|
|
【悲報】オタクさん、ゆるゆり作者にブチ切れ「ファンに50万で描いたイラストが友達に無償で描いたイラスト以下とかふざけるな!」
1: 名無しのアニゲーさん 2020/06/17(水) 14:00:32.96 ID:jr8xxgXi0

そのせいでファンがぶちギレした模様
https://anond.hatelabo.jp/touch/20200614131659
強制的に目を背け続け 好きでい続けた日々に終止符を打った明確なきっかけは分からない 3年前のあの日から我慢し続けた意地を断ち切った決定的なものはクラウドファンディングかもしれない
原作10周年記念 盛り上げようという名目で開催されたクラウドファンディング 最高額が50万コースだった 50万コースで原作者が好きなキャラを一名書くよ、という文言を見て真っ先に 馬鹿にしてるのか と思った
お友達のオタクには好きなキャラどころかカプを無償で書いたのに?原作で接点すらないマイナーカプの色紙を描いたのに?
8: 名無しのアニゲーさん 2020/06/17(水) 14:01:57.17 ID:2JNLvrBx0
ゆるゆりの作者って女なんやな
18: 名無しのアニゲーさん 2020/06/17(水) 14:04:19.91 ID:Ab0V1Uf70
ゆるゆりの作者って可愛いん?
26: 名無しのアニゲーさん 2020/06/17(水) 14:05:56.37 ID:jr8xxgXi0
>>18
囲いができるくらいやけど
女にちやほやされる女ってことなら
容姿は関係ないかも
囲いができるくらいやけど
女にちやほやされる女ってことなら
容姿は関係ないかも
65: 名無しのアニゲーさん 2020/06/17(水) 14:12:05.78 ID:U2UZYIgGM
30: 名無しのアニゲーさん 2020/06/17(水) 14:06:28.86 ID:pQ3F/csUa
ゆるゆりの作者って連載開始当時は若い女だったけど
もうおばちゃんやろ
もうおばちゃんやろ
40: 名無しのアニゲーさん 2020/06/17(水) 14:08:21.69 ID:jr8xxgXi0
>>30
30過ぎやからまだまだ
30過ぎやからまだまだ
33: 名無しのアニゲーさん 2020/06/17(水) 14:07:16.66 ID:jr8xxgXi0
なもりが描いたイラストを売り飛ばされる理由は
本人の性格があれで人がすぐ離れるからか
それともあっちこっちに描きまくったから一部が流れたのか
本人の性格があれで人がすぐ離れるからか
それともあっちこっちに描きまくったから一部が流れたのか
78: 名無しのアニゲーさん 2020/06/17(水) 14:14:24.56 ID:auCtVYNk0
>>33
人当たりいいけど奔放なタイプっぽいよな
京子を漫画補正なしに描いたらそうなるんやろな
人当たりいいけど奔放なタイプっぽいよな
京子を漫画補正なしに描いたらそうなるんやろな
36: 名無しのアニゲーさん 2020/06/17(水) 14:07:53.14 ID:dCNRE/x4d
リリスパ
みにゆり
えんどろ~
全部スベったからな
死神化したなもりと組みたい奴業界にいるの?
みにゆり
えんどろ~
全部スベったからな
死神化したなもりと組みたい奴業界にいるの?
43: 名無しのアニゲーさん 2020/06/17(水) 14:09:24.93 ID:jr8xxgXi0
>>36
絵を描くのは上手いけどデザインの能力はないな
ゆるゆりだってセーラームーンのパクリばっかだし
絵を描くのは上手いけどデザインの能力はないな
ゆるゆりだってセーラームーンのパクリばっかだし
41: 名無しのアニゲーさん 2020/06/17(水) 14:08:50.34 ID:60zlPws20
つーかクラファンの企画クソじゃね?
50万払った報酬が好きなキャラ一体描くよーって
そんならTwitterでイラストのリクエストしてた方がええわ
50万払った報酬が好きなキャラ一体描くよーって
そんならTwitterでイラストのリクエストしてた方がええわ
51: 名無しのアニゲーさん 2020/06/17(水) 14:10:26.24 ID:jr8xxgXi0
>>41
せやな
せやな
47: 名無しのアニゲーさん 2020/06/17(水) 14:10:02.25 ID:J1cmH+/20
漫画家が別になにしようと勝手だろ
周りのファンが下衆な感情で見てるから変なことになる
周りのファンが下衆な感情で見てるから変なことになる
124: 名無しのアニゲーさん 2020/06/17(水) 14:20:49.08 ID:rRhIjWGD0
>>47
公開前の商業イラストをグループに漏らしてるのはまずいやろ
出版社げきおこ案件やで
公開前の商業イラストをグループに漏らしてるのはまずいやろ
出版社げきおこ案件やで
50: 名無しのアニゲーさん 2020/06/17(水) 14:10:11.31 ID:+OWD9iVhp
クラファンが評判悪かったとか聞いたことないんだが
151: 名無しのアニゲーさん 2020/06/17(水) 14:24:17.12 ID:hYGnfoMF0
>>143
やる気が明らかに
囲いへの無償プレゼント>>>>>>50万払ってるファン
なのは囲い以外のファンは快く思わないだろ
やる気が明らかに
囲いへの無償プレゼント>>>>>>50万払ってるファン
なのは囲い以外のファンは快く思わないだろ
171: 名無しのアニゲーさん 2020/06/17(水) 14:26:52.42 ID:wUzmZ1U80
>>151
快く思わないってのは分かるがしゃーないやろ
友達と赤の他人の対応が違うのは当たり前やん
クラウドファンディングは支援したい人が金を突っ込むもので50万で色紙を売ってる訳やないし
快く思わないってのは分かるがしゃーないやろ
友達と赤の他人の対応が違うのは当たり前やん
クラウドファンディングは支援したい人が金を突っ込むもので50万で色紙を売ってる訳やないし
69: 名無しのアニゲーさん 2020/06/17(水) 14:13:32.54 ID:HQJhwD0F0
なもりはレズサーの姫やぞ
90: 名無しのアニゲーさん 2020/06/17(水) 14:16:19.21 ID:FzwCaG/70
スノボ売られてそう
95: 名無しのアニゲーさん 2020/06/17(水) 14:17:00.73 ID:BKcaL/+Xr
118: 名無しのアニゲーさん 2020/06/17(水) 14:19:51.73 ID:4luc3tm70
>>95
糖質
糖質
232: 名無しのアニゲーさん 2020/06/17(水) 14:32:28.15 ID:cJQQ6a6Rd
>>95
伊藤ハチとかいうガチでやべーやつ
伊藤ハチとかいうガチでやべーやつ
416: 名無しのアニゲーさん 2020/06/17(水) 14:48:40.85 ID:s/nUEdLQa
>>95
セ○クスしすぎで草
セ○クスしすぎで草
96: 名無しのアニゲーさん 2020/06/17(水) 14:17:09.45 ID:7wDzUNQkr
可哀想
やっぱ作者は男のが平和やね
やっぱ作者は男のが平和やね
119: 名無しのアニゲーさん 2020/06/17(水) 14:19:51.97 ID:e0k9XADxr
133: 名無しのアニゲーさん 2020/06/17(水) 14:22:03.05 ID:60zlPws20
>>119
えぇ……ズルくね……
えぇ……ズルくね……
134: 名無しのアニゲーさん 2020/06/17(水) 14:22:13.23 ID:auCtVYNk0
>>119
これは仕方ないとはいえ悲しいなぁ
これは仕方ないとはいえ悲しいなぁ
143: 名無しのアニゲーさん 2020/06/17(水) 14:23:07.14 ID:wUzmZ1U80
>>119
何があかんのや?友達ならええやろ
何があかんのや?友達ならええやろ
168: 名無しのアニゲーさん 2020/06/17(水) 14:26:43.66 ID:60zlPws20
>>143
50万投資したファンが納得すると思うか
50万投資したファンが納得すると思うか
156: 名無しのアニゲーさん 2020/06/17(水) 14:24:51.20 ID:7wDzUNQkr
>>119
金でなんとかならないこともあるんやなあ
金でなんとかならないこともあるんやなあ
193: 名無しのアニゲーさん 2020/06/17(水) 14:29:08.94 ID:WOY2aAJ3r
>>119
50万のやつお友達プレゼントと比べたらヤフオクで売られてる偽物みたいで草
50万のやつお友達プレゼントと比べたらヤフオクで売られてる偽物みたいで草
147: 名無しのアニゲーさん 2020/06/17(水) 14:23:50.76 ID:c/nCgAfv0
漫画家と読者って地下アイドルとファンみたいな関係なんやな
170: 名無しのアニゲーさん 2020/06/17(水) 14:26:48.59 ID:se29X90y0
>>147
実際マイナー所だとそんなもんやで
ワイの好きな漫画家もメンヘラ入ったファンから「なぜ僕の絵はリツイートしてくれないんですか!」ってDMで凸られていろいろ答えたら内容全部Twitterで晒されるとかクソみたいなことされてたし
メンヘラファンほど怖いもんもない
実際マイナー所だとそんなもんやで
ワイの好きな漫画家もメンヘラ入ったファンから「なぜ僕の絵はリツイートしてくれないんですか!」ってDMで凸られていろいろ答えたら内容全部Twitterで晒されるとかクソみたいなことされてたし
メンヘラファンほど怖いもんもない
150: 名無しのアニゲーさん 2020/06/17(水) 14:24:12.85 ID:wUzmZ1U80
そもそもクラウドファンディングって支援したい奴が支援する者やからな
別に50万で色紙を売るって訳ではない
別に50万で色紙を売るって訳ではない
278: 名無しのアニゲーさん 2020/06/17(水) 14:36:35.83 ID:JISiT7fz0
307: 名無しのアニゲーさん 2020/06/17(水) 14:39:15.20 ID:7wDzUNQkr
>>278
やす
50万の色紙よりこっちのがええやん
やす
50万の色紙よりこっちのがええやん
314: 名無しのアニゲーさん 2020/06/17(水) 14:39:40.32 ID:eWEBvNzKd
>>278
悲しいなぁ
悲しいなぁ
313: 名無しのアニゲーさん 2020/06/17(水) 14:39:37.84 ID:16L91KCva
現実の友達への色紙の方がクラファン企画のプレゼントよりも手が込んでるからブチ切れるってやばいやろ
それで人間性が悪いとか言われたらストレスマッハやろこれ
Twitterで小倉結衣が謎の因縁ふっかけられて想像力豊かだねと否定したらオタクが性格悪いと切れた事件思い出したわ
それで人間性が悪いとか言われたらストレスマッハやろこれ
Twitterで小倉結衣が謎の因縁ふっかけられて想像力豊かだねと否定したらオタクが性格悪いと切れた事件思い出したわ
488: 名無しのアニゲーさん 2020/06/17(水) 14:54:45.44 ID:xeJPREArd
クラウドファンディングの出資者(支援者)はお客様ではなく『仲間』なんだが???
ええんか……
ええんか……
497: 名無しのアニゲーさん 2020/06/17(水) 14:55:32.00 ID:mS6HBcq/d
>>488
対価求めてて草
対価求めてて草
501: 名無しのアニゲーさん 2020/06/17(水) 14:56:05.04 ID:GN2xSL+h0
>>488
ニカッ
ニカッ
505: 名無しのアニゲーさん 2020/06/17(水) 14:56:38.92 ID:wUzmZ1U80
なもり「友達と仲良いで~」
メンヘラ読者「贔屓だ!ファンを大事にしてない!性格が悪い!友達を贔屓せずにファンにも平等に接しろ!」
やばいやろ
メンヘラ読者「贔屓だ!ファンを大事にしてない!性格が悪い!友達を贔屓せずにファンにも平等に接しろ!」
やばいやろ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
コメント一覧。
コメントする
- 「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【速報】キングダムの趙王、とんでもないことになってしまうwww
- 【画像】シャーマンキング作者「尾田栄一郎と出会ってしまったので、その時点で王道は諦めた」
- 【朗報】かぐや様最新話、大仏がぐう聖だと判明する。株価急上昇でアンチさん完全敗北
- 【悲報】オタクさん、ゆるゆり作者にブチ切れ「ファンに50万で描いたイラストが友達に無償で描いたイラスト以下とかふざけるな!」
- 【画像】なろう漫画家さん、とんでもない少女を描いてしまうwwwwwww
- 【画像】 鬼滅の刃さん、ネバランよりも最終回のお疲れさまコメントが少ないんだが………
- 【悲報】ヒロアカの爆豪勝己さん、インフレに置いていかれる
人気記事
独裁政権に未来は暗黒次元(ダークディメンション)!
だからFGOは住みやすくなったのだ!
金を出すだけの野郎と可愛い女の子にお願いされるんじゃ違うに決まってるだろ!
依怙贔屓にも程があるだろw
だから俺のお姉ちゃんはダサいんだ!
まあこれで50万は高いなさすがに
どっちもベーシックインカムやらないクソ
金だけ募ってリターン無しの奴らもおるし
グッズもドンドン燃やしてくれ
「50万コースで原作者が好きなキャラを一名書くよ」
ん?冗談か何かだよな?
えんどろ~ のユーシャちゃんのエッチなイラストを描いておくれよ!!
悔しかったら仲良い友達になれ
友達とは違うでしょーが。
金出してるんだから偉いって理論でくるんなら100万出してから言え
金出したやつ可哀想
ゆるゆり好きな自分が好きなんだろ
くっだらない
馬鹿しか募金せんやろなあ
それがあの作風を生み出してるから良いんだけどプライベート周辺が無防備すぎる
この先とんでもないトラブルが起きそうな気がする
うぬぼれるなよ金づる
これ一番左にめぐみんいるじゃん⁉
それが発展したのが奈須きのこであって
剽窃家になろうみたいな意識の低いクリエイター集団だからな
まあ自分のケツは自分で拭うしかないんだから
最終的にはなるようになるだろう
そういうのは金出せる人が買えばいいだけの話なのにキレる理由がわからん
鳥山明が芸能人の似顔絵書いてやっても凄いと思うだけで別に嫉妬しないし理解できん
男性向け同人で中堅以上になると囲いヤバくなるで
男性向けは作家買いの傾向強いから作家本人も顧客囲い込もうとして段々宗教化してくるからな
絵が上手くて漫画を描けるというだけの(普通の)女の子に感情移入してしまうと道化を演じるハメになってしまう
風俗周りではよく見る光景なんだけど
そんな不透明なものに金を出せるなら大蔵省の増税に大義名分を与えてしまう。
……ラブライブです。
それでいいじゃん
その時点で大切な存在にはなれないから、友達以下なのは覚悟しないといけない
ファン止めれば良いだけ、はい解決したね
SNS時代の負の面だろうね
ただまあ50万なんて大金払った後ならもっと力入ったのが欲しいって思うのもわかるけどね
それとも支援がメインだからしょうがないと見るべき?
50万は高すぎだろ・・・もっとメジャーな雑誌で連載して大ヒット作もある漫画家ならともかく
最悪頓挫することもあるくらいなんだから
良い教訓になったじゃあないか
50万の絵より全然良いな
ところで気になったけど下半身丸出しのバイキンマンみたいなのは何なの?
払ってもない、払う気もない外野が怒っても何で?としか
20万円のものまでも全部貰えるんだから実質30万じゃん。
そりゃ相当のもの描かないと
思いあがるのもいい加減にしろよな
いくら金積んだところでファンの一人かそれ以下の面倒くさいキモオタなんだよ
100ワニもそうだけど他人の金儲けになんでそんなに必死になって噛みつくの?
一生他人の足引っ張って生きてろ無能な蛆虫共
酷い物は例のスノボみたいに売られている事に闇を感じる
悪く言えば商業デビューしてんのに気軽にほいほい描きすぎなんだろうな
色々ごちゃごちゃ書いてるが要するに出した金額相応のものが返ってこなくて憤慨したってだけの話やな
友達にはもっといいものを描いているという僻みも入ってる
あと「 勝手に憤り勝手に冷めた自分が悪い」という結論自分で出してて草
しょうがないというか別にちゃんとした契約結んだわけじゃないし
出版社が「○○円でキャラが3人いるカラーイラスト描いてください。」と依頼されて1キャラのカラーイラスト仕上げたら契約と違うじゃねえかって話だけどこのクラファンはそうじゃないし
でも付き合ってたら得がありすぎるタイプの人種だから同性からも人気があった
50万も払って、友達にとは言え無償で描いたモノと比較して、
こんなツーランクぐらい格下のクオリティの色紙買わされたんじゃ誰だって怒るだろ
しかも、
>>1
50万コースで原作者が好きなキャラを一名書くよ
こんな人を舐め腐った真似までされた上になワケだろ
もう絵を描く仕事辞めるべきなんじゃねえの?
出資の配当として来てるわけだから50万の対価として語るのはどうなんだろうか
そして友人へのプレゼントと比較する事でもないと思うけど
こういうのを金銭でしか見れないなら出資なんかするべきじゃない
50万でイラスト買ってるわけやなくて
50万を寄付するときにおまけとしてイラスト貰ってるだけやからなあ
10万クラスじゃね?
そもそも仕事のことは作家じゃなくて編集に言えよ
まず色紙は買ってるんじゃないぞ
でも50万でこれは流石に酷いわ
もっとちゃんとしてるorもっと安いなら全然いいと思うが明らかにぼったくり
クッソ面倒なのにイラスト描いてあげたスノボ売られたり
余白にイラスト描いてあげたゆるゆりの単行本売られたり
友達にも恵まれていない感じが否めない
漫画も萌えて本人も超美人という最高の作家
イラスト業とかってブランド勝負だし
「50万で絵を描くよー」って募集して成立する時点でぶっちゃけもう何描いてもいいのよ
わけわかんねー適当に描いたようにみえる絵が○○億円だったりするけど、でもそれで成立するのが絵の世界だし
50万・・・『ベトナムドン』の間違いだった
実際は寄付、投資、購入と目的の異なる色々な取引をごっちゃにしているからトラブルがおきやすい
今回のケースはファンはサービスを50万で購入したんだから、内容が見合わなければ不満が出るのは当然
友達無料 < 他人50万
で、あるべきだと思うのなら、同じ考えの作者のファンになれば?
舐められてると思うのなら、自由にファン辞めてどうぞ
担当にクラファンやるんで色紙何枚か描いてくださいってだけの連絡しかなかったんだろうとエスパーする
無償の連中はその機会をタダで持ってただけ
なもりが無償でやりまくって、それを友達が「いらね(笑)売るわ」で売られたら50万出すのは馬鹿馬鹿しい
だが、そんなの関係なしに買うオタクもいるのは認めるわ
まともなのはどちらかと言われたら
否定的なオタクのほうだぞ
ネタ切れなのか、ゆるゆり休載しまくって
アニメのキャラデザ手掛けたのが連続でコケたのは痛かったな
最近、ひさしぶりに最新刊出たけど空気すぎてヤバい
クリムゾンでは?
確かに50万とは一体何なのかって言いたくなるクオリティだな
同人でも200円グッズレベルやないんかこれ?
思い出して涙が止まらなかった
本当に決闘者にとって悪夢だこの二人
この絵じゃ多分万は超えないでしょ
ファンはなもりを信じて50万はらったのに、結果的には裏切られたわけだからなぁ
そりゃ怒るわ、プロのすることじゃないね
金だけの人間と友達、どっちが上かなんて考えるまでも無いだろ
ぽんぽん書きすぎ、こういうのって友達でも限られた人とか作家仲間とかなら分かるけど
転売されまくりで全然大した友達じゃないって分かるからすごく軽い気持ちで書いた絵に
50万が負けてるって事なんだろう、大事な友達に送った絵っていうなら気持ちも違うはず
現実はこんなものよ
どっちが大事とかじゃなく信用問題だ
アーティストが身内の結婚式に曲を作るのとわけが違う
記念品の似顔絵のウェルカムボードとかならともかくただの友人に作品中のキャラのイラスト無償提供はやりすぎなだけ
ファーストクラス買ったら
隣の席に経営者の友人の中国人達が無料でドンペリ飲んで「無料アル~次持ってこいアル~」ってイキってたら
ブチギレるだろ???
「文言を見てバカにしてる」と思ったのになんでこの人50万も投資してるんだ…?
高い勉強代になったと思ってあきらめなさい
友人を優遇するのはいいけど
見えるとこでやったら、客なめてるわな
支援者には50万相当の支援者料払っただけやん
まぁ50万ってあくまで当事者の思い込みで実際は5万もしないんだけど
無償どうたらより50万の対価が数万ってのを気にしろよ
一人に対して描く絵と何十人に対して描かなきゃならない絵ではそりゃクォリティに差が出るのは当然
自分で納得して50万払っといて文句つけんなバカ
信者力足りねーぞ
プロなら1日あれば全部仕上げ終わる程度のクオリティで50万…
1枚5000円なら付加価値と言う事で多少は納得できるかもしれんが
せやけど、商売で手抜きしたなら、信頼無くすのも、当然やろ。
なのは至極当たり前なのでは?
だから何?としか言いようがない
死ぬほど気持ち悪いな
レストランで同じ料金払ったのに
友人だけ、先に料理が来て豪華なサービスされてたら
客は「は?」ってなるわな
見えないとこでやらなきゃ
本人が納得するかどうかっていう尺度なら何書いても文句つけられそうだけど
絵の良しあしも全部客の基準なのか
クオリティの話じゃなくて
友人には無料で描いてるからキレてんだろ
友人や、自分が書きたいと思ったものと、赤の他人の希望で対応が違うのは当たり前
一案件で考えたらプロなら50万ってのはありないほどの額ではないけどな
信者が50万出した?ほーん?いつもの仕事だからこれでええやろ後何枚あんねん?の差はあるだろうな
単に知り合いには複数キャラ書いてるのに50万のには1体かよ?で切れてるなら知らんけどワイは全員集合より推しキャラ1体のほうが好きだし好みの問題や
50万の色紙って言ったら誰クラス?
けど50万も取っといて数十分で書けるようなイラストはまずいでしょう
投資する方とされる方どっちが偉いって言ったら投資家の方なのは間違いない
気分の問題は置いとくとして基本友人の色紙と投資家の色紙なら
せめて対等か後者を優遇すべきなのは確かやろ
がしかしリターンが明示されたうえで金を出しておいて
ちゃんと履行されたのに後から難癖つけるのはアホや
そして金も出さずに文句言ってるのはゴミや
間違いない
でも実際50万に相当する絵かどうかってどう判断するんだろうか
絵だと値段通りかどうか、客が満足するかどうかって曖昧だと思うけど
生原画サイン色紙イベント最前列他諸々返礼品あるのにまるで50万でイラスト一枚みたいに言ってるのは悪意しか感じない
早く半島に帰れよwww
つか、過去の時代がどう住みやすかったのかも知らんくせにwww
なのはわかるけどクラファンのは仕事じゃねーの?
仕事なら手抜きなしでやらなきゃダメだろ
根本的に履き違えてるみたいだけど、50万円で絵を売買したんじゃないし、なもりに50万円払ったわけでもない
バカだからわからんのかケチつけたいからわざとアホな事言ってるのか知らんが
しかもそもそも「10周年盛り上げるというイベント企画」ってのがわかった上での話だし
その後のゴタゴタは気の毒に思うけど、正直意味わからん
寄付に対するお礼の気持ちであからさまに手を抜くのは人としてどうなんだって話になる
これならちゃんとしたクオリティのものを刷ってコメントだけ直筆とかにした方がいいよ
コピペされてるものでも50万出した者しか手に入れられないって付加価値がつくから
手抜きと分かる直筆よりは確実にマシ
だから普通は1枚でもこの品質の作品が基準となりますっていう
見本を提示するのが真っ当なやり方やと思う
Sampleもなしに50万はちょっとねこすいよね
友人に無料で絵を描いたら怒られるのかw
なもりってのは奴隷かなんかなのかね
出資者も対価として50万だした訳ではないだろ
だから出資者側からするとせめてちゃんとした絵を描いて欲しいと思う所、
友達への無償色紙とのクオリティに差があり過ぎて不満に思うのもわかる
友達より立派な絵を描きますと言ってたならアカンけど
あくまで金払った人と絵描いた人の間の話で、友達がただで立派なもの書いてもらったのは別の話やろ
買った奴だけがこれに文句言う権利がある
売っている側の判断
売る側が1円だと言えば1円だし100億だと言えば100憶なのが絵の世界
今回は製作者が思う50万円の絵を提供しますよってサービスだから作者が50万円の価値があると言えばそれで終わり
商売舐めてるって事だから客はキレていい
友達にイラストタダであげてるのに50万って部分にキレてるやつはガイジ
スポーツのプロが友達に指導して他人に指導料取ったらおかしくないからな
値段が高すぎる!って話なら高いとは思うが
比較対象が晒されてなけりゃ別に問題なかったんだろうけど商売やってるなら力入れ所はズレてるわな
条件は提示してるし金出した奴は納得してるんだろうけど普通は出さんよね
趣味で描くのと仕事で描くのとで差が出る人なんだな
そうだったんや
じゃあ騒ぐ奴ってアホやね
この怒ってる人たちが不満に思うのって、その友達ってのが本来の友達じゃなくて囲いだから不公平感感じちゃうんじゃないかな
こういう思想の人って怖い
怒る理由がクレイジー
この色紙あちこちに貼られたんじゃなく自分で友達に描いたって晒したものなんだぜ
見えないところでのサービスならとやかく言うなだがプロ意識低いとか言われるのも仕方ないかと
50万稼ぐのがどれだけ大変か理解してるのならこの仕事はない
逆に交友関係で苦労してるから友達には貢いじゃうのかな
間に製作委員会が入ったOVAのクラウドファンディングなんだからこのまとめ方は普通に可哀想
50万で50万の価値あるもの寄越せってクラファンの意味合いも崩壊してるやろ
そもそもOVA関連で返礼品沢山あるんだし
それもう支援者じゃなくて株主やん
スパチャやる奴等も少しはこれについて学んだほうがいい
これは女の描く漫画にも同じことがいえる
女はこういうことをするんだ
漫画でも商売でも何でも、こういう事をするって覚えておけ
じゃあ色紙に50万の価値があるかどうかは全然関係ないじゃん
さらに友達に無料で色紙書いた事もそもそも関係ないし
ただむかついたってだけじゃん
歌手が友達の前で歌ったとして
コンサートのS席とったやつらに失礼とか思うか?
一人描くと言ってふつうに描いてるじゃん
嫉妬が気持ち悪すぎる世界だな
Badま~ん(笑)がさっそく湧いとるな
金だけとってく、やり方がバレて反論もできずにbadポチ
バレた時点でお前らは負け組と知れ
ブランドって要するに信用だからな
ブランド品だと思って高額払ったら100キンクオリティの品だった
別にどんな品質のモノを提供しようが自由だけど、それで失うのは顧客(金)
違法タダ見で文句ばっかの人間が多い昨今、一人で50万払ってくれる太客ってサブカル業界では囲ってでも大事にすべき相手じゃねーの
なもりには一銭も入ってない、とまで言うと言い過ぎだろうが、直接的にはなもりの金になるものでもなんでもないからな
あくまでもOVA作成のためのクラファンで、なもりが絵を描くのは返礼品の一部として、善意の支援に対して原作者として善意で協力したに過ぎん
普通の友人は絵をネットに晒したりあまりしない
なのになもりの絵は大量に晒されたり売られたりしてる
そりゃ50万払ってなもりや作品に対して
誠意のカケラもない囲い共に無償提供した色紙以下の
絵を送られて来たら不満の一言も言いたくなるわな
勘違いしてる人が多いから書くけど
クラウドファンティングってのは商品を売るところじゃなくて、支援する場所
今回はゆるゆり10周年の企画のためにお金を集めてるんであって、色紙を50万円で売ってるわけではない
売買契約と言うよりはふるさと納税に近い(控除は無いがな)
やめるらしい
三年前に辞めておけばよかったとか言ってる
まあ、作者に1銭も入ってないならしかたねえんじゃね?
誰が美味しい思いしてるんだろうなぁ??
女の漫画に金なんて出したら作者しか得しねえ
意識高いだけでエロも一切書かずに、子供を盾にして
アニメ化なんてしたら恋する惑星のように
作者しか得せずスポンサーが大量のお金を失い会社も倒産の危機に陥る
50万のは人物が一人っていうのもあるけど
それ以前に無償のほうは線も塗りも丁寧
その友人はなもりの絵をオークションに出したりするけどな
それなら絵にそれほどの価値が無いと思う奴は入札しなければいいだけだし
作風のせいか全然囲いが出来ないよな
だから自分の作品に企画に50万だしてくれた出資者に、作者が出来る精一杯の感謝の気持ちがこの色紙
ただの作品ファンとじゃそもそも立ち位置に天地の差があるってことをまず自覚しようよ
反論したら負け犬になるのでbadポチしかできない負け犬の遠吠えw
因みにこれ完成したOVA自体は来るの?
元々その金額ってネタ枠だろ?
頭おかしい奴がいるかもしれないから用意してるだけっていう。
寄付してくれた人にボランティアで書いた訳ではなく、最初から募集の条件に絵を描くことが盛り込まれている以上、寄付ではなく取引や
絵の現物を確認することなく50万はらったのは、それに見合うだけの素晴らしい絵を描いてくれるだろうと
ファンがなもりを信じたからで、ファンが失望するのは当然
桜井のりおもBAAやんけw
その理屈ならエロ絵描かない奴は男も要らんくね?
まあ、この作者にとってのファンはそんなもんやって事やな
女が作者の漫画なんて、雑誌から給料取ることしか考えてない
同人誌なら、買う客から金を取ることしか考えてないんだから
だから金を出せば損をするようになってる。
そして女が作家の漫画など全て一過性のもので、世界規模になったのは全て男性作家
え?返金を受け付けてるの?それは知らなかった
ただのファンにここまで逆恨みされるの普通に怖い
このファンがキレてるのは購入する前からだけども
あるいは、過労と加齢で絵が下手になっただけかもしれない。それも込みで受け入れたから50万も出したんと違うのか。
「それじゃなもりを信じたウチの子がまるで馬鹿みたいじゃないですかッ!」
そんなもんだろ
とはいえ50万だもんなぁ
多少複雑な気持ちになるのも分かる気もw
まあ友達になることやな
クラファンってこの作品応援してるから企画とかイベントの為に金出すで~ってもんだろ
いやなら金払わなければいいだけじゃん、ファンだって言うなら何も貰えなくても金出す位の気概みせろや
※96
作家仲間なら仕事投げてくる可能性があるけど、
ファンの場合は限りなくゼロに近いからな
2015年の3期始まる前までがピークだったなとは思う
普通、現物確認せずに買ったら、そんなん確認しないで買った奴が悪いわけですが
そもそも、クラウドファンディングの御礼の品を、買ったと思うのは錯誤でしかないような?
無課金の内輪の勝利
これが女性作者のルール
糖質気味の奴はどうにもならんわ
今はそういう気狂いが馬鹿な意見や思い込みをこじらせた恨みつらみをネットで発信できる世の中だから恐ろしいが
親しき仲とはいえ、タダで描いてくれって要求してる時点でなもりの絵の価値をその程度にしか考えてないんだろうしな…なもりの友人にとってなもりの絵なんて所持する価値なんぞまるでないゴミだったんだろうなぁ
クラファンで文句言う奴は投資も知らんのだろ
作者に金は行って無いんだよ
OVAのクラファンだ
明らかに対応に差がある。
お前馬鹿なの?
その50万はOVA企画への支援であって返礼品はあくまで感謝の品なんだよ。
募金してくれたら幼女の写真アルバム上げますよって言って、
見切れ写真数枚のちんけな物よこしたようなもんやろ
むしろプロなのに無料で労働させられたなもりは奴隷
無料でばら撒いた色紙以下のクオリティーの絵をやるぐらいなら、最初からそんなことしないほうがマシだったのでは?
結果的にファンを挑発してるじゃん
そもそもこれ絵を売ってるわけじゃないからね?
アニバーサリー企画用に投資してもらったお礼だとしてのやつだからいくつも書いてるし半分ボランテイアみたいなもんだしで明らかに筋違いなキレ方してるよこの自称ファン
お金欲しいから必死にbad押してるまんさんw
くだらねーことで怒ってんな
客より内輪の彼氏だのを大事にする女作者だろ?
そのくらい知ってるよ
雑誌や、ファンからお金を巻き上げる原作が大事なんだろ
そりゃ男性作家のほうが面白いって編集も言うって
やっぱり嫌儲さんたちには異常に映るのかな
なら対価無しで寄付集えばええやん
対価を無理やり要求されたわけじゃなくて、自分たちで対価を提供する約束した以上、対価にも品質は求められる
・「50万も投資してくれたファンへの返礼と、囲いへのプレゼントに差がありすぎて性格悪い」と
・「色紙1枚というそれだけの条件で、自分から50万コースに金払ってるのに何言ってんだ馬鹿が」と
両立するんだけど
そら会ったことのない赤の他人より身内大事にするやろw
その辺分かんないのに責めてる奴は頭んなかゆるゆりなんだな
ならファンにも無償で描けよ
お前の作品のOVAのクラファンやるから、返礼品だせや、ロハでなw
こんなん言われたらモチベ下がるわな
SNSに着弾報告上がるところまで頭周らなかったのは落ち度だが
仕事で身内に高クオリティを無償で提供して、お客様には手抜き品をばらまくのは馬鹿だわ
ありゃ
女作者はゴミを提出して雑誌からは原稿料
同人からは客からの金を巻き上げることしか考えてないって認めちゃったなw
プロが安売りしたら、もうプロじゃなくて趣味人だろ
前提としてこれが企業のクラファンって所が抜けてるで
アニメを作る資金である以上金額決めるのも返礼品決めるのも企業側やぞ
作者視点だと私は依頼されたキャラクターを書いただけ、会社からもOKが出たからそのまま納品した。クオリティに関して指示や手直しを言ってこなかった依頼先が悪い 位はありそうだな
レストランでいえば対価通りのコース料理が出てきてるけど
レストランオーナーの知り合いのデザートが自分のより豪華で
むきーって言ってるだけだぞ
「身内には無償で高品質商品をプレゼントするけど、自身のファンには粗悪品を高値で売りつけてやる」
最低なプロやんけ
出資なんだから出資する方の目利きが問われるわけで、
アホな企画者信用したお前が悪いとしか言いようがないわな
次につながるように仕事しなかった報いを受けるのは次だからなw
それに友達向けと比較してる時点でナンセンスだぞ。
スポーツ選手だって友達には自分が試合で着たユニフォームに長文メッセージ入りでサインしたりするしそれと同じじゃん。
オタクはそんなことも分からないから非常識て思われるんだぞ。
要するになもりのファンはなもりがこの程度の人間だって気づかない馬鹿で、なもりは大事な信用を切り売りした馬鹿
そんなスポーツ選手はいなしすくなくとも一般的ではない
ま~ん()
50万コースの返礼品だって聞かされてない可能性があるのか
アニメのPも編集も仕事雑とかますます地雷案件
好きな実況者が糞みたいなコラボばっかやりだして
動画の投稿頻度も下がっていったら冷めていくよな
しかも裏の人間関係とかも理解できる位置にいて
汚い部分が見えてきたりしたら特に
金出してるから偉いと勘違いしてるのか
商品を提供する側と購入する側ってだけだぞ
バカか?スポーツ選手はプロ同士の交換はあっても
友人に渡したりしねーんだよ笑
男に負けたくないからってありえない作り話つくってんじゃねーよ
さすがにそれは知ってるだろうよ
むしろ企画者というか首謀者も明示されてない案件でよく色紙が届いたな…
完全に博打だろそれ
いや、なもりが直でクラファンしてた訳じゃねーだろよ
この場合は製作会社がクソって見抜けたかった作者と投資者双方が馬鹿って事だよ
頭悪すぎる
50万円も応援してくれたからおまけで色紙あげるわってもんやぞ
対価じゃ無くてあくまでおまけ、おまけに品質求めんな
内容に関しても同じ事が言えるだろうな
やはり女に本当に面白いのは描けない
あ、この記事の親記事って意味な?
クラファンのサイトまでは知らん
本来なら描いてもらえない立場にいて、金でその権利買い取ったんだから文句言うなし
クラファンは買い物じゃなくてあくまで投資だ 失敗しても自己責任
何回かクラファンやっとるけど
始まりから対価で釣って金集めるもんだったと思うが
返礼度外視な寄付型クラファンの方が後発でマイナーなんじゃね
まあそもそも寄付型できるのは公益社団とか一部の奴らだけやけど
自分の落書きに50万の価値があると思ってるところが最高にイタい。
なもり言うても所詮まんさんやで
実際クラファン当時は製作会社側を疑問視する声が多かった
2年後今更になってこんな記事書いて作者を批判してる事自体がおかしい
そりゃ同じフルコース頼んで差があるまでは良いけど
オーナーの知り合いが他の金払ってる客の誰の目にも耳にも届くところで
無料でフルコースより豪華な料理出されてたら腹立つわな
女にホームランボールを盗られたファンに
皆で道具一式をプレゼントしたプロ選手に謝れ無神経
んじゃ身内に甘くしてファンを差別するのがプロなんか
へー初めて聞いたわ
おまけだからって適当な仕事するやつがプロ名乗んなや
信者だからって盲信も大概にせえよ
二年後だから作者叩きで釣れるようになってまた記事にしてるんやで
そうか?最初期のクラファンって「俺のアイデアはすげーんや、でも金無いから実現出来ん誰か俺のアイデアに金出してくれ」見たいのが最初じゃない?
日本では最初から対価有りだっけ?世界では上のが最初だったと思うけど
>>原作10周年記念 盛り上げようという名目で開催されたクラウドファンディング 最高額が50万コースだった 50万コースで原作者が好きなキャラを一名書くよ、
こんなの金出す奴おらんやろ
金払って出てきたもんが不良品だろうが何だろうが
おまけです、って言えば済むのかw
器広すぎだろw
50万払った人が怒るのは分からないでもないけど、50万払ったわけでもない奴等がなんで怒ってんの?
お前ら何も損してないじゃん
特別扱いされたい願望全開で草
そもそもクラファンなんだから、完成が約束されてないぞw
50万円分が色紙一枚って時点で転売屋も真っ青なレートだけどな。
全然違うぞ
この出資の目的はあくまでOVA制作で返礼品はおまけ
おまけに差があったと嫉妬してるだけ
クラファンはあくまで寄付だから
色紙の売買じゃないからコレ
ちゃんと書いとるやんけ、どこが適当な仕事やねん
あとこの作者どころか作品すら聞いたことはあっても見たこと無いわ
変な話題逸らしするくらいならまともな返信しろや
いや基本的に今回みたいなクラファンは商品やサービスの予約で
対価の引き渡しという履行期が即座に到来しない売買契約じゃね
正義感……かな?
あくまでその自治体を応援するのが主旨なのに返礼品目当てで納税
ちゃんと返礼品もらったのに他と比較してうだうだ言ってる
色紙返品して金を返してもらえばいいじゃん
オタクに渡すようなんて普通に考えて有料
ゴミではないだろ
一定以上のクオリティのものが出てきてるけど
友達に送ったのが豪華すぎて
それと比較して嫉妬してるだけやぞ
他人との交友関係が表に出てる漫画家って中々いないから、いつか暴露話が聞けることを願う
だから何でおまけがメインみたいな書き方するんや
「俺はゆるゆり好きだからovaの為に50万払うわ」
「え、おまけで色紙貰えるの?ラッキー」
って奴しか金払わなければいいんだよ
前提が間違ってる
知ったのが今なんだからしょーがねーだろ
こんなやつ記事にでもされなかったら見向きもしないわ
基本的にそのアイデアを実現したアイテム等が返礼品やん
投資としてリスクを背負う代わりに実現した暁には
返礼として作ったものを割安で手に入れられるってのが始まりやろ
仕事ってのは適切な報酬に適切な対価の事や
50万でペラ紙一枚のどこが適切やねん
何が何でも作者をヨイショする自覚のない信者が一番あかんわ
それはそれとしてこの絵を50万で実質取引に出す漫画家も嫌だな
めっちゃ気持ち悪いぞ。
イェーイ見てる〜? 繋がってないオタクのことなんて眼中に無いか
別に友人が色紙自慢したわけでもないのに。
ゴミかどうかは主観の問題や
※293にはゴミに見えたんやろ
ワイもゴミにしか見えんが
他コースとの差分を考えれば色紙はせいぜい20万相当
…それでも高かったわ
それな
暴れれば暴れるほど傷が広がっていくのに
信者ってそれがわかんねーんだな
世界的に先駆けで話題になったKickstarterは寄付型で返礼不要がベースだよ
その後に一般的にも受け入れやすい返礼型がベースになりつつあるけど
だったら50万で買うって表現はおかしいし文句言うのも筋違いだろ
何の企画もなくお金払ったらイラスト描きますーって企画だったんならそもそもクラウドファンディングじゃないし文句言ってもいい
ただひたすら嫉妬と恨みを募らせて何年もずーーーーっと対象を見ている。
今後もこいつはアンチスレなんかに常駐しながら何年も何年もゆるゆり界隈に存在し続けるんだろうな。
ザ・チー牛って感じで本当に気持ち悪い。
身内は大切だけど
顔も知らんファンは所詮金蔓だ。この差はでかいぞ
気持ち悪いならこんなところに来るなよ
バカなのか?
本当に悪質なクラファンなら省庁に言うとか出るとこ出て訴えたりすればいいわけだし
どうなってたら納得したのか
だったらせめてその友人に描いてあげたくらいの熱意で
クラファンの人にも描いてあげろって話だろ。
野球選手とか例に挙げてトンチンカンにも程があるわ。
この色紙がゴミに見えるやつなら
そもそも作者が友達に送った色紙もゴミに見えるから
嫉妬という問題は起きないだろw
それお前基準じゃんw
普通にクラファンに対する捉え方がおかしいから言ってるんやし別に他の作者でも批判内容が一緒だったら同じコメントするわ
てか俺は普通の男女の恋愛ものが好きやから百合ものは否定はしんけど好き好んで見たいとは思わんわ
全然良いよ。
それが普通な考えだから。
クレームしてるコイツがストーカー気質でおかしいだけ。
友人と金だけで繋がってる人間が同じな訳ないのにね。
そもそもCFの方は好きなキャラ1人を原作者が描いてくれるっていう前提条件だから、どうあがいてもカプ厨の納得するものは来ないんだよ。ブログの奴はそれを最初から解ってて50万払って、その上悔しくて泣いてる。
※96
いくらでもいるだろw
サッカー選手のインスタとか見てみろよ。
ああこりゃあかんな完全に客を舐め腐っとる
って思ったけど、よく見たらこれクラファン参加者に送られるものなのか?
まあ簡単には手に入らない作者の描いたレアものなんだし、高いのも当たり前だよな
コイツの方がCFで狂った元信者感あるわ
キャラ1人だとしても描き方が適当すぎるだろ
なもりの本気はこんなもんじゃないはず
どっちかっていうとイラスト賞を身内で固めたって方のほうが問題になりそう
50万を軽視し過ぎているわ
他人のコメントになんでそんなに必死になって噛みつくの?
一生他人のコメントにイラついて生きてろ無能な蛆虫
逆に「50万ださなくてよかった」と思ってる人も多そう
読者を貯金箱にしてるだけってバレて
都合のいいルール持ち出して火消ししてるだけだろうがw
一介のオタクが平等に対応してもらおう、ってのは無理筋でしょ
しかも「俺は彼女の歌が好きなんだ」って自分で言ってるんだから
見向きもされなくても諦めろよ…
それレベルのクオリティ求めるのはわかるわ
明らかにクオリティは下がってるしな
50万払ってるやつはそれ見てるからそのクオリティを俺ももらえると払ったんだろ
見本付けときゃ良かったね
CFの高額コースなんて見栄でしかないからなw
手を出す前に冷静になれと言わざるを得ない
出資する意思が無いなら金を出すべきじゃない
こんなこともあるんじゃないの
まあ、馬鹿にされてると思うか、もうまともに絵が描けなくなったのかとは思うわな
認めちゃったか・・笑
コースの内容が発表されて2日以内に決断して当日も運が味方した人だけのはずなんだが
友達に描きました!っていうイラストやサインがガンガンオクに流れてるの意味分からんだろw
無償の方の絵は何回か見たことあるから結構前のでしょ?
キャラの数はともかくクラウドファンディングのが最近ので絵柄が劣化したとかじゃないの?
なんか50万の方が酷すぎる。
その救いようのない低能度合いをどうにかしろよwwwww
50万腹立ったのに色紙がしょぼいってのは仕方なく納得してるってソースでは書いてあるぞ
>>それからの公式側の対応が酷かった 度重なる延期や発送遅延
>>お世辞にも良いとは言えない本編作画のOVAとオープニングが未完成の「完成披露」試写会
>> 完成披露試写会は5万以上のコースでないと参加できなかった
>>ガタガタの作画に全く動かないED そもそも映像が全く無いどころか主題歌すら流れないOP
>>誰も怒ってなくて 良かったね と言っていて正気かと思った
>>一億近く集めたくせに金の使い所が不透明
まあ5万出した奴と50万出した奴で温度差はあるだろうけど運営が糞って怒ってるだけだぞ
他の2000人前後の信者が怒ってないならコイツがおかしいのかもしれんけど
一応素人の知ったかぶりで偉そうに書いてみる。
漫画家の色紙の価値は「作家が有名であること」「描かれた色紙の枚数が少ないこと」「描かれたキャラが有名作品の有名キャラであること」で決まることが多い。作者が有名あることは当然として、作家自身があまり色紙を描かなかったり色紙に描くのが苦手・嫌い等の理由で枚数が少ないと価値はすごく上がる。作家が故人の場合は「それ以上色紙が増えることはまずない」「若い作家や知名度がある作家ほど、神格化されことが多い」ため、それはそれで価値が上がる。
そして怒りのメインは運営のくっそグダグダな対応
手抜きなのかどうかまでは判断しかねるが
無料でばらまいたやつ以下、つまり無料以下なんだから
ゴミという表現もあながち的外れではないような
また、有名作品の有名キャラだと、どうしてもその知名度的に欲しがる人が多いので、必然的に価値が上がることが多い。だからと言って別に「主人公でなければならない」わけではなく、わき役でも有名であれば価値は上がる。
で、肝心の「50万位する色紙」についてだけど、実は意外とそこまで高値はつかないことが多く、10万でも付けば「これはすごい!」と言うレベル。50万はおそらく手塚治虫や石ノ森章太郎らのクラスでないと無理かもしれない。現役でなら、高橋留美子や荒木飛呂彦、鳥山明クラスだろうか。(言い換えると、その位にならないとまずつかないと思った方が)
まぁ・・・そうだね・・・馬鹿だよ
それは俺も怒ってた
ちゃんと届いたからもういいけど
所詮は”その手の仕事”に小指の先を触れた程度の素人の知ったかぶりの戯言なので、詳しい方はツッコミやフォロー等してもらえると。
今となってはもう単純に作者の人間性がカスだからうっぱらってやったとしか思えなくなったわww
エロゲの絵師が描いたやつとか過去にオクで50万以上したしな
欲しいやつが2人以上いて競り合えばどんなものにも価値はつくよ
お前、クラウドファンディングを分かってないな
神なのに二期はやらないのか・・・
クラファンのはどこの馬の骨かもわからんし
手渡しでもないからテキトーになってしまったんだろうな。
50万50万言うけどその50万がなもりのポッケに入る金でもないんだろうし
こういうのはどうしようもないよ
クオリティはどっちも同じくらいにしとくのがいいわな
50万払ったからって50万の価値が返ってくるわけじゃない
どこぞのわけのわからない理由で永久パスを取り上げる納豆屋みたいに内容に違反したなら文句言われても仕方ないが、宣言通り絵を描いてるんだから問題ない
誰か三行で
元の記事読めば、このサイトの管理人に手のひらで転がされていることを理解できるぞ
これつまり「なもり相関図」の内の誰かなわけね
作家でもない一般人が自分の指定キャラを描いてもらえるなら喜ぶところだろ・・・
出版社なり本人のDMとかで○○円で描いてくださいって依頼するか作家として名を挙げて繋がっていくかイベントに毎度参加して声かけて覚えてもらって贔屓してもらうかすればいいんじゃね?そのレベルに達するまでいくらの投資になるか知らんけどwww
作者がいい人だったってファンも喜んどけよ
悔しかったらなもりの友達になれるぐらいのすごいやつになりゃいいじゃん…
なんの魅力もない一般ピープルが金だせば大好きな作者に忙しい時間合間ぬって描きたくもない絵書いてもらえるんだぜ?
なんで文句言っとるんや?
全盛期は線も濃くてハッキリしてるし塗りもくどくなくていいな
そうなんだけど、ここで暴れてる信者はそれが分からないらしい
ちゃんと管理人の意向に沿って元のソースなんて見ずに対立煽りしとこうぜ
返礼品全体とCF本体の内容しらんから、どこまでが妥当かとか判断できんし…
目標額超えた分が何に消えたのか全くわからないわ(公開する義務もないが)リターン品入れ忘れるわオーコメないわで酷すぎた
この辺の不手際はおそらくなもりに関係無いけどな
無償の方が色塗りが明らかに丁寧だしキレイじゃん
これは50万払った奴は怒っていい
物は言いようだなw
お金出して漫画読んでくれてるファンを大事にしない漫画家ってどうなの?
CFと友人色紙が違うのは当然!嫉妬!って言う前に読もうぜ
増田って人はなもり先生と繋がってた色紙オタク達の知人ってだけで
言いがかりでDMされたりクローズドのはずのラインでまで謂れのない事
言われてそれでも三年作者と作品切り離して応援して来たんだぞ
それなのに公式は遅延報告なしな舐め切った態度で
裏垢でイカ描きまくり休載イエーイな作者が誠意も無いまま
CFやって挙句にあの色紙で耐え切れなくなって去ったんだよ
本人は自分が悪いって言ってるけど
ここでよく見る作者と作品は切り離せよwに三年も従ってた人なわけで
自分まで攻撃されてたのに良く耐えた方だと思う
50万渡して絵を描いてもらうならゆるゆりに出て来たキャラと別バージョンにコスプレした絵、各キャラの漫画の好きなシーン全部と好きな台詞と各キャラの集合絵を描いてと言うよ。
なもり絵を描くだけで50万貰えるとかすげーな
なもりに一銭も入ってないことはないだろうが普通のイラスト製作料くらいしか支払われてないんじゃねーの憶測だけど
知人使って攻撃しかけてきた相手を信じて50万も払うなんてそれはそれで正気じゃないな
投資した分利益が出る見込みがあって金出してるっつーに
なんでこんなこと説明しなきゃいけないの?
いやだから応援じゃなくて投資なの
損益出たとして投資先の企業に粘着して文句言う奴がいるか?
いたとしても市場に反映されれば、それ自体はフェアな取り引きなんだって
ま、関係者の誰一人として理解できてないなら、さっさとやめた方が良いのは確かだな
ぶっちゃけると
俺はなもりを叩いたり擁護したりを繰り返して
ここを伸ばして楽しんでるぞ
芸能人のゴシップと何ら変わらんじゃん
芸能人だって友人の結婚式で無償で芸を披露するし、赤の他人が呼ぼうと思えば出演料が発生するのは当然だ
とは思うが、見比べると50万の絵のほうが明らかに劣るし、プロとしてはちょっとどうかと思わなくもない
お前が全く記事を読んでないことだけはわかった
クラファン募集中に…一人で…一気に50万を…
イラスト公募の賞も囲いで埋めるとかそりゃキレるわ
記事読んでないどころかクラファンが何なのかも理解してないだろお前
それとも掲載元のきっしょい長文書いた本人か?
なもりを批判してるコメントが軒並み薄くて読めませんw
おっと、
芸能人にハメられまくってる自称国民的アイドルの握手会にカネ出してる皆様の悪口はよくないぞ!
ふんぞり返る両親と平身低頭土下座して謝罪する校長の対比を思い出して泣ける
男子が悪のりしてパン早食いはじめて周りは止めてたのにあんなことに…
話の通りならそこは正当ギレかもしれんがアニメ制作や運営に直接関係ないなもりへ怒りが向いてんのは何なんだ
と思う気持ちもわかんでもない
ドンだけ厚かましいの?
同じ業界で仕事して活躍してる人なら友達になってくれるんじゃない?がんばって
意外とそういう絵の方が高値になりがちだし。
指定したキャラ一人を描くというのに対してちゃんと描いている
が友達の絵は複数キャラの絡みで描かれてて豪華
ただの妬みじゃねえか
実質50万は色紙の価値と同じ
それであのヘボ絵はひどい
だから買う買わないの話じゃねーんだよ。すっこんでろ!
無償でばら撒いてる物に比べて明らかにクオリティ低いし不満持つ気持ちも分かる
無償の方がモノクロとかそれ相応のクオリティならまだ納得できるんだろうけど
妬まれてたらダメだろ
クラファンとして失敗じゃん、目に余るようじゃ
それより無償のものと同じクオリティで描けばよかったんや
それだけで何の問題も起こらなかった
なぜそれをしなかったのか
50万は絵を買う代金じゃないんだよ、アニメ制作とイベント・広報のための資金投資
絵はその投資に対する返礼にすぎんよ
いわばアニメのおまけ
お前だって友達には損得抜きで便宜図ったりするだろ?
それとも友達居ないからわからんのか?
50万円の価値が相対的でしかないことが問題なんでしょ
でも芸術というかコンテンツってそんなもんやぞ
初めに50万のイラストをお出しされたときにこんなんに50万の価値なんかねえって突き返してない時点で文句言う資格ない
極端な話、尾田に50万渡して相応のワンピースのイラスト描いてよなんて言っても「たった50万で、サインする価値すらねーよ」って返されるだろ絶対。なもりだって知らん奴から50万渡されたってそんなの仕事したくないに決まってるじゃん、普通に考えれば解るだろ。
なもりに仕事させるゆるゆり公式が腐ってるでしょコレは、そっちを叩けよ。なんでなもりが全部悪いって話になってんだよ
自分の中でこいつが悪いって決めつけたら何言われても考えを改めることのできない人間多すぎない?
作家に必要なのは容姿と性別と若さと人柄ですねやはり
てか金をそこに払う方は納得して払ったんじゃないのか
色紙に50万求めるってクラウドファンディングという事を無視してるでしょ。
50万はそれだけの価値だったということでしょう
5万とかなら別に良いけど
プロ失格だぜ
あとから文句言えんのか
友人に描く絵は本気出して仕事の絵は手を抜くのか。
プロじゃないね。同人だけやってろ。
見返りのないクラウドファンディングとは一体・・・
これは不満に思うわ
それなのになぜクラファンの方は手抜きしてるのかって話だろ
友人付き合いのいい人とか関係ないだろ
そこら辺も「自由」なのが売りなんだよw
先物みたいに先行投資でも良し、今回みたいに限定グッズ商法も良し、対価なしも良し
~~は~~以外ありえない!みたいな層のせいで日本じゃ流行らないんだぞw
ブリーチかな?
たぶんあの絵は失敗作だったんだと思うけどさ、何を思ってシュレッダーにかけたと思う?
こいつらは絵を見ていない。こいつらに絵の良し悪しなんてわからないって思ったんじゃないかな?
ここでなもり叩いてる連中見てバンクシーってこんなこと思ってたんだろうなって思ったわ。
運営がクソすぎたりスノボみたいにあっさり身内に売りに出されたりするのも萎えに拍車をかけてる
せめてovaか色紙どちらかが高クオリティなら納得できたかもしれんが現実はどっちもクソ
無償で提供した絵もあっさり売られて客観的な価値すら低い、みたいな
とにかく萎えたんだろ
歌手が恵まれない子供たちの前で無料で歌ったら
S席のチケット買ったのにムキーって怒るの?
器小さすぎない?
手に入れられると思ってる事が傲慢じゃね?
よく訓練された犬たちだ
誕生日とか、結婚式とか、夢や目標がかなった記念とかそういう。
だったらより一層気合入って当然やろ。
金絡みは結局金と手間のバランス取って出すんやから。
佃煮のりおも言ってたぞ。自分がやりたい仕事なら無償でもやりたいけど、やりたくない仕事はいくら積まれてもやりたくないって。
ならやらなくていいじゃん
色紙もつけずに50万要求すれば?
色紙という付加価値を着けたのは運営で色紙を掻いたのはなもり
なら色紙に対する批判は正当なもの
それに関しては国内の法律的に、対価のないクラファンができないという制約がある。(古事記になってしまうから)
だから一応形として何かを返す必要がある。(完成品を動画にするとかでも別に良い)
色紙そのものを商品として売ってるわけでもなく、あくまで形としての謝礼の品。
謝礼の品のクオリティに文句をつけることのアホらしさがわからんかね。
百合物としては「百合をバカにしとんのか?ゆるい言えば許されると思うなよ」レベルでクソや
あと金もらうとプレッシャーで力入りすぎってこともあるんじゃね
ええやん それなら それだけでスゲー価値あるわ
それなんだよな
ところで
ソシャゲで石ばらまくの萎えるからやめろって言い出す奴もおったぜ…
まぁ大体1000円、5000円、10000円みたいな感じのプランがあって
1000円ならステッカー、5000円ならステッカーとタオル、10000円ならステッカーとタオルとTシャツみたいな返礼品みたいなのがあった。
コレはあくまで出してくれたお礼の品であって、ステッカーに千円だしたわけじゃないし、タオルに5000円だしたわけでもない。
出資額の一部を返礼品にして、残りを本来の目的に使う。
なもりのコレも、50万の手書き色紙なのではなく、あくまで金額としては幾らか分の返礼品。
これに怒る人はクラファンを勘違いしてる。
匿名増田もマジで払ってないのに騒ぎ立ててそう
百合漫画はカップリング命なのに一人だけの絵をファンに向けて描くのは一番やっちゃいけないやつ
つまり色紙は「対価」なわけだ?
じゃあその「対価」が無償のものに劣っているのであれば、それは批判する権利があるな
ってかさ、過剰に作者を擁護しすぎ
ちょっと信者気持ち悪すぎじゃないかな
言い訳でしかない
色紙がついただけで20万以上違うのは特典を出すからお金出してねという意図があるのは明らか
そもそもなもりが無償でも描けるレベルの絵を描かなかったのが悪いんだろ
ゆるゆりという作品に50万投資した相手に手を抜いた仕事をしたんだからな
金だけせびってクソみたいなovaを作る運営
無償以下の手抜き仕事をする原作者
何故かファンを叩き出す信者←こいつらは確実に50万払ってない(笑)
そらオワコンになるわw
なもり「でもやる気ないからめっちゃ手ぇ抜くよ!」
最初からそう明言しとけクソブス
お前は前提が間違っている。
その恵まれない子供たちの前で歌う歌と
S席のチケットを買った時に歌う歌は同じものだろ?
なもりも同じことをしろよと言ってるんだよ。
何が何でも擁護したくて頭おかしくなったか?
???「絵はプロレベル。話は百合をバカにしているとしか思えません。」
アニメでやった範囲ではな
最近はわりとガチっぽいの結構やってるぞ
ギャグ成分強めなのと交互に来る感じなんだけど
10万円ぐらいなら、まあ応援の意味も含めて納得できるが…
クラファンをなんやと思ってんのこいつら。
キチ〇イなストーカー気質のキモヲタって、マジで「応援してやってんだから与えられて当然」の思考なんだなと思った
数多いるファンのうちのたった1人が思い上がるなという感じ 大手上場会社の株式を1株持ってるだけで自分を厚遇しろと言っているような愚かさ
馬鹿は例え話で墓穴を掘るよな
どういう意味か自分ですら理解して無さそうwぷぷぷ
無駄に客の期待裏切って反発受ける可能性高めるだけだわ
文句言うなら50万の仕事で依頼しろ、ツテがないならそこも
金払って繋げ、解ったかカス
それは10周年企画の方ですね。
ここでなもり擁護批判者叩きしてる奴が守りたいのはなもりではなく
クラファン詐欺商売そのものだろう