|
|
【悲報】Fortniteさん、Appleを虫食いリンゴとして描いてしまう
1: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 11:23:11.48 ID:K1edHO7Hd
2: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 11:23:21.64 ID:K1edHO7Hd
ええ…
3: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 11:23:28.51 ID:b1hXCI7Kd
草
5: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 11:23:40.45 ID:oS9v/hWDd
煽ってて草
9: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 11:24:07.25 ID:wKv7HOlE0
カブでは
13: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 11:24:25.96 ID:EWnIBwXmd
これはやりすぎやろ
14: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 11:24:43.41 ID:NvrQqG0Nd
子供かよ
18: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 11:24:57.60 ID:VC7l6HEfd
一企業がやることじゃねえな
30: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 11:25:35.73 ID:3Y4omoFq0
>>18
Appleが流したCMのパロやぞ
Appleが流したCMのパロやぞ
19: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 11:25:01.87 ID:3Nu0f+iAd
ライセンスとってApple内で営業してるのにそこで脱税して締め出されとるアホ企業やん
23: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 11:25:12.23 ID:x2O70KNQ0
ほんと外人ってこういうの好きだよな
幼 稚すぎるわ
幼 稚すぎるわ
844: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 12:15:47.03 ID:jTAnEu00a
>>23
アップルがやり始めたことやぞ
アップルがやり始めたことやぞ
29: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 11:25:30.10 ID:h3r40qmga
なんでや?審査落ちて逆ギレしたんか?
42: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 11:26:39.06 ID:3Nu0f+iAd
>>29
Appleストア内で売買されとるのとは別の購入窓口作って安く売った
Appleストア内で売買されとるのとは別の購入窓口作って安く売った
45: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 11:27:05.83 ID:otEBgVAzd
>>29
りんご税30%に切れてる
りんご税30%に切れてる
37: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 11:26:14.22 ID:dgvKAbZoa
罵倒がありきたりやな
3000回くらい同じような風刺画描かれてそう
3000回くらい同じような風刺画描かれてそう
40: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 11:26:33.60 ID:mrT+JNSTd
陰湿で草
43: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 11:26:52.33 ID:KRDpUQGO0
GooglePlayStoreからも消されてるんだけどね
44: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 11:26:57.84 ID:55KAaZSG0
手数料取りすぎや!→わかる
せやから規約無視して好き勝手やるで!→は?
好き勝手したからってなんで罰受けなあかんねん!→ん?w
せやから規約無視して好き勝手やるで!→は?
好き勝手したからってなんで罰受けなあかんねん!→ん?w
47: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 11:28:01.92 ID:3EIo/Xy70
フォートナイトってキッズ多いから幼 稚よね
61: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 11:29:13.08 ID:LwJYoNod0
けどアップルとグーグルは流石に相手が悪いやろ
74: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 11:30:24.01 ID:wVnmeS0m0
>>61
もうちょっときっずが味方につく思ったんやろな
問題はキッズもゲームが好きなだけで開発のいざこざなんてどうでもよかったってとこやな
もうちょっときっずが味方につく思ったんやろな
問題はキッズもゲームが好きなだけで開発のいざこざなんてどうでもよかったってとこやな
85: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 11:31:24.56 ID:FddWr/jW0
>>61
米中対立の一環やぞ
米中対立の一環やぞ
75: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 11:30:26.05 ID:HI6OmkJU0
虫食い林檎信者ガチギレで草
89: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 11:31:42.97 ID:ssjNIVsl0
フォトナは運営に直接課金すれば2割安くなるのにアップル側目線でイキってる奴ガ○ジやろ
103: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 11:32:54.51 ID:FddWr/jW0
>>89
apple税込みで安くしろ定期
apple税込みで安くしろ定期
91: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 11:31:46.64 ID:dlLonaLt0
101: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 11:32:40.84 ID:aAgRSZBNp
>>91
Fall guysとかいう令和のダークホース
誰一人リリース前は注目しとらんかったやろこれ
Fall guysとかいう令和のダークホース
誰一人リリース前は注目しとらんかったやろこれ
589: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 12:02:16.30 ID:MMqpDKDw0
>>101
結構有名だったらしいけど
リリース日にトレンド入りもしてたし
結構有名だったらしいけど
リリース日にトレンド入りもしてたし
601: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 12:02:47.30 ID:Um0GxOcMa
>>91
Apex圏外かよ
Apex圏外かよ
882: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 12:17:11.96 ID:2p8AVYEa0
>>91
LoL強すぎだろ
LoL強すぎだろ
104: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 11:33:01.26 ID:MopDL52h0
149: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 11:35:40.68 ID:2KjPWdim0
>>104
草
草
158: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 11:36:02.17 ID:KRDpUQGO0
>>104
いいとこ取りで草
いいとこ取りで草
115: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 11:33:32.80 ID:MW/jV4pz0
やりたい放題してて草
122: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 11:34:03.51 ID:1YCJSfECa
やり方はともかく実際3割は高いやろ
良い問題提起やと思うわ
良い問題提起やと思うわ
854: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 12:16:05.54 ID:FddWr/jW0
【悲報】中華系アプリさん、次々とストアから追放されてしまう…
ESエクスプローラー→playストアから削除
quickpic→同じく削除
antutuベンチマーク→同じく削除
fortnite→google、apple両ストアから削除
ええんかええんかええんか…
ESエクスプローラー→playストアから削除
quickpic→同じく削除
antutuベンチマーク→同じく削除
fortnite→google、apple両ストアから削除
ええんかええんかええんか…
870: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 12:16:43.84 ID:qnaKzd+Hp
>>854
アメリカ政府も裏で動いとるやろな
アメリカ政府も裏で動いとるやろな
903: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 12:18:13.67 ID:CdJlmEYP0
>>854
ベンチマーク使えなくなるんか
ベンチマーク使えなくなるんか
914: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 12:18:44.89 ID:J550WVPn0
日本企業「日本はゲームソフト代5割増です」
これが許されてる理由は?
これが許されてる理由は?
691: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 12:07:24.60 ID:a9l054Di0
Epicの味方
Facebook、Spotify
Appleの味方
なんJ
あっ…
Facebook、Spotify
Appleの味方
なんJ
あっ…
855: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 12:16:07.50 ID:YJRUxBEt0
AppleGoogleは調子に乗りすぎやねん
961: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 12:21:04.83 ID:oKh66RoYr
Appleが中小企業の「ナシの形のロゴ」がAppleのロゴに酷似していると商標登録に異議申立て
https://gigazine.net/news/20200811-apple-prepear-logo-legal-action/
一口かじられたリンゴをモチーフにしたロゴを掲げるAppleが、ナシをモチーフにしたロゴの商標登録に異議申立てを提出したと報じられています。
異議を申し立てられた企業は「大企業のAppleは同様の手口で中小企業に圧力をかけている」として、異議申立ての取り下げを求める嘆願書への署名を募っています。

https://gigazine.net/news/20200811-apple-prepear-logo-legal-action/
一口かじられたリンゴをモチーフにしたロゴを掲げるAppleが、ナシをモチーフにしたロゴの商標登録に異議申立てを提出したと報じられています。
異議を申し立てられた企業は「大企業のAppleは同様の手口で中小企業に圧力をかけている」として、異議申立ての取り下げを求める嘆願書への署名を募っています。

974: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 12:21:49.06 ID:uuFtnIEk0
>>961
ほんましょうもない企業やで
ほんましょうもない企業やで
975: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 12:21:49.61 ID:0nbn5jjv0
>>961
ヤクザかな?
どこにでもあるリンゴのロゴ使っといてよくそんなことできるな
ヤクザかな?
どこにでもあるリンゴのロゴ使っといてよくそんなことできるな
68: 名無しのアニゲーさん 2020/08/19(水) 11:29:38.80 ID:uuFtnIEk0
いや価格競争なんやからええやん
もっと争え
もっと争え
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
批判しかない気がするが
チャイナマネーによる買収買収&買収いい加減にしろや
速報としてはクソ遅い情報
ま、日本じゃ誰もやってないけど
消されても文句いえねぇよwww
こういうことやるとやった側が大抵負けてる
映画なんて配給が持ってく利益が50%とかやぞ
現実と乖離してて惨めやな
どう見てもなんJはEpicの味方
というかこの話題に限らずいつも中共の味方
DMM.comみたいに昔からどこも煽らずちゃんと自分でストアを作って売り出してるところあるだろ?
いちいち煽らないといけない理由はなんだい?
エロゲサイトで対魔忍でんほおおおおしてる日本の会社でもできるようなことをなんでグローバルでっいわなきゃっならなっいんっだい?
これは顧客がゴネてるだけやからなあ
手数料に文句あるなら初めから契約スンナ
その割合で合意しといてあとから文句垂れて規約違反とかそら締め出し食らうに決まってんだろ
自分から抜けたんだから新しく作った抜け道とやらで信者相手に金儲けしてろよみっともない
アップルの普段のやり口が糞なのは別話やん
アップル嫌いでも自業自得のepicが騒ごうが発端が糞過ぎて味方するなんて無理や
誰もやってねーわ
企業なんだから交渉しろと、高いから金一切払わないで利益だけ得ようとか許されるわけないやん
高すぎるって道路側に勝手に出入り口を作って「ここから買っ
たら安くなりますよー」なんてやったら叩き出されるに決まっ
てるじゃん
もう時代が違うんだよね
当時よりも企業側にもモラルを厳しく求める世代になったんだよ。
昔と同じ事をやって全てを許されるような時代じゃないんだよ
ワイandroid派やねん
どういう感覚してたら3割持ってこうと思えるのやら
我々は正義の戦いをしている皆賛同してくれ!的なアピールをしだす風潮はなんなの?
IOSである以上、Appleストアでないとアプリ入れられんって事か?
はぁ?
そんなん、Swichで任天堂のストアしか繋げないのはおかしい!
Swichで・・PSストアや、Xboxのストアを購入させろって言ってるのと同じやんけ。
無理やろ。これ独占って言えるか?
いや、中身はいろいろ違うようだぞ
Apple store以外でアプリDLさせないようにしてるらしいとかそれを規約にも書いてないからGAFAの独占じゃねえかって意味もあるらしいぞ
今回アップルは値下げの妨害をしてしまったワケでそこを突かれると自由競争の観念上マズい
よく小売店に「値下げするならお前の店に卸さない」と圧力かけた生産元が行政から警告受けるだろ?
それと同じ
数億人が常時、接続しても遅延などしないシステム構築とその維持にどれくらい金かかると思ってるの?
ハッキングなどされないように常に技術革新、アップデートを繰り返していくのにかかる費用。
もうこれは社会インフラと同じや。それを維持するだけで3割は安いよ。
いきなりケンカ売ってAppleが買ったら「卑怯だ~!」じゃねえよ
無理でしょ
アップルが開発した端末でアップルが開発したプラットフォームでの商売なんだから外野がとやかく言える権利はない
HAHAHAHAHAって笑えばいいのか?
Appleの発表の時代が戻ると言う…つまり時代の躍進が停滞するという恐怖心を煽り
闘いに参加と言って都合の悪い相手と話し合うことなく強大な存在を仮想の敵にしてしまう
まるでテロリストやカルト宗教の常套手段のようだな!!!
ちなみにだがこれは「ユーザーを増やす」のが目的じゃあない!
あえて妙な宣伝を仕掛け人を引かせることで!!
「社員」を!逃がさないようにする典型的な洗脳手段とそう変わらない!
そうでないことを願っているよチャイニーズ!
そりゃ超一等地だからな
安いわけないじゃん
Androidにはgalaxyストアとか他色々あるんですが?
そういう国民性なんだろ
欧米って既存のルールをぶっ壊す運動が頻繁に起こりやすいし実際に見直されることも多いから
良くも悪くも欧米主導で世界に変化を起こしてきたと言える
両成敗
は?それを許可するかどうかはアップル側が決めることなんだが?
もしかして複数のプラットフォーム組み込むのが当たり前だと考えてる?
信者と社員の洗脳
ならアンドロイド使ってりゃいいじゃん
ペプシとコカ、マックとバーキンではないが、見ている方は面白い
それこそ「それはそれ。これはこれ」の精神じゃないの
アプリの中間マージンは、Googleplayや他のDLストア展開してるところと変わんないじゃん
XperiaやgalaxyってGoogleが作ってたんだ~
利用料を咎めるならそこを使わなければいい話。
だからこそ利用料で優位に立ちたくて、
エピックが自分のストアで利用料15%でやってるだろ。
勝手にやってろよ。実際にやれてるしエピックがgoogleやAppleより安い利用料で
ストアをやることをどこの企業も邪魔してないだろ。
卸しが卸さないっていうのは全然違うだろ。
その時点でお前の言ってることはピント外れ
ちなみにアカウントを変えても全部知られてるらしい
逆らうのはよせ
こういうの見ると応援する気がなくなるわ
はよ次なる離反企業が出てそっちを応援させてくれ
ライバルのAPEXなんかはそれがないからチーターまみれになってるが
他の会社のとこで好き勝手やる様が中国の漁船と同じやんけ
この件でAppleやGoogleが折れることはまずないし
日本→遺憾の意www
スマホ版だけでやってろって思ったわ
逆切れとは驚いた
マイクロソフトは欧州から色々言われてOSの機能を制限したぞ
費用捻出のためにリストラせざるを得ないとか…
もし折れたら今後違法行為し放題になるから折れることは絶対ないぞ
何かあって咎められてもユーザー煽って騒げば覆るとか企業として成り立たなくなるし
テンセントと一緒に消えてくれ
で今やこのザマですよw
とは言えあのゲーム屋が次世代になるとも思えんけど。
それこそ一回でも折れる前例作ったら騒ぐとこで溢れかえりそう
そういう意味では多くのユーザー犠牲にしてでもappleとGoogleでepicを徹底的に抹殺するかもな
儲け過ぎて規制は必要なのは確かだからな世界中の金がアメリカに集まりすぎてるのは悪影響でしかないから
妄信的にアメリカ信仰してるワンちゃんはちょっと目を覚ましたほうがええで
全く救いの手が差し伸べられないどころか消極的に排除される可能性が高い
りんごりんご言っているけど、普通にgoogleにも排除されてるし
例えが下手くそだなあ
Appleが折れなかったら独禁法で訴訟だぞ
ただでさえAppleは好き放題やってるから負ける可能性はかなりある
Appleが好き放題やって許されてたのは、OSのシェアがマイクロソフトに負け続けて大したことなかった、
スマホOSでシェア一位を取ったことがなく、Androidに世界シェア9割近く取られてるからと、
それぞれシェア率が低いからだが、独占マーケットから得られる利益率はかなり高いからな
一方GoogleはGoogle以外のマーケットも許可している
特に中国はGoogleが検閲を嫌って撤退してるからGoogle以外のアプリストアしかない
任天堂eshop:3割
PSストア:3割
MSストア:3割
steam:3割
りんご:3割
Googleplay:3割
何が高いって?????????
どんだけ騒いでももうepicは永久追放で、関連する奴はみんな巻き込まれて死ぬ
規約違反を許したら何もかも成り立たんから、新しいとこ立ち上げて自分でやれってなるだけ
会社法人という物は経営者の私物ではなく税制優遇を受ける代わりに
法律に縛られ社会に貢献する物でなくてはならない
雇い主でも労働者を簡単にクビに出来ないのが分かりやすい例
裁判所が今回のアップルの行いは公共の利益に反すると判断する可能性は十分ある
なら自分で立ち上げればいいじゃん
わざわざappleのとこ来て中抜き気に入らないから無視してユーザー煽って反抗します!は頭おかしいムーヴだぞ
金稼ぎ過ぎてるから規制とか あのさぁ・・じゃぁ後発が常に有利やんけ!
先行する側は何が正解か分からずとも先行投資で金使ってるんやぞ。
お前の言ってることは特許とかそういう全部当てはまる。
「権利者の権利」をないがしろにするのと同じだわ。
馬鹿かよ。建前でも稼ぎまくってるなら納税で還元してるだろ。社会機構の枠組み理解できんか?
中華系はこれからも排除されていく
相手側のプラットフォーム内で好き放題できると思う方がおかしい
プロパガンダと引っかかる馬鹿を非難した作品なのに共産主義批判に使われるわ世に出てから1世紀近くなるのにこんな糞みたいな宣伝に利用されるとかオーウェル可哀想過ぎる
無駄な反発招くだけなのに
こういう厄介事に屈する前例を作ったら強引にしてくる所が増えるから徹底的にやるだろう
巻き込まれるとこは死ぬしかないよマジで
そんないいわけが通用するのは中小企業までで、大企業Appleがプラットフォームを独占すると独占禁止法に引っかかる
過去の有名な事例だとマイクロソフトがWindowsでのデフォルトブラウザをIEに固定していたら訴えられて賠償金を取られた
自分でOSを作ればいいじゃん、といういいわけは通用しなかった
オリジナルはご存知?
どうせ会社分けて開発とかするんじゃね、そうすればゲームエンジン開発には問題ナッシング
グーグルストアからも追放されてるだろ
但し、iOSアプリ内ではiOSの課金方法以外を禁止してるだけ
だからDMMとかグラブルとかはそれでやってる
市場の独占率もあるからな、あとはOS開発の特許も取ってるし
じゃあお宅の方でOS作ればいいでしょうはさすがに通用しないな技術も独占してるし
Androidなら野良アプリもインストールできるし独自のアプリストアも作れる
フォートナイトもAndroidは野良アプリとして配布してる
Appleはアプリ自体を排除してしまってるから話が違う
他企業の下で規約無視してやろうとしたらどうなるか、中学生でも分かるだろ
どんなこと言おうが、一回その規約を呑んでサービス開始して、実態はそんなの守らねーよバーカ、は通用しないよ
アップルのルールに従わなかったから当然の処置でしかないなぁ…
他の相場よりもクソ高いとかなら分かるんだけど
任天堂もsteamもgoogleも手数料30%前後で大差ないぞ
それが足かせで他のまで足並み揃えざるを得なくなるのがなぁ
こんな要求飲んだら今後Epicとの契約は一切無意味なものになるってのがわかってないんだろうか?
元のCMを作ったアップル社に文句を言え
お得意のDD論ですね
結局そっちからも追放されてんのかよw
抜け道あるからいいもん!って言って、
その抜け道塞がれたから発狂してるんじゃねえの?
他も談合して30%だぞ
売る側が要ると決めてそのプラットフォームで売ってるんだろ。
それ言い出したらさ、ユーザーは価格を下げる為に「宣伝費を縮小して下さい」とか言うつもり?
公共の利益とか物は言い様だわ。
.
売る側は宣伝費をケチることもできないし
制作側はゲームの「値段を下げる為に給与カット」とかしちゃいけない。
ちゃんと払わんといかん。
プラットフォームを借りるなら利用料も払わないといけない。
それを払いたくないからって・・公共の利益に服するとか、そんなデカイこと言ってはいかんよ。
もし言うなら生活に直結する限定されたもののみだわ。
これアプリ・ゲームやぞ。公共_?お気持ちレベルで被害者ぶってるなよ!舐めるな
まるでどこぞのデモの扇動をしてるやつらみたいだな
俺はepicが勝った方が得するからepicを支持する。
法律や規則は破ってもよいと?
かっこいいね
これは規則を違反できればそこで思考停止するタイプの輩ですね
そー言うマクロな話じゃ無くて、米中対立でシナがやる商売は基本アメリカでは出来なくなると思った方がいい
当然テンセント傘下のepicはもろに含まれてるわけで
もしかするとやられる前にやっちまえの精神かもしれんな
あの時も荒れてたなw
被害者面は特アのデフォ行動
自分の利益の為ならルールは守らない!どんなことでもする!
まんま中国の方々の考え方で草
エピックは害虫
うん、被害者と加害者が分かりやすい良い例えだねw
良い時もあれば悪い時もある
その判断を自分でするのが大人
そのまま鵜呑みにするのがガキ
子供っぽすぎてepic応援出来ないよこんなの
※138
誰と話してんのお前ら
反論する気が無いなら安価付けるなよ
※141
何の指摘にもなってないぞレッテルガイジ
自分の言葉で話せるようになってからコメントしような
どっちも争って時間と資金を浪費しろ
不幸の総量が増えるほど愉快だわ
※126
アップルをビックブラザーと揶揄するCMなのにEPICの出し方だとEPIC自身がビックブラザーになってしまってるのが最悪なんだぞ
中国サイドがアメリカ企業をビッグブラザーズに例えてるのが一番の笑いどころやわ
あと仮にエピックが勝っても未来のエピックが当時のIBMやいまのアップルみたいに弾圧する側になるって図式やん
それをappleとGoogle相手にやって得するのかって話じゃん
勝った方が得する、じゃなくて、appleとGoogleの下でサービス配信しても利益は出たでしょ?って俺は言いたい
わざわざどっちからも締め出し食らうような事して、徹底抗戦するからユーザーも味方してな!ってのは一企業としてどうなのよ
俺はそんなに企業とか詳しい方とは言えないけど、この騒動が規約に従って経営する以上の利益を生むとは思えないんですけど…
俺は反論してるつもりだけど
epicに着けば得するも何も、epicのゲームができなくなるって話だぞってことだよ、おわかりかな?
安価の付け方なんて当人の好き勝手やがな
ツイ民みたいなマイルールやね
お前の言う通りepicにこんなリスクを冒す金銭的メリットは無いと思うぞ
金を度外視したTim Sweeneyの野望なんだろ
※150
スマホのそれもiOSだけの話だろそれ
スチームも30%とってるし
epicが独占ガー、自由ガーと騒いでもね。冷めるだけ
まず、お前から言われたことに対して反論する責任があるな。
国営
テンセント自体もこんなん勝てると思ってないだろ
味方もチャイナしかいないし
中華の子会社なんだから既にビッグ・ブラザーがいるようなもんじゃろ
失敗してもネガティブキャンペーンに利用するつもりなんだろ
スマホだけで終わるという保証がどこにあるのかと
むしろepicは完全にシナに乗っ取られたと見なされたらまともな商売が出来なくなるぞ
tiktokがどうなってるのか知らないのかよ
> 過去の有名な事例だとマイクロソフトがWindowsでのデフォルトブラウザをIEに固定していたら訴えられて賠償金を取られた
それEU(当時のEC)の話じゃない?
あと、和解してデフォルトブラウザを選択できるようにすること(Windows N)で決着したと思うんだけど、賠償金まで取られたんだっけ?
今回はアメリカでの法解釈になるからちょっと無理筋じゃないかな。
ほんと中華は敵を瓦解させる兵法に長けてるよな
流石は国が次から次へと出来ては消え出来ては消えを繰り返してきただけあるぜ
がんばれニッポンメーカー
やってることがまんまシナなんですでにepicがアメリカの会社と思ってるやつがガンガン減ってるだろうな
そして今回はシナが糸引いてるのが丸見えなので
この情勢下でシナに味方をするような判断を司法が出来るのかという問題
え?epicってアメリカの企業だったの?
気付いたらそこそこ名のあるゲームシリーズが中国に売却されてるから、またか程度にしか思わんし
そもそもアメリカベンチャーってアイディア当たったらすぐに売るしね
epicの筆頭株主はTim Sweeneyだし正真正銘アメリカの企業だぞ
大体どこの国の企業とか死ぬほどどうでも良いわネトウヨじゃあるまいし
不都合な事実を隠蔽してまあ
株式40%テンセントが持ってるしある程度営業の決定権もテンセントが持ってる
みんな知ってることだよ、その態度はお前がシナの工作員と疑わせるものだわ
死ぬほどどうでもいいくせに詳しいのは草
どうでもいいと思ってるなら知らないしコメントもスルーだよねw
話掛けんなよ統失
epicがアメリカの企業だという事実を話しただけで工作員認定とか話通じる気がしないわキモすぎ
オー怖い怖い五毛が怒ると怖くてションベンちびっちゃうw
同じ反論するにも何でこうも意味の無いやり方になるのかねえ、バレバレやん
俺は企業やら中国やら詳しくないけど規約違反が許されるべきではない
どんな事情があっても、自分からルール破って文句を言うなんてのは論外で一企業がそんな事をするのは以ての外
お偉いさんが何考えてるか知らんし、これがどんな結果になるかも分からんけど、この一件でappleが屈したという前例を作ったらappleは企業として成り立たないし、大企業でそんな前例を作ったら他でも同じような事が起こる
損得を度外視したやり方は別にいいけどあちこちに飛び火しそうなのはマジ勘弁…いや、もう手遅れかも知らんけどさぁ…
飛び火して何の問題があんの?
別に俺は何も困らねえなぁ
※173
※175
分かったから話掛けんな障害者
俺がお前らの介護する道理は無いから次から無視するわ
反論になってないぞ五毛
しかしepicがシナの影響下にあるのはみんな周知の事実なのに
アメリカ企業だネトウヨ、は最大の悪手だったな
聞いてもないのに正体丸わかりだろうが
寄生中国だったか
締め出しコース一直線やろ
Appleから自由になれてよかったじゃん
それはWindowsに別々の商品だったieとメディアプレーヤーを抱き合わせ販売したからであって、
アップルのAppStoreとは別物の話なので何の参考にもならない
アップルがバトロワ系アプリをプリインストールしてFortniteの販売阻害したならそうなるけど
>いや価格競争なんやからええやん
価格競争の意味分かってなくて可哀想
それプラスであいつ等は市場を独占している!ってもっともらしい事を前面にだして自分等の違反が火元ってのをすり替え様と必死なんだろ
1984の独裁者であるビッグブラザーをモチーフにして
抑圧からの解放をテーマに描いて世界的な評価を受けたCMで
今度はアップル自身がビッグブラザーとして描かれるってのは
これ以上ない強烈な皮肉だな。
まあ、規約にあるんだからどんなに理不尽でも従うのは当然って言ってるやつは
このCMでアップルが何を訴えてたかを知ってれば
そういうことは言えなくなるよ。
ビッグブラザーは統治者だから法的正当性は当然ビッグブラザーにあるが
それを超えた正義の希求というそういう主張。
そしてアップルが今まさにやってるのはその真逆の行為という強烈な皮肉。
周囲が全然参入しないって事は、3割じゃ割にあわんて事だよ
もちろん業界地図がガチガチに出来上がってるってのもあるんだろうけど、どこの新規参入企業だって業界地図の塗り替えはやってきた事で、アップル並みのプラットフォームをお安く提供出来るなら余裕で塗り替えられるでしょ
PCゲーマーはEpic嫌いが多いからアップル応援してそう
どうしようもねえな
両方とも嫌いだから潰し合えと思ってるぞ
まあ今回に限って言えばエピックのほうがクズ
・ジャンルによる検索機能なし
・カート機能なし、まとめ買い不可
・カードで多数まとめ買いすると1回ずつの決済となりクレカ会社から不正使用疑惑をかけられる
・steamにある機能(クラウドセーブ・レビュー・フォーラムなど)なし、単品を買うだけのストア
・サポートなどはsteam任せ:VR機能あるゲームはsteam起動してその機能使えとぬかす
・CEOが事あるごとに「steamの30%が悪い」としか言わないbot
仮に分社化で逃げようとしてもテンセント(中華系資本)やepicと繋がっているなら
プラットフォーム側が開発ライセンス出さないだけから無駄なんじゃないか?
アップルなりMSなりGoogleなりの子会社になるなら許されるかもしれんけど。
12%全部steamに渡さねえといかん奴w
その例えなら今回は逆だ馬鹿。
販売元が小売りに価格強制するのは不当とか言われても、今回、その販売元がフォトナで、アップルが小売りだろうが。
また、その例えの場合は、販売元の都合で小売りの経営を圧迫する恐れがあるから不当なのであって、消費者の利益を守るためじゃねえよ。
だいたい、安くなった分の正体すらアップルに払う分をケチっただけで、フォトナ自身が消費者のために損して得をとったわけではない。
同じPCハード製品として同じ土俵で挑戦者の立場で勝負する決意表明だと思うんだが
epicがこのCMパロったということは
iphone・ios・アップルストアに対抗するために
epicで独自開発したスマートフォン・OS・利用料30%取らないアプリ提供プラットフォーム
の準備できてるんだよな?
ios・アップルストア利用しておきながら「利用料値下げしろ」のためだけに
パロったんだったらただのアホだぞ
>・サポートなどはsteam任せ:VR機能あるゲームはsteam起動してその機能使えとぬかす
商売する資格のない屑野郎だな
この時点でepic風情が何か文句言うのもおこがましい
そんなに金が稼ぎたかったら金融関係の仕事でもしてろよ
正面切って抗議すりゃいい物を「自社のコンテンツのユーザーを扇動してファンネル」とかクソやろ
独占っていうか独自の媒体なんだから従う他ないと思うが。争ってどうしたいんだEpicは。テンセントに従ってるだけなら呆れるが。