|
|
【速報】「魔法科高校の劣等生」、遂に完結!!
1: 名無しのアニゲーさん 2020/06/24(水) 12:43:53.54 ID:aCFak0Kpa
電撃文庫『魔法科高校の劣等生』シリーズ、遂に完結!
伝説的スクールマギクスバトル『魔法科高校の劣等生』シリーズの最終第(32)巻、『魔法科高校の劣等生(32) サクリファイス編/卒業編』が9月10日に発売決定!

伝説的スクールマギクスバトル『魔法科高校の劣等生』シリーズの最終第(32)巻、『魔法科高校の劣等生(32) サクリファイス編/卒業編』が9月10日に発売決定!

2: 名無しのアニゲーさん 2020/06/24(水) 12:44:10.30 ID:aCFak0Kpa
32巻は草
3: 名無しのアニゲーさん 2020/06/24(水) 12:44:20.40 ID:hDAEUG3na
流石ですお兄さま
4: 名無しのアニゲーさん 2020/06/24(水) 12:44:23.98 ID:LTxD0ISw0
なげえ
でも終わってるだけマシやね
でも終わってるだけマシやね
5: 名無しのアニゲーさん 2020/06/24(水) 12:44:26.15 ID:/3GJOG8Ca
まだ終わってなかったんか
50: 名無しのアニゲーさん 2020/06/24(水) 12:49:28.81 ID:peL9Vu4I0
>>5
コレイトン
禁書はまだらしいが
コレイトン
禁書はまだらしいが
7: 名無しのアニゲーさん 2020/06/24(水) 12:44:34.65 ID:aCFak0Kpa
アニメ二期で完結なんか?
23: 名無しのアニゲーさん 2020/06/24(水) 12:46:39.67 ID:s3y6ZQgea
>>7
二期で全体の1/3くらいやろ
二期で全体の1/3くらいやろ
12: 名無しのアニゲーさん 2020/06/24(水) 12:45:43.16 ID:AoptiMuz0
突き抜けすぎてネタ枠になったな
13: 名無しのアニゲーさん 2020/06/24(水) 12:45:45.05 ID:i8hdu2rg0
はたらく魔王さまも終わるし懐かしい作品どんどん終わってくな
25: 名無しのアニゲーさん 2020/06/24(水) 12:46:44.91 ID:tCpImruCd
>>13
アニメ二期はよして
アニメ二期はよして
15: 名無しのアニゲーさん 2020/06/24(水) 12:45:49.86 ID:HIhAAjGfp
禁書「劣等生が逝ったか」
ブギーポップ「そのようだな…」
ブギーポップ「そのようだな…」
21: 名無しのアニゲーさん 2020/06/24(水) 12:46:30.26 ID:uSAWxTyi0
当時叩かれてたけど今見ると結構おもろいよな
他のなろうが酷くて感覚麻痺してるのか分からんが
他のなろうが酷くて感覚麻痺してるのか分からんが
22: 名無しのアニゲーさん 2020/06/24(水) 12:46:37.31 ID:9GvFTe8G0
1巻だけ読んだけど意味不明な単語多すぎんだよね
31: 名無しのアニゲーさん 2020/06/24(水) 12:47:16.53 ID:cdP29gM90
設定はかなり練られてるよなこれ
39: 名無しのアニゲーさん 2020/06/24(水) 12:47:39.74 ID:R/ETiqRpa
禁書と評価が逆転したな
59: 名無しのアニゲーさん 2020/06/24(水) 12:50:26.86 ID:OXB3t2G3H
32巻は多すぎやろ
速筆なのか
速筆なのか
60: 名無しのアニゲーさん 2020/06/24(水) 12:50:31.97 ID:+MTghRKl0
64: 名無しのアニゲーさん 2020/06/24(水) 12:50:55.31 ID:aCFak0Kpa
>>60
草
草
74: 名無しのアニゲーさん 2020/06/24(水) 12:51:47.75 ID:Fma/A06d0
>>60
まだ続いてんのか…
まだ続いてんのか…
135: 名無しのアニゲーさん 2020/06/24(水) 12:56:25.99 ID:KAuwuSW+r
>>60
中国辺りでもう限界がきた
中国辺りでもう限界がきた
72: 名無しのアニゲーさん 2020/06/24(水) 12:51:44.02 ID:lWT9hDvjr
バス女「32巻まで出し続けるなんてなかなかできることじゃないよ」
80: 名無しのアニゲーさん 2020/06/24(水) 12:52:12.32 ID:6uAK8RcZ0
>>72
中々どころじゃなくて草
中々どころじゃなくて草
115: 名無しのアニゲーさん 2020/06/24(水) 12:55:20.74 ID:rETkNftJ0
途中からお兄様より強い奴ゴロゴロ出てきて言うほど俺ツエーじゃなくなる模様
143: 名無しのアニゲーさん 2020/06/24(水) 12:57:03.35 ID:zO8Ej7el0
>>115
これマジならちょっと気になるぞ
これマジならちょっと気になるぞ
172: 名無しのアニゲーさん 2020/06/24(水) 12:58:42.97 ID:icPXQDElM
>>143
マジレスするとせーへんで
カタログスペックで語って強敵感出すけど
実際出てきたらお兄様が即ボコって終いや
マジレスするとせーへんで
カタログスペックで語って強敵感出すけど
実際出てきたらお兄様が即ボコって終いや
189: 名無しのアニゲーさん 2020/06/24(水) 12:59:33.92 ID:40IE7MeX0
>>172
さすおに
さすおに
131: 名無しのアニゲーさん 2020/06/24(水) 12:56:13.40 ID:+MTghRKl0
141: 名無しのアニゲーさん 2020/06/24(水) 12:56:49.08 ID:L0GzNGndr
>>131
ワンピースかよ
ワンピースかよ
174: 名無しのアニゲーさん 2020/06/24(水) 12:58:48.01 ID:ibQ95wZp0
>>131
緋弾も熱狂的信者がいるからな
話ゴタゴタでも一定数売れるから出し続けるんやろ
緋弾も熱狂的信者がいるからな
話ゴタゴタでも一定数売れるから出し続けるんやろ
260: 名無しのアニゲーさん 2020/06/24(水) 13:04:09.53 ID:pZfOL5WTd
禁書も多いっていうけど
無印22巻+新約23巻+創約2巻+SS2巻
のたった49巻しか出てない
無印22巻+新約23巻+創約2巻+SS2巻
のたった49巻しか出てない
384: 名無しのアニゲーさん 2020/06/24(水) 13:11:58.28 ID:YSzbURIB0
世界最強の魔法師集団「四葉」の次期当主の婚約者、世界最高の天才エンジニア「トーラスシルバー」であることが公表されたお兄様
各国トップ層に世界最強の戦略級魔法「マテバ」の使い手としても認知される
お兄様を火星移住コロニー計画の代表として全世界中継で参加を呼び掛ける
聡明なお兄様はこの計画が世界が自分を宇宙に永久追放するためと察知
十文字始め、真由美、魔利などバカどもは計画に気付かず「日本の為よ、栄誉な事だわ」と暴力で宇宙へ行かせようとする
お兄様は十文字を中性子砲で左腕を消し炭にして返り討ち
真由美、魔利はキモウトに凍らされる
最新刊で三人の戦略級魔法師VSお兄様になる
各国トップ層に世界最強の戦略級魔法「マテバ」の使い手としても認知される
お兄様を火星移住コロニー計画の代表として全世界中継で参加を呼び掛ける
聡明なお兄様はこの計画が世界が自分を宇宙に永久追放するためと察知
十文字始め、真由美、魔利などバカどもは計画に気付かず「日本の為よ、栄誉な事だわ」と暴力で宇宙へ行かせようとする
お兄様は十文字を中性子砲で左腕を消し炭にして返り討ち
真由美、魔利はキモウトに凍らされる
最新刊で三人の戦略級魔法師VSお兄様になる
421: 名無しのアニゲーさん 2020/06/24(水) 13:14:17.23 ID:G6/lqHke0
>>384
お兄様の危険性カーズ並で草
お兄様の危険性カーズ並で草
432: 名無しのアニゲーさん 2020/06/24(水) 13:14:56.15 ID:C1SyGBMNd
>>384
こんなん火星送りにされて当然やろ
危なすぎる
こんなん火星送りにされて当然やろ
危なすぎる
450: 名無しのアニゲーさん 2020/06/24(水) 13:16:00.71 ID:pjmTg0Aa0
>>384
そんなカオスな展開になってんのかよ
そんなカオスな展開になってんのかよ
886: 名無しのアニゲーさん 2020/06/24(水) 13:42:27.22 ID:YDtOZcZdd
しっかりと完結させるだけ偉いと思うわ
過程がどんな名作でも完結せんかったら意味ないわ
過程がどんな名作でも完結せんかったら意味ないわ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
終わられせにかかってるからな
劣等生とか右肩ひどいし
またよ電撃がよくやる終わる終わる詐欺からの
新章スタートとかかもしれんが
アンチもわずかにいるけどこれだけ売れてるのが事実よ
細かい設定とか覚えとかなきゃ話分かんねぇし、まだ終わりが見えないから、追うのが大変
需要をちゃんと分かってて草
お兄様が火星に追放されそうになるは草
全く興味ないけどこれは実妹エンドじゃないんか?
禁書とは
ボラギノールに変身して宇宙に突入とか、面白かったわw
ネタ多めで
こういうシリーズ物って作者が途中で行き詰って年1ペースになることも多い中よくやったとは思うで
ttps://twitter.com/SnowVengeance
禁書は話の内容はともかく他の出しながらもちゃんと書いてるのは有能だぞ
話の内容はともかく
あらすじで既におもろいとか完全に名作やん!
禁書、緋弾のアリア、六畳間の侵略者って感じか
てか禁書と緋弾は知ってたが、六畳間がまだ続いてるのは
マジで驚いたw
こいつら30巻もお兄様の勇姿見といて歯向かうとか馬鹿じゃん…
十文字さん片腕喪失とかマジか
これで何の遺恨もなく卒業なんて出来るのか?
これを最初から追ってたファンは結構歳とったんだろうな
ブギーポップって何やればエンディング迎えられるんだ?
日本のためってのもあながち間違っていないのでは?
お兄様が死んだ後に日本が世界各国から恨まれるだろこれ日本も被害者みたいなもんなのに
大人しく宇宙に行ってくれよw
安心しろ!さすおにはガチで実妹エンドよ
実妹は遺伝子レベルで弄られまくってて血縁的に従妹以上に差異が出来てるからOKという力技やw
火星追放って見てみたいが30巻相当だとアニメでは無理そうだな
アメリカ、中国にケンカ売っちゃいかんでしょう。イキりジャツプめが
何気に2010年代後半のオタク文化を語るうえで避けて通れない作品って位置づけになっとる
先輩の片腕消滅とか学生の時点で中々ヤベーことやってるやん。
六畳間はほんと驚くよな
しかもペースダウンで終わっていない詐欺とかじゃなく毎年しっかり刊行してて続いてるってのがすごい
商業でやってるくせにエタるラノベって結構あるような
イメージあるけど実際どうなの?
後ろ姿がエミヤのパクリです。
お兄様と対峙して片腕で済んだ幸運に感謝するべき
妹と婚約が決まった辺りで切った
基本的に一冊で終わるエピソードだし終わらそうと思えばいつでも終わらせられるやろ
最終巻に当たるエピソードは世に出してないだけですでにあるって聞いたことある
身体は剣で出来ている!のパクリ
『完結させたことが偉い』と言われる程度にはエタる率は高い印象あるけど、他ジャンルと比べるとぶっちゃけどうなんだろ?
ハルヒとか有名なった超メジャーなやつがなってるからそういうイメージになってる可能性はある。
作者はマジだが読者からはギャグ
十文字が降参してから直してやったぞ
喧嘩売って来たバカを直す為の苦痛はお兄様が負担する
いい迷惑だ
まだやってたんだって感じ
俺のお姉ちゃんと同じぐらいくだらないは!
この後24時間以内の損傷をなかったことにする「再成」で復元してる
左腕消し炭にされた(元)同級生をまだ戦わせようとする真由美とかいうアレ
毛嫌いしてる策士()ぶったストーカー狸親父の血が確かに流れてるんだなと
書いてるほうも読んでる方もすごい
おお早見さん大勝利!
ヒロイン役は多いけど勝率は高くないイメージだったから素直に讃えたい。
水乃星透子を倒した時の話を書く(因みに2巻冒頭で既に故人
これでブギーポップが完結してもブギーポップがいる世界は別シリーズで書かれ続けるので
結局作者が亡くなるまで続く
火星じゃなくて正確には木星の衛星な
>>384みたいなのは早く書きたいあまり物事をあせり過ぎる
世界最強とか世界最高が多すぎるwww
再び旅にでたロレンスとその娘のと二つ平行で出してるんだっけ
アニメは...ないか、2期終わったのもう10年前だし、最序盤で終わったし...
ゾンビでも動いてたら生きてる。死んでたら動かない
だから無機物(ゴーレム、ロボット等)でもアンデッドでも「死.ね」と念じれば動かなくなる=殺すことができる
という頭おかしなるなろう主人公がおりましてな
終わらせられない名作よりはずっとマシ
昔はドラゴンボールZが朝、夕方、夜で月曜日から金曜日まで長かったけどね‼
自分なんか待っている間に作者が別世界に旅立ちやがってなぁ。
全方位から「誰得」扱いされたコラボ(豆しば、おにぎり、ニッパー、芝漬けetc…)が悉く盛り上がるの草
口だけのヤツと違って経済を活性化させる有能な人材であることを図らずも証明してしまったんだなぁ
どうせ無敵なんだし余裕だろ?
お兄様の戸籍をいじって絶賛婚約中だぞ
なお妹は人間としての完全体として調整してあるから近親婚による遺伝子異常は発生しないとの事
六畳間古参ワイ、早めに挙げられウキウキ。
んで来月初日に35巻出るぞ!(ダイマ)
少なくとも、40巻まで出せるらしいし、ドラマCDもあるだろうしな。(声優がほぼ全員成就しているから、2期は…)
シナ人来襲編で国士気取って瀕死のパンピー扇動してたのに
自分は片腕飛された程度で国益を捨てて音を上げるとか失望しました
やっぱりお兄様しか信じられないな
まあ……お前らじゃわからないか この領域(レベル)の話は
続編とか有りそう…
妹が魔法の才能も含めて社会的に受け入れられる、幸せになれる社会づくりを目標に
魔法師の地位向上を目指してるのに武力に任せて従えるのなら頭無惨だよ
32巻もする程の大作だったか?w
一気に説明したいが為に色々省略してるのはなんとなく分かってるけど
移住案を薦めてる3人が拒否してるお兄様に対してどういう説得や意見を言ったんだろうな
実情は知らないにしてもお兄様ageの為に本当にバカになって実力行使になったのか
真っ当な意見を言われて拒否したから国を支える家の人間として実力行使になったのか
そこ等辺が気になった
ハルク並の扱いで草
あの妹は平成ガメラに出てくるギャオスか何か?
そもそも完結しないラノベが圧倒的多数でしょ 基本兼業作家(作家業が副業)だし3巻もしくは11巻ぐらいでエタる場合が多い印象
お兄さまと彼岸島は東西の横綱 後世まで語り継がれる文化遺産だと思う
漫画感覚で数えるのやめろ!
片腕飛ばしたのはランダムで多重障壁を張り続ける
十文字の十八番「ファランクス」への対策練って作ったお兄様の新技だしな
中性子は中性子バリアで防ぐのが最適だが、発射直前に予めその障壁を
分解する魔法を放つ(仮に発射タイミングで対象のバリアが無いならそのまま何も起こらない)し
中性子砲は"秒速1万km"とかいう頭おかしい速度でまっすぐ飛ぶせいで中性子バリアの再展開も間に合わず
中性子はその他すべての障壁をスルーし、十文字の左腕を通ることで
体内の水分が中性子の運動エネルギーを受け取って急激に沸騰、炭化する
続く奴は世代が変わっても伝承されていくのかもしれん
※95の追記
ちなみに攻撃用にも転換可能な物質を押し退ける対物障壁は、それ1種類なので
お兄様はそれらを同一のものとして何十枚、何百枚重ねようと一斉分解可能
十文字には有効な手札がもう残されていない
仮面ライダーウィザードに出たフェニックスやジョジョの究極カーズ並みに扱いに困ってるやんけ
お兄様が腕飛ばすだけで済ませてやったんだぞ
十文字家の自慢の防御魔法は予め対策してたお兄様の前には無意味だし
殴っても蹴っても腕ヘシ折っても即座に復帰するお兄様相手だと
十文字は勝ち筋が無いから長引かせても結果は変わらない
流石ですお兄様!
終 わ り に
Play time it's over.
年五冊はやばいな
よっぽどアイデアがあるのかなんも考えてないのかその両方か
別作品はちゃんと完結させてるから、編集に終わらせて貰えないんだろう。
禁書自体の初期プロットは10巻程度だったらしいし、結末を変えず間のボリュームを増やしてるとかなんとか。
そのため初期巻の方に重要な伏線が散らばってる。
確か修復する時にダメージ情報をお兄様が追体験するんだよね。
一瞬に濃縮されるから感度3000倍じゃないが、その炭化する奴、自分で出して自分で食らう(経験する)んだよね。
開発してる時。「これ、十文字のために俺が食らうのか・・・」とか思いながらスキル開発してると思うと正気じゃ務まらないよ。さすがお兄様だ。
前作から間が空きすぎているので人気が出るかどうかは分からんが
ノベルとコミックの宣伝になるからちょうど良いだろ
ってかコミックが追い付かないと無理か・・・?
遺伝子弄りまくりで兄以上に普通じゃない妹
初期以上にギャグ過ぎるわ
駄作をつくるスタッフの気持ちにもなってみろ
ブギーポップ世界の本筋はビートだのヴァルプルギスだのエンペロイダーだので進めてるし、そっちはどれも4巻で終わってる
ブギーポップ本編は本筋とかなくそれぞれの事件やってるだけだし、どうしても終わらせなきゃいけなくなったらその時に出すんじゃね?
いやアニメでは地の文を削ってるけど中身は他と大差ないぞw
「入学したときは劣等生」だったことを公表すれば、馬鹿が「魔法が使えない劣等生せいよりも俺を」って言い出して解決なのにね
「まともに魔法が使えないから技術屋やってる」って設定があるんだから
出版社「売れたから次出してー」 → 出版社「売れんから次もう出さんわ」
連載してるわけでもないから最終巻出すタイミングないねん
作者「流石にやる事やったからもう終わりでええやろ」
ってなった場合だけ終わるから、円満終了がまずない
普通の再成なら遡る約0.2秒の間に対象の痛みを圧縮、追体験するが
応用である自分の身体に異常が起きた時に半自動的に発動、修復する「自己修復術式」は
予め無事な情報(バックアップ)を用意してるのでそれをコピペするだけなので痛みはない
開発中は肩まで浸かる水を張った部屋でやってたけど
失敗して右腕が焼け爛れる→自己修復術式で復元を繰り返していた
ネタじゃなくコンスタントに刊行続けて完結させられるだけなかなかできることじゃない
俺ガイル筆頭に遅筆で作品寿命が尽きた作品の多いこと多いこと
何か大きな目的があるわけでも無いので終わらせようと思ったらいつでも終わらせられるのでは。
キノの旅もそんな感じ。
なんかあったら無敵のお兄様がカチコミに来るのは武力に任せて従えるとは違った…?
やったぜ!
緋弾のアリアに関しては、10周年記念本の巻末に、「5巻でここまではプロローグと書いたのは実は最大のフカシ。」って正直に述べてるからな。
おそらく計画なんてほとんどなく、売れてるからその場限りに思いついて書いてるにすぎない。ファンはとりあえずキンちゃんが出てれば買うし、最近は不人気のアリアが出てくることもなくなった上に、赤松自身が興味のある無人島サバイバルや学校教師をキンジにやらせて筆に任せて書いてるにすぎない
緋弾のアリアはパクリ元の禁書といつまで続けられるかチキンレースしてんだろ。個人的には電撃文庫とMF文庫の最大の争いとして捉えている
各国の名指しされた著名人が首を縦に振る中、日本が渋るのはマズいし
魔法師の為、世界の為になるとは言った
が、黒幕の企んだマッチポンプ追放計画抜きでも
ハナから(自分が見守る事も含む)妹の幸せ>世界全体の命なお兄様は拒否したので
「表に出ろ」になった
そして結果が消し炭
なんつーか
リアクション芸人の鑑だな
もう今じゃカチコミせずともちょっかいかけられたら因果を辿って
逆探知→分解(ナイナイ)出来るからな
9年なら長編ラノベとしては別に長くもないのでは。
Web版からかぞえれば12年だけど。
マンガ40冊↑出とるで。
劇場版や暗殺計画、4コマ入れたら50超えや。
名指しなのに?意味ないよ?
即死チートのやつと一緒にテラフォーマーズの世界に行ってどうぞ
それはやっぱり危惧されてる通りの危険人物なのでは…
何せ生まれた時から分家連中に死を望まれるレベルでヤバい能力を備えて生まれてるしな
その上妹への家族愛を除く強い情動を司る領域を、普通の魔法を扱う為のエミュレーター的役割を果たすように精神改造されたから
妹自身or妹が関わる事象や人物以外には深く関心を持てない精神構造になっている
「多重バリアがあるからー」って魔法防御するバリアは一種類なんだから一括分解すりゃ済むはなしやん
無理やり強敵感出すためやったんやろうけど
結局そこらのザコと変わらん瞬殺やしなw
まー初期設定に無理がありすぎるわハンデがハンデになってない
なろう以下だぞこのままじゃ
昔々、グイン・サーガというヒロイックファンタジーものの大長編小説があったんじゃよ…
ワシは中学生から読み始めておっさんになるまで新刊出るたびに買い続けて120巻超えたあたりで作者急逝で未完…
抵抗せず黙って宇宙に追放されるお兄様だけが良いお兄様か
魔女裁判かな
障壁も含めて魔法を分解、無力化する「術式解散」で壊すのは簡単
だが分解魔法を使うのに「対象の構造を正確に解析する」プロセスは必要不可欠
まず空間に魔法の干渉を防ぐ為に張る"領域干渉"を分解し
次に邪魔な障壁を分解するが、これがランダムなのでいちいち解析→分解しないといけない
サイオン(魔力)を固めることで魔法式やを防ぐ「想子ウォール」とかが混じってると届かないし
その間に先の領域干渉が復活してやり直しになるわ
仮に障壁を全部分解しても十文字の肉体に直接干渉するには無意識に魔法師が使う"情報強化"を分解する必要がある
とにかく再展開が早すぎていたちごっこどころかすぐ振り出しに戻される
作品見てないけど伝え聞く程の人外なお兄様じゃなくて実はその太鼓持ちの妹ちゃんの方が遺伝子レベルで強化改造受けてるって事なの?
じゃあお兄様は魔改造人間を軽く上回ってしまう天然の天才って事?
それともお兄様もお兄様でそれなりに改造人間なの?
>マジレスするとせーへんで
>カタログスペックで語って強敵感出すけど
>実際出てきたらお兄様が即ボコって終いや
これは実際全部の少年漫画に当てはまるだろ。
ものは言いようだな。
凄い。けど、可哀相。
アニメは観た記憶があるよ。雰囲気あったね。豹頭王は故郷に帰れたのかな?
中性子バリアを一括指定で消せるならアンチ魔法バリアも一括で消せるだろ、って話なんだが・・・
アンチ魔法の原理が2パターンか3パターンあったとしても指定増やすだけで一緒だろ
※128に色々書いたけど
むしろお兄様が世界を破滅させられる力を持って生まれたから
いざという時に精神を凍結させる魔法で殺せるように急遽作られたのが妹
4月24日のお兄様と翌年3月23日の妹で11ヵ月差、んでもって同学年として入学できるのはそういう理由がある
普通にすごい
1年に1巻のペースを下回るようだと、どれだけ面白くても結構キツイものがある
妹はお兄様のイアンフとして「生物学的な均整」が最高の存在として作られたってだけ
だからお兄様と近親相姦しても奇形は産まれないんだ
やったね!
俺tueeeがどうとか持ち上げがどうとか言われてるが
むしろ最近の作品でこれくらい仲間の活躍が多かったり大人がちゃんと大人してたり
女子キャラに主人公以外の相手役がいる作品は見たことない。
中性子砲発射直前の魔法分解は"領域干渉"と"中性子バリア"のみに絞ってる
障壁(と十文字)を守る領域干渉を分解し、間髪入れずに中性子バリア分解式を障壁に叩き込む
中性子バリアがあるなら魔法式の力で分解されるし、無いなら定義破綻で何も起こらない
その直後に中性子バリアでないと止められない=他の障壁をスルーする中性子砲が秒速1万kmで飛ぶ
ドラえもんやサザエさんのアニメみたいなもんか
あのキモウトならお兄様と二人きりって喜んで移住に賛成しそうなのにw
いやだからさぁ・・・w
障壁の種類さえ指定すれば一括で消せるんだろ?
じゃあわざわざ中性子じゃなしにアンチ魔法のバリアを一括指定で消して直接魔法叩きこめばええやんって何回も言ってるよね?!
障壁は常に十数枚を保つように極短時間で展開→消滅を繰り返してるから逐一更新されてる
解析→分解してもその頃には既に別の障壁にすり替わっている位に展開速度が速いので
もっと早くても一部ぐらいしか分解できない
お兄様が32歳になったのかと思ったw
ちゃんとした大人なんていたか・・・?
・教師は出てこない
・小学生レベルのマフィア組織()
・作者のイメージする典型的なマス「ゴミ」
・家名だけはすごいけどじっさい何もしない十支族みたいなやつ
あとなんだ自衛隊の大佐だけはコテコテの優秀な軍人みたいなんだったけどそれこそラノベなら定番やろ
ほんそれ
どうせこの先もお兄様は他の国からちょっかいかけ続けられるのにな
だから叩かれてたのかもな。
何逆張りしてんだよこいつ、みたいな感じで。
元々なろうで連載してた作品だから、ストック山ほどあったんだよ
異世界転生が流行る前のなろうで、不動の一位として長年君臨し続けた
それを、SAO禁書などで知られる電撃のカリスマ編集がスカウト
そして劣等生の圧倒的成功を受けて、ラノベ界隈がこぞってなろうスカウト始めた
お兄様を含むいくつかの著名人を名指しした計画なので、家族の同行は認められてない
この著名人は「人類の為になる壮大な計画」にお兄様を巻き込む為の説得力を高めるのがメインとはいえ
各国の有力な人材を持っていくことで国力の弱体化を図るついでの目的も含む
USNA(アメリカ)と新ソ連(ロシア)にいる黒幕の計画
十氏族というやってるのが、銀英伝の門閥貴族同類といっていい連中 権利・権力はこれほどかと使いまくるくせに
本当に動くべき時は自分ら民間人なんで逃げる連中
政治かも役人もみんな無能の極み
というま魔法士そのものが人類にとっての癌だろ
中の人(中村悠一)はもう40やぞ
20世紀末、頭おかしいカルト教団が発射した核爆弾を無力化した
ある警察官の"超能力"を解析したのが作中における『魔法』の始まりだけど
全てはそこから間違っていたのかな……
余計悲惨になって草
ドゥガチ様かな?
というか行きつく果ては「新世界より」なのかもしれんな
大人がちゃんと大人してるというか
話全体を通してちゃんと大人の世界との絡みが描かれてて
過剰な少年主義に陥ってない。
そういう意味。
>あとなんだ自衛隊の大佐だけはコテコテの優秀な軍人みたいなんだったけど
基本警察官とか軍人は優秀に描かれてるだろ。
木星の衛星から氷を持ってきて金星にブチ込みつつ
魔法で色々調整してテラフォーミングするという「ディオーネー計画」
正直ツッコミ所多いけど、人類の心が一つになる(体で邪魔者を追放する)計画だからね
人類の危機なのにバカじゃね?とは思うけど今の現実を考えるとあながち笑えないの怖いわぁ
なお情報部
魔法がパッと無力化されて術式解散に思い当たったけど
「いやあれは予め使う魔法が分かってる実験室レベルのものであって……」
と、気のせいだと決めつけてスルーする無能っぷりは草なんだ
まあ誰よりも分解魔法を上手く扱える個人を標的にしたそいつ自身がバカの極アームズだったんだが
読んでないけどさすおにと寒冷化しているのに何故か北上して侵攻するロックなちうごく人は知ってる
魔法科高校の劣等生 司波達也暗殺計画 即刊3巻
魔法科高校の劣等生 小説 既刊32巻
魔法科高校の劣等生 コミカライズ 既刊計54巻
連載 魔法科高校の劣等生 四葉継承編
連載 魔法科高校の劣等生 師族会議編
学園物なのに教師の存在感ゼロでいつもの生徒会万能
テロ事件も高校生の活躍で即解決
敵組織は大人なのにありえんほどアホ
自分の会社()に行っても御曹司御曹司いうだけのおっさん達しかいない
あ父親も存在感ゼロ(ガチで存在忘れた)
むしろ一般社会で当然あるべき大人とのカラミなんてあったかね?
グラブルかよ
いくら騒いだ所でコピペガイジのお前がプロになってワナビニートを卒業する未来はやってこんぞ
ハイスクールD×Dも確か30越えてたはず
そこまで言うならそんな作品は山ほどあるし
これを特段叩く理由にはなってないだろ。
それに例えば人気のあるジャンプ作品とかでも
ワールドトリガーみたいに警察や軍の存在を無視したり
聖闘士星矢のように背景の社会を全く描かなかったり
DBのように完全に無能な存在としてしか描いてないものがあるしな。
なんでそっちは叩かないんだ?
その前に作画担当がギブしそうだけど
大本命が勝ったら胴元が大損する賭けをちゃんとした大人がやってて草
妹が四葉から解放したいとかそんなこと言ってたのに
魔法師よりも技術者を求めてるんだよ
>自分の会社()
確かに自分の会社じゃない、ほんの一部署だしな
ただクビ一歩手前の奴が行く窓際部署だった所に目を付け
ソフトウェアが得意な自分に必要な、ハードウェアが得意な人材(主に牛山さん)達の信頼を勝ち取り
会社の心臓部といっても過言ではない部署にまで返り咲きさせたから
最初は親のコネで会社に来てる坊ちゃんへの皮肉だったのが
自分達を拾ってくれた恩人かつビジネスパートナーとして敬意を払う意味で「御曹司」呼びしてる
お兄様も深雪とかの他に信頼できる誰かとして、この部署の面々を入れてる位には思い入れがある人達
妹は遺伝子改造で普通の強化人間
兄は精神構造干渉魔法で生まれる前から精神的に改造受け続けてきた上で肉体的な改造も受けた人間
だって大本命(一高)にバンバン賭けさせてこんもり金を集めた後
自分らは次席(三高)に賭けつつ、一高を負けさせることで
スポンサー相手に「いやー残念でしたね。また今度☆」と言わんばかりに
金騙し取って儲けようと企む八百長賭博だもん
肉体改造は受けてないぞ。物心付いた時から生来の魔法に頼らない実戦的な鍛錬等を叩き込まれただけ
周りの仲間が優秀で活躍して
女子キャラに主人公以外の彼氏がいるのが当たり前ってだけで十分立派だし
最近の作品でこれと同等にそれが出来てる作品がどれだけあるんだ?
俺はそういう話好きだから知ってるなら単純に教えてほしいわ。
サンキュー
そもそも逆って事なのか
なんかヤベー奴が生まれちゃったから安全装置的に作成されたのが妹ちゃんなわけね
間違えた妹は3月25日生まれだ
現実はもっと無能だって晒されたから気にするな
今度やるアニメ2期のちょい先の時系列に入った書き下ろしの劇場版で1回増えた位だな
軌道をねじ曲げられて地球に落ちてくる小惑星を大気圏外にあるうちに爆破する目的で
表面にある約2tの岩を起爆剤として爆破
宇宙とはいえ、地形すら変えた灼熱のハロウィン(敵旗艦の戦闘旗約1kg)時の
単純計算約2000倍のエネルギーが炸裂したということを考えると……
コピペ太郎の大好きなバニーガールも結局そのパターンだったしな
作者イタイイタイ言ってたけど見直した
なかなか出来る事じゃないわ
バリア展開速度が速すぎるから、最も展開速度が速いバリアのアンチ魔法と速射魔法のコンボなんじゃねーの?
というか、そちらの言うアンチ魔法と魔法で直接攻撃がふんわりしすぎ
グインサーガは?
羨ましいならホルホルラノベ書けよw
ご自慢の祖国は今日が借金返済期限だぞ?w
日本円にして8500億円くらいだが返せんのかよw
まあソードアートオンラインはクリアしたにもかかわらず未だにソードアートオンラインだが。
ジョジョは既に主人公が「ジョジョ」って呼ばれてないけど
まだ「"ジョジョ"の奇妙な冒険」なんだが……
まあ日常要素が多い4部も狩り(ハンティング)回で
"虫食いでない"相手に「しょうがねぇ!冒険だぜッ!ry」と仗助が言ってるから
十分冒険だとは思うけどね
まだ終わるような展開じゃなかったぞ
時間もかかるしエタったりもするけど面白い本かく作家はいるんだよ
秋山瑞人とかさ
妹同伴を認めれば成功しそうなのに
あの方向になるのは流石に・・期待してたキャラだけに梯子外された感じでなぁ
これ叩いていいですよーやられた最大の標的のイメージ。
あれがなければここまで叩かれてなかったと思うが
一度叩いていい作品のレッテル張られると消せないからな。
悪名は無名に勝るというがネットでは無名のほうが良いことのほうが多い。
キャラクターが面白いよね。
アニメの声優の演技と画像に音楽が軽く絡む感じが、エンドレスに見ていたいくらいの心地良い安定感がある。
ここじゃガイジはコテハン使うのがルールよ
作者ネトウヨだし
少年漫画も理屈自体は同じなんだが、打ち切りが決まってから終わらせることが出来るので巻きに入って最終回を描けるんだよね
その点、ラノベはどれだけ売れたかで続刊が出るかどうかが決まることが多いので唐突に続刊が出ないということになりがち
なので、前後編みたいに露骨に話を分けずに単巻で一つのエピソードには区切りをつける傾向が強い
前述の通り少年漫画は逆なので、単行本のトリは続きはどうなるんだ?という引きを作って終わるよう計算するけど
やっと過去のバカ小説
コテハン使わなくても文体で判るよ
あぁこのガイジあそこの掲示板にも居た、ここの掲示板にも居たってね
中村「演じる俺が死ぬ・・・(精神的に)」
全体的に非常によく練られてると思う
ストーリー展開もなろう読者に向けた内容をあえて書いてるからなろう読者からしたらほぼ満点の内容だと思う
なろう系嫌いな読者からしたらクソ展開もいいところだから叩かれてるのかと
途中で打ち切られて消えたり、作者の気力が尽きて止まったり、メッチャ多いもんな。
この巻数伸ばして終わっただけで偉いよ・・・
アニメしか知らんけど、最終的にどうなったんだろうな
妹の精神凍結(相依存で無理)、地球外追放(ポシャル)、稔(敵足りえない)、
九氏族(四葉最強)、戦略級魔導士(国家の紐付き+情報収集能力高すぎで行動過程で分析される)
後は、ほのかの愛人問題や友人、高校関係を整理して、世界が変わり始めたエンドかな
だから『こんなお兄様は嫌だ』というお題に
「トイレを流さない」→「大の時にトイレを流さない」とか書くし
等身大タペストリーに抱き着く日笠に向けて
ブチ切れたお兄様という体で「やめろお前!ぶっ殺すぞお前!」とかアフレコするんだな
作者が自分をお兄様に置き換えて気持ちよくなってるだけなんだろうなw
書く気無いけど金欲しいからゴースト雇って完結させた作品ってのもあるけどな。話の内容に褒める所が無くて「完結しただけでも偉い」って言われてたっけ
マジで東京レイヴンズの作者やる気ねーからどんどん間隔長くなってるわ。ツイッターたまにみるたびにコメで誰かにまだですか言われてるもん
完結するだけマシ
売り上げも大分落ちてるしここら辺が潮時なんだろうな
エグいな。しかも他人が引き継いで続いてるんやろ。例えば13歳でグインサーガ1巻からよみだした人いたとしても53歳なってるという、、、読みつづけてる人がいること自体がファンタジーすぎる
俺もなろうに投稿してたけど投稿する度にポイントとブクマ増えるとマジで中毒になる
あいつら要らんかったんや
行動に対して明確な反応が返ってくる、ゲームと同じだからな
まあ生産性がある行為だから中毒でも別に良いんでね?
妹が宇宙に行きたいわけじゃないのに妹の人生まで奪う流刑地送りに賛成するわけない
そもそも魔法師の自由を求めてるのにそれじゃただの開拓するための道具になってしまってる
妹が火星に移住するのを切に願ってるとかでもない限り無理
いくら書きたいことあろうが、それ以上になるのは単純に物語をまとめる能力ないんだろうなって感じる、だから途中クソほどつまらん展開になってそこで飽きられたりな
マテリアル・バーストは戦略級魔法だしな。そんなにバカスカ使えるもんじゃない。
お兄様ハルク扱いやんw
まぁお兄様の性能とキモウトの性能が何をどうやったところで兵器として破格すぎるから不可能すぎるんですがね
最近では無理そうだからお兄様がヘイト集めて人間兵器やることで妹がそうならない方向にシフトしてるっぽいけど銅終わるんだろうね
字数稼ぎの説明文読まなくても話が理解できるのと、ギャグパートがそこそこ面白かった覚えがあるな