|
|
【朗報】100ワニ作者「商業的なノイズが入らないように配慮していた」
1: 名無しのアニゲーさん 2020/06/29(月) 07:20:44.31 ID:GtIUynV/0
3: 名無しのアニゲーさん 2020/06/29(月) 07:21:44.41 ID:KS68mnMs0
最終回後数時間でノイズだらけにしてどうすんだよ
4: 名無しのアニゲーさん 2020/06/29(月) 07:21:45.89 ID:viWVJEQo0
金の亡者
6: 名無しのアニゲーさん 2020/06/29(月) 07:22:38.60 ID:q14kz0kP0
連載数日で書籍化の話来て、最終的に数十社からきたなんてさすが覇権漫画
14: 名無しのアニゲーさん 2020/06/29(月) 07:24:26.25 ID:OT/MkFw+a
これはきくちの方が正しいわな
17: 名無しのアニゲーさん 2020/06/29(月) 07:25:26.18 ID:5JMvqh8a0
最初から商業的なノイズ隠しててバレたんやろ
19: 名無しのアニゲーさん 2020/06/29(月) 07:26:11.13 ID:pko8rbuA0
ノイズが見えた瞬間一気に話題しぼんだし正解やったろ
21: 名無しのアニゲーさん 2020/06/29(月) 07:26:40.03 ID:BWk9jNqAd
途中で商品化の話を頂きましたとか言っといたほうが死んだ直後の怒涛の発表よりは荒れんかったやろ
22: 名無しのアニゲーさん 2020/06/29(月) 07:26:47.95 ID:oN3jgTZxM
【朗報】100ワニ、無事鎮火する!
76: 名無しのアニゲーさん 2020/06/29(月) 07:35:00.40 ID:pF3xtgsD0
>>22
火も勢いも消えた模様
火も勢いも消えた模様
25: 名無しのアニゲーさん 2020/06/29(月) 07:27:24.14 ID:nA0KnlLEM
そら電通様がノイズのわけないし
29: 名無しのアニゲーさん 2020/06/29(月) 07:27:33.32 ID:vZnWnaK80
終わりと同時にノイズギュンギュン効かせるスタイル
30: 名無しのアニゲーさん 2020/06/29(月) 07:27:34.22 ID:/WcYiKAy0
なるべく努力してあの量やったんやで
33: 名無しのアニゲーさん 2020/06/29(月) 07:28:09.15 ID:fZbQCNkY0
映画化とか言ってたけどやるんか?
47: 名無しのアニゲーさん 2020/06/29(月) 07:30:32.99 ID:M4bAMwcU0
いきものがかりが1番株下がったまである
77: 名無しのアニゲーさん 2020/06/29(月) 07:35:08.44 ID:oN3jgTZxM
男100ワニ、言葉通り100日目に無事死亡する
82: 名無しのアニゲーさん 2020/06/29(月) 07:35:28.16 ID:x0fb5c+M0
最初から商業作品だと認めてて草
いかんでしょ
いかんでしょ
90: 名無しのアニゲーさん 2020/06/29(月) 07:36:16.97 ID:6Ztv7L+h0
フォロワー 238万人
↓
152万
86万人はどこへ?
↓
152万
86万人はどこへ?
108: 名無しのアニゲーさん 2020/06/29(月) 07:39:04.27 ID:Z1Wcej9n0
>>90
86万のワニ死んだ
86万のワニ死んだ
120: 名無しのアニゲーさん 2020/06/29(月) 07:41:39.05 ID:UiTs3Phw0
>>90
めっちゃ減ってて草
めっちゃ減ってて草
133: 名無しのアニゲーさん 2020/06/29(月) 07:43:47.97 ID:q2WDgOm70
144: 名無しのアニゲーさん 2020/06/29(月) 07:44:24.65 ID:9ma7GSmb0
>>133
くっさ
くっさ
198: 名無しのアニゲーさん 2020/06/29(月) 07:51:21.87 ID:2OrRhRKW0
>>133
全く意味がわからんのやが
どういう意味や
全く意味がわからんのやが
どういう意味や
214: 名無しのアニゲーさん 2020/06/29(月) 07:53:29.34 ID:x6f4vEHV0
>>198
なんj民としてのワイが死んで普通のワイが助かるとかそんなやろ
なんjのスレタイっぽい記憶だけ消えてるし
なんj民としてのワイが死んで普通のワイが助かるとかそんなやろ
なんjのスレタイっぽい記憶だけ消えてるし
215: 名無しのアニゲーさん 2020/06/29(月) 07:53:38.72 ID:rxKd7dYZa
>>198
無能が階段から転落して死んだと思ったら生き返って大勢の友人が喜んだってことやで
無能が階段から転落して死んだと思ったら生き返って大勢の友人が喜んだってことやで
186: 名無しのアニゲーさん 2020/06/29(月) 07:49:36.16 ID:8hcWRRgn0
207: 名無しのアニゲーさん 2020/06/29(月) 07:52:47.32 ID:zIf3MZtJ0
>>186
うるさい!
うるさい!
219: 名無しのアニゲーさん 2020/06/29(月) 07:54:32.09 ID:e06u25eF0
>>186
RTいいね数がフォロワーに比べて明らかにおかしくて草
RTいいね数がフォロワーに比べて明らかにおかしくて草
268: 名無しのアニゲーさん 2020/06/29(月) 08:01:54.45 ID:gg3zmQdV0
書籍化はまだわかるけどグッズ展開しようと思ったやつは無能すぎるだろ
300: 名無しのアニゲーさん 2020/06/29(月) 08:07:11.22 ID:AuzDh5TFM
さっさとグッズ作ってたお前らが言うのか…
299: 名無しのアニゲーさん 2020/06/29(月) 08:07:09.12 ID:FJ9KFPLN0
なお終了後のノイズオーケストラ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
まあ、そうは言ってもTVで放映されてる時点で大体電通絡みだからチー牛詰んでるんだけどな
チー牛は速攻見抜いてスルーしてたなコレ
そうかね
そもそもあの最終話言うほど名作でもないと思うが
100ワイの方がよっぽど良かった
かけ離れれば離れるほど赤字やで
100日後って引きが良かっただけでこいつ自身のネタはつまんねえし人を惹き付ける絵柄でもないって事の証明だぞ
見せたらイカンでしょ
終わった後一気に放出しすぎて見抜かれちゃったけど
もう誰も話題にしてないけど
ちゃんと作って欲しいわ
良い話じゃねぇか
もう帰ってくるなよ
しがんでんのねとらぼだけじゃん
言おうとしているのは、誰もいない釣り堀に魚の大群が押し寄せているのを見ているってことだもんな。
そりゃあ連載中に商業的なこと匂わせるわけないだろうしな。連載終わった後にコラボグッズ発表したくてウズウズしてたんだろうって気持ちをすごい察する。きっと作者も一番楽しみの瞬間だったろうね。
なお、その三時間後…
その慎みがほんの少しでも本家にあれば…。
良いものだったら、ステマバレても違った結果になっただろうに
早漏過ぎて流石に釣られる馬鹿も少なかった
どんだけ100ワニ好きなんだよアニゲーは
死んだらコンテンツも終わるのは当たり前っていうか…
いつまでまとめんだよ
きくちのフォロワーは最大で220万だぞ
お金もらってんの?
電通印のオゼゼがもらえるんだろ
せめて100日目終わってから少し間をあけてからだったらここまで荒れなかったんじゃね?
これは企画作った電通が無能過ぎた
売れないイラストレーターが自分の作品をアイデア一本でバズらせて映画化にまでこぎつけたというシンデレラストーリーを演出できなくなるから
電通じゃなくても〇〇社プロデュースってのが最初から丸わかりだったらこんなの絶対バズらないからな
「グッズ販売始めまーす」「コラボカフェやりまーす」「映画ぁー、いきものがかりー決定」「死んだ友人のためにー」叫んでてノイズ塗れにしたくせにどの口が言ってるの?
でも商業的なノイズ入れたくなかったの?
自分たちが見つけて自分達で広げてブームを作った。リアルタイムでそれを経験できたと思ってお祭りになってたところに「全部仕掛けでしたー」と冷や水ぶっかけたら離れてくに決まってるやん
タイミング
電通が付いてるんだから好きにやりゃ良いだろ。
あれの前に休止絡みで動きおかしかったけど、その裏共々宣伝になったのは自業自得の領域超えてて大草原だったわ
余韻や考察が吹き飛んで茶番感だけが残った。
とでも言いたげだな
負債と在庫抱えて永久に出てくんな どう足掻いても手遅れ
商業的なノイズが入らないよう最大限配慮するわな
結果はステマ費用を回収できない、で終わるだけでそれは電通の実験が失敗したというだけ
東急ハンズにグッズを置くにしても事前に打ち合わせやら搬入計画やらレイアウトやらで10日間で済む作業ではないからな
ありゃ?ただの脅し?木村花さんの死を利用して脅し?
引用先間違えた
※62へ
絵本3部作つくってるらしいし、今や”有名”漫画家だしインタビューあったんだからとりあげるだろ?
アニゲー憎いのわかるけど、他のサイトも取り上げてるのはどうしたらいい?
最初から商業ありきといわんばかりの怒涛の攻勢とステマ
端から商業ですっていう態なら叩かれてない
さすが電通ぅ
その後の作者の釈明で死んだ友達がモデルとか言い出したところできくちの事は絶対に許さないことに決めた
フランダースの犬の最終回の直後にネロ&パトラッシュ昇天記念!
みたいなCMが入ったらどう思うよ?
こぐまのケーキ屋さんだっけ?そんな感じの名前のやつも始めて4日目くらいで書籍化決まったって言うてたしそんなもんなんちゃう?
あれはワニと違って決まったらすぐ発表してたけど
逆に50日くらいで書籍化決定しましたーって発表してたなら
多分普通におめでとー!残り半分も頑張ってーみたいな反応だったと思うんだよね…たらればだけど
なってたぞ さすがにそこ攻めるのは恥ずかしいぞ
これ100日後に死ぬまでのライブ感だけで成り立ってた作品で、100日後の結末明かされてから読み返したらクソつまらんからな?
それもコケた理由の一つよ?というより本売れなかった理由の大半はそれ
さすが電通パワー
人間の心を理解してるヤツが居なかったのが敗因 葬式の後にお祭り騒ぎなんて普通ぢゃ無い
明らかにまだマシな流れだったと思う
終わった途端に客引きだらけの繁華街に切替ったからな
仕掛けた人間らが一番なぜ受けていたかを解かっていなかったってギャグだろ
訴訟するぞって脅して批判黙らせて結局訴訟しないと脅迫罪になる可能性がある、って第三者の弁護士(自称)に指摘されてすぐひっこめたよw
書き下ろしが隅っこにちょっとイラストだけっていうのもあるな
完全に舐め腐ったやり方
ここまでクズだとどうしようもないな
本人がノイズそのものだからな
ノイズがメインサウンドになってるじゃねえか
こうやって「やらかした奴が相応にやらかした分だけ報いを受ける」っていうのはしっくり来るわ
楠栞桜みたいに「やらかしておいて」その「やらかしの被害者」がなぜか「叩かれ」て
楠栞桜自身は「やらかした罪」がまるで無かったのように賞賛されて
楠栞桜に「やらかされた仲間」は今も言われの無い罪を擦り付けられて叩かれ続けている無常利と比べたら
溢れるどころか噴火する勢いなの草
35万部売れてたけど
絵上げた時の不協和音ほんとヤバいわ
↓
終わると同時に出す奴があるか
まあ当時からわかってたけどプロデューサーが一番の戦犯だわ
やり方次第ではもっと売れてそう
燃え尽きただけでは……
完全に話題性だけだったよな
こんだけ誰も内容を語らないヒット作も珍しい
もう何回目だよ
あんなん1冊で済むやろ
よっぽど強いコネでもあるのか
そのおかげで人生で一番輝いたのに
みんな分かりきってたことだがまさか自白するとは思わんかったわw
たしかにこれ取引相手をバカにしてるってことだよね。
何様だろうか……。
売れたんじゃなくて刷ったんちゃうの?
もう黙ってりゃいいのに
CRであったなネロが昇天すると大当たりする演出
なお激熱の部類なので外れると客は激怒するこの世の地獄
終わって少し経ってハッチャケたレベルでノイズだしてたやん
企画は動いちゃったからやらざるを得ないんじゃない?
コロナでおじゃんになってる可能性もあるだろうけど
終わってみてから怒涛の商業展開でああやっぱりなと
自然に出会えた恋愛相手だと思ってた人が実は仕込みでビジネス目的のサクラだったら嫌やろ。
絶対いま在庫抱えまくって大変なことになってるだろ
連載前から電通の関連会社で打ち合わせしてた疑惑もちゃんとあるんだけどな。
ノイズってレベルじゃねー何かならあったけどな
ワイドショーとかでも紹介されてた
語るに落ちるってのがこの人は多過ぎる。
まぁもう出番は終わったからあとは地方でチラシ作成でもしてりゃいいんじゃねえの。
もう大手では需要ないよ。コイツと組んで炎上したい奴なんておらんだろ。
詐欺師と同じだね
原作へのリスペクトがすごいパロディの鑑だからみんな見てほしい
同じ日にやってた別作品のコラボカフェは普通に盛況だったんだけど
同人ゴロも結構やってる
ノイズは通さない
逆に言うと電通が絡んでないとTVで流させないということか。道理で一斉にヨイショしだしたりしてたわけだ。影響力の出だした媒体には必ず電通が声掛けして、拒否したら締め出すとかまるでやってることは893だなw
電通の担当が無能で「完結の感動が消え失せないうちに、金を払わせましょう!」とか企んだんだろうな
そもそも問題の本質を見誤ってる。
最初期の本当の書き始めてから数日目の段階ではいいね幾つついてたの?
ツイッター発漫画とか1~3話でバズッた段階で数万いいねついてるとかが宣伝文句として使われるが
それぐらい初日から勢いあったの?
元々絵もキモイのを一般向けに修正してもらったんやろ?ネタもひょっとしたら最初から提示されたのかもしれんぞ?死んだ友人とかも後付けシナリオだったのかも…某少年雑誌の編集者みたいのがいたのかもね。
比べるとこのくらいか。
やらせ番組叩くのと一緒
俺もよくやるが・・・
未だにこんなインタビューで口裏合わせしてるんだから、
水面下で企画進行してるんじゃね?
コロナ禍なら通販とかでバカ売れだっただろうに
やっぱうそつきはぼろが出るんすねえ。
みんな忘れてるけど
電通から金もらってコメントでボロクソけなして
もうこれわかんねーな
なんでそんなこと知ってんだよ
銃口(ウォッチャー)じゃねえかな
その時は
・本出たら買います
・結局金儲けかよ
・書き下ろしの内容は言わないでほしかった…ワニ死ぬのは確定なんだ…
って感じだったな告知に対する意見
本出すだけなら「そりゃ売れる見込みがあるなら出すだろ慈善事業でやってるんじゃないんだから」って意見が多かったよ
社会人なら誰でもわかんだよそんなこと
こいつ世の中の人をどんだけバカにしてんのかって話
完結前にワニ漫画以外のツィートが減ったらそれはそれで叩くバカがいたらしい
それに関してだけは同情するわ
この電通爬虫類自体が商業的なノイズそのものなんだよなぁ・・・
三つ目なんなんだ…
死ななかったら詐欺やん
炎上も結果的には宣伝になったし。
死ぬの待ってました!とばかりの怒涛の商品展開にカフェ云々がアカンかった
ちゃんと絵がうまい少年誌の漫画家と比べたらあかんよ
わかりやすく言うと
蛭子能収と萩原一至を比べたらアカンってこと
先生の次回作期待してますよ!
大体にして絵がキモ過ぎなんだよwww
「うれしいことに書籍化のオファーも複数いただいてます。でも、まずは100日完走に全力を注ぎたいと思います」
って言っておけば、へーって素直に応援してくれた人も多かったんじゃないかね
コロナのこともあるし物理的に不可能なんだよねぇ…。
ましてやあれだけの規模の企画通すには期間が短すぎる。
杜撰に管理してたら100日と待たずに死ぬよ
書下ろし28P無かったんでしょ?
萩原一至はいろいろ問題おこしてるから別の人に例えた方がいいと思う
最終回まで商業化の匂いをめちゃくちゃ我慢してたんだろうな
頭ハッピーセットかよコイツ
それも武漢肺炎で中国の製造業止まってる時に中国製グッズ大量発注して最終回前日に間に合わせて日本に届けさせるんだぜ?
5ちゃんの過疎スマホゲースレ見てて急に「100日後に死ぬ〇〇」みたいなの言い出す奴が増えて何言ってんだこいつらって困惑した覚えがある
叩かれない以前に相手にされなそう・・・
結局、最後の最後で油断して全部台無しにしたってだけの話だな
ちゃんと連載終了後100日に合わせて声明出してきたのだけはちょっとだけ評価したい
ツイッターで見てなかったせいか新鮮だったけど、千円で買おうとは思わんなぁ。ブックオフ価格の五百円でもいらん。百円で出回ったら買おうかな
話題になるように工作してると聞いて納得し、終了直後の怒涛の金儲け行動みて「下手くそ!」と突っ込んだのは忘れないw