|
|
【朗報】KOFの八神庵さん、漫画でも異世界に転生して無双してしまうwwwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:16:04.59 ID:wyL8ZGZ/aHAPPY
2: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:16:14.86 ID:wyL8ZGZ/aHAPPY
____________________________________________________
4: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:17:53.05 ID:sRQkIgne0HAPPY
面白そうで草
8: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:18:28.19 ID:UBcj7HyVpHAPPY
ゴブリン相手に飛んでキックしてどうしたァは草生える
10: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:18:36.39 ID:qCeL7v9Y0HAPPY
割と嫌いじゃない
11: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:18:36.94 ID:57JJqKBU0HAPPY
アテナじゃねーのかよこれ
15: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:19:39.64 ID:bmZYNfnZ0HAPPY
むしろゴブリンが異世界に入ってるやん
17: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:19:51.26 ID:ewV3wY+e0HAPPY
異世界で赤い髪が特別視されんの草
26: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:21:30.57 ID:T4qGpR7n0HAPPY
こういうの読んでると思うけど
ある程度積み重ねがあってキャラが立ってるとギャグとして許されるんやな
ある程度積み重ねがあってキャラが立ってるとギャグとして許されるんやな
27: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:21:47.17 ID:t6zUKwgY0HAPPY
KOF+異世界転生とか中国人狙い打ちで草
28: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:21:55.39 ID:UBcj7HyVpHAPPY
キムカッファンが転生して次々更生させて行くの見たい
29: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:21:59.63 ID:wyL8ZGZ/aHAPPY
31: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:22:38.40 ID:UBcj7HyVpHAPPY
>>29
バックハイジャンプ草
バックハイジャンプ草
38: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:23:13.78 ID:+4/KgX1+0HAPPY
>>29
再現度の高さええな
再現度の高さええな
58: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:26:14.00 ID:ifoHzvKUrHAPPY
>>29
下段膝枕見てからリバサ大ジャンプすこ
下段膝枕見てからリバサ大ジャンプすこ
34: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:22:45.10 ID:QRYGly6T0HAPPY
烈海王も転成させろ
36: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:22:52.15 ID:BXTkXj480HAPPY
どう見てもアテナやん
40: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:23:40.55 ID:sRQkIgne0HAPPY
跳びすぎやろ
46: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:24:32.52 ID:Go+eKOZH0HAPPY
KOF95の京庵みて格ゲー始まったと感じたわ
49: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:25:10.10 ID:wyL8ZGZ/aHAPPY
次の更新は12月4日からや
59: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:26:29.11 ID:S2OFRx9u0HAPPY
ほんとKOFはキャラが良いな
他の格ゲーには無い唯一の強み
他の格ゲーには無い唯一の強み
60: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:26:31.28 ID:ECcXEjoG0HAPPY
早く烈さんも転生しろや
61: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:26:42.21 ID:wyL8ZGZ/aHAPPY
80: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:28:50.18 ID:+4/KgX1+0HAPPY
>>71
ゆり、ちょーあっぱー だぼーがいるな
ゆり、ちょーあっぱー だぼーがいるな
83: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:29:05.85 ID:vI2p82M90HAPPY
>>71
女がみんな既視感あるんだが
女がみんな既視感あるんだが
189: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:37:32.33 ID:vv0HyJcRMHAPPY
>>71
全員転生してるやん
全員転生してるやん
79: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:28:47.56 ID:wyL8ZGZ/aHAPPY
89: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:29:20.78 ID:lTyuzLbi0HAPPY
>>79
そういやバンドマンやったな
そういやバンドマンやったな
93: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:29:32.83 ID:rKnFfabi0HAPPY
>>79
草
草
135: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:32:38.48 ID:u+GKyCSi0HAPPY
>>79
ノリノリで草
ノリノリで草
92: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:29:28.21 ID:pVIRzcDQdHAPPY
割とちゃんと庵やってて草
94: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:29:33.13 ID:kUD3HqNPMHAPPY
最近異世界する人多くない?
99: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:29:58.70 ID:wyL8ZGZ/aHAPPY
130: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:32:29.51 ID:mVLcr79SaHAPPY
>>99
これが一番面白い
これが一番面白い
144: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:33:08.98 ID:wyL8ZGZ/aHAPPY
150: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:33:51.62 ID:55VqhHmV0HAPPY
>>144
タッチが柔らかすぎる
タッチが柔らかすぎる
155: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:34:21.26 ID:+4/KgX1+0HAPPY
>>144
リョウさんさわやかすぎるわ
リョウさんさわやかすぎるわ
153: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:34:16.36 ID:ifoHzvKUrHAPPY
163: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:35:12.16 ID:r6M/4baZ0HAPPY
>>153
薬でもキメながら企画したとしか思えん
薬でもキメながら企画したとしか思えん
165: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:35:20.29 ID:h3t4tKl50HAPPY
>>153
3枚目草はえる
3枚目草はえる
174: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:35:56.12 ID:R5x/Kr/j0HAPPY
>>153
とりあえずなんでもやってみよう感
とりあえずなんでもやってみよう感
175: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:35:57.63 ID:nM1HyrGI0HAPPY
>>153
超激レア!は草
超激レア!は草
159: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:35:04.74 ID:wyL8ZGZ/aHAPPY
190: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:37:34.93 ID:Em3maJnE0HAPPY
>>159
本当に強い大門さんがいなくて草
本当に強い大門さんがいなくて草
210: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:38:44.55 ID:wz1SlteGrHAPPY
>>190
大門さんは妻子持ちやからな
大門さんは妻子持ちやからな
19: 名無しのアニゲーさん 2019/11/20(水) 23:20:08.60 ID:tST+D3PG0HAPPY
異世界の方がまだ平和そう
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【朗報】今期アニメさん、早くも一線を超えてしまうwwwwwww
【悲報】女騎士とオークの息子に転生して女を孕ますことを目指す漫画、フェミさんに叩かれる…
【画像】ハンターハンターのこのシーンで抜いたことある奴wwwwwww
ヒロイン「昔、男にレ0プされました」 主人公「俺は気にしない」 ヒロイン「したのお前だぞ」
【画像】フェアリーテイルのこのシーンで抜いたことある奴wwww
人気漫画家「ドラクエは頭が悪い人向けのゲーム。ゲーマーとしての技が全くない」←正論
【アウト】韓国人が作ったソシャゲ、一線を越えてしまうwwwww
【悲報】アトリエさん、寝取られゲームだった・・・・・
【悲報】超大物アニメーター、作者に無断でヤフオクでイラストを出品し荒稼ぎしてしまう
【悲報】なろう作者さん、批判にぶちギレて作品を無理やり終わらせてしまう
【画像】女さん、子供を虐待する気持ちが分からないと言う夫に正論をぶちかます
【悲報】異世界なろう漫画の作者、おまけページでフェミにブチ切れ
【画像】レイヤーさん、ドフラミンゴに激怒「こいつは禁忌をおかした」
【朗報】女児さん、コンビニ店員にキレる大人を論破してしまう……
冗談の通じないカップルが路上パフォーマーにブチギレ
コメント一覧。
コメントする
- 「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【悲報】キングダムのホウケンさん、人類の代表だった
- 【悲報】少年ジャンプ、あの2作品が打ち切りになってしまう・・・・・
- 【画像】またおっさん趣味女子高生の漫画がアニメ化してしまうwwwwwww
- 【朗報】KOFの八神庵さん、漫画でも異世界に転生して無双してしまうwwwwwww
- 【悲報】キャプテン翼、試合中に打ち切られてしまう
- 【朗報】五等分の花嫁、五月が花嫁に確定するwwwwwww
- 【画像】引きこもりが漫画を描いて編集に見せた結果wwwwwwwwww
人気記事
ランダム記事
フハハハハハハハハハハハ
ハーーーーーーッハッハッハッハァーーーーーーーーー
こどおじとかヒキニートとかが安易に現代知識やチート無双とかってのが目立つだけで
SNKではよくあること
両津とか作者本人に異世界転生させて欲しいけど、異世界にはストッパーがいないから駄目か
これは帰還確定ですわ
運動会のスタート直後に倒れる陰キャを思い出した
技名は詠唱じゃない定期
懐かしい名前を聞いた
カプエスだかじゃ既に魔界やら天界へも行ってるしな
ミリアサの格ゲーでも異世界行ってるし
勝手に自滅するから関係ないゾ
旧SNKの時点で
キャラかぶりで人気を一気に持って行かれた牙神さんが泣いておる
技名は詠唱じゃないぞ
詠唱はコマンドだけど、漫画の中からじゃ分からんから仕方ないネ!
安直すぎだろ
月を見る度思い出せはキャッチーな決めセリフではある
ギースの異世界転生はよ
アニメ化してギースにしょうゆ流してくれ
SNKでは割と平常運転やぞ
何でチョイ・ボンゲまで一緒に異世界に居るんだ?
元のゲームの時点で、後付け設定されまくりだったじゃないか
異世界とかの設定は昔からある後出しのものばかりなのになろう基準に勝手にしてることがそもそも意味不明
そんなものより長いタイトルとかが受けつけん
異世界じゃなくてもなろうはなろうってぐらい独自の文化構築してるんだよなぁ
99以降のキャラ出さないのは英断
異世界転位物なのに面白いじゃないか
古参向けファンアイテムだわ
といっても本人の気質や才能的には割と王道系の主人公しそうだけどね
そしてネスツ編以降の真吾ならあくまで京や庵らにはまだ遠く及ばないってだけで普通に強いし(小説版では一応98時点でユリに粘り勝ちしてる)
異世界とタイトルつけなければ伊勢買い物ができないご時世のがやばい
大体関わるのが京だけだからわかりにくいだけで
あいつ割と常識人よ?
>97の続き
オロチ封印後に京と決着つけようとしたところでネスツが乱入してこなかった世界線なんか?
でも主人公としてはK´が一番好きだな
面白そう(白目)
列海王とかKBTITとかキラ・ヤマトとか
みんなに愛されるキャラや激しく嫌われるキャラの異世界転生?召喚?物みてみたい
アッシュに炎奪われてからね
これはその前の話
アッシュ編後は戻ったんだっけ?
転生じゃなく異世界転移だから問題ない
下地がしっかりしてるから不快感が出ない
う~ん・・・
総数で見れば異世界ってタイトルが付いてる異世界物の方が少ないんだよなぁ
しかもKOFの時点で転生を企む敵がいる
万能壁画にも草薙京と八神庵の戦いが描かれていたね。()
確かkof13のエンディングで取り戻してて
14で普通使ってたと思う
草
やってることただの同人誌だけどおもろいからええわ
ポーションに驚いてるとこかわいい
庵(97)
八神庵(96)
八神庵(95)
不思議の国・庵(AS)
八神庵(98)
本来は熱血な好青年
オロチ~ネスツ編の間だとまだKOF参加者たちよりは大分劣るがそこらの格闘家よりは普通に強い
体は元々かなり出来ており、才能面も京も内心では一定の評価をしていた(小説版では大門も将来有望と見ていた)
小説版97では庵に別に殺す気はないが死んでも構わない位の気持ちでボコられてるにも関わらず、生き延び大会終了後には退院してる生命力を誇る
ⅩⅠでも地味にストーリー部分で暴走庵と対峙し生き延びた数少ない生存者となっている上に、その後驚異的回復を見せてる
割となんとかなるんじゃね?
なろうなら数ページで読み飛ばしそうな下りをここまで面白くできるのな
もとの世界に帰る姿が見える・・・
妹が普通すぎた
ドラゴンというかオカルト全般じゃね?
オロチ一族って本質は地球意思とその自然の力を扱う眷属たちだし
ネスツにいたっては末端兵たちは普通に近代兵器でガチガチに装備してるからな(99のK´チームエンド)
RPGのゲームで一人旅してる花札おじさん好きだよ
懐かしすぎる
異世界の別人でただのそっくりさん
本スレに貼られてる女騎士やってるアテナもいれば見習い魔法使いなユリのそっくりさんもいる
今までの異世界漫画はなんだったんだろうか
キャラが強過ぎるからなぁ・・。
展開自体は予想できるのにそれを「庵がやる」ってだけで面白いのはずるいわ
ゲームだけどノリとしてはジャッジアイズに近い気がする
まだ何かあるたびに暴走するん?
売れないはずがない
ラルフとクラークって転生前のほうがよっぽどハードだろ
映画化よりもアニメ化の方が現実味あるわ
龍虎キャラでやるなら藤堂竜伯やろ。
そういうのいいよな
コラボとかの付け焼刃感と違って愛が伝わる
動いて高笑いするいおりん見たいだろ?
キャラは崩さなくても状況を変えるだけでギャグになるのはいいよな
そもそも因縁とかなきゃこんなもんじゃね
その因縁をなんとかするためのこの話の前の原作で
まぁいろいろとすっぽりハマる設定だな
これも全部某パクリ格ゲーのせいや…
フィギュアスケート拝めるかと思ったんだが・・・。
鉄拳に出張中じゃなかった?
京に関係しなければ常識人とはよく言われてるな
小説見たけどアクションで見せられる漫画の方がKOF度高いなって思った
異世界物も面白いな
ああ新日本興業ね?
(つまり・・・)
今回は煽り記事じゃないので…
子供も好きなキャラが異世界で無双するってなったら嬉しいだろ?
ワイはあんまし嬉しくないけど
ついでに天から塩がもれなく付いてきます。
KOFやっときゃよかった
詠唱
「滲み出す混濁の紋章、不遜なる狂気の器、湧き上がり・否定し・痺れ・瞬き・眠りを妨げる
爬行(はこう)する鉄の王女、絶えず自壊する泥の人形、結合せよ、反発せよ、地に満ち 己の無力を知れ」
術名
破道の九十・黒棺
ハハッ
バック大ジャンプは草
KOFプレイ動画で庵のイントロから勝利演出まで、諸々見るだけでそこそこ楽しめるぞ
完全に生き吹き返してるよな
チ∋ンは何か盗んでも法則発動して自滅するのがデフォだけど、シナは侮れんわ
それだけで笑えるの反則だわ
MAX八稚女の表現が楽しみだわ
もともと京やオロチと関わらなきゃ普通に一般人として生活する人だし
というか平時からぶっとんだ言動の目立つのが多いSNKキャラの中じゃむしろ常識人まである
本編だと死んでるなーって感じのその後は好きだわ
バキの烈さんも異世界いかないかな
とかやらないっすか
あぁ、織田信長さんの最後みたいな感じのやつね…
そう言われるとわかるわ
あいつって小説版2001でも割と救いの無い死に方してるからなぁ
カネになる企画上がってるのに部下にマウント取りたいだけでボツにする朝鮮人企業と違ってイイじゃん
このシーンだが
KOFでリバサバックハイジャンプは基本(ジャンプフレーム即移行するので下段起き攻めに有効)
なのでKOFコミカライズとしては正しいシーンなのである
ぜんぜん納得できる
迷わず読めよ読めば分かるさ
つまりKOFキャラって寝起きはいつもこんな感じってことか…
なんかさっぱりと起きれていいな
膝枕が下段起き攻め扱いで更に草
テリーはスマブラでがんばってるから
ジャンプ漫画舐めすぎだわ
って思ったけど生き恥よりは確実に面白いわ
そりゃ情報操作の人海戦術で兄さんが父さんに敵う訳ないやろ
荒野行動の現状って知ってる?
庵ってこんなキャラだっけか?
金田一やカイジのスピンオフみたいにネタが豊富やなww
「いきってんなー」より先に「何やってんだこいつ…」が感想に来ると思う
再現度高いが故の弊害やね
最初に命助けられてるから……
小説だとポーションのくだりもうちょっと詳しくやってて結構女騎士側もすき
こどおじにしか人気がない
青春ブタ野郎🐷のほうが何倍も面白い
なんかなろう読んでるのってアラフォーらしいから目の付け所もイイね
青ブタって
他作品からのパクリ継ぎ接ぎオンリー
ガイジムーブ満載
ヘビロテなステマ
のスリーアウトな奴か?
あくまで「アテナのそっくりさん」が出てるだけだからね
これで彼女の側にケンスウ似のキャラが居るのなら、話題に上がるんだろうけど
サムスピリブートは本当に嬉しい。
嬉野秋彦版の公式小説だとオロチの血関係なく話の通じない狂人として描かれてるけどな
まあ庵に限らないけど公式小説でも作者によって全然性格が違ったりドラマCDやアドベンチャーゲーム版だと比較的常識人でツンデレ的な感じで京に若干デレたりと媒体によってかなりキャラが違うから本当の庵はこんな性格だってのは言いにくいが
殺意おじさんなんて強い奴がいるってだけで動機も手段も十分だし
バンドもしているし客当たりも多分悪くない
リビングで普通にゲームしている妹見るシーンで草
真面目顔でゴブリン…妹がやっているゲームでそんな奴聞いた気がと言ってシュールな笑い誘う
あのおっさん絶対世界征服とか乗り出すぞ
なんか見た目だとライドンキングっぽいけど
二年ほど金だしてもらってただけだ。
随所に作者がKOF世代ドンピシャだと理解できる描写が光っていて、ある意味感動するレベル。
何気に女騎士をのぞき込むシーンのポーズが「そのまま〇ね」のポーズだったり、よく解ってらっしゃるwwwww
別にその時代の人間として生まれ変わっているわけじゃないから、どちらかと言うと異世界転移系だろう。
第一、異世界と言うよりも過去に跳躍しているだけだから“異世界”というのもあまり妥当ではない。
まぁ、現在から異なる場所と言う意味では合っているかもしれんけど……。
帽子被ってるんだから帽子屋だろ
ゴブリンが不知火幻庵の同族にしか見えないけどシャルロットやズィーガーならそのまま出ても違和感ないな
元々彼女大事にしててバンド組む社交性もあるしな、異世界に京も来てるとか関わって来なければ常識人だぞ
無限ループのコマンド投げって98からだっけ?
牙神ルートなんかパラドックスも起こしかけていたし(一応暗喩で)
ネオジオフリークのキャラ設定で見たわ!
二十年ぶりに思い出したわ!
画力上がったなあ
血の盟約が影響してるの庵だけじゃねーか?
もともとSNK倒産後にできた版権管理会社だからね。
庵って関西人やったんやな知らんかったwww
すでにRXが異世界(クライシス帝国)に行って邪悪な魔王(クライシス皇帝)を倒してくれ、と頼まれただろ!
なお、倒した結果
97の社とクリスは裏は強かったけど表はあまり強く無かったよ
逆に98はどっちも表が強化されて強キャラ化し、裏が弱体化した
kofは作品毎に同じキャラでも強くなったり弱くなったりで安定しない
※203
屑風のことなら95からある
ただし無限ループが可能なのは基本的には95と96だけ
97以降は硬直が長くなって無限ループが不可能か理論上は可能だけと人間の入力精度ではほぼ不可能って感じに調整されてる
この作者からは特定食材の扱いを熟知してる料理人のような安心感を覚える
中国の金持ちが旧SNKの大ファンで、今のSNKを復活させたんだっけ?
今のところ黒字みたいだし、単なる道楽でないのはすごいわ。
中国人に感謝する日が来ることになるとは…
あの小説の庵ってそんなだっけか?
狂気性が強調されてた97は元々短命な一族ってのとオロチの血のせいで自分がもう長くないって自覚からの京との決着への焦りからのだし、それでも基本的に標的は京に絞ってたり、真吾とか社みたくちょっかいかけてきたのと普通に会話が成立してするくらいの理性は残ってたが。
真吾を半殺しにしてるけどあれは真吾にも問題あるし
当時は投げキャラさいつよ時代だったからシェルミーだけ表のが圧倒的に強かったけど
社とクリスは基本裏のが強かった(特に投げキャラ化する社は)
調子こいてんじゃねーぞコラァ!!
異世界じゃないけど、両津は天国や地獄でやりたい放題したことあるぞ
メンタル的にも一番殺気立ってる時だわな
ゲームに江坂がモデルになってるステージあったんじゃなかったか?たしか
ニューフェイスチームの連中もプライベートじゃ人間世界の生活をおもっくそ謳歌してるしな
血の宿命に一方的に翻弄されてたレオナだけが不憫すぎるんじゃ
勝利メッセージで辛辣にこき下ろしたり、オロチ復活できるチャンスよりペットのハムスター優先させたりと
あいつら思ったほどオロチの事尊敬してないよな
KOFのソシャゲなら一方は銀魂、一方はゴブリンスレイヤーと謎コラボしてたから
普通にありえるかもしれん。
あいつジャンプできないからな・・・
異世界と言って良いかわからんが、最近ゴブスレとコラボしてるのはあるぞ
ゲーム性でカプンコに張り合うのを諦めてキャラ萌えに走ったのがここで功を奏するとは
代々木で蕎麦屋やったりアンディやロバートと会議するスピンオフもやってくれ
※62
アッシュが存在しなかったことになったから炎を奪われた過去も消えて元に戻った
なおアッシュはまた復活しそうな模様
隠しキャラ イセカイデモウイヲフルウイオリ
96でも紅丸をズタボロにしてるけどあれも京絡みだし、「弱者をいたぶる暴力は趣味じゃない」みたいなこと
言ってるから草薙京殺したい殺したい病が発症しなければ比較的まともだとは思う
嬉野小説はかなり綿密にSNKチェック入ってる&本人がSNK大好きな人だから資料としての信頼性は高いはず
ありがとう、思い出した。
95は強弱の属性すり替えとかあって凄まじいコンボ多かったな
お前らの大嫌いなチート&異世界召喚&有名キャラの冒涜だぞ
A:異世界に飛ばされたから
Q:KOF'97の後、京はネスツに拉致されたのに庵が捕まらなかったのは何故?
A:異世界にいたから
当時の疑問に20年越しで回答が出てるの草。
高笑いがノルマ染みてて本当ダメだった・・・
プリキュアは初代から異世界行ってるじゃん。
そもそも大抵の妖精は異世界から来てるし。
普通の家庭は家にネオジオは無いと思う。
なろうに信者は居るけどアンチなんて居るか?
興味持ってる奴なんて少ないだろ
庵のあの声優さんが演じてたら笑いが止まらなそう
他所の過去資源腐らせてる所に比べたら普通に有能じゃん!
そもそもKOF自体がいろんなゲームの世界から主人公を集めてきた異世界召喚ものじゃん
なぜおれはこの文章を対魔忍と空目したんだろうか・・・
声優さんもう俺らの知ってる庵の人じゃなくなったんで・・・
悪いがなろうと一緒にしないでくれ
異世界召喚モノ=なろうじゃないから
なろうをなろうたらしめてるのは、ゆとり的アホさ
大草原
ヒント:言葉遣い&主人公優先主義
スマブラにファイターとして出るとしたら3人1組で誰かと組んで参戦してほしいな
アニゲーなろう記事に毎回湧いてるじゃん
なろうを叩くけど指摘されたら信者扱いして発狂する奴
少なくともマチュアとバイスはオロチへの忠誠心とか他の八傑集への仲間意識や義理って殆どないからな
ゲーニッツくらいしか真面目に動いてないと思う
いおりん平然と理性たもってたじゃん
この条件でオロチ暴走してないんだから暴走はなしなんじゃね?
むしろ、それがいいw
京にもっこり
に見えた
まじかよ
黒髪八神になるんかなぁ?
マジだぞ、ガン×ソードのヴァンの人だ。
いや、多分うっかりやらかして大失敗して、どこからともなく戦車に乗った部長が異世界召喚されて「両津のバカはどこだ!」になるだろ。
ゴミをゴミと言ってるだけ
事実を指摘しているだけなのに叩いてる扱いされるのは心外だな
発狂してるのはゴミを宝石扱いする信者の方だぞw
あいつはあいつで「おやおやwwまだ覚醒できないんですねぇwww」みたいな感じでめっちゃオロチの事煽ってたぞ
黒歴史扱いの初代PSオリジナル作品のザ・キング・オブ・ファイターズ京は汚れてないのか・・・
どしたんオカリン?
アンチはゴミ判断どころか碌に読んでないのでそれ以前
アンチ「〇〇の説明がない!ゴミ!」
既読者「ちゃんと一巻目に解説されてるぞ」
アンチ「〇〇は現実的に常識的にありえない!糞!」
既読者「現実でもあったし常識的だぞ……ググってみろよ」
アンチ「信者信者!!!」
ずっとこのやり取りだ
昔こういうので覇権取ったキャラが異世界転生しだしたら一般人の転生ネタが霞みそうだな
あれは被害者になってない奴あげた方が早いレベルで凄かったな
特にオロチ八傑集
KOF京(ゲーム)の功績は草薙蒼司と草薙葵生み出した事と子安の面白さを引き出した事くらいだろ
KOF京(漫画)は良い感じにギャグ入ってたりいおりんのサービスシーンがあったりで面白かったのに
「マナよ云々~」って詠唱も無しに
ファイアーボルト!って魔法を突然撃ちだすようなもんだぞ
高速移動扱いの外式・百合折り
一般人に危害加えたりするやつじゃないからな
自分の邪魔するやつだけ排除するだけで
まあでもKOFの世界じゃ危険人物扱いされてて
ラモンとかヴァネッサが監視してたりするけど
windowsのどのバージョンかは忘れたけど
KOF97がプリインストールがデフォなぐらい
中国のKOF好きは異常
なろう系の主人公みたいな痛さがない
けどなにかやってくれそうな意外性のあるキャラ
手打ちの味が自慢です
※294
SNK自体が早いうちからアジア方面の市場開拓してたとはいえ、あの人気は何なんだろうな
しかも一番人気らしい97って演出もゲームバランスもそこまでよくはないと思うのだが
異世界転生ものはアクションかモンスターの絵を微妙にしなきゃいけない法則でもあるのか
旧SNK倒産時のゴタゴタで全国にあったMSV(駄菓子屋とかにあった筐体)がアジア圏に大量に流れたんだよね。
その際に中国で謎の大ヒットしてしまった、という流れ。
あるぞ
ただし単なるD投げだから96とか97のクルフみたいなループはできないが
※299
98なら人気もわかるけどと思ったら、そういうことだったんだな
98の表社は中堅、表クリスは上位キャラ
裏社は上位、裏クリスは庵と2強、もしくは大門千鶴入れて4強くらい
アッシュ編は公式のチームストーリーの出来が異様に良くてアレ書いた人に普通に一冊出してほしいくらいだった
アッシュ編でストーリー担当してたのって2001まで小説版書いてた嬉野じゃなかったっけ
というかEX2、MIと芋屋時代のKOFは概ね嬉野がライターやってたような
あの人の文章好きだったから今からでもアッシュ編小説出たら俺は買うぞ
呆れ果て、見切りをつけて、黙っていなくなった層がどれだけいるのか来年の今頃思い知れSNK。
不破師範や藤堂竜白だとネタに行き過ぎだからな
重ね当てでゴブリンどもを蹴散らす竜白なんかも面白そうではあるが
庵あれで彼女持ちだから
見知らぬ女に膝枕はまずいという理由がある
'95で大切なものに挙げてた彼女は'96時点ですでに故人だから、
'97後設定の異世界いおりんに彼女はいないはず
そして'99では「新しい彼女」が大切なものになっているということは
それ初代のMr.BIGじゃね?
嬉野はシリアス系の小説とギャグ系の小説でノリががらりと違うのが面白い
作者の名前隠してギャグ系とシリアス系を読ませたら同じ人が書いたって分からなさそう
KOFも98と2000でシリアスとギャグ両方やってたけど、文体レベルで全くの別物だったな
それでいてどっちもちゃんと面白いのがすごい
調べてみたらものすごい数の作品書いてるのにアニメ化とかしてないのか
MR.BIG狙いで必死で好感度上げてたのに
庵がピンポイントでビッグにばっかちょっかいかけて好感度駄々下がりして発狂しそうになった嫌な思い出思い出したわ。
結局KOF会場に駆けつけてくれたのはデフォキャラ以外はジョー東しか来なかった
KOFじゃ起き攻め回避の基本だからね
3枚目の画像。
「不思議の国、俺」
に空目した。
シエ→江
サーガ→坂
つまり江坂(昔SNK本社があった所)。
異世界よりアテナの超能力の方が強いしな
今のKOFはナコルル、ラブ・ハート、ムイムイの異世界チームあるしね。
実質パチスロチームだが。
コマンドに載ってる葵花って3発殴って画面端に追い込むあれだろ?
モンスターに効くのかね
まあ八神流って通常技含めものすごい種類あるから、基本タイマンのKOFでは使わないだけで
対多数用とかデカい生き物を相手にした時用の技もきっとあるんだろう
もしかしたらオロチ編で使ってなかった闇削ぎなんかは異世界での戦いをきっかけに実戦投入した技かもしれない
なおこのときのポーションで吐血が治った説がある模様。
いや、全盛期(アラフォー)ならクラスに一人くらいは持ってるうちあっただろ?
'95は仕様の穴をついた連続技・連携技が多かったものな
密かな壊れフィーチャーが「通常技のフォロー中に投げ間合い外でコマンド投げを入力すると、通常技をキャンセルしてニュートラル状態に戻せた」ってやつ
キャンセル飛び道具の要領で通常技はキャンセル・でも対応するコマンド技は出ないというもの
これで攻撃判定単発の無敵技・突進技をすり抜けて反撃したり、「近立ちC→(空入力)→遠立ちC」などのコンボが成立した
大門、チャン、ラルフ&クラークあたりが特に有効活用できたこともあって、'96以降は「間合い外のコマンド投げ入力はスカりモーション発動」に改められたほど
細かいことだがコマ投げにスカりモーションがついたのは98からやで
あと96、97ではまだ飛び込みから直で投げにつながる鬼使用だったな
鉄球大回転ガードさせて強制停止→大破壊とかもあった
その説、最近11月8日頃に元SNK社員から否定されてなかったっけ?
なるほど…じゃあ途中で京が合流する可能性は無いな。
未だに妹を紹介しない八神君に美形のロバートさんが憤慨してたよ。
BGMは恵まれているから大丈夫(落下する親愛なる天使♪)
なろうの読者は召喚と転生の区別もつかないアホなんだよ
立ち強Kが中段とか鬼畜仕様だった気がする
あまりにも古すぎて記憶が確かじゃないが
時間の流れって残酷なのね
庵ってレッドアリーマーさんとか倒してるから
ただ京庵は仕方ないけど他のキャスト変更組はほとんど違和感ないレベルで似てるから、
KOF14をプレイしながら誰の声が変わったか予想してみるのもいいだろう
ラルフはそれより前に交代してたから前塚さん辛いのかな…と思ってたら
もっと喉の負担大きそうなチョイと紅丸は続投という謎
それだけじゃないだろうけど、確かに主人公のキャラがおざなりなまま話が進む残念な作品は多いな。
だいたいは能力の面白さでゴリ押してたけど、今じゃ大抵の能力アイデアは出尽くした。
持ってた持ってたw
小学生でもネオジオCD持ってるやつおったわ
パチスロと縁を切ってゲーム会社として復活しつつある
コントローラー(別売り)は必須だけど最悪本体の画面でもかなり快適に遊べるし、
世代の人間なら筐体持ってるとかでない限り買って損はないはず
なお生産終了
一応常人よりは強いって設定はあったような気がする。
LOVとかにも出てたしね。
95の屑風は通常投げだ。この戯けが。