもない……
夜鳥子ゲーというか桝田の趣味作品で世に出して良いレベルじゃない
一族より夜鳥子ばっかりスポット当たってなんのゲームだよと
大ヒットさせる気満々だからな
二ノ国も本当はゲームが大ヒットの流れで映画発表といきたかったんだろう
いやヒットさせる気なかったやろ、アニメに便乗しただけで
灯火くそすぎwwww
まあだからこそ余計に反感を買ってるんだけどね
ASBは評判悪すぎて次のEOHの売り上げ酷かったけど、FFはどうなるやろか
絶対許さない
これからもシリーズ続けて行きたかったんだろうけど、舵取りが急すぎて歴代ファン振り落としたように思える
まぁでもその後の新世代組の扱い見たら、製作の作品愛の無さから遅かれ速かれ同じこと起こしてたと思うけど
お前は想像妊娠だろ
PS4の希望の星だった
日野節丸出し矛盾ありまくりのシーラザラカンのせいで評価が超下がったのがなぁ
プレイ当時はローグの評判悪いところに瓜二つで社員は誰も止めなかったのかと思ったけど
最近の悪い噂からして社長が静止を無視して強行したんだろうなと疑うようになった
まさか発売した月にミニSFCより売れなかったのはビビったわ
2発売を願ってずっと署名とかしてたガチファン達は
その後どうなったのだろうか…
これのせいでスタッフ辞めたのが原因だが
アライさん「いや、お前誰だよ」
なんか人気って記事あったろ
まだサービス続いてるし…
エルシャダイはPVやら何やら発売前の動きがとんでもなく凄くて大ヒットさせる気でいたけど、結果は散々な物だったからこのお題に完全一致してるだろ
評判いいならDLC開発中止にならないはずだけどなぁ?
ポケモンってブランドだけで売れてるけど酷評祭りだったのは記憶に新しい…
てかこのご時世によくもあんな手抜きの駄作出そうと思ったものだな
長期間のアプデ対応でゲームバランスは結構よくなったし、無料で遊べちまうモードも改善されたりとストーリー以外の目立った欠点は最終的にはなくなってたんだが
DLCはそこまで悪質な売り方ではなかったし
話題がなくなると常に俺屍2の話題になるし他の話していても急に俺屍2の話になる
一部の粘着質な病人がずっと俺屍2を話題に出すんだぜやべーだろ
適当にやるつもりが人気爆発したもの。
・艦これ
おかげでサーバー増強が追い付かなかった。
ゲーム発売前にノベルやら何やら色々出してたのにな
まだサービスは続いているけど、パンチラ解禁しても話題にすらならなくなった
素直にマキブの家庭版出しとけば良かったのに
すべり倒したとまでは思わんが、橋野氏は3とアバチュは結果を残せなかった作品と評しているし
発売当初クソゲー扱いで評価低かったんだよね3
既存メガテンファンからは悪魔減少・主体性のないラジコン主人公・クソストーリーなどなど
ライトゲーマーからはグラしょぼいエンカ率高すぎ雑魚強すぎ主人公死んでgameoverとか糞すぎなどなど
初プレスターン導入作ということでみんな予備知識がないから面白さ知る前に辞めた人多かったよ
マニアクスでる前には評価逆転してた気がするけど単体で見ると成功作とは言い難いんだよなあ
俺は主人公ソロ攻略めざしたりメチャクチャはまってたけど周りは冷ややかで悲しかったのを覚えてる
アレ相当効いたと思うけど
TUIの実験としてはかなりの成果じゃないかな?
実はドリキャスってタブレットも開発してたんだけど、そのときはまだ対応ソフトが無かったので
「こんなもん売れるわけ無いだろ!」とストップがかかり、販売中止になったw
そろそろ新しいゲームやりたいわ
無事枡田アンチに成長しました
あれ海外、PC版含めると100万売れているんだよなあ
炎上しまくったからバンナムは発表しないけど
墓場以降の展開には色々と言いたいことはあるけどディズニー要素は完璧だったわ
トライはハードがWiiだったから国内売り上げがP2Gや3Pに比べて微妙に見えるだけで
ワールドが出るまでは一応据え置きじゃトップだぞ
あとそれまで海外じゃろくに売れてなかったモンハンシリーズの中で
初めてカプコンアメリカの株主総会で言及されるくらい北米売り上げも良かったし
滑り倒したとは言えないと思う
コンシューマゲームとか高校入って以来やってないから全然わからんが
KOTYは懐かしいなw
売れてただろうけど肝心な内容が滑り倒してた
まぁでも云うてUSUM程は酷くないけど
バイオって2以降、初代の信者が定期的に貶めてるけど、6ってけっこう売れてるよな?
まだ出走前だから…
あれはどうやったらあんなんができるんだってレベルだったからなw
めっちゃ早口で言ってそう
管理人とかいう奴が不謹慎な記事出すまでは良かったんだが、
それ以降の展開はクソだったわ。
むしろ発売前のグッズの売り上げだけでペイしたんじゃねーか?
お前、メガテン3が何で滑った扱いされてるのかわかってるのか?
そもそも橋野氏が結果を残せなかった作品と評しているし発売当初クソゲー扱いで評価低かったんだよね
既存メガテンファンもライトゲーマーも批判してて成功作とは言い難いんだよなあ
俺は主人公ソロ攻略めざしたりメチャクチャはまってたけど周りは冷ややかで悲しかったのを覚えてる
本数は売れてるけどQTEがやたらと多かったりジュアヴォ以外のゾンビもゾンビぽくないとか
批判されてるところも結構あったと思う
4以降から今の路線に変わっていったから1~3までが好きな人からすればコレジャナイ感があるんだろう
あそこまで宣伝しておいてあれはないだろ~ほんと買って損した。。。
追加DLCを何年もかけて出すという愚行は潰えてもよし
エルシャダイは作品の完成度の甘さよりも、震災から1ヶ月ちょいしか経ってない4月28日が発売日で
日本全体が「遊んでる場合じゃねぇ!」って状況だったからめっちゃ煽りを食ったんだよ
開発したイグニッションは、セールスが伸びなくても売上の一部を義援金にしたりとか
日本を思って尽力してくれたんだけどな・・ほんと天運に恵まれなかった可哀想な会社だったわ・・・
シェンムーはGTA3に影響を与えたといい
タブレットといいセガは先を行きすぎだ。
アンスコも検討中
アキネイターかな?
当時のファンからは白眼視されてたよ
むかーしPSOという本当に伝説的なゲームがありまして、その2作目を出すこととなりましてユーザーから世界的に期待をうけて発表されたPSUというものがありましてね、、、、、、
そんなんいったら,ウイイレだってクソゲ言われてても毎年世界で100万本以上売れてるぞ。
FIFA以下なのに
嫌味なしで同情するわ
プレイした友人がめちゃくちゃ評価していた
覚えてないけど
あったなぁwww
任天堂の期待と現実の差見たら
あれが大失敗じゃないわけ無いだろうに
宗教かよ
同方向のバーチャルボーイのほうがはるかにコケてるから
ぶっちぎりってのは無理があるな
キッチリ売り切って次に向かっているだけだし。
マジか!
と思ってヨドコム見たら普通に4000円だったわ(´・ω・`)
あとバイオリベ2のストーリー設定
そのなんか人気っていう記事をねつ造したことこそがタイトル通りと感じさせるものってことだろ
FGOの名前で売れると思ってたのに大したことなかったのは間違いないぞ
初っ端から100点満点の回答出す奴があるか
派生作品で挽回したけど
間違いなく大作として出してコケたものの一つですわ
アーケード史上最速の撤去筐体だったらしいじゃん
それに無双ゲーもジョジョのASBみたく意気揚々と参戦キャラ紹介してたけど、売り上げクソだったしな
よく考えたらボードゲームも爆死してるし、FGOガチャガチャゲー以全部大爆死してるな
あれそんなに売れてたのか
水中操作等々で凄い不満意見見ていたからてっきりこけたものかと思ってたわ
何やかんやでガンダムで一番やったのこれだわ
その後のpspのやつの布石ってことで許してくれや
ヒカキンにさん付けとかキッズきっしょ
本編ゴミ屑でもバグ動画で大いに楽しめたからw
人気なんだよなあ
アンチ(笑)
「このモードは、エネルギーが溜まっている分だけ、無料で遊べちまうんだ!」はレジェンド級
すごい宣伝に金かけてたけどな…
同時期に稼働していたVSガンダムに比べると、粗っぽさばかり目立つ駄目な作品だったわ
バグでひたすらハイメガキャノン連射できたし
ピクゴリバグは腹筋崩壊するわマジで
ゼスティリア以前で無印だけで100万売れたタイトルは無いんだよなあ
つまりゼスティリアは日本以外では他のテイルズより評判がいい
二ノ国もスナックワールドもワンダーフリックもダンボール戦機もガンダムAGEもグキャーも全部当てはまる
後最近コケまくってる洋ゲー群
RDR2なんてGTA並みに売る気だったみたいだし
ソニーは売る気だったのに既に忘れ去られてるってのが多くてある意味笑える
スマホCS両方のみんゴル、ノーマンズスカイ、PSVR、VITA、PSクラシック、グランツーリスモ、ごんじろーあたりか
あとマビノギのソシャゲ
はやすぎいいい
発売直後にポンポンSNSで拡散されてたな、あれは仕込みなのかはたまた
発売数週間後には圏外独走
みんゴル
DMC5もう発売したんかと思ったらまだ発売してねーじゃねーか
アケ撤去史上最速はディシディアかメタルギアアーケードの一ヶ月だと思うぞ
ディシディア家庭版の無料化も史上最速じゃないかな
ニンラボの動画は未だにどれも元のダンボールから何の変化もない動画ばかり
まあ創意工夫の程度が知れるな
中古のカード買っても使えないんだっけ
なんか変な仕様だった気がするんだけど
すごい奴隷向けな
その末路がPSO2だからなあ・・・
その場でプリントされる仕組みだからレアの印刷がしょぼい
これと同じ手法のゲーム多いけど、既存カードからこれに切り替わったタイトルは全て爆死してる
その結構あった以上の売上げ予想してるからな、公式でw
予約だけで1000万本 → 出荷で500万でした。
その後ワゴンと完全版ワゴンで無理矢理伸ばしてたけどさ
3DSの立体視
FGOと似たようなの作ればどんな課金させ方でも勝手にヒットするだろって感じで作られたゲームに見える
スマホのFGOから全然別物として作るべきだった
スイッチに出す前触れかもしれんぞ
DLCの異様な遅れっぷりと映画の発表の遅さは怪しい
ただ単にPS4版が爆死しすぎてて遅れただけかも知れないが
ダンスバトルがプレーヤーの心を折ったに違いない。ワイはキレてた当時「こんなん何度もやらせんなやー!」
実名に拘ってないでさ…別人からやり直そう
ダダ滑って機種の先行きにもダメージを与えた点では俺屍2はトップレベルだと思う
まあウォーズから急降下したとは思うけどバン編の頃は結構人気じゃなかった?
あの殺人鬼を人外が賞賛するRPGの海外評判はどうなんかねー
グギャーは遊べないわけじゃないんだけど、
決してユーザーフレンドリーなゲームではありえないからね・・・
もし動作環境があるならやってみてほしい。
たぶん俺と同じように、思ってるほどクソではなかったなと感じるはず。
ただし総合評価は間違いなく「時間の無駄」で落ち着く。
攻略情報がなかったらマゾどころの話じゃないし、あってもマゾいから。
エルシャダイは難解&端折りまくりだから、
聖書読みを趣味にしてるような奴じゃないと理解ができない。
それと発売時期が東日本大震災直後で自粛ムード全開だったのもある。
たかがゲームに東日本大震災の影響なんかない?
『穢翼のユースティア』っていう、大地震と崩落をテーマにしたエロゲーが、
2011年3月の発売を1か月延期したことがありましてですね・・・
開発が長いゲームだったから震災に便乗した不謹慎ゲーの類ではありえないけど、
超絶偶然の一致というやつでな。
俺には買う権利がないからしょうがない・・・
全体として作りが甘くてファンのニーズに応えられなかった印象でWarsが凄く顕著だった
コンテンツの地力は高いしファンも多いからPS4あたりのスペックを十全に活かせるぐらい作り込めば今でも売れると思うんだけどなぁ
事前にミリオン云々大口叩いてあのザマなんだから、
このスレでなくとも叩かれて然るべきだろ?
ゲーム本体だけがゲームの評判にはならんのだよ、昔っからな。
お前ジーコサッカーも知らなさそうだな。
スパ2Xまでのリリースが早かったのは、SNK格ゲー(時代的に餓狼2・龍虎・餓狼SP)の勢いが凄かったからってのもある
「超必殺技」の派手な演出と一発逆転性は、ストIIの正当進化系であるスパIIにはなかったものだから
まあ、基盤8枚接続トーナメントシステムとか、客にも店にも誰得な要素が多かったのは否定しないが…
ゲームですべったあと「和風ハンバーガーを作ったのかも知れないね」とか言い訳してさらにすべってたし
・ロボットシステム
・パックスパワーグローブ
・定吉七番
必死なコメントで草
ガンダムとかミリオンミリオンうるさかったしなw
3のシステムが礎にならなければペルソナも続いてたか怪しい
ナンバリングなのに世界観一新しちゃうし
ZOEとエスコンやりたい
アンチ乙。小売に押し付けたからノーダメだから
ルートダブルも震災の影響で延期したな
原発事故を扱った内容だったからなお時期が悪かった
ever17の人やらで期待がされてたが
そら宣伝は良かったからな
原点回帰って言ってたから期待したんだわ
発売日に蓋開けたらあれですよ
カードとアーケード終わるの早ない?
綺麗な画もボリュームも要らない。
正直ネットの無料ゲームの方が面白いし時間的にもハマってる。
なんだ、売れてても懐古厨の信者が「コレジャナイー、コレジャナーイ」連呼してれば滑り倒したことになるのか
だったらバイオは新作100本出しても滑り倒すな