【悲報】外人「どうして日本のゲームは主人公が白人ばかりなんだ?日本人は白人至上主義者か?」

1: 名無しのアニゲーさん 2020/06/20(土) 00:26:02.32 ID:o66nGmj50
no title



日本のゲームの何が問題かって?
それは白人が多すぎることだ

ファイナルファンタジー7
no title


ファイナルファンタジーXV+劇場版
no title

no title


白人の騎士(サムライ?)が困難を救う
no title


ゼノブレイドDE(リメイク)
no title


ペルソナ5
no title


真・三國無双8
no title


欧米のゲームのアジア人
no title

no title

no title




10No infomation万国アノニマスさん
これは本当に問題があるしアニメも同じだ
しかしアジア人のファンはこういう製品を反射的に擁護するはず
たとえアジア人のキャラだという示唆があっても典型的なアジア人の顔じゃないことが多い


↑ unknown万国アノニマスさん
その通りだね
現状に満足しているアジア人は白人至上主義だし、ほとんどは自覚がない
ほぼ全てのアニメ、アジア人が作ったゲームのキャラは名前だけがアジア人だ
差別主義者は違いなんて分からないが


12No infomation万国アノニマスさん
どうして日本人の男はこんなに情けないんだろう?
答えは分かってるけど正直ウンザリだ
もうメタルギアソリッドも楽しめなくなった白人至上主義にしか見えない

http://www.all-nationz.com/archives/1077560896.html

5: 名無しのアニゲーさん 2020/06/20(土) 00:26:38.90 ID:6Az+eEei0
洋画や洋ドラに憧れてるからかな

8: 名無しのアニゲーさん 2020/06/20(土) 00:27:02.65 ID:9kz7JMTep
FFキャラはアジア人

クラウド
no title


エアリス
no title


ティファ
no title


バレット
no title

21: 名無しのアニゲーさん 2020/06/20(土) 00:28:14.34 ID:6Az+eEei0
>>8
ホストみたいだな
日本人が白人の良いと思った要素を抽出してキャラに加えた感じ
2つ目のキャラなんてまさにそんな感じ

10: 名無しのアニゲーさん 2020/06/20(土) 00:27:09.74 ID:6Az+eEei0
海外で売り出したいなら洋風の世界のほうがウケがいいし
バイオハザードとかな

12: 名無しのアニゲーさん 2020/06/20(土) 00:27:38.28 ID:9kz7JMTep
和ゲーの白人キャラはアジア人
no title

no title

no title

no title


洋ゲーの白人キャラは白人
no title

no title

no title

no title

44: 名無しのアニゲーさん 2020/06/20(土) 00:30:53.75 ID:KTKepomV0
>>12
エリー男にしか見えねえわ

74: 名無しのアニゲーさん 2020/06/20(土) 00:33:34.49 ID:kYuRuIF10
>>12
ガチの洋物は彫りの深さがちゃうからな

237: 名無しのアニゲーさん 2020/06/20(土) 00:44:01.84 ID:R0LkqgMca
>>12
洋ゲーにされるデスストで草

16: 名無しのアニゲーさん 2020/06/20(土) 00:27:53.66 ID:daWKLioM0
病んでるなあ

22: 名無しのアニゲーさん 2020/06/20(土) 00:28:21.32 ID:rmNeBG7b0
何故自分達で作らないんだい?

23: 名無しのアニゲーさん 2020/06/20(土) 00:28:24.57 ID:icmqbRCd0
黒人の文明でファンタジーっぽいのないんだもん

26: 名無しのアニゲーさん 2020/06/20(土) 00:28:33.66 ID:9kz7JMTep
アニメはアジア人
no title

no title

no title

no title

no title

no title

59: 名無しのアニゲーさん 2020/06/20(土) 00:32:38.61 ID:Lf0F73/V0
>>26
白人の要素が入ってる時点で白人コンプやろ

473: 名無しのアニゲーさん 2020/06/20(土) 00:58:07.94 ID:BY01VCdY0
>>59
白人もアジア人の要素入ってる顔のが好きなんやで
混血が一番美しいんや

77: 名無しのアニゲーさん 2020/06/20(土) 00:33:52.08 ID:ghDYWt7h0
>>26
広末ってやっぱかわいいなって

36: 名無しのアニゲーさん 2020/06/20(土) 00:29:50.59 ID:fFd3GU4Ud
白人至上主義的な傾向は否定できないよね

37: 名無しのアニゲーさん 2020/06/20(土) 00:29:53.64 ID:T1A1iJLMp
洋ゲーが日本で人気ないのは顔が白人やから
和ゲーの白人は一部除いて白人顔やないわ

64: 名無しのアニゲーさん 2020/06/20(土) 00:33:09.66 ID:JSJvVexa0
白人じゃなくてホスト顔

85: 名無しのアニゲーさん 2020/06/20(土) 00:34:38.37 ID:P7e8vtazd
アニメキャラは「美形な日本人」がモデルって決着ついたやろ
どう考えても白人ではない

89: 名無しのアニゲーさん 2020/06/20(土) 00:34:47.76 ID:c+txuQFtd
AI「チンパンジーは白人」

101: 名無しのアニゲーさん 2020/06/20(土) 00:35:16.01 ID:mCOC4lUM0
目が青いから白人!

109: 名無しのアニゲーさん 2020/06/20(土) 00:35:58.92 ID:fqZ+kC1Z0
一応ドラクエシリーズとか軌跡シリーズとかテイルズシリーズの登場人物の殆どは白人設定やけどな

117: 名無しのアニゲーさん 2020/06/20(土) 00:36:27.77 ID:ha+VAcAD0
一回黒人だけのゲーム作って売上爆死すれば文句言われない

136: 名無しのアニゲーさん 2020/06/20(土) 00:37:37.69 ID:AQ9ocZoU0
別に白人至上主義ではないやろ
美形至上主義なだけで

176: 名無しのアニゲーさん 2020/06/20(土) 00:40:26.75 ID:Vaak7D6Jd
>>136
美形の定義がなにかやろ

158: 名無しのアニゲーさん 2020/06/20(土) 00:39:15.42 ID:qEfbgR+q0
自意識過剰定期

165: 名無しのアニゲーさん 2020/06/20(土) 00:39:34.65 ID:4jVCcSUqp
ガチの白人顔にしたらブスまみれになったなカプコンげーは
no title

183: 名無しのアニゲーさん 2020/06/20(土) 00:40:43.48 ID:WDcAFDse0
>>165
やっぱ鼻が高いとなんかちゃうってなるんよなあ
日本だと鼻とかそれこそちょんと点描いてすませちゃうもんな

242: 名無しのアニゲーさん 2020/06/20(土) 00:44:09.08 ID:gKFhs3KO0
>>165
左下は美人やろ
左上も表情豊かで素敵なんや

318: 名無しのアニゲーさん 2020/06/20(土) 00:48:52.67 ID:Q2RlNVq50
>>165
一人だけ悪意がすごい

198: 名無しのアニゲーさん 2020/06/20(土) 00:41:30.31 ID:KB+s9j7x0
白人にブサイクがいないという前提で話すなよ

334: 名無しのアニゲーさん 2020/06/20(土) 00:49:41.44 ID:jzgLdd66d
クラウドも明らかに白人やな
白人の美少年と言われる顔やろあれは
ターミネーターのジョンコナーみたいな感じ

375: 名無しのアニゲーさん 2020/06/20(土) 00:52:11.06 ID:41zPnCmap
>>334
クラウドはアジア人や
黒髪にしたらわかる
no title

411: 名無しのアニゲーさん 2020/06/20(土) 00:53:47.42 ID:tGOYo7z2a
アメリカ人のコスプレ
no title

no title


やっぱりFFキャラは白人じゃん

466: 名無しのアニゲーさん 2020/06/20(土) 00:57:27.11 ID:YBEx6/jJ0
>>411
ライトさんは白人顔って言われて否定する奴はおらんやろ

506: 名無しのアニゲーさん 2020/06/20(土) 01:00:02.64 ID:LCKkOaMJ0
>>411
こう見るとティファやユウナは明らかにアジア人に寄せているね

983: 名無しのアニゲーさん 2020/06/20(土) 01:26:37.06 ID:F3MR22TJ0
日本RPGとか全部白人だからな
日本は総醜形コンプレックス

987: 名無しのアニゲーさん 2020/06/20(土) 01:26:45.39 ID:xMITl3gG0
でもまんま外人っぽいキャラ出すと外人キレるじゃん
ネウロの納豆食わされる奴とか

121: 名無しのアニゲーさん 2020/06/20(土) 00:36:41.88 ID:dCU0Ko+m0
そもそもゲームのキャラデザインに人種という概念なんてないよね
何故絵にそんな事を持ち込むのか

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:47:25 ID:- ▼このコメントに返信
でも日本には四季があるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:47:31 ID:- ▼このコメントに返信
また脳内外人か・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:48:36 ID:- ▼このコメントに返信
黒人主人公にすれば満足か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:48:40 ID:- ▼このコメントに返信
FGOは日本人だから問題ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:48:47 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ黒人至上主義ではないことは確かやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:49:28 ID:- ▼このコメントに返信
白人は、主人公から極悪人まで使い勝手がいいからなあ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:49:30 ID:- ▼このコメントに返信
馬鹿に合わせて作ってるんやない、嫌ならやるな
面倒くさい生き物だ
そんなに卑屈になるなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:49:32 ID:- ▼このコメントに返信
だからティファは日本人アイドルがモデルだと何度言えば
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:49:44 ID:- ▼このコメントに返信
阿部寛モデルにすれば解決
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:49:44 ID:- ▼このコメントに返信
基本的に外人はアホしかいない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:50:26 ID:- ▼このコメントに返信
※4
自分を神や英雄だと思い込んでる池沼デリヘル嬢どもだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:50:29 ID:- ▼このコメントに返信
単純に購買層の問題
黒人主人公のゲーム作っても海外で売れん
Good 0 Bad 0
.  2020/06/20(土) 11:50:30 ID:- ▼このコメントに返信
人種に囚われた哀れな連中。
自らの存在が差別を生むなんて微塵も考えない。
見た目のカテゴリー分けに一喜一憂するなら、眼を潰した方が幸せじゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:50:40 ID:- ▼このコメントに返信
※5
そういえば黒人が主人公のゲームってないよな
あ、GTASAがあったわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:51:06 ID:- ▼このコメントに返信
2次元のモデルになれそうな白人なんて全体の1割以下だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:51:13 ID:- ▼このコメントに返信
もう面倒くせえな
出しても叩くし出さなくても叩くし
韓国人みてえな奴らだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:51:14 ID:- ▼このコメントに返信
※8
野村のカキタレだもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:51:37 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもそいつらのほとんどを白人と思って見たことがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:51:44 ID:- ▼このコメントに返信
日本製だから、黒人の概念が単純にないでしょ…。あと黒人のコミュニケーションって一方的すぎるから面倒だな...それを無視してる日本もお互いさまといえば、そうだろうけど突っかかる部分には日本と黒人の相性が悪そうなイメージ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:51:45 ID:- ▼このコメントに返信
売り上げに響くからしゃーない黒人主役ゲームをお前らがつくれよ
アサシンクリード外伝2作品とマフィア3くらいしか知らんぞ

日本人を白人化させるのは多いが時たまに黒人化させてるのもあるな
別に日焼けとかじゃなくて人相が
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:52:02 ID:- ▼このコメントに返信
チノちゃんも白人やししゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:52:03 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱ最強なのは黒人でしょ
鍛え上げられた肉体は黒人が一番似合う
あの迫力は俺でもびびっちゃうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:52:04 ID:- ▼このコメントに返信
人種にいちゃもんつける人種と言えば~???
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:52:22 ID:- ▼このコメントに返信
※14
アサシンクリード外伝2作品とマフィア3
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:52:24 ID:- ▼このコメントに返信
文句言ってる白人は絶対こんな整って無いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:52:39 ID:- ▼このコメントに返信
白人達は白人こそが最高の人種だと確信してるから
でなければそもそも人種差別なんて発想に飛ばないからな
Good 0 Bad 0
. だるす2020/06/20(土) 11:52:42 ID:- ▼このコメントに返信
昨日のKADOKAWA株主総会は記事にしないのか?ここは監視しているからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:52:42 ID:- ▼このコメントに返信
>>165
マジで受付嬢の顔、イラッとくるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:53:01 ID:- ▼このコメントに返信
あいつらの言うアジア顔ってのは目が糸みたいに細い顔を言うんや
目がぱっちりした顔は全部白人顔って認識
東南アジアなんて肌を浅黒くした白人顔のやつらわんさかいるのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:53:20 ID:- ▼このコメントに返信
白人は美形って言ってもらいたいんだろうが、お前らもブサイクが大半やろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:53:28 ID:- ▼このコメントに返信
黒人は単に面倒くさいから使わないだけだろ
文句言うなら自分達の支援団体に言うべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:53:36 ID:- ▼このコメントに返信
仁王はウィリアム・アダムスがモデルなんだからしゃーないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:53:59 ID:- ▼このコメントに返信
格好良いキャラは白人と思い込むただの己惚れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:54:05 ID:- ▼このコメントに返信
※14
今思うとGTASAってそういう話あったんだろうか
黒人主人公が銃乱射したり車盗んだり撃ち殺されたりするゲームなのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:54:07 ID:- ▼このコメントに返信
これ何度目だ?
ついこの間も同じようなスレやったろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:54:20 ID:- ▼このコメントに返信
何度目だよこの話題
もう死ぬまでやってろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:54:39 ID:- ▼このコメントに返信
気にせずゲームしろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:54:40 ID:- ▼このコメントに返信
この外国人達が「美形=白人」と言う偏見を持った差別主義者なだけでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:54:40 ID:- ▼このコメントに返信
白人風のイラストだけやたらリアル顔にして
アニメキャラはアジア人です!って無理があるやろ

そんで実写化とかしたらこれじゃないこれじゃない言い出すくせに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:54:48 ID:- ▼このコメントに返信
文句言うなら自分の国で作れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:55:22 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームは、たいがい異世界だろ。ガイジンは町から出たらモンスターに遭遇すんのか。キャラは地球人ではない異世界人だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:55:36 ID:- ▼このコメントに返信
※3
ブレイドをアクションゲームで出して欲しいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:55:43 ID:- ▼このコメントに返信
白人の顔はもっとゴリラ感あるから違うよな
日本のゲームはマンガ的なデフォルメ顔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:55:49 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
うるせえバーカ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:55:52 ID:- ▼このコメントに返信
白だの黒だの海の向こうで勝手に騒いでる分にはいいけど巻き込むなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:56:01 ID:- ▼このコメントに返信
どう考えても色合い白人で可愛い顔の基準はアジア寄りの二次元フェイスだろ
リアルの白人アジア人に寄せたモデルと並べるとやっぱ違う
それにアニメは鼻がない!アジア人の鼻コンプレックスだとか言ってたじゃねーかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:56:28 ID:- ▼このコメントに返信
前も記事になってたけど
萌えキャラは鼻が省略されてる!って話と
どう整合性つけるつもりなんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:56:45 ID:- ▼このコメントに返信
コメント乞食記事やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:57:26 ID:- ▼このコメントに返信
ナチュラルに見下してるところ白人らしいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:57:34 ID:- ▼このコメントに返信
最近はむしろ白人にガッカリして馬鹿にしている奴が増えている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:57:37 ID:- ▼このコメントに返信
ドンキーコングがあるじゃんはい論破
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:57:43 ID:- ▼このコメントに返信
※43
そうそう
skyrimのノルドやブレトンみたいな顔だよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:57:58 ID:- ▼このコメントに返信
黒人が居ない → 入れました
レズが居ない → 入れました
ホモが居ない → 入れました

次は?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:58:44 ID:- ▼このコメントに返信
嫌なら見るな!
嫌なら見るな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:58:59 ID:- ▼このコメントに返信
アベもトランプにへこへこしてるからなw
下痢サポは中韓叩く前にトランプの要請で人工呼吸器買い取ったアベを叩いた方がいいぞwwwwwwwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:59:35 ID:- ▼このコメントに返信
色のバリエーションや美しさは肌が白い方が映えるのは当然だろう
黒いのが好きなら明度落して真っ暗で何も判別できないゲームすればいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:59:35 ID:- ▼このコメントに返信
※24
すまんアサクリとマフィアがあったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:59:37 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも地球人じゃねぇじゃん…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 11:59:40 ID:- ▼このコメントに返信
「転載禁止」……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:00:03 ID:- ▼このコメントに返信
※47
もうちょっと待をあけてるべきのネタだよなこれ
あっちだとアジア人の顔とかいってたのにこっちだと白人顔だって
いろんな人がいてその意見を記事にまとめてるんだから一貫性が無いのは仕方ないことなんだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:00:08 ID:- ▼このコメントに返信
こいつら散々ステレオタイプ批判してたよな
その一方でアジアっぽくしろとか黒人っぽくしろとかなんなん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:00:20 ID:- ▼このコメントに返信
醜いからだよ、鏡見ろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:00:25 ID:- ▼このコメントに返信
※53
淫乱幼女がいない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:00:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
海外ゲームの何が悪いかって?
それはブサイクが多すぎることだ

本気でキャラが魅力的に思った洋ゲーなんてウィッチャーくらいしか思いつかんわ
あ、あれも黒人出てこなかったっけww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:00:35 ID:- ▼このコメントに返信
自意識過剰白人と
白人コンプガイジは自害して、どうぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:00:46 ID:- ▼このコメントに返信
金髪のアニメ人やっちゅうねん
美形の白人の特徴ばっかりまとめた画像が毎度貼らるけど、
鷲鼻、ソバカス、ごついアゴなんていう典型的な特徴を無視するなって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:00:48 ID:- ▼このコメントに返信
鼻デカエラ張り野郎共が何を言ってんだ
お前らの特徴がどこにあんねん
自分を美化しすぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:00:54 ID:- ▼このコメントに返信
ファンタジーの世界に人種を持ち出すなんて野暮だな
面倒くさい奴らだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:01:09 ID:- ▼このコメントに返信
知らんがな勝手に騒いでろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:01:18 ID:- ▼このコメントに返信
マジな話白人至上主義なのってまんさんぐらいだろ
男はそういう奴も居るってい程度で全体で見るとやっぱり少数派
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:01:46 ID:- ▼このコメントに返信
※53
バイセクシャルとトランスジェンダーも追加で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:01:47 ID:- ▼このコメントに返信
ファンタジー内で一切確定情報も無い人種設定を問題視するとか頭悪すぎて草
クリンゴン星人とか宇宙人かもしれんのに白人ばかりとか馬鹿か物差しが小さすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:02:25 ID:- ▼このコメントに返信
※64
ララ・クロフト知らんとかニワカか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:02:28 ID:- ▼このコメントに返信
いうほど海外人気ゲーに黒人主人公いないよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:02:37 ID:- ▼このコメントに返信
白人「日本人が作るキャラは白人ばかり(ニチャァ)」
AI「Asianだぞ」
アジア圏の日本人がアジア人のキャラ作ってるだけなのに白人ども自惚れが強すぎへんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:02:38 ID:- ▼このコメントに返信
ペルソナなんかモロに日本の高校生って設定なのに白人扱いで草
無理があるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:02:44 ID:- ▼このコメントに返信
外国人がそう思ってるだけで日本人はまったく思ってないから。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:02:45 ID:- ▼このコメントに返信
※30
少なくともゲームやってるような外人は日本人と同じ層だろ
自分を容姿を棚に上げて人種に縋り付く哀れな白人至上主義者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:02:55 ID:- ▼このコメントに返信
ティファはともかくエアリスはアジア系ではないだろ
もろハーフ顔じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:02:58 ID:- ▼このコメントに返信
だって白人の文化芸術にあこがれて今日の日本の映像文化があるんだもの
黒人が白人並みのハイカルチャーを生み出して日本人がそれに夢中になる歴史的工程がない以上
どう頑張っても黒人主体の作品なんて作れるわけないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:03:36 ID:- ▼このコメントに返信
この手の話題だと話題になるの海外向けを始めたFF7以降が中心で
白人に好まれるFFシリーズばかりよね

あとペルソナシリーズはおもっくそ日本人なのになんであがってんだろう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:04:02 ID:- ▼このコメントに返信
※53
障碍者とかは割と片腕キャラとかサイボーグとかでてくるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:04:38 ID:- ▼このコメントに返信
まだ言ってんのかよ基地外人どもが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:04:57 ID:- ▼このコメントに返信
和ゲーのこれは敢えて言えばアニメゲーム人であって白人じゃない特に鼻
アジア人は目の細いテンプレイメージを押し付け美形は白人だとナチュラルに見下しているだけだろ
さすが差別主義の現れか傲慢だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:05:48 ID:- ▼このコメントに返信
実はもう「なぜ白人使うんだ」系はほぼ消えた模様、今はまとめのネタとして使われている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:06:48 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームにポリコレ要素ブチ込むだけでも鬱陶しいのになんでもかんでも騒ぐなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:07:35 ID:- ▼このコメントに返信
人の好みに口出すなよ
何様だよ
そういう傲慢さが差別に
繋がってるんだよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:07:37 ID:- ▼このコメントに返信
白人黒人じゃねえよ。
昔から「白」という色に美を見出してきた文化に過ぎない。
人種関係ない。
色は混ざれば混ざるほど黒に近づき、一切の混じりの色が白。
「純白」という言葉あるように、白こそ純粋な美と見てきた。
色に対する価値観があっただけ。
黒を良しとした文化を見出したのは千利休以降だろう。
また、美というもの性質上、白を基調にするのは当然。黒に染まったところに絵は描けない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:07:41 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ顔に一番近いのは猫やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:08:00 ID:- ▼このコメントに返信
※2
リンクまで張ってあるのにこれは草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:08:12 ID:- ▼このコメントに返信
これって黒人出せじゃなくてアジア人がゲーム作るならアジア人のキャラだけ作ってろってことだろ?
割と排他的な事を要求してるって事だろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:09:36 ID:- ▼このコメントに返信
どっちかつーと日本の美形だと思うが
白人は掘り深いしごついし一緒にすんなって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:10:03 ID:- ▼このコメントに返信
このネタもそろそろ飽きられてきたんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:10:10 ID:- ▼このコメントに返信
※47
要するにゲームの美形キャラは白人ってことにしたくて、日本人は俺らを尊奉して自分たちの顔に劣等感抱えているって思ってんじゃない
実際白人のアジア人見下しは本当にある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:10:37 ID:- ▼このコメントに返信
どうして外人は創作キャラにいちゃもんつけたがるのか
まだ織田信長が女なのはおかしいとかの方がまともだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:10:40 ID:- ▼このコメントに返信
黒人を出さない=白人主義ではないんだよな
時代背景、設定なんかもあるし無理やり黒人、アジア人ねじ込んで違和感作るのやめてほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:10:52 ID:- ▼このコメントに返信
日本の漫画アニメゲームで西洋風ファンタジーが多いのは確かでしょ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:11:05 ID:- ▼このコメントに返信
※18
そういうのをこういう『目覚めた』正義パーソンは
無意識の差別とか言うんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:11:19 ID:- ▼このコメントに返信
あっちは目が腐ってるからほっとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:11:22 ID:- ▼このコメントに返信
白人って馬鹿なんだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:11:23 ID:- ▼このコメントに返信
類人猿チックだったネアンデルタール人像だが
白人様がその遺伝子を持っているとデータが出たとたんに美形化されはじめたからな
あいつらのホワイトウォッシュには呆れるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:11:24 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃあ日本人は白人信仰だもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:11:34 ID:- ▼このコメントに返信
一番差別してるのは誰かって話だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:12:29 ID:- ▼このコメントに返信
肌の色だけみてるんだろ
FFは百歩譲って白人に見えるにしても、ペルソナとか全然そうはみえない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:13:02 ID:- ▼このコメントに返信
どうでもいいけど広末涼子はやっぱ鬼可愛いってことは分かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:13:23 ID:- ▼このコメントに返信
自分達が抱えている問題の視点で全く文化圏が違う場所の、それも創作物を見れば違和感を感じる事はあるだろうに
なんでそんなすぐ考えたら分かる愚行を繰り返すのだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:13:27 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも買ってない客じゃない奴らが騒いでるのなんか日本国内なんの関係ねぇだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:13:28 ID:- ▼このコメントに返信
白人の美形を取り込んでると言いずつ白人のフリしてるだけのゆで卵

卑しいジャツプの白人コンプを隠し切れてないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:13:44 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームと現実ごっちゃにすんな
日本人はいちいちこのキャラは何人で〜とか考えもしない
差別することばかり考えてるからお前らは気になるんだろうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:13:48 ID:- ▼このコメントに返信
CGキャラはともかくアニメ絵はアジア人も白人も変わらんだろ
外人の美少女キャラ出てきても日本人の美少女と髪色と目の色以外顔変わらんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:13:58 ID:- ▼このコメントに返信
黒人キャラとか作ると、やれ言動が差別的だやれ職業が差別的だやれ粗暴が悪いのが差別的だやれラップが好きなのがステレオタイプだとかで、糞みたいなレッテルを会社に張られるんやろ
韓国と一緒。触れてはいけない何かなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:14:02 ID:- ▼このコメントに返信
黒人出すと面倒くさいしな
ルージュラとかクロビカリとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:14:33 ID:- ▼このコメントに返信
吉田戦車がFF(2~3あたり)のキャラを「鼻や口がないあたり宇宙人くさい」って言ってたのを思い出したw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:15:13 ID:- ▼このコメントに返信
Redditの元スレ見てきたけどコメントあんま多くなかったわ
内容は日本人は白人崇拝してるやら戦争で負けたからやら荒唐無稽な日本人に対するマウントってだけ
頭の悪い外国人が日本にドヤしたいだけだから気にするな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:15:36 ID:- ▼このコメントに返信
白人だと思い込みたいのかね
もう日本は外人にあまり興味ないんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:15:42 ID:- ▼このコメントに返信
チー牛が白人の差別的なステレオタイプに迎合してるのってほんま哀れやわ

お前がブサイクなだけやん…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:15:53 ID:- ▼このコメントに返信
架空の世界の話なんだから白も黒もねぇよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:16:30 ID:- ▼このコメントに返信
にほんじんは身内の劣ったとこをみつけると許せないという感情が噴き出して攻撃性を発する
それは身内にむかいがちで親に暴言や暴力を吐いたことのあるアニゲー民も多い
ゆえに日本国内で人間性を持つキャラクターで商売をするときは
彼らとはまったく無縁な白人CGキャラか鼻のない小さな女の子造形で好感を得て商売する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:16:50 ID:- ▼このコメントに返信
色は白人っぽいけどね
黒髪はあまり画面が華やかにならないから、そういう意味で白人はいいよね
けど、白人の造形はイマイチかと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:17:23 ID:- ▼このコメントに返信
※108
白粉塗ってた時代からジャップには白人へのあこがれがあったからね……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:17:44 ID:- ▼このコメントに返信
日本で制作された作品って
明らかに日本人がコスプレしたものって感じだからな
全部アジア人なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:18:04 ID:- ▼このコメントに返信
何をどう言われても黒人メインだと売れないんだもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:18:07 ID:- ▼このコメントに返信
もう白人どもは生まれたときから全身黒塗りを義務化しろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:18:22 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームはゲームだろ
2次元と現実の区別できない奴多すぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:18:30 ID:- ▼このコメントに返信
あんなゴリラみたいな人種に憧れるアジア人はいない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:18:32 ID:- ▼このコメントに返信
マジもんの白人キャラ作ったら多分あっちの連中怒るやろ
デブでケツアゴの鷲鼻が基本やろ白人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:18:47 ID:- ▼このコメントに返信
これややこしいけど元記事見る限りいつもの「アニメのキャラは白人」議論じゃなくてキャラの国籍の話みたいだぞ
ペルソナ5が挙がってるのは間違いっぽい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:18:52 ID:- ▼このコメントに返信
黒人主人公なんて黒人しか望んでないからな
日本人が作るゲームで意味もなく作る理由がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:18:59 ID:- ▼このコメントに返信
こいつらの理屈だと黄色人種が一番ゲームに登場してないんじゃないか?
生来の差別主義者だから素でアジア人を蔑ろにしてる発言だと気付けないんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:20:11 ID:- ▼このコメントに返信
白人の頭がマシになることを願う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:20:26 ID:- ▼このコメントに返信
すげぇ
海外反応まとめサイトから、まとめネタ持ってくるの?
どんだけ凝縮してんだよやべぇなここ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:20:34 ID:- ▼このコメントに返信
まあでも黒人が主役とかヒロインのゲームなんて買いませんけどね
例外はバイオ5のシェバかな
あれぐらいビシッと引き締まった美人なら許す
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:21:13 ID:- ▼このコメントに返信
何回同じ記事上げるねん!
っと思ったが最近のアニメ・ゲームの話題が無さ過ぎて仕方ないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:21:48 ID:- ▼このコメントに返信
※42
判る
ブレイドカッコいいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:22:20 ID:- ▼このコメントに返信
二次イラストは規制するがラスアス2の疑似ホモセックスは推奨するソニカス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:22:25 ID:- ▼このコメントに返信
※53
ホモが居る → 挿れました
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:22:33 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームと現実の区別つけてよ…
ゲームでのオスプレイ墜落シーンを観て現実のオスプレイもすぐ墜落するって文句言ってた連中と一緒よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:23:04 ID:- ▼このコメントに返信
※11
下品な言葉遣いw
アニゲー民はほんと知能が低いなぁ^^;
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:23:27 ID:- ▼このコメントに返信
黒人だって色の濃さでどうたらこうたらが正義な連中が
アジアンの濃さ薄さは無視してわかりやすいイエローなステロタイプでいろという
人種差別なお話でしたとさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:23:39 ID:- ▼このコメントに返信
アニメやゲームは元々アメリカが本場で、日本はアメリカから輸入して発展させたに過ぎない。
キャラが白人なのはアメリカの影響に過ぎない。それにデジタル化以前は自然に塗るの難しかったし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:24:44 ID:- ▼このコメントに返信
架空の美形を自己投影するとか恥ずかしくないのかな白人様は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:24:49 ID:- ▼このコメントに返信
黒人主人公とか絶対パワー系じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:25:14 ID:- ▼このコメントに返信
※29
それはインドだろ?
東南アジアは白人顔なんていないぞ
いるのは日本で顔が濃いって言われてるような顔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:25:42 ID:- ▼このコメントに返信
※132
ジェバもなんかアジア人モデルにしてそうなのがなぁ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:25:55 ID:- ▼このコメントに返信
アニメキャラという架空の人種定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:26:22 ID:- ▼このコメントに返信
この話何回目だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:26:30 ID:- ▼このコメントに返信
※143
フィリピンとかはスペイン系の血が入ってる人多いから結構いるんじゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:26:57 ID:- ▼このコメントに返信
大体アジア人の顔付きで美形にして肌の色や髪の色変えてるから顔はアジア人だぞ
黒人を出さない、は真だけど白人もそれほどいない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:27:01 ID:- ▼このコメントに返信
これ系の話題何回もやってるけど、ここで盛り上がっても別に外人に届くわけじゃないし
意味ないから意見書く気もなくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:27:03 ID:- ▼このコメントに返信
※81
イケメンキャラを白人認定してるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:27:09 ID:- ▼このコメントに返信
※112
クロビカリは日本人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:27:36 ID:- ▼このコメントに返信
アニメキャラが白人に見えるんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:27:43 ID:- ▼このコメントに返信
デフォルメにしたって白人の特徴が強く出てるのはいわゆる「バタ臭い」って言われる特殊なジャンルだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:28:00 ID:- ▼このコメントに返信
※152
病気なんや そっとしておこう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:28:09 ID:- ▼このコメントに返信
肯定派も否定派も肌の色に拘ってるとしたらもうダークエルフあたりでお茶を濁すしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:28:42 ID:- ▼このコメントに返信
昔は青い目とか分かりやすい色にしないとキャラに差を付けれなかったのがでかいが
今は別に黒髪茶色い目でもキャラに個性出せるからなぁ

アニメとかでも日本が舞台でハーフでも何でもない日本人が青い目や緑の目ばっかなのはもうやめてほしいわ
髪の色はなんでもええけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:28:57 ID:- ▼このコメントに返信
※146
コメント数が稼げるかぎり何度でも甦るよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:30:07 ID:- ▼このコメントに返信
※156
容姿なんて創作の世界だから好きにしたらええんよ、現実寄せはストーリーだけで十分
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:30:19 ID:- ▼このコメントに返信
アニメと現実の区別がつかないやつっておるんやね
アニゲー民みたいで気持ち悪いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:30:38 ID:- ▼このコメントに返信
あいつらは「アジア人は不細工なんだから美形につくるな」ってナチュラルに思ってるからな。
そして、そういう考えこそがレイシズムだと思っていない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:31:04 ID:- ▼このコメントに返信
どーでもいい
ゲームの中身見ろよあほか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:31:44 ID:- ▼このコメントに返信
でもお前らだって黒人のでかちんぽにはアヘらざるを得ないだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:32:20 ID:- ▼このコメントに返信
ただ天外魔境やゴエモンみたいな和テイストなゲームが出て欲しいわ
最近はさっぱり見なくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:32:29 ID:- ▼このコメントに返信
クロンボ出したら表現の仕方で文句言われるからな。出さないのが一番
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:33:32 ID:- ▼このコメントに返信
黒人「自撮りあげよ🤳」
AI「ゴリラ🦍や」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:33:48 ID:- ▼このコメントに返信
自動認証で優秀なんやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:33:55 ID:- ▼このコメントに返信
※35
何回やんだよって思うよね
俺もそう思う
でもそんだけ同じこと言い続けて奴がいるんだよ
全くもってナルシスト
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:34:00 ID:- ▼このコメントに返信
※146
何回もやる必要はある。
こちらが匙を投げて手を引いたら向こうの要求が通り支配が完了する。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:34:15 ID:- ▼このコメントに返信
絵じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:34:20 ID:- ▼このコメントに返信
※4
やっぱFGOって神だわ
他のゴミゲー共も見習ってほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:34:56 ID:- ▼このコメントに返信
※156
髪の色はキャラ付けしやすいしな
ピンクは淫乱とか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:35:11 ID:- ▼このコメントに返信
※152
この手の話題する白人は
かっこいい奴はみんな白人、かっこよくない奴はみんな他人種って括るからな
白人至上主義はほかならぬ自分自身だって事わからんし、指摘してもコンプレックスがうんぬんとか言い出して話聞かないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:35:16 ID:- ▼このコメントに返信
色で判断奴 哀れすぎんよ
日本人は雑食が過ぎるだけなんだ。二次と惨事の区別つけようぜw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:35:21 ID:- ▼このコメントに返信
日本のアニメゲームのキャラ見て白人だと思う方が白人至上主義なんじゃないの?
そもそも、常日頃から白人“様”と思ってなければ白人至上主義なんて考えが出てこない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:36:03 ID:- ▼このコメントに返信
リアル白人に寄せたら、登場キャラの半分は肥満にしなきゃいけなくなるぞw

さらにアゴが割れてて、鼻が高くて、額がシワだらけで、全身体毛がびっしり生えてて、全身シミソバカスだらけに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:37:29 ID:- ▼このコメントに返信
日本のアニメ漫画ゲームのキャラクターなんて白人コンプ丸出しなのに

白人が勝手に言ってるだけとかいう現実逃避

AIがクラウドをアジア人判定してるーってそこらへんの白人10人と日本人10人捕まえてコスプレさせてみろよ
まず白人のが本物に近い見た目になるだろうよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:37:29 ID:- ▼このコメントに返信
バイオ5だと黒人ぶっ殺しまくってたやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:37:36 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカのゲームだってアメリカ人が殆ど出てこないじゃん
みんな痩せすぎている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:38:38 ID:- ▼このコメントに返信
外人ってなんでこんなに人種気にするの?
やっぱ黒白どっちも頭おかしいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:38:44 ID:- ▼このコメントに返信
そういう肌の色を気にしているほうが差別を促してるって分からんかな?
俺は黒人とか白人とかどうでもいいと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:38:45 ID:- ▼このコメントに返信
アニメやゲームのキャラは白人じゃないよ
なぜなら彼らはレイシストじゃないからね!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:39:08 ID:- ▼このコメントに返信
※90
抽出した2、3レスをソースとみなしてるのは草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:39:09 ID:- ▼このコメントに返信
綺麗な顔立ち=白人とかアジアディスりすぎやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:39:11 ID:- ▼このコメントに返信
まず地球人じゃないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:39:12 ID:- ▼このコメントに返信
また差別主義者かよ
いい加減差別と分別の違いを覚えろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:39:53 ID:- ▼このコメントに返信
ひたすらにバタくせぇメリケンセンスと一緒にすんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:40:09 ID:- ▼このコメントに返信
※151
鼻が低く唇が厚いステレオタイプの黒人だーって暴れて日本人でしたーからの肌色が差別だーって暴れてたやんあいつら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:40:10 ID:- ▼このコメントに返信
最近のゲームはライティングが暗い
暗いと暗い肌のキャラは表情がわからん
肌が明るいほうがゲームに向いてるのは事実
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:40:22 ID:- ▼このコメントに返信
日焼けキャラを黒人と呼んでるんだから白人に寄せたキャラじゃないと売れんのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:40:41 ID:- ▼このコメントに返信
海外向けに作品つくると文句つけてくる奴も増えて大変だな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:41:08 ID:- ▼このコメントに返信
※176
肌の色は生活スタイルやら化粧やらでいくらでも変えられるけど、骨格は変えられない
クラウドの骨格はどう見ても白人の物じゃない
肌とか目の色だけ見て判断してるのキッズっぽくて恥ずかしいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:41:28 ID:- ▼このコメントに返信
グラブルみたいに海外でトップクラスの人気なら何も言われないのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:41:36 ID:- ▼このコメントに返信
それの何がダメなんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:41:42 ID:- ▼このコメントに返信
白人がこんな美形だらけなわけないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:42:19 ID:- ▼このコメントに返信
>>12
「日本人の作るキャラクターは白人だ!」マン、毎回この判別に負けてるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:42:26 ID:- ▼このコメントに返信
でもクラウドは無実の黒人を射殺したりしないからなぁ
白人って黒人を暇つぶしに殺すような人種でしょ?ゲームのキャラはそんな事してないから白人じゃないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:42:51 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ昔から日本で見る海外コンテンツなんて白人主人公のものばっかだし…
意識するというより刷り込まれている
黒人のスゲー映画を数十年大量生産できたら変わるんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:43:35 ID:- ▼このコメントに返信
>>165
これ

ガチの白人顔は 可愛い が一切存在しない
鼻でか 顎ゴリ 

外人が白人と思ってるのはアジア系だぞ
あんなに顎が細くて鼻も目立たないのは白人にゃ無理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:44:24 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ色白のアジア人だからな、白人は骨格がごついから昨今の顔を薄くする日本の風潮に合わない
Good 0 Bad 0
. 2020/06/20(土) 12:44:25 ID:- ▼このコメントに返信
アメカスとブリカスはこれ言うなよ
お前らの洗脳の賜物だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:44:35 ID:- ▼このコメントに返信
最初は良い事だと思ってたけど、もう日本のTwitterに溢れてるフェミと同レベルに落ちたよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:44:38 ID:- ▼このコメントに返信
ゴリラを白人扱いするガバガバAIを持ち上げてもねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:44:46 ID:- ▼このコメントに返信
※176
なるだろうよ、じゃなくてさ。
コスプレ画像でも検索しろよ。そして現実を知れ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:45:03 ID:- ▼このコメントに返信
別に面白ければ黒人のゲームでもするけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:45:32 ID:- ▼このコメントに返信
※13
「典型的なアジア人顔じゃない」とかコメントもあるが、だったらハリウッド俳優とかは「典型的な白人顔」だったり「典型的な黒人顔」ばかりなのかと。
二枚目とか個性的な顔で演技力あるから、有名俳優やってんのと違うのかと。
「典型的アジア人顔」を基準にするとか、どこの人類学者か統計学者なのかと。それはお前個人の感性で判断した「典型的」じゃないのかと。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:45:39 ID:- ▼このコメントに返信
※202
ゴリラ=白人 正しいやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:46:03 ID:- ▼このコメントに返信
ほんまキモいなこいつら
黒人だの白人だの肌での差別とかそういう低い次元に日本人はいねぇんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:46:08 ID:- ▼このコメントに返信
そも魔法が登場するファンタジー系の時点で欧州の影響ないわけがないっていう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:46:25 ID:- ▼このコメントに返信
欧米ゲームはリアル思考の物を出して
日本のゲームはアニメチックなデザインの物出してんのアホくせえわ
龍が如くとか信長の野望のデザインは思いっきり日本人なんだからそれと比較しろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:46:31 ID:- ▼このコメントに返信
肌の色とかより造形の方が大事やろ
ブスは白人でもおるしな、日本人はあんまり気にしてない
白人至上主義とか言ってる方が拗らせてるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:46:39 ID:- ▼このコメントに返信
アニメやゲームと現実の差ぐらい持ってくれよ
髪の色にはつっこまんのか?面白い奴らだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:46:58 ID:- ▼このコメントに返信
彫無い 鼻控えめ 顎もシャープ
そんな白人いないという

ほとんどが美形のアジア人だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:47:28 ID:- ▼このコメントに返信
AVで答え出てるやろ
洋モノは抜けないけど日本人はドチャクソ抜ける
白人は美しすぎて抜けないんじゃなくて単純にブスなんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:47:38 ID:- ▼このコメントに返信
出したら出したで絶対叩くだろ
なんでたいしたメリットもないのにわざわざリスク背負わなきゃならんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:47:58 ID:- ▼このコメントに返信
※202
ゴリラを人種に当てはめるならどう考えても黒人だろうけど、そうしたら問題になるからそうなってんでしょ
そういうのを詭弁っつーんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:48:05 ID:- ▼このコメントに返信
※163
天外魔鏡、スーファミのzeroしかやった事ないけど面白かったわ
花魁とかの雰囲気の女性といちゃつく茶屋があったりw
ロボットとか触角ついた妖精とか和風以外も混じってるけどうまく融合した面白い世界観だったわ
二刀流とか選べたりでカスタマイズ性上げてあの手の雰囲気のゲーム出して欲しいわ

あのシリーズイマイチなハードGBAのオリエンタルブルーで失敗したの痛いよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:48:15 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ、ゲーム顔は
黄色人種×白人ハーフ顔っぽいなと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:48:27 ID:- ▼このコメントに返信
日本であまりくっきりした造形にすると整形した感じになるからな
白人黒人寄りにするとかっこよくや綺麗に見えるかもしれんが可愛さは無くなる
あと日本人の殆どは物作りするときに配慮はするけど差別はしねーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:48:57 ID:- ▼このコメントに返信
自分たちで会社を立ち上げて自分たちで好きなゲームを作れよ
そういうところだけ他人種に頼るな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:49:18 ID:- ▼このコメントに返信
金髪碧眼ではあるけど白人の顔ではない
髪染めてカラコンしたアジア人だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:49:39 ID:- ▼このコメントに返信
最近同じ話題ばっかだな
ネタ切れかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:50:21 ID:- ▼このコメントに返信
いうほど白人にも似てねーだろ
目の色が青や緑、髪の色が金髪や赤だったら白人になるんか?
所詮カートゥーンだ、思い上がりも甚だしい
ただ単に華やかさやキャラ付のために色いれているだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:50:24 ID:- ▼このコメントに返信
実際憧れはあるわ
白人は顔立ち良いのが多い
黒人は体格が凄すぎて尊敬するレベル
両方とも陽キャ感凄すぎてインキャ俺には辛いがなぁ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:50:38 ID:- ▼このコメントに返信
白人って何で他人種が全員自分たちに憧れてると思い込んでるんだろう
「白人顔になりたいか?」って言われてもほとんどの人が嫌だって言うと思うんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:50:42 ID:- ▼このコメントに返信
正直ゲームやアニメにまでおかしな人種感持ち出す輩(外国人)の住む国じゃ差別無くなる事は
ないんだろうなってのは分かる(頭おかしい&肩の力抜け)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:50:49 ID:- ▼このコメントに返信
自分たちの常識が世界で一番と思い込んで他国を見下し押し付けんのいい加減やめろや
布教して植民地にすんのが遺伝子レベルに刻み込まれてんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:51:23 ID:- ▼このコメントに返信
ちなみに元スレの結論は日本人ばかりということになってる
言い出した人たちがああだこうだ言ってるけど、人種解析アプリでやったけっか意図的に白人主人公にしてる作品(バイオハザード等)以外は9割方アジアン判定だった罠
4ch読めなくても翻訳サイトで結構載ってるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:51:31 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ白人って骨格からしてガタイ良すぎなんだよな
華奢な身体で、色白、線の細い感じは俺は中国の美人ってイメージだなぁ
線の細い白人を見たことが無い 13歳くらいの白人ならあり得るが成人じゃな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:51:36 ID:- ▼このコメントに返信
あれはアジア人のデフォルメ
白人ではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:51:39 ID:- ▼このコメントに返信
白人というよりは金髪が素晴らしいのよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:51:44 ID:- ▼このコメントに返信
龍が如くの主人公を白人だと思う奴はいないけど

AI判定だと白人なんだよなぁ

よくガバガバのもんで自信満々にアジア人とか言えるわw金髪青い目の白人キャラをよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:51:55 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ、日本のゲームキャラの外見は白人と云うよりもっとピンポイントでスラヴ人。
さすがスレイヴ(奴隷)と名付けられた人種なだけあって美しい(女神などの偶像モデルはスラヴ人から)
コーカサス地方に最初に出来た王国ルーシー・カガンはのちのスラヴ人と呼ばれる女性を売り捌く奴隷貿易で財を成したんだぁ~(黒人奴隷と違って高値で取引されたんだぁ~)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:52:03 ID:- ▼このコメントに返信
一生人種について語ってろよ時代遅れのレイシスト共
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:52:05 ID:- ▼このコメントに返信
ファンタジー世界ならファンタジー世界人だろ……
何で現実と同じ種族だと思ってるんだ……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:52:17 ID:- ▼このコメントに返信
確実に色白至上主義ではある
白人は皮膚病で赤み帯びてない限りほんと肌白いからその要素は白人至上主義入ってると思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:52:27 ID:- ▼このコメントに返信
本当にレイシストどもだよね、こういう黒人連中って
髪を金色に染めてるのは白人、目がステレオタイプな細めじゃないと白人
三国無双が白人って失笑もんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:52:53 ID:- ▼このコメントに返信
現実逃避してる奴が言うにはコスプレしたアジア人のはずなのに
コスプレしてもこんな見た目になるアジア人いないよね(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:53:35 ID:- ▼このコメントに返信
※209
信長の野望は美形だらけになってるような。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:53:44 ID:- ▼このコメントに返信
この手の話題でタクティクスオウガが出てこないのは喜んでいい・・・のか?
モロ黒人キャラの敵がいて、そいつが騒動を起こす動機が祖国のため。祖国は肌の色が黒ってだけで人間扱いされないからそれをどうにかする!とか、今だとかなりヤバイキャラなんだが・・・
ま、劣等人種ウォルスタへの弾圧とか、色々とヤベー作品だけどさ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:53:54 ID:- ▼このコメントに返信
※234
ファンタジー(日本舞台日本人青い目金髪ぅ!)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:54:13 ID:- ▼このコメントに返信
マンガに出てくるステレオタイプの米人や英人と違うのなんか見りゃわかるだろ
あんな鼻筋通ってない白人なんかいるわけない、架空の人種だよ
あれのモデルは自分らの民族だとか、相変わらず自意識過剰な人たちだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:54:34 ID:- ▼このコメントに返信
日本のゲームって、リアル思考の日本(アジア)と日本人が考えるいいとこどりの欧米ファンタジーの2パターンしかないから。
欧米ファンタジーだとなんちゃって白人が主人公なだけで、厳密にいえば白人ではない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:54:34 ID:- ▼このコメントに返信
虚構と現実を混同するなよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:54:57 ID:- ▼このコメントに返信
単に自分にない豪華っぽい色味が好きなだけだぞ
鷲鼻に惚れる要素なんかねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:54:58 ID:- ▼このコメントに返信
※231
赤やら緑の髪が普通に存在するゲーム世界で「金髪青い目だから~」とか馬鹿じゃねぇの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:55:30 ID:- ▼このコメントに返信
白人至上主義や
理由は見た目がええからや!くらい言えんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:55:42 ID:- ▼このコメントに返信
美形を白人って言うのをやめろと言いたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:55:44 ID:- ▼このコメントに返信
なおアニメキャラがAIではアジア人になる様に仕組まれてた模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:55:47 ID:- ▼このコメントに返信
>>26
これが全てでアニメキャラって橋本環奈とか日本のアイドルって感じなんだよなぁ
白人はエラ張ってる、頬骨もしっかりしてる、つまり顎が全体的に違うんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:57:27 ID:- ▼このコメントに返信
※240
現実には魔法とかないんだけど、知らないの?
魔法がある世界を現実と同じに見ちゃってるとかマジで病院行ったほうがいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:58:46 ID:- ▼このコメントに返信
日本のアニメやゲームのキャラは記号みたいなもんで基本ディフォルメされたものだから明確な人種を意識して作ってるものは中世を舞台にしたファンタジー物くらい。
いちいち気にしている方が差別意識あるんじゃねーのかと思ってしまうわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 12:58:52 ID:- ▼このコメントに返信
※240
いやそもそも赤髪とか緑髪、青髪も居るだろ
そのファンタジーとやらで黒髪と金髪しかいないならその言い分は分かるけど
ただ金髪が一人混ざってるだけでそれか?
他の緑髪とか青髪、ピンク髪とかは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:00:20 ID:- ▼このコメントに返信
白人や韓国人は顔が同じだから制作費が安い、色も塗らんですむ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:01:30 ID:- ▼このコメントに返信
※12
黒人出せ出せ言うくせに悪者ややられ役で出すと発狂するからな
悪い役はアジア人や白人で自分らは善人役じゃなきゃ嫌とかアホかと
黒さにしても褐色程度でなきゃ売り上げと人気が出ないから出せないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:01:36 ID:- ▼このコメントに返信
キャラクターを白人にしているわけではないんだよ
日本の若者の『かっこいい、可愛いの方向性』に『色素薄い要素』が入っているから『色白、金髪になりやすい』だけの話
『白人を描いている』のではなく、『購買ターゲット層の趣向に合わせたファッションを取り入れている』だけ
肌が白いことを美となすのは昔からで白人関係無い日本の風土、文化であって、これを批判対象とするならそれこそがレイシズム
髪の毛が金髪は西洋信仰だったかもしれんが最近は黒髪回帰な風潮だしな
何でもかんでもお前ら基準で物事語ってんじゃねーよクソが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:02:21 ID:- ▼このコメントに返信
※246
見た目がいいと思ってるのは肌の白いアジア顔であって白人のことではないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:02:27 ID:- ▼このコメントに返信
外人かわいそうだな
和ゲーみたいな美男美女キャラ作ったら叩かれからもう作れないw
一生エリーみたいなぶっさいヒロインの作品作ってればいいよ
でも心の底では美キャラがいいと思ってるから買うんだろうけどね
オートマタも大人気だったしね
本当に哀れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:02:55 ID:- ▼このコメントに返信
金髪とか日本人に滅多にいない髪色してるのはキャラを区別する演出だって言ってんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:03:02 ID:- ▼このコメントに返信
本当に外人共は人種差別が好きすぎて困る
ゲームやマンガアニメでも人種差別をしろと言ってくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:04:23 ID:- ▼このコメントに返信
百歩譲って日本人が白人系を好きだったとしても
それの何が悪いんだ
差別ってのは嫌いになること、見下すこと、排他することであって
好きにならなきゃいけないことではない筈だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:04:32 ID:- ▼このコメントに返信
好き勝手美少女作れる日本が羨ましいんじゃね?w

欧米ってクソブスのゲロしか楽しめないしなww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:04:38 ID:- ▼このコメントに返信
現実世界がモデルならまだしもファンタジー世界に白人黒人のくくりなんてないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:04:47 ID:- ▼このコメントに返信
※246
つっても思いっきり白人のラスアスとか全然魅力的に見えないからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:05:08 ID:- ▼このコメントに返信
※23
白と黒と韓国人!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:05:14 ID:- ▼このコメントに返信
※235
いうて白人至上主義ってほどじゃなくね?
日本には美白って言葉があったり、昔は白粉があったように黄色人種の中で白い肌を好むから
日本人は色白好きが多いってのは正しいけど

ぶっちゃけ>>1のクラウドも光当たってない左手からイエロー
ゼノブレイドも女性の白めの肌からの差からみても男はイエロー
って殆ど白人が居ないと思うわ

結局感性の問題なんだよね
日本人から見たら綺麗だけど感情移入できる黄色人種の美白肌の範囲の色になってる事も多い
でも白人からしたらあいつらは黄色だからこのキャラは全部白人!ってなるんだろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:05:58 ID:- ▼このコメントに返信
もうマジでゴキブリ並みの図々しさだ
権利意識の化物、性格の悪いブス
差別のせいに出来る黒人に生まれてよかったな
神様に感謝しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:06:16 ID:- ▼このコメントに返信
娯楽作品なんだし自分たちが気持ちよく成りてーなら自分たちで作れよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:06:17 ID:- ▼このコメントに返信
FFとかだいたい日本の芸能人モデルに作ってるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:06:22 ID:- ▼このコメントに返信
アジア人じゃないかもしれんけど、白人でもねぇよ
白人ってこんなに格好良くないし可愛くもないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:06:42 ID:- ▼このコメントに返信
ガチで白人作ったらクソブスしかできんからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:07:55 ID:- ▼このコメントに返信
コメント見てるとまず日本が白人コンプ抱えてるの前提と思ってる奴がかなり居るな
そしてアニメ顔が白人に近い物と刷り込まれてる。ちゃうで白人に近いのは金髪と白肌だけやで。
案外この記事定期的に上げるの必要なのかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:09:17 ID:- ▼このコメントに返信
別世界の話だから日本人的に別世界の人種
それだけじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:09:29 ID:- ▼このコメントに返信
※240
逆にファンタジー名乗ってるけど日本があって金髪碧眼の日本人って誰よ?
日本風が既に駄目って話なら現実と違う歴史を辿ってる世界に現実を当てはめるのは滑稽だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:09:40 ID:- ▼このコメントに返信
※268
10は滝沢と広末なんだっけ?
リアル化方面に行った8以降はモデル居そうよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:09:43 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもこの世の人間と同列に扱うのが間違い
深く設定とか考えるの面倒だから適当に名前つけてるだけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:10:29 ID:- ▼このコメントに返信
うるせー!
自分で黒人だらけのゲーム作れや!
もちろん俺はやらないし文句も言わん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:10:38 ID:- ▼このコメントに返信
※223
クソナードは表に出てこないだけだろ
芸能人を見て「これが日本人のスタンダードだ!」って思い込むのと一緒
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:10:41 ID:- ▼このコメントに返信
糸目顎無し日本人「クラウドは日本人寄りのかおでぇwコンプレックスなんかないしファンタジーですぅw」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:11:03 ID:- ▼このコメントに返信
アニメキャラに鼻でかいやつおらんやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:11:40 ID:- ▼このコメントに返信
まぁそもそも商売として考えると白人でもいいけどな
一番金持ってるだろ 

白人かアジアで論争なるなら少なくともターゲットはアジア人と白人になる訳
商売するなら白人か中国人にさえ受ければいいんだから何にも問題はない

黒人が白人が多すぎるとか言ったところで永遠に黒人メインの作品なんて作らんからな
お前ら階層低いし金もないし、文句多いだけだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:12:08 ID:- ▼このコメントに返信
金髪碧眼は色合いが素晴らしい
白人が皆金髪碧眼かって言うとそうでもないし白人共は調子こきすぎだな
三次元は二次元にはなれねンだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:12:50 ID:- ▼このコメントに返信
※278
やめたれw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:12:52 ID:- ▼このコメントに返信
アニメやゲームに人種や人権を主張する奴はアホ
幼いころに見たアニメに人種を意識していましたか?

人種云々言うならば日本のアニメやゲームを輸入した際にリネームするんじゃないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:14:32 ID:- ▼このコメントに返信
細い目と低い鼻じゃなきゃアジア人キャラじゃねぇと言うなら
白人キャラも全員ソバカス鷲鼻でホームベース顔にしなきゃいかんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:14:33 ID:- ▼このコメントに返信
突き詰めたら黒人がブスってなるだろ
アホちゃう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:14:42 ID:- ▼このコメントに返信
アダルトの絵の流行りを見ればわかるけど、体はもう写真をレタッチしただけの様な肉感のリアルさを求めてるのに対して、顔はスクショの貼り付けレベル。フィギュアの立体感ですら求められてない。性以外の人に興味がないんですゆるしたって。そういう意味ではアジアン、ラテン系の色黒肌がトレンドだから!それもハイライトの引き立て色という理由だけだけど!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:14:43 ID:- ▼このコメントに返信
※278
ストレートすぎて怒りのBAD連打くらってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:15:12 ID:- ▼このコメントに返信
青髪や緑髪は一体何人になるんだい?
青肌や緑肌は?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:15:56 ID:- ▼このコメントに返信
日本人のオタクミームは叩きたいやつらの表面的な美点を褒めつつ信念とか精神性とか深い部分をボロクソにディスるやり方だからな
なろうのナーロッパもそうだが白人をボロクソにいいたい欲とか愛国的プロパガンダしたいみたいなのは間違いなくあるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:16:02 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ、白人ったって遠目にはきれいな顔立ちの人はいても、その殆どは近くで見るとごっつい獣だろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:16:19 ID:- ▼このコメントに返信
FF7見てこれ白人じゃんって言ってる白人は鏡見たことねぇんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:16:53 ID:- ▼このコメントに返信
戦後米国に憧れるよう仕組んできたのは他ならぬ白人どもだろうが、今更何言ってんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:17:21 ID:- ▼このコメントに返信
地球の話じゃないのに
地球の人種に当てはめられずにはいられない悲しい生き物
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:19:33 ID:- ▼このコメントに返信
外人は白いものは全て白人、黒いものは全て黒人に見えるぐらい人種に捉われてるからな
そのくせ白と黒以外の人種は全く眼中にない。黒人じゃない=白人みたいな感覚なんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:19:36 ID:- ▼このコメントに返信
全員黒髪黒目だと地味な見た目になるから個性出すために色付けてるだけで
肌の色とかは別に日本人と変わらないのが殆どじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:19:44 ID:- ▼このコメントに返信
アニメやゲームにでてる架空人種のキャラみてこいつ白人じゃんって白人が言ってたらただの思い上がり
白人以外が言ってたら白人至上主義やで
彼らには白人がアニメのキャラに見えてるんだろうな
アニメと現実がごっちゃになるわけだ
Good 0 Bad 0
. 無名人2020/06/20(土) 13:20:01 ID:- ▼このコメントに返信
塗るのが面倒くさいから。
Good 0 Bad 0
. セルフ李顔射忍者、ここに成敗完了。撤退します。2020/06/20(土) 13:21:00 ID:- ▼このコメントに返信
セーラームーンもアジア顔にしろ、みたいなトピック出てきていて拗らせたポリコレがついに人種起源説になってきたっていう流れやね。
こいつらって矛盾してて文化の多様性を訴える一方でローカル色を嫌うっていうね。
要するにただの保守コミュニティ破壊思想主義者。
米で黒いの中心にリベラル派が暴れまわってるけど水面下の保守派は相当切れてるからトランプ勝ったら逆にポリコレに対して総攻撃が始まると思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:22:21 ID:- ▼このコメントに返信
この考え事態がアジア人というか日本人差別ということに気付かない限り
差別なんてものが無くなる日は来ないんだろうな
外人のナチュラル差別はマジで救いようがねぇわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:22:46 ID:- ▼このコメントに返信
アニメゲームに人種なんていらなくて架空の世界の設定楽しむ程度で良いと思ってる
特にFFなんてファンタジーだ

こういううるさい外人どもが口出して来て日本の娯楽も嫌な方向へ変わっていくんだろうな
ムダ毛生えないキャラやドット絵にも人種人種言ってたのか?
こいつらの思想こそが差別的に感じる。”アジア人という示唆があっても典型的なアジア人の容姿じゃない”って
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:22:52 ID:- ▼このコメントに返信
※255
連打してて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:22:55 ID:- ▼このコメントに返信
※5
あからさまな黒人出すとそれはそれで怒り出すし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:23:27 ID:- ▼このコメントに返信
そんなこといちいち気にするほうが余程差別なんちゃうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:24:00 ID:- ▼このコメントに返信
お前らが白人至上主義だから白人に見えるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:25:59 ID:- ▼このコメントに返信
※223
白人は顔立ち良いのが多い×
国内はピンからキリまで見なれてるけど、白人はネットに顔を上げる陽キャが多い〇

どこに国でも美人かブサイクまで結構いて
たまに生理的に無理ってなる顔が白人にもいるネットの画像でもあるから探してみると良い
あとは好みの問題で
AVでも日本人のちょいブサは抜けるけど、白人のちょいブサは抜けないとかあるw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:26:05 ID:- ▼このコメントに返信
言うぞ?嫌ならやるな。ましてや娯楽品だし・・・。
基地外クレーマー認定されたいのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:26:10 ID:- ▼このコメントに返信
2次元前提ですから。
紙にイラスト描くだろ?
で、紙の色は何だ?基本が白だろ?
黒い紙に白のペンで描けば黒人になる。
もうこんな馬鹿な発言はやめてくれ。
まるで黒人がなんの理屈も理解できない劣った人種だと思われる。
Good 0 Bad 0
. セルフ李顔射忍者、ここに成敗完了。撤退します。2020/06/20(土) 13:27:02 ID:- ▼このコメントに返信
おそらくこれ言ってるのは白人じゃなくて混血とか黒い連中。
現地の人が作ったコンテンツで盛り上がってるところに来ては人権盾に難癖つけて社会を壊す。
ポリコレ並びに逆レイシストのリベラル派は人類の敵。
中共に扇動されてて情けなさ過ぎる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:27:05 ID:- ▼このコメントに返信
漫画アニメゲームなんか白人コンプレックスまみれで

意図的にアジア人の特徴を入れる作品の方が珍しいからな

白人コンプレックスから生まれるキャラクターが当たり前になってるから

金髪青い目キャラですら白人をモデルにしてないし白人コンプレックスじゃないとかいう痛々しい馬鹿が湧く
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:27:22 ID:- ▼このコメントに返信
ただ単に欧米から名前借りたゲームアニメキャラに何言ってるんだ
アニメキャラは白人言うなら白人の目は口よりでかいのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:28:05 ID:- ▼このコメントに返信
※10
「日本人は差別問題を理解もできないアホしかいない」
向こうは向こうでこんな風に思ってるから、根本的に理解しあえないんだよな

それでいて自分たちの思想こそが善だとこっちに押し付けてくるから、まさに無自覚の差別を行っているところがタチが悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:29:36 ID:- ▼このコメントに返信
そんなに人見るのが嫌ならシューティングでもやってれば?FPSじゃねーぞ?
まー進めなくてまた文句言うんだろうが・・・。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:30:18 ID:- ▼このコメントに返信
白人も黒人も自分たちが世界の中心で正義みたいな思想持ってるの?
他国の文化に対してうるさいなぁ
その傲慢さはどこから来るの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:30:28 ID:- ▼このコメントに返信
まあ日本人じゃないのはたしかだなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:30:35 ID:- ▼このコメントに返信

日本人の描く白人キャラの多くはアジア系のイケメンや美女だろ
本当に白人キャラ描いたらもっとケバくごつごつした感じになるだろ
どんだけ白人は自分達が美形だと思ってるんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:30:52 ID:- ▼このコメントに返信
金髪碧眼は黄色と青という理想的な組み合わせだからな
これを使うなっていうのは人種に囚われた発言や
青や緑の奇抜な色だったらいいのか?よく考えてみろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:30:59 ID:- ▼このコメントに返信
白人の思う日本人の顔って大陸顔だから日本人からすると違和感あるんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:31:00 ID:- ▼このコメントに返信
元々海外向けに作られてないんですが・・・。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:31:50 ID:- ▼このコメントに返信
※305だけどすまん文が抜けてたわ
白人はネットに顔を上げる陽キャを見る事が多い
だな
ピンキリ見るとに対してネットの顔を見ると
にしないと対比なってないわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:33:12 ID:- ▼このコメントに返信
※308
白人にも全然居ると思うよ
あいつら自分は凄い自分は正しいでマウント取るの大好きだからさw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:33:20 ID:- ▼このコメントに返信
バレットに対して「典型的な黒人キャラとして描かれていて不快」
アジア人キャラに対して「アジア人という示唆があっても典型的なアジア人の顔じゃないからおかしい」

こいつらは無視でいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:33:24 ID:- ▼このコメントに返信
白人じゃなくて、美肌仕様のアジア人なんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:33:55 ID:- ▼このコメントに返信
クラウドの画像は何度見てもキリショー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:34:00 ID:- ▼このコメントに返信
設定白人とアジア人だけど白人っぽいってのを意図的にごっちゃにしてるだろ
後者は勘違いだし
前者でいえばたしかに主人公が黒人のゲームはみないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:34:57 ID:- ▼このコメントに返信
こんな事をハリウッドで騒ぎだして、スターウォーズの反乱軍なんかは女・アジア人・黒人だらけになったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:35:37 ID:- ▼このコメントに返信
どんだけ自分を美化してんだ白豚どもは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:36:00 ID:- ▼このコメントに返信
日本のゲームのキャラは基本的にアジアンだと思っとけ
白人に見えるのは美肌に気を遣ってるアジアンで、色黒のは日サロ通ってるアジアンだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:36:17 ID:- ▼このコメントに返信
ナディアは黒人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:36:20 ID:- ▼このコメントに返信
セーラームーンの絵は外国基準というよりカイジに近いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:36:28 ID:- ▼このコメントに返信
※308
白人の全員が全員ではないんだろうし白人に限らずだけど、そういうのはどの層も一定数いるよな
白人だとKKKとかネオナチなんかが未だに存続してる辺りお察し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:36:28 ID:- ▼このコメントに返信
※308
以前、ネタ元と同じ場所で「アニメキャラは白人!」ってギャーギャー騒いでた
脳みそカラッポさんは某国人ってバラされてましたね
さて自分を名誉白人だと思い込んでいる国民がいる国ってどーこだ
(ヒント:日本国民は全員自分を日本人だと思っています)

つーか占領時に白人黒人や特権与えられた三国人にやりたい放題されて
女性が混血児生まされまくったの賢い日本人は忘れてねえからよ外国人共
それすら忘れたような民度で他国を語ってんじゃねえよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:37:20 ID:- ▼このコメントに返信
※36
それだけ扇動工作かけているということだよシナチョンがな!
後、いいのかあまりやり過ぎるとISと同じテロリスト扱いになるんだが?無論扇動と活動支援している奴等含めてな!
まあむしろこっちが本命だろうが・・・。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:37:38 ID:- ▼このコメントに返信
>>334
そりゃクラウドなんてアジア人の名前じゃねぇからなwww
お前の周辺ではクラウドなんて名前の日本人がいるのか?

でもクラウドはどう見ても日本人の細マッチョイケメン顔だよね
FFのキャラの大半はアジア顔
それはAIも認めてる
本当の白人顔は洋ゲーの不細工女キャラだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:38:55 ID:- ▼このコメントに返信
美肌にしたアジア人だって
んな事言ってるお前らの面美肌にしてカラコン入れて金髪にしたってこんなんにならんだろ
綺麗な肌のチー牛が生まれるだけや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:38:59 ID:- ▼このコメントに返信
白人は素晴らしい、お前ら真似しすぎwってうそぶいてる奴の国では
コロナや暴動デモで人死にまくってるかと思うと滑稽だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:39:06 ID:- ▼このコメントに返信
全員美形にすりゃいい
悪く描くから差別的になるんだ
全員美形で何か困るか?
引き立て役という悲しい存在がいなくなり美形が美形として目立たなくなるだけだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:39:49 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっさいくなキャラ操作して楽しいか?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:40:04 ID:- ▼このコメントに返信
パヨクそっくりの主張で笑うわ
まあ実際アジアと白人と中間ぐらいの方が日本人好みのイケメンになるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:40:28 ID:- ▼このコメントに返信
AIガー
桐生一馬「俺は白人だぞ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:40:44 ID:- ▼このコメントに返信
※311
いつまで経っても黒人差別が横行してる国が何言ってもねぇ
今回の事だって過剰な取り締まりの結果だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:41:00 ID:- ▼このコメントに返信
※103
そんなもんリアルタイムで虐殺している奴等だろ?ウイグルやチベットでな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:41:15 ID:- ▼このコメントに返信
※278
デブだらけ、ゴリラ顎、デカ鼻だらけの白人を見てクラウドは白人ってまさに白人至上主義者の戯言だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:41:59 ID:- ▼このコメントに返信
どう説明したってあいつら日本のデフォルメ文化なんて理解出来ないだろうしな
マジで目が青くて髪が黄色なら全部白人だと思ってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:42:14 ID:- ▼このコメントに返信
>411
ライトニングさん系ではじめて可愛いと思ったけど衣装だっせえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:42:59 ID:- ▼このコメントに返信
※343
金髪蒼い目は白人だけだぞ何言ってんだお前
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:43:26 ID:- ▼このコメントに返信
外人はアニメやゲームもリアルの延長線上にしなきゃいけない決まりでもあるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:43:29 ID:- ▼このコメントに返信
※316
ストリートファイターのケンが金髪、眉ふと黒、茶色目で
仲間内で凄いエセ外人って馬鹿にされてたんだけど
元々日本人設定で金髪に染めてたって知ってさ

そこから設定の変更とかでクォーターの日本人血筋で金髪に染めてる事になり(アメリカ出身になったり)
→更にそこから金髪だからか青い瞳にされたりする(カラコン疑惑w)
映える黄青で合わせてるシリーズがあるせいで、コンプ丸出しキャラになってて悲しくなったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:43:34 ID:- ▼このコメントに返信
いい加減日本のアニメ・ゲームはリアル志向じゃないと理解しろよ・・・
白人だろうとアジア人だろうと総じてアニメチックな絵柄でほぼ統一されてるだろ
肌の色に関しては確かに白い肌かもしれんが顔の造形は欧米のソレとは全然別物だろ
白い肌に憧れは持っても白人に憧れてるわけではないってことだ
単に白い肌の方が綺麗ってだけで顔の作りに関してはノーサンキュー
つーかむしろ顔の方が重要だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:43:57 ID:- ▼このコメントに返信
なんでこの元スレ日本語でやってるの?
外人様が日本語でスレ立てしたのか?
それとも白人でも日本人でもない似非が勝手に代弁してるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:44:51 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱエイダ・ウォンですわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:44:52 ID:- ▼このコメントに返信
※305
見慣れてないから美形判断基準がおかしいだけ。ハーフが美形に見えるのと同じ原理。
逆にアジア人が珍しい地域行くと珍しさでもてるらしい。
50年くらい前の南米移民政策にでブラジル渡った爺さんが言ってた。
当時珍しいからクソほどモテたって。その人カンニング竹山みたいな面してるけどな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:44:54 ID:- ▼このコメントに返信
※278
糸目のあご無日本人ってほとんどおらんし
白人に鷲鼻・けつあごって言ってるようなもん
そんな奴もいるかもしれんけど日本人の描く白人キャラの多くは日本のイケメンやアイドルの顔をベースに
髪色や目の色を変えてるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:45:20 ID:- ▼このコメントに返信
日本は敗戦国だからアメリカ人は日本人より上の存在で差別されてるのは日本人だぞ
奴隷制度がなくなった後アメリカで奴隷してたのは黄色人種だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:45:30 ID:- ▼このコメントに返信
※324
まぁ日本産で日本向けのゲームだからな、感情移入できるように殆どが白人に似た日本人
黄色人種の次に接触があって日本の美白に近い白人設定が多い

黒人じゃ感情移入するのは難しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:45:38 ID:- ▼このコメントに返信
ステレオ外人ってアジア人はもっと黄色と思ってる連中多いけど
一般人レベルなら肌白や肌のきれい差なら普通に日韓中の若い女性のが肌の手入れされてて色白で綺麗やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:46:02 ID:- ▼このコメントに返信
俺なんかキャラ作れるゲームだったら肌を真っ黒にして一番ブサイクなパーツばっかり選ぶぞ
大体中盤くらいまでいってから後悔するけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:46:26 ID:- ▼このコメントに返信
むしろ白人黒人は萌えアニメとかで骨格がジャパナイズされていることに怒るべきなのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:46:28 ID:- ▼このコメントに返信
黒人さんたちは黒人さんたちのエンターテイメントを生み出して、楽しめばいいじゃん
アニメなんて絵なんだから、黒人顔が活躍するやつを自分らで作ればいいやん
それが商業的に成功するかは知らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:46:29 ID:- ▼このコメントに返信
いちいちくだらねえ争いに日本や創作物を巻き込むんじゃねえよ
そんな事よりテメエの所の人種差別解決しろや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:46:32 ID:- ▼このコメントに返信
※345
つファンタジー人種
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:46:35 ID:- ▼このコメントに返信
アジア人をブ男、ブスばかりだと思っているから、アニメキャラやゲームキャラが白人だって意見になる。
白人も黒人も結局アジア人を見下しているだけ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:47:17 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあいうほど海外のゲームは黒人が主人公なのかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:47:43 ID:- ▼このコメントに返信
顔の骨格のEラインとかのバランスや目の色とかだけでなく

スタイルも白人のそれだからな

あんな腰の位置たけーのそういねえって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:47:46 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもの問題として日本人が白人の美形の顔のつくりが好きだとして
それの何が悪いんだって話だろ?
白人の顔が好きだと他の人種を軽んじることになるから
その好きという感情を慎むべきだってまさに思想統制でそっちのほうが問題だろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:48:33 ID:- ▼このコメントに返信
まぁゲームに関しては白人が多いのは事実だろ
なんでっていったらワールドワイドに売る必要があるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:48:35 ID:- ▼このコメントに返信
クラウドはカッコよくなった鬼龍院翔だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:48:35 ID:- ▼このコメントに返信
黒人ありのまま~誇張して書いたら「バカにするな」と怒り出す。
黒人カッコよく描いたら、「美化しすぎ」と怒り出す。
じゃあ、面倒くさいからと出さないとそれはそれで怒り出す。
挙句の果てに「日本人モデル」のキャラまで「白人賛美だ」と喚きだす。

どうすりゃいいのよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:49:18 ID:- ▼このコメントに返信
※345
じゃあ地毛がピンクや青は白人なのか?
物語の中の架空の人種で良いじゃん
どう見てもアジア人顔の美形が金髪やピンクや青に染めてカラコン入れてるようにしか見えんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:49:55 ID:- ▼このコメントに返信
※168
そのクレーム被害を営業妨害として首謀者に損害賠償してもらうまでだな。コロナの被害と合わせてな。
文句あるならハーグ行けばいい。まあ一番手っ取り早いのは「入国禁止」だがな。
・・・これもう外患誘致適用するんじゃないのトランプ大統領?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:50:32 ID:- ▼このコメントに返信
※345
黒人でもアジア人でも金髪、碧眼は存在するぞ
所詮色素の問題なんだから
だいたい白人の金髪なんて北欧系以外ほとんどいないアメリカだって天然の金髪なんてごく少数派
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:50:55 ID:- ▼このコメントに返信
デフォルメされたアニメ顔も文化だし、別に黒人キャラだけ変に特徴強調されてもないだろ
それは別として外人が作るゲームのアジア人らしさが強調されたキャラも好きだわ
日本のは三国志とか良い線いってるが女キャラはどうしても白人顔になっちゃうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:51:23 ID:- ▼このコメントに返信
キャラクリ性なら肌も髪も自由に選べる
もっと流行れゲームのスタンダードになれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:51:30 ID:- ▼このコメントに返信
※50
根拠の無い幻想を抱いていたからガッカリするわけでなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:52:49 ID:- ▼このコメントに返信
多分外人=ファンタジーなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:53:02 ID:- ▼このコメントに返信
白と黒の諍いに黄を巻き込むな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:53:18 ID:- ▼このコメントに返信
※53
その前に
性的消費が多い→美人を外しました
が入る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:53:26 ID:- ▼このコメントに返信
アニメで白人どうのこうは100%言いがかりなのは分かるが
3DCGのゲームに関しては確実に白人だけどな
カプコンは実際に白人でスキャンしてるし、
ファイナルファンタジーもクラウドに関しては白人ベースだろう

でもゲームに関して白人が多いというのは完全に市場の問題で、
欧米向けに展開するのが当たり前だからだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:53:45 ID:- ▼このコメントに返信
※368
いや髪の毛の色は別に染めれば良いが
生まれながらに金髪、青や緑その他カラフルな色があんのは白人だけやんw

しかも架空じゃなくて舞台が日本で日本人で金髪青い目の一般人が珍しくないやんw

それコンプレックスやんw

なんで現実逃避すんのかねぇw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:54:26 ID:- ▼このコメントに返信
※377
ガイナックスにいた岡田が白人に見えるのは事実だって言ってたな
無意識だけどね~ってw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:54:47 ID:- ▼このコメントに返信
でも白人出さなかったら「白人が出てない!差別!」って言うじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:55:01 ID:- ▼このコメントに返信
※363
漫画やゲームなんかは妄想世界なんだから理想値取ってるから
そういない=少数居るだから間違いじゃないぞ

あと顔の骨格は日本人だろ、AIがそう判断してんじゃんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:55:48 ID:- ▼このコメントに返信
黒人さんは肌の色以外に黒人に近いものなんて無い褐色キャラを黒人認定すんのはやめてくれ
その癖、黒人の特徴だしたキャラ出したら叩きまくるし自分達の事ホントは嫌いなんじゃないのって邪推するわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:56:25 ID:- ▼このコメントに返信
※367
アメリカはポリコレやイスラム教徒に気を使い過ぎて凄くヤバい状況になってるからな
今回の黒人騒動だって銃奪って警察官にそれを向ければ白人だって射殺される状況なのに
黒人だから射殺されたとか言って大騒ぎ
射殺した白人警察官は死刑になる可能性があると言われてる
こんな事がまかり通ってたら警察官は黒人に対して何もできなくなり黒人犯罪が激増する

クリスマスだってイスラム教徒に気を使いメディアや街中でクリスマスムード禁止みたいな流れになってる
映画やゲームもわざと不細工な女使ったりして面白さ半減
物語の中でぐらい美形楽しみたい人達はがっかり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:56:30 ID:- ▼このコメントに返信
セーラームーンとかの金髪って戦隊物の黄色のノリでキャラを区別する要素なだけで設定的に明らかに日本人なのにそれを理解せずにこれは白人だとか言ってる連中って馬鹿じゃねーのと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:57:13 ID:- ▼このコメントに返信
※363
白人なら無条件に美形で良スタイルというわけではないという事をまず確認しようか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:57:20 ID:- ▼このコメントに返信
★髪が黄色と言うだけで白人認定しやがるよな。しかし現実の白人ッて黒髪か茶髪ばかりだろ。そのくせ黒髪のキャラ観ても白人とは言わないよな。なら紅髪や蒼髪や紫髪や緑髪のキャラは何人だよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:57:28 ID:- ▼このコメントに返信
※363
スタイルが白人そのものw
足が長いのは白人固有の特徴じゃないぞw
むしろ黒人の方がよっぽど足が長いし、ゲームキャラのように肩が華奢な白人なんてほぼいない
だいたい白人の一般的なスタイルだったら東アジア人の10倍近く肥満がいるんだから
あんな痩せた人間は白人的ではないといえる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:58:21 ID:- ▼このコメントに返信
オーベー人のだめなとこは
こういうこと言いながら中国、韓国と日本の区別がつかなかったり
アジア人にツリ目のメイクさせたりするとこ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 13:58:38 ID:- ▼このコメントに返信
白人というか外国人自体が周囲にいないし意識することもない
そこから生み出されるものが白人至上主義なのか?
くだらない人種差別してるあいだに物を作れ、絵を書けゴミども
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:00:33 ID:- ▼このコメントに返信
※363
欧米だって豚ばかりでハリウッド映画に出てるような美男美女なんて稀だぞ
ハワイのワイキキビーチ行った事あるけど本当にがっかりしたし

あのスタイルのアジア人も白人も稀な存在
その稀な存在を自由に作り出せるからアニメやゲームなんだろ
お前は学園ドラマ見て現実ではこんな美男美女が揃ってるクラスなんて無いって発狂してるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:00:54 ID:- ▼このコメントに返信
※388
あいつら人種差別大好きだからな
それ故にあそこまで大事になってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:01:14 ID:- ▼このコメントに返信
自意識過剰って言葉は知らんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:01:46 ID:- ▼このコメントに返信
※363
お前の意見よりAIの意見の方が説得力あるけどな
FFキャラはバレット以外どう見てもアジア人だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:01:52 ID:- ▼このコメントに返信
これ騒いでるの白人以外の外国人だろ
日本人は人種なんか興味ない
かっこいい、かわいい、きれいを追及してるだけだ
人種に忖度してるアメリカのゲームとは違うんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:02:56 ID:- ▼このコメントに返信
哀れな白人至上主義者が暴れてるな
このネットで世界と繋がれる時代にまだそんな夢見てるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:03:14 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも日本人はキャラクターがどこ人とか気にしてないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:04:48 ID:- ▼このコメントに返信
※378
鳥山明がなんで悟空を金髪、緑目に変身させたか知ってる?
黒塗りするのが面倒だからwだよ
そもそもアニメの大半は漫画原作、漫画は二色刷りで金髪なんて白色でしかないんだよ
デフォルメで簡易化された顔の区別を容易にするために白のまま塗られない人間がいるだけ
日本人が金髪なのはコンプレックスwピンク、青、紫、赤の日本人主人公が大量にいるのにねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:06:20 ID:- ▼このコメントに返信
※384
本当にアニメで白人ぽく描いたらジョジョの奇妙な冒険みたいになるよなww
丈太郎とか他のキャラも日本人設定なのにどう見ても白人顔
9割以上の日本人が描く白人キャラは日本人がコスプレしたキャラだよ
これで文句言ってる白人は自分の顔を鏡で見た事無いのか?
バイオハザードのレベッカみたいな白人の方が稀だろ
あの彫が浅い美少女顔がアジア人の好みだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:07:05 ID:- ▼このコメントに返信
こんなに文句いわれるならもうアニメやゲーム海外に出すのやめちまえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:07:48 ID:- ▼このコメントに返信
※333
似たような名前で蔵人(くらんど)ってのはいるけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:08:57 ID:- ▼このコメントに返信
ライトニングのコスプレ出して白人って
修正ばりばりじゃねーか、顎も肌もおもいっきりw
日本人レイヤーでもここまで修正したら違和感なくコスプレできるわw
修正後の中国人レイヤー見てこれが中国人的容姿だなんて言うやつみたことねーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:08:58 ID:- ▼このコメントに返信
MHWのウケツケジョーは白人でいいか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:10:46 ID:- ▼このコメントに返信
※378
白人の地毛で青や緑がいるのか?
金髪ですら珍しいのに
そんな事言ったらアジア人だって赤毛もいるし茶色もいるだろ
アルビノもいるしな

アニメみたいな完全な青や緑やピンクなんておらんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:11:09 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも地球が舞台じゃなければコーカソイドもネグロイドもモンゴリアンもないぞ。全員エイリアンや。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:12:35 ID:- ▼このコメントに返信
敗戦国だからね
欧米文化かっこいいって刷り込まれてるのよ、GHQに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:13:13 ID:- ▼このコメントに返信
※397
よく手抜きとか●●を忘れた発言してきたけど照れ隠しでそういう事言っちゃうって言ってる奴だぞ
黒塗りがめんどいなんか本人の発言じゃないからなそれ

本人は大辞典で一発で変化が分かるからつってたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:14:26 ID:- ▼このコメントに返信
★何故洋ゲーのキャラ不細工だらけなンだ?
何故日本みたいに美形に造れないンだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:15:14 ID:- ▼このコメントに返信
※405
言うてもう現実の白人を知ってていい頃やろ
美形だったら白人と思ってしまう白人至上主義はいい加減卒業してほしいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:15:48 ID:- ▼このコメントに返信
※406
そもそも悟空はサイヤ人だからな
地球人ですら無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:17:08 ID:- ▼このコメントに返信
※408
現実の白人を知って自信を持つなら
もっと茶色い目黒い髪のカッコい良いキャラを作ってほしいんだけどねぇ

そこに自信を持てないから金髪で青い目とかに逃げるわけで

更にその事実からも逃げるお前みたいな奴もまた滑稽なんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:18:00 ID:- ▼このコメントに返信
※407
昔から洋ゲーのキャラはブサイクだと言われ続けて来たがポリコレで更にひどくなった

白人社会が日本式デフォルメに辿り着けなかったのに白人に憧れてるとか言われてもなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:18:12 ID:- ▼このコメントに返信
※405
それは何十年も前の話だろ
平成に入ってから海外に憧れる人減ってるよね
昔は普通に洋楽聞いてる人多かったけど最近ほとんどいなくなったし
映画だってハリウッド映画の大作よりアニメ映画の方が興行収入良いし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:18:34 ID:- ▼このコメントに返信
だって混血でもない純黒人ってハッキリ言って糞ブスじゃん
ゴリラ輪郭、横に広がった太い鼻、ぼってりしただらしない唇、ちりちりパーマ
キャラのバリエ増やす目的でオモシロ、個性枠として入れるならともかく
二次元の美人、萌え枠には一切需要ないの

肌の黒さも着せられる服や他キャラと区別する為の髪色
どれも制限かかるし良いところゼロ
求められてるのは褐色肌でインド、中東系の顔立ち

洋画や海外ドラマみたいにどう見てもブッサイクなメスゴリラの黒人が
周囲からイイ女扱い受けて美形の白人男と恋仲になるなんて
海外でも現実味なさすぎって失笑されてるくせに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:18:39 ID:- ▼このコメントに返信
どうして洋ゲーはゴリラばっかなんだい?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:18:43 ID:- ▼このコメントに返信
あえて言うならアジアと白人のハーフ
白人そのものの顔だと日本人好みにならんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:18:56 ID:- ▼このコメントに返信
※409
いやサイヤ人だろうが
自分の大事な作品の進化形態を
金髪&青い目という白人の特徴にした事実は変わらないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:19:41 ID:- ▼このコメントに返信
※379
岡田って別にアニメキャラが好きなわけじゃねーし
何ならアニメに興味ないパンピー同様、キャラデザの細かい区別見分けてないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:19:46 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム世界特有の人種だから気にしたことないな
人種が気になる奴は青い肌のキャラは何人って言うんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:20:10 ID:- ▼このコメントに返信
※410
人種に囚われてんなぁ
白人コンプありすぎて金髪碧眼を敵視してるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:21:02 ID:- ▼このコメントに返信
※419
別にファンタジーのキャラがそれなのは構わんけど

日本設定日本人のキャラクターが金髪蒼眼とかコンプ丸出しやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:21:28 ID:- ▼このコメントに返信
まじでこんなこと言ってきてんの?
なんかいっきに黒人嫌いになったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:22:14 ID:- ▼このコメントに返信
馬鹿「金髪青目だけど日本人なのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」

チー牛面でほざいてんだろwww
きめえええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:22:30 ID:- ▼このコメントに返信
※410
金髪で青い目のキャラで純潔の日本人の名前のキャラなんかいるのか?
ここで出してるゲームは中世ヨーロッパや近未来の欧米設定だろ
ペルソナはどう見てもアジアなのになぜかこの中に入ってるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:22:46 ID:- ▼このコメントに返信
日本人も縄文系の人はほり深いし、白人っつっても国によって大分顔違うよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:23:51 ID:- ▼このコメントに返信
※420
日本設定の日本人キャラで地毛が金髪で目もカラコン入れて無いって設定キャラってなんてキャラだ?
あんまり思いつかないんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:24:35 ID:- ▼このコメントに返信
※420
コンプと言うよりキモオタは現実逃避したいだけなんだよな
現実逃避するときに美男美女像として白人を想像しちゃうんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:24:44 ID:- ▼このコメントに返信
よくわからんけど現実にいる人種のカラーを使ったらコンプって感じなんか?
白髪とか赤い目とかもいるけどそれは言及せんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:25:00 ID:- ▼このコメントに返信
※3
黒人に苦行を強いるのは差別だし
白人ばかりの和ゲーも発売禁止
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:25:14 ID:- ▼このコメントに返信
白人とアジア人の区別がつかない外人が何言っても無駄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:25:21 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも白人コンプは事実だし白人のが今の評価基準で美しいのも事実だからね

スタイル悪いデブだらけとかほざいてるけどだいたいこういう奴の体は日本人にありがちな
身体鍛えてない腹だけ出てる餓鬼体系だろ

全体の割合で見れば圧倒的にゲームの様なスタイルの人間は白人の方が多いわ
まず身長(等身)がダンチだし

白人モデルが多用される広告見れば明らかだよね浴衣とかまで白人に着させるんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:25:42 ID:- ▼このコメントに返信
※420
黒髪茶目に拘る部分が逆にコンプなんだよな
人種という括りから離れるといい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:25:45 ID:- ▼このコメントに返信
※416

お前何言ってるんだ?
カカロットってアジア人いるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:26:17 ID:- ▼このコメントに返信
※235
白人で赤みを帯びてるのが皮膚病?
血色がいいと赤ら顔になるだけだぞ?酔って赤くなるのと一緒
トランプなんて典型的な白人赤ら顔
白人はなぜか化粧した白人女性の肌が白人の肌の色だと思ってるけど
古来中国人も日本人白人なんて呼ばず赤い人と彼らを呼んだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:27:12 ID:- ▼このコメントに返信
白人コンプがないって言ってる奴ほど白人コンプなんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:27:19 ID:- ▼このコメントに返信
金髪碧眼の主人公ばかりでもないし金髪碧眼は白人のもだから使うなって主張は理解できんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:27:59 ID:- ▼このコメントに返信
※430
お前の白人コンプが凄い事だけはわかった
でもアニメやゲームの白人ぽいキャラはアジア人のモデルを参考にしてるよね
実際AIはそう判断してるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:28:07 ID:- ▼このコメントに返信
白人コンプがあるって言ってる奴ほど白人コンプなんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:29:52 ID:- ▼このコメントに返信
シロップのボトルの件みたいに色狩り流行らそうとしてんのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:30:33 ID:- ▼このコメントに返信
そういえば今見てる海外ドラマ
SWATのホンドー隊長、スタートレックディスカバリーのバーナム中佐、主人公2人もアフリカ系だったわ
しかもジョージャウ大佐がミシェール・ヨー・・・中国人だな
奄美大島周辺の接続水域を潜航中の中国海軍潜水艦が通過中のニュースが流れてるわクソが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:31:21 ID:- ▼このコメントに返信
※434
フィクションのキャラ引っ張ってきて人種が~言い出す外人さんは何コンプになるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:31:54 ID:- ▼このコメントに返信
黒髪赤目が最高に中二臭くてすき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:32:13 ID:- ▼このコメントに返信
AIがーって自分の脳みそがないのかな
龍が如くのキャラクターは俺にはアジア人にしか見えないし
本当にアジア人をモデルにしてるけど白人と扱われてるんだがな

君の名はのキャラクターも白人認定

その程度のものでアジア人だーってバカじゃねえのw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:32:40 ID:- ▼このコメントに返信
まーた外人のアジア人差別始まったよ
何でも自分基準で考えるんじゃねーよ毛頭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:33:08 ID:- ▼このコメントに返信
金髪銀髪が多いのはその方が特別感、非日常感が出るからでしょ
西洋風のファンタジーが多いのもそう
加えてなまじ日本やその類似が舞台だと、よく知っている分細かい粗が目立ってしまう
ちょっとカラーリング変えるだけでお手軽にレアリティがアップするんだからやらない手はない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:33:11 ID:- ▼このコメントに返信
ネットでキチガイが数名喚いてるのを国籍や人種単位でギャーギャー言ってるって意味ではお前らも差別主義者()だな

同類
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:33:41 ID:- ▼このコメントに返信
普通に剣と魔法のイメージが中世ヨーロッパのイメージがあるから
俳優を使う必要のないアニメやゲームでは白人キャラを使う
龍が如くやセキロウに白人ぽい日本人いないだろ

実写版の鋼の錬金術師や進撃の巨人でアジア人俳優使ったら違和感しか無いだろ
クラウドやエアリスなんて名前付いてるのに日本人みたいなキャラだったらおかしいだろww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:35:06 ID:- ▼このコメントに返信
うーんなんか日本人をコンプレックス持ちにしようとしてる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:35:40 ID:- ▼このコメントに返信
※442
君の名はのキャラが白人だって言ってる奴はどう考えても頭がおかしい奴だろwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:35:52 ID:- ▼このコメントに返信
LGBTもカラー差別もフェミも関わらないのが一番だわ
って思ってても向こうから難癖付けてくるからほんと迷惑だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:36:06 ID:- ▼このコメントに返信
洋ゲーは好きなだけホカポンタスやテドロスが主人公のゲームでも作ってろよ
政治的に正しくてバカ売れ確定だから日本に秘訣を教えず出し抜くチャンス!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:36:11 ID:- ▼このコメントに返信
ピンク髪や紫髪や緑髪も当たり前にいるのに金髪一つとって白人コンプガーとか笑っちまうわバカじゃねぇのw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:36:36 ID:- ▼このコメントに返信
こんなんいちいち指摘するから差別主義者なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:37:26 ID:- ▼このコメントに返信
※258
90年代後半っていうね、髪染めずんば人に非ず、黒髪好きなんぞ穢多非人って言う価値観の時代があってな
特に田舎なんて進学校の生徒会長のお嬢様が茶髪金髪当たり前という時代があってな
今お前が見ている世界も全ては『流行』だ
それ以外の何者でも無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:39:07 ID:- ▼このコメントに返信
バカじゃねーのwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:39:12 ID:- ▼このコメントに返信
白人コンプの気持ち悪さったらないな
なろう主人公コンプのアニゲー民みたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:39:49 ID:- ▼このコメントに返信
黒人が主人公の作品どれだけ潰されてきたのか知ってて言ってるの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:40:31 ID:- ▼このコメントに返信
※445
2ちゃんでアニメキャラ白人説布教してたやつらは揃いも揃って非モテと糖質拗らせて日本民族への憎悪に行き着いたようなヤバい奴ばっかだったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:40:52 ID:- ▼このコメントに返信
FFで言うなら女の一部のキャラはアジア人に見えるよ
整形した顔の違和感あるアジア人顔だがな

男はどうみても普通に白人

そもそもこれずるいのは白人になってるキャラクターを載せてないだけだからな
同じキャラでも角度替えれば白人になってるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:41:07 ID:- ▼このコメントに返信
※442
人間の偏った判断より公平なAIの判断の方が説得力あるよね
実際FFのキャラは白人モデルよりアジア人モデルの骨格だし
大体の日本人の描いてる白人キャラはどう見てもアジア人の彫の浅さ

白人に寄せたモンハンの受付嬢は日本人から不細工って不評だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:43:05 ID:- ▼このコメントに返信
これは嫌なら買わなきゃいいし
欲しいのなら自分で作ればいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:43:12 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
>白人の騎士(サムライ?)が困難を救う

エアプがごちゃごちゃ言ってんじゃねえよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:43:21 ID:- ▼このコメントに返信
※453
普通にその時代の人間だけど髪染めてる奴なんてヤンキーぐらいしかおらんからww
平気な顔してさらっと嘘つくなwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:43:28 ID:- ▼このコメントに返信
白人とか黒人とか関係ないじゃん、日本のゲームだからです
もし日本が黒人の国だったら日本のゲームも黒人ばっかになってたでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:44:22 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム世界のキャラは白人じゃないしどの人種でもないんだけど
ハッキリ言って現実に近いのってハーフやクォーターですよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:44:26 ID:- ▼このコメントに返信
ま、普通に考えて白人コンプあるよね
ファッション関係のモデルやCMやマネキンわざわざ日本人の体格とは違う白人を起用してることからも察せる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:44:38 ID:- ▼このコメントに返信
白人至上主義ではないけどまぁ若干羨望が入ってるのは否定できんわ
やっぱ美形キャラを作る時ハーフとかクォーターとかにした方が作りやすいし説得力もでる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:44:54 ID:- ▼このコメントに返信
アジア人はもっとブサイクだ!と言いたくて堪らんらしいw
ディズニースターウォーズもどきに出てたチビみたいにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:45:30 ID:- ▼このコメントに返信
このスレ見せたら白人ども完全論破できるじゃんwww
日本のゲームにももちろん白人モチーフのキャラはいるけど、顔が違うんだよな。
なんというか、日本のゲームキャラは顔がゴツゴツしていない。海外の女はゴツゴツしてるイメージあるしね。
特に>26の画像見せたら1発で黙るでしょwww
悔しかったら>26に反論してみろって感じwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:46:58 ID:- ▼このコメントに返信
※465
白人コンプだったらほとんどモデルやCMは白人になるはずだよね
でも現実はそうじゃないよね
白人コンプってごく少数のごく一部でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:47:52 ID:- ▼このコメントに返信
※457
まぁそいつらもアメリカで暴動煽ってるのも特アだからまさにそのとおりだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:48:16 ID:- ▼このコメントに返信
むこうにとってアジア人はこうあるべき、という象徴がSW最後のジェダイにでてたローズ
ハリウッドの映画やドラマにでる場合に西洋的美しさ(やつらは日本のタレントや女優のメイクを見てそう言い張る)を持ってはならないんだよ
だから不細工がデフォになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:48:38 ID:- ▼このコメントに返信
※458
なぁ
FFのキャラ設定にアジア人設定なんてねぇぞ
名前からして白人キャラに決まってるだろ
なのにAI判断でアジア人認定されてるから日本人は白人設定のキャラですら日本人に寄せて作るって事になり
白人コンプじゃ無くてアジア人至上主義者って事になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:48:43 ID:- ▼このコメントに返信
俺らには名誉白人としてのプライドがあるからな
鏡に映る土人との葛藤はあるけど、いつでも俺らは白人だよ
今回のアメリカのデモも圧倒的に白人擁護が大半だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:49:03 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームやアニメのキャラは作劇上の単なる記号
たかが非現実の架空世界で一々現実の人種や民族を持ち出す方がおかしいわ
どんだけコンプレックス塗れなんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:52:51 ID:- ▼このコメントに返信
黒人使ったら作品が良くも悪くも黒人に叩かれる
黒人を使うのはリスクがあるだけ
だから白人を使ってる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:53:27 ID:- ▼このコメントに返信
※465
白人スタイルのマネキンなんて最近無いけどな
雑誌やCMでも9割以上日本のモデルやタレントやん
お前がそう思い込んでるだけじゃねぇの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:54:44 ID:- ▼このコメントに返信
※473
旗色が悪くなったからってキチガイのフリして場を混乱させようとするのはわざとらし過ぎますよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:54:47 ID:- ▼このコメントに返信
※406
いや本人の発言だぞ、編集長も同じこといってるが
一目でわかるようにの方が連載終了後にもともとの前言を翻した発言
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:55:09 ID:- ▼このコメントに返信
元スレあげてんのは白人か黒人か知らんが
そんだけ人種論に執着してるくせに
ゲームキャラのアジア感を見抜けないとは
目悪すぎ、認知力低すぎで語る資格なし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:55:34 ID:- ▼このコメントに返信
白人コンプが強く残ってるのは戦中戦後生まれの老人くらいだろ
俺らの世代だと外人は単に図体がデカイだけのボンクラってバレてるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:55:38 ID:- ▼このコメントに返信
スカイリムに日本人出てきてねーとか思ったことないし ドラゴンズドグマって日本人いたっけ?
くだらねー なにが差別うんぬんだ いちいちそういうのを入れ込むな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:55:49 ID:- ▼このコメントに返信
※462
最初に断っとくが、俺は当時肩身の狭い思いした黒髪好きの方の人間な?

あんたが記憶力が悪いのか、世間知らずだったのかは知らんけど、
90年代のコギャル文化はすでに完全にステレオタイプとして90年代の記号になるレベルで認知されてるぞ
一部の悪ふざけではなく、あの時代の堂々した代表選手
都会や田舎で程度の差はあっただろうけど、そういう時代が確実に存在した
もちろん今で言う陰キャはいたし、地毛が全くいなかったわけではないけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:56:48 ID:- ▼このコメントに返信
※480
なお目の前にすると震えちゃうチー牛な模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:57:27 ID:- ▼このコメントに返信
※476
外出た事あんのかなお前

CMくらいは見てる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:57:44 ID:- ▼このコメントに返信
※469
昭和の時代は洋楽聞いてる奴がおしゃれでファッションもアメリカからってのが多かったけど
今は洋楽聞いてる若い子なんか稀だしファッションも日本発信のファッションが主流
ハリウッド映画より邦画や日本アニメ映画が主流になってるし昭和の時代より確実に白人コンプは薄まってる
最近の男の子なんて身長高くて顔が小さい子ばかりだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:57:52 ID:- ▼このコメントに返信
外人顔セーラームーンらが気持ち悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:57:57 ID:- ▼このコメントに返信
いちいちそんなこと気にしてゲームしてるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:58:08 ID:- ▼このコメントに返信
※345
- メラネシア海域の原住民は、アフリカ黒人に次ぐ濃い色の肌と、黒く縮れた毛髪などの特徴を持つが、ソロモン諸島においては、なんと住民の4分の1が、「黒褐色の肌とブロンドの髪」を持って生まれるのだという。

はい事実を曲げた白人至上主義のレイシスト
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 14:59:06 ID:- ▼このコメントに返信
>>165
フォトリアル=ブスは流石に二次元で45り過ぎやないですかねぇ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:01:06 ID:- ▼このコメントに返信
無双の外人っぽさとアジアっぽさが融合してる感じの顔が一番好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:01:25 ID:- ▼このコメントに返信
白人がコスプレをすると結構サマになってるけどただ顔面だけで二次元キャラが白人の顔立ちをしてるかっていうと、うーんってなるわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:02:44 ID:- ▼このコメントに返信
※482
コギャルなんて東京の渋谷とか原宿ぐらいじゃねぇの
ヤマンバギャルなんてテレビでしか見た事無いわ
昭和の学校やバイトは髪染めにかなり厳しくバイトで金髪なんてヤンキーご用達のガソリンスタンドぐらいしか
雇ってくれないから

今はバイトが集まらないって理由で髪染めOKのバイトも多いけど
進学校のお嬢様生徒会長が髪なんか染めてたら学校が怒り狂うから
昔は今では当たり前レベルの茶髪でもヤンキー扱いだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:02:52 ID:- ▼このコメントに返信
それの何がいけないんですぅ?
そんなに黒人ゲーやりたきゃシャンティでもやってればいいんじゃないですかぁ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:04:49 ID:- ▼このコメントに返信
正解はハーフクォーターってだけ
白人でもアジア人でもねぇしどっち言われて違和感しかないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:05:34 ID:- ▼このコメントに返信
※484
お前がCM見てるだよwww
化粧品のCMですら大半が日本人モデルか日本の芸能人だろ
逆に白人メインのCMなんて稀だろ
洗剤のCMぐらいしか見た事ねぇわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:07:11 ID:- ▼このコメントに返信
ライトニングは白人顔にするため彫りを深くしたと語開発者が語っていたな
逆に言えばそれまでの骨格はアジア人で作っているって事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:07:31 ID:- ▼このコメントに返信
※495
ボールドの山田さんってミランダカー以外同じに見えてももう五代目なんだってな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:09:00 ID:- ▼このコメントに返信
そちらの国の差別文化を日本にかぶせて非難するのは本当にやめていただきたい
これは捕鯨とかイルカ漁にも言えることで他国に難癖つけるんじゃないよと言いたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:09:03 ID:- ▼このコメントに返信
ユリイカの対談から押井守の発言を抜粋
日本のアニメーションで日本人の顔を描いたアニメーションは、もうほとんどないと言っていいですよね。
やっぱり一つあるのは、アニメが無国籍になったと言うことは、絵を書くという意図的な行為の中で出てきたものだから、
必ず根拠があると思うんですよ。どういう顔を描きたいというときにね。
中学生とかが自分の日記帳にさらさらっと可愛い女の子を描く時に、どういう国籍の女の子を描くかと言うと、
僕の場合は金髪だったけれど、普遍的にあるのは多分普段見ている日本人の顔じゃないはずだと。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:09:11 ID:- ▼このコメントに返信
※116
アニメ二次元は好きだけどそれを生み出している日本や日本人は嫌いな某岡くんみたいな人にとってアニメキャラ白人説はジレンマを解消してくれる都合がいい説なんだろうな
モデルは白人様だからセーフって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:09:25 ID:- ▼このコメントに返信
肌を全て緑にでもすれば満足か?(嘲笑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:09:37 ID:- ▼このコメントに返信
宮さん(※宮崎駿)は、もっと端的に要するに日本人は日本人の顔が嫌いだってことにすぎないんだって薄情に言ってたけどさ、それもあると。
宮さんの言い草が正しいかどうかは別としても、やっぱり日本人の顔を許していないなっていうことは。
映画の中だからこそ、あるいはアニメの中でね。それが単に描きづらいというわけはある訳ないですから。
普段見ている顔が一番描きやすいに決まっているから。でも、アニメーターが描くときには日本人の顔を断固として描きたがらない。
かなり意図して、相当苦労してやってもなかなか出てこない。
『パトレイバー』がまさにそうだったんだけど、日本人の顔を描きたがったのは黄瀬だけだからね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:09:43 ID:- ▼このコメントに返信
※484
まあ嘘だと思うのならユーチューブで化粧CMで検索してみろよ
白人メインのCMなんてほとんどねぇから
実際のCMだって9割以上は日本の有名人が出てるしな
そりゃタレント人気でCM作ってるんだから当たり前の事
たまに白人モデルが出てるCMもあるけど10本あれば1本あれば多いぐらいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:09:46 ID:- ▼このコメントに返信
何人ルーツでも良いから全力で可愛いCGっ娘を作ってください
微妙に可愛くないのもう嫌なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:09:50 ID:- ▼このコメントに返信
不細工じゃ売れねえからだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:10:12 ID:- ▼このコメントに返信
簡単に言っちゃうと、虚構の中だからこそ日本人の顔を見たがっていないというのが認識としては正しいと思う。

明治で日本は終わった、明治からあとの日本は日本じゃないって、司馬遼太郎のあれを宮さんがしきりに言っていたけど、
やっぱり日本人が日本人であることを嫌がっている傾向があるんですよ。
大正モダンの頃から、日本人が日本人であることを、どこかで忌避し始めている。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:13:19 ID:- ▼このコメントに返信
※502
ナウシカやラピュタの西洋設定のアニメですら顔の薄いアジア人顔なのに何言ってるんだよww
宮崎駿の描く女主人公キャラなんかみんな日本人顔だよ
名前は欧米系なのに
かろうじてナウシカの巨神兵復活させた姫が白人顔じゃねぇの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:14:04 ID:- ▼このコメントに返信
※506
日本人は昔から舶来物が大好きだったぞ
何千年も前からね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:14:47 ID:- ▼このコメントに返信
つか外人に和風ゲーがウケてるようなもんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:15:02 ID:- ▼このコメントに返信
欧米のやつらは黄色人種はホントに黄色い肌をしているって思ってるからな
色白が好まれるのは白人関係なしに古代からだってのに自分達がかっこいいからだと思ってるんだから草生える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:16:34 ID:- ▼このコメントに返信
※483
日本人がチー牛なら
アメリカ人はチーズピザだしなあ
国民の半分が肥満でまともに運動なんてできやしないからビビるもなにも
勝手に自滅するわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:19:16 ID:- ▼このコメントに返信
※510
いや実際腕比べたりすりゃ分かるが黄色い肌だしな
んでもっと言うと外人の目はより明るく色を捉えるから黄色く見える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:20:10 ID:- ▼このコメントに返信
ハシカンや吉沢亮の奇跡の一枚を貼って
こういう美形顔をさらにレタッチしたものだ
と言えばぐうの音も出ねえんじゃねえかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:22:08 ID:- ▼このコメントに返信
ライトニングさんのコスなんか違和感あるけど
ガチ白人より白人とアジアのハーフの方が多分本物に近そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:22:17 ID:- ▼このコメントに返信
ここでクラウドはアジア人つってる奴の擁護の仕方で分かるわ
日本人的特徴を本当に嫌がってるやつだってなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:22:31 ID:- ▼このコメントに返信
つーか下手な白人より日本人のほうが肌白いしなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:22:51 ID:- ▼このコメントに返信
ウンザリなのはこっちだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:23:26 ID:- ▼このコメントに返信
※472
クラウドという名の白人なんてどこにいるんだ?
ハンニバル・バルカとかいう名前が白人の名前とかいいそうだなお前
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:24:33 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱガチ白人より白人とアジア人のハーフが一番美しいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:25:22 ID:- ▼このコメントに返信
※515
いやいや
特徴でAIが判断したら白人設定のクラウドですらアジア人だって認定されたって事だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:25:40 ID:- ▼このコメントに返信
何度この話をするのさ
解決済みだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:25:46 ID:- ▼このコメントに返信
黒人が黒人の為に黒人しか出てこないゲーム作ってりゃいいだろうが
それで売れなければ求められてないって事だ需要を勘違いすんなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:26:18 ID:- ▼このコメントに返信
架空の人物に国国籍もクソもあるか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:26:22 ID:- ▼このコメントに返信
色が白いのは七難隠すってな
日本人の肌が白い方が美人という文化なんだ
白人や黒人ってわけじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:27:16 ID:- ▼このコメントに返信
※516
白人って化粧してる女性でもない限りほぼピンク肌にそばかすだしな
白人って呼称が黒人と対比した自称だし
アメリカの貧乏白人がレッドネックって自称するんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:27:55 ID:- ▼このコメントに返信
アジアと黒人は美しくない
ハイ論破
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:29:58 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも地球じゃないのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:31:36 ID:- ▼このコメントに返信
※518
クラウドって日本語で雲って事なんだからいるんじゃねぇの
日本だって雲って付いた名前いるでしょ

まあ仮にいなかったとしても世界中の人が白人かアジア人どっちの名前って聞いたら白人って答えると思うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:31:39 ID:- ▼このコメントに返信
髪の色が黒じゃないからそう思うのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:31:57 ID:- ▼このコメントに返信
※512
実際比べたらわかるが白人の肌ってぜんぜん白くないからな
外人()の目は肌を明るく捉えるならなぜ自分たちの肌が赤らんでるが見えないんですかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:32:08 ID:- ▼このコメントに返信
※526
一度でもいいからヨーロッパ住んでみ?
美しい白人の絶対数も他の人種と変わらないから。
どの人種も無細工もいれば美人もいる。
この人種だけ優れている、劣っている、と思いたいのは
その人種云々ではなくお前みたいに個人で醜い人間だけだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:33:00 ID:- ▼このコメントに返信
一周回って白人の特徴を自分のものにしようとしてるコメント欄の暴れ者が面白すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:34:57 ID:- ▼このコメントに返信
うしじまくんのタッチでアジア人と白人出せばどっちも美化されてないリアルな漫画キャラになるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:35:02 ID:- ▼このコメントに返信
白人が笑ってるのはファンタジーじゃなくて
日本舞台で日本人が主役なのに白人にしか見えないキャラクターだけどな
レオナルドディカプリオって名前で日本人という設定なのにキムタク顔だったらこっちだって笑うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:35:02 ID:- ▼このコメントに返信
※518
白人かもしれんし黒人にもハンニバルって奴いるかもしれんけど
日本人にハンニバルって奴は親がハンニバルファンで頭がおかしくなければ付けない名前だよねww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:35:31 ID:- ▼このコメントに返信
※534
間違えた
レオナルドディカプリオって名前でアメリカ人という設定ね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:36:10 ID:- ▼このコメントに返信
定期的にこの話題出てるな、例の暴動みた後だと白人至上主義者が文句を言ってるのか、声がでかい黒人なのか
そういう奴らを扇動したい何者なのかもうわからないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:36:31 ID:- ▼このコメントに返信
※528
白人のほとんどの名前はキリスト教の聖人由来
クラウドなんて名前つける白人なんて日本でいうDQNネームつける親だけ
ホストの名前を普通の日本人的名前だと思うぐらいありえない
白人がクラウド(雲)という名前をみて白人ネームだなんて思うわけないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:36:44 ID:- ▼このコメントに返信
※534

日本舞台で日本人設定で白人みたいなキャラってなんてキャラ?
ペルソナはどう見ても日本人のトップレベルの容姿をした顔とスタイルだけど
白人では無いよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:37:12 ID:- ▼このコメントに返信
※257
ほんこれ、究極の自縄自縛w
日本のメーカーはポリコレに屈せず頑張ってくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:38:12 ID:- ▼このコメントに返信
まあ日本人が日本人のイケメンキャラを操作なんてイラつく奴多いだろうし
距離を取って日本人好みのイケメンデザになってるだけやろ
よく見りゃ白人ほど不自然に鼻も目立ってないしなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:38:26 ID:- ▼このコメントに返信
※534
日本人が笑ってるのは白人と程遠い顔を白人にしか見えないと言ってる目と頭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:38:54 ID:- ▼このコメントに返信
※538
だから白人かアジア人かって話になればカタカナだから白人寄りの名前でしょ
お前はアジア人寄りの名前に見えるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:39:33 ID:- ▼このコメントに返信
※531
煽り抜きに美醜なんてミリ単位で変わるからな。どうしてもブサイクよりな奴のが多い、美形は何人だろうが関係ない
厄介なのは美的感覚が人種なのか文化で少し変わることか?日本人の感覚だと愛嬌ある顔してるのに本国じゃ超ブサイク扱いのイングランド人とかいたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:40:57 ID:- ▼このコメントに返信
※535
知ってる?ハンニバル・バルカって今のシリアよりはるか東方からやってきたフェニキア人という人種がアフリカに植民都市を築いてヨーロッパと戦った人の名前なのw
白人かもしれないw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:41:49 ID:- ▼このコメントに返信
※536
そんなのどっちでも良いけど日本舞台の日本人設定なのにどう見ても白人並みの彫が深い顔のキャラってなんてキャラ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:43:20 ID:- ▼このコメントに返信
ペルソナ5も白人認定なのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:44:19 ID:- ▼このコメントに返信
※3
したらしたでまた黒人差別とか言うだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:45:25 ID:- ▼このコメントに返信
※543
カタカナだから白人よりの名前w
お前正気かよw
FFにまさに出てくるシヴァはどこの国神様の名前でしょう?
漢字でかけなきゃ全部白人の名前か
顔も白人でなければ名前も白人じゃないけどカタカナだから白人の名前っぽいって小学生か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:45:38 ID:- ▼このコメントに返信
※449
反社会組織認定、中共の扇動の証拠拡散急がんとな・・・。
まあもう米議会は手は打ってるんだろうがな。社会に実害が出ているからなANTIFAと黒人の件で。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:45:55 ID:- ▼このコメントに返信
世界に白か黒しか人種がいないと思ってるような差別主義者は近づいてくんなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:46:21 ID:- ▼このコメントに返信
※545

お前頭大丈夫か?
誰もハンニバル将軍の話なんてしてねぇぞ
ハンニバルって名前付ける可能性があるのは海外の人であって純潔の日本人にハンニバルなんて名前付ける奴は
頭がおかしいレベルだって事だぞ
海外なら英雄の名前だから付ける奴だっているだろ
日本で言ったら竜馬って付ける奴いるレベル話

そもそもこの話と論点がズレてるの気づいてる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:48:25 ID:- ▼このコメントに返信
黒は背景も映えるように調節しなきゃならんし洞窟やら暗闇だと見えないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:50:14 ID:- ▼このコメントに返信
※549
スクエニの人は白人設定で作ってるんじゃねぇの
なのにAI判定でアジア人の骨格認定されてるってだけで
お前はこの記事の話と全く関係無い所で論議してるみたいだけど
結局何が言いたいの?
クラウドはアジア人の名前だって言いたいの?ww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:52:23 ID:- ▼このコメントに返信
※547
けいおんですら白人至上主義者から見たら白人に見えるらしいからな
どう見てものっぺり顔なんだからアジア人だろ
日本のアニメや漫画で白人キャラが白人に見えるのはジョジョぐらいだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:53:04 ID:- ▼このコメントに返信
黒人とフェミはゲームもアニメも漫画にも関わるな
どうせ文句しか言わないんだから寄ってくんなよ気持ち悪い
気に入らないなら自分達で作れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:53:39 ID:- ▼このコメントに返信
※1
パヨチョンにはキムチあるから・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:54:09 ID:- ▼このコメントに返信
髪の毛が緑や青やピンクは何人なのか?だし
黒人ならアニメでも口と唇をあたりを分厚く書かなきゃいけないし
そもそもファンタジー世界に3人種の話を持ってくるあたりおかしいと気づかなきゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:54:38 ID:- ▼このコメントに返信
めんどくせー奴等だオプションで全部黒になるモードでも付けるしかないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:55:47 ID:- ▼このコメントに返信
※552
だから純粋に白人がクラウドなんて名前付けたら頭おかしいレベルだし、ハンニバルと名づける白人もドン引きされるようなDQNネーム扱いだよ
日本人がクラウド君とかハンニバル君ってつけるのと同程度にな
海外ならってお前は本当に小学生か
君がなんとなくカタカナっぽいから白人名前って言ってるんだろ、だからハンニバルも白人的名前で不自然じゃないなんてアホなこと言うだろうなと見越して指摘してるのわからんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:56:24 ID:- ▼このコメントに返信
※559
でも黒人差別だって言う奴は色を黒くしたらしたで怒るからな
出しても怒る
出さなくても怒る
もう完全に詰み状態
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 15:59:34 ID:- ▼このコメントに返信
※561
黒い肌を青くさせられたりな、けどDBのブラック補佐はそのままなので肌の色というよりステレオタイプが嫌い
扱いが良くて程々に黒くないとダメとか韓国人クレーマーに片足突っ込んでますわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 16:00:38 ID:- ▼このコメントに返信
タイトルが英語表記なのに
白人に見えない様に作る方がおかしいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 16:02:19 ID:- ▼このコメントに返信
※560
で今の日本人設定なのに白人みたいな見た目のキャラが多いって話と名前が白人かどうかの話と何の関係があるんだ?
名前だけの話でもクラウドやハンニバルを日本人全員に聞いてアンケート取ったらほぼ100%が海外の人って言うぞww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 16:03:05 ID:- ▼このコメントに返信
※555
ジョジョの連中は途中で日本人とかになってるけど元はイギリスとかイタリアとかあの辺の血が入ってくるからねぇ
アブドゥルや花京院とかも入れた人種ごちゃまぜの3部みたいな形式は今思うとハリウッドみてぇ。内容が内容だけにジョジョ全てではないけども
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 16:05:15 ID:- ▼このコメントに返信
※554
FF7が発売されたとき散々タッキーがモデルと言われてたんだけど
異世界の人間を白人設定なんてしてると思うか?
神羅カンパニー、ユフィ・キサラギこんなネーミングが登場する世界でどう考えて白人なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 16:08:38 ID:- ▼このコメントに返信
※563
剣と魔法だから舞台は中世ヨーロッパ風になるだけで侍や忍者なら舞台は日本になる
それだけの話なのに日本人は中世ヨーロッパ風の設定でゲーム作るなって言いたいのかな?
元の始まりがウィザードリィだからそうなったんだろ
今はペルソナみたいな奴もあるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 16:09:06 ID:- ▼このコメントに返信
※564
だから日本人モデルの異世界人だろw
海外()と白人を意図的にごっちゃにしてのか知らんが
カタカナっぽい名前だから白人よりとかアホなこと言ってないで
アメリカ人に聞いたってクラウドはアメリカ人的な名前だと思いますかなんて聞いても海外の人の名前っぽいと答えるわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 16:09:55 ID:- ▼このコメントに返信
連中どうぶつの森にすら文句つけるからな
どう見ても人間じゃねーだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 16:12:18 ID:- ▼このコメントに返信
※566
じゃあ答え出たやん
日本人の白人コンプなんてもんは無いって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 16:12:36 ID:- ▼このコメントに返信
※213
ワイは言葉の壁かなぁ…
外人の喘ぎは劣情を催さん…気分が滾らない。

あと、外人のSEXはどこまでいってもスポーツの延長にしか見えん…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 16:15:41 ID:- ▼このコメントに返信
※568
アメリカ人ぽい名前ですかって聞くんじゃ無くて欧米人ぽいかアジア人ぽいかで質問しろよ
どっちかと言えば欧米ぽいって答えるだろ

で結局白人が言ってる事は間違いだって答えで良いんだな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 16:16:04 ID:- ▼このコメントに返信
こいつら最近調子乗ってんな?
暴動起こしちゃうよ?か?野蛮人が。
それが差別を助長していると理解出来ない野蛮人が。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 16:17:52 ID:- ▼このコメントに返信
※571
なんか洋物って下品なんだよね
エロさじゃ無くて獣のセックスを見てる感じがする
あの喘ぐ時の口の形が抜けない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 16:18:04 ID:- ▼このコメントに返信
※311
結果が証明してても認めないからな、だから馬鹿なんだよ
差別問題然り、幼児性犯罪然り
問題が起きると意識の高さをアピールするだけで
現実問題としての抑止力には一切繋がっていない
自分たちの中で問題が起きているにもかかわらず
問題の起きていない国に対して偉そうに意見してくる
ゴミ屋敷の住人が毎日部屋の掃除をしている人に説教してどうすんだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 16:18:12 ID:- ▼このコメントに返信
めんどくせーから
日本国内(アジア全体)は今まで通りバージョンのみ販売、
欧米では全キャラ黒く塗りつぶしたバージョンも追加(手間賃で3割値段高い)で売り出せ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 16:18:51 ID:- ▼このコメントに返信
白人じゃない定期
そもそも、現実の人種とか考えて作ってないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 16:26:48 ID:- ▼このコメントに返信
※534
だからその白人にしか見えないと白人が騒いでるキャラが
当の白人とは似ても似つかない造形だって言われてんだろ
奴らの思考はアジアンと黒人に似てなければ白人だって偏った消去法でしかないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 16:29:03 ID:- ▼このコメントに返信
最近おかしいのは黒人を表現する時に唇を分厚くしたりチリチリの頭にしても怒る所なんだよな
平均的にそんな黒人が多いんだからそこを誇張すると差別だって怒る奴こそ唇が厚い事やちりちり頭や肌が黒い事に対してマイナスイメージを持ってるって事だよな
差別意識が無い日本人はダウンタウンの浜ちゃんみたいにエディが好きだからエディのコスプレするんだよ

それに対してエディのコスプレするなって言ってる奴の方が差別主義者だろ
トランプのコスプレしても誰も怒らんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 16:31:00 ID:- ▼このコメントに返信
※572
いやだから欧米人はクラウドなんて名前はつけないんだよw欧米っぽい名前だと思うなんて答えるわけないだろ
聖人由来じゃないんだから、クラウドという音が英語の雲と同じだから欧米っぽい名前だななんて日本人小学生ぐらいしか思わないよw
どこか異文化風の名前なんだろうなとしか思わない、あいつらは白人にクラウドが見えてるだけ、名前が白人的なんて欠片も思ってない
エトーという姓がカメルーンにあるから江藤さん由来の日本人かななんて思わないだろうが
朴さんPark、李さんをLeeと韓国人が綴るからってイさんとパクさんは白人っぽい名前にはならねーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 16:33:23 ID:- ▼このコメントに返信
※563
ドラクエなんてまったく白人に見えない主人公だが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 16:33:38 ID:- ▼このコメントに返信
※198
ロシア系は可愛いやろ
なお、歳を食うと……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 16:34:03 ID:- ▼このコメントに返信
白人好きなら洋ゲー売れるでしよ
外国人は馬鹿だよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 16:34:34 ID:- ▼このコメントに返信
※530
俺らから見たら日焼けで失敗した奴にしか見えんしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 16:36:13 ID:- ▼このコメントに返信
こういう話出される度にウンザリする
嫌ならやるなよ
黒人出せば面白くなる訳でもあるまいし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 16:39:05 ID:- ▼このコメントに返信
※563
サイレンのように物語の内容に関わるタイトル作品も全否定っすか?
じゃあ自分は英語を使わずに生活してるのかよと?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 16:41:42 ID:- ▼このコメントに返信
※580
だから欧米風か日本風の二択で質問したら欧米風って答える奴の方が多いだろ
いい加減白人の名前の付け方とか関係無いって気づけよ
仮にFF7大好きな親だとしたら日本なら蔵人とか当て字だろ
欧米なら普通に英語の雲って付けるだけだからDQN度は日本の方が圧倒的に高い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 16:48:53 ID:- ▼このコメントに返信
もう黒人の話は他所でやれよ。
何でかんでも2次元に持ってくんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 16:49:19 ID:- ▼このコメントに返信
金髪青い目白い肌
Eラインがガッツリ綺麗なキャラクターを白人じゃないアジア人だとか
滑稽すぎて笑える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 16:51:01 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもFF15は男キャラは全部白人判定
女キャラだけ角度によって違う
それを出さない卑怯っぷりw

ちなみに萌えキャラとかは白人判定だよw君の名はみたいな黒い髪、茶色の目の作品ですら大半がそうなる

AIガーマンはAIが人種判定の全てらしいから認めようなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 16:51:32 ID:- ▼このコメントに返信
※271
日本人が理想に掲げる美白って白人の肌ではなく白粉のような白だからね
その文化や価値観ってのは日本には古来からあるものだし
髪の染色も今では社会人でも許容される身近なものになっているけど
それすら金髪なんて突飛なものは受け入れられていない
白人の唱える白い肌や金髪なんてものはコンプレックスですらないんだよ
むしろ赤みがかった肌、金髪なんて日本じゃマイナスイメージ寄りだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 16:51:57 ID:- ▼このコメントに返信
宮崎駿や押井みたいな漫画アニメ界のレジェンドが今のアニメキャラは白人って思ってんだな
素人が日本人だとか言っても無駄だわな(爆笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 16:53:35 ID:- ▼このコメントに返信
いい加減人種なんてくだらないカテゴリに縛られた世界から出てこいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 16:53:42 ID:- ▼このコメントに返信
※587
答えねーよ
FFは異世界なの、わかる?あの名前は日本風でも欧米風でもないの、日本人が異文化風の名前だと思うように欧米人から見ても異文化風の名前なの
クラウドという名前は白人的でも欧米的でもないの
白人の価値観で物質、雲から名前を取るなんて当て字で蔵人と同じくらいキリスト教文化的におかしいんだよ
お前の小学生じみたカタカナだから欧米っぽい、同じ音があるから欧米っぽいなんて答えるアホはいないんだよ
何で俺がここまで懇切丁寧に白人の名前の付け方説明してるか理解しろよ、何が関係ないだよ
お前は本当に日本人にはない響き=海外=白人とかおもってる小学生か
Good 0 Bad 0
.  2020/06/20(土) 16:54:54 ID:- ▼このコメントに返信
白人の顔に憧れてるのは確かだろうが
それが何故白人至上主義になるんや?
頭悪すぎへんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 16:55:13 ID:- ▼このコメントに返信
ちなみに日本人の75%が一重

ほとんどの漫画やアニメゲームで存在しない一重なのである

日本人の肌が白人より白いとか大きいとか言ってるバカな奴は現実見ような

細い目で見れねえかww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 16:56:10 ID:- ▼このコメントに返信
※592
手塚治虫が書いた白人と日本人と黒人の絵を見て来い
レジェンドが自身の絵をどう見てたかわかるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 16:56:31 ID:- ▼このコメントに返信
※595
それな憧れて白人の要素を取り込みまくってますで良いのに
白人に寄せてない日本人独特の~とかホラ吹いて逃げてる奴が一番だっせえし白人コンプレックスまみれw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 16:57:28 ID:- ▼このコメントに返信
※597
馬鹿だろお前
上の押井の話読んでから書き込めよな
今のアニメの絵の話してんだよ手塚の絵の話なんかしてねえわばーかwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 16:58:28 ID:- ▼このコメントに返信
※32
しかもちゃんと黒人の侍も登場して
2でも割とおいしい役もらってるのにな
なんだったら黒人侍の姿でもプレイできるのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 16:58:52 ID:- ▼このコメントに返信
※596
細い目でもBADは押せるんだなwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 16:59:06 ID:- ▼このコメントに返信
※596
間逆のソースは出せるけど二重7割の
お前はどこでその統計をだしたんだw脳内かw
ちなみにアメリカ人の半分が肥満ってのはWHOの統計な
日本基準だともっと増えるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 17:00:56 ID:- ▼このコメントに返信
※255
文化ではなく人種の括りでしか物事を測れない狭量な連中だから仕方ない
要するに一面でしか物事を考えられず、多用な面から物事を見極める事が出来ない
自分達こそが正解と妄信している理解から最も遠い連中だから論議にもならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 17:03:48 ID:- ▼このコメントに返信
※599
手塚からしたら押井なんてレジェンド扱いするのもおこがましいわ
押井のアニメ観も頓珍漢すぎんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 17:07:02 ID:- ▼このコメントに返信
※589
白人のEラインがきれいとか笑わせるわ
一般白人のあの顎と鼻でアニメみたいな日本人が美しいと思うEラインになるわけねーだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 17:07:43 ID:- ▼このコメントに返信
※602
二重が7割も日本にいるわけねえだろw
卒業アルバムでも持って来て一重だらけなの確認してこいw
天然の二重は2割~3割w

後よく馬鹿がアメリカの平均身長は日本人と変わらない~とかいうけど
実際はアジア人とかが下げてるだけで180でもアメリカに行けば小さく感じるし
あいつらがデブるのは異性として終わってからだよww
だから若い奴のスタイルの良さの方が目に行くw
単純な身長とスタイルの違いをお前みたいな170センチ前後のチー牛は更に感じるだろうぜw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 17:08:10 ID:- ▼このコメントに返信
日本人はデフォルメ志向で白人はリアル志向だからな
そもそも視点が違うから永遠に意見がすれ違うのは仕方ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 17:08:29 ID:- ▼このコメントに返信
白人コンプレックスってのもあったとは思うけどそれはもはや名残であって今でもそうなわけじゃないと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 17:08:55 ID:- ▼このコメントに返信
※604
お前みたいな現実逃避マンが評価してなくても日本アニメ界を代表する一人なのは事実
そして宮崎駿を抜いてるのがいかにも姑息なチー牛脳
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 17:09:30 ID:- ▼このコメントに返信
そら汚い色よりもキレイな色の方が良いわけだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 17:11:30 ID:- ▼このコメントに返信
めちゃくちゃ日本のイケメンの~顔と~モデルのスタイルと~骨格を~イメージしたのが
日本のキャラクターで~w後カラコンと髪染めて~w

いや白人やんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 17:13:12 ID:- ▼このコメントに返信
※5
クレームがシャレにならないから、日本の漫画・ゲームにおいてイスラム教と黒人の登場は敬遠される
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 17:13:43 ID:- ▼このコメントに返信
※609
宮崎駿が白人コンプを抱えた典型的あの世代の老害思想の持ち主だなんて明らかだし
現実逃避マンくんにはわからんだろうが現実的に手塚はじめ白人の容姿を描いてどのように見えてるか明らかなレジェンドアニメーターなんて腐るほどいるし
君が好むようなこじらせた日本レイシスト発言する人間は当然に極めて少ないけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 17:13:55 ID:- ▼このコメントに返信
確かに日本のゲームで黒人少ないが
良い役は多い気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 17:14:11 ID:- ▼このコメントに返信
こいつ何人とか考えた事ないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 17:15:30 ID:- ▼このコメントに返信
※613
何ズレた事を言ってるんだろうw

宮崎駿や押井らは今のアニメや漫画界のキャラクターが日本人の見た目ではないと言っているんだが
手塚が白人や黒人を今じゃ差別表現にあたるブサイクにデフォルメして日本人を描いてた事は
まったく関係ない話なw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 17:18:25 ID:- ▼このコメントに返信
※594
おもわねぇよって言われても実際FF見て白人キャラばかりって言ってる欧米人が多いって話題だろww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 17:19:00 ID:- ▼このコメントに返信
※255
日本人が憧れるのは、スーパーモデルの様な小顔や足の長さスタイルの良さであって
別に白人になりたいわけじゃないんだよな
それだって日本人だけが憧れている訳じゃなくて、当の白人の間でも羨望の的だろ
髪染めもカラコンもファッションのひとつで服や靴と同じ、むしろアクセサリーの系統
そもそも日本は他文化を取り込んでも直ぐに自己流に変えて定着させるから
外国人が考えるほど思い入れは無いんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 17:21:43 ID:- ▼このコメントに返信
※616
別に大御所が正しいって訳じゃ無いよね
AIは白人設定ぽいキャラでもアジア人判定してるし
日本舞台で日本人キャラなのに日本人じゃ無くて白人ぽいキャラなんて全く思いつかないし
逆ならいくらでも思いつくけど

君が思う日本人なのに白人ぽいキャラってなんて名前のキャラ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 17:23:13 ID:- ▼このコメントに返信
何度目だよ、この手のまとめ記事
おまいら毎回同じ反応しかしないなw
反応しやすい内容だから仕方ないけど、コメがこんだけ伸びれば何度でも記事にするぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 17:23:14 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカは南北戦争で引き分けになって、北部黒人、南部白人に分かれた方が色々と幸せだったような・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 17:23:29 ID:- ▼このコメントに返信
※618
スーパーモデルってそんなに憧れるほどのものか?
男からしたら顔も不細工だけど背が高過ぎて可愛く見えないんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 17:24:47 ID:- ▼このコメントに返信
※606
どこの学校卒業したの二重がそんなに少ないなんて
きっと君の出身校はそうなんだろうね
異性として終わってから?児童の肥満対策とかいって学校から清涼飲料水撤去してる国がw
アメリカの白人の平均が178なのにどうして180で小さい方になるんだか、いったいどこの世界のアメリカだ
日本よりはるかにダイエット商品が売れてなおあの肥満率の国が若年層はスタイルがいいとか笑わせよるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 17:24:55 ID:- ▼このコメントに返信
だって黒人は猿みたいで気持ち悪いし
黒人でシコれるやつなんてレアだから需要がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 17:27:54 ID:- ▼このコメントに返信
※596※601
マジモンのレイシスト沸いてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 17:27:56 ID:- ▼このコメントに返信
アジア人の美形を見せると「アジア人ぽくないね白人みたいだね」だからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 17:29:04 ID:- ▼このコメントに返信
※624
まぁアジア人女>黒人女>アジア人男なんだがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 17:29:55 ID:- ▼このコメントに返信
>典型的なアジア人の顔じゃないことが多い

ほらな
特徴でイチャモン付け出すと差別主義になるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 17:29:58 ID:- ▼このコメントに返信
※617
だからそれは顔みて白人だと言ってるって話だろ、クラウドって名前が白人的とか頓珍漢なこと思うやついるわけねえだろ
どれだけ話し通じないんだよ
そして白人はあんな顎も鼻も華奢な骨格もしてないのに白人に見えるなんてどうかしてる。クラウドのモデルはタッキーだと散々いわれてるって話だ
名前も容姿もどこか白人なんだよってね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 17:32:10 ID:- ▼このコメントに返信
そんな下らん文句があるなら買わなきゃいいんじゃないの?
どうせこういう奴らは買わずに文句言ってるのが大半だろうし、開発陣の方々には客じゃない奴らの批判なんざ気にせずに作ってほしい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 17:32:30 ID:- ▼このコメントに返信
※611
いや普通に白人の俳優と日本人の俳優のどっちに似てるかっつったら日本人の俳優だし
ついでに挙げられてるキャラは言うほど肌白くないし、髪やら目の色はキャラによって赤だったり青だったりするから考えるまでもない
いくら匿名だからって「金髪碧眼だから白人なんだー!!」とかアホ晒して恥ずかしくないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 17:34:40 ID:- ▼このコメントに返信
白人のステレオタイプ(鼻が高く、彫りが深い)
黒人のステレオタイプ(天然パーマ、デカい口)
を出すと怒り狂う癖に、
アジアンのステレオタイプ(目が細くて釣ってる)
を強要するのなんなん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 17:34:54 ID:- ▼このコメントに返信
※628
典型的な って言葉を使うなら
典型的な白人はこんなに顔整ってないし痩せてもいないもんな
鉄拳に出てくるボブみたいな、デブのケツアゴで鼻デカくせっ毛そばかす面が典型的な白人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 17:37:35 ID:- ▼このコメントに返信
これ怒ってる外人はハーマイオニーが黒人で怒ってた人?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 17:37:35 ID:- ▼このコメントに返信
※629
タッキーと似てるって言われてるのに白人に白人認定されてるクラウドさん・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 17:46:13 ID:- ▼このコメントに返信
※635
色しか見えてないからね
身長173cmで、華奢な肩幅、ほっそりとした顎、こんな白人いるかよ
日本人はガリガリって馬鹿にしつつ、アホみたいな筋肉だるまか脂肪の塊だらけなのになあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 17:51:39 ID:- ▼このコメントに返信
※176
そこらへんの白人10人捕まえたら肥満が4、5人は混ざるんで爆笑ものが出来上がるだけだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 17:54:34 ID:- ▼このコメントに返信
一部和人が白人コンプ連呼したいだけ定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 17:57:42 ID:- ▼このコメントに返信
フィクションです
実在する人物及び団体等は一切関係ありません
外人てバカばっかりやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 17:58:05 ID:- ▼このコメントに返信
※636
クラウドの体が華奢に見えるってやべーな
顎なんか完全にアジア人より白人の方が多いし
しかも設定が173なだけで等身的にリアルにあのサイズ表現しようとしたらもっとでかいわ
源氏逃避やばすぎw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 17:59:22 ID:- ▼このコメントに返信
※637
いやまずそこらへんの日本人捕まえても4,5人はチー牛やん
でまともに身体鍛えてる人間の数も違う

でぶでぶ連呼してるけどゲームみたいな体系の奴どっちが多いか考えろ
土台がポテンシャルを無駄にした白人想定なんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 18:01:22 ID:- ▼このコメントに返信
※623
うん確認に卒業写真で検索したら案の定二重なんか3割程度だったわ
お前もみてこいよなw

で平均身長日本人の場合は170だか172なわけだけどこいつらってチビだろ
180以下なんか普通に平均身長178の世界じゃチビだから
まぁ白人が多くいる国行ってれば分かる話だけどなこんなんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 18:02:11 ID:- ▼このコメントに返信
今回の事でニガーの差別には同情しない事に決めた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 18:03:25 ID:- ▼このコメントに返信
これで日本の作品にもニガー枠を強要する事になったら許さん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 18:04:48 ID:- ▼このコメントに返信
※640-642
すごい早口で言ってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 18:07:01 ID:- ▼このコメントに返信
※645
すごい速さでBAD押してきて笑ったでw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 18:08:46 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
黒人は知能が低すぎてお話にならない。貧困もあってメインユーザーでも無い
米民主党と白人至上主義者に煽られて、武漢肺炎でさつ処分されてる事にも気付け無いような人種で何描くのさ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 18:12:28 ID:- ▼このコメントに返信
※642
うん白人の背が日本人より高いことなんて否定してないよw
それだけ吸収効率がよければぶくぶく太るのも事実なんだよ
日本人がドン引きするほどのデブ揃いという統計の現実
背が高い=かっこいいなんて妄想なんだよ

そしてどう統計とったって日本人の二重率が3割なんてありえないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 18:12:40 ID:- ▼このコメントに返信
最近だと「クロビカリ」の件もあるし
叩きたいから黒人を出して欲しいのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 18:14:10 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
白人至上主義はGHQの洗脳政策から始まったプロパガンダと、アメリカが間接統治に利用したザパニーズ朝鮮人の仕業
ネットの発達と国際交流の活発化で白人なんてクソだととっくにバレてる
未だにマンセーしてるの老害世代くらい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 18:15:19 ID:- ▼このコメントに返信
※641
日本のゲームに白人の鍛えてるような筋肉達磨も脂肪まみれのデブもほとんどでこないが…
FFシリーズの主人公なんてそろいもそろってその体でどうやって武器を振り回してるんだという
お前が馬鹿にしてる華奢体系、どっからどう見ても日本人の細い首、肩幅をもった骨格だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 18:15:48 ID:- ▼このコメントに返信
アニメキャラで人種がどうの言ってること自体時代遅れだとおもわんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 18:16:51 ID:- ▼このコメントに返信
おやおやー???
昨日こんな記事みたけどなー

【悲報】デザインが黒い商品、黒人差別になるため発売禁止へwwww
www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-37463.html
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 18:18:17 ID:- ▼このコメントに返信
※8
黒乳首って人?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 18:21:06 ID:- ▼このコメントに返信
※648
残念ながら天然は2、3割
後はまがい物
卒業写真ぐぐったか?一重ばっかだったろ?クラウドなんかいなかったろw

んで白人はなぜかデブしか認めない勢いだけど
みっともないデブ並みに日本人も服脱いだら腹筋無いから腹が出てるきったねぇおっさん体系ばっかだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 18:22:27 ID:- ▼このコメントに返信
日本は同一民族が人口の98%を占める国家でありながらアニメの物語やキャラは何十年にも渡り実に多様かつ変化に富んできた。文化帝国主義者である西洋人に日本のクリエイターが恩着せがましい説教を受ける筋合いはない。
みんなにはアメリカ進歩主義の起源について学んで頂きたい。
これは少数人種の人々に対して”父親的態度で干渉する行為こそ神に与えられた使命だ”と信じた白人によって先導された運動である。多くの白人が悪びれもせずに人種差別を行ってきたのだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 18:25:06 ID:- ▼このコメントに返信
※50
容姿以外に惹かれる要素無いし。男も女も無駄にプライド高い自己愛性人格障害者多過ぎ面倒臭い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 18:26:56 ID:- ▼このコメントに返信
※651
何度もクラウドの腕の筋肉が華奢って笑わせんなってww
運動したことあんのかw

しかもどうみてもスタイル込みで言うならまず白人のが近い人間多いだろ

日本のゲームにひょろがりの奇形児出してから言え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 18:27:55 ID:- ▼このコメントに返信
※442
日本人なら誰がどう見てもアジア顏なキャラを髪や目の色だけで白人だって言い張ってる奴へのある程度客観性のある根拠がAI
それが当てにならないとしてもアジア顔だと主張する側の根拠として弱いというだけで
白人だと言ってる奴の論拠の補強には全くならんのだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 18:28:46 ID:- ▼このコメントに返信
※656
アメリカ人声優が「白人ばかりやん。もっとジェンダーや人種を増やせよー」ってツイートに対するアメリカ人研究者オリバー・ジア氏の反応ね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 18:29:15 ID:- ▼このコメントに返信
※53
そういやソニーでも朝鮮人は露骨に出さないな🤔
黒歴史ミンジョクだとバレるのが嫌だったのか?日本人に成りすますって後ろ暗い自覚はある訳だ。朝鮮人である誇りは無いんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 18:33:27 ID:- ▼このコメントに返信
※660
別に白人だってこと否定してないやん
そもそも元を言えば日本の漫画アニメの神である手塚治虫がディズニーの絵柄や影響を受けまくりで
そこから発展してきたものだからデフォルメしたキャラが白人寄りになるのは当然なんだけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 18:34:30 ID:- ▼このコメントに返信
かっこよく可愛く見えりゃ人種だのなんだのなんざどうだっていいんだよ
いちいちくだらねえこと言ってんじゃねえって気分になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 18:34:48 ID:- ▼このコメントに返信
※655
どんなに妄想したって日本人は世界有数に肥満が少ないスレンダー体系なんで
そもそも腹でてるデブなんて圧倒的少数派、日本のみっともないおっさん体系が日本基準だと肥満なんだが
これはWHO基準よりはるかに厳しいんだ、つまりこんなのアメリカはじめ白人国家では肥満のうちにすら入らない
君が白人信仰でどれだけ白人は鍛えてるとか言おうとその国もWHOでも肥満者の統計だしちゃってるからね
ちなみにOECD調査で過体重または肥満の問題を抱える15歳以上の人口割合は米国なんと71%
あと君の家の卒業写真はそうなんだろうが、そんな妄想でぐぐれっていわれてもそんな写真ないものは見つからないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 18:35:45 ID:- ▼このコメントに返信
だって黒いと気持ち悪いじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 18:38:12 ID:- ▼このコメントに返信
※664
いやいいからお前のPCで卒業写真って検索して画像を見ろよ
二重なんか全然いないだろ逃げてんじゃねえよばーかw
んでお前の家系は二重か?ん?w

しかも肥満ってBMIの数値だろ?

筋肉ない男が腹だけ出てるなんかよく温泉なんかで見る光景だが
BMI的には肥満じゃなかったりするからなw

そもそも顔の話すればCGキャラクターの様に立体的な顔の日本人なんか何人いるんだろうなぁw
あw卒業写真で確認してみてねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 18:38:19 ID:- ▼このコメントに返信
※658
まずクラウドはじめJRPGの主人公は揃いも揃って女みたいにひょろいって当の白人様が言ってるんですがそれは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 18:39:33 ID:- ▼このコメントに返信
さすが差別主義者 色盲よりも人間の見分けがつかないとは
肌の色が何色だろうと誰もが白い目で見るような思考をしている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 18:42:19 ID:- ▼このコメントに返信
※658
いや白人にあんなのいないよ、デブか病的に鍛えるか、まったく鍛えてないか3パターンで9割9分
日本の男性は運動部所属率も世界的に見ても高いしデブも圧倒的に少ない
細マッチョなんてもの嗜好してその程度に鍛えようとする人間の体系なんて白人にいない
あの程度の筋肉なら華奢といわれるジャニーズでももっとついてる人はいる、現実に日本人が一番近い体系
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 18:45:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>12
これ毎度思うけどどう考えてもAI君肌の色より骨格重視してるぞ
種族の分類に肌の色なんか根本的には関係ないっていうAIのスタンスを読み取れないバカが貼りまくってるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 18:45:04 ID:- ▼このコメントに返信
1文字も読まないでコメント欄に直行してレスすると、どうせ白人とかそっちのけで朝鮮垢すりしてるんやろ?お前ら朝鮮マニアは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 18:46:00 ID:- ▼このコメントに返信
※667
またも君のエアプなんだけど白人ってデブでも大半は鍛えてるデブなんだよね
そんでよくゴリマッチョが理想と勘違いしてる奴いるけど
白人様の理想体型ってもっと細くて白人のサッカー選手くらいだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 18:46:54 ID:- ▼このコメントに返信
※666
うん二重だし、自分の卒業アルバム見たって一重が3割なんてことはないし
そもそもグーグルで卒業アルバムなんて検索したって芸能人の写真が大量にでるだけだわw
こんなもん逆に二重率高くなりすぎだろ、君は卒業アルバム、一重で検索してんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 18:48:28 ID:- ▼このコメントに返信
※673
卒業写真で一般人のが出て来るよw
二重なんか全然いないっていうねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 18:50:22 ID:- ▼このコメントに返信
※672
鍛えてるデブw大半が鍛えてるデブの国がなんで肥満対策に必死なんすかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 18:52:37 ID:- ▼このコメントに返信
※675
そもそもクラウドは白人からも華奢と言われてるっていうことと鍛えてるデブに何の関係があるんだろうな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 18:53:24 ID:- ▼このコメントに返信
※3
超絶イケメンでも無理やで、黒人は黒人の特徴にコンプレックスあるからな・・・黒人出さなかったら差別、黒人出したら差別。FF7のバレットで文句来るんだからどうしようも無いのよ・・・黒人はムキムキのイメージだってか!?差別だ!って。韓国の反日レベルでもうどうしようも無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 18:54:23 ID:- ▼このコメントに返信
人種が混ざりすぎた国は大変ですね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 18:54:27 ID:- ▼このコメントに返信
定期的に現れるなコイツら
この前はアニメキャラの鼻が点だからおかしいとか騒いでたのはどうなったんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 18:54:28 ID:- ▼このコメントに返信
※676
そもそもクラウドが華奢って言われてるのかねぇ白人に人気のキャラだし
せいぜいあの剣担ぐにはネタみたいな腕と言われてるだけじゃないの?w
俺の聞いた白人のコメントだからなぁw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 18:58:51 ID:- ▼このコメントに返信
黒人は滅茶苦茶美人の人はいるがすげー少ない
白人は好みの美人が割と多い
それだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 18:59:17 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも日本の作る作品の主人公に白人が多い→事実
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 18:59:18 ID:- ▼このコメントに返信
典型的アジア人の顔じゃないって、典型的白人の顔でもないじゃん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 19:01:02 ID:- ▼このコメントに返信
アジア人の顔に見えないって言ってるんじゃないんだよなまずスレは

白人だらけつってるだけで
バイオ、ベヨネッタ、デススト、FF、ゼルダ

事実やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 19:01:12 ID:- ▼このコメントに返信
※677
日本語タトゥー入れたアリアナグランデに文化盗用だって絡んでたのが日本関係ない某国人とそのシンパだったように騒いでるからって当事者とは限らんで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 19:04:26 ID:- ▼このコメントに返信
※367
要するに中国の奴隷なれって事よ。じゃないとずーっと付き纏われる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 19:10:32 ID:- ▼このコメントに返信
二重まぶた一つとっても日本人と白人で全然構造が違うんだが
批判する奴はちゃんとそこまで見てるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 19:12:52 ID:- ▼このコメントに返信
※437
元掲示板コリアンがメッチャ湧くところだよね。各国人成りすまし超多い。書き込み内容ですぐバレるんだけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 19:16:14 ID:- ▼このコメントに返信
他国の文化や慣習、美的感覚に上から目線で干渉してくる事自体が差別だろ
アフリカで植民地作って奴隷狩りやってた頃から全く進歩してない
とにかく自分たちが最も優れていてそれ以外の人種は劣っているから教育してやるって考え方
日本人差別が根底にある捕鯨の問題と同じ
黒人が冷静にそれを最も理解してなきゃおかしいのにやってる事は白人と同じ
つまりアメリカ人てグループがおかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 19:16:26 ID:- ▼このコメントに返信
※435
金髪碧眼の白人殆ど居らんのやけどね😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 19:22:25 ID:- ▼このコメントに返信
※516
白人至上主義者の白人の定義ガバガバだもんね。スペインポルトガルとか褐色じゃんていう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 19:31:49 ID:- ▼このコメントに返信
※492
90年代後半って言ってるのに昭和とか言ってる時点で完全に年代間違って認識してるよ
全員がとは言わんがかなりの割合が染めて当たり前という時代は確かにあったんだよ
俺自身好みの女性を聞かれて黒髪って答えたら笑われたぐらいだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 19:32:40 ID:- ▼このコメントに返信
いや黒人主人公にして売れるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 19:33:37 ID:- ▼このコメントに返信
白人でも黒人でもアジア人でもない
ゲームのキャラクターだって結論出ただろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 19:35:45 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームの基本的なモチーフが中世ヨーロッパファンタジーが根っこにあるからじゃないの?って思ったけど
これ系の言い分って単に美男美女のアジア人は認めないってアジアン差別だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 19:36:45 ID:- ▼このコメントに返信
※20
シャンティというかわいこちゃんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 19:37:51 ID:- ▼このコメントに返信
日本語喋れない人間は、リアルにこだわるよね。
日本語喋る人達はリアルかどうかより、美しいかどうかで決めるからね。
でも絶対に黒人的なシンボルは選ばないね、筋肉以外は。それは間違いないね!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 19:40:38 ID:- ▼このコメントに返信
ホント害人どもって面倒くせえよな、よくある日本のゲームやアニメだと「何で日本人ばかりなんだ?」とか言い出すしよう、だからテメエらはいつまで経っても害人なんだよボケ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 19:43:29 ID:- ▼このコメントに返信
ただのポリコレ
擦り寄ってくんなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 19:44:48 ID:- ▼このコメントに返信
日本風のキャラクター造形法は、
各パーツを記号化をすることで自分の人種だと錯覚するという話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 19:45:15 ID:- ▼このコメントに返信
龍が如くがあったら面白かったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 19:49:12 ID:- ▼このコメントに返信
定期的にこの話出るけど白人じゃないって認めたくないんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 19:51:20 ID:- ▼このコメントに返信
黒人云々で騒いでおきながらナチュラルにアジア人差別してくる外人嫌い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 20:03:36 ID:- ▼このコメントに返信
マジでラスアスブサイクばかりになったよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 20:09:43 ID:- ▼このコメントに返信
正直言ってしまうと白人て、エルフやドワーフみたいな空想の世界の生き物みたいな扱いだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 20:12:03 ID:- ▼このコメントに返信
白人持ち上げでずみばぜんでじだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 20:12:08 ID:- ▼このコメントに返信
シュルクとフィオルンはホムスなんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 20:13:55 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームで黒人をあまり出さないのはポケモンのルージュラの件があるから
人権屋がうるさすぎるんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 20:13:59 ID:- ▼このコメントに返信
FF7がPSで出た当初はユフィのモデルが広末涼子って巷で噂になってたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 20:18:18 ID:- ▼このコメントに返信
お前ら白人はいつから平たい顔族になったんだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 20:21:07 ID:- ▼このコメントに返信
コーエー何てその時流行りのアイドルや若手女優顔に雰囲気変わるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 20:25:12 ID:- ▼このコメントに返信
※684
FFなんてもろにアジア人ホスト顔だろ
ゼルダ姫もトワプリ以外はアジア人ぽいし
リンクなんて宮本茂じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 20:33:03 ID:- ▼このコメントに返信
※182
うーんコレは恥ずかしいw
実際はリンク関係無しにそういう背景があるって知識として知っている上でのリンク先にもソースがあるっていう指摘だと思うぞソレ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 20:38:39 ID:- ▼このコメントに返信
※53
ロリ巨乳!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 20:39:31 ID:- ▼このコメントに返信
>>165
右下の2人なら大丈夫!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 20:40:01 ID:- ▼このコメントに返信
※612
そういや某アニメで原作小説だとムスリムが大規模なテロを起こす展開がジオン残党の反乱に修正されてたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 20:41:16 ID:- ▼このコメントに返信
主人公が日本人だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 20:47:14 ID:- ▼このコメントに返信
ひょっとして白人も黒人も全員馬鹿では?

日本では白人よりも色が白い人もいれば黒人ほどではないけど色黒の人も一定数居し、その中間の褐色の人もいるから肌の色如きで差別する感覚がわからん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 20:49:06 ID:- ▼このコメントに返信
>>411
文句あるなら人種判定してるソフトだかアプリに言えよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 20:50:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>12
自分らのゲームは白人ばっかじゃん
どの口が言ってんだw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 20:53:36 ID:- ▼このコメントに返信
自惚れんな
お前ら自分のツラをよく見ろや
瞼は厚ぼったいわ頬骨もエラも出てるわ顎はゴツいわで
日本のゲームキャラと被ってるところなんてせいぜい髪や瞳の色ぐらいじゃねえか(呆れ)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 20:54:40 ID:- ▼このコメントに返信
黒人を出したら結構うるさいんだよ。バレットでさえ叩かれたからな。
筋肉ムキムキはステレオタイプだといってポリコレの餌食になった。
あれでも結構顔はイケメンにしてやったのに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 20:57:11 ID:- ▼このコメントに返信
2次元キャラを白人だと思い込んでいる精神異常者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 20:57:13 ID:- ▼このコメントに返信
※1
こいつ死期きてんじゃん
青葉系の
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 20:59:17 ID:- ▼このコメントに返信
※16
白人至上主義に見えてきてうんざりとか言うってことは
アメリカの黒人なんだろうな
時期が時期で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 21:03:30 ID:- ▼このコメントに返信
※712
アジア人ホスト顔は白人至上主義顔!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 21:03:56 ID:- ▼このコメントに返信
「非日常」のアイコンみたいなもんじゃね?
逆に「日常」を出したいギャルゲなんかは主人公黒髪だろ?
仮に日本人がみんな金髪碧眼だったら黒髪主人公ばかりになってたと思うよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 21:04:49 ID:- ▼このコメントに返信
※10
外国にいまだにこんなヌケサクがいるとは思わなかったな
見た目や文化的なモノである程度はそりゃ白人好きが多いが、髪を金色とかに染めただけで白人って自意識過剰(または被害者妄想)が過ぎるんじゃないかね
そもそも日本人好みの美形を作っているんだからそりゃ顔は日本人の美形になるだろうに、よく見もしないでこの美形は白人だ!って控えめに言って頭おかc
アジア系は不細工ばっかりだってか? 余程そっちのが差別主義者だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 21:11:09 ID:- ▼このコメントに返信
現状、白人も黒人も互いに差別し合っているようにしか見えない。
そんな考え方を他国まで伝播させないでいただきたい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 21:12:44 ID:- ▼このコメントに返信
※17
広末とか抱けるならそれはそれで凄いけどな
フォトショレイヤーとは違う、ガチモンの国民的美少女を「ゲームのモデルにしてあげるから」なんて理由で枕させられるわけないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 21:18:08 ID:- ▼このコメントに返信
※90
っていうか、黒人のこの字も無いのに
コメントで黒人黒人いうてるやつはなんなんだ?
よく白人のナードがアニメのキャラを白人認定しているからまたか・・・と思ったのだが
白人を叩くのは憚られるから黒人を叩いているのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 21:23:40 ID:- ▼このコメントに返信
人種の問題ではなく、世界観の問題だろ。
もともと中世ヨーロッパをイメージした冒険活劇がRPGに多い。
ドラクエもFFも最初からヨーロッパが舞台。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 21:24:43 ID:- ▼このコメントに返信
※726
アジア人ホストは白人至上主義かもしれないけど
白人はアジア人ホスト顔ではないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 21:48:28 ID:- ▼このコメントに返信
※5
出さなかったら白人至上主義の日本!ってだけだけど
出したらもっとクソめんどい注文来るからな…出さないほうがいい
日本が白人ぽいキャラ出すのは白人は文句言ってこないからと気づけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 22:07:16 ID:- ▼このコメントに返信
黒人が黒人主人公のゲーム出せば?
それが売れなかったら差別だああああああああって騒げばクソゲーでも売れるだろ
儲けるチャンスだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 22:49:13 ID:- ▼このコメントに返信
>>176
だから、
白人要素(白、金髪、眼の色とか)もあるし、アジア人の顔立ちとかもある融合だという話なのに
アホかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 22:57:39 ID:- ▼このコメントに返信
パリコレ系の小柄なウクライナ人の女とやった時
凄いドバドバと精液出たわ
異人種とやって血を残す本能って確かに備わっているのかもしれん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 22:59:41 ID:- ▼このコメントに返信
※7
まあそもそもこれはアニメじゃなくて漫画だし
個人で作っているものだし
税金で作っているわけでもない
黒人の主人公の作品もあるけど売れなくてアニメ化されないだけ
だから他人に文句言われる筋合いもない
自分で作ってヒットさせてアニメ化までもっていけばいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 23:30:22 ID:- ▼このコメントに返信
※684
デスストは白人モデルにしてんだから当たり前だろ
頭悪いの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 23:32:38 ID:- ▼このコメントに返信
自惚れすぎ〜
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 23:45:20 ID:- ▼このコメントに返信
毛唐の白痴ども、自惚れんじゃねぇよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/20(土) 23:59:24 ID:- ▼このコメントに返信
ペルソナ5は日本人だろ、「外人の作ったアジア人」しかアジア人認定しないのどうなってんだよ。

だいたい外人の描くアジア人もアジア人に見えんときあるし、差別的蔑視要素入ってるからアジア人デザインになるとブサイクにしかならんのやめろや。

かっこいいかわいいアジア人描けんし、ブサイクアジア人しか描く気がないしそれしか認めん差別主義者に言われたかない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 00:55:40 ID:- ▼このコメントに返信
なんでと言われたら、そら黒人差別をなくす会の有田家族の偏ったクレームが発端なのでそちらに文句を言ってどうぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 01:33:53 ID:- ▼このコメントに返信
まじで絵描いてる人たち人種気にしてないと思うよ。
いろんな髪色・肌色のキャラが既に存在するし。
結局エッチだったら何色でもええんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 01:58:04 ID:- ▼このコメントに返信
おこがましいにも程がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 02:11:05 ID:- ▼このコメントに返信
日本アニメの金髪は白人じゃなくて髪を金髪にした日本人である
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 02:12:50 ID:- ▼このコメントに返信
黒人を入れないとダメ!って考えこそが人種主義思想だろ
あとどう見てもアジア顔なのに白人顔だ!って、アジアを細目黄色人種だと差別してるから普通のアジア顔も白人顔に見えるんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 02:50:04 ID:- ▼このコメントに返信
だって白人は人気あるけど黒人は人気無いんだもの。
黒人に限らず褐色肌で括ってもややマニアックな嗜好。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 02:51:55 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカやヨーロッパは物語の舞台にしやすいけどアフリカは物語の舞台にしにくいからね。
日本人に馴染みがない場所が多い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 03:16:35 ID:- ▼このコメントに返信
白人コンプレックスってよく聞くけど、そんなの一切感じた事無いんだが。
なんで日本人が白人コンプレックス持ってる前提みたいに話す奴がいるのかが最大の謎。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 03:26:25 ID:- ▼このコメントに返信
※14
エロゲーならそこそこあるよ
エロゲーの黒人は一物もすごいが堕ちやすい女を選ぶ頭もあるから実質万能、特にホームステイ系は無料でやりたい放題だし最強キャラ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 04:02:37 ID:- ▼このコメントに返信
これ、日本のアニメやゲームのキャラが白人ばかりって言ってる奴こそが差別主義者なんだよな
アジア人は全て黒髪で目が細いブサイク、という固定観念が根底にある証拠
「美形キャラがアジア人のわけないだろ」と指摘しているようなもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 04:04:32 ID:- ▼このコメントに返信
正直、こんな事言ってる奴の頭が白人至上主義になってるだけだと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 04:22:29 ID:- ▼このコメントに返信
向こうで『欧米的美意識を感じるアジア人顔』を出すことはアジア人への差別なので、映画でアジアンが出る時は欧米的な美とはかけ離れた=ブッサイクな猿やチンパンジーみたいなアジア人しか出さないぞ。ローズみたいなブスを出せばアジア人が心から喜ぶと勘違いしてるんだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 04:54:03 ID:- ▼このコメントに返信
※367
無視すりゃいいと思うよ。オメー相手に商売してる訳じゃねーからってな。
いちいち業界のお偉いさんがそこら辺にヘーコラしてる方が異常なんだよ。
今仕切ってるヘタレ老害どもには期待できないから、世代交代したらぶちかましたれ。
こんだけそこかしこにストレスたまってる状況なら遅かれ早かれ天秤はひっくり返る。
その時をじっと待つターンなんだろうなぁ今。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 05:07:13 ID:- ▼このコメントに返信
※750
お前の世代はそうなんだろうけど、今のジジババは明らかに白人って言うか、西欧文明コンプレックスだよ。
その流れが今でもパヨクとかが言ってる「オウベイガー」とか。良く聞くだろ?あれヨ。
データ的に欧米の方が明らかに劣ってても何故か妄信的に賛美するよね?エロ規制なんてその最たるもの。
今回のコロナの対応もそう。
なんで世界で2番目に死者出してるボンクラ共に日本はギリギリ及第点とか的外れの評価を受けなきゃなんねーの?
本来なら欧米が地面に頭擦り付けて教えを乞う立場だろうにな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 05:22:53 ID:- ▼このコメントに返信
※684
バイオはヨーロッパの人間が作った企業の話、
ベヨネッタはヨーロッパの魔女の話、
デスストはアメリカ大統領の関係者の話、
別に白人コンプでこういった舞台を選んだわけでは無いと思うが。

残りはファンタジーなので地球の人種とまったく関係ない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 07:04:28 ID:- ▼このコメントに返信
しかもこれ言ってるガイジンはネットに常駐してる確定ブサイクというギャグ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 07:21:14 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームキャラを勝手に白人顔だと捉えて日本人批判するやつが一番の白人至上主義、差別主義者
明白だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 07:21:50 ID:- ▼このコメントに返信
キャラクターだから白人ではないし人間ですらないしまして生物ですらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 07:23:24 ID:- ▼このコメントに返信
※756
的外れ
ゲームキャラの容姿の話
容姿でアジア人が白人に劣っているのは事実
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 07:37:43 ID:- ▼このコメントに返信
白人警官が黒人の首をヒザで押さえつけて死なせた事件をキッカケにゲームにまで云々言ってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 07:59:11 ID:- ▼このコメントに返信
白人じゃねえから安心しろ
でか鼻共
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 08:07:48 ID:- ▼このコメントに返信
この手の話は定期的に上がるよね。
そのたびにアニメのキャラは日本人であると結論が出るw

アニメでの外人の記号は四角の顔に切れ長の小さな目とデカ鼻なのに何故が外人は見ないふりをする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 08:10:59 ID:- ▼このコメントに返信
一部の意見を大衆意見のように扱うのがまとめブロガー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 08:20:33 ID:- ▼このコメントに返信
仁王は実際にいたんやろ?
あんじんて言う外人が
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 08:49:29 ID:- ▼このコメントに返信
流石は差別国家にっぽん
自民党員「外人は民度が低いw」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 08:56:09 ID:- ▼このコメントに返信
散々差別差別喚きながらこういう差別、うぬぼれは通用するクソ海外
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 09:33:05 ID:- ▼このコメントに返信
※76
黒髪じゃないキャラが多いからじゃない?
赤い髪の毛の女の子と金髪の青年(このキャラは染めてるって設定だけど)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 09:59:32 ID:- ▼このコメントに返信
はくじん?ちげーよ理想の整った顔だよ
外出てお前らの住んでるとこ周辺見てみろよこんな顔の白人いないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 11:36:43 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも日本のゲーム、アニメなんて
・魔法や超能力ありの非現実世界→ファンタジーなんでリアルの人種なんて気にする意味がない
・現実世界→日本だと外国人種が殆ど居ないので出てこない
なもんで、黒人やヒスパニックが出てこないという意見が既に難癖付けているレベル
他人が作る表現物に文句があるなら自分達で作って表現しろと、表現の自由くらい認められてるんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 11:40:57 ID:- ▼このコメントに返信
女々しい奴らだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 11:41:37 ID:- ▼このコメントに返信
※761
記事的にはゲームキャラの話だけど、そこから白人コンプレックスがどうのって話が派生してるのだから、何も的外れじゃなくね?
何か痛い所でも突かれたの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 12:41:02 ID:- ▼このコメントに返信
※773
物は言いようだな
脱線が派生か
話のすり替えは痛いところを突かれた側が行うものだが……まぁそれも物は言いようで誤魔化すんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 13:41:29 ID:- ▼このコメントに返信
この件に限った話じゃないけどこういう批判って結局自分たちのコンプレックスを他人に押し付けてるだけだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 14:07:07 ID:- ▼このコメントに返信
自分たちで黒人ばっかのゲーム作れよ
差別だから言い出しっぺのお前らは白人枠やアジアン枠必ず用意しろよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 14:07:48 ID:- ▼このコメントに返信
要はこういう奴らは顔の掘りの深さをガン無視してるって事やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 15:13:27 ID:- ▼このコメントに返信
いつお前らキ××イに無理やりやらせたんだ?
気に食わないんならお前らがやらなけりゃいいだけだろ
自分から汚物に顔近づけて臭いだの汚いだの言ってる人にか見えませんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 16:01:25 ID:- ▼このコメントに返信
結局ポリコレ脳もLGBTの奴らも黒人も『自分たちで』面白いゲームや映画などのコンテンツや文化を産みだす能力がないから、ゴブリンや寄生虫みたいに他人が苦労して作り上げた作品に背乗りする事しか頭にないんだよね。
そんなに、黒人を出してほしいなら自分達でカッコいい黒人が活躍しまくるゲーム出してはやらせればいいのに、何故かやらない。何故なら奴らは文句言うだけで生み出す能力は絶無だから。そんな奴らの虚言を聞いてやる必要はない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 17:39:37 ID:- ▼このコメントに返信
ffとかリアル系ゲームとか誰がどう見ても明らかに白人さんモデルじゃん
創作キャラに現実を持ちだすなって必死に言い訳してるオタクさん見苦しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 19:37:38 ID:- ▼このコメントに返信
※780
お前アメリカやヨーロッパ行って現実の白人見て来いよ。8割がたデブで女でも堀が深くて鼻がドデカくて肌はかさっかさのそばかすだらけだぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 19:42:24 ID:- ▼このコメントに返信
白人ってのは幼女やヒョロガリが馬鹿デカい剣を振り回せる種族なのか?
ゲームのキャラクターを無理やり現実に当てはめて勝手に騒いでんじゃねーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 19:43:14 ID:- ▼このコメントに返信
※780
肌の色だけじゃなくてキャラの顔の作りをよく見てから言えよ
ほりの深さや鼻筋、口周りにフェイスラインどう見てもアジア系の特徴が強いんだが?
創作である以上は作者により近いキャラの方が作りやすいからその特徴が出る
普通は肌の色なんてただの特徴の一つくらいにしか考えねーよ
創作に出て来るキャラの肌の色で一喜一憂してんのはそこに個人的なコンプレックスがある奴だけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 20:21:45 ID:- ▼このコメントに返信
SEKIROをすこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 21:51:47 ID:- ▼このコメントに返信
アニメのキャラが100%白人的とは思わないが、
いや、これはアジア人だ、とウヨが言い張るのも不自然だろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 23:30:04 ID:- ▼このコメントに返信
※756
コロナ検査せずに実態把握してないことを
案の定、右翼は「日本が患者数が少ない」ことにしようとしてるが、そうは行くか。
どれだけの日本人が治療を受けられずに亡くなって、
一般人も不安になってると思ってるんだ。
いい加減にしろよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/21(日) 23:56:29 ID:- ▼このコメントに返信
またかよ
もういいよ、これ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/22(月) 00:35:34 ID:- ▼このコメントに返信
※786
どれだけの日本人が治療を受けられずに亡くなってって、概算の病死者数全体が各年同時期の平均を下回ってるんだけど。
主に新型コロナ対策がそのまんまインフルエンザ対策として効果発揮したことで、死者数が抑制されたことが原因と思われるが、同時に新型コロナによって平年を上回る日本人の死者が現れたわけではない事は読み取れる。

一般人も不安については、今あんたがそうやって流布してる言動とかが一役買ってるな。そうやって煽ってる自分のこと棚に上げて言う事じゃないぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/22(月) 06:32:08 ID:- ▼このコメントに返信
※786
BBCでコロナがアウトブレイクした各国3月のコロナ死者と超過死亡を比べた記事あったから載せとくよ
日本の超過死亡は0.3%で平年より400人ほど多く死亡したとの事
満足した?ちなみに日本より低いのはこの記事では南アフリカのみになっている
気になって夜も眠れないだろうから是非記事を見に行くといいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/22(月) 09:42:21 ID:- ▼このコメントに返信
「何故白人ばかりなのか」というのは間違ってる。言うなら「何故日本が舞台のゲームをあまり作らないのか」だろ
舞台が日本ならちゃんと日本人使ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/22(月) 10:12:42 ID:- ▼このコメントに返信
少なくとも黒人では「売れない」。
将来的には、黒人主人公・黒人ヒロイン・舞台はハーレム(ダウンタウン)のようなゲームが作られるかもしれない。今のハリウッド映画のように。

白人に憧れがあるのは当然だろう。
なぜなら、産業革命以降、文化史も欧州中心で動いているから。たとえば、日本の教科書も世界史は4大文明(*正確ではない)以降は、ギリシャ・ローマから始まる。
そして、日本が植民地にされないため列強に追い付けと開国・殖産・軍備増強してまで目指したのは欧米で、その担い手は白人だった。それから、200年程度しか経っていない。
つまり、近世歴史の牽引役であったヨーロッパ(=白人)に憧れるのは当然だ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/22(月) 10:20:09 ID:- ▼このコメントに返信
不満を述べているのが、黒人や東南アジア人だったら残念ですね。

ないものは自分たちで作れば良い。
中世風の街並みで、パ~マのかかった黒人が白銀の甲冑を着て闘うRPG。
世界的に売れるのであれば、暴動を起こす莫迦も減り、みんな幸せです。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/22(月) 10:26:01 ID:- ▼このコメントに返信
※785
読解力なさすぎな。
これはアジア人だなんて言ってない。
肌が白いから白人だって騒ぐ連中に対して明確な違いを示して否定しているだけ。
顔の造形的特徴を比較すれば明らかに白人の物よりアジア系の特徴が強い。
そもそも創作の人物の人種なんて作者が決める物であって受け手が決める物ではない。
それを踏まえた上でこれらは白人顔ではなく日本の製作者の考える理想のアジア顔というのが正しい。
大事な事だからもう一度言うが白人説を否定しただけでアジア人と言っているわけではない。
どちらかと言えば白人よりアジア人に近いという事だ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/22(月) 11:06:31 ID:- ▼このコメントに返信
FFはキャラは白人と強弁するやつって
なぜ白人はハリウッドスターみたいな容姿を想定し、日本人は一般人を想定するのか
クラウドが白人って本当にFF7やったことあるのかよ
どう探したってクラウドみたいに女装できるような華奢な俳優は白人にいないぞ
日本人はジャニーズに女装させてキャッキャッいってるけど、どんなに格好良くてもあんなゴツイ白人男性たちの女装なんて恐怖でしかないね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/22(月) 11:16:56 ID:- ▼このコメントに返信
白人顔の特徴
面長でほりが深く鼻が立っていて口元がくぼんでいる
アジア系顔の特徴
丸っぽくて堀が浅く鼻が寝ていて口元が膨らんでいる

というかこの元スレ立てた奴って肌の色でしか人を判断できないのかねw
仮に出て来るキャラが白人だったとして何の問題があるんだw
黒人の居ないコミュニティが舞台の物語なんだなで終わる話じゃんw
差別だなんだって騒ぐ奴ほど差別主義なんだってのが良く出てるわwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/22(月) 11:40:09 ID:- ▼このコメントに返信
FFは間違いなく白人至上主義入ってるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/22(月) 16:31:21 ID:- ▼このコメントに返信
アジア人の人種的特徴↓
・何考えているかわからない、堀が浅くて表情が読み取れない浅くて平たい顔
・体はヒョロガリで、白人や黒人に比べ瞬発力が低く筋肥大もほとんどしない貧弱ボディ
・日本女は20代でも平均身長が154センチしかないドチビ
・基本、細目の糸目で不細工
・なで○こジャパンが、英国チームに「このダ○ン症の集まりが!」と英語で悪態をつかれたのは有名
・「不細工でダサい見た目の貧弱な身体の情けない奴ら」が、なんで
・「アニメやゲームでは白人みたいに描かれてるの?」
・もっとチビで短足で胴長で貧弱でブサイクで黄色肌に描け。」
っていうこと。
少なくとも、今のままだと「全員、白人キャラにしか見えないよ。」って事。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/22(月) 18:04:35 ID:- ▼このコメントに返信
※797
その暴言のソース教えて
発言に問題がありすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/22(月) 19:19:21 ID:- ▼このコメントに返信
※698
こんなゴミサイトでイキリ暴言吐いてる陰キャの名誉日本人()より外人様のがマシ
どうせ少子化で外人様に頼らないと生きていけないんだからイキんなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/22(月) 19:28:11 ID:- ▼このコメントに返信
結局ゲームでもアニメでも現実でも白人に近い顔が良くて
白人から遠いアジアンモンキーはダメって
自分達で認めちゃってるよねアジアンさんは
それを指摘されただけでこんな火病ちゃってアジアンって皆韓国みたいやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/22(月) 19:36:29 ID:- ▼このコメントに返信
オタクさんはアニメやゲームキャラは白人じゃないって何故か必死にブチギレてるけど
白人がアニメやゲームキャラのコスプレすると明らかに似合ってるしオタクさんも絶賛してるのに
アジア人がコスプレすると明らかに似合ってないしオタクさんもブッサwwwと酷評してるのは何故だい?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/22(月) 19:44:58 ID:- ▼このコメントに返信
BBC(英国公共放送)-「なぜ自閉症どもは日本アニメや漫画が大好きなのか?」
Why do autistic people really love manga? BBC News
ttp://y2u.be/30nfka8J8Y0

ダウン症を発見した医者(英国人)は「モンゴリズム」
つまり「モンゴル病」、「黄色人種病」と名前を付けた。
ttps://livedoor.blogimg.jp/kijomatomelog/imgs/2/1/216742ae.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/kijomatomelog/imgs/7/a/7a312d33.jpg
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/22(月) 19:47:31 ID:- ▼このコメントに返信
Popeye The Sailor - You're a sap,mr jap
ttp://y2u.be/TZkcsIb2l3A

LOONEY TUNES (Looney Toons): Tokio Jokio
ttp://y2u.be/BlUld1yXKRo

彼ら(白人たち)が日本人(黄色人種)をどう見ているか?
もうおわかりだろう。

「なんで白人みたいに描くの?ぜんぜん黄色の特徴が出てないじゃん。」
「もっとアジア人らしく描かないと、そう見えないよ。」
「それとも白人にコンプレックスや憧れがあるの?」
ってこと。これでわかったかな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/22(月) 19:56:26 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱキモータってgmだわ^^
こんな底辺ゴミサイトで英語も出来ねーくせに
外人相手にオラついてるくっさいイキリコメばっかりあらぁ

もう白人も黒人もアジアンもgmでいいじゃん。加藤純一だけが最強!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/22(月) 20:04:47 ID:- ▼このコメントに返信
※75
白人からしたら普通に疑問で言ってるんだよ^^
ホントキモータって性格捻くれた陰キャの糖質ばっかだから

ただの外人の疑問にすら煽られてると勝手に被害妄想して喧嘩腰でイキる(笑)生きてて恥ずかしくならんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/23(火) 10:13:28 ID:- ▼このコメントに返信
日本の文化はー云々抜かすポリコレ野郎はその前にアジア人を差別する事を辞めようとは思わんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/23(火) 14:59:06 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ今の日本の感覚での美醜が白人イケメンをトップに置いてるからな
でも、疑問に思っているらしい一般白人は別に関係ないぞ、自意識過剰
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/23(火) 17:29:18 ID:- ▼このコメントに返信
どんなに言い訳並べてもアジア人の顔をベースにしてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/23(火) 17:54:56 ID:- ▼このコメントに返信
ファンタジー顔にアジア人も何もない
アジアもアフリカも存在しない世界のゲームに何言ってんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/23(火) 21:01:23 ID:- ▼このコメントに返信
この記事の翻訳元は『ASIAN IDENTITY』 っていうサイトなんだが
要は、海外に住むアジア人の中でも白人コンプの激しい負け組連中がたむろする様な所なんだ
アジア人という理由で白人から モテなかったり、アジア人と言う理由で白人からからかわれたが故に
屈折した人種意識を持った在欧米のアジア人が集う。
だから、この掲示板の大きなトピックは白人女性からモテる方法なんだよ。そんな場所でマトモな意見なんて望むべくもない

h ttps://www.reddit.com/r/aznidentity/
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/23(火) 21:01:56 ID:- ▼このコメントに返信
いやどう見ても白人ばかりのキャラデザだろ。
黄色は目が小さくて鼻が低くて平たい顔でチビで足が短い
男はヒョロガリ、女はチビデブペンギン体型。
ちゃんと人種的特徴を生かしたキャラデザにしないと、全員白人にしか見えない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/24(水) 16:10:04 ID:- ▼このコメントに返信
※809
同感。
大西洋奴隷貿易より前の中世ヨーロッパや神話が世界観なのにアジア人やアフリカ人がいっぱい出てくるわけない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/24(水) 21:46:04 ID:- ▼このコメントに返信
こういうの普通のゲームファンとかアニメ好きからは
またかよ・・・鬱陶しいな・・・
って思われてるから、心配しなくてもいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/25(木) 09:36:22 ID:- ▼このコメントに返信
知性と美的センスの両方が致命的に欠けてないとこれが白人にしか見えないってことはないと思うが、どの辺りの猿人まで遡るとそういった特徴が見出せるかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/25(木) 09:58:26 ID:- ▼このコメントに返信
ファイナルファンタジーがアジア顔解析って感心したわ。顎や鼻筋なんか日本人向けの美なんだなあれ。
というか、不満なら大手に因縁つけてねーで自分で作れよ。今時インディーズで自作ゲーが山ほどあるだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/26(金) 15:52:26 ID:- ▼このコメントに返信
黒人は目立ちにくいし解りづらい。背景に溶け込んで、どこに居るか解らんだろ。ゲームキャラとしては駄目。

そんな事も解らんのかね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/26(金) 18:40:17 ID:- ▼このコメントに返信
>>816
分かってる人がそんな文句言うわけないやん・・・
背景白ベースの明るいのにしたらそれはそれできっと文句言うぞ
自分たちが好きな世界で好きに作ればいいのに。あと現実と空想を一緒にするなと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/26(金) 22:27:34 ID:- ▼このコメントに返信
制作したスクエニが下手糞なだけで作りたかったのは白人キャラなのは間違いないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/27(土) 11:27:40 ID:- ▼このコメントに返信
8で決着ついてるやんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/27(土) 12:40:13 ID:- ▼このコメントに返信
こんな風にアジア人と白人の区別ついてないからアメリカや欧米の女キャラは日本から見るとブサイクやゴリラが多いんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/06/27(土) 18:39:10 ID:- ▼このコメントに返信
なるほど

AIさんは賢いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/02(木) 12:04:43 ID:- ▼このコメントに返信
※812
神羅カンパニーがあって、ユフィ・キサラギがいて、シヴァという神様を召還するゲームが西洋風世界観なんすかw
しかも世界観って誤用してるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/16(木) 23:25:48 ID:- ▼このコメントに返信
※810
どうやら、この米欄にもそこの住人が紛れてる様だなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/28(火) 03:11:03 ID:- ▼このコメントに返信
※5
人種で差別してやろうみたいな考えの奴くらいしかこんなこと思いつかんやろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/20(火) 00:09:04 ID:- ▼このコメントに返信
だって白人とのハーフやクォーターって美形やん?
黒人やフィリピンとのハーフと、北米人とのハーフどっちがモテるかって話よ
LGBTQ+でも思うんだけどいい加減「線引き」しろって思う。俺はゲイ気味だから内心しゃーせんって生きてるしそれが当然。異性愛がぶつうなんだから。ゲイは普通じゃねえよと、理解している。
なぜ?ゲイであることを普通であると主張したいのか意味不明、ゲイなんて嫌われていいけど、そこで昇進できないとかはひでえなと思うから権利はほしいけど、マイナーであることの自覚はしとけと。
黒人、黄色人種なんかより白人様のほうが「美しい」のコレは絶対。
ブラック・ビューティーだかなんだかしらんけど、真っ黒い乳もデカくない女モデルがイキってるまじで笑える
褐色肌なら日本でも人気だけど、肌が黒いのはただただ汚いのよ
白人至上主義じゃなくてもパッと見の見た目、清潔感って大事なの、そこで真っ黒なら不利ってわからねえのか?っていう
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【249件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【545件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事