【画像】大学生さん、コロナで悲惨な大学生活を漫画化→何故か批判殺到する

1: 名無しのアニゲーさん 2020/07/18(土) 13:58:42.99 ID:wDh1exx70
no title

6: 名無しのアニゲーさん 2020/07/18(土) 14:00:26.12 ID:wDh1exx70
リプ欄は批判の嵐

no title

no title

7: 名無しのアニゲーさん 2020/07/18(土) 14:00:43.63 ID:bcR63M8R0
むしろ嬉しくてしゃあないわ
大学いかんでいいのに家で友達とオンゲ三昧やん

9: 名無しのアニゲーさん 2020/07/18(土) 14:01:04.69 ID:wOS6c0FPd
自分から選んだんやろ
勉強できてよかったやん

16: 名無しのアニゲーさん 2020/07/18(土) 14:02:09.92 ID:0mgl7rzld
高卒イライラでワロタ

18: 名無しのアニゲーさん 2020/07/18(土) 14:02:15.29 ID:dcLfQbDz0
この大学生が言いたくなるのも分かるわ
若いうちにしかできないことってあるからそれができんのは辛いわ

34: 名無しのアニゲーさん 2020/07/18(土) 14:03:51.80 ID:bcR63M8R0
>>18
出会いとか言ってるやつなんかどうせ大学に遊びに行くだけやろ

58: 名無しのアニゲーさん 2020/07/18(土) 14:05:54.91 ID:SL2QJIcWp
>>34
でも実際社会人になったらグンと出会いは減るやん
遊べるとき遊んだ方がええで

19: 名無しのアニゲーさん 2020/07/18(土) 14:02:30.94 ID:ycJirl+m0
学費下げろやって話やろ?

20: 名無しのアニゲーさん 2020/07/18(土) 14:02:43.88 ID:oQ9hsSHN0
底辺の嫉妬やないか

23: 名無しのアニゲーさん 2020/07/18(土) 14:02:59.18 ID:SeSWhMoi0
休学すりゃいいじゃん

26: 名無しのアニゲーさん 2020/07/18(土) 14:03:06.55 ID:wcK8R7ta0
通学ないのが楽すぎる
1年には可哀想やが来期もこれでええわ

28: 名無しのアニゲーさん 2020/07/18(土) 14:03:10.29 ID:IsTDhW5T0
むしろ羨ましいわ
大学って堂々とニート生活送れる人生最後の時間なのに

29: 名無しのアニゲーさん 2020/07/18(土) 14:03:21.67 ID:6VbCVuJ9d
高卒の嫉妬www

30: 名無しのアニゲーさん 2020/07/18(土) 14:03:33.37 ID:D4G0xp/90
ワイは田舎の駅弁に通ってるが後期から通常授業やぞ
ずるくね?青山とか中央は後期もオンラインなのに
もっと楽してえんだよ俺は!よりによって何で冬に通常授業なんだよfuck

31: 名無しのアニゲーさん 2020/07/18(土) 14:03:41.26 ID:LooOtnL50
ワイ大学生やけどオンラインで嬉しい
陰キャだからそう思うんやろな

43: 名無しのアニゲーさん 2020/07/18(土) 14:04:39.28 ID:D4G0xp/90
>>31
ナカーマ

41: 名無しのアニゲーさん 2020/07/18(土) 14:04:31.82 ID:DBIs8lGGd
大学行く方が鬱になるで😉
ちなぼっち

45: 名無しのアニゲーさん 2020/07/18(土) 14:04:41.03 ID:Kk+v5fxyd
ステイホームが辛いとか鬱になるとかよく言ってる奴らおるけど考えられへんわ
なんで家におって辛さが出てくんねん

51: 名無しのアニゲーさん 2020/07/18(土) 14:05:35.87 ID:Vhfyvnjza
>>45
こどおじにはわからん苦痛や

53: 名無しのアニゲーさん 2020/07/18(土) 14:05:41.86 ID:oPalmX6xd
>>45
大学の夏休みとか2か月ずっと家におってもワイは鬱にならんかったわ

50: 名無しのアニゲーさん 2020/07/18(土) 14:05:32.28 ID:Rcq/JBDm0
一日中ゲームできてオンライン授業最高や!w

65: 名無しのアニゲーさん 2020/07/18(土) 14:06:25.95 ID:aT4tUdo0M
大学の値打ちは人と知識が1箇所に集まってる事やからな

76: 名無しのアニゲーさん 2020/07/18(土) 14:07:15.42 ID:8pCAIEuT0
いや学費に関しては理不尽やろ確かに

80: 名無しのアニゲーさん 2020/07/18(土) 14:07:20.53 ID:5ElT209d0
どうせ普段遊んでるだけみたいな学生が、勉強がとかいうのは良くない

82: 名無しのアニゲーさん 2020/07/18(土) 14:07:22.27 ID:+myHaXbJ0
新入生は大学生活に夢持ってるやつ多いからそう思ってるんだろうけど対面だろうがそんな変わらないからな
オンラインのせいにしてるけど

83: 名無しのアニゲーさん 2020/07/18(土) 14:07:25.83 ID:sZZ2SW8da
そんなの大学に言えよ
知ってもらって有象無象に何ができんねん

89: 名無しのアニゲーさん 2020/07/18(土) 14:07:37.40 ID:wDh1exx70
リプにリプがつき大激論が繰り広げられているもよう
no title

no title

no title

143: 名無しのアニゲーさん 2020/07/18(土) 14:09:51.88 ID:5/wjMOB1a
>>89
大学行けないのは可哀想だと思ってたけど授業再開しろ派がなんか幼 稚やな

158: 名無しのアニゲーさん 2020/07/18(土) 14:10:25.30 ID:/0E0I6Avp
高卒イライラで草
単純に大学行けなくて辛いってだけなのにその歳で働いてる人もいるんだぞ!!!!とか的外れすぎるやろ

204: 名無しのアニゲーさん 2020/07/18(土) 14:11:01.12 ID:Ip1GqiJLa
これを機に大学への認識が変わったらええのにな
大学に行きたいやつだけ行けばええ

207: 名無しのアニゲーさん 2020/07/18(土) 14:11:02.58 ID:aMVro0t70
美大生は確かに可哀想
大学行っても遊ぶだけって言う奴らは大学で遊んでただけの奴らやろ

269: 名無しのアニゲーさん 2020/07/18(土) 14:11:43.13 ID:GEji0Ac50
>>207
これよ

298: 名無しのアニゲーさん 2020/07/18(土) 14:11:59.11 ID:/0E0I6Avp
>>207
ワイからしたら大学行って友達と会って一緒に授業受けるのも遊びの一環やわ
休み時間に馬鹿話するだけでめちゃくちゃ楽しいしな

231: 名無しのアニゲーさん 2020/07/18(土) 14:11:19.48 ID:bHpcex8D0
大学行かなくてサボってまったしあった方がいいわ

297: 名無しのアニゲーさん 2020/07/18(土) 14:11:58.11 ID:RcBCIPbi0
普通にオンラインの方が快適や
ダラダラ喋ってる授業を倍速で見れるからかなり楽やし楽しい

481: 名無しのアニゲーさん 2020/07/18(土) 14:14:10.42 ID:dlCSuUiJ0
ワオサボり大学生としては時間に縛られないオンライン授業ありがたいけど施設費だけ返してほしいわ��

68: 名無しのアニゲーさん 2020/07/18(土) 14:06:50.35 ID:nlMNXeA+0
10代20代前半で今の時期過ごすやつらは可哀想や
若いうちは遊びたいやろし今しかできないことがあるとサラリーマンのおっさんは思うで

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:26:30 ID:- ▼このコメントに返信
これ高卒の嫉妬じゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:26:53 ID:- ▼このコメントに返信
せっかく描いた漫画。反応が沢山ついて良かったじゃないか。
たとえ大学生が批判されてもスルーされるよりマシだろう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:27:24 ID:- ▼このコメントに返信
休学しろよバカ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:27:47 ID:- ▼このコメントに返信
1年前でこんな大学だった同情のほうが多かったろうに
余裕ないやつ増えすぎてやばい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:28:25 ID:- ▼このコメントに返信
実技出来ないのは痛いなあ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:28:29 ID:- ▼このコメントに返信
親の金で暇してるだけで文句言うなクソガキ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:28:36 ID:- ▼このコメントに返信
こどおじは人の痛みがわからない。

人を痛めつけることを日課にしている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:28:40 ID:- ▼このコメントに返信
イベントも軒並み中止になってるし、大学生に限らず今年の子ども達可哀想
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:28:43 ID:- ▼このコメントに返信
こういう環境でイライラするやつってつまんねー人生送ってそう
ゲームやSNS、アニメみたいな豊富なコンテンツがあるこのご時世でわざわざ外にでなきゃ幸福感を感じられない自分の人生を恥じろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:29:04 ID:- ▼このコメントに返信
勉強ばっかで遊べない、まで読んだ。知るかボケ大学は勉学が本分だろが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:29:45 ID:- ▼このコメントに返信
大学生ってなんにもすごくないよね
親の金で大学いったことにして勉強もせずただ遊んでるだけ
そういう意味じゃ高卒のほうが大卒よりはるかに使えるし賢い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:29:54 ID:- ▼このコメントに返信
はい誹謗中傷。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:29:55 ID:- ▼このコメントに返信
会社なんて行きたく無い…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:30:28 ID:- ▼このコメントに返信
そしてアベガーに使われるまでがテンプレ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:30:36 ID:- ▼このコメントに返信
やべぇ
何か違う事コメントしようと思ったけど高卒の嫉妬以外の言葉が浮かばねえわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:30:37 ID:- ▼このコメントに返信
底辺が大学生の足引っ張ってるのを見ると、ほんと底辺ってゴミだなぁと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:30:38 ID:- ▼このコメントに返信
※8
もはや感染しても重症化も死亡もほとんどしないんだから、感染したら困る奴だけ自主隔離すればいい。
その方が遥かに効率的だろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:30:42 ID:- ▼このコメントに返信
高卒「ぎゃぉぉおおおん」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:30:46 ID:- ▼このコメントに返信
美大でオンラインって、課題製作とかどうやってんの?
自宅に置けない大物とかもあるのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:30:46 ID:- ▼このコメントに返信
俺だって会社行きたくねえよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:30:47 ID:- ▼このコメントに返信
俺もつらいんだからお前もがまんしろっていう
なんの生産性もない精神論
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:30:53 ID:- ▼このコメントに返信
美大生なのに下手な絵だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:31:04 ID:- ▼このコメントに返信
毎回思うけど自分のこと話してるのに赤の他人が自分はもっとつらい、つらい人は他にもいるってケチつけてくるの異常やで
そりゃ内容にもよるだろうけどこの大学生の言ってることは尤もだと思うで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:31:11 ID:- ▼このコメントに返信
大学の本文は勉強
このま.んこはそれをわかってないから遊べなくて愚痴ってる
大学生はこんなやつばっかり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:31:23 ID:- ▼このコメントに返信
大学生活がつまらんとかいう理由なら自分で選んだんやろっていう理屈も分かるけど
コロナでオンライン授業ばっかで嫌ってのには当てはまらないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:31:25 ID:- ▼このコメントに返信
時間と金がある程度あってゼミやらなんやらで他人と交流できるって大学時代は本当に貴重な時間だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:31:46 ID:- ▼このコメントに返信
>>207
不便はあるだろうが家で出来ない美術の活動ってなんだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:32:16 ID:- ▼このコメントに返信
※11
おまえが大学に行けてたらそうするつもりだったんだろうが、世の中おまえみたいな甘えた考え方してる大学生ばかりじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:32:18 ID:- ▼このコメントに返信
俺も高卒だけどさすがにこれはないわ
大学出ず働いてる奴を盾にしてるけど多分こいつらはニート
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:32:40 ID:- ▼このコメントに返信
大学生って基本無能しかいないのに学歴とかいう偶像で金稼いでる糞どもしかいないよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:32:52 ID:- ▼このコメントに返信
全然、叩かれるような内容じゃないわ。
生死を分ける判断に苦悩する人もいれば、前髪を数cm切るか否かに苦悩してる人もいる。
そういうのはどっちが上とか下とかじゃない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:33:05 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民の中卒高卒率の高さよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:34:01 ID:- ▼このコメントに返信
まあ社会にでればわかるけど高卒のほうが遥かに使える人材多いからな
大学生は東大生ですら無能しかいない
まあ勉強してないから知能が高卒いかなんだわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:34:08 ID:- ▼このコメントに返信
可哀想過ぎる、哀しい気持ちを吐露しただけで袋叩きとか ほんま同調圧力強すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:34:10 ID:- ▼このコメントに返信
オンラインで授業や講義は受けられても実技や実験はものによっては出来ないよね?高卒にはわからんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:34:11 ID:- ▼このコメントに返信
ここで取り上げられる美大出身はろくなやついないし、いい機会だから美大の数減らしてもいいかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:34:31 ID:- ▼このコメントに返信
オンラインでも別にええけどじゃあ学費も通信大学くらいにしろやとはなるわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:34:41 ID:- ▼このコメントに返信
いい歳こいて自分が今こんなに底辺なのは親のせいだと思ってるタイプの奴らって感じだな
顔さえよければ、大学さえ行けていればを死ぬまで心の支えに生きていくのだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:34:56 ID:- ▼このコメントに返信
※34
お、作者か?
親の金で大して何も得られない大学いって遊んで楽しい?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:35:06 ID:- ▼このコメントに返信
底辺ほどイライラしてるからね
この美大生に難癖付けてストレス発散してんだろう
哀れなことだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:35:20 ID:- ▼このコメントに返信
※30
うーんこのガチの嫉妬感よ……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:35:23 ID:- ▼このコメントに返信
人脈も広がらないし見聞も広がらん
悲惨やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:35:23 ID:- ▼このコメントに返信
※27
道具の量から空間の広さから何もかもやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:36:10 ID:- ▼このコメントに返信
東京の大学まだ再開していないのか?
今年入学の子とか流石になんか可哀想だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:36:19 ID:- ▼このコメントに返信
大学生ってことは、私は親の金使って遊んでる無能ま.んこでーすって自己紹介してるようなもんじゃんこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:36:20 ID:- ▼このコメントに返信
まともに大学行ったことある人なら分かる、入るぐらい馬鹿じゃないなら大体適当でも卒業するから4年間の殆どが自由時間
まあちゃんとしてる人も居るしそいつらが勝ち組になるのは当たり前だがそういう勝ち組は適当でもコネでどうにか出来る、主席はステータス感覚で頑張ってるだけ
それこそ歴史的な天才は大体大学中断するぐらい無駄な時間って理解してるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:36:22 ID:- ▼このコメントに返信
漫画書く時間の余裕があるんやな
オンライン講義が1年続くとかうらやま
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:36:31 ID:- ▼このコメントに返信
※39
低脳乙
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:36:33 ID:- ▼このコメントに返信
不幸自慢
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:36:42 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ美大出ても関係ない仕事に就く奴が大半なんだから授業出来なくても問題無いさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:36:51 ID:- ▼このコメントに返信
※42
これよな
新しい環境だからこそ得られるモノだってあるし、そこに行こうとしてた
でもコロナのせいで得られなかったらそりゃ不満もつのる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:37:15 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも美大てw
なんの生産性もなくて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:38:11 ID:- ▼このコメントに返信
その時間に不平言ってる奴が美大行っても大成しないんじゃないかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:38:32 ID:- ▼このコメントに返信
でも大学生が一番ハメを外すのは確かやからなぁ
地元が観光地&避暑地でな、学生の合宿とかもよく行ってるんや
でも騒ぎすぎて問題を起こすのは大学生だけなんや
飲みすぎて吐いたり、窓割ったりな
高校生以下と社会人以上はほぼ何もやらかさない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:38:49 ID:- ▼このコメントに返信
リプ欄地獄やん・・・
文字も読めない奴らがここぞとばかりに大学生を馬鹿にしてるように見えるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:38:57 ID:- ▼このコメントに返信
美大生を叩く高卒を叩くこどおじアニゲー民
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:39:03 ID:- ▼このコメントに返信
まあまずこの大学生は成功しないだろうね
境遇が悪いのを周りのせいにするのは無能な証拠
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:39:16 ID:- ▼このコメントに返信
同じ年齢でも働いてる人はいるってそれこそその人が自分で選んだ道じゃんガイジか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:40:25 ID:- ▼このコメントに返信
大学生って猿しかいないからね
そのくせ自分たちは勝ち組だと思って高卒叩く間抜けしかいない
お前ら大して金稼いでないし親の金使って遊んでるだけのクソガキのくせに調子乗ってんじゃねーよ
お前らみたいなやつが金稼いでるこの国はおかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:40:31 ID:- ▼このコメントに返信
だから鍵垢にしとけとあれほど(
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:40:47 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民レベルの連中やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:40:49 ID:- ▼このコメントに返信
授業料払った対価が通信講座で質問も相談も気軽にできない環境を嘆いてるだけなのに
リプの意味不明さに怖さを覚える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:40:50 ID:- ▼このコメントに返信
誰もマスクしてねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:41:01 ID:- ▼このコメントに返信
※57
環境が悪いっつっても完全に外部的な要因だし無能じゃないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:41:18 ID:- ▼このコメントに返信
高卒イライラで草生えますよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:41:23 ID:- ▼このコメントに返信
※64
有能ならどうにでもできるけどね
こいつは無能
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:42:10 ID:- ▼このコメントに返信
※33
幾ら他人のふんどしでイキろうとお前自身は低学歴のゴミじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:42:24 ID:- ▼このコメントに返信
叩くような内容じゃないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:42:49 ID:- ▼このコメントに返信
遅い五月病だね
お大事に
Good 0 Bad 0
.  2020/07/18(土) 18:42:55 ID:- ▼このコメントに返信
文系大学生以外ははっきり言って可哀想だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:43:12 ID:- ▼このコメントに返信
※66
じゃあ66はこういう時どうするん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:43:12 ID:- ▼このコメントに返信
おっさんだからよく分からんが、今って入学前にLINEでグループとか作るんじゃ無いのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:43:13 ID:- ▼このコメントに返信
※67
残念
高卒だけど年商3億あんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:43:13 ID:- ▼このコメントに返信
それぞれの立場にはそれぞれの辛さ苦しさがあるってことを考えられない猿ほど
「もっと○○な人がいる」「甘えるな」「自己責任」って言いたがるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:43:40 ID:- ▼このコメントに返信
※27
美大って言ってもお絵かきだけじゃなくて工芸って分野もあるからね?
木工や陶やガラスの加工を学ぶ場でもあるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:43:55 ID:- ▼このコメントに返信
正規の学費取るのは糞だけど、これはこいつが無能なだけやろ
普段使ってるスマホやこれ書いてるタブレットはスラスラ使いこなすのにPCのソフトは駄目ですとか池沼にしか見えんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:44:09 ID:- ▼このコメントに返信
中卒高卒の底辺イライラで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:44:13 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民が不満漏らすは無能って言うの自虐すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:44:15 ID:- ▼このコメントに返信
※22
漫画っての伝わる事が一番大事 そしてこの漫画は言いたい事をしっかり表現できてる、つまり上手いという事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:44:17 ID:- ▼このコメントに返信
( ・`ω・´) 運が悪かったな…恨むなら中国とテドロフを恨むがいい…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:44:39 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ大学行っても遊んでるだけだろってやつと
実習や大学の設備使用ができずオンライン座学だけででは可哀そうってやつがかみ合わずにぶつかり合ってる感

そうじゃなくても現地で顔を合わせてるからこそ気軽に質問や議論ができるだろうしそれだけでも大学行く意義はあるんじゃない?
それに同じ授業料払ってるのに制約だけ課せられてるのは不満に思って当然

それを自己責任とか言い出す奴はまず社会に出るところからはじめろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:44:43 ID:- ▼このコメントに返信
マジで何で批判されてるのか分からなくて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:44:48 ID:- ▼このコメントに返信
そういやコロナ禍を契機に9月入学派みたいなのがいきり立って騒いでいたが突然立ち消えたな
まあこの様子じゃ9月どころか来年の4月まで伸ばさなきゃだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:45:26 ID:- ▼このコメントに返信
多摩美?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:45:30 ID:- ▼このコメントに返信
※76
ほんこれ
ワードとかズーム使えない時点で無能ってはっきりわかんだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:45:41 ID:- ▼このコメントに返信
旅行は行ってもいいのにとか変に社会切ろうとしてるのが鼻につくんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:45:54 ID:- ▼このコメントに返信
自分可哀想っていう印象のために
会社員が飲み歩いているみたいな悪意あるコマ描くから叩かれるんだよ
Good 0 Bad 0
.  2020/07/18(土) 18:46:12 ID:- ▼このコメントに返信
頑張って日本を支えてほしいわ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:47:10 ID:- ▼このコメントに返信
まあ、文句やグチは中国へ言いなよとは思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:47:14 ID:- ▼このコメントに返信
同じ学年同士、お互いの作品や制作過程で刺激されることも本来ならあるのにそれがほぼ失われてるからな
大学で一緒付き合う友人や仲間を手に入れるかもしれんし
意気投合した奴と共同でデザイン会社つくることだってあるかもしれない
無能はともかく才能あるやつも伸び損ねる可能性大いにある
彫塑だとかだとどうすんのさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:47:39 ID:- ▼このコメントに返信
まあ可哀想やけど、皆同じなんやで
視野が狭い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:47:49 ID:- ▼このコメントに返信
※66
言うは易し()
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:47:51 ID:- ▼このコメントに返信
※73
という夢を見てる最中なの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:48:12 ID:- ▼このコメントに返信
※91
ほんこれ
大学生なんて親の金で遊んでる猿どもなのになにいっちょ前に愚痴ってんだって話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:48:16 ID:- ▼このコメントに返信
こんなん今のご時世にあった生活をしましょうで終わりや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:48:22 ID:- ▼このコメントに返信
ほんと今の大学生とかクソガキはイージー人生だよなぁ
コロナで長い休みに加えて一年休学してダラダラしてても誰も文句言わんやろ
社会人はいつも通り仕事よ、ほんま羨ましいわ(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:48:28 ID:- ▼このコメントに返信
通学時間かかる自宅で陰キャだったから
オンライン授業とかうらやましいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:48:35 ID:- ▼このコメントに返信
仕事も強制でオンラインにして頂きたいのですが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:48:44 ID:- ▼このコメントに返信
自分で選んだんですよね?って意見は、その自分で選ぶに至った恩恵を大学側から受けられてないって話で終わるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:48:44 ID:- ▼このコメントに返信
もう連帯責任で、全員1年留年でいいやろ
そうすりゃカリキュラムの問題もなくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:49:29 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃまともな人間なら反感もつし叩いて当然って内容だな
世の中舐めすぎだわクソガキ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:49:49 ID:- ▼このコメントに返信
※96
頑張ってね社会人さん(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:49:52 ID:- ▼このコメントに返信
※100
それやると来年の教師側の負担がな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:49:54 ID:- ▼このコメントに返信
他の人も苦しいんだからお前も文句言うな!←すごく日本人らしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:49:55 ID:- ▼このコメントに返信
※57
コロナを個人の努力で克服だって!?
お前、それを本にして売ったら儲かるぜ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:50:32 ID:- ▼このコメントに返信
こういうタイプの人は自分にとって都合の悪いことは全部、社会や他者のせいにする
同じ状況の人でも逆手を取って躍進する人もたくさんいる いつまでもスネてればいいさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:50:33 ID:- ▼このコメントに返信
むしろ通勤で外出しなきゃいけなくて正直クソ嫌なんだけども
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:50:47 ID:- ▼このコメントに返信
うるせえ
働けよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:50:55 ID:- ▼このコメントに返信
大学生は親の金で4年間の長い休みを堪能するような期間だからそりゃ社会人様に叩かれてもしゃあないWWW
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:51:29 ID:- ▼このコメントに返信
日本ってこういうイキリ大学生多いのマジで無理だわ
アメリカなんかじゃ大学生が率先してデモとかに参加して社会活動に参画したうえで権利主張してるのに
日本人学生のレベルの低さが伺えるツイートだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:51:49 ID:- ▼このコメントに返信
そして大学に行けるようになったらこいつ以外の新入生は既にグループが出来てて不登校になるオチ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:52:27 ID:- ▼このコメントに返信
※106
ほんこれ
無能は境遇を周りのせいにする
有能は境遇を自分のせいにして打開する

こいつは前者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:52:59 ID:- ▼このコメントに返信
※96
おっさん(おじいちゃんかな?)、ネットでそんな品のない書き込みをするなんて凄くカッコイイね!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:53:03 ID:- ▼このコメントに返信
コロナ不安だからオンライン授業にしてほしいという小学生もいれば直接授業受けたいという大学生もいるのか
難しいもんだな
それはそうとちょっと自分以外を脳天気に描きすぎな気もするな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:53:09 ID:- ▼このコメントに返信
美大で学校行けないのはホンマ高い学費払う意味ないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:53:13 ID:- ▼このコメントに返信
もう大学生になったんだから
かわいそうな自分に酔うのは止めなよ
小中高生も社会人も通えてるけどいろいろコロナで悩み抱えてるんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:53:24 ID:- ▼このコメントに返信
税金収めてから偉そうなこと言えなクソガキw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:53:26 ID:- ▼このコメントに返信
オンラインの方がええやん。通勤通学に使ってた無駄な時間があれば今頃、電験三種とれてたわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:53:29 ID:- ▼このコメントに返信
いやなら大学やめて働けよ
自己責任だ
大学生に権利を主張する権利はない世の中舐めないでほしいなぁ
通常通りに学費を払うのはおかしい?
じゃあ大学行くな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:53:40 ID:- ▼このコメントに返信
これ大卒ほど気持ちわかるだろ
オンラインもたまにはあったら嬉しいかもしれんけどそれだけってなかなか辛そうで同情するわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:54:04 ID:- ▼このコメントに返信
※106
コロナで休学がどうやったら自分のせいになるんですかねぇ・・・?
それに、そういうことを逆手に取れない状況だってあるんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:54:05 ID:- ▼このコメントに返信
※20
つ退職願
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:54:12 ID:- ▼このコメントに返信
※110
コロナ禍真っ最中でデモとか馬鹿のすることだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:54:19 ID:- ▼このコメントに返信
※84
どう見たって武蔵美やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:54:28 ID:- ▼このコメントに返信
どうやらクッソ無能で正論言われて図星に刺さりまくるやつが湧いてるみたいだなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:54:41 ID:- ▼このコメントに返信
※116
女特有
自分が悪いのに周りのせいにする
そして周りに一切目が行き届かないから悲劇のヒロイン気取りたがる
どう見てもこの女が一番コロナで得してるのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:54:48 ID:- ▼このコメントに返信
※119
ええ!? コロナが自己責任!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:54:55 ID:- ▼このコメントに返信
なんで俺だけ私だけ最近のガキはすぐにヒステリックを起こし自殺する
社会やお国のために黙って働け
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:55:21 ID:- ▼このコメントに返信
※119
お前が一番舐めてるだろボケ
権利はないとか何様だ
お前に人様の権利を否定する権利はねえよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:55:43 ID:- ▼このコメントに返信
※91
一番の原因はコロナだし
文句言ってもどうしようもないよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:55:54 ID:- ▼このコメントに返信
※118
それこそ自己責任なのでは・・・?
電車の中でも勉強くらいできるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:56:01 ID:- ▼このコメントに返信
※123
BLMは世界中でホットな話題なのに
無関心貫いてる世界一頭の悪い日本人大学生が言えたことじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:56:14 ID:- ▼このコメントに返信
気に食わない相手を「こうであって欲しい」「こうに決まってる」と
レッテル張りするのは何も持たない底辺の十八番だけどそれにしても分かり易いコメント欄ですこと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:56:16 ID:- ▼このコメントに返信
何を見てそう思ったのか、おおよそ何人くらいなのかを書かずに
「○○な人もいっぱいいます!」系の発言してる奴は全部クソだわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:56:49 ID:- ▼このコメントに返信
※119
コロナのせいなのに自己責任は流石に草wwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:56:51 ID:- ▼このコメントに返信
#大学生の日常も大事だ

糞みたいなハッシュタグで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:56:51 ID:- ▼このコメントに返信
ガチ底辺嫉妬コメント多すぎてやっぱヤバイサイトやなって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:56:55 ID:- ▼このコメントに返信
※112
バカってこういうどっかで聞いた様なセンシティブで二元論的な言葉好きだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:56:56 ID:- ▼このコメントに返信
※110
アメリカのイキリ大学生とか日本の比じゃねえが何言ってんのお前
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:57:02 ID:- ▼このコメントに返信
自分だけが我慢してると思ってるところが女らしいわ
いい大人ならもう少し考えろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:57:38 ID:- ▼このコメントに返信
美大や芸大の人は特に可愛そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:57:44 ID:- ▼このコメントに返信
※114
美大でやることが座学じゃないからでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:57:44 ID:- ▼このコメントに返信
※138
ほんこれ
現実見るべきはこいつら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:57:46 ID:- ▼このコメントに返信
正直泣くのが意味わからん、承認欲求の塊のような漫画
この女にしてみりゃSNSで「かわいそうな私」を表現できてしめしめってのが目に見える

三浦春馬の死で「いい加減無責任にネットで叩くのがどれだけ傷つけるかわかれよ!」
とか叫んでるアホと一緒
関係ない雑魚キャラが正義マンになれたつもりで騒いでる

誰に対して言ってるかもわかってない、ただただ叫びたいだけのうっすい主張
見ててさむいから叩かれる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:57:55 ID:- ▼このコメントに返信
有能ならいくつもの解決策を提示して取り組んでるからとっくにコロナに適応してる
コイツみたいな無能は中国のせいで…みたいな頭の悪いこと言っていつまでも自分で環境を変えようとしない
そういうやつが多いからいつまでも安倍が総理やってんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:58:07 ID:- ▼このコメントに返信
※137
ビックリだよなあ
米蘭の序盤はまだマトモだったけど、後半から1人で連投してんのかってくらい「親の金で甘えやがって……(イライラ」ってコメントが目立つ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:58:07 ID:- ▼このコメントに返信
また中絶民増えるんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:58:09 ID:- ▼このコメントに返信
※132
そら暴動略奪暴行強姦祭りとかホットですわなあww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 18:59:08 ID:- ▼このコメントに返信
※144
これ
内心は親の金で遊んで楽しいいいいいい
ってなってるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:00:06 ID:- ▼このコメントに返信
※145
自分がそういうやつではないと周り見下してんのが最高に痛い
はっきり言ってこんなとこに書き込んでる時点で俺もお前も底辺のゴミだよww
現実見ようね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:00:13 ID:- ▼このコメントに返信
事前に、サークルとかクラス以外のつてでしか、
過去問手に入らないのが嫌だな。コロナ時代だと淘汰されてたかも。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:00:28 ID:- ▼このコメントに返信
※80
あやまれ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:00:30 ID:- ▼このコメントに返信
※145
なら有能なお前は次の選挙で立候補してくれるんだろうな?
安倍よりマシな首相になってくれよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:00:31 ID:- ▼このコメントに返信
※149
お前どんだけ「親の金」って言い続けてんの?
流石に多すぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:00:40 ID:- ▼このコメントに返信
※149
そもそも遊べてねえじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:00:43 ID:- ▼このコメントに返信
美大生なのにどこかで見たことのあるようなタッチのイラスト描いてるけど
大丈夫か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:00:53 ID:- ▼このコメントに返信
こんな絵描いてないでTwitterで同じ大学の奴探して仲良くしろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:01:21 ID:- ▼このコメントに返信
彼女が言っていることはわかるよ、そうだね、そうだよね、辛いよね。
だが大前提として、まだまだ今はコロナ渦だということ

例えるなら大きな火事が起きて、大火傷負って救急車で運ばれてる人を横目にさ、
「私も火傷した!転んで膝すりむいた!もっと心配して!治してよ!」
なんて軽症の人が泣いてても誰も相手にしてくれないと思うんだよね

旅行に行く、という所謂被害が少ない人たちを引き合いに出してるのもナンセンスだね
それをするならさらに被害が深刻な人から叩かれるのは道理だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:01:24 ID:- ▼このコメントに返信
※5
オンラインの低レベル授業で学費取られるのも可哀想
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:01:37 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ学費下げて欲しいのは分かるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:02:13 ID:- ▼このコメントに返信
※145
2行目まではまだ一定の理解を示せたかもしれん
でも3行目でグイッと政治ネタに振り切った辺りただのやべーヤツだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:02:25 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱ高卒あかんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:02:26 ID:- ▼このコメントに返信
この春から新大学生とかだと夢見ちゃうのもわかるけど
大学ってワリとこんなものよ
物理かウェブかぐらいの違い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:02:38 ID:- ▼このコメントに返信
※158
ジャ.ップ大学のレベルの低い教育なんてどうでもいいしな
そりゃ経済回した方がいいしGOTOが優先されるのは当然のこと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:02:46 ID:- ▼このコメントに返信
序盤のコメ欄はまだまともな意見もあったけど続々と底辺の嫉妬コメが増えてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:03:21 ID:- ▼このコメントに返信
※131
オンライン授業で、勉強できるでしょ。
それ以上の何かを提供せにゃならん義務は大学にはない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:03:23 ID:- ▼このコメントに返信
※158
大学以外の小中高は普通にやってるって話じゃん
コロナ脳は無視でいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:03:51 ID:- ▼このコメントに返信
※133
あれ、『レッテル張りは底辺の十八番』って完全に『こうあって欲しいというレッテル張り』ですよね?
自らがド底辺であるという自己紹介とはさすがです!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:04:32 ID:- ▼このコメントに返信
美大とか音大、理系は割に合わんよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:04:38 ID:- ▼このコメントに返信
それぞれがそれぞれに辛いのよ
自分の方がもっとツライとか言い出しても詮無いではないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:04:47 ID:- ▼このコメントに返信
大学ってサークル入って友人や先輩と知り合って遊んだり飲み会するための出会い場だからな。それが何も出来ないのなら何の価値もないぞマジで
社会人になったら出会いなんて無くなるし、大学での友人や先輩後輩が業種的にも年齢的にも自分に近いポジションになるしな。今までろくに酒とか飲んだことないやつはサークルの飲み会で覚えるんだし
1年でサークル入らず誰とも顔見せすら出来なかったら2年になってからじゃ何も出来ん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:04:58 ID:- ▼このコメントに返信
※11
現実問題高卒より使えない大卒はFランでも中々いないよ
4年も先に会社務めてる癖にスタートラインを同じと見てるとこがもう無能だし
1年もしないうちに追い抜かれてるよ
社会人のみんなはそれを知ってるから給料高いんや
知らないのは高卒か中卒だけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:05:19 ID:- ▼このコメントに返信
低偏差値民の嫉妬怖いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:05:24 ID:- ▼このコメントに返信
※22
別に美大生と漫画は関係無いのでは?
コマ割り等上手い漫画描く人が芸術的な絵画を描けるわけじゃなければ
芸術的な絵画を描く人がコマ割り等上手い漫画描くわけじゃないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:05:56 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ同情するわ
学校やってないからって外出歩いてコロナ感染したらぶっ叩かれるしな
バイトもろくにできんやろうし
ただし自分だけが可哀想とは思わんことや
twitterでことさら主張するようなことでもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:06:11 ID:- ▼このコメントに返信
コロナ前からステイホームのアニゲー民
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:06:19 ID:- ▼このコメントに返信
遊び目的で大学行った奴にはつらいわな…留年したら?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:07:03 ID:- ▼このコメントに返信
純粋に学びだけを欲してるのではなくて、その裏に遊びたいとか学歴が欲しいって欲求がくっついてるから、そんな悩みが生まれる。まあ純粋に学習意欲ある人は勝手に勉強して勝手に知識やスキル身につけるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:07:26 ID:- ▼このコメントに返信
※165
何か君みたいにコメ欄に文句つけてるコメがチラホラあるようだけど
フワフワしたこと言って自分がまとも側アピールするのみっともなくない?
例えば※134は君にとってどっちなの?底辺の嫉妬コメ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:08:20 ID:- ▼このコメントに返信
鬱になる学生も沢山いますとか言うけど、かまちょな自称メンヘラが表立って見えてるだけであって、実際に増えてるわけじゃないだろ。
こういうのを憶測で書くのが一番立ち悪い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:08:45 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃそうだよな
せっかく大学生って時期に遊べないのはつらいよなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:08:54 ID:- ▼このコメントに返信
有能ならむしろこの状況の方が学習に向いてると思って喜ぶだろうけどね
そうならないってことはこいつが大学を親の金で遊ぶ場所と思ってる証拠
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:09:09 ID:- ▼このコメントに返信
※175
別に主張したっていいだろ
みんな苦しけりゃ苦しいって言えば良い
最も苦しい人が声をあげない限りそれより苦しくない人は声をあげてはいけないなんて息苦しい社会の方が嫌だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:09:39 ID:- ▼このコメントに返信
※134
その発言はこの漫画描いた大学生にブーメランじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:10:10 ID:- ▼このコメントに返信
こういう文句言うやつってコロナで中国叩いてそう
BLM問題バカにしてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:11:13 ID:- ▼このコメントに返信
底辺の嫉妬コメで毎回吹くわ
大学生でマウント取ってるとか草生える
恥ずかしいからやめてくれんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:12:14 ID:- ▼このコメントに返信
コロナが憎い→中国が憎い→安倍頑張れ

こうしてネトウヨが生まれる
この大学生もそうなるだろう
境遇がダメなのはコロナのせいじゃなくこいつ自身の自己責任なのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:13:07 ID:- ▼このコメントに返信
ジムに入会して正規の会費払ってるのに設備は使えず「ビデオ教材で自習がんばってね!」で済まされてるようなもんやで

つーかこれ、講評もオンラインだよな?
実物も見ないでカメラからの画像で評価とか無理がありすぎねーか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:13:07 ID:- ▼このコメントに返信
※146
「行かなくても問題無い!そんなに行きたがるのは勉強以外を求めてる証拠!大学で遊ぶ気だろ!」というガチ大学エアプっぽいのも目立つな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:13:33 ID:- ▼このコメントに返信
これに批判したら反論が高卒低学歴としか言え無いって大学生ってやっぱりバカなんじゃないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:13:34 ID:- ▼このコメントに返信
より高度な勉強がしたくて大学を選んだんじゃないの?
オンラインで勉強ができて課題を提出することで評価してもらってるんじゃないの?
通学なんて手間かけずにソレができることは悪いことなの?
結局、この報告者はキャンパスライフを望んでいてそれができないことを嘆いてるんだね
悪く言えば、親の金で大学に行って授業や課題というノルマをこなすかわりにキャンパスライフという娯楽を得たかったのに引きこもってノルマだけを押し付けられてるって嘆いてるわけだ
悲しいね(親が)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:13:40 ID:- ▼このコメントに返信
※183
具体的にあーしろこーしろ言い出さないなら、愚痴ぐらい言わせてやればいいわなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:13:43 ID:- ▼このコメントに返信
※159
オンラインだからって授業の質は下がらなくね?
しかもこの漫画の人1年だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:14:21 ID:- ▼このコメントに返信
※187
あー、やっぱパヨクがイライラしてたのな
お前ら界隈ってやたらとキチガイ率高いもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:14:53 ID:- ▼このコメントに返信
辞めりゃいいじゃん
大学は強制じゃないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:15:00 ID:- ▼このコメントに返信
大学=勉強だけって思い込んでる奴らは何なんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:15:34 ID:- ▼このコメントに返信
大学生に限らず今はみんなコロナで何かしらの不自由を抱えてるわけだし、自分だけが悲劇のヒロインというわけではないしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:16:06 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ大学1年でいきなりのオンラインオンリーは不幸よ
オンラインに切り替わるのとはわけが違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:16:29 ID:- ▼このコメントに返信
叩かれるのは端的にバカだからやろね

gotoは地方経済再生のための施策だし、
リモート授業は感染拡大をさせないための大学の取り組みだ

そうやって皆が知恵を出し合って対策している最中の国難に対して、
旅行は良くて登校はダメなの!?とかいう明後日の方向に泣き始めてりゃそりゃ残念な人扱いやわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:16:30 ID:- ▼このコメントに返信
可哀そうだけど大学でも優先順は院生とか実験必要なとことかになるわな
新入生の教養系ならオンラインでも十分に感じる
美大だと実習もあるだろうから週1程度緩和してあげたらとは思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:16:49 ID:- ▼このコメントに返信
※192
むしろそういう声が無いと変わるものも変わらなくなるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:17:02 ID:- ▼このコメントに返信
※196
米蘭では親の金で遊んでるって言い張ってる人が目立つぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:17:18 ID:- ▼このコメントに返信
※184
ブーメランっていうか、大学生のテキトーな発言に普通に嫌悪感を示しているんだが。
そら色々と気の毒だとは思うが、
可哀想な自分を飾るために「大学生」だの「みんな」だのでかい主語をセレクトしたり
外に出ている人間をお気楽な苦労知らずみたいに描いているのが気に入らん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:18:05 ID:- ▼このコメントに返信
三浦春馬のように自害するほど追い詰められた経験がないのであろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:18:54 ID:- ▼このコメントに返信
※73
でも君赤字やん()
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:19:11 ID:- ▼このコメントに返信
※198
実際大学行ったら「まぁこんなもんか」って感じだけど、この人の場合夢だけ膨らんでる状態だものな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:19:50 ID:- ▼このコメントに返信
通信教育みたいな状態で学費同じって嫌になるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:20:30 ID:- ▼このコメントに返信
※200
そもそも今の時代美大がそもそも必要かどうかといわれるとねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:20:51 ID:- ▼このコメントに返信
愚痴や不満ををネット上でつぶやく前に在学中に自分を高める努力しとけと氷河期末期世代のオッサンからのアドバイス。
愚痴りたいなら大学の担当教授や職員なり専属や提携のカウンセラーにしとけ。安くない学費払ってんだから。
ネットで炎上して身バレでもしたらコロナ以降の公務員やまともな企業は今以上に採用されなくなるよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:21:15 ID:- ▼このコメントに返信
※196
そういう人いなくね?
勉強以外はコロナのせいでどうしようもないし
有志のオンラインの新歓とかもあるんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:21:20 ID:- ▼このコメントに返信
※43
具体的には?

道具が無いから出来ない、場所が無いからできない、美術ってそういうもんじゃないだろ
基礎段階で何言ってんの?やらない理由探してるようにしか聞こえないんだが・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:22:16 ID:- ▼このコメントに返信
今年の夏は本当にツマンネェな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:22:49 ID:- ▼このコメントに返信
オンライン講義だと実習系の単位は取れないのに学費同じはおかしくね?というのは理解できる
しかし大学も小中高と同様に再開しろはアホかと
むしろ小中高も大学と同様にオンライン授業をしてリスクを回避したいわけで
できないからやむなく再開しているだけだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:23:25 ID:- ▼このコメントに返信
修学旅行 だめ
インターハイ だめ
甲子園 だめ
都内の大学通学 だめ
満員電車 OK!
GoToで旅行 OK!
オリンピック OK!

この国おかしいだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:23:40 ID:- ▼このコメントに返信
何というか、ここの人たちは品行方正でツマラナイ大学生活だったのだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:24:15 ID:- ▼このコメントに返信
自分の不満を不特定多数に見せるのは
もうやめた方がいいんだよ。
特にTwitterはアカン。
せめて鍵付きでフォローしてくれた人だけに
収めたほうがいい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:24:57 ID:- ▼このコメントに返信
※16
底辺じゃ無いのは一部の高学歴だけだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:25:25 ID:- ▼このコメントに返信
次のコマまでのインターバルや移動時間、
自由に使えるからオンラインの方がいい。
あとは、昼メシとか無意味な雑談に付き合わなくていいのはでかい。
過去問争奪のための政治に付き合わなくていいのはでかい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:25:46 ID:- ▼このコメントに返信
※215
品行方正なのはいいことでは?
どんな大学生活送ってたんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:26:01 ID:- ▼このコメントに返信
※209
若者の愚痴すら聞けない様なオッサンのゴミのような人生観によるアドバイスよりはマシだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:27:22 ID:- ▼このコメントに返信
※216
2ch等の匿名文化からツイッター等の記名文化になった歪みかなって
安易に愚痴も言えないインターネットは息苦しいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:27:49 ID:- ▼このコメントに返信
※220
横からだが、聴いてアドバイスしてる相手に愚痴すら聞けないとはこれ如何に?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:28:08 ID:- ▼このコメントに返信
大学行って遊ぶのも大事やん
勉強もオンラインより直接見る方がいいわ、特に美術は
そういう意見もあるんだなぁでええのに、なんで批判するかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:28:26 ID:- ▼このコメントに返信
大学に入ったら、自然と友達出来るんだろうなぁーって奴には友達出来んくない?
授業がオンラインでも、SNSで同級見つけて絡みに行って友達作ってる奴もおるやろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:30:23 ID:- ▼このコメントに返信
みんな大なり小なり被害受けてんのに自分たちだけが被害受けてるみたいな書き方だから反感買うんだろ
最初に社会人の皆さんはもっと大変だと思いますがみたいな前置きしてりゃ叩かれなかったと思う
そもそも大学生なんて最も楽な身分って認識だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:31:35 ID:- ▼このコメントに返信
※224
出来る奴もいれば出来ない奴もいる
「普通に過ごす(サークルやゼミに入る)人」なら自然と友達が出来るし
「普通に過ごす(ただ講義を受けて勉強するだけ)人」なら友達は出来ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:32:51 ID:- ▼このコメントに返信
※225
たかが大学生の愚痴にそんな気遣い求めるなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:33:03 ID:- ▼このコメントに返信
※17
お前のような奴がウィルスまき散らすんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:33:50 ID:- ▼このコメントに返信
みんななにかしら辛い目にあってるんだから
お互い頑張りましょうでよくね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:33:56 ID:- ▼このコメントに返信
※219
一般的にはね
そんな一般論を真面目に守ってるヤツが多数派だとは微塵も思わないけどね、特にここでは

まぁ、楽しい4年間だったよ
ゲームサークルに入り浸ってたから、大学自体の思い出といえば講義とゼミぐらいだが
学祭も結局行かなかったしなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:34:00 ID:- ▼このコメントに返信
※223
美術みたいな分野って自分で活動できる人じゃないと行っても無駄なんじゃないかな?
オンラインで学んでれば別に表現活動に支障はないだろう、この漫画描いたようにその条件で出来る活動すりゃいいんだし
第一、大学無いから遊べないんだって受け身過ぎね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:34:14 ID:- ▼このコメントに返信
※220
脊髄反射で噛みついてないでアドバイスとして拾える部分は拾っておけよ。
0か100かでちょっとカチンときたらすぐに敵視する奴多いけど、
マジで馬鹿にしか見えねーぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:35:00 ID:- ▼このコメントに返信
美大で実技も出来ずに金だけ取られるって愚痴っても当然やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:35:13 ID:- ▼このコメントに返信
こうやって国民同士でケンカさせて自分らは責任逃れしかしない政府が終わってる
地雷を踏まないよう気をつけながら地雷原を走り回ってください!みたいな狂った要請して
国民への嫌がらせだけは本気ですごいねほんと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:35:53 ID:- ▼このコメントに返信
行くのは構わないけど大学生は行動が馬鹿だからな、常にイケて無い感じの同性同士五人前後でツルるで時場所構わずイチャイチャしてんの何だろうな、もうちっと気を付けようぜ、気持ち悪いし、ボーイズラブか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:36:00 ID:- ▼このコメントに返信
※214
じゃ自国へ帰ってください
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:37:58 ID:- ▼このコメントに返信
不満ぐらい許したれよと思うけど大学は授業料免除等ある学校も多いから
運が悪かったと思って辛抱するしかない、恨むなら中国な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:38:03 ID:- ▼このコメントに返信
※230
なんか勘違いしてるみたいだけど品行方正って別に
面白みのないロボット人間みたいな奴のことを指す言葉じゃないからな。
品行方正で面白い奴なんて居ねえ、みたいな空気を感じたので念のため。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:38:53 ID:- ▼このコメントに返信
※233
家でやれよ、場所獲るもんばかりではないし学校卒業したら何もしない気か?
やりたいのがあるなら多めに単位とっておいて来年度にでも実技とりゃ良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:41:43 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ美大なら実習できない分イラついてもしょうがないかな
実際コレで学費払うのは勘弁してくれ、となるのは当然なんだけど…
大学側も想定してなかっただろうから、なんとも

どちらにせよ、叩くような内容かね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:41:51 ID:- ▼このコメントに返信
※232
本人に直接言わずこんな本人の見てないであろうまとめサイト上でアドバイスしてるつもりになっていて
しかも「俺を否定するのは脊髄反射で噛み付いてるだけだ」と言うオッサンのどこに拾える部分があるんだよ…
アドバイスしている自分に酔って本人に伝えられていないことに気付けない自分自身にアドバイスしてやれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:42:08 ID:- ▼このコメントに返信
※238
ああ、まぁ、皮肉で書いたからね
ヒンコーホーセーと表記した方がよかったか
もちろん、真面目に勉学に勤しみつつ目いっぱい大学生活楽しんだようなヤツもおるだろう
勉学も、本気で打ち込むと楽しいものだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:42:26 ID:- ▼このコメントに返信
会社も自分で選んで働いているじゃないの?え?選ばれたの?すげぇじゃねぇか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:44:50 ID:- ▼このコメントに返信
思うのは勝手だがイチイチSNSアッピルしたらほかのイラついてる奴等がわんさか寄ってくるんだから当然の流れやな
SNSに向いてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:45:51 ID:- ▼このコメントに返信
※238
単に嫌味だろ
嫌味を額面通りに受け取られて※215も困惑してそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:46:40 ID:- ▼このコメントに返信
今の学生はPCを使うなんて抵抗が無く簡単に思っていたが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:46:45 ID:- ▼このコメントに返信
※239
この美大生は課題もやってるし愚痴ぐらい言ってもいいだろ
それを上から家でやれよって愚痴すら許さないの君は何様だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:47:52 ID:- ▼このコメントに返信
油絵や彫刻も家でやれってなると流石に… ていうかやってほしくない、絶対に臭いしうるさい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:48:22 ID:- ▼このコメントに返信
※244
むしろいろんな人達がいてその中には色々な出来事がある中で
「もっと○○な人が他にいる」って言い出す奴らの方がSNSに向いてないんだよなぁ…
無駄に他人を縛ろうとし過ぎなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:49:54 ID:- ▼このコメントに返信
一人で集中してやれるんだし
その方が頭に入るやろ
pcの使い方やソフトはググってじぶんで調べろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:50:03 ID:- ▼このコメントに返信
誰もが我慢と不便を強いられているのに自分たちだけ被害者面するのはどうかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:50:34 ID:- ▼このコメントに返信
※246
PCが子どもたちに普及する前にガラケー・スマホが普及しちゃったからな
ネットのコンテンツに対する抵抗は薄いけどPC専用となると今でも触ったこと無い人はそこそこいるだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:50:36 ID:- ▼このコメントに返信
大学って別に今だけじゃないぞ
一番かわいそうなのは修学旅行とか成人式とか一生に一回しかないイベントが中止になるやつ
それはそれで貴重な経験だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:53:35 ID:- ▼このコメントに返信
※253
大学一年生というのは今だけだぞ
こういうのも貴重な経験ではあるけど望んで経験しているわけじゃないからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:53:39 ID:- ▼このコメントに返信
※242
品行方正の意味分かってないんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:53:49 ID:- ▼このコメントに返信
>>58
どんだけ遊ぶつもりだよ
19年も生きてまだ親なしでは生きていけないって生物として欠陥品もいいとこだわ
天才が大学で学ぶのは勿論いいがバカが大学行ってもバカのまま意味なし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:53:54 ID:- ▼このコメントに返信
※1
そんな事を言ってもお前が大学生卒と言う妄想は実現せんのやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:56:15 ID:- ▼このコメントに返信
※4
そら今のキッズはマウント世代だから余裕無いのは仕方ないで
Good 0 Bad 0
.  2020/07/18(土) 19:56:19 ID:- ▼このコメントに返信
なんでこんな批判されとるんや・・・

「大学とか会社いかなくていい」はずっと行ってて大変な思いしたから、出てくる感想であって、一度も行ってないなら可哀想でしかないが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:56:22 ID:- ▼このコメントに返信
相手が誰で理由が何であるかに関係なく
誰かが泣き言や弱音を吐いたり窮状を訴えて救いを求めたりするのを許せない奴こそ
「世の中の全員が自分と同じように苦しんだり耐えたりすべき」
「自分より(または誰かより)恵まれている人間はその境遇に満足して不満を言うべきではない」
という甘ったれた考えの持ち主だと思うよ
つまりアニゲー民と同種の人間
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:57:02 ID:- ▼このコメントに返信
※73
ゲームと妄想の話はしてないんやでwww年商3億www
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:57:54 ID:- ▼このコメントに返信
こういう馬鹿がマスクしないでコロナ撒き散らすんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:58:27 ID:- ▼このコメントに返信
大人になったら気づくよ。自粛期間あろうがなかろうが関係なかったってな。
この期間どれだけ努力したかで将来変わるから愚痴ってる暇はないぞ。就職組ならPRに使える経験だし、美大生ならポートフォリオでも作っておけばいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:59:14 ID:- ▼このコメントに返信
※220
若者で草
阿呆な言葉に大人も子供も無いぞ阿呆君さぁwww
普段からこどおじだの老害だの叩きまくってる癖にほんま草生えるわwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:59:47 ID:- ▼このコメントに返信
※259
小中高生や社会人が
なにも悩みなく生きてるみたいな描き方してるからじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 19:59:59 ID:- ▼このコメントに返信
※250
読む限りCG専攻とかじゃないんだから、アナログ派にはキツイってのも有るんじゃないの?
元々その手の方向に興味ないから美大を選んだんだろうし、その選択に対して「甘い」ってのは可笑しいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:00:36 ID:- ▼このコメントに返信
美大ってことが分かってない+Wordだのzoomだの言ってるやつは頭悪すぎ
画像でも乗ってるけどイラレやらフォトショやん。
あのソフト確かに一人で操作覚えんのくっそめんどいわ。出来んわけじゃないけど。
少なくともWordやzoomの操作より100億倍はむずいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:01:02 ID:- ▼このコメントに返信
学費普通に請求されるのは納得いかんだろうけど今の大学生って高校無償化の世代だし同情はしない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:01:13 ID:- ▼このコメントに返信
※259
氷河期は自己責任wwwとか年中言ってきたツケが回ってきただけ
自己責任なんだから甘んじて受け入れろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:01:14 ID:- ▼このコメントに返信
※266
この漫画見る限り
アナログ派でもないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:02:22 ID:- ▼このコメントに返信
※241
まあ信じてくれそうもないが俺は横から口を挟んだだけの通りすがりだ。

繰り返しになるが、そういう上っ面のどうでもいい部分で弾いて
「内容にかかわらず見る価値がない!」
とか拒絶してないで、聞くか聞かないかは中身で判断すべきでは?
っていうまた別種のアドバイスだったんだが、まあ難しいようだし無理にとは言わんよ。
俺は二度と構わんから安心してくれ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:03:47 ID:- ▼このコメントに返信
※260
ほんとそれな
「SNSで喜怒哀楽を気軽に発信するのは他にもっと○○な人がいるからダメ」とか一体どういう社会にしたいんだと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:04:46 ID:- ▼このコメントに返信
※245
いやあ※230の反応見る限りその言い逃れはちょっと苦しいだろー
言い訳してないで大人しくスルーしとけば恥の上塗りなんてしなくて済むのに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:06:34 ID:- ▼このコメントに返信
※271
お前が別人だろうが何だろうがどうでもいいけど
「本人に届けるつもりのないアドバイス」を是としてる時点でお前も同レベルだってことに気付いておこうな?
ハッキリ言って「客として来た癖にソープ嬢に説教するオッサン」以下だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:08:12 ID:- ▼このコメントに返信
※273
※242見る限りだと本人も皮肉だって言ってるじゃん?
自分の理解力の低さを棚に上げて何言ってんだコイツ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:09:26 ID:- ▼このコメントに返信
美大のオンラインは正直かわいそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:09:54 ID:- ▼このコメントに返信
この先何かあるたびに今の状況のせいにしそう
まぁ将来成功しなかった時の言い訳ができてよかったじゃん
同じ状況でも成功する人はいるんだけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:10:36 ID:- ▼このコメントに返信
美大なんか
そらさすがに気の毒やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:10:39 ID:- ▼このコメントに返信
学費はほんと法学部の奴らとかなんで訴訟沙汰にしないんだろうか
少なくとも国立は放送大学と同額にすべき、通信併設してるなら通信と同額
維持とか向こうの理屈だし、現実に学生側の利益は放送や通信と同じ何だから
訴訟しつつ差額分を政府が負担すべきに持ってけば補助金でるかもしれんのに
まあ、たとえ苦学してようが苦学する余裕がある人間だって自覚がないから社会からは総スカンくらいそうだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:11:01 ID:- ▼このコメントに返信
※272
震災の頃からその手の不謹慎厨とその亜種が目立つようになったが
リーマンショックやら震災やらで日本人が物心共に貧しくなったからそういう奴が増えたのか
元からそんな奴らが大勢いたところに震災やら何やら他人を叩く大義名分になる事件が
頻発するようになったから活動が活発化しただけなのか
いずれにしてもその辺はSNSでと他人事みたいに言えた義理じゃないと思うわ
アニゲー民もクリエーター、芸能人、主婦が弱音吐いたり助け求めたりするたびに
感情剥き出しでヒステリックに叩いてきたわけだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:11:02 ID:- ▼このコメントに返信
※85
いや、ワードやらズームやらは流石に描いてるだけだと思うわ。(まぁワードも知らなかったら使えない機能多いけど)
本当に使い方分かんねーって思ってんのは、右下の方に固めてあるadobe製品じゃね?あとexcel
adobeはマジで教科書一回読んだだけじゃまるで理解できん。正直使ってても分からんところがある。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:11:23 ID:- ▼このコメントに返信
※255
品行方正かつ勉学に不真面目って人物像が想定できないんだが
字句通りに考えすぎなんじゃないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:12:42 ID:- ▼このコメントに返信
※268
小泉政権下の大学改革で、大学を営利化した結果、国立でも毎年100万以上の学費を払わされているのはご存じでない?
なお、私立では3倍。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:13:27 ID:- ▼このコメントに返信
※269
90年代の氷河期は家計貯蓄率が高かったよね。
企業や国が、金持ちボンボンにさらに金や機会を与える理由がなかっただけで。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:13:50 ID:- ▼このコメントに返信
※241
氷河期世代の上に引き上げようとする意見は耳の片隅でも留めておいて損はないと思うよ。一定クラス以上の企業だと新卒主義で氷河期世代のタタキ上げの社員が絶対的に不足してる実情もあるから。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:15:55 ID:- ▼このコメントに返信
勉強と美術を両方努力して、競争率がとても高い東京の美大に受かった人が、学校の設備でものが作れない(学費は普通に取られる)ことを嘆いているのに対して
底辺の高卒が「高卒は働いて納税してるのにこれだから大学生は 大人なのに 高卒で働いてる人を見習え」みたいなこと偉そうに言ってるの、ほんとにただの醜い嫉妬なんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:16:15 ID:- ▼このコメントに返信
美大は行かないと糞なのはわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:16:27 ID:- ▼このコメントに返信
教わるつもりで入った奴
学ぶつもりで入った奴
この両者には歴然とした差がある件
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:16:48 ID:- ▼このコメントに返信
※268
それはそれ、これはこれで考えられんのか
お前は無償化前の世代なのかもしれないけど
お前の理屈で言えばお前より前の世代はそもそも高校すら受けられないって世代もいたし何なら文字すら読めないって世代もいたしそもそも学校すら無いって世代もいたわけだが
そうした人達がいたんだからお前の世代は高い金を払っていた程度同情に値しないと言われたいのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:17:54 ID:- ▼このコメントに返信
※283
ほんとこれ。授業料も上がってる。
氷河期と比べ今の若いのは世代間の一票の格差でも割り食ってるよな。
しかも、氷河期ボンボン小僧を生かすために、氷河期の親がした借金を生まれた瞬間から払ってるんやで。消費税しかり。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:20:28 ID:- ▼このコメントに返信
大学って通信教育だけが全てじゃないと思うんだけど 社会人からするとん?と思うかもしれないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:21:49 ID:- ▼このコメントに返信
※285
その意見を本人に愚痴ってる本人に言わないでこんなまとめサイトで本人にアドバイスした気になってる奴の意見とか
的外れ過ぎて聞く価値は無いぞ
それに企業が困っているのは「40台前後(氷河期世代)の人が少ないせいでその世代に求められる役割をこなせる人が少ない」ことであって
「就職氷河期を経験した人材がほしい」とかそういうわけじゃないので
「氷河期世代の意見だから価値がある」とはならんから勘違いするなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:21:55 ID:- ▼このコメントに返信
※73
そんだけ金はあっても心には余裕がまるで無いんやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:21:58 ID:- ▼このコメントに返信
※267
ゲーマーがプログラム組めないのと一緒だろ?
使うツールが全く違うんだから、同列で語る意味が判らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:22:08 ID:- ▼このコメントに返信
※5
絶賛臨床実習中ですが何か?
てかむしろオンライン授業のみの方が少数派なんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:23:25 ID:- ▼このコメントに返信
※7
他人を別称で軽蔑してる奴が言うセリフかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:25:55 ID:- ▼このコメントに返信
※260
ぶっちゃけアフリカの子供が餓死してる現実がある中で
最近野菜が高いとか愚痴ることが許されるんだから
高卒連中が真面目に働いてようが通学できない学生が愚痴ったっていいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:28:27 ID:- ▼このコメントに返信
※21
我慢しない結果がアメリカの現状だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:31:09 ID:- ▼このコメントに返信
※297
そもそも誰がどうとか関係無く誰だって不平不満を言っていいんだよな
まぁどこまでなら言っていいのかやっていいのかという線引きを明確にすることは不可能だから
この手の問題は難しいんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:32:20 ID:- ▼このコメントに返信
解決の道なんていくらでもあるのに自分で動こうとしてないだけでしょ
今まで人に頼りきりだった人生を後悔しとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:33:03 ID:- ▼このコメントに返信
オレなんか、オンライン授業できているのがすごいと単純に思ったな。
かわいそうな感じするけど、自分なりに創意工夫してがんばってほしいな。
それがこれからの人生の貴重な糧になると思うぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:33:54 ID:- ▼このコメントに返信
実際留学とか卒業旅行とか全部無くなって可哀想だけどな
世の中は不幸自慢太郎に満ちている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:34:23 ID:- ▼このコメントに返信
文系はオンラインでええかもしれんけど、機電系は?
これで例年通りの試験やられたら留年続出の予感
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:34:28 ID:- ▼このコメントに返信
わざわざ大学で勉強しながら詐欺やって捕まる連中も居るのに、たぶんネタで稼いでるのが羨ましいんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:34:49 ID:- ▼このコメントに返信
※294
???????
「ゲーマーがプログラム組めないのと一緒」ってのは例えとしてまるで分らん。
この場合、美大生がフォトショやイラレの勉強するのは、プログラマー志望がプログラムの勉強するのと似たようなもん
正直、美大生から芸術家にランクアップ出来る奴なんてほとんどいねーし。
大体はイラストレーターとかになるわけ。そんな中でadobe製品に触れてないとか今時ありえねーよ。
先を見越して勉強してるこいつは偉いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:36:23 ID:- ▼このコメントに返信
氷河期世代はいつまで我慢すればいいのでしょうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:37:50 ID:- ▼このコメントに返信
ああー!そういうことかこれ高卒が文句言ってんのね!
普通の感覚してたら新しい環境とコロナ被って色々大変だなあとしか思わんしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:38:10 ID:- ▼このコメントに返信
コロナックス先生助けて~‼🐝
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:38:57 ID:- ▼このコメントに返信
リモートになってから自殺者増えるどころか減ったらしいけどどっちがいいんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:39:49 ID:- ▼このコメントに返信
※211
こいつ鉛筆に画用紙があれば美術は出来る!とか思ってそう
美大に行く人間なんかは家で出来ることは当然やってるだろ
その上で場所、道具、技術を大学に求めるのは当たり前のことじゃねーか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:40:09 ID:- ▼このコメントに返信
※306
学生を批判してるやつらの言い分的に甘えるなって言われるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:42:03 ID:- ▼このコメントに返信
※257
アスペで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:42:43 ID:- ▼このコメントに返信
※305
当たり前のことを偉いとかまるで分からん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:43:34 ID:- ▼このコメントに返信
※292
>その世代に求められる役割
そんなのは妄想。
高齢者雇用安定法で、
儒教を続けてるからいかんのよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:45:14 ID:- ▼このコメントに返信
※239
今年はどうか知らんけど、この人の美大で実技の単位落としたら進級させてくれん
留年して余計な学費がかかるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:47:05 ID:- ▼このコメントに返信
※252
車のMTみたいな感じか。
年配の人は免許を取る時はMTのみだったのでMTもATも運転できるが、若い世代は免許を取る時からATを運転。
いきなりMTで高速を運転しろは無理だな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:47:52 ID:- ▼このコメントに返信
後に大人になったら嫌でも付き合いが増えるからそのときの気持ちを大切にしとくと良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:48:09 ID:- ▼このコメントに返信
辛いのはわかる
けど今の小中高、社会人を体験してないのに恵まれてるというから炎上するんじゃない?
隣の芝生は青いみたいなもんでそれで恵まれてるように見えるけどどの世代も苦労してる
なんならコロナに加え大雨災害受けた九州とかと比べて今の自分はどーよ?って話よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:48:55 ID:- ▼このコメントに返信
情報処理系の学校ならわかるけど
美大でPCソフトのスキル求められても困るわな
美術の勉強したいのに不得手なPCソフトの使い方に労力割かないといけないのは可哀想だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:53:14 ID:- ▼このコメントに返信
※319
どうやって履修登録するかしらんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:54:48 ID:- ▼このコメントに返信
今の国難世界難の状況を理解して愚痴ぐらいはいい、それぞれが頑張るしかない。
コロナのせいだし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 20:57:48 ID:- ▼このコメントに返信
※309
それシュレディンガーの猫ってことないよな?
見つからなければ死んでないにされてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 21:00:32 ID:- ▼このコメントに返信
美大落ちのヤベー奴がコメント欄に一人張り付いてそうで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 21:04:54 ID:- ▼このコメントに返信
今の大学なんて勉強をしに行く所じゃ無く”〇〇大学を卒業しました”って証明書を
貰いに行く所だろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 21:05:59 ID:- ▼このコメントに返信
自己憐憫がウザいけど、こんなに叩かなくてもいいのにね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 21:06:38 ID:- ▼このコメントに返信
言いたいことすら言えない世の中じゃ
なんつうか皆んなストレス溜まってるのね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 21:08:00 ID:- ▼このコメントに返信
一浪で入った今年4年の大学生とか、可哀想。

あの時、現役で合格出来ていれば・・・が、
4年後に繰り返されているという状況。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 21:08:08 ID:- ▼このコメントに返信
※319
美大は美術を学ぶためだけの所じゃ無いぞ
卒業後に美術の道で食っていくためのあらゆる事を学ぶ所だし
なんなら美術に関係無い事も学ぶ所だ
つーか今の時代美術とコンピューターは切り離せないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 21:10:56 ID:- ▼このコメントに返信
※319
今時、illustratorやらphotoshopやらのPCソフト使えなかったら美大出た後イラスト関係の仕事につけんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 21:12:47 ID:- ▼このコメントに返信
※305
だからさーwなんでお絵描きツールと『全く別』のツールを同列に語ってんだよ
逆に言うなら、ZOOMやExcel使ってる者はフォトショ使えるの?
仕事には関係ないツールなんて興味もないから、戸惑って当然だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 21:13:58 ID:- ▼このコメントに返信
※246
ひと昔前ならそうだったけど、今はスマホが普及しちゃってパソコン使えない子もけっこういるよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 21:14:26 ID:- ▼このコメントに返信
美大生とかクソほども社会の役に立たないお遊びのために親に何百万も金出してもらって好き勝手やってる印象しかない。
実際世の中のゲージュツカー様方のやってることってアナーキー気取りの批判か誰にも理解できないゴミみたいな独自崇拝なマスターベーション作品作ってドヤ顔するだけだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 21:15:25 ID:- ▼このコメントに返信
※329
「音大言ってるなら打ち込み出来るよな」
ってくらいバカなコメント
勝手に美大生をイラストレーターにするなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 21:16:11 ID:- ▼このコメントに返信
美大入学したての1年生にPCソフトの使いこなし云々指摘するほうがおかしいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 21:19:43 ID:- ▼このコメントに返信
誰かのせいで自分だけが我慢させられてるって思ってんのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 21:23:01 ID:- ▼このコメントに返信
大学行きたいのに行けないのが辛い
って言ったらパソコンも使った事ないのを恥じろとか同じ歳で働いている奴も居るのに
とか、論点ちゃうやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 21:30:36 ID:- ▼このコメントに返信
※336
論点以前に一学生の愚痴に対してそこまで怒るのもどうかと思うわ
いくらなんでも余裕なさ過ぎないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 21:38:29 ID:- ▼このコメントに返信
いつもの漫画モドキでお気持ち表明
いいねとか同情コメントもらえりゃ満足か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 21:40:49 ID:- ▼このコメントに返信
※239
ろくに努力もした事のない奴がバカなこと言ってんじゃねえよ。家でできるんなら何のために大学受験して通ったんだよ。遊びに大学行く奴だけじゃない、ちゃんと学びたくて大学行く奴もいるんだよ。それなのにずっと家で独学・座学のみでは美術みたいな実技系は意味がない。伸び盛りの1年を自宅で自己満足の絵を描くだけで浪費するんだから、この人の嘆きは当然だろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 21:41:41 ID:- ▼このコメントに返信
※332
社会に出てからものを言おうね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 21:41:44 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民嫉妬だらけやんけ、低学歴風高学歴じゃなくてガチの低学歴だったんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 21:49:25 ID:- ▼このコメントに返信
確かに思い描いてた大学生活とはかけ離れた状況で萎える気持ちもわかるけど
ハッシュタグがようわからんし、オチがいつまで大学生は我慢すればいいのでしょうか。って匿名で誰に聞いてんだよw
決めてるのは大学側なんだから大学の名前だしてSNSなんかで署名募って直接大学に嘆願書送ったりとか
コロナ対策のガイドラインを自分で作ってこれでもダメかって大学に問い合わせるぐらいやってもいいんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 21:50:08 ID:- ▼このコメントに返信
大「学生」やぞ、社会なんて碌に知らなくて当たり前やろ…
社会人と違って回りも全員子供なんだから学びようもないんやぞ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 21:53:13 ID:- ▼このコメントに返信
リブ欄で頓珍漢な難癖つけてる馬鹿が一番痛いな
高卒で勤労納税してるのがそんなに偉いのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 21:53:44 ID:- ▼このコメントに返信
一々漫画にする過程が気に食わないっていうならまだ分かるが内容にまでケチつけてどうすんだよ
相手はまだガキだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 22:14:05 ID:- ▼このコメントに返信
思考停止して批判=高卒って決めつけてる奴多いな
その理屈だとあらゆる炎上が誰かの嫉妬になるんじゃねぇの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 22:14:41 ID:- ▼このコメントに返信
知って欲しいと言われても非常事態宣言出てても普段通り働いてた俺に何をしろと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 22:20:04 ID:- ▼このコメントに返信
出会いとかスレにかかれてるから出会い厨かと思ったら
新生活って意味の出会いの季節の話じゃねぇかw

気持ちはわかるが仕方ないって話なのと
gotoとかゴミ政策にひがんじゃう気持ちはわかるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 22:22:55 ID:- ▼このコメントに返信
※211
君口先だけの無能やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 22:25:23 ID:- ▼このコメントに返信
コロナが危険視され始めた2~3月でも受験やってるところはいくらでもあったから他県の大学なんて簡単に受けれたでしょ、それなのに甘ったれて感染リスクの高い都会の大学を選んだのが悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 22:30:10 ID:- ▼このコメントに返信
※350
2~3月前半に国にすら危機感なんて全然なかったろ
捏造してんなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 22:33:38 ID:- ▼このコメントに返信
大学は授業の内容聞いて勉強するだけじゃなくて、お互い情報交換とかする場でもあるから
3年のゼミ選びとか、教授の紹介文見ても文面通りじゃないから、そこにいる先輩に直接話聞いたりしてた
一旦仲良くなればメールでも出来るんだろうけど、最初の人間関係すら構築できずに1年でいきなりリモートはきついはず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 22:33:56 ID:- ▼このコメントに返信
オンラインだけで通常の美大と同じ学費なのはなんかおかしくないかね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 22:42:35 ID:- ▼このコメントに返信
※257
今時は大学に行く人がほとんどじゃない?

昔の感覚で「大学生は遊んでばっかりの道楽者」って言う人がいるけど
普通に学ぶために行ってるからね
研究のための基礎を学び、資料の集め方、読み方を習い、意見の発表の仕方、論じ方、他人の考察があることも教わった
大学に行って、世界の視野がずっと広がったし、自分のできることもおおいに増えたよ
尊敬できる先輩や、生き字引の先生、自分と分野が違うのに興味の感覚が同じでずっと話ができる友達にも出会った

この学生さんは美大生だし、実技がないことが辛いんじゃないかな
将来も見えなくて不安だよね
早くコロナが収束してみんなが普通の暮らしをできるようになるといいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 22:55:56 ID:- ▼このコメントに返信
こういう我慢が嫌とかって危機感の無い奴等が多いから若年層の感染が増えてるんやろなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 23:13:05 ID:- ▼このコメントに返信
嫉妬で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 23:20:24 ID:- ▼このコメントに返信
※67
大学行けたたとえそれがFランのカス学校でもていうプライドだけで生きているのね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 23:28:00 ID:- ▼このコメントに返信
作ったばかりのアカウントでこういう主張しだしたら何かしら意図があると思われても仕方ない
100日ワニからまだ日が浅いのもある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 23:29:48 ID:- ▼このコメントに返信
かわいそう
で ええやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 23:29:53 ID:- ▼このコメントに返信
※193
いや下がってる
被害報告多数
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 23:34:45 ID:- ▼このコメントに返信
※306
お前が愚痴りたきゃこの美大生同様愚痴りゃいいし同情もしてあげられるけど
だからと言ってお前が今の未来ある学生の愚痴程度に攻撃的な態度取るなら俺は迷うこと無くお前を非難して学生を擁護するぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 23:37:34 ID:- ▼このコメントに返信
洩らした疫病を世界中に広めた中国人と、中国共産党を恨めってことだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 23:44:38 ID:- ▼このコメントに返信
※14
実際に使われとるで
「#学生の日常も大事だ」運動を煽ってるやつは、なぜか政治への批判はするなって書いてるし
ワイは大学関係者やけど、大学、まして教員に文句言われてもどうにもならん
意思決定はずっと上で行われてるのに、学生vs大学教員の図式を作りたい人たちがいるのを感じるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/18(土) 23:48:47 ID:- ▼このコメントに返信
オンライン授業あるのにお金が飛んでいくとか休校みたいな漫画はおかしいだろ。
辞めていくのも勝手だしそもそもコロナは仕方なくないか?
戦争で攻められて人が殺されてる時にこれ言えんだろ?そんなの状況次第やん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 00:02:40 ID:- ▼このコメントに返信
※25
高卒「働いてる方がつらい。働いてる方が偉い。大学生は文句言うな」
大学時代遊んでたやつ「オンラインの方が楽。高校の友達と遊べばいいじゃん」
陰キャ「オンラインの方が楽。人と会わない方が幸せ」
老害「オンラインでも問題なく勉強できる!大学に行きたい?どうせ遊びたいだけ!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 00:16:45 ID:- ▼このコメントに返信
オンライン授業ばっかりな状況は可哀想だとは思うが、
この人は大学に通える状態でも、友人が増えるようなタイプには思えんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 00:17:01 ID:- ▼このコメントに返信
※17
重症化はともかく死亡は確かに以前よりは減っている
その代わり後遺症が大量発生し未確認では有るが地方限定の変異コロナ発生の情報がある
後遺症貰ったらそれと一生付き合ってかなきゃならないしごく僅かな土地に対して
適応した変異種すら出るせいで薬なんか余計に望めない
これでも大した事がないと?幾ら死ぬ確率が減ったとはいえ何度もかかるならそこからどんどん危なくなる代物に
大した事無いなんて油断まみれな事絶対言えんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 00:17:53 ID:- ▼このコメントに返信
※73
少なっ!俺は年商10億なんだけど。…まぁ匿名だしなんとでも言えるよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 00:22:40 ID:- ▼このコメントに返信
※363
学生が直接つながりのある大学に言って大学はそれを受けてまた直接繋がりのある上に言うってのが正規のルートだろ
学生が直接国に言わなきゃならん状況なんて大学からしたら「大学は話をするに値しない」と言われてるようなものだぞ
それを大学関係者が「俺達じゃどうしようもできない」とかむしろ情けないと思えよ
それとも学生運動を再燃させたいのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 00:29:08 ID:- ▼このコメントに返信
※314
だからなんだよ
「氷河期世代の上に引き上げようとする意見」と全く関係無いこと言い出して何が言いたいんだ?
「俺達氷河期世代は今企業に求められてる!だから俺達氷河期世代の上に引き上げようとする意見は聞いた方が良い!」

「求められてるのはその世代の役割の人達であって氷河期世代がほしいわけじゃねえよ」

「そんな役割は無い!儒教を続けてるのは悪いことだ!」
って、「氷河期世代は求められている(だから氷河期世代の意見は大事)」と言っておきながら「氷河期世代に求められている役割なんてものはない」とかわけわかんねえこと言ってんなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 00:42:26 ID:- ▼このコメントに返信
無駄に社会を批判したのがダメだったな
不安なのはわかるし、学費が変わらないのも可哀想だと思うが小中高や会社は行って良いのに大学は駄目なのかって言われりゃそりゃそうだろとしか思えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 00:51:38 ID:- ▼このコメントに返信
※364
国と政治家には「たとえ不可能であろうとも」完璧である道義的義務があるからしょうがない
物理的・論理的な不可能であろうと何か完璧でないものがあればそれは道義的責任が発生する
政治や国防は過程と結果の両方で完璧が求められるから
「不思議の勝ち」なら過程に不備があることを責められるし
「止むを得ない負け」なら負けたことを責められる
攻め込まれて人が死んでるんならそれは攻め込ませてしまった上に
兵士や国民に死者まで出した国の不手際として突き上げ食らってもしょうがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 01:00:50 ID:- ▼このコメントに返信
私立の美大の女って時点でお察し。
男と付き合ってアンアンパコパコしたいだけだろ低脳女が。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 01:07:06 ID:- ▼このコメントに返信
私辛いんです
私かわいそうなんです...
で終わってる漫画だから
変な反感買うんだろうね
少しでも前向きな落ちがあればよかったんじゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 01:30:14 ID:- ▼このコメントに返信
※1
暗い大学生活だった奴の嫉妬の可能性
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 01:38:00 ID:- ▼このコメントに返信
順調に国民分断できとるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 02:03:36 ID:- ▼このコメントに返信
会社は休めたらラッキーだけど大学がこれは可哀相やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 02:03:44 ID:- ▼このコメントに返信
この子を否定する気はないけど同情の余地もないな。

てか俺も仕事したくねえよ!社会人は普通に出歩いて仕事してる?嫌々な奴がほとんどやぞw
休みの日もろくに出かけたりできない(できるけどソレが原因で感染したら周りに迷惑かけるのでできない)から、それなのに仕事はなくならない、ストレス溜まる一方や。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 02:09:55 ID:- ▼このコメントに返信
美大のオンライン授業なんて確かにスキル身につかんし辛いと思うわ。イラスト講座やってるユーチューバーの配信見てるのと変わらんだろうし。あと私大の学費はマジやばい、目玉飛び出る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 02:19:03 ID:- ▼このコメントに返信
高卒嫉妬民ダッサw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 02:38:35 ID:- ▼このコメントに返信
※7
こういうのはマンさんだと思ったらそのままマンさんやった。こういうやつはどこいっても不満だらけだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 02:39:51 ID:- ▼このコメントに返信
うち子供やネンてことやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 02:41:00 ID:- ▼このコメントに返信
※380
3等国民は黙っとれ?大人の会話に入るんじゃない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 02:56:58 ID:- ▼このコメントに返信
俺も今1年だけど学歴の為に行ってるからオンライン授業最高や
兄ちゃんも同じ大学だったけど片道1時間バス3回乗り換えて行ってたのを見てたから尚更最高やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 03:01:33 ID:- ▼このコメントに返信
一種の出会い系だからな濃厚接触してクラスター発生するのを大学側に見透かされてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 03:54:29 ID:- ▼このコメントに返信
大体の社会人はマスク着けて嫌々仕事してんだよ。ガキはマスク着けて勉強するのも嫌なんだな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 04:11:16 ID:- ▼このコメントに返信
学費安くしろってのは分かる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 05:16:11 ID:- ▼このコメントに返信
※329
フォトショもイラレも全く難しくないし、ネットで解説してる人らが国内外腐るほどいるから独学で学べる。どの業界にも言えるけど、才能ある人程若い内から自分で勝手にネット使って実質タダで学んでる。大学に通う意味があるのは設備をフルに利用する理系学部。理系以外は同世代との交流とコネのためにある。オンライン授業じゃそれが得られないのだから学費減らせよって主張なら同意した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 06:39:17 ID:- ▼このコメントに返信
※22
シンプルな絵だが下手か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 06:44:42 ID:- ▼このコメントに返信
辞めたらええやん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 07:37:56 ID:- ▼このコメントに返信
高卒だけど大学って勉強だけじゃなく横と縦の繋がりを強くする側面もあるからオンライン授業だけだと大学に入る意味も異議もかなり無くなるとは思うけどな
研究に対するモチベーションもそうだけど顔を突き合せなきゃ解らないような事もあるしそれは教授方も同じでしょ
どういう研究をしてるかっていうのを資料だけしか渡されなかったら興味なかい物を知る機会って極端に減るし大学生になったばかりならそこらへんを意欲的に探すだけの余裕がある奴ばかりじゃない
遊びすぎるのは問題だけどコミュニケーションとしての遊行は必要だと思うのとそういう場で他の人の思想を知ることから別の発想が出来たりとかもあるわけだし出会いも重要だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 08:47:16 ID:- ▼このコメントに返信
実際普通の学生以上に美大生は実習がなきゃ意味がないと思うからなあ
在宅でもできる仕事のやつがイキって叩くのはちゃうやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 09:03:04 ID:- ▼このコメントに返信
※392
こういう文句言う人達って
そもそもの原因がコロナだっていう事を忘れてるよね
結局どうしたいのか見えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 09:14:41 ID:- ▼このコメントに返信
ネットで愚痴る前に直接大学と折衝しろよ
それこそ学費が~って言うなら尚更だろうに、期間中の学費免除での休学扱いを要求するなりコロナ対策予算への要望出すなり色々やれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 09:17:20 ID:- ▼このコメントに返信
楽とか抜かしてる奴おるけど、この世代は就活で苦しめられるんだよなぁ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 09:27:57 ID:- ▼このコメントに返信
真面目な話としてワクチンが開発されるまでは元に戻ることはない
ワクチン開発が出来なければオンライン授業が当たり前の世の中に変わっていくだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 09:43:01 ID:- ▼このコメントに返信
相手を叩く理由が「俺様が違うから」
人それぞれの思いも価値観も違うのに「俺様が」認めない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 09:55:12 ID:- ▼このコメントに返信
何もかんも中国が悪い。
中国は早く全人類に謝罪と賠償をするべき。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 10:13:16 ID:- ▼このコメントに返信
※394
「コロナ対策予算への要望」ネット見過ぎの小学生かよ
予算への要望って使いたかっただけやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 10:24:48 ID:- ▼このコメントに返信
嫉妬や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 11:00:20 ID:- ▼このコメントに返信
※25
完全にこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 11:03:54 ID:- ▼このコメントに返信
※1
goodとbadで大卒高卒がよくわかるよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 11:17:17 ID:- ▼このコメントに返信
大学は学生同士の交流で見聞広まるとこあるからな
これは可哀想
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 12:37:24 ID:- ▼このコメントに返信
社会人になって、10年ぐらいしたら分かる。
大学で色んな友達と何かをする、した、ということが
どれだけ大事なことかを。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 12:51:31 ID:- ▼このコメントに返信
工学大だけど今の方がいつもより早起きしなくていいし引きこもってられるし楽だわ
どうせ工学だから男ばっかで出会いとかもないしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 13:42:06 ID:- ▼このコメントに返信
武漢コロナばらまいたやつに文句言え

大学によっては
文科省とか
外務省の糞役人が「日本の税金」でチャイニーズ留学生集めまくってるから
解禁したら広まるの早そうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 18:18:33 ID:- ▼このコメントに返信
※404
気持ち悪い文の書き方も大学で習ったのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 18:44:19 ID:- ▼このコメントに返信
美大みたいな実技多そうな所はオンラインだと学べること減りそうね
家だと機材とかも揃えるの大変だろうし

機材代とかを理由に上乗せされてる学費とかあるならそこらへんは使ってないわけだし免除してほしいわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 19:41:54 ID:- ▼このコメントに返信
履修登録なんて先輩に相談してなんぼみたいな所があるのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 19:43:58 ID:- ▼このコメントに返信
元の漫画が本当に気持ち悪い
なんかこういう「私かわいそうなんです~」ってアピールする時のテンプレでもあんのかな
gotoの是非はともかく経済活動と学業一緒くたにしてる時点で失笑モンだね
まぁコロナとか一切関係なく美大選んでる時点でお察しというか
学費についても職員の給与とか発生すんだから都合なんか付くはずないだろだんだけ世間知らずなんこのまんさん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/19(日) 22:53:30 ID:- ▼このコメントに返信
世の中に出てもこうやってひな鳥みたいに口あけて答えが落ちてくるまで鳴いて待ってるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/20(月) 07:16:26 ID:- ▼このコメントに返信
>>7
気持ちは分かるがその大学生活は人生失敗するパターンや
どうせ時間有り余ってるんだろうから、その友達と一緒にyoutubeのFラン大学就職チャンネルの就活生向け動画を一回見ておくといいと思うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/20(月) 07:20:53 ID:- ▼このコメントに返信
※395
現在進行系で倒産増加、経済悪化も確実だからな
まぁ来年に比べれば4年後はまだマシになってるかもしれんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/20(月) 09:22:59 ID:- ▼このコメントに返信
自粛は自分と身近な人の身を守るためって理解してないから批判されてるんだろ
自粛せずに飲み会やった大学生は見事にクラスター感染してるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/20(月) 10:23:50 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ美大とかは特に授業料以外に教材や設備費の名目でだいぶ収めてるから
オンライン授業してるからって言って、その分の返還が無かったらブチ切れてもいいと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/20(月) 10:51:40 ID:- ▼このコメントに返信
※34
叩かれたくない、共感してほしいだけの愚痴はやる場所考えなきゃだめだよ
SNSは残念ながらそういうのに向かんのだ

それくらい分かれよ、と思う。せめて、Facebookとかにすればいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/20(月) 11:39:35 ID:- ▼このコメントに返信
※409
教授の当たりはずれとか大きいから先輩や同級生にに直接聞かないと絶対分からんこと多いのに
「1年生だけど自宅リモートで快適」とか書いている奴何学部なのか聞いてみたいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/20(月) 12:33:38 ID:- ▼このコメントに返信
おとなしくしてるならいいじゃん
問題はマスクもせずに遊び歩いて感染を広げているバカモノ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲー2020/07/20(月) 12:44:15 ID:- ▼このコメントに返信
今の大学生って大学に行かないと議論も出来ないようなレベルまで落ちてるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/20(月) 15:52:44 ID:- ▼このコメントに返信
このアレなマンガを批判すると高卒底辺って、どういう思考回路なんだ?
自分も一流とは口が裂けても言えない大学をなんとか卒業したレベルだけど、
高卒が底辺とか考えたこともないし、どうやったらそんな考えになるんだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/20(月) 19:42:30 ID:- ▼このコメントに返信
それぞれの立場で思うところがーなんて言い訳がましく書いてるが仕事再開とか小中高再開とか旅行はいいのにとか明らかに他の人たちはいいのになぜ自分たちはダメなのかと他の立場へのヘイト含んでるんだから批判されて当然。大学は学ぶための場なんだから学ぶ場を提供してりゃあなんの問題もない。それをどう生かしていくかは自分次第。学費がどうこうってオンライン対応のためにそれなりに追加で大学にも負担発生してんだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/20(月) 19:45:17 ID:- ▼このコメントに返信
まあワイも一回ダブって5年通ったけど一切何も無かったからな、期待するだけ無駄やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/20(月) 21:24:06 ID:- ▼このコメントに返信
これが叩かれてるのは大学生だけじゃなく他にも同じように我慢してる奴沢山いるのに自分たちだけが我慢を特別強いられてるみたいな書き方してるからだろ
そりゃ蜂の巣にされるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/20(月) 21:27:07 ID:- ▼このコメントに返信
※417
学科一年の内容が自習の範囲でわからなけりゃその後始まる専門の内容なんざ聞いたって分からないから諦めろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/21(火) 09:06:19 ID:- ▼このコメントに返信
これだけ漫画は描けてもパソコンは使えないという謎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/21(火) 09:09:47 ID:- ▼このコメントに返信
ていうか
小学生だとまだオンラインが行き届いてないから戻らざるを得ないんじゃないかと
しかしサザエさん、とうとう一度もコロナ禍に触れずにカツヲが夏休みだはなしまで持ってきたわな…
ネットなくてもコイツの描いてる序盤の古臭い妄想絵だけだったら寧ろそっちの世界に移住したほうが気楽に
生きられそうかもねといつまでも高校生のウキエさんやいつまでも浪人生の甚六さんなどの同年代に囲まれて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/21(火) 09:14:40 ID:- ▼このコメントに返信
今こそ今時の大学生の自主性や自力度を試されるときなのかもね
こればっかりは親いても自宅組でもどうにもならない話みたいだし
しかしそれならネットに詳しくない教授連中なんてのもどうやってこなせてるんだろうかともいえるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/07/22(水) 16:10:58 ID:- ▼このコメントに返信
勉強しろよ
大学の蔵書や資料にアクセスはできるだろ
人に教えてもらうことなんて大抵は自分で調べれば出てくる
楽ができるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/09/21(月) 16:53:21 ID:- ▼このコメントに返信
教授「じゃあちょっと二人か三人でこのことについて話し合って」
このコピペのボッチでもない限りオンライン授業ばかりの大学生活なんて気の毒に思って当然だと思うが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/10/03(土) 23:14:03 ID:- ▼このコメントに返信
来年のオリンピックで感染爆発しそうだし、どうせ大卒でも就職が無理って時代が5,6年は続くんでどうでもいい
Good 0 Bad 0
.    2020/11/09(月) 01:30:34 ID:- ▼このコメントに返信
※4
単純に大学行けなくて辛いってだけの漫画ならもっと同情されたんじゃないか?
被害者意識バリバリで腹立つとか、コロナ恐いから仕事行きたくないけどしょうがなく行っているのに好待遇扱いは嫌だとか、うちの子供の小学校も長期休みだったりイベントキャンセルしているのにこっちを羨むとか信じられないとか、色々思うところがある人が多いんでないか?
といっても取り上げられている反対意見はちょっと違うみたいだね。ただこの漫画が投稿された7月頃にはもう大学の半分くらいは対面授業とリモートを併用しているから、文句があるなら大学に言いなさいよとしか。そしてそれを最後に持ってくるなりして行動してますアピールしてもらわないと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2020/11/22(日) 09:35:25 ID:- ▼このコメントに返信
リプ欄の高卒学歴コンプの発狂が面白いね
高卒も己が選んだ選択肢やんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/05/14(金) 10:19:27 ID:- ▼このコメントに返信
くだらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/06/28(月) 19:33:49 ID:- ▼このコメントに返信
これこそ嫌ならやめろの範疇では
大学「だけ」が特別扱いされてるのが事実なのか、仮に事実でも正当な理由があるのか知らんけど他のすべてがそうでないと思うなら退学すればいいよ
あとパソコンの使い方だっけか。パソコンを使ってパソコンの使い方を調べなさい。漫画書いてうpする程度の能力があるなら充分できるだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/07/04(日) 14:38:09 ID:- ▼このコメントに返信
学生も社会人もみんな大変なんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/11/16(火) 12:40:26 ID:- ▼このコメントに返信
少なくとも学費返せとは思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2021/12/14(火) 01:49:01 ID:- ▼このコメントに返信
今もこの人は大学辞めんと行ってんのかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/02/03(木) 13:23:07 ID:- ▼このコメントに返信
え?大学生なんだから勉強すればいいんじゃないの?
この人は男あさりに大学生になったの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/10/30(日) 12:15:27 ID:- ▼このコメントに返信
前もってわかってた事やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/12/07(水) 14:16:56 ID:- ▼このコメントに返信
少子化が爆速になることはわかった。
べつにええやん。陽キャのヤリ場って必要だよ?
恋愛至上主義になってから、男女妥協してのデキ婚が増えたのに、これさえなくなったら…。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 09:14:32 ID:- ▼このコメントに返信
※432
君は競争率が低い世代なんだね^^
楽そうでいいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/01(金) 00:25:17 ID:- ▼このコメントに返信
なんか強引に底辺のせいにされてるけど
コロナ自粛原理主義派が叩いてるだけでしょ
底辺に責任転換してるのもコロナ自粛派でしょ
Good 0 Bad 0
コメントする

「ツイッター」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【248件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【545件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事