|
|
【画像】本日オープンの100ワニショップ、とんでもない盛況ぶりを見せつけるwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:23:43.47 ID:CH52QDGo0
東京駅から帰りがけにどうしても気になったので。
— ロハン (@rohansyaraku) July 24, 2020
100ワニは思ったよりでかいんだな。
少なくとも175 センチはある。
正直な感想、かわいいというよりは大きくて強そうだった。
親子で記念撮影してても他のお客さんの邪魔にはならなそうな感じだったのでお近くまで来たらいかがだろうか? pic.twitter.com/wkphX1MJyC
4連休2日目の東京駅、そこそこ人がいるけど、100ワニショップだけソーシャルディスタンスが保たれている。 pic.twitter.com/YISJX5ga8y
— こんぶだし (@kombudashi) July 24, 2020
東京駅の100日後に死ぬワニの期間限定ショップ
— 坂下テスタ、ポケGOFes参戦 (@Sakashita_Tes3) July 24, 2020
ドン引きする程客が居ない⋯栄枯盛衰⋯ pic.twitter.com/D3keJ6w2ud
東京駅のキャラクターストリートにある「100日後に死ぬワニ」のお店、お客さん誰一人いなくて笑った pic.twitter.com/9AulGVVZUj
— まきまき (@makkykrz27paru) July 24, 2020
『100ワニSHOP in東京駅一番街 B1いちばんプラザ』開催決定!⁰⁰
— 100日後に死ぬワニ 公式 (@100waniOfficial) July 17, 2020
ぬいぐるみやTシャツなど、多数先行販売商品も揃えてます。
⁰●期間:7/24(金)~8/6(木)⁰
●⁰詳細:https://t.co/XX3YwSu5UK pic.twitter.com/AxcA5PZwFC
2: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:24:06.33 ID:P50F/hjJp
哀しい
4: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:24:13.70 ID:XJwS/DnZ0
ソーシャルディスタンスやからな
6: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:24:22.96 ID:NSnjdxKj0
コロナで人が少ないな…
7: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:24:30.31 ID:JTHzMjRL0
中のおっさんかわいそう
10: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:24:55.64 ID:dhyW0o5W0
床ぐらい綺麗にしろ
12: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:25:09.76 ID:yxU+KyLXp
床が汚い
18: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:25:30.75 ID:QrHN+DOv0
開店前やろこれ
25: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:26:02.18 ID:iucpVaPz0
外に大勢並んどるんか?
26: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:26:06.80 ID:tsTjRrdZ0
店員しかいなくて草
68: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:29:14.59 ID:YIjBD1EI0
116: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:32:00.64 ID:KOMwFypr0
>>68
商品の補充がこまめだな
一個も減ってないやん
商品の補充がこまめだな
一個も減ってないやん
569: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:52:45.76 ID:pzRqZp2N0
>>68
開店前なんだろ?
閉めた後のも頼むわ
開店前なんだろ?
閉めた後のも頼むわ
69: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:29:15.47 ID:GODay1lHd
134: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:32:54.67 ID:c6MOuUBC0
>>69
iPhone7と8wwww
iPhone7と8wwww
199: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:36:08.90 ID:R6jWLYjEM
>>69
需要なさそうなものばかりやな
需要なさそうなものばかりやな
247: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:37:52.98 ID:xmygIr+qa
269: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:38:39.38 ID:280ROqCs0
>>247
カービィと電車とか悪魔の組み合わせやんけ
行きたかった
カービィと電車とか悪魔の組み合わせやんけ
行きたかった
270: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:38:40.49 ID:djx6c5es0
>>247
落差酷すぎて草
落差酷すぎて草
271: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:38:43.20 ID:R75VYYSpF
>>247
かわいいなぁ
定期的にやってるけど
かわいいなぁ
定期的にやってるけど
316: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:40:38.81 ID:isvOnPAkd
340: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:42:01.01 ID:VX7mBaPz0
>>316
2、3人客が居ることに驚きなんやが
成功やろこんなもん
2、3人客が居ることに驚きなんやが
成功やろこんなもん
471: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:47:55.40 ID:CW5TIVEO0
>>340
まぁ色んな店が並んでるし
流れで入る奴もおるんやろ
まぁ色んな店が並んでるし
流れで入る奴もおるんやろ
338: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:41:56.93 ID:dWgsRxBKd
367: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:43:15.53 ID:280ROqCs0
>>338
やっぱけもフレはおかしいよ
やっぱけもフレはおかしいよ
386: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:44:18.88 ID:GTzLTroe0
>>338
これ追っかけてた奴一瞬でいなくなるんだから流行って怖いわ
これ追っかけてた奴一瞬でいなくなるんだから流行って怖いわ
389: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:44:25.37 ID:yXvRIZ9j0
>>338
過 去 の 栄 光
過 去 の 栄 光
416: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:45:51.87 ID:yai0H7Tcd
427: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:46:30.50 ID:MG0K4UPb0
>>416
ぐうかわ
ぐうかわ
515: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:50:15.05 ID:jt0HRhmud
>>416
ワニとどこで差が付いたのか
ワニとどこで差が付いたのか
468: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:47:51.70 ID:QXgNBHBqH
562: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:52:22.01 ID:uaGJIUU10
>>468
草
草
575: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:52:58.59 ID:hx0wXOCD0
>>468
漫画家としての格が違いすぎる
漫画家としての格が違いすぎる
502: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:49:29.35 ID:isvOnPAkd
507: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:49:51.70 ID:au7msJq20
100ワニってどうマーケティング展開するのが正解だったの?
少しずつ情報を小出しにして電通の匂いを隠してリアルタイムで物事が動いてる感を演出すればブーム終わらなかった?
少しずつ情報を小出しにして電通の匂いを隠してリアルタイムで物事が動いてる感を演出すればブーム終わらなかった?
533: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:50:56.42 ID:ovKgCVWid
>>507
割りと2週間後から小出しにすれば今よりは売れたと思う
割りと2週間後から小出しにすれば今よりは売れたと思う
535: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:51:01.28 ID:B6mcY4oj0
>>507
商品展開の告知タイミングを1日でもずらしてれば大分マシになったはず
商品展開の告知タイミングを1日でもずらしてれば大分マシになったはず
538: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:51:02.93 ID:+N4pIv6M0
>>507
最初は本になりますくらいで
1週間かけて色々決まりましたでよかったからな
ショップもせめて事前に決まりましたって告知しとけばよかったし
最初は本になりますくらいで
1週間かけて色々決まりましたでよかったからな
ショップもせめて事前に決まりましたって告知しとけばよかったし
551: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:51:57.95 ID:KO5LmRD0d
582: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:53:11.53 ID:R7p9NIGYd
>>551
草
草
608: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:54:23.21 ID:uaGJIUU10
>>551
投票期間なっっが!
投票期間なっっが!
636: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:55:57.03 ID:280ROqCs0
>>608
1年間続くコンテンツのつもりやったからしゃーない
まさか1日で終了するワニになるとは誰も考えなかった
1年間続くコンテンツのつもりやったからしゃーない
まさか1日で終了するワニになるとは誰も考えなかった
589: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:53:30.82 ID:au7msJq20
607: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:54:21.76 ID:kgijEC8h0
>>589
アニメ映画なんやな
ジャニーズ使ってファンの動員確保するやり方も出来んわ
アニメ映画なんやな
ジャニーズ使ってファンの動員確保するやり方も出来んわ
745: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 16:00:32.87 ID:vSfcVJgJ0
>>589
これ絶対やれよマジで
これ絶対やれよマジで
762: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 16:01:16.97 ID:I8PHarvkM
>>589
アニオタは責任持って見に行かないと
アニオタは責任持って見に行かないと
825: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 16:05:11.80 ID:9ZuvbDep0
映画っていつ公開なんや
911: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 16:10:05.97 ID:kaUBgOf0M
転売屋も潰してて草生えた
926: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 16:11:14.70 ID:vSfcVJgJ0
>>911
この転売に絡んだ人詰んだやろな
この転売に絡んだ人詰んだやろな
930: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 16:11:23.23 ID:H+CVon/H0
2020年上半期の新作コミックをおさらい!一番売れたのは『100日後に死ぬワニ』:コミック第1巻売上ランキング(2020年1月~6月)
https://hon-hikidashi.jp/enjoy/111059/
【衝撃】100日後に死ぬワニの本が35万部突破で大人気
https://www.google.co.jp/amp/s/buzz-plus.com/article/2020/05/23/crocodile-dies-after-100-days-book/amp/
完全敗北やん
https://hon-hikidashi.jp/enjoy/111059/
【衝撃】100日後に死ぬワニの本が35万部突破で大人気
https://www.google.co.jp/amp/s/buzz-plus.com/article/2020/05/23/crocodile-dies-after-100-days-book/amp/
完全敗北やん
934: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 16:11:40.17 ID:r6JzrDNbM
>>930
まーたなんj民が負けたのかw
まーたなんj民が負けたのかw
954: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 16:12:33.53 ID:566hKdNF0
>>930
え
ワンピースとか鬼滅とか約ネバとかハイキューガン無視なん?
え
ワンピースとか鬼滅とか約ネバとかハイキューガン無視なん?
967: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 16:13:43.51 ID:CW5TIVEO0
>>954
第一巻が発売された漫画の中でだぞ
第一巻が発売された漫画の中でだぞ
908: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 16:09:48.50 ID:11gOLUOv0
大赤字で草
どうすんだこれ
どうすんだこれ
13: 名無しのアニゲーさん 2020/07/24(金) 15:25:12.80 ID:sQH2US4X0
コロナがなければ…
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
どんだけ売れると見込んで発行しちゃったのww
もうみんな興味を失っているというのに
仕事で東京駅使ってるけど、引くくらい人歩いてるし。
作者の口を封じておけば少なくとも成功はしてた
結局の所馬鹿みてえなやらかしがもっとも印象に残り話題になった作品だからな
話題になるたびそこを言われるだけで叩かれてるっていうよりは普通に100ワニを語ってる状態がコレ
褒め称えてる奴が居たらそっちの方が案件臭い
映画化とかコロナの影響で目も当てられない爆死になるぞ
これじゃ土産物屋って言うよりフェリー乗り場の待機所にある売店って感じや
多摩動物公園のサーバルちゃんがん看しに行ったな
いい思い出だった。
けもフレ2もムク崎もいなかった、いいね。
あの怒涛のメディアミックスラッシュは1日でどうにか隠せるものじゃないだろ
絶対見ないけど。
投票期間1年は笑う
やむなく関わった人が可哀想だわ
日本正常化案件。
そもそも「死」を題材にしたしんみり系なんだから商売と相性悪いと思うのよ
適切にソーシャルディスタンスしてるだけだもんな
金儲けしたいコンテンツでは中々出来ることじゃないよね
叩いてるんじゃない
指さしてあざ笑っているのだ
石垣島のフェリーターミナルをちょくちょく利用してたが(西表島に住んでたことがあるため)、意外とお店に人はいたぞ
人口の少ない西表島の港もコレよりはましだったぞ
映画やるほど内容あるのか?
アニオタはむしろ叩いてた側やしなぁ…
でも高すぎて買わんな
止まるんじゃねぇぞ・・・
題材よりユーザーに誤解を与えるというかそれを狙ったやり口が問題なんだよな
どっから電通案件かしらんが100日までは個人の作品やと思ってたら没即カーニバルやからな
正直70日とか80日とかで企画動いてるって一言添えておけばかなり違ったと思うわ
このアニメを描かされるアニメーターさんやアテレコ担当させられる声優さんがかわいそう・・・
むしろスピード出しすぎて失敗した
タダでも見に行くつもりはないけど閑古鳥が鳴いてる様を見て爆笑したくはあるんだから
ぶっちゃけ炎上したあとの言い訳とかももうちょい上手くやってたら大分マシになってたよな。謝罪動画で泣くとか友達が死んだのが描き始めた理由とか、いきものがかりに代弁させるとか悉く裏目になるようなことばっかりやってた気がする。
行った事ないけど石垣も西表も人の流れは他所より多いんちゃうんかね?
本土の観光資源もない漁業も枯れた港がある地元やけどほんまやばいで
雇用のために店維持してるだけや
ボコりたい
ぶっちゃけ完結2週間前からテレビが急に取り上げ始めてトレンドに載せたりしてたからホンマにムーブメントになってたかはかなり怪しい
ワイ、未来から来たんだけど
15年後はお前が市長になって町おこしに成功してたで
頼むでワイらの時代につなげてや
1話1分で100話で100分1時間40分だからちょうどいい長さの気はする。
カウントダウンがキモだから絶対100話必要だよな。
ただの日常の連続だけだと意味ねぇもん。でもそういうの視聴に耐えられるかな?1日1話だから連投に耐えられたと思うんだけど
やえちか平日に通るけど武漢ウイルス前に比べたらとてつもなく人少ないよ
人が入っている東京大丸地下でも以前の賑わいの30%未満
武漢肺炎「誠に遺憾である」
着ぐるみじゃなくてそういう形の看板か
1話4コマじゃないっけ
1分も持つかな・・・
大統領は?
絶対に上映中寝る自信があるわ
見に行かないけど
新参か?日本の行く末を憂う国士ばかりだぞ。(政治経済記事のコメの香ばしい事…w)
寝てるよ
ワニで初めて笑ったわ
「死」の要素を抜いたらただのB級キャラグッズやん。
というよりは徐々に匂わせていくべきだった まあステマな時点でksなんだが
それから、11用が無いのは、11買えない貧乏人なら騙せそうという電通さんの読みか?
イナイレで変なキャラを1位にするやつあったなw
上尾市の公演HPで「8月6日秒バズーカ」ってあったからなあ・・・
「植民地ぷぎゃあ」と「外国人枠での紹介」で言い逃れできませんよねっていう
あとディズニーも、原爆の日にだけキッチリ「なんでもない日おめでとう」を被せる外道
あの気持ち悪い漫画モドキを刷るくらいならまだしも、ここまで展開しちゃうと損失も莫大だろうに
惜しい
知らない奴でも別にキャラが可愛いわけじゃないし買わんだろ
格下の戦闘力の雑魚に圧倒的な差を見せつけられてどんな気持ち?
フォロワー数は戦闘力なんだろw
ちな着ぐるみは覗き穴しか視界無いからいぢめるなよ
駅ジャックしたサム八とこれ、どっちが損害でかくなるんだろ
元々差しかないやろ
リツイートといいねの差が歪すぎる
どこで差も何も30年近く積み上げてきた超長寿の人気コンテンツのキャラと電通の作った一過性ブームのもんなんぞ比べることすらおこがましいだろ
失敗品やん
アニメなんて1年供給がないとファンが途絶えるものなのにな
他の業界から学ばんのか
Windowsのこと「窓達」とか言いそう
電通がすべて悪い
反日企業が日本で商売したら絶対アカン
武漢肺炎がどうしたって?
死ぬのがワニじゃなくて可愛い女の子だったらキモオタは絶対釣れる
あと可哀想系が好きな女も多少釣れる
急にどうした?
武漢ウイルスで頭おかしくなったか?
どーすんだよコレ
気軽にネットに晒しすぎだよ最近のガキャあ。
事業展開のキャンセルにも金はかかるかも知らんが、手引いた方が損失が少ない事くらい普通にわかりそうなもんだが。
タイトルみてワクワクして来たのに閑古鳥で心中お察し
そらBadボタンぷちぷち推すしかやることないやろな
武漢ウイルスに合わせるならwindowsはゲイツ窓とかアメリカ窓だろ。
的外れな難癖つけるのは仕方ないが、せめてもうちょっとセンス良い寝言を言ってくれや。
けもフレが終わったのは「流行が終わった」からじゃなくて「関係者が積極的にぶち壊した」からだし
作品そのものに魅力もなければコンテンツとしてのポテンシャルも無いんだから最初から無理だと何度言えば
今回は開催期間が完全にオリンピック狙いだから、賃料も従来よりかなり高い筈
大赤字なんてもんじゃないと思う
萩谷の名前をネットに残した功績
ゲエジの思考に説明できるだけの理があると思ってんのか
一度動き出した大規模な計画を途中で止めるのはアホみたいな金がかかるから本当に難しい。
規模の縮小など状況に合わせて可能な限りの調整はしてるんだろうけど
作者が犯罪を犯すとか、本当にそれくらい致命的な事態にならないと中止は無い。
今ショップを開けば閑古鳥が鳴くことくらい誰にでも予想できることだが、
それでも諦めてオープンするしかねーのだ。
もうネタでイジってる奴以外だれも覚えとらんやろ?
こういうのは話題性のあるうちにメディア展開せんと賞味期限を過ぎてしまうんや。
100ワニのプロモ担当者は失敗したなw
反日コンテンツやろ
よく考えるとこいつら名前すらないんだよな
なんでこれで行けると思ったのか
グッズ作ってる分こっちだろうな
せめて死人の額に付ける三角の布つけろよ
100ワニはあきらかに用意してただろ、という量。そして空ぶった。当たってたとしても、あんま欲しくないしな、この絵柄。
無理矢理でも中止にして場所代と人件費浮かした方が傷が浅いのでは?
SNSやメディアにステマ工作して映画、音楽、グッズ作らせるのと
駅にでかい広告張るだけなんて比較にもならんだろw
みんな100日後にしか興味なくて、ワニのグッズ欲しいと思ったこと無いだろ
電通工作なんてただのきっかけに過ぎんさ
ステマ成功してても売れたかどうかわからんわ
というか、カービィコラボの時と違って全体的な花もそうだし、商品の陳列の仕方の時点で断然違うんだけど。
映画とソシャゲもちゃんと作れよww大人気だから制作決定したんだろw
これ発行数で売れた数じゃないんだよね
出版社は大赤字だよ
そもそも何故あんなイラストレーターを選んだのかが謎だね。
ステマでゴリ押しするにしてももう少しマシな人材選べただろ?
無名でも実力のあるレーターなんてそれこそいくらでもいるのにさ。
これが唯一の功績やろ
そういう細かい工作作業しとかないとダメだろ
全力を尽くせよ!!
作者嫌いの奴が貶めようと仕掛けた罠って方がよっぽど信じられる
ぶっちゃけなくても、皆分かっているから。
商売っ気のない奴らが口車に乗せられて、バズって大金が手に入っちゃうかも!ってな感じでアレコレやろうとしたんだろうと予測してる。グッズ化、絵本化、コラボなんてのが正にそういった感じ。頭でっかちだから、段取りだけは用意周到だったんだろう。この作者もそんな雰囲気を持ってる。美大サークルのいつものアレと同じ匂いがプンプンするわ。ここ最近で似ているのは元銭湯絵師の奴だな。体裁だけが良くて中身が全くない虚構。オリンピックのデザイン盗作問題の時から、そういった輩が本当に目につくな。ヤダヤダ。
ワニが「中に入らないでくださーい!」って入り口塞いでいるように見えて草
だよな。単なる初版発行部数だよな。35万部も見ていたってアホもいいところ。普通こんなのって10万部も見ないだろ。
電通「例によって、君あるいは君の仲間達が失敗あるいは炎上しても当局は一切関知しないからそのつもりで。なお、このワニショップは自動的に消滅する。健闘を祈る。」
可愛いとか可愛くないとか考えないで買う層がいるんやで
みんながまともな美的感覚あると思うなよ
買いに行けばハッピーになれんじゃないかな?
発行部数(印刷所で刷った部数)だけで見れば
ジャンプのサム8だって大ヒットしたことになるしな。
一時期、本屋にたくさん平積みされてた(そしていつまで経っても減らなかった)けど
あれってその後どうなったんやろな?
鬼滅なんて入荷してすぐに棚が空っぽになるのに。
金払うようなコンテンツじゃないやろ
あの時もパークの危機だよ!とかでけもフレと絡められてたな…
パッと見、立入禁止に見える
前者は観光・旅行会社がマジで風前の灯だからある意味しゃーないけど
後者は擦り寄った結果だし自業自得
何の個性もない
実際に商品を作るのに時間がかかるのは今や誰でも知ってるし、
少々時間をおいて売ったところで、結局似たような状況だったと思う。
反感を抑えるには「終了数日後に予告のみ」ってのが最善だろうけど、
業者側もそんな事は分かった上で世間の「飽きの早さ」と天秤にかけて、
実際やったパターンを選んだんだと思う。
まあ、大失敗だったけど。
電通は昔から時々、妙な実験をしてるから、その内の一つなんだろな
大失敗も最初から織り込み済みで、馬鹿を見たのは作者だけとかが普通にありそう
水素水とかは怪しさしか感じない代物なのに一時期はブームで結構売れていたから、そうでもないかと
今は水素水なんて店頭からパッタリ消えてしまったけど
あとはちょっと昔の話でセカンドライフっていう仮想世界も日本ではマスコミ総出でワニに負けず劣らずのブームを仕掛けてたけど、物の見事に失敗していた
インターネットを介したブームの仕掛けは失敗しやすい一方で、日本人女性を煽る仕掛けは成功しやすいように感じる
作品の余韻を台無しにしたのがアカン
これ着グルミ?中の人可哀想
あれ?なんで作者宣伝しないの?
思うけどワニにゲームだとか映画だとかのコンテンツパワーは何一つなかったろ
ツイッターの落書きとして評価されていただけであってさ
まだ書籍化はわかるけど、それ以外のコンテンツに手を出すって相当強気だろ
コロナのせいって言い続けなとりあえず
炎が上がった後の行動が全部裏目ってネット炎上版だーすけみたいやな
ていうかtwitterの漫画・イラストは無料で見れるから流行るだけで金出すレベルかは別の話って
何年も前から言われ続けてるのにな
もちろん流行った作品達の中には金出せるレベルのものもあって、それらは成功してるけど
ワニはどう見ても金出すレベルじゃねーよな
そもそもツイッターやで流行した漫画だとかWeb漫画って
コンテンツ展開を書籍化だけでとどまってる作品とかあるし
結構それで栄えてたりするのに
なんでいきなりすべてに着手しようとしてんのかわからないね
熱が冷める前に~~とはいえ、自ら冷やしに行ってるようなもんだわ
間の演出とかセリフに感情とかで1分はいけると思う。物によっては縮んだり伸びたりするだろうし、最終回分をじっくり作れば平均1分はいけると思う。
ただ死が唐突の死だから伏線も無いただただ日常を普通に生きてる普通の人生のワニを見続けられる自信は無い。
なんかもう殺しにかかってるとしか思えんわw
じゃあ最初から見てない俺の勝ちでいいな?
突然の人気作になった場合、グッズ展開が間に合わない
間に合った場合は既に用意してないと物理的に無理
ってことがよーくわかったのは100ワニの功績と思って良いと思う
まぁ、俺は鬼滅のグッズもいらんけど
まあ、アニメでは出番ほぼないし、あの投票自体やり過ぎ感はあったが、彼はゲームでは数少ない最上位技を覚える有用キャラだったりするんだわ。
鉄は熱いうちに叩く考えは正しいが一般的に死者は弔ってから葬るもんであり、ワニはその一般に近しいキャラなわけで
例外なのは熱い死に方をしたヒーローや悪役とか一般離れした存在くらいなもんに限られるだろうに
商売根性ある人間やノウハウ持った人間がやるような売り出し方とは思えん そういう意味でも気味の悪い事件だわ
朝鮮人のマーケティングなんぞで売れるもんは何もない
ローソンでポイントでもらえるやつがひどいんだわ。今までだと2週間でもらえてたのが月単位で貰えない。予定数あるのに。生産追いつかないじゃなくて見切り発車な感じでキャンペーン始まったけど用意してなかったんだろうな。
ワニだったら翌日届く位準備万端だったろうに。
そりゃリアルで過労死者出している会社がスポンサーだし、ワニが死んだ所で何とも思わんだろ
完全に時期を見誤った
昔と違って作られた流行なんてバレバレなんだよな
需要の無さでこの短期間とか絶望的だね。
話題性とか関係なくこのワニのグッズ欲しいって人おらんのな
終盤盛り上がっただけで一過性のブームに終わることは自明だっただろ。
ヘタウマ系としても魅力ないし
話も何のオチもないクソ日常話だったし
そもそもグッズ売れるような心温まる話でもないし
何もかもグダグダすぎて失速は当然やろ
Chinese Virusと検索すれば当たり前のように新型コロナウイルスが出てくるし
むしろ日本でも世界基準に合わせて支那ウィルスと呼ぶべきだな
あぶないよで1人いなくなってるけど何があったんですかねぇ……
どんなに中身スカスカだろうとどんなにクオリティ低かろうと、絵が魅力的なら人は惹かれるんだよ
ワニ以外の作品見る限り矯正不可能だろうけどな
俺は分かってたわーと結果が出た後にほざきだすお前みたいな惨めな馬鹿を眺めるコンテンツか
作っちまったもんを処分したいとかもあるかもだが
ツイッターってだいたいフォロワー数の1/10がイイネしてくれるから4000イイネってことは・・・4万フォロワー・・・
146万は買ったアカウントなのか・・・
ほんとうまいこと踊らされてたわ
ならなんでやってしまったのか。まさか勝算あると思ったのだろうか
ねカンニング大竹さん?
コロナの影響もあるだろうし
テレビアニメとかやってたわけでもないのによくショップ開こうと思えたな。
けもフレは流行り廃りで廃れたんじゃなくて、権利者の方からファンに喧嘩売る不可解なことしてぶっ潰した
最終回の余韻に冷や水ぶっかけたのがそれまでついてきたファンにも叩かれた原因だから
冗談抜きで一日でもずらせば違った結果があったかも知れないよ
死の過程のモデルケースとして興味があっただけなのにキャラクターにさほど愛着なんて湧かない
それこそ100日やそこらの4コマ漫画程度で
ネットにすら友達いないのな…
被害者面する火消しのやり口もまんま同じだし
それまでこの客入りだったら毎日が地獄やろなぁーw
仮に本当に売り上げ一位なら、もうちょっと客居るだろww
素晴らしいじゃあないか
そもそも裏で企業が動いてても殆どの人は気にしないのよな
仮に一過性のものだったとしても、その時楽しんでる人達は楽しんでる訳だからね
結局楽しんでた人達に冷や水ぶっかけたのが原因だよね
叩かれたのは電通のステマがバレたからじゃなくて、バラすタイミングが最悪だったせい
そもそもがお金を出すほどの価値のあるコンテンツやないやろ。ただで見られる素人(だと思ってた)の作品で、100日後に氏ぬっていうコンセプトが面白かったから受けただけ。最初から商業作品としてのレベルにはない。
もう広告代理店として失格だろwww
当時ここの※欄でアンチが壊れてたくらいには上手くいってたのに
よくもまあ、あれだけ人気あったものを器用に潰せたもんだよなあ
ある意味きくちも被害者かも知れねぇ。
態度悪すぎて全く同情できんけど
2位以下の知名度の低さをみていると、あれだけ宣伝した上で1位だったからなんだっていうんだって感じ。
【悲報】100ワニさんの人気投票の投票数、余りにもひどい
www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-36666.html
の頃に比べると結構票が増えてて驚く。
そんなにテレビを1位にしたかったのか。
最初っから何も面白くないし一過性のニワカが騒いでるだけだって、
ずーーーーーっと主張してきたけど、
お前らがものの見事に掌返すの見て大爆笑してたよw
制作側の悪意(しかも大半が邪推)なんか無視して盛り上げようって気概を、
誰一人見せなかったのもよく覚えてるw
未だにお問い合わせと妨害予告してる連中がコンテンツにいたらイメージ下がるし
こういう発言の人色んなとこで定期で見かけるけど、どっち向きの人なの?
大好きだったけど、あんなこと(色んな事な)あったんで大っ嫌いになった人でも、
大好きで、あんなこと(色んな事)あっても大好きなままですって人でも無いよな。
知識として知ってたってだけの人なんだろうか?
それだったら傍観者で面白かっただろうな。何も感じないでただ見てただけだろうから。
それを好きだ嫌いだって言ってる場をヤジウマで見てヤジってりゃいい娯楽だわな。
映画、書籍だと普通なんだわ残念ながら
だからこっち経由してグッズ売り出す経過展開してればワンチャンあったと思うよ
ロードマップ組んだ奴は始末書提出するべき
その手合いを娯楽にしてる人間からすれば、
もう出涸らしで気にする価値も無いから、違いそうだけどね
精神と現実の同一性が簡単に崩れるのを認めないタイプに見える。
コミックの場合、炎上しようが知名度だけでそこそこ売れるな
コラボSHOPで2の主人公のグッツが速攻で完売してアンチが発狂していたのが痛快だった
本を買った層でもグッズには手を出さないって人が多いと思う。
ただ単に本を予約した書店が在庫を抱えてるだけやね