|
|
ガンダムXは主人公の声が老け声とか失敗作とか言われるが話題にもならないAGEやGレコよりマシだよな
1: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 08:06:49.32 ID:eSuGkWbP0● BE:866556825-2BP(4000)

機動新世紀ガンダムX:HGドートレス 量産機ならではの部隊編成、集団戦闘も

アニメ「機動新世紀ガンダムX」に登場するドートレスのプラモデルが、バンダイスピリッツの「HG」シリーズから「HG 1/144 ドートレス」として発売される。
組み立てやすさ、ポージングの自由度を両立し、量産型モビルスーツならではの部隊編成、集団戦闘シーンを楽しめる。価格は1320円。
2: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 08:08:03.63 ID:nDxIwjQ+0
ジュドーの声のほうがあってなくね?
もっと少年声でよかった
もっと少年声でよかった
4: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 08:08:40.44 ID:ZIr/DxRZ0
あれはxの環境せいって聞いた
226: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 10:06:34.25 ID:UgjJkwEa0
>>4
早朝に放送時間の移動したからな
確か夕方から朝6時になったはず
早朝に放送時間の移動したからな
確か夕方から朝6時になったはず
5: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 08:09:07.65 ID:CQGHWI/Z0
Gレコはある意味話題になっただろ
6: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 08:09:25.98 ID:KZeoABGr0
でも元太くんも小 学生だし…
9: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 08:12:00.31 ID:rzF5ja290
かないみかに寡黙ヒロインを演じさせるという謎キャスティング
13: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 08:14:51.31 ID:zruEKI7z0
監督がテレ朝からイジメにあっちゃって…みたいなコメントが笑った
18: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 08:16:00.46 ID:b+cFgNdL0
大人気のWの後でXだったからちょっとキツかったな
エンディングのみ良かったが
エンディングのみ良かったが
19: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 08:16:14.36 ID:BC/qc19AO
ジャミルおじさんは何で働かないで、小さな女の子を囲ってるの?
23: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 08:17:27.48 ID:s0qc1SeC0
G、Wと比べて一番名作
27: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 08:19:19.10 ID:4nZG73hn0
207: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 09:49:41.18 ID:YZuOqmxC0
>>27
戦争を取り上げられて何をすればいいかわからない大人たちが成長する物語だよ
戦争を取り上げられて何をすればいいかわからない大人たちが成長する物語だよ
30: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 08:20:04.11 ID:vBDbrD9PO
歌は良かった
OP、EDとも
OP、EDとも
36: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 08:22:23.80 ID:lqjIwAAA0
物語全体はスゴく好き。ボーイミーツガールな話で、少年が大人に囲まれて成長していくフリーデン内での人生劇場は良い。
ただ物語を動かしていくシーマンとなる敵キャラの兄弟が残念すぎた。動機がただの私怨じゃん。
シャアだって私怨で戦争起こしたけど、おまえはニュータイプじゃないって言われてプライド傷つけられたからって動機としてショボすぎ
ただ物語を動かしていくシーマンとなる敵キャラの兄弟が残念すぎた。動機がただの私怨じゃん。
シャアだって私怨で戦争起こしたけど、おまえはニュータイプじゃないって言われてプライド傷つけられたからって動機としてショボすぎ
43: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 08:24:29.63 ID:WZ43DX+20
むしろガロードはもうあの声だろ
44: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 08:25:34.96 ID:7r8wP4Lz0
ボーイミーツガール物として楽しめる作品。
61: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 08:32:25.55 ID:+9zhoGsA0
Gレコは映画になってるから勝ち
65: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 08:33:49.66 ID:OqZY+ZTC0
OPED共に好き過ぎてサントラ買ったわ
ガロードやティファも好きだから
Xは大好きな作品の1つだ
ガロードやティファも好きだから
Xは大好きな作品の1つだ
76: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 08:36:47.59 ID:SuD/Uk5w0
XもAGEも狂信者はいるけど
鉄血は誰もファンをみたことないわ
鉄血は誰もファンをみたことないわ
80: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 08:39:25.26 ID:tVTlMcmT0
ティファはヒロインとしては可愛いと思う
でも服がダサい
でも服がダサい
91: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 08:42:48.91 ID:xS9Net+S0
Xの見所はコロニー落としとGビットと月が出ているかどうか
94: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 08:43:42.50 ID:/XPj0b2V0
ティファかわいい
ティファのために一生懸命がむしゃらなガロード微笑ましい
ジャミルニートのくせにかっこいい
ガノタはこれだけじゃダメって言うからなぁ
ティファのために一生懸命がむしゃらなガロード微笑ましい
ジャミルニートのくせにかっこいい
ガノタはこれだけじゃダメって言うからなぁ
105: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 08:48:48.24 ID:FL1M4Vkf0
ティファしか知られてない印象
113: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 08:52:17.80 ID:rNURbBH70
108: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 08:50:24.82 ID:lL/GTI6U0
あの声じゃないと個性が無さすぎて死ぬわ
119: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 08:56:09.14 ID:v+ZnUnRX0
132: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 08:58:57.21 ID:F+mG9tP40
>>119
カリスといい何故この作品のキャストは早々に…
カリスといい何故この作品のキャストは早々に…
145: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 09:08:02.07 ID:oMuBimwn0
148: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 09:09:56.93 ID:hO2kXKji0
>>145
ガンダムの中ではGP02の核の次に威力がある兵器じゃないか?
ガンダムの中ではGP02の核の次に威力がある兵器じゃないか?
233: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 10:14:54.03 ID:oycjkIqM0
235: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 10:17:55.16 ID:7r8wP4Lz0
>>233
同じくAGEだけ見ていない。キャラ絵だけで意欲が…
同じくAGEだけ見ていない。キャラ絵だけで意欲が…
234: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 10:16:57.83 ID:7r8wP4Lz0
鉄血は二期無かったほうが良かった。
任俠ものとしても世界政治システム崩壊ものとしても破綻しているひどいシナリオ。後半のロリコンが間抜けでアホになり過ぎ。
キャラは止まるんじゃねえ団長ぐらいしか覚えられていかいかもね。
任俠ものとしても世界政治システム崩壊ものとしても破綻しているひどいシナリオ。後半のロリコンが間抜けでアホになり過ぎ。
キャラは止まるんじゃねえ団長ぐらいしか覚えられていかいかもね。
246: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 10:30:28.84 ID:zruEKI7z0
後半はサクサク進んだね…
251: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 10:37:08.00 ID:lEzRuEYP0
>>246
種で言うところの総集編進行で、物足りなさは否めないw
種で言うところの総集編進行で、物足りなさは否めないw
312: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 12:04:27.76 ID:8QNyYPmG0
314: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 12:05:30.44 ID:Ip9f5KVO0
>>312
鉄血って人気作面してるけど結構やばめだよな
鉄血って人気作面してるけど結構やばめだよな
318: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 12:08:50.95 ID:i51a2Qu40
>>314
ネタ要素の方が強い気がする
ネタ要素の方が強い気がする
333: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 12:20:42.03 ID:NHQnzLAl0
X・W・Gはガンダムとして認めない
349: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 12:31:10.11 ID:jqCm26J30
>>333
XとWは他に寄る辺もないんでガンダム扱いにしてあげてください
Gは機動武闘伝Gロボでもいいし、天竜八部機械神とか、倚天屠龍機とか、そういうノリで
いけるのでガンダムから独立してもやっていける
XとWは他に寄る辺もないんでガンダム扱いにしてあげてください
Gは機動武闘伝Gロボでもいいし、天竜八部機械神とか、倚天屠龍機とか、そういうノリで
いけるのでガンダムから独立してもやっていける
413: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 14:36:04.26 ID:kx5+cShO0
>>333
こういう人がいればいるほど、それほどに時は流れて文明が何巡もしたと言う
黒歴史の説得力が高まって良い。
こういう人がいればいるほど、それほどに時は流れて文明が何巡もしたと言う
黒歴史の説得力が高まって良い。
350: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 12:31:53.93 ID:3Z0+Q3eE0
次回予告とセットになったEDが良かった
356: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 12:35:03.30 ID:a7a9Q+3w0
正直、ガロードの声を老け声だと思った事は無い
384: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 13:29:33.98 ID:B0LANrFI0
ガンダム売るよ!
俺にとって衝撃的なセリフ
俺にとって衝撃的なセリフ
89: 名無しのアニゲーさん 2020/07/01(水) 08:41:55.73 ID:JR6l5srV0
サテライトキャノンというロマン兵器は良い
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
コメント一覧。
コメントする
- 「ガンダム」カテゴリの最新記事
-
- 【速報】最新作のガンダムさん、仲間からパーツを借りて友情合体してしまうwwww
- ガンダム新監督「このガンダムなんか違うんだよね…王道すぎるというか…ひねりがないよねぇ…」→結果
- 庵野秀明「Zガンダムのデザインは残念、時代とともにシンプルになるべきなのにデザインが複雑になるのは変だろ」
- ガンダムXは主人公の声が老け声とか失敗作とか言われるが話題にもならないAGEやGレコよりマシだよな
- ガンダム富野監督「コロナで何億人も死者が出た方がよかったのでは。このまま人が増え続けたら地球は持たない」
- 【朗報】最新のガンプラ、組みやすいしかっこよくて安い神キットになる模様
- ガンダムシリーズでマヌケな死に方した奴ランキングwwww
人気記事
ニュータイプ論に一つの答え示した作品だよな
しかも気持ち悪いおかまみたいな話し方だし
ガロードは普通に山口勝平とかだったら左遷はされなかったかも。
高木渉が悪いんじゃなくて配役ミスっているとは絶対的に思う。
気
の
G
は
ガ
ッ
カ
リ
の
G
会いたかった 会いたかったぞ ドートレス!!!
あらゆる生命体は、絶滅したかに見えた。
しかし、人類は死に絶えてはいなかった。
AGEやGレコと比較されるという程度には不人気
主人公にしたみたいなキャラ(子供の時思ったけどヒイロは流川にしか見えなかったw)からヒットしたけど
まんさんからすればガロードのダミ声はキツかったっていうのもあると思う
鉄血もオルガがネタにされてただけでないようひどいし
ニュータイプは幻想いらないって
当時のガンダムシリーズが行き詰まったサンライズの考えそうなセリフだよな
GWよかったのにXで出して否定しなきゃいけないくらいニュータイプニュータイプいう奴いたんだろうか?
荒廃した世界を旅するのが最高だし、
oped共にいいセンスしてるわ
なんかのランキングで結構上位にいて嬉しかった。
バカにすんな
キオ編が若干微妙だけど後半は普通にガンダムやってる
やっぱり違うよ。
高木渉は昔より最近のほうが青年声上手くなったと思う。オビトは良かった。
Xも早朝5時とかに放送で見てる奴いなくなって、最後は3クールで終わった
内容の賛否もあるだろうけどまずそれ以前の問題がありすぎ
結局キャスティングのセンス?
センスがいいと最終回までにはそれ以外考えられないってはまるけど、センスが悪いと違和感だけ残るっていうか。
原作持ちだと「なんか違う」って言われ続けたりしそうだけど、オリジナルで、しかも主役で、声優自身は実力も人気のあるのに言われ続けてるって他にあるかな?
いいや、アニメに限らず配役ミスは脚本すら台無しにするのは映画もアニメも同じ。
料理で言うなら調味料間違えてるようなもんだから。食材は死ぬ。
SEEDまでの5年間だろ
そんなんだから朝日は株主総会で地上波停止を要請されるんだよ
鉄血は変にネタ人気あるからアンチの熱がまだ続いてるよな
同じイケメン顔から元太ボイスしてたら違和感あるわ
サテライトのアイデアは良かった
客観的な意見をアンチのせいにするのやめろよ鉄血信者くん
ただしエンタメ作品としては面白くない
映画で言うなら深夜に大人がしんみりしながら見る作品みたいなノリなのよな
平均視聴率9%超えてた名犬ラッシーが打ち切られたのもこの時期だもんね。なんかあちこちのTV局で偉いさんがアニメを減らそうと躍起になってる時期だったから運も悪かった。
その反動でちょっとやそっとの出来じゃ満足されない状況になっちまったからな
V→X→G→Wの順だったらもっと評価されてたと思う
何も喋るな で喋らない予告好き
Gレコは同時にやってたサンライズの下品ロボに話題も円盤売上も玩具売上も負ける
さすがにこの2作は擁護しようが無い
vwは完走、xは1巻でダメだった。G見てない。
売り上げはレンタルビデオ屋の入荷数だったんじゃないかな
Xはそれより地味だけど、叩かれることも少ないからずっとマシ
元太はみるからに声低そうなガキンチョ感あるけど
ガロードはデザインだけ初見でみるとW勢にも引けを取らないくらいイケメンだからその辺のギャップも原因だと思う
なれると高木以外に考えられなくなるんだけどね
名前のおかげでニートにされてるけど艦長とパイロット兼任してさらに保護者枠とむしろ働きすぎでは…?
おっさん声しか思い浮かばん・・・。ザンギとか・・・。
・監督が企画を任されたのは放送開始の半年前
・監督はWの後半を引き継いでいた(ノンクレジット)ので忙しかった
・準備期間が短いのでプロデューサーと監督が人脈フル活用
・視聴率は苦戦し、追い討ちをかけるように早朝枠への移動と短縮決定
・ガンダムWから売上2割減
実は見ている側からしたらXがやばかったけど、制作事情的にはWの時点でやばかった。
偉大な父へのコンプレックスを越え戦士になるとテーマが一貫してたアセム編は見れたんだけどなあ
散々こけおろされてるレコンギスタが
似た時期で
大絶賛された鉄血1期とそこまで差がなく
鉄血2期やageよりは上なのは笑えるな
やっぱファンの評価は正しかったな
大絶賛するようなものじゃないが。アンチがぼろ糞に言うほどは悪くはないって評価ぐらいが正しい
正解!💯
富野監督自身、白くなってからはニュータイプというか、特殊能力チートには否定的になってんね。
ゲイナーはゲームチャンプだし、ロランは特殊な訓練積んでるし…ニュータイプみたいなチートで強くなってるわけじゃない。
ガンダムという作品が若返りをするにはああいうアプローチは絶対必須だと思うのに
老害がつまんない事で揚げ足取りしまくった結果、新規勢も入ってこなくて失敗させられたって感じ
ネットが普及し切ったことでネットで叩かれてるもの=つまらないもの、って印象が広まってしまう時代だったし
その結果いつまでもユニコーン系に頼りきってる数年になってるんだから笑えない
スクエニに言ってやれ。またやりそうだし・・・。
自分で首しめた感あるよな
というかGとWはもはやおっさんしか買わんかった『ガンダム』に子供のファン層引き込んだシリーズだからその世代が大人になっただけよ。
Xにしたってそのころの流れで観てファンになった世代は確実にいるからな。
MGって規格あるやろ?
あれってGの売り上げや購入年齢層見て「ガンダムまだいけるやん」ってなったからできたんだぜ
そもそも良し悪しの話してないのに鉄血アンチくんbad連打して必死すぎやろw
まあそのターゲット層の子供が上手く巻き込めなかったのが敗因だろうな。
『まずアナザーという概念を立ち上げなければならなかった』平成三部作の方がその辺の攻撃はひどかったし
批判がステレオ感がハンパない。
AGEが叩かれたのは日野の責任が9割くらいあると思う
Twitterで散々、これから面白くなる、次からが本番って煽っておいて最終回後に「失敗したのは視聴者が悪い」って言って
自分の履歴から速攻でガンダム関係を削除するし。
あと、ネットで不評だった点を喜々として「あそこは僕が無理言ってねじ込んだですよ」とか「あの演出は日野チェックで必須にしました」って自分で語り出す始末。
これが典型的なオールドタイプです。
この思想が根づいている限り人類の革新はありえないのですよ。
ファンネルやインコムと比べたら的が大きい分、被撃墜率は高いだろうけど
MSサイズの威圧感と無人機故の機動、特攻戦術も可能な普通にヤベー分類のロマン兵器だと思う
それ以外は良かったよ特にOP・ED
GXもいいデザインだったし
そら見てないだろ
入り口で見るの止めてんだから
単純にAGEが駄作、ユニコーンイケるやん
ってだけだろ
なんで新規に拘らないといけない
TVに関しては内容覚えてないんじゃないか?
ガノタの中でも内容を細かく最後まで説明できる人間は
結構限られているシリーズだと聞いた事がある
自分も序盤と印象的なシーンと歌しか覚えてない
人気の大半はEWに寄ってるのかも
そりゃいまだにニュータイプにこだわった作品出してんだからずっと言われてるよ
長谷川マンガで決着したのに
ゴミレコは富野信者が買ってるだけだろww
Xは、OP、ED.ティファかわいい
しかないわ
鉄血が叩かれるのは分かるけどAGEはキャラデザとやっぱり初動の盛り上がりに欠けたのが原因かなと思ってる
本当のご新規のお子様を取り込むため、とことんキャッチーにするべく、イナズマイレブンみたいなキャラデザと換装システムにしたかと思えば、つかみのフリット編がダラダラ薄暗いし、戦闘もつまらんで老害どうこうじゃないわ
種とooでウハウハしてたオタクのねーちゃんは釣れんかった
クロスボーンとかでもよくあるデザインより戦闘性に特化させたゲテモノMS好きだわ
全部ダメじゃねーかwww
AGEは新規に拘って自滅した失敗作なんだよ
見られてる数が圧倒的に少ない可能性
再放送しよう
15歳の生意気なガキと思えばそれほどおかしくも感じない、と思う
その長谷川もいまだにクロスボーン書かされ続けてどれだけ畳もうとしても許されないのはさすがにかわいそうになってくる
だが、コンテンツとしては仮死状態なのが現状
ほんと勿体ない話だよ
監督以下スタッフを一新してリメイクが決まればいいんだけどね
そりゃあ、ある意味大人気だけど・・・
なんで移ったの?って言えば納得してくれる?
話を続けないといけない関係上フリットとアセムでは話が片付かず消化不良なのがな
キオ編入ってからは話が動くから見れるんだが
今週のビックリドッキリAGEシステムしようとしたらお偉方が止めて結局いつもの戦争物という本末転倒っぷりよ
プラモは売れた
子供に受けそうだし
いるさっここにひとりな!!
リアタイで見てればこうはならない
いや学園モノや友情モノとしてや大河ドラマ的ストーリーも悪くなかったと思うよ
ただ00みたいな一斉にガンダム4機揃い踏みみたいなインパクトに欠けてしまっただけ
リメイクしたらヒットしそうな題材ではある
おもちゃ展開する以上は製造で苦労しそうな大量のオプションパーツは嫌われるからな
ガンプラの使用上、細かいパーツを大量につけるのは色々と制限がかかるし
でも声よりシナリオが悪いのが一番の敗因
Wはスゲーな
くらべて声の大きいGガンショボすぎ
Gレコも認めてやれよ?ニュータイプさん
一応当時全話見たけどつまらないな―と思いながら見てた
常にガンプラは作っているが
アニメそのものは見たことがないという人が結構いるからな
実際ガロードでググって画像だけ見るとかなりイケメン(それこそヒイロや刹那に匹敵する)
・・・・・・声と性格のギャグ要素なければ
自分も日野が嫌いだったせいでAGEも嫌いになった人だわ
スパローとタイタスのギャグ換装で酷すぎると思ったし、最初からダブルバレット路線でいってればよかった
シナリオはあの辺りのガンダムシリーズの中で突出して出来がいいだろ
信者は頑なに認めずアレが良いんだって言うけど
実際当時から言われてたよな
まぁあのOPで一番かっこいいのはゲッターだけど
まーたガンダムまとめ速報民が来てるし
お前ら巣に帰れよ
鉄血が日5枠潰した元凶だといい加減分かれよ
深夜のGレコに視聴率で負けたのが日5枠の鉄血なのをもう忘れたのか?
Wって叩かれたっけ?
おっとトネガワの悪口はそこまでだ
だからなんやねんw
∀で心停止状態に一時陥ったんだが・・・・・
そうだね。
鉄血AGEは信者が生まれなかったからGレコに負けたんだね。
特に鉄血はNHKの大投票でオルガが1位を取るほどネタになったのにw
実はその時代はプラモとか結構売れて利益出てた
やっぱXの時代がやばい
鉄血は売れなくてもよい
普通に駄作だから売れなかったんだゾ
単に当時のくそみそに叩いてた層が20年以上たっていなくなり、信者の生き残りとスパロボやVSシリーズの優遇参戦で興味を持った層が、名作だった捏造をしてるだけ
アーガマに忍び込んでZ盗んだのも、売って妹を学校に通わせるっていう動機があった記憶が
頭大丈夫?
そもそもファンや信者が買うもんだから何の反論にもなってないよ
馬鹿はそうやってすぐ難癖付けるけど事実を見ないと
妄想だけじゃ人と会話のキャッチボールできないよ
そうやっていつまでも現実逃避してるから00以降全部種に負けてんだよ種アンチw
作品自体がWに比べて地味なのは仕方ないが
可哀そうなのは歌のシングルCDで
Wのバーローの実績に騙されて仕入れたCD屋が
過剰在庫を抱えるところをリアルタイムで見てしまったくらいか
歌自体は悪くないから今となっちゃかなり売れたCDなんだがな
グリババの後に元太じゃなぁ
挙句の果てにGガンのデスアーミーが売れなかったからプレミアになったと言い出す始末
種アンチちゃうわ
種死アンチや
エンドレスワルツが出る位には人気が出てた
ほんと種アンチは現実逃避ばっかだなw
Gガンなかったらダブルオーやシードやらが存在してない
Gガンより前ってガンダムがたくさんいた方が売れるから出せってオーダーに百式やらガンイージーで答える感性だからな
つか同時期のなでしこに大差で負けてるんだから、時代も糞も無い。ただ詰まんなかっただけ
あの異物混入ほんとすき
制作が泣かせようとしてた団長がコイルや五条勝扱いされてる時点で鉄血脚本の駄目さが分かる
GX
バーサスでアシスト呼んだ時の「俺を援護してくれぇ!」って台詞好き、勢いがありつつちょっと情けない感じ
ヒント
買ったのはGレコ信者ではなく富野信者
某まとめ速報民よりはマシ
あそこは製作者の一部にアンチ勢力認定されてる位だからな
お前には帰る場があるだろ?
あの過疎ったクソまとめサイトがさwww
あってるよ
正確には
山の手の学校にいかせてやるために学校さぼって宇宙に出てジャンク屋やってた所に
ヤザンのポッドジャンクとして拾っちゃって儲け話の乗るって流れ
いい学校に行かせたいのであって、みんな学校自体には通ってるよ
ヒロインはアヤナミコピーの一人
主人公はだみ声ジュドー
ランスローとニートはシャアとアムロのオマージュ
最近AGEのプラモってよく再販されているから評価され出している。まあ出来が良いってのもあるけど少なくともXのプラモよりは売れている
いやだからそれはそれで富野の作品気に入ってるってことで評価してるって事だからね
それに
証拠もなくそんな事言い始めたら鉄血だってあの花の信者が買ったかもとか言われるし
声優信者とか特にSEED以降はそういう業界が盛り上がったから信者が買った人沢山居るだろう
ドヤってヒントとかほざいても難癖過ぎて会話にならないわ
バカじゃない?…いやごめん、バカだったな
某家電量販店のプラモデル売り場で、ガンプラを物色してる3人の高校生のうちの1人が、小学生の時にAGEを見てて好きだったと喋ってたのを見たわ
ガノタがあーだこーだ言おうが子供には関係なくて、好きな子もいたんだなーと思ったわ
同意
ティファとOPぐらいしか聞かない
カテF兄弟もキャラ的にはネタになるが、出て来ても結局「お前ら何がしたいの?」みたいな感じになるし
ロアビィやウィッツ辺りに焦点があたる会は例外なく詰まらんし
途中でおっさん一人の敵がでてきてその週のうちに退場するみたいなのが4-5週続いてエンドレスエイトかよみたいな感じになるし
最初の数話とカリスが出てくる回、後はDX乗り換え前辺りはそれなりにおもろいけど、あくまでそれなりに見れるってレベル
じゃあコナンの鰻重はどうなるんですかねぇ
ガロードよりキャラ年齢低いのに誰も声に文句言ってないよね?
AGEは何があろうと駄作オブダサく
名言って医者がコーヒーがどうたらスカしたこと言うアレとかのこと?
ああ、カリスのところ良かったのは同意ですね
自分はイルカのところも好きですが
Xの名言って何?
ガロードのダミ声しか印象に残らない
まぁ「月はでているか」とか「私の愛馬は狂暴です」とかじゃね
別にだからなんだって感はあるけど
鉄血はMS人気だけで言うとX、AGE、Gレコとは比べられないくらい人気あるぞ
MGバルバトスはいまだに品薄だし種00に続いてメタロボといった高額商品が展開されてる上プレ値で凄いことになってる
ティファの全裸水泳が好きだっただけやろ
話自体は糞回だったわ
もうその時点で脚本やら演出なんて焼け石に水になっちまうんだよね
ぶっちゃけ戦闘シーンだけ見れば、鉄血やageより数段上だと思う
とはいえ戦ってる人物に愛着が無きゃ、そのバトルに釘付け、セリフに埋没なんて出来んわけで
すまん
イルカが可愛くて可愛くて
「私の愛馬は狂暴です」と
「おさらばで御座います」は内容覚えてなくても覚えてる
現実を見ようよ
プラモしか動いてないだろ
福田監督はクロアンでようやく許されたかと思ったら
そうでもなかったし
そのせいでドラ&クレしん以外のテレ朝系アニメが全滅した時期があるのよ…今もか
プリキュアはABC(大阪)系だから助かった
ニュータイプのなりそこないと戦う話は普通に強敵だったから結構好きだけどな
アベル・バウアー辺りはフラッシュシステム起動してたし作中の敵の中ではかなり強敵なんだけど1話で死んで影薄いんだよな
曲が良い(特にOP)味方キャラとかティファとガロードの描写も良くできてる
逆にダメだなと思ったのは戦闘描写が地味(とにかくこれに尽きる)、敵キャラがフロスト兄弟以外影薄いって感じかな
あとストーリーも打ち切りになったから仕方ないかもしれないけど最終戦がぶつ切りなのもイマイチかなと思った
マードックだな
ドラえもんも打ち切りにする話があったらしいからな
嘘乙
当時のテレ朝アニメ枠のセーラムーンもぬーべーもキューティーハニーも枠移動なんてしてないぞ
1996年のテレ朝アニメで枠移動になったのも、放送短縮されたアニメもXだけでーーーす
Wは出さないんですね
所詮敗北者!
ガンダムまとめ速報はハゲアンチのガイジなだけなので論外
ちなみに休日朝に移動する前から3%とか言う今の深夜アニメ並の低視聴率だったよ
誰もプラモの話してなくて笑うんだが
ガンダムXファンが屑だと思われるだろうが
まぁ某まとめ速報のアンチ富信は置いておいてもGレコとAGEはXと並ぶレベルで糞だと思うゾ
てか、このタイトルに溝口臭がしてしょうがないんだが
うわbadがいきなり増えた
ガンダムまとめ速報の管理者の得意技だねwww
まぁ実際、多少好意的に言っても凡作空気アニメに対して今更「実は名作だった」やり出す奴が多いからしゃーない
お前、そのまとめ速報に住み着いてるやつだろ
もしくは速報の本人かな
ダブルXはなぜあんなダサくなった・・・
鉄血の最低視聴率は1.4%だ。怖かろう?
富信って単語を使った時点で溝かその仲間確定
滅びろ
V、G、W、∀の90年代組を比較対象にしてないだけ
落ちつきなさい笑
思うのは勝手だろ、少なくとも他作品に喧嘩を売らなきゃ
ファン同士が良かったねと言うだけの無害なスレになる
荒れることを目的としタイトルは、アフィが仕込んだとしか思えん
この手の発狂マンはガンダムスレだと何でも沸くから対立してもしゃあないぞ
ドートレスがプレバン発売で、いろいろなスレでXファン暴れたよ
HGシリーズなんて量産機どころかドダイやギャン子ですらキット化されてんのに
むしろ今更かよって話な訳で
後々考えたら地味すぎてつまらんよな
作画も冴えなかったよなたしか
興味深い
作画に関してはV、G、W、Xはみんな良くは無いから...
AGEはユニコーンとかで掴んだ新規にも路線変更で困惑したから
子供向けにいきなり作ればいいって物じゃ無いわ
ビルドファイターズやSDガンダムみたいに別作品で子供向け狙った方がいい
巣に籠って出てくるなよ
初代、Z、∀は好きだぞ
同じ声でしかもガロードより8歳も年下の元太には同じことを言わない不思議
同レベル
主人公とマスクくらいは入るだろって思ってたのに
おかげで全員ヤマギ以下とか言われてたな
またこのシーンかよって戦闘だらけだった
声だって他の高木さんの演技とは感じが違うし、やたら話に出てくる元太とは似ても似つかん
まあ最近のゲームの高木さんの演技は褒められたものじゃないと思うけど
俺はボーイミーツガールもの大好きだからX贔屓目に見るのも仕方ないけどね
勝手にどうぞ
個人の自由ですからw
話が破綻したり炎上したわけでもないしゲームでも思いっきりプッシュされて歓声まで受けて劇場版までやれてる時点で糞だと思ってる人の方が少ないのわかる?
本スレ312で現実を知ったwww
種圧倒的じゃね~か
ここら辺りが大好きだった俺としてはここ最近話題に上がるようになってきて嬉しいわ
再評価って扱いになってるけど当時から面白くて好きだって俺は言い続けてたから
単に見る目がなかった連中がもうガンダムでマウント取れるネタがなくなって躍起になって
発掘してるんだろうけどな それ思うと次にターンAで黒歴史を何周もした後に昔の石像から
ガンダムが出てくるっていうのは皮肉みたいで面白いな
絶対にどこかで「わかったよ、兄さん」の回があると思ったのに
なかったんだよなあ・・・
こいつAGEアンチ装ったXアンチだろ
え、誰もそんなこと言ってるように見えないが
英語の歌と、ナレーションの声も合わさり、最高やった。
EDと言えば、本編のラストシーンからイントロが始まるパターン(シティハンターやサイバーフォーミュラ)が最高かと思ってきたんだが、ガンダムXで、それ以上のED演出を知ったわ。
ギレンが朗読してそう
初代の量産機とアナザーの量産機を比べちゃダメだろ
しかもドートレスみたいなパッとしない奴と
序盤では全然見えてこないからすげぇ地味なんだよな
ほっといた方がいいわ
badのつき具合と言いガチで頭おかしいのが一人いるわ
で、大人になって観直してもやっぱり変・・・高木さんが嫌いとかそんなんじゃなくてね
ageとか鉄血はさんざん虚仮にするくせにガロードの声は合ってないというとめっちゃシュバってくるんだよな~
作品としては好きな部類でNT論に一応の決着を試みようとした野心作や
出来や人気以前に、配信サービス万歳円盤イラネな近年に作られた作品とそうじゃなかった昔の作品を単純比較すんなよ
その単語は結構浸透してきてる
自業自得と思って諦めろ
日野自身が「ガンダムと言うことで遠慮があった。もっとはっちゃけても良かった」と失敗を認めてる
最初期に「大人も子供楽しめる」と大口叩いたのが不味かったな。
「子供向けです」と言い切ってイナイレやダンボール戦機みたいに子供向けに徹すれば良かったんだよ。両方に配慮した結果、大人にとっても子供にとっても中途半端なものになってしまった
イケメン声があってないんじゃね?
あと元太は所詮脇役、高木がコナンくんの声を担当してたらコナンはとっくに終了してたろうね。
鉄血はただ舞台の電源落として終わらせただけの真のゴミ
CSで何回も繰り返し再放送されてるし
ガンダム系のGセレクションって糞やすいDVDBOXでもどれも3000前後なのに
鉄血って6万以上するBDBOXをこのご時世に初動だけで1900売って数字出してるぞ 。
その少し前にだした同じラインから出たXのBOXの数字、知らないけど。
フィギュアも三日月は即完でメガの再版希望アンケート3位だし
完成品トイも売れてるしこれだけ多方面で売り上げていて人気無いはちょっと。
今は強いられているんだ!が気になるくらい
いくから待ってろ。
WWW😛
尺が厳しかっただけで実は濃かったんだなって年月が経つごとに再発見が
好きだったから当時VHS予約買いして先着ポスターも貰ったけど
アニメ雑誌の売上圏外だったのはショックだった
買いに行った時にお店にいた人達ウイングのグッズまだ買ってたしなぁ
まーたガンダムまとめ速報の工作かよ
お前等どれだけ工作やらかしたん?
アニゲーですらコメ欄のコメントは弄らないのに
ガンダムまとめ速報はコメ欄のコメすら弄って工作するやんけ
最低だね
逆に言えばそれだけだな
高木さんも悪役でオーディション受けたのに主人公にやらされて最初困惑したそうだし
気持ち悪い奴等だ
ターンAは持ち直したけど全体的に評価微妙扱いで悲しいぜ
話題そらしばかりしないでGレコの良いところを語ってくれよ
ロボはやっぱ大出力高火力よ
ここのコメント欄に張り付いてBad押しまくってる暇人がいるのなんてわかりきってるじゃん
たつき信者、任天堂信者…信者って肩書がつくようなのばっかだよ
文字が薄くなってるのだけ追ってくと傾向がすぐにわかるから自ら評判落としご苦労様だけどな
まとめ速報まとめ速報連呼してる奴がいるが
ラスボスほとんど戦歴無いし見方と上官パンパンしただけの元祖ヒットマンだし
いつも捨て台詞をはいてトンズラするだけだし微妙ではある
gレコどんだけ嫌われてんだよ
ガンダムまとめ速報を調べてみれば?
ガノタに嫌われている勢力だって直ぐに分かるから
どんなフィルター付けてんの?
いや〜どうだろうな?
好き勝手やらせたらやらせたでアレスの天秤やオリオンの烙印みたいにやからしてたと思うぞ。
そういうあなたはふたばおじだろ
X誉めてる人ってだいたいあそこのおじやろ
Gレコ叩きは全部まとめ速報民ってことにするのは無理があるぞ
Gレコ嫌いは全てそのまとめ速報民なの?
評判悪いけど俺は好きとかその辺でとどめとけよ
スパロボXでは割と良かった
くらいかなぁ
「Gレコ叩いたら富野アンチ認定してくる奴」はどこに居るの?
Wは褒めるがXをここで褒めた事なんてないよ
まとめ速報民が富野アンチなのは知ってるよな
Gレコ叩いた人をまとめ速報民認定してる奴がいるが
※203とかかな?
現代的な問題をSF的な世界観で新解釈しながら冒険の中で政治や社会を見学するっていう活力的なテーマ
それまでのシリーズの魅力とはまた違った曲線的なフォルムで機械ながら生物的な作画を見せてくれるモビルスーツ
子供の等身大のストレスや価値観を描きながらアニメ的な個性を持つキャラクター達
宇宙戦を鮮やかに魅せた光の色彩美
パッと思いつく中ではこんなとこかな
「富野アンチ」って表現だと「その速報民だけを指す」表現じゃなくない?
ガンダムシリーズの最高峰
あの時代は1年通じて作画が整ってることはどの作品もなかったが
数話に一度や話の要所で劇場版レベルの作画の時があったよ
あんまり綺麗だから録画して何度も観た
まだビデオの時代
Gセレクションとの比較はおかしい
まだ購入してない層がターゲットの再販もしくは廉価版みたいなポジションの商品だろ
既に持ってる人は買わないよ
ないんだな、それが
全体を通してみるとあのあたりかったるいのよ
キャラはむしろ欠点だろ
思考が理解不能の電波キャラばかりやわ
戦闘シーン
今思えば言ってる事間違っていないんだけどな
考えてた案殆ど没にされた挙句にデマ流されりゃああも言いたくなるわな
具体的には?
そんで、最後にはあの声じゃないとなあってなる。
あの荒廃した時代を生き抜く少年のたくましさ的な。
違和感あるとか言ってんのは未視聴のエアプでしょ。
NHKアンケートダントツだったからな
戦闘シーンとか、個別個別ではいいとこあるんだけど、全体的にストーリーはたらい回しの連続
主人公勢の行動が適当過ぎてなにやりたいんだか分からないし、何考えてるかも分からない。
あと活躍するMSに限ってカッコ悪いしプラモの出来が悪いのが致命的だった。
例えば1話の「世界は、四角くないんだから!」ってセリフ
意味がわからん
三作ともってスレタイのX、AGE、Gレコのことやろ
どこからW出てきたんだ?
唯一の深夜枠放送だからな。深夜枠ゆえ全国放送でも無いから知名度も人気も劣るのは当然の結果よな
平成3部作と勘違いじゃないか
基本的にG、W、Xがセットで語られることが多い
メインビジュアルとかアフターウォーってのは悪くないけど、作品の出来が悪すぎた
終盤のマニィ関係
自分たちで襲撃したメガファウナに取り残された後で拘束もされないで平気な顔で艦内うろつくし、
地球圏に戻ったらあっさり開放からの即敵に回る
艦内でマニィを自由にして、無条件で解放するメガファウナのクルーの考えも意味不明だし
金星→地球と結構な期間共にしたクルーに対してなんの躊躇も無く攻撃できるマニィも意味不明
ラスト1クールがゴミクズのため、人気が地に堕ちただけだから「途中までは良かった」と楽しかった頃を思い出してプラモやフィギュアは買うよ。ストーリーが最低最悪でもMSが格好良いのは変わらんからな。
何にしてもXよりは遥かに人気あるしプラモ売れているから
鉄血、AGE、Gレコが有るから下から3番目では無いな。
人によっては種デスやビルドファイタートライ等を駄作に入れるだろうから下から6番目以上にはなる
GレコとXはそこそこロボ関連のスレに上がっているぞ。
あそこはよく覚えてないけど様々な考察があって有力なのは自分の視点だけで物事を見るなって意味
台詞でググると同じ解釈でもっと詳しいこと書いてるの見れるよ
※296
アレは単純にメガファウナの(強いて言うなら海賊としての)スタンスとして認識出来るよ、もっと厳しかったらベルリもリンゴもすぐ自由になったりしないし
結局の所明確な答えは受け取る側次第で、想像をするかどうかなんだよね、間違ってはいけないのは想像できるきっかけは作中の描写にあるってこと
加えて言うならメガファウナから去った後のマニィの思考は逆シャアのクェスみたいなものだって思えばわかるっしょ
そんな理屈的に考えることじゃないと思う
あそこは戦争でみんなおかしくなってるっていうシーンだし
スターゲイザーは計45分の短編OVAだから語ることが無い。
ガンダムAですら取り上げないガチの黒歴史
まあ正体はお察し
その辺の説明を全部すっ飛ばして結果だけ見せてるからダメなんだと思う
ベルリの時だって翌週にいきなり開放されてて意味不明だったし、その辺で自分達は海賊だから云々って説明でもあればまだ何とかって感じだけど
そもそも海賊だから拘束もなにもしませんってのも変な話だけど
流石にXが鉄血より上だというのは無謀すぎる
鉄血は毎年のように商品でているのにXなんてほとんどないだろう
エネオスで油入れてたけど気付感かったわ もう別キャラ
ノリスも若本とかさ 08 80 83 X Z W 声優が若くても油断できんわ
マーベル好きなのにスタン・リー嫌いみたいな特殊過ぎる思考
キリスト教徒なのに創造主やキリスト嫌いとかならサタニストに分類できるんだが
そもそも本編ですらない
OVAが本編の作品とはすら比較不能
デキは良いけどな
Gレコは受け手側の理解度や想像力や知識に頼る場面が多いよな
ある程度ガンダムや富野作品慣れていたら、考察と言うかこじ付けでやるんだが
「戦争に対して全員が初心者の世界」だから敵兵や投降者に対する扱いが緩い
「平和が長過ぎて悪意に初心すぎる人が多いから」本来なら警戒する事が出来ていないとか
こんなの富野作品慣れていない人だと難しいと思う
ベルリもリンゴもあっさり開放じゃなくて監視付きでの自由行動を挟んでから開放してる
そもそもベルリ開放の件はクリムのプライドによる暴走の一件でベルリがメガファウナの役に立った事で一気に流れ変わったし
どっちかって言うとスタン・リー至上主義でジャック・カービー作のキャラを貶すからスタン・リー信者が嫌われてるって話だと思う
普通にマーベル関係でもある話だし。
富野が嫌いなんじゃなくて、ちょっとの批判で暴れ出す信者が嫌われてるんだと思う
この声は今でも再生できるわ。
こういう「創造主だから無条件に崇めるべき」とかカルトじみたこと言ったり
(富野の時だけ)批判するな叩くなといいつつ舌の根も乾かぬうちに他作品叩くから呆れられるんだ
AGEはレベル5にガンダムの着ぐるみ着せただけ
それ以外は気に入らないから叩けってか?
そんな態度で賛同得られると思ってんのか
アメリアとゴンドワンが20年以上も大陸間戦争をやってるのに平和ってのが理解できない設定だと思う
なにかしら理由はあるんだろうがその辺の説明も無いし
平和なのはキャピタルだけで国アメゴン両国ともヘルメスの薔薇の設計図で舞い上がって頭ギンガナムになっててメガファウナが独特の価値観を持ってるだけ
その辺は説明あったよ
それはあなたの感想でしょう?
私はそうは思いません
リアルのイケメンは『例外なく』美声ですか?
ぶっちゃけガンダム関係は見ないで叩く人が殆ど、人の感想で叩いてるから言ってる事が実際のアニメの内容と合ってない
あくまで宇宙世紀のだけどね
でも海賊部隊ってずっと戦争やってたアメリア軍所属じゃん
なのに平和慣れしてるってのおかしくない?
艦長自身もスコード教に懐疑的でどっちかって言うと戦争慣れしている方じゃね?
あれ勢力関係がわかりにくいから一度まとめてから二回目見ると一回目よりも遥かに面白い、ただそうなるから構成に問題はあったんだと思うけど駄作とは思わない
10~20年の戦争状態がどのレベルか明確じゃないのがな
あの世界じゃ私掠船で互いの物資奪い合いでも戦争と思われそう
アメリアの説明で軍の戦闘経験に長けているってのがあったから
普通にMS戦レベルじゃないかな?
暑っ苦しいくらい生き生きしてると言うか躍動感あるし
素人が戦争始めた感も良く出てたし、戦闘シーンもやっぱり流石だと思った
そもそもGが失敗だったんなら後のアナザー全部無いよ。
今リアタイで起こってるような宇宙世紀に後付で紛争起こして延命しながら消えてくだけ
>>312
・・・・・失敗じゃね?
ニュータイプ好きすぎてアニメ雑誌の名前にするやつがいるくらいだぜ
平和慣れって言うか普通の感覚なだけだと思う
他の奴らが兵器新造ヒャッハーし過ぎなだけで
一巻のころそうやってどやってたのいたけど、
アセム編あたりからいきなり声が小さくなって、
キオ編になると話題にも上らなくなったなー
ばーかW系列が売れていたの知らんのかよ
多分問題なくSEEDもOOもあったと思うよ。
Gガンはたしかにアナザー1作目ではあるけど単にそれだけの。
成果としてもまだ次作のWの方が大きい。
ましてやあの程度の作品と結果でSEEDやOOに影響を与えたとか思い上がりも甚だしい
Gレコ叩いた人を一方的に溝口認定して言いがかりをつけてくるガイジおるよな、※203みたいなヤツ!
ご都合的なピンチと打開という同じパターンで主要キャラは手厚く保護されてるから緊張感がない
カリス回が評価高いのはあそこだけは明確にボロ負けして、話に変化があるから
世界情勢が漠然としている中で漠然とした目標しか無いから、ストーリー全体としても緊張感がない
Gガンが馬脚曝して下手な持ち上げできなくなったからってXの再評価路線しなくてもいいじゃない
と思ったんだが、そうかXも続編企画立ち上がってるんだなこれ
だから何かと理由をつけて話題に出しているのか……あの世界の続編ってなに?
第三勢力作ってそれを叩くくらいしかやることなくない?EWの二の舞でしかなくない?
それともジャミルの若い頃でもやんの?
CSでもリピートかかんないから見直すこともできてない
最初から子供が大人になってから売るのを想定してたみたいだし、まぁこれからじゃない?
ていうか当時の時点で失敗と言われていたプラモやゲイジングでさえトライエイジの催促にちゃんと貢献している
AGEで形だけでも子供向け展開をせずに今まで通り既存のファンを相手にやってたら絶対10年近くも続かなかったと思う
改変があまりにもやり過ぎたからな、アセム編はキオ編みたいに本筋改変されてなかったり改変だけで言うならMoEも大概だから目を瞑ってただけで
まぁそのフリット編も評価されたのもアニメの補完されてたからであって、ガンダムの小説でもベスト5には入ると言われたらんな訳あるかだが
叩くという行為が不特定多数の人数と思惑がある掲示板でまず攻撃行動だからなぁ
撃つ宣言したら撃たれる可能性受け入れる覚悟しなきゃ
それに冷静に考えたら無関係の赤の他人に決め付けられても見当ハズレ過ぎて頭にこない筈だろ?
リアルのイケメンはそうじゃないかもだけど、アニメのイケメンはほぼイケボだよね?(Xのような失敗作を除いて)
そしてこれはリアルではなくアニメの話だよね?
その順番じゃGは作られなかったよ
Gがガンダムの括りの大半を壊したからアナザーガンダムが続いたって
安彦良和と大河原邦夫がそれぞれ別のインタビューで言ってたよ
まあ、あれだけ高条件下でスタートできたガンダムも他にないからな
それでなくてもガンダムエースが創刊されるくらいガンダム熱が高かった時期に
宣伝や一般紙への記事ゴリ押しがシリーズで一番多かった作品だからな
シャアじゃないけど「これで駄目なら貴様は無能だ」って状況だったからな
まあテレビ朝日のアニメ嫌いの外国人新社長の夕方枠なくすためって理由だから
作品内容は関係ないからのぅ
視聴率が悪いって理由でスポンサー固定で何年も続いた放送枠を移動させられると
まさか本気で思ってた?
ビルドシリーズや鉄血で別売りオプションパーツ出まくってるやん
本編でアデルタイタスを出してたAGEだって最初の路線なら
「タイタスパーツセット」とか出してた可能性が高いぞ
むしろお前が、外国人新社長の一存で株主やスポンサー無視して個人の好みで操作できると本気でおもってるのかよwww
しかも同時期のアニメでドラやクレしんは勿論ぬーべだの他の夕方やゴールデンに放映してたX以外の全アニメ枠移動も放送短縮もなかったのに
20年以上たったのにいまだにそんな嘘と妄想を信じ込んでるの?
あぁ20年たったから嘘ついてもバレへんかってのと時間が経ち過ぎて妄想が強固になっとんのか
ガンダムエースがどうこうとかいうレベルの話ではないんだよなぁ・・・
映像ソフトは2003年3月28日からVHSビデオカセット版とDVD版の2種で全13巻がリリースされ、DVD版は累計140万枚以上の売り上げを記録した。
2004年に東京アニメアワードでアニメーションオブザイヤーとテレビ部門の優秀作品賞の2冠を受賞している。また、角川書店の『月刊ニュータイプ』2006年9月号で応募・集計された「最新最強ベストアニメ100」では、『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』と共に第1位に選ばれた。
「SEED」当時においてプラモデルがガンダムシリーズ一作目『機動戦士ガンダム』以来のヒットであった
別にXめっちゃ低い訳ではなかったので中堅位では?
外国人社長って96年位のマードックのテレ朝株買収の話なんだろうが
そもそも当時社長になんかなって無いし(と言うか歴代テレ朝社長に外国籍の人間が就いたことが無い)、番組構成に口出しするどころか反発が強かったから経営に口出しする前に株を売却してるんだが。。。
ちょっと調べるだけで嘘だってわかる話を、よぉ誠淑やかに書き込むな
ちょっと気に入ったアニメの擁護のために、結構いい歳のおっさんだろうに
SDガンダムやビルドファイターズだのOVAだの映画だの以外のTVアニメ連作の枠で言うと
不人気1位 AGE 2位 Gレコ 3位 ZZ 4位 V 5位 X
辺りになってきて、まぁ割と順当な結果だなぁと
逆に正順だと
1ST⇒Z⇒種⇒00⇒(CCA)⇒鉄血⇒(UC)⇒G⇒W⇒∀⇒種死⇒X⇒V⇒ZZ⇒Gレコ⇒AGE
となり中堅と見るか下位と見るかは微妙な感じやな
(四角い=お芝居,お話のように)うまくいかねえわチクショウ!ぐらいの意味でいい
種アンチくん脳内で歴史修正しても現実は変わらんぞw
売れないからOOの続編したほうが良い
マニィは一言で言うならマスク(ルイン)最優先の娘
彼女なりに友達を想ったりクンタラの扱いに思う所があったりするが、ルインの為なら一番に回しちゃう
メガファウナに限らずR.C.全体が細かい軍規とか風化しかけている世界観(月のドレット軍でも本物の軍隊になるまで50年は掛かると愚痴ってたり)
あの時点だとメガファウナは各勢力からの寄り合いみたいな状態だったから他所の人間の扱いに余計弛かったと思う
マニィはメガファウナにいてもマスクマスク!と感情駄々漏れだったからクルーの反応としてもああ、帰ったんだ…みたいな感じ
まるであの国の人みたい
>>種死⇒X⇒V⇒ZZ⇒Gレコ⇒AGE
分かりやすい不人気グループ
ガンダムまとめ速報っていうサイトを挙げての富野への誹謗中傷を繰り返し
メチャクチャスタンスが偏っていてその為なら懇意的曲解やありもしない捏造、果ては取り上げるスレ内容やコメント欄の書き換え、自演等々やらかしまくってるヤベーサイトがあり
(ニコ動大百科の『ガンダムまとめ速報』やht tp://www.brambling.net/onihime/gundam/matome/zien_g_matome.htmlなどでもその辺りの詳細が見られる)
そこがGレコガー『富野信者』ガーとあることないこと喧伝しまくった結果ある程度デッチ上げが既成事実化してしまった
ついでに、この記事だけでも6,39,46,92,158, etc.とそいつらの言動,口調に不思議と似通ったコメントが多々いる
逆シャアのシャアの動機にシナリオ的な説明がないからゴミとか言ってたから
それは映画擁護でマクガフィンというもともとそういう本筋の動機や原因にはなり得るけどそのもの自体に意味や価値がない要素を指すもので、映画人の富野はそれを知ってて当然だけどお前は知らんのなって書いたら一発※禁されたところじゃん
あれDXとコロニーレーザーの距離地球~月ぐらいの距離があるんだっけか、確か。
ガロードやばすぎ
そりゃキャラによって合う合わないはあるだろ
うな重はジャイアン的デザインだからかすれ声でも問題ないってだけ
新一があの声だったら批判だらけになる
その順番だと「こんなのガンダムじゃない!しかもお禿様でもないのにニュータイプの概念に触れんじゃねぇ!」でもっと評判悪くなるだけじゃね。
アナザー全部Gガン盾にしてしのいでたからねw
あんだけ売れたにも関わらずデスティニー以降は映画企画は立ち消えになったり
OOまでガンダムブランド自体に何も動きがなかったあたり功罪ともにでかい気がする
あと初代と同じぐらいの厄介ファンの巣窟になってる
正直劇場版5作やれる程度の展開やってるGレコよりは成功してないと思うよ。
種とか目じゃないくらいにはバンクまみれや
あんなのよく放送でながしたな
外国人社長なんてもの自体が存在しなかったの草
普通に見ようとして声聞いて落脱組も多いと思うよ
見続けていれば慣れるんだろうけど、見続けてもらうための最初の部分で躓いている
やっぱりニートはサボる事に必死なんだな
年取ってから見直すと違う見方が出来る良作、放送当時はガロードと変わらん歳だったけど25過ぎくらいに見直すとジャミルとか側の見方がわかるwww
カトック・アルザミールはガンダム三大おじさんに入る良キャラwww
いかんせん一番初めのフリット編がつまらんからなぁ
※306で言った通りだろ
主人公優秀設定付けたりして 俺ツエーさせたがってるけどな
ドラえもんとかも子供アニメなんて恥ずかしいからとやめたがってて、でもそれはいけないって止められたとかいろいろ逸話あるよ
ドートレス出す前にGビット出してほしいけどな
何がほらね、なんだか
初代の次にプラモデルが売れたのはZガンダムだぞ
gレコアンチの頭領が中卒まとめサイト管理人ミゾグチ君って知らなさそう
うわぁ…
明らかにwの影響受けてる00だけどGガンなかったらw存在してないんだが
色々な個性を持たせたガンダム出したのGガンが始めてなんだぞ?
Gガンなかったらwはv路線の主役ガンダムにガンダムっぽい量産機だろ
ってかGガンなかったらアナザーって定義自体が100パー存在しなかったわ
>>312の様で?
Wをどうにか完結させた高松監督へのご褒美がXの監督だからな…
新規って要は子供だろ?
子供にネットの評判なんか関係ないし単に子供にも受けなかっただけじゃね
言いたい事言ってくれた
AGEがやった事はガンダムというコンテンツにとって絶対に必要だった
後にビルドシリーズでまた子供受けを狙う(これは残念ながら大友と萌え豚しか食いつかなかったが)
「AGEシステムで毎回武器を作って戦う」に対してガンプラで出せないからとノーを出したのを後悔してビルドシリーズや鉄血以降は武器セットを積極的に出してたり
バンダイとサンライズもAGEの失敗にはかなり悔いがあるのが見える、AGEは失敗作かもしれないが後に残した物がデカい偉大な失敗作
「四角いモニターで見ただけで世界を分かった気になってんじゃねーぞ」ってことじゃね
ぶっちゃけ癌は創通よね
今までのガンダムに無いアイディアとかもほぼ潰されて
よく初代ネタ入れろとかガンダムぽくないからNGはほぼ創通の横槍
何故か主人公を任されて困惑、しかも視聴者からは親父声と散々叩かれ
最終的に打ち切りになったのも自分の声のせいだと落ち込んだそうだから
もう今更叩いてあげないでほしいな…
ガロードとティファはそれ含めて、監督の高松さんやキャラデザの西村さんなどのスタッフやファンに愛されてるから
西村さんのツイッターじゃ今でもXのキャラを描いたりしてるし…
監督はW知らない
むしろ似てると言われてW見ようとして止められたくらい
おいおい、、、
ソレダト劇場版00が不人気って事になるぞ
SEED DESTINYは14位。
劇場版00は20位だぞ。
やっぱり劇場版00は爆死した不人気で駄作の粗大ゴミだな。
そしてSEED DESTINYは大人気でしたとさ。
良かった!
キオ編は最後に老フリットを止めるために出てくるのが
ユリンじゃなく子供の頃のフリットなのはいい改変だと思っている
>>363
おいおい、、、
ソレダト劇場版00が不人気って事になるぞ
SEED DESTINYは14位。
劇場版00は20位だぞ。
やっぱり劇場版00は爆死した不人気で駄作の粗大ゴミだな。
そしてSEED DESTINYは大人気でしたとさ。
良かった!
ま、当然か。SEED DESTINYは名作で大人気で面白いんだからな。
>>363
おいおい、、、
それだと劇場版00が不人気って事になるぞ
SEED DESTINYは14位。
劇場版00は20位だぞ。
やっぱり劇場版00は爆死した不人気で駄作の粗大ゴミだな。
そしてSEED DESTINYは大人気でしたとさ。
良かった!
ま、当然か。SEED DESTINYは名作で大人気で面白いんだからな。
てケリつけたのに、フクイとかいうジジイがまた宇宙世紀を墓から掘り起こして
ニュータイプニュータイプ言いはじめやがった。
新しい物を作れなくなって衰退した無残な大人たち。
50話で3世代に渡るシナリオをやるってのが根本的に無理あったから
どれか1世代に絞るかせめてフリット→アセム程度に留めておくべきだったと思うわ
声もそこまで悪いように思わんしな(実際、昔は苦手だったけどw)
AGEとGレコは尺が足り無さすぎでいまいちっていう印象だけど、本来それでまとめあげないと話にならんわなぁ
AGEは綺麗に話数を3等分したのが戦犯
アセム編を中心に構成して、父親編を2,3話で終わらせて、
父親に悩む一般パイロット(NTじゃない)のアセムを中心に描いて、
後半で父親になった自分と息子が活躍していく様をかいてれば名作になれたと思う
「俺はニュータイプって奴が、死んだ女房とアルコールの次に苦手でなあ」
「俺にはいいところが二つだけある」「死んだ女房の口癖だ」
「俺、信じてるけど… 超えてみたいんだ…!」
「大概の問題は、コーヒー一杯飲んでいる間に心の中で解決するものだ」
「これで動いたら、俺、神様信じる!」「ティファ…! 俺、神様、信じる!!」
「ガロードは敵と戦っているのではない。アイツはニュータイプという言葉と戦っているんだ」
「私は治す側の人間なんだが」
「大切に想うのと、大切にすると言う事は似ているようで違う。」
「大概の問題は、コーヒー一杯飲んでいる間に心の中で解決するものだ。あとはそれを実行出来るかどうかだ。」
あれは運が悪すぎた
G→Wの後で宇宙世紀ファンが結構離れた状態で今更NTとか言われてもね
作品自体は後に再評価されたがリアルタイムでは案の上視聴率が振るわず
朝の5:00に時間移動させられたことで完全に打ち切りになった
もっともG、W、Xの3つは平成三部作として今でも根強いファンいるし人気高いよ
これに限らず他のMSも設定上はギミック盛り盛りなのに描写されきってない不憫なところがある