|
|
『ハンターハンター』最強キャラランキングTOP20が発表される。一位はやっぱりあのキャラ
1: 名無しのアニゲーさん 2020/08/20(木) 00:42:20.11 ID:CAP_USER9

「幽☆遊☆白書」や「レベルE」といった作品と並び、漫画家・冨樫義博さんの代表作となっているのが「HUNTER×HUNTER」。そこで、今回は「HUNTER×HUNTER最強キャラランキングTOP20」として、作品に登場したキャラクターの強さをファン投票のランキング形式でご紹介
1位 ゴン=フリークス (368票)
2位 アイザック=ネテロ (279票)
3位 ヒソカ=モロウ (266票)
4位 ジン=フリークス (260票)
5位 カイト (217票)
6位 メルエム (206票)
7位 クラピカ (200票)※同率
7位 クロロ=ルシルフル (200票)※同率
9位 キルア=ゾルディック (192票)
10位 ビスケ(ビスケット=クルーガー) (180票)
11位 団長の手刀を見逃さなかった人 (178票)
12位 アルカ=ゾルディック (170票)
13位 レイザー (166票)
14位 ノブナガ=ハザマ (151票)
15位 ゼノ=ゾルディック (149票)※同率
15位 シルバ=ゾルディック (149票)※同率
17位 ハンゾー (145票)
18位 シャルナーク=リュウセイ (144票)
19位 ネフェルピトー (143票)
20位 パリストン=ヒル (137票)
https://rankingoo.net/articles/comic/10_859
3: 名無しのアニゲーさん 2020/08/20(木) 00:44:11.01 ID:so7eb9SF0
カイトがメルエムより上とかただの人気ランキングだろ
5: 名無しのアニゲーさん 2020/08/20(木) 00:45:05.67 ID:cvBkWEXM0
ヒソカが3位の時点でねーなw
7: 名無しのアニゲーさん 2020/08/20(木) 00:46:20.17 ID:b2BTpICh0
アルカを自由に使えるキルアだろ
8: 名無しのアニゲーさん 2020/08/20(木) 00:47:22.49 ID:4QCCfYXU0
186: 名無しのアニゲーさん 2020/08/20(木) 01:52:33.22 ID:UL/YiWe20
>>8
本気じゃなかったからな
本気じゃなかったからな
524: 名無しのアニゲーさん 2020/08/20(木) 08:06:27.17 ID:XpIfLYIY0
>>186
本気ではなかったのはクロロ(勝つけではなく、技を盗もうとしていた)
ゾルディック親子は片方が死んででも勝とうとしていた(要するに本気)
本気ではなかったのはクロロ(勝つけではなく、技を盗もうとしていた)
ゾルディック親子は片方が死んででも勝とうとしていた(要するに本気)
9: 名無しのアニゲーさん 2020/08/20(木) 00:47:23.46 ID:te9OQm5v0
カイトって活躍したの一瞬だった気がする
10: 名無しのアニゲーさん 2020/08/20(木) 00:48:00.61 ID:To/iilt40
千歩譲って4位まではわかる
ただ5位カイトの段階で全てが台無し
ただ5位カイトの段階で全てが台無し
12: 名無しのアニゲーさん 2020/08/20(木) 00:48:46.05 ID:VYQ4qGOK0
富樫は主役を一番強いキャラにはしない
幽助にしろゴンにしろ
幽助にしろゴンにしろ
13: 名無しのアニゲーさん 2020/08/20(木) 00:49:33.95 ID:sm5C9vKN0
メルエム>ゴンさん>ネテロ>>ヒソカ
15: 名無しのアニゲーさん 2020/08/20(木) 00:50:43.96 ID:8Sy36Z5q0
ヒソカってクロロに完敗してるじゃねえかww
ヒソカオタがクロロは他の旅団員と共闘してた!とか言って
事実を認めないけどw
ヒソカオタがクロロは他の旅団員と共闘してた!とか言って
事実を認めないけどw
452: 名無しのアニゲーさん 2020/08/20(木) 06:14:45.83 ID:JpFj9oRo0
>>15
1対1でクロロと戦う約束を破ったから旅団員はヒソカに狩られてんじゃないの?
1対1でクロロと戦う約束を破ったから旅団員はヒソカに狩られてんじゃないの?
982: 名無しのアニゲーさん 2020/08/20(木) 21:46:57.65 ID:DvBfCnQB0
>>452
まだ共闘説を出してるやついるのか
もう何年経つよw
まだ共闘説を出してるやついるのか
もう何年経つよw
18: 名無しのアニゲーさん 2020/08/20(木) 00:51:55.75 ID:kVmVF39X0
いやめちゃくちゃだな
19: 名無しのアニゲーさん 2020/08/20(木) 00:52:02.54 ID:Tvgd0CLe0
メルエムに負けてるやつを最強と思ってしまうニワカ多すぎてワロタ
23: 名無しのアニゲーさん 2020/08/20(木) 00:53:44.09 ID:gj3hASmO0
5位のカイトで全てが台無しw
25: 名無しのアニゲーさん 2020/08/20(木) 00:54:15.56 ID:HSnfpGZ80
こんなんいいからはよ連載再開せえや
27: 名無しのアニゲーさん 2020/08/20(木) 00:54:52.33 ID:TqwGFJzq0
一位は核じゃないの?
28: 名無しのアニゲーさん 2020/08/20(木) 00:55:23.23 ID:iT91cY+e0
今回の休載期間エライ長いな
65: 名無しのアニゲーさん 2020/08/20(木) 01:06:13.91 ID:4pAVHi5V0
どう考えてもメルエムだろ
76: 名無しのアニゲーさん 2020/08/20(木) 01:08:50.30 ID:6paOqLE70
強さならメルエムが1位なのは揺るがないとしてジンの強さが良くわからんな相当強いとは思うんだけど
86: 名無しのアニゲーさん 2020/08/20(木) 01:11:37.38 ID:qM6w0Ahq0
メルエムの部下に瞬殺されたカイトがメルエムより上なわけねーだろ
124: 名無しのアニゲーさん 2020/08/20(木) 01:23:32.23 ID:lX5pCSEf0
戦闘力最強はメルエム
インタビューで富樫の話では護衛軍3人はオーラの量はメルエムに次ぐが戦えば経験値で勝るヒソカやクロロが勝つと言っていた
ゴンは制約と誓約でピトーを倒す力を得たがこの時ピトーではなくメルエムを倒す力を制約と誓約に掛ければメルエムに勝てる力を得られたと思うが代償は死しかないと思う
インタビューで富樫の話では護衛軍3人はオーラの量はメルエムに次ぐが戦えば経験値で勝るヒソカやクロロが勝つと言っていた
ゴンは制約と誓約でピトーを倒す力を得たがこの時ピトーではなくメルエムを倒す力を制約と誓約に掛ければメルエムに勝てる力を得られたと思うが代償は死しかないと思う
141: 名無しのアニゲーさん 2020/08/20(木) 01:30:14.98 ID:Q3pTmVcV0
>>124
そんな話あったのか
クロロは何を出してくるかわからないタイプで
初見では相手にするのきつそう
ゼノシルバ見ても警戒しながら戦ってたと思う
そんな話あったのか
クロロは何を出してくるかわからないタイプで
初見では相手にするのきつそう
ゼノシルバ見ても警戒しながら戦ってたと思う
164: 名無しのアニゲーさん 2020/08/20(木) 01:39:15.12 ID:upIKfw3C0
モラウかな
あいつ1人でアリ何匹倒してんだよ
あいつ1人でアリ何匹倒してんだよ
171: 名無しのアニゲーさん 2020/08/20(木) 01:43:59.55 ID:/JuWhcRQ0
ハンゾーがゼノシルバとピトーの間て
338: 名無しのアニゲーさん 2020/08/20(木) 03:37:38.68 ID:1OdTuRku0
ヒソカの苗字がモロウだと今日知った
362: 名無しのアニゲーさん 2020/08/20(木) 04:03:49.19 ID:eoyMpFQU0
ネテロ倒した王の方が下とか滅茶苦茶だな
388: 名無しのアニゲーさん 2020/08/20(木) 04:33:23.11 ID:I9H5yriS0
これから出てくるドンフリークスがぶっちぎりだろう
497: 名無しのアニゲーさん 2020/08/20(木) 07:24:49.36 ID:k+LekIFK0
1000スレ以上続いている2ch史上最も強さ議論がなされた漫画の暫定ランクがこちら
【暫定ランク】
SSメルエム
S 旧王 ゴンさん
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア クラピカ(中指使用) 黒目ゴン モラウ ノヴ
D ウボォーギン カストロ ゲンスルー ゴン シュート ナックル パーム フィンクス フェイタン レオル(雨の日地下)
E ウェルフィン クラピカ ゴトー ザザン チビスケ ヂートゥ ブロヴーダ ボノレノフ
F イカルゴ ゴレイヌ サブ シズク シャルナーク ツェズゲラ パイク バラ 半魚人 ラモット
G 蟹ゴリラ ケスー 蝙蝠 ゴミムシ ジスパー バリー 梟 蛇 ベラム兄弟 ホロウ 蚯蚓 豪猪 病犬 ロドリオット
H ビノールト バロ ポックル ボポボ
I ゼホ モントール リールベルト
J ギド サダソ
K ザクロ ジョネス ズシ リンチ
【暫定ランク】
SSメルエム
S 旧王 ゴンさん
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア クラピカ(中指使用) 黒目ゴン モラウ ノヴ
D ウボォーギン カストロ ゲンスルー ゴン シュート ナックル パーム フィンクス フェイタン レオル(雨の日地下)
E ウェルフィン クラピカ ゴトー ザザン チビスケ ヂートゥ ブロヴーダ ボノレノフ
F イカルゴ ゴレイヌ サブ シズク シャルナーク ツェズゲラ パイク バラ 半魚人 ラモット
G 蟹ゴリラ ケスー 蝙蝠 ゴミムシ ジスパー バリー 梟 蛇 ベラム兄弟 ホロウ 蚯蚓 豪猪 病犬 ロドリオット
H ビノールト バロ ポックル ボポボ
I ゼホ モントール リールベルト
J ギド サダソ
K ザクロ ジョネス ズシ リンチ
522: 名無しのアニゲーさん 2020/08/20(木) 08:00:53.62 ID:qVfQT6wl0
漫画どこで中断したのかさえ忘れてきたわ
523: 名無しのアニゲーさん 2020/08/20(木) 08:02:00.81 ID:FC6TLPoO0
魅力的なキャラしかおれへんやん
やっぱ最高やん
やっぱ最高やん
525: 名無しのアニゲーさん 2020/08/20(木) 08:07:07.37 ID:MIsi9HSd0
584: 名無しのアニゲーさん 2020/08/20(木) 09:02:36.13 ID:qzSmBg7/0
>>525
身も蓋もないが
それやられると対抗手段ないな
身も蓋もないが
それやられると対抗手段ないな
582: 名無しのアニゲーさん 2020/08/20(木) 08:59:31.83 ID:/z175PtdO
メルエムは
旅団総出+クロロ万全準備で
ようやく互角くらいなんじゃないの。
団員4~5名が犠牲になると思うけど。
旅団総出+クロロ万全準備で
ようやく互角くらいなんじゃないの。
団員4~5名が犠牲になると思うけど。
587: 名無しのアニゲーさん 2020/08/20(木) 09:04:05.05 ID:8FZcqtBu0
>>582
いや無理だろ
いや無理だろ
591: 名無しのアニゲーさん 2020/08/20(木) 09:06:19.52 ID:QZTXAH7M0
>>582
メルエム舐めてんな
人類最強ネテロが絞りカスになるほどの奥の手をぶつけてもピンピンしてるんだぞ
雑魚が何人集まってもなにもできない
そこにゼノとシルバがいても変わらない
メルエム舐めてんな
人類最強ネテロが絞りカスになるほどの奥の手をぶつけてもピンピンしてるんだぞ
雑魚が何人集まってもなにもできない
そこにゼノとシルバがいても変わらない
592: 名無しのアニゲーさん 2020/08/20(木) 09:11:34.75 ID:fQmRBFLv0
>>582
つーかクロロってウヴォーギンに毛が生えた程度の強さだと思うよ
それくらい蟻はインフレしてる
つーかクロロってウヴォーギンに毛が生えた程度の強さだと思うよ
それくらい蟻はインフレしてる
641: 名無しのアニゲーさん 2020/08/20(木) 09:58:40.63 ID:lyS9fqkz0
パッと思い付いたキャラを順番に書き込んだランキング
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
ガバガバすぎる
ドッキリテクスチャーが貼られてるだろ
意味のない企画だな
これの正解は結局何だったの?
いやそれやとメレオロン死ぬし死後強まる念で蘇生できるやつ何人かいるし
最強ではないやろ
貧者の薔薇やった
5位以上は確定やろ
能力バトルは戦う場所や相手の能力を知ってるかどうかでも差が出るし
貧者の薔薇前提じゃないですか
冨樫はボケたのか?
円を使って一瞬で移動したメルエムを見てナックルが呆けていただろ
絶対的な差があるんだからそれに次ぐ護衛軍相手に他の旅団員より頭一つ抜け出てる程度のクロロやヒソカ(師団長相手に苦戦の団員)が勝てるわけが無い
?
※20
>>124のヒソカやクロロが護衛軍に勝てるってソース全く見たことない
ぶっちゃけデマだろ
>>186
本気ではなかったのはクロロ(勝つけではなく、技を盗もうとしていた)
ゾルディック親子は片方が死んででも勝とうとしていた(要するに本気)
↑ぶっぱ直前に以来の緊急停止ベルがなったから止めただけなんだけどなアレ
薔薇使えば全員倒せるから薔薇が最強
どんなに人間が鍛えても自然界の動物には勝てないのと一緒
個人対決であれば作中最強はメルエムで決まり
草
それはともかく、もう誌面でやらずにジャンプラとかWEB連載でやった方が良いと思う
ハンターは他誌に左遷
全王『はいwどおーーんっw』
悟空『ひゃ〜w』
だからな
ホント超は糞
覚醒前基準で倒せたかもしれないってレベルだから覚醒後は無理やで
ってマジレスは要らない様子
自分が最強だと理解してるんだから
山吹っ飛ばしてたもんな一人だけDBレベル
ナックルシュートが旅団より強かったら旅団が無双するあの世界観が破綻するわ
どう考えてもナックルシュートが一国のお抱えヤクザ集団むこうにまわして勝てると思えんし
結局は只の馬鹿発見機でしかないわけか
位置入れ替えになんらかの条件があったようにも見えないし、あの状況で条件整えられるならメルエムやピトーが瞬殺しに来なきゃ行ける
お宝でも金でもいくらでも盗めばいい旅団に対して何年も攻略組に潜伏して
懸賞金が目当てという時点で器が違い過ぎる
明らかにまともにプレイできてない勢のハメ組みに寄生してる時点でもうね
自力クリアできるレベルにないってことだからな
薔薇食らったら死後の念で蘇ろうがすぐまた死ぬと思うんですがそれは…
この冨樫がインタビューで護衛軍よりヒソカの方が上って言ってたって書き込みはネットで何回も見たがソースが貼られたのは一回も見た事が無い
完全体メルエムなら瞬殺は無理かもしれんが負けるイメージが想像できない
そんなインタビューなんて存在しないし
いや仮にいくら強くても、一坪の海岸線を見つけられるかは別の話だし
説明できない能力だらけの世界だから、収拾つかない気がするんだ。
だから冨樫がそれを上手く畳むのを楽しみに待ってるぜ!
人間も暗黒大陸出身の生物の可能性あるぞ
ビヨンドが我々の祖先は大陸から渡来したって言ってるし
??
クロロの戦闘力を削ることに等しいから
共闘が事実か否かは関係ないんじゃね?
特質と操作でも基礎スペック高くないと即死するからほぼ無理だが
格下専用能力みたいなものだし
何年か経つと覆るのかよw
薔薇で倒されたら体に毒が回るから蘇生してもすぐ死ぬと思う。まぁ薔薇を持ち出すのはナンセンスだと思うけど
こんなくだらないこと延々と語り合ってるとかホント気持ち悪い
!?
ピトーに勝てたのは相手もスペック高いけど経験値ないからだし正攻法でしか来ないからだろ。王も復活前ならなんとかなるけど遠距離戦もできる復活後は無理だし百式ネテロも突破口の発見は不可能。
念の設定がわけわからんくなってくるわ、格闘技術あっても攻防力が違いすぎて適わんだろ
作者の人そこまで考えてないと思うよで終わる話だけどさ
アイドルネタの必殺技名にして
もう打ち切りでいいだろこの漫画
ブラックボイスとギャラリーフェイク使ってる時点で共闘扱いなんだが。
なんで薔薇がFやねんと思ったらバラの方だった
ぜんぜん強いイメージないわあれ
その割に最強議論で必ず引っ張り出されてくるゴレイヌさんがいないとか
ネタにすらなってない
ジンは戦闘描写ないけど年齢的に今がピークだろうし、才能的にもゴンと同等以上な感じある
体術のレベルは高い
クラピカとウヴォー戦までは強化系の相性による攻防差の設定生きてたけど
オーラ移動による攻防の設定出てきてからは一気に形骸化したな
系統図で説明できないのが特質だから強化も得意でもおかしくないよ
逆にネオンなんて占い以外何もできないし
言うてもネテロとゴンさん以外はダメージすら与えられそうにないが
あの二人だけセカイ系レベルの能力
キルア「メルエムをけせ」
ナニカ「あい」
これで終了やし
逃避した奴ら「俺らじゃなきゃ見逃しちゃうねうね」って思ってそう。
ずっと休載してるから答えは無い
だから共闘説は推測の域を出ないけど、同様にこの説を馬鹿にするのも無理筋だわな
Cランクまでは完全にワイと同じやわ
漫画の面白さやゲームの面白さを売り上げで語る奴の多いサイトで言ってもなぁ・・・w
めちゃくちゃやん
アルカのほうが強いんじゃない?
いつも思うが、ヒソカやクロロが護衛に勝てる発言のソース何処よ?
各所で聞く割には一切そのインタビューの原文を見たことないんだが
そもそも護衛とヒソカクロロって、スペック差ありすぎて経験や策でどうにかできるレベルを超えてるだろ
百歩譲ってクロロは一撃必殺系の盗んだ能力でワンチャンあるとしても、ヒソカは無理だろ
いくらバンジーガムやらなんやらで翻弄したとしても護衛にダメージを与える手段がない
そんなに描写あったっけ?
単に依頼の関係で本気でやりに行く可能性もあったってだけ
最初から2人が本気だったらクロロが死んでる
ただ能力的に見れば潜在能力が届きさえすれば王と戦う場合はそれに見合った成長を遂げた可能性もある
ついでに言えばゴンはあの時ゴンさんになること自体は恐らく全く想定せずにピトーと戦うつもりだっただろうから、念能力を失う前の最終的な強さはゴンさん抜きでも未知数のまま
そもそもネテロに勝てるヤツおらんだろ
投票で格付けとか無理よね
ゾルディックは片方死んででも勝とうとして捕縛してとどめ刺すときにやめたし
盗むのに相手に念能力についてを質問して相手がそれに答える、この縛りがある以上捕縛とかが居る訳で
盗めねぇわってのは賛辞であって盗む縛りで戦って訳じゃないだろうに
ピトーに一方的にやられたカイトがメルエムより上位とか
なんじゃこのランキング
その戦法ありなら
ノヴとか実際すげー強いはずだったんだけどな
メンタルゴミすぎてハゲたけど
王が斃れた後に戦ってたからそうなんだろうけど
描写としては完全にネテロvs王のが迫力あったから驚きだわ
いくら探してもレオリオがいないんですが・・・
ゴンさんは特定化の状況における対ピトー限定の自爆技だからノーカン
言うて防戦一方な上に隠し玉いっぱい持ってれば2割くらいの差ならギリギリどうにかなるでしょ
終わった後もゾルティックが余裕そうなのにクロロ一杯一杯だし
自身の強化に限られる強化から、他を対象にする代わりに強化が弱くなっていく放出・操作と、可能な事象を先鋭化させる変化・具現化と6系統ですら制約の一環と言えなくもないぞ
…!
インタビューで富樫の話では護衛軍3人はオーラの量はメルエムに次ぐが戦えば経験値で勝るヒソカやクロロが勝つと言っていた
これソースある?
クロロなら毒系の能力を盗んで勝てるんじゃねぇの
メルエムに対してゴンさん化しても精々あの時の7割しか行かないだろう
これソース無しの妄言だろ
共闘説が無理筋だろ
普通に読めばわかるわ
まだこんな事言ってる奴いるのか…
能力を借りた場合は矛盾がないけど共闘は矛盾とツッコミ所だらけ
つうか共闘なら試合後のシャルとの電話は何なんだよw
心Tシャツ着て鍛え直したらしいがあんな年老いた状態で短期間のやり直しで何処までコンディション戻ったのかもわからんし
人類でも戦闘面だけならネテロより強いのはおる気がする
メルエムと対峙した時はピトー戦以上に強くなってた可能性あるのかな?会長並みにジジイになってそうだけど
ウボォーの防御抜ける病犬さんでもビール飲んで小便すればどうにかなるレベルだし、毒系より空間系の方が勝率高いと思う
実際、勝負となればわからんけど力のレベルでいえば同格並みにあったのは間違いないんじゃないか
ピトーのあの忠誠心を考えれば王の安全保障問題についてゴンさんを過大評価も過小評価もしないはず
百式観音じゃ装甲突破できなかったけどゴンさんならあの時点で突破は可能だったってことか
ゴンの本当のピークはさらに上の可能性もあるんじゃね
個体差があるけどさ
キルアが何十年も修行し続けてようやく得られる強さって言ってただろ
あの成長はあくまで無理矢理引き上げただけでゴン本来の成長では無いよ
幼少期からGIに放り込まれて生き抜いてたゴンとかそういうIFの世界だ
そもそも主役が一番強い漫画の方が少ないだろ・・・
富樫作品以外のバトル漫画見たことねえのかよ
>>幼少期からGIに放り込まれて生き抜いてたゴンとかそういうIFの世界だ
違うぞ…
ゴンが発動時点からあらゆる可能性を考慮してピトーを倒せるレベルの姿になった成長
潜在能力だけはゴンさんになるだけはあるし、そこがピーク化もわからない
キルアが言ったのは今後の修行や行動でたどりつくかもしれないって話であって幼少期とか関係ない
仮に今後ハンターの仕事だったりミトさん所に戻った生活だったり
そういうの全て捨てて修行に打ち込めばなれる可能性がある姿
髪が伸びてる事からも体の急激な成長って事がわかる、念で長寿だからパッと見の年齢と一致しないしな
護衛軍は赤ちゃんだから
クロロなら無限に能力を変化させられ絡め手あるクロロが勝つ可能性はあるけど
ヒソカは100%無理よねw
ユピーと戦ったとしてヒソカの念は攻撃強化できないからダメージ通らないし
千切れるゴムじゃ引っ張る事も拘束する事も出来ないし
メルエムにしてもネテロにしても人にしても頭は回る
ゴンさんと同じ枠
トランスフォーマーのミラージュが強すぎて
3話以降出番取り上げられる奴やな
そもそも王至上主義の護衛軍のピトーがゴンさんを見て王に届き得たって思う時点で王より上な気すらする
さらにゴンさんの攻撃を食らったあとは殺されるのがボクで良かった、っていってるんだぜ?つまりゴンさんと王が戦えばピトーの見立てだと王は殺されるって思ってるよ
クロロの強さは喧嘩商売の田島彰と同じ「絶対に勝てる状態で戦いに持って行って相手をハメ殺しにする」強さや
ガチンコでやったらヒソカにボコられる
天空闘技場でクロロが三発もヒソカにカウンター攻撃を与えているのに、ヒソカはほとんどダメージを食らってなかった。ヒソカにダメージ与えたのは人間爆弾攻撃だけだった
一方でクロロはヒソカに一度反撃された時に大きくのけぞってダメージを隠せていなかった
純粋に肉体能力に大きな差があるか、攻撃特化の変化系とサポートに特化した特質系の念能力の差だと思う
よってゾルディック家の二人は熟練の変化系なので本気でやっていたらクロロは死んでいた
共闘してなかったら
なんでヒソカが団員殺して回ってるのか説明つかなくね?
クロロに負けた八つ当たりじゃあるまいに
たらればの可能性で至る強さって言う意味で本来の強さと違うって言ってるだけだぞ
そもそもネテロと違ってゴンは修行だけで生きていけるようなキャラでは無いだろ、本質はあくまでハンターなんだから
だからゴンさんの強さに通常の成長で至れるって話はIFだと言ってる
手刀見逃さなかった人とかネタ過ぎるやろ
百式観音は戦闘スピードが別漫画かってレベルで他のキャラと隔絶している
人外の硬さと最上級の頭脳を併せ持つメルエムだから敗れただけで人間なら思考する間もなくミンチだぞ
てかタイマンで大人と子供レベルでボコられるネテロがメルエムの上な時点で読んでねーだろ
シルバが「旅団には手を出すな」っていうぐらい旅団強いのかと思えば
ヨークシン時点でのゴンやキルアたちに出し抜かれたりするし
※107
GIに群れで旅団がやってきた時にフィンクスが「つええな」って警戒してたし
一対一なら旅団戦闘員より強いだろうなと思う
ドッジボールの描写を見てもヒソカより格上に見えたし
まぁ結局冨樫が勝たせたい方が勝つだけで冨樫が「ヒソカ最強」っていうならそうなんだろうけど
クロロは共闘してたよ
普段あとがきなんか書かない冨樫がわざわざコミックスに「今回のヒソカVSクロロ戦は虎眼先生の教えを参考にさせてもらいました。シグルイ最高っす!!」って書いてるのが根拠
シグルイで、虎眼先生は門下生の天才剣士の伊良子に立ち合いを申し込まれるが、あらかじめ立ち合い場に門下生を潜ませてリンチにする。その後、伊良子は虎眼流の門下生を一人一人闇討ちし、晒し首にしていく。
展開がまんま一緒。
旅団は戦闘タイプかサポートタイプかで危険度違うからな
シルバに関してはこんな感じじゃないの?
サシでやるのは危険...ヒソカ、ウヴォ、オモカゲ
ミスると負けるかもしれない...フェイタン、フィンクス
誰かと組まれると危険、単体では負けない...クロロ、マチ、ポル、フランクリン
サポート能力者、敵ではない...シャル、シズク、ノブナガ、パグ
うんこ...コル
団長はシルバ、ゼノ戦ではマントと魚しか戦闘系能力使えない
素の戦闘力ではシルバにダメージ与えることもできない。これはわざわざベンズナイフを使ったことからも明らか。ベンズナイフに凝やってやっとかすり傷つけられるくらい
あと1分遅かったらクロロ死んでたよ
それで寝たきりになってたら世話ないわ
アルカの能力なんだが
皆忘れてるが、転生したカイトってメルエムの妹ポジじゃん
シルバは嫁のキキョウの関係で流星街出身の厄介さを知ってる
レイザーとヒソカの明らかに地力はレイザーの方が上でも真っ向勝負以外で出し抜くのは可能なのが、念能力者同士の強さ関係なんじゃないの?
だから、ビスケは念入りに凝と流の大切さ教えてたわけだし
一般的には『複数の組織が一時的に行動を共にする』際に使われるようだが
クロロを手伝ってるのがマチやシャルナークなら、ただの「協力」じゃねーの
IFなのは否定してないだろうが
>>幼少期からGIに放り込まれて生き抜いてたゴンとかそういうIFの世界だ
こんな明らかに意味不明な事言って理解してないからら突っ込んだ上で解説してんだよw