|
|
【画像】FGOさん、千と千尋の神隠しをパクっていたwwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2019/08/16(金) 23:28:06.39 ID:g1ouTT7M0
____________________________________________________
3: 名無しのアニゲーさん 2019/08/16(金) 23:28:31.98 ID:c7wOq90Ea
ぬえおもいっきりカオナシやんけ
5: 名無しのアニゲーさん 2019/08/16(金) 23:28:47.47 ID:AfPE6Xf4a
かなり露骨やな…
6: 名無しのアニゲーさん 2019/08/16(金) 23:28:52.99 ID:C10Rfbe50
オマージュ
8: 名無しのアニゲーさん 2019/08/16(金) 23:29:04.58 ID:CIyTb6jP0
思ったよりだった
9: 名無しのアニゲーさん 2019/08/16(金) 23:29:16.53 ID:fd7ONG7ra
いや千と千尋がパクったんやが?
10: 名無しのアニゲーさん 2019/08/16(金) 23:29:21.34 ID:AfPE6Xf4a
千と千尋の油屋そっくりな建物が舞台
豚になる呪いを解くために油屋従業員として働く
ラスボスが顔無し
FGO「全然パクってなんか無い」
豚になる呪いを解くために油屋従業員として働く
ラスボスが顔無し
FGO「全然パクってなんか無い」
14: 名無しのアニゲーさん 2019/08/16(金) 23:30:20.29 ID:XLk/k5Og0
パロディやろ
24: 名無しのアニゲーさん 2019/08/16(金) 23:32:04.80 ID:g1ouTT7M0
>>14
さぞや型月はパロディに寛容なんやろなぁ…ん?
TYPE-MOONさんは、ファン活動であるならば、愛情のある引用であるならば、と前提にした上で、「ひぐらし」に登場し続けることを許してくださいました。
と、同時に、しっかりと釘もいただいています。
もし、「ひぐらし」の内容によって、「月姫」に登場するオリジナルキャラの印象が貶められるようなものだったなら、TYPE-MOONはいつでもその許可を取り消すことができるとも。
本来は勝手にキャラを引用した時点で、言い逃れのできぬ著作権違反です。
ですが、愛情あるファン活動である限り、それを不問にする。
不問とはお目こぼしのことであり、お墨付きをもらえたという意味とは少し異なります。
※商業作品に知恵先生が登場する時はそうではなくなり、「公認」が必要になります。
お目こぼしがあるのはあくまでもファン活動に対してであり、商業には打ち合わせ・監修・許可・契約と、非常に厳密な手続きが必要である点だけは誤解しないようお願いします
さぞや型月はパロディに寛容なんやろなぁ…ん?
TYPE-MOONさんは、ファン活動であるならば、愛情のある引用であるならば、と前提にした上で、「ひぐらし」に登場し続けることを許してくださいました。
と、同時に、しっかりと釘もいただいています。
もし、「ひぐらし」の内容によって、「月姫」に登場するオリジナルキャラの印象が貶められるようなものだったなら、TYPE-MOONはいつでもその許可を取り消すことができるとも。
本来は勝手にキャラを引用した時点で、言い逃れのできぬ著作権違反です。
ですが、愛情あるファン活動である限り、それを不問にする。
不問とはお目こぼしのことであり、お墨付きをもらえたという意味とは少し異なります。
※商業作品に知恵先生が登場する時はそうではなくなり、「公認」が必要になります。
お目こぼしがあるのはあくまでもファン活動に対してであり、商業には打ち合わせ・監修・許可・契約と、非常に厳密な手続きが必要である点だけは誤解しないようお願いします
29: 名無しのアニゲーさん 2019/08/16(金) 23:32:46.69 ID:pZaiWiYSa
>>24
自分達はパクりまくる癖によそのオマージュにはガチギレとかな避けねぇな
自分達はパクりまくる癖によそのオマージュにはガチギレとかな避けねぇな
81: 名無しのアニゲーさん 2019/08/16(金) 23:38:37.76 ID:wnNfC+Caa
>>24
ダブスタが酷すぎる
ダブスタが酷すぎる
88: 名無しのアニゲーさん 2019/08/16(金) 23:39:23.88 ID:pOgKjv/H0
16: 名無しのアニゲーさん 2019/08/16(金) 23:30:55.41 ID:oKEengI2a
こいついつもパクりそのまんまだな
18: 名無しのアニゲーさん 2019/08/16(金) 23:31:01.61 ID:pkoQRalL0
そういやこんなんもあったなぁ
よく覚えてたな
よく覚えてたな
26: 名無しのアニゲーさん 2019/08/16(金) 23:32:12.70 ID:UTFagAfHa
オマージュと言えば許される風潮
27: 名無しのアニゲーさん 2019/08/16(金) 23:32:21.50 ID:5THOmdGa0
駿パロ大好きやからええやろ
30: 名無しのアニゲーさん 2019/08/16(金) 23:33:12.05 ID:p75CE3ve0
作中でそれっぽいこと匂わせてたらパロディやし
言及はしてないけど共通してる部分あるならオマージュやけど
そうじゃないならただのパクりやん
言及はしてないけど共通してる部分あるならオマージュやけど
そうじゃないならただのパクりやん
282: 名無しのアニゲーさん 2019/08/16(金) 23:59:16.99 ID:g1ouTT7M0
>>30
一切言及せずよくわからん雀出しただけやで
一切言及せずよくわからん雀出しただけやで
34: 名無しのアニゲーさん 2019/08/16(金) 23:33:40.57 ID:/Jjm0f1z0
ここまでラピュタ無し
42: 名無しのアニゲーさん 2019/08/16(金) 23:35:04.65 ID:g1ouTT7M0
48: 名無しのアニゲーさん 2019/08/16(金) 23:36:06.13 ID:I6a9GnRD0
>>42
流石に草
流石に草
54: 名無しのアニゲーさん 2019/08/16(金) 23:36:31.76 ID:xW32SI020
>>42
まあこれはセーフやろと思ったら右上草
まあこれはセーフやろと思ったら右上草
56: 名無しのアニゲーさん 2019/08/16(金) 23:36:57.53 ID:/HXSFC6F0
>>42
ラピュタ(直球)
ラピュタ(直球)
37: 名無しのアニゲーさん 2019/08/16(金) 23:34:25.85 ID:L7Od1Ax30
キン肉マンもパクったぞ
47: 名無しのアニゲーさん 2019/08/16(金) 23:35:56.98 ID:YTxuFEyIa
39: 名無しのアニゲーさん 2019/08/16(金) 23:34:40.70 ID:fKZgaTXI0
61: 名無しのアニゲーさん 2019/08/16(金) 23:37:03.27 ID:g1ouTT7M0
>>39
おもんなさすぎるやろ
一昔前のラノベかな
おもんなさすぎるやろ
一昔前のラノベかな
99: 名無しのアニゲーさん 2019/08/16(金) 23:40:28.33 ID:XizkoCjVd
58: 名無しのアニゲーさん 2019/08/16(金) 23:37:02.35 ID:XizkoCjVd
むしろまだパクってないこと知らなかったんか?
今回のイベントもPUBGパクってんのに
今回のイベントもPUBGパクってんのに
117: 名無しのアニゲーさん 2019/08/16(金) 23:42:56.82 ID:dT3xTGj6d
>>58
FGOよく知らんけどそれどういうことなんや
ジャンルが全く違うやろ多分、FGOって話聞く限り対戦ゲームですらないやろ
FGOよく知らんけどそれどういうことなんや
ジャンルが全く違うやろ多分、FGOって話聞く限り対戦ゲームですらないやろ
140: 名無しのアニゲーさん 2019/08/16(金) 23:45:30.54 ID:XizkoCjVd
>>117
今回の敵の一人との対決方法に空から時間経過で縮小するマップに降り立ち最後の1チームになるまで戦うみたいなのがあるんやでその敵がサバゲーコスチューム
今回の敵の一人との対決方法に空から時間経過で縮小するマップに降り立ち最後の1チームになるまで戦うみたいなのがあるんやでその敵がサバゲーコスチューム
152: 名無しのアニゲーさん 2019/08/16(金) 23:46:17.64 ID:pOgKjv/H0
>>140
バトルロイヤル系のシューティングゲーム全部PUBGのパクリになりそう
バトルロイヤル系のシューティングゲーム全部PUBGのパクリになりそう
157: 名無しのアニゲーさん 2019/08/16(金) 23:46:38.33 ID:DapZcbPO0
>>140
バトロワ形式流行ってるからしゃーない
バトロワ形式流行ってるからしゃーない
211: 名無しのアニゲーさん 2019/08/16(金) 23:51:50.48 ID:2AKcEnU7a
1(遊)偽物が本物にかなわないなんて道理はない
2(二)盗作凜/マ盗作ラ
3(右)original/zero
4(一)トレース・オン
5(三)パークーリン「その設定、貰い受ける!」
6(捕)別に、あれをパクってしまっても構わんのだろう?
7(中)無断の複製(アンリミテッドディライトワークス)
8(左)私は複セイバー。サーヴァントの中でも再利用のサーヴァントと言われている
9(投)ルールブレイカー
代打 盗作王パチモン・ナンデス
代走 贋作者(フェイカー)
中継 イリヤスティール
抑え fate 捨てないと
監督 奈佐野きのこ
2(二)盗作凜/マ盗作ラ
3(右)original/zero
4(一)トレース・オン
5(三)パークーリン「その設定、貰い受ける!」
6(捕)別に、あれをパクってしまっても構わんのだろう?
7(中)無断の複製(アンリミテッドディライトワークス)
8(左)私は複セイバー。サーヴァントの中でも再利用のサーヴァントと言われている
9(投)ルールブレイカー
代打 盗作王パチモン・ナンデス
代走 贋作者(フェイカー)
中継 イリヤスティール
抑え fate 捨てないと
監督 奈佐野きのこ
223: 名無しのアニゲーさん 2019/08/16(金) 23:53:03.32 ID:g1ouTT7M0
>>211
盗作凜すこ
盗作凜すこ
236: 名無しのアニゲーさん 2019/08/16(金) 23:54:32.17 ID:nSSRuIG4a
>>211
パークーリンの語呂の良さすこ
パークーリンの語呂の良さすこ
267: 名無しのアニゲーさん 2019/08/16(金) 23:57:53.76 ID:39FdWkMXd
11: 名無しのアニゲーさん 2019/08/16(金) 23:29:32.34 ID:pOgKjv/H0
八ヶ月前の今更で草
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【朗報】今期アニメさん、早くも一線を超えてしまうwwwwwww
【悲報】女騎士とオークの息子に転生して女を孕ますことを目指す漫画、フェミさんに叩かれる…
【画像】ハンターハンターのこのシーンで抜いたことある奴wwwwwww
ヒロイン「昔、男にレ0プされました」 主人公「俺は気にしない」 ヒロイン「したのお前だぞ」
【画像】フェアリーテイルのこのシーンで抜いたことある奴wwww
人気漫画家「ドラクエは頭が悪い人向けのゲーム。ゲーマーとしての技が全くない」←正論
【アウト】韓国人が作ったソシャゲ、一線を越えてしまうwwwww
【悲報】アトリエさん、寝取られゲームだった・・・・・
【悲報】超大物アニメーター、作者に無断でヤフオクでイラストを出品し荒稼ぎしてしまう
【悲報】なろう作者さん、批判にぶちギレて作品を無理やり終わらせてしまう
【画像】女さん、子供を虐待する気持ちが分からないと言う夫に正論をぶちかます
【悲報】異世界なろう漫画の作者、おまけページでフェミにブチ切れ
【画像】レイヤーさん、ドフラミンゴに激怒「こいつは禁忌をおかした」
【朗報】女児さん、コンビニ店員にキレる大人を論破してしまう……
冗談の通じないカップルが路上パフォーマーにブチギレ
S 飯塚幸三 青葉真司
A ポリコレ 芸能 京アニ
B 伊賀忍者=甲賀忍者 自演Good Badマン 管理人 落書きガイジ
C フェミニスト じゃあの!
D FGOガイジ セルフ顔射
E 売上コピペガイジ 参戦ガイジ アニゲー強さランキング 一言絵文字ガイジ 悪の総統
〝本物〟など少しも欲しくはない
・・・と思いたいけど、某マンガみたいに作者も知らないで無許可でオマージュしていて打ち切りになった実例もあるからなあ
韓国抜けてるぞ
自分を最下層に入れてるのえらい
さっさとサービス終了しろ
強さってなんだよw
石川賢版は原作から大きくかけ離れてること知ってる人は少ないからいったんやろうか???
よく出来てて草
Z アニゲー強さランキングまん
・天草四郎→サタンの子
・宮本武蔵→体から光弾を出す
・柳生十兵衛→キリストと同じルシファルの転生体
まさか宮崎駿が元ネタとは思ってないよな
そもそも今更やねん。型月は昔から流行りは全部取り入れるが当たり前やぞ。むしろ当時に千と千尋ネタやってなかったんか?って言う方が意外だわ
公式が声明出しても逆ギレだろw
全部の起源がジブリと思ってるやつもどうかと思う
作品パクりと同人ゴロ批判からの同人ランキング大好きダブスタアニゲー民も入れとけw
ジャンル違いだろうと無節操に他作品ネタパクりまくるぞFGO
しかもヤリタイダケーで活かしもしなくて浅い、リスペクト性もない
パクリを流行りを取り入れるとごまかすの草
少数の通報じゃ、全く聞き入って貰えないからどうせならお前らもしろよ
Googleさんは正直
FGOのはラピュタでジブリに登場するのはラピュタ
名称からしてまったく異なるんだよ
月型ってそういうとこ結構ガバガバだよな
確かインドネシア辺りにあって最後ガリバーは日本に脱出してオランダ人によって帰還するはず
1試合何時間もかかる物を30分位にしたのがPUBG
そこからフォートナイトやAPEX等キャラアビや建設等オリジナリティを入れて更にカジュアルにしたものが流行った
こいつらはフォートナイトが20数分でAPEXが19分以内で終わる様になってる
叩くならせめてもうすこしちゃんとした根拠用意してからやれや
このネタ面白いやろ?感がさ
コッテコテの厨二が見たい人間はバイバイするウンコンテンツ
そら民度はお察し
元が生ゴミなせいでパロディやっても生ゴミのままや
こういう時は「そこまでか...?」「オマージュでしょ何ムキになってんの...?」
とかこぞって言い出すの草生えるわ
てかジブリの方でもパズーが創作のガリバー旅行記と違ってこっちは実在するって言ってるもんな
訴えられなきゃセーフだからパクリまくってんのよな
訴えられてないからパクリじゃない!!っていうガイジ結構fgoに多い
あとオマージュ!オマージュだから!!が常套句
ホントガチャ回す猿しかやらないゲームだわ
わざわざ版元に許可もらいに行って公認されてる事例もあるしなぁ(メカヒスイ
仮面ライダー龍騎のパクリ?と散々言われてきたから、その大本である魔界転生の名を挙げたんかね
型月って「古いけど当時は知られているパクリ元」が露骨なんだけど、源流の方持ち出して誤魔化そうとするのはそれなりに見られたよ
ただ仰るとおりケンイシカワ版はあまりにもぶっ飛んでいて掠りもしていないんだよね
あと剣豪シナリオは実装直前にWikipediaのSNの記事に魔界転生が元ネタだと記載しだして露骨だったな
龍騎に関してもきのこは高校生時代から構想を考えていたんだ!なんて確かめようのないこと真に受けた信者が叩き潰すしねえ
Sにアボガド6入れて良い
あいつの腐海イラストはもはや風物詩
ガリバー基準ならラピュータ表記になるはずなんだけど
ラピュタ表記はジブリだよモデルはラピュータだけど別物だから少し変えてるんだし
丸パクられても文句言うなよ
本当はプレイしながらパクりだって思ってるんでしょ?
本当はプレイしながらパクりだって思ってるんでしょ?
水着?って格好多いし、奇を衒ったんだろうけどなんかデザイン変だよね
布三枚腹に巻いた武蔵とかセンスない
ジブリが他をパクリ扱いできる立場じゃない
キャラ萌えゲーなんだからこれでええやろ
これも控えめな方なんだろうけど
基本的に図々しいだよな
ハガレンもからくりサーカスやストリートファイターからパロディというか持ってきてるネタあったのに武装錬金には小馬鹿にしてたからな
龍騎のパクリだー!→違います!魔界転生です!でも、山田風太郎原作ではなく石川賢版です!
なんだこりゃ
パロディだろと言って今更今更で済ませているけど
他作品ネタ頼りの比率が多すぎたり、それありきの中心に据えたり
改める気無くてより悪化しているのはあまり良いことじゃないよね
そもそもパクるならまず神話とか伝承、歴史をきちんとやるべきなのに
そもそも、Fate自体が
千もナウシカその他児童文学や洋書なんかのネタから引っ張ってきたよw
内容や人物もかなり似てるw
ガリバーのラピュタとは形が違ってジブリよりの形になってるじゃん
勿論逆もあるのだが大御所漫画の殆どは映画からだよ。
ハガレンと武装錬金全然違うんだけどw
原作者が訴えなければ問題ないし、FGOにオマージュされたなら原作者も間違いなく喜んでいるだろう
「売上コピペガイジ」「アニゲー強さランキング」が入ってるからグッド押した。
ドラえもん ブラックジャック ドラゴボ めぞん一刻もういいか?
大御所漫画の殆どは映画からって糖質ガイジの妄想を否定するには十分だと思うけど
だから違うってw
千の元ネタは児童文学「霧の向こうの不思議な町」だからw
実際原作者と争ってるしそもそもそのFGO何チャラってのも上が元ネタなんじゃねーの?
F G Oアーケード30台導入した店が閉店と書きましたが、1台しか導入していませんでした。
真偽を確かめずにデマを載せてしまい申し訳ありませんでした。
打ち間違いありました すいません
武装錬金は小馬鹿にしてたからな
>>77
荒川本人がインタビューでバカにしてたよ
石ノ森とかは結構やってたの有名だよね
さり気なくドラゴボを定着させようとするのはやめろ
毎回100コメ以上いっとるしな...このゲームぐらいやろキャラが水着着ただけで煽り記事作られるの
内容凄く似ててキャラ設定をヲタク向けに変えただけだからw
実際はラピュタとはかいてない
しかもこのイベって正月ので当時も似たような記事あげてたな記憶喪失か
昨日金ローで千と千尋やったから
ネタ無くなって困ったアフィカスが自分でスレ立てしてまとめてんだろうなこれ
自分はゲーム(ソシャゲー)でパロネタ時事ネタは好きなんだよね
そして割とそういうの多いし、ガチのFGOアンチはそこら辺どう思ってるのかは気になる
それは綺麗なパロとでも言うのかね?
駿叩いて自己正当化かな?
まぁ魔界転生+バトロワからオリジナルFateくらいまで翻案してありゃオマージュだけど
さすがに丸っとそのままはちょっと芸が無さすぎるよねぇ...
金曜ロードショーやったからやで
型月作品のパロディやオマージュには寛容だよな
パロの使い方が2次小説投稿サイトで中途半端に人気のある作品でよく見るタイプ
今までの作品は集金装置FGOまでのつなぎだったのか
こんな今更記事でパクりだと騒ぐ奴はもっと現実世界で建設的な事を考えてた方が良い。絵本読んでる園児の方がマシなレベル
ネタだろうけど転載前のスレにはそういった書き込みがあったね
問題はパクリありでもなしでもシナリオがクッソ寒い上につまんないんだよ
FGOはシナリオがいいとか言ってるけど普通にステイナイトの足元にも及ばないわ
ガイジファンとガイジアンチの極論を引っ張り出して
さも全員がそう思ってるようなコメント辞めろ
俺は障碍者手帳持ってるけどFGOがパクったと思ってるぞ
時事ネタは悪いとは言わないけど鮮度がすぐ落ちるのが問題
普通のゲームだけでなくソシャゲですら復刻イベントとかで時間がたってから見ることとかよくある
それなのに時事ネタを入れるのはよくないと思う
時事ネタは作品としては質が低いよ
ツイッターとかの流れやすく見直しにくい媒体でなら大いにありだけど
城もなけりゃでかい樹もない建物すらほぼない外周が円ですらないこれが似てるってマジで言ってる?
まさか日本人でこのゲームやってる奴いるの?
FFTのアグリアスはセイバーの影響受けてますよねってFFTスタッフに言い出すガイジが複数人いる恐怖
閻魔亭の千と千尋ネタはあからさまなパロディなのでそれ自体は別に問題ないけれども
争ってるならパクリかどうかまだ確定じゃないのでは
いい出来でワロタw
実際、FGOのほうがパクるのはオマージュでいい!他がパクったらパクリだ!って怒るのはダブスタすぎるよなぁ
艦これもそうだけど元が同人上がりだからそのへんの気質が抜けてないよね
いい出来でワロタw
実際、FGOのほうがパクるのはオマージュでいい!他がパクったらパクリだ!って怒るのはダブスタすぎるよなぁ
艦これもそうだけど元が同人上がりだからそのへんの気質が抜けてないよね
これに騙される奴って
FGOアンチは流石やな
なんJの時空は歪んでるの?
こいつの書くシナリオFGOユーザーの中でも狂信者しか擁護してないし、いい加減やめさせたらいいのに。
※123
なんで二回言うねん
寧ろそういうパクリネタや同人ノリばっかだったし
今更すぎる
そういうの関係なく、
ラピュタの元ネタはスウィフトのガリバー旅行記だからどっちみちセーフ
小人の国→巨人の国→超科学の天空の島(ラピュータ)→魔法と不死の国→日本→しゃべる馬の国だぞ
そもそも似てる部分が一割も無いし、許可を取る必要すらない
千と千尋もよく見りゃ黄泉戸喫だのなんだのって、参考にしたと思わしき要素が結構あるしな
ていうか他所のサイトでタイトルそのまんまの記事があるしな…
盗人猛々しいとはこのことだな
盗人猛々しい以前に許可取る必要も無いレベルの些細な事だし、この記事で挙げてるヤツも言いがかりレベルで実際にはまるで関係無いからな
金曜ロードショーで千と千尋やった後だからなぁ……
アレはパクリ!障碍者手帳!言うてるのってなんかおかしいといつか自分の頭で気づけるようになるといいね
油屋に視えているか
半裸の姉ちゃん出して適当にライター志望の一般人の短編小説募集してくっつけりゃ
バカどもが金じゃぶじゃぶ出すだろ
その程度の価値しかないゴミどもなんだから、ぱくらなくてもいいのよ
既に記事になった話題だし、蒸し返すのも馬鹿らしい
コメント稼ぎに利用しているのが見え見えだから
ライザのアトリエで儲けようとした同人ゴロを批判してた連中が夏コミのサークル数ランキングで話し合ってたからダブスタ?
なんというか全否定か全肯定しか認めないみたいな考え方してるのかな。
でもラピュタはガリバー旅行記からの出典だろうからジブリのパクりってわけではないぞ
日本人的にはどうしても連想しちゃうからしゃーない面もあるけど、シナリオの中ではラピュタってただ地面に落とすためだけに出てきたアクシズみたいな質量弾扱いだったからな
ただ、本家承認でお咎め無しが確定したとはいえ半本筋のシナリオで魔界転生丸出しの章があったのはマズかったかもなぁ
個人的には演出とか凝ってて展開も面白いから大好きな章なんだけど、めっちゃ魔界転生だったからな
他人の創作設定や実在の人物から設定ぱくってガワだけ変えてるんだから
パクリばっかりだ
なんで青葉こっちに怒らなかったと思うレベルで
くっそワロタわwww
面白いものからパクってんだからそら面白いだろうよ
ちなみに現在のイベまだ2/7しか話出てないけど、既にジョジョ、PUBG、キャッツアイのパロディやってカオスってる。
他の作品で金髪女剣士がでる→セイバーのパクリセイバーのパクリ!!!
いやスゲェわ
その理屈がまかり通るならジャンプに散見されるワンピの模造品の類は全部メガヒット飛ばしてないといかんな
エッセンスなんだよなぁ
良いパクリはアズレンみたいなのを言う
遊戯王ネタとか絶賛されてだろ?
パロディ・オマージュして設定つくってんじゃん意味わかる?
ライターわかっちゃうから無理だよ
エア?
エヌマエリシュしちゃう?
バヴイルもってこようか?
いやいや知恵先生はほんとにまんまだから
しませーーーーーーーーーーーーーーーん
売れてるので^^
昔からこんなんや
運営が今FGOに興味ない人は
切り捨てていく(キリッ)
みたいなキッショいこと言ってたからやっぱ嫌い
プレイしたときはぶっちゃけ知らんかったので勉強になった
和風のファンタジーならああいうトンデモ建築物はよくみるんじゃないのか?
堺雅人の鎌倉のやつとか
FGO叩いて何になるんだよ
…金になるのか
じゃしゃあない
捨てられてから意識してらwww
メンヘラかなぁ?wwww
魔界転生の作者側凸までして騒いでた奴ら今頃何しとんのやろな
結局何もできず敗北したんか?
ありがたいことや
もっと頑張って醜いところを晒してくれよ
銀英伝の時みたいにリアクション起こした時点で精神的な勝利だから
型月は謝罪と賠償しろ
今調べてみたら、ラピュタがスペイン語で「売春婦」らしいと知って驚いた
あのさぁ…おまえらが世の中でどんな立場だとかどれだけ虐げられてきたとか知らんが
他の人が好きなものを叩かなきゃ気がスマンのか?
独りで勝ちだと決めて逃げる
レスバみたいやね
いっぱいいるんだよなぁ
この前駅でも大学生が話題にしてたし
当然でしょw
FGOだろうが艦これだろうがアイマスだろうが少し叩けば顔真っ赤にして喚き散らしてくれるもんw
ここはそういう所だぞ
記事になってればとりあえず何でもいいから叩いて擁護を信者と嘲ってマウント取って幸せ気分になる層と
記事の尻馬に乗っては中途半端な知識でデタラメを言って叩いてる低能を馬鹿にしてマウント取って幸せ気分になる層が
管理人の懐に小銭入れるための道具となって、楽しく罵り合う場所だ
罪をなすりつけるな
レスバはむしろ、最後まで書き込んでいた狂人が勝利宣言する悲しいゲームでは?
調べてみたらアガルタだったな
ラピュタって書かれてるのは動画でも静止画しかなかった
キスケをポケモンと言い張る奴にレスバ負けた話好き
そんで当時も同じような記事が上がってた気がする
金曜ロードショーに便乗して再度記事にしたか
興味ないならそこではいさようならでしょ
糖質かよお前
そりゃ一生同人気分でしょw
それにしても自分はパクりまくっても他がすると怒るとか幼稚すぎよな
イベントストーリーのさっぶいさっぶいノリはマジで苦痛
流石にあの画像で捏造だって言うのは無理があるでしょ…
ジブリに怒られたらパクリで許してくれたらオマージュくらいの差しかないだろこれ
これって京アニよりも燃えてんの?
むかつく作品はパクリ認定して貶めたろって
山田風太郎の原作を読んでないんやろ。
FGOも著作権侵害はしていないよ。
著作権侵害にならないギリギリのラインは守っている。
著作権が適用されない範囲ならそれはオマージュでありパロディ。
ttp://idabutsupotato.hatenablog.com/entry/2018/08/07/135012
途中で変わるみたいやで
しゃーない。脚光を浴びて大きくなるほどに大きな影を落とし、陰でアンチや叩ければなんでもいい日陰者の輩がのさばるからね。
さすがにそこまで言いだすと全ての神話には原型アーキタイプがあるとかそういう話になってくるのでNG
8か月も遅いわ! まとめた奴ばかなんじゃないの?
「なにをいまさら」ってフォローのつもりで言ってるの??
これ一度話題にあがったからな
もう一度同じ話題を今やってるんだから今更だわ
嫌なら読まなければいいのでは???
アンチ乙!
恥というものは一生晒されるものなんだよ
だから志ある人は恥ずかしい真似をしない生き方を貫く
悔しかったらFGOより売れてみろ
殆ど語呂良くて草
たたかないと気がすまないその精神感服した
はいはいがんばってちくってね
アンチさんバレバレで草
速く記事にしてくれ
Fgo叩かせてくれ
フォローっていう考えがアレだよね
単純になんでいまさらそれが話題になんのって言う
note.mu/marketing/n/nbd069a2f8040
Fortnite…2400億円 ポケモンGO…1300億円 FGO…1200億円
ざっこww
マウントたのちいねえ
なんで正月のとか今更持ってきてんだ、愚図が
ごめんねw事実でw
マウントたのちいねえ
日本のディズニーだな!
すまんなw信者w
マウントたのちいねえ
効いてるw効いてるw
マウントたのちいねえ
え、なにこれ全部自演?
せやで。※235さんは事実陳列罪で発狂中や。
いやそういうことじゃなくて一連のレスが全部自演じゃないの?ってことね
あなたが※234なら違うようだけど
あら途切れちゃった
ワイが※226で※234や。
なんか※226を投稿したらなんかマウントマウントうっさい奴が突っかかってきたってわけ。
不快やったんなら謝るわ。
「なんかを投稿したら」ってとこ「なんか※226を投稿したら」でした。
はず。
同人気分で全部パクってんだろ?
自分の好きなコンテンツ、作品がパクられてる部分はある程度知ってる
きっと知らん部分も何かしらの作品をパクってんだろうな
何が腹立つってエロゲごときに我が物顔でパクられることだよね
構想自体は結構前からあったし
途切れたなw血圧上がりすぎて死んだか?w
知るタイミングなんてそれぞれ
だーれが一々エロゲの動向気にすんだ?っつの
毎回誰かが話題にしたら叩かれる
延々それが繰り返されるのが盗人の運命です諦めなさいよ
プレイしてたら簡単だと思うんですけど
こういうのは権利者側が言い出さない限り黙認されているとみなされるからな
やってバレて怒られたら謝ろう精神が通常な世界
俺「パクリじゃなくてオマージュだろ」
アンチ「オマージュじゃなくてパクリー! パクリったらパクリー!」
オマージュ元「FGOさんオマージュしてくれてありがとう。うれしいよ」
アンチ「…………」
俺「やれやれ」
毎回このパターン
別に許してないぞ
「明確に違法とは言えん代物だしめんどくせーから今回は見逃してやる。
けどコラボしたいってーんなら型月の方から事前に話をしに来いや、考えてはやるからw」とは言ってた
それを許されたと勘違いしてるなら頭悪いとしか
※205
つぎはぎパクリのパクリ闇鍋は丸パク(=著作権侵害)とは言えんからな。しゃーないな
でもそれ、漫画家とかやったら編集者から切られるとか何かしら制裁は受ける案件やけどな
実際それで受賞取り消しになったとかあるからな
そもそもfate結構パクり多いんちゃうん?
サンダーフォースてシューティングゲームの武器名からクラス名のランサーとかセーバー来たらしいし魔界転生の影響受けてるとか前見たが
うわぁ…
またオレ何かやっちゃいました?
なんだお前は返信して俺と相対する度量すらないのか?
情けないやつめ
やれやれだ
周防 達哉のパクリっての何回か見たけど似ても似つかないし
パクリって言うなら似てる所箇条書きして♡
きみは改竄が得意なフレンズなんだね!
なろうとか好きそう
艦これくらい荒れると面白いのに
FGOユーザーと一緒にしないでほしい
色んなネタ仕込んでて楽しそうじゃん プレイヤーにはパクりとか関係ないしな
なろうとか嫌いそう
00年代辺りに良くあった、濡れ場もロクに書けなかったのを「ストーリー重視」と誤魔化して作品出してた連中
特にバトル物。バトル見たけりゃ漫画読むってば
パロってる点についてはユーザーも認めざるを得ないしな
あっちみたいに事の真偽レベルになったら大荒れよ
いい加減な事言ったらいかん
「ガリバー旅行記」も翻訳者によっては「ラピュタ」と表記してる版はあるぞ
てか外国語の発音をカタカナでどう表記するかに著作権だのオリジナルだのは存在せん
それがFGO
アホかそっちは商標パクってるくせに
ああ、ドラゴンズクラウンが西洋絵画のモンスターをパクってたことの方が発覚した件かw
どこが?
もっと早くしとけよw
こっちの運営は謝罪してるじゃん
明らかに千と千尋をパクっておいて謝罪せずFGOマンセーなんてよく言えるな
商標侵害はマナーとかモラルを超えた明確な法律違反だから謝罪すりゃよしよし偉いねとはならん
まあだからといってFGOの数々のパクリを肯定する気は一切無いけどな
そういうスタンスで行くなら自分がパクられた時も少しは寛容になれやって思う
それは単なる表記ゆれ
母国語でない場合は複数の表記が生まれることは普通
イギリスとエゲレス、アメリカンとメリケンみたいなもん
型月そこまでリアルに影響ある問題起こさんもん比較的ましよ
パクリだ云々は型月の常でちょくちょく発生するけど
実際は型月兼業〇〇だったりして、その〇〇の部分がやらかすから被害者側になりがちよね型月
次のうちで著作権侵害に該当するものはどれでしょう。
該当するものをすべて答えなさい。
①『北斗の拳』のケンシロウと「同じ名前のキャラクター」
②『北斗の拳』のケンシロウと「同じ名前のキャラクターで中国拳法を使う」
③『北斗の拳』のケンシロウと「同じ名前のキャラクターで同じビジュアル」
④「核戦争で滅んだあとの世界で中国拳法を使う主人公が救世主と呼ばれ戦う話」
⑤「『北斗の拳』というタイトルで「北斗神拳」を使うキャラクター」
答え
「著作権侵害」にあたるものは③のみ
⑤が「商標権侵害」に該当(「北斗の拳」「北斗神拳」が商標登録されているので)。
そもそもパクリパクリと言っている連中が「何が著作権侵害にあたるのか」法律の適用範囲をわかっていない件。
オマージュだから!とか言ってる奴の方こそ、パクリ=著作権侵害、と勝手に定義して「著作権侵害案件じゃないからパクリじゃない!」とか言ってる件
いや、パクリ=著作権侵害だろ。
著作権侵害も商標権侵害も特許権侵害もしていないのなら何も悪いことしてないだろ。
ソースは?パクリとは明確に著作権侵害の事だけを指すってどこに書いてあんの?
ついでに言うなら、現行法で違法じゃなければ何をしても構わないって思ってるなら間違いだから
悪い事=法律で禁じられてる事じゃないんだよ?そんな事もわかんないかな?
実際、悪い事だからこそ著作権侵害には至らない範囲でも盗作作家が編集から処罰下された事例あんだけど?
つか、現行法では追いついてないだけで倫理的にはアウトな事をやらかすから法律で規制せざるを得なくなるって解ってる?
いや著作権侵害になるから処罰されたんだろ。
倫理的にアウトなことで規制せざるを得なくなってできた法律ってなによ。著作権関連でそういう事例があるなら具体的に言ってみろ。適当なことを言うな。
アホか。悪い事だから法律で明確に規制してきた事なんて山ほどあるだろって言ってんの
ついでに言うなら著作権絡みだけでも『著作権の非親告罪化』に関する法案出来たの知らんの?
後、著作権侵害になるからじゃなくて他者の作品のアイデアパクったから処罰された例が実際あんの
『絶対法隷都市』とかでググってみ?あれ、展開とかパクった所為で受賞取り消しとかなってるから
ばーか。
それは応募要項「オリジナルの作品であることに」引っかかったから処罰されたんだよ。
著作権ではないが「明確に規定された条項に違反」したから処罰されただけだ。
『著作権の非親告罪化』云々は、「元より著作権侵害しているもの」を問題としているんだろうが。
倫理的にアウトなんじゃない。実際に著作権侵害しているからアウトなんだよ。
著作権侵害していないものは関係ないだろ。
それはオマージュ(もしくはパロディ)=パクリと言いたいのか?
そうでないのなら、オマージュ(もしくはパロディ)とパクリの違いを明確に示せよ。
さあ、どっちなんだ?
だから、著作権違反ではないけどパクリだから処分されたんだろうが。自分の言ってる事解ってないのか?
後、何度も言ってるけど悪い事だから法律で規制するようになったり規制が厳しくなったりする事の一例として挙げたんであって、現在違法である事でなければ悪い事ではないとするお前の理論は間違ってんだよ
※304
なんでそうなるんだ?
俺は「パクリ=明確に著作権違反物件のみを指す」と断言した※298に対してその根拠を示せと言ってるんだが?
それとも「パクリとオマージュに客観的に明確な差異は無いからFGO擁護がオマージュだと言ってるのは実はパクリだと認めてる」とお前は言いたいのか?
はあ?
なんで※297に対するレスなのに、それよりあとのコメの※298が関係するんだよ。
※298は関係ないだろ。
おまえは何を言っているんだ?
※304は※297に対するレスなのに、なんでそれよりあとのコメの※298が関係するんだよ。
※298は関係ないだろ。
いや、関係するだろ
※298の方が解り易く断言してるだけで、そもそもの※297のレス先である※296が言ってるのが「パクリ=著作権侵害」なんだから
んで?なんで「パクリ=著作権侵害って根拠はなんだよ?」って言ったら「オマージュ=パクリである」と言っている事になるんだ?
それとも、その二つに関して明確な違いを示せと言っている以上、お前は「パクリとオマージュに客観的に明確な差異は無い」として「FGO擁護がオマージュだと言ってるのは実はパクリだと認めてる」と言いたいのか?
元ネタに無断で勝手にやってるのがパクリ?
元ネタが気付いてもなんとなく許してくれるのがパロディ?
パロディだけど元ネタ怒らせたらただの悪ふざけ?
反論できなくて貢いだ額でしか反論できない信者さん必死すぎやな