|
|
フローラ「天空の盾あげますイオナズン使えます」ビアンカ「たった一夜おばけ退治しただけです」
1: 名無しのアニゲーさん 2020/08/16(日) 13:04:51.03 ID:KCBT8L6y0
2: 名無しのアニゲーさん 2020/08/16(日) 13:05:24.97 ID:ZiFYyXjZ0
エロいし
3: 名無しのアニゲーさん 2020/08/16(日) 13:05:30.60 ID:3pj29vWe0
欲に負けたみたいなのがね
4: 名無しのアニゲーさん 2020/08/16(日) 13:05:39.66 ID:M941dOG70
6: 名無しのアニゲーさん 2020/08/16(日) 13:06:06.50 ID:VQvUxLhc0
ワイがリアルにあの立場になったら見比べてみておっぱい大きいほうと結婚する
9: 名無しのアニゲーさん 2020/08/16(日) 13:06:40.02 ID:pBaUAhv50
最初フローラ選んでも選び直しやと思ってたわ
10: 名無しのアニゲーさん 2020/08/16(日) 13:06:51.58 ID:Y4hCuu7d0
15: 名無しのアニゲーさん 2020/08/16(日) 13:07:20.53 ID:FxiNsYOcd
>>10
でもメラゾーマ使えないじゃん
でもメラゾーマ使えないじゃん
12: 名無しのアニゲーさん 2020/08/16(日) 13:07:05.40 ID:AOFeiaZY0
金より愛や
なおビアンカ側からの愛は不確定な模様
なおビアンカ側からの愛は不確定な模様
14: 名無しのアニゲーさん 2020/08/16(日) 13:07:13.73 ID:Sng/sSPB0
フローラと結婚して山奥の村行くの最高
17: 名無しのアニゲーさん 2020/08/16(日) 13:07:36.12 ID:cvRbLjY40
王族やし全員と結婚させろ
18: 名無しのアニゲーさん 2020/08/16(日) 13:07:39.83 ID:VTAh+h4w0
ビアンカ→村で一人で過ごす
フローラ→別の男と結婚する
どっち選ぶべきか分かるよね?
フローラ→別の男と結婚する
どっち選ぶべきか分かるよね?
22: 名無しのアニゲーさん 2020/08/16(日) 13:08:11.45 ID:7RFgDpIEa
>>18
フローラ娶ってビアンカは愛人やろなあ
フローラ娶ってビアンカは愛人やろなあ
21: 名無しのアニゲーさん 2020/08/16(日) 13:08:04.79 ID:38LXHbuor
ルドマン「性格いいです お金も土地もあります」
25: 名無しのアニゲーさん 2020/08/16(日) 13:08:20.66 ID:/CN94QCh0
ビアンカ最強の武器は「金髪遺伝子」なんだよなあ
41: 名無しのアニゲーさん 2020/08/16(日) 13:09:54.54 ID:bRslX0u60
>>25
金髪でも黒髪でもいいけど青だけは無いわな
主人公の髪色ともファンタジー世界の定番とも合わない
金髪でも黒髪でもいいけど青だけは無いわな
主人公の髪色ともファンタジー世界の定番とも合わない
26: 名無しのアニゲーさん 2020/08/16(日) 13:08:35.07 ID:EJjxw2ms0
父親殺されて奴隷生活何年もやらされてるからな
ビアンカとの一夜が割りとマジで心の支えになってそう
ビアンカとの一夜が割りとマジで心の支えになってそう
29: 名無しのアニゲーさん 2020/08/16(日) 13:08:54.80 ID:F4aJKqFCd
勝ったら娘と結婚できる大会に優勝して相手もその気なのにやっぱやめた、ってなるのはどうなんやろな
69: 名無しのアニゲーさん 2020/08/16(日) 13:12:01.28 ID:nzHsFy2WM
>>29
アリーナの時からそれやん
アリーナの時からそれやん
30: 名無しのアニゲーさん 2020/08/16(日) 13:08:55.46 ID:Vnm51OGN0
ビアンカの方がジャミにNTR感あるし
35: 名無しのアニゲーさん 2020/08/16(日) 13:09:34.09 ID:m+E6k7EK0
家族連れて山奥のビアンカに会いにいくのが一番楽しいわけよ
63: 名無しのアニゲーさん 2020/08/16(日) 13:11:35.57 ID:HvMryOiJ0
>>35
石になってる間ってたぶん老化しないよな
ということは子供部屋未使用おばさんになったビアンカを若い姿のまま煽りに行くのか…
石になってる間ってたぶん老化しないよな
ということは子供部屋未使用おばさんになったビアンカを若い姿のまま煽りに行くのか…
36: 名無しのアニゲーさん 2020/08/16(日) 13:09:40.71 ID:klvUos3ld
言うほどイオナズン使うか?
40: 名無しのアニゲーさん 2020/08/16(日) 13:09:53.40 ID:AOFeiaZY0
幼なじみが強かった頃だからね 仕方ないね
ただビアンカが幼なじみかと言うとなあ
ただビアンカが幼なじみかと言うとなあ
46: 名無しのアニゲーさん 2020/08/16(日) 13:10:17.21 ID:iTUBQFL/0
フローラ選んだらフローラの幼馴染の脳みそを破壊することができる
50: 名無しのアニゲーさん 2020/08/16(日) 13:10:27.74 ID:IVg4P/rf0
天空の盾あげます→息子使わない
イオナズン使えます→嫁をパーティに加えない
これが現実やぞフロカスwwww
イオナズン使えます→嫁をパーティに加えない
これが現実やぞフロカスwwww
60: 名無しのアニゲーさん 2020/08/16(日) 13:11:19.12 ID:fUK+wCsh0
そもそも人間を使わないから誰でもいい
67: 名無しのアニゲーさん 2020/08/16(日) 13:11:47.90 ID:8E6QUBrD0
ビアンカ「私なんて全然女の子らしくないし……」
フローラ「私は守られることしか出来ない女ですのよ…?」
これでフローラの方が強いのはいかがなものか
フローラ「私は守られることしか出来ない女ですのよ…?」
これでフローラの方が強いのはいかがなものか
76: 名無しのアニゲーさん 2020/08/16(日) 13:12:19.29 ID:kmCXI9rm0
ビアンカあんな山奥にいたら絶対農民の肉便器になってるやろ
91: 名無しのアニゲーさん 2020/08/16(日) 13:13:20.79 ID:2+d1vhk10
77: 名無しのアニゲーさん 2020/08/16(日) 13:12:20.85 ID:n3plorri0
ていうか主人公と1番苦楽を共にしたのはヘンリーなんやしヘンリーの方が適任なのでは?
78: 名無しのアニゲーさん 2020/08/16(日) 13:12:22.31 ID:3Mqv/642r
イオナズンも天空の盾も使わねーよ
じゃあガキ時代に面識ある方と結婚するわ
じゃあガキ時代に面識ある方と結婚するわ
79: 名無しのアニゲーさん 2020/08/16(日) 13:12:22.80 ID:VoBP1ysBM
サンチョやろ
87: 名無しのアニゲーさん 2020/08/16(日) 13:12:51.88 ID:SvPrPSNHa
103: 名無しのアニゲーさん 2020/08/16(日) 13:13:55.04 ID:3wyehuoCa
>>87
こんなん撮るためだけに主人公の名前ジャミにしてここまで旅したとか草生える
こんなん撮るためだけに主人公の名前ジャミにしてここまで旅したとか草生える
96: 名無しのアニゲーさん 2020/08/16(日) 13:13:40.49 ID:IpYwTFDz0
馬とお似合いのビアンカさんこそ正規ルートだと思いますわ
107: 名無しのアニゲーさん 2020/08/16(日) 13:14:09.70 ID:7SERMdbT0
122: 名無しのアニゲーさん 2020/08/16(日) 13:15:04.43 ID:iIFZttKi0
>>107
スクエニの性格の悪さってちょいちょいドラクエに出るよな
スクエニの性格の悪さってちょいちょいドラクエに出るよな
108: 名無しのアニゲーさん 2020/08/16(日) 13:14:10.00 ID:06tTZBn50
フローラ選ぶやつはフローラ本人やなくてその付属品が好きなだけやろ
115: 名無しのアニゲーさん 2020/08/16(日) 13:14:40.99 ID:z5rRH/eb0
120: 名無しのアニゲーさん 2020/08/16(日) 13:14:53.86 ID:iWy6Iqq0a
でも、生まれてくる子は金髪が人気だよね?
169: 名無しのアニゲーさん 2020/08/16(日) 13:17:40.93 ID:rU6aIJ/sa
185: 名無しのアニゲーさん 2020/08/16(日) 13:18:21.90 ID:mds7VeEp0
一国の王なんやから三人くらいまとめて面倒みればええやん
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
メラミがかめはめ波で草
ちゃんと一人に絞ったのは偉い
妻「魔法です」
夫「え、魔法?」
DQ5ってエニックス時代に出したゲームだろ
スクエニがどうこうっておかしくね?
ビアンカ選ぶよな?と圧力を感じる
主人公も同じ気持ちだと思ってるわ
SFCのだと特に奇妙な感じになるしな子供達の青髪
他に記事にするネタ無いの?
金持で優しくて何一つ勝てる要素が無いじゃん
子供が青髪になってショック受けて、そもそも嫁自体加入遅いしあんまり使わないという・・・
デボラは会話システムのおかげで面白いし、普通に戦力になったから良かった
DBでもスーパーサイヤ人ブルーって不評だし
閲覧数の貢献有難う御座います
これからも文句言いつつ見に来るアホを釣るために頑張ります!
としか思われてないからそもそも見ない&コメを残さない方がいいぞ
ビアンカはでしゃばりで厚かましいんだよな
性能よかこれまでの積み重ねで選ぶやろ普通
そもそもSFC版のフローラの出会いはイッヌ絡みしかなくて
その後は腕輪集めには来ないわ、選択前夜は爆睡しているわでヒロインポイントが足りなさすぎるんや
寧ろ自分の嫁にこそ欲しいコミュ力の差が歴然としてませんかね…
ビアンカはうるさそう
いきなり別の女連れてきた挙句、その子と結婚すると言い出す主人公と、それを受け入れて支援もして、楯も譲るルドマンという。主人公クズ過ぎるんだよなあ
まぁ俺は見た目でフローラが一番無理なだけだけど
足ふっとw
それこそ戦いの旅は危険だしアンディとサラボナで過ごすのがフローラの幸せ
子供の髪色が自由に変えられるんならフローラでもデボラでも選り取り見取りだけど
最後の「先は暗いですね」の余計な一文がそこはかとなく堀井っぽさを感じるww
幸せとは人に与えられたり、得る事を助けてもらえるようなものではない
ほっとけ
そんなに誰かを助けたいのならば俺を助ければいいだけ
その中で唯一知り合いで結構な身内で子どもの時に一緒に遊んでたし選ばないわけないやろ!
婿に立候補しなければ話も聞いてくれないルドマンが悪いし、ルドマンが強い婿を求めたのもたぶんブオーン対策のためだから、どっちにしろ主人公に恩を売れるんなら別に構わないぞ
かと言って何の特典もつかないビアンカも今一
気持ちはわかるが、だからこそビアンカへの感情は仲間=友情だわ
ビアンカを悪く言う気はないが、単純にフローラの女らしさはかわいいと思った
デボラまで表記されてるってことはPS2版かDS版の時の公式設定だろ
まあ堀井的にはデボラ存在の有無に関わらずビアンカ選ぶよな?的な圧をかけた文章を書くと思うが
もっとぶっちゃけるとベラと結婚したかったわ
30年近く前のことで言い争いっておじさん、お爺ちゃん大丈夫か?
てか中国が―とか日々喚いておきながら自分の実戦経験はドラクエ5の嫁論争ですって笑う
ま、頑張って
6主人公やカミュの青髪は違和感ないのに、子供たちに青色が遺伝するのはなんか違うと思った
つかスーファミ版って子供たちの髪色、青だったっけ?
太くね―って!
人となりも魅力も結婚して会話システムを重ねてようやく分かってくるじゃん
そりゃああの段階じゃビアンカ選ぶ人が多いのは当然だよね
キモオタに大人気の綾波レイは青髪なんですけど…?
家宝目当てとは言え、建前上はフローラの婿として立候補したわけだし、ルドマンに「どっちでもいいぞ」って言われても「それじゃあ」って普通は言えないよな
まあそれでも自分はいつもビアンカ選んじゃうんですけど
そうか、スーパーファミコン発売したのはもう30年前か。
レムがいるだろ⁉
ツンデレなら7の時点でマリベルがいたから単に堀井がツンデレ枠ヒロインとして追加しただけだろ
これなw初めてやった時に水門開けるためについてきたまではいいけど急にしゃしゃり出して花嫁の二択になったの驚いたわ、なんて厚かましいんだと
花嫁なら断然フローラだけどほかの候補があるとするならマリアと結ばれて欲しかった
DSの追加要素で新嫁候補の予想筆頭だったな
スクウェアとエニックスが別会社だったって知ってるのは
もう相当なおじいちゃんやで…
ストーリー上でもこっち選ぶほうが自然な作りになってるよね
コメ欄はフローラ派もそれなりに居るみたいだな
でもデボラルートで黒髪家族にしたら、あれはあれで統一感あって違和感なかった
話に加われなくて悲しい
絵だけ見るならフローラって子のほうが好み
ビアンカ選ぶのはSaoTaMaなし。
陰毛まで青いと萎えるし
ブーメラン投げていることに気づかず踊っていて笑えるわ
結婚前でセーブして
データ1 ビアンカ
データ2 フローラ
データ3 デボラ
とくっついたのは俺だけじゃないはず
スクエニの未来のことか?
8は馬姫
11はセーニャ
だろ
堀井は堀井で感覚が人と違うってのがよくわかるコメントだよな
11ではゲマルートしか作らなかっただけの事はある
若者ぶったふりしても言ってる事が古いんだよオッサン
若者の側についてるから気分は若者♪なんてやってるババア臭するキモさがにじみ出てる文章
チー牛らしい選択だな
青髪は不憫属性なだけで不人気じゃねーし。
声はいつも多いぞ
アンケとかとられると明確になる
フロカスがDQ5エアプだからブーメラン投げていることに気づかないんだな
すごい納得したわ
でも、フローラも政略結婚過ぎてなんだかなぁ・・・(デボラは知らん)
今にして思うと、色々詰め込みすぎやったねw
黒髪が優性遺伝子で金髪が劣勢遺伝子だから黒で生まれる確立が高い
俺は真っ先にデボラ選んだわww
つかデボラ選んだ奴結構いそう
これだからビアンカ派は…
ゲームに現実の遺伝子学を持ち込むなよ・・・
息子と娘を金髪にしたかったらビアンカ一択になるんや
黒髪が好きならデボラでもいいな。青髪w
ビアンカ派ってビアンカの良さじゃなく、可愛そうだろってとこ押してくるよな
ここでもそれっぽいけど
フローラはその血を濃く受け継いでると考えればまぁありか?
フローラ、別にお金持ちだからとか水の羽衣手に入るからとか、イオナズン覚えるからとかじゃなくて
人間として、めちゃくちゃ出来てるんですよ。
主人公との結婚話がとんとん拍子に進んでたのに、何も言い出さずに身を引いて立ち去ろうとしたビアンカの気持ちを察して
「ちょっと待ってください、ビアンカさん!」って引き止めて、あの二者択一の名シーンの舞台を作ったのは、フローラ自身なんですよ。
このまま結婚するのは全員にとって良くないからって。
別に黙っていればそのまま結婚出来たのに、すごくないですか?死ぬ程いい奴じゃないですか?
ほんまもんのガイジで草
必死に自演goodしていて草
周りをよく見て他人にも気遣って、その上行動力もある素晴らしい女性なんですよ。
対してビアンカ、幼馴染じゃんとか云々の前にめちゃくちゃ、面倒臭いんですよ。
自分の気持ちは一切言わずに「あなたには幸せになってもらいたいから手伝いたいの!」とか
言い訳つけて水のリング探すのに付いてくるし、例の結婚前夜の台詞が下記なのですが
でも悩むことないわ。
フローラさんと結婚した方がいいに決まってるじゃない。
私のことなら心配しないで、
今までだって1人でやってきたんだもの。」
ここまでフローラにお膳立てして貰いながら!この期に及んで自分の本音を一切言わない!
それでいて「察しろ」的なこの態度!徹底的な待ちの姿勢!
見た目おしとやかとか童貞が好きそうな感じだからしゃーない
*「まあ○○、こんな私でいいの?
フローラさんみたいに女らしくないのに」
→ はい or いいえ を迫られるという、卑屈を呼び水に「そんなことないよ」と言わせる誘い受け!!!!
表面サバサバしてる風だけど中身ドロッドロ、心配しなくて十分女らしいよあんた!!(悪い意味で)
もし結婚相手に選ばなかった場合にフローラはアンディと結婚出来るからいいじゃん、ビアンカは1人で山村で暮らして可哀想、とか言われますけどそりゃそうですよ。
この先言い寄る人が出てきてもぐだぐだ言ってるうちに取り残されますよ。
当然の帰結ですよ。
ドラクエってつくづく良く出来たゲームですよ。
冷静に客観的に考えて、フローラの方が絶対にいい女なんですよ。
ビアンカ下げもセットで主張するから印象悪くなる
所謂アンチと行動が同じなんだよなあ
囚人のジレンマ
それって主人公のことが好きで結婚したいって前提がないとだめだけど
あの時点では別に好きでもなんでもなくね
すまねぇサンチョが待ってるんだ
上のコメントがまんまそれでワロタ
これ実際はビアンカ以外と結婚した後に村に行くと
ビアンカを想ってくれてる村人(男)が家の下(墓付近)にちゃんといるから
寂しくはないんだよなぁ
こういう結末だから可哀想なビアンカ選べよと誘導してるひどいミスリードだわ
デボラもどうせ独身謳歌するみたいな書き方だし
え?サンチョが待ってるんだって奴か?
ここの書き込みだけでフロカス=童貞キモオタのチー牛だって簡単にわかるほどのチーズ臭がするしな
ビアンカ山奥で暮らしてるなら主人公会う前に住民にヤられてそうとかの妄想はよく見るのに
ビアンカは結婚しなくてもダンカンに内緒で住民と毎晩ヤりまくってるからちっとも寂しくないよ!
みたいな妄想は全然ありえそうなのに聞かんな
別に普通そうじゃね?
友達が狙ってる子がいてこっちは特にどちらでもない場合
「おい、お前このままでいいのかよ」って友達に言うだろ
碌に票入ってなかったはずなのに数分開けてみたら赤くなっててちょっとビビったわ
まぁ前後の票見て察しだけど
現実の親も子供の将来の安泰がわかったら精神安定して具合がよくなることはあるで
逆に子供が引きこもってたりすると親も早死にしたりする
※124の上のコメに決まってんだろ
文盲かよ
デボラ選ぶとルドマンすごく喜んでくれるし。
ただの1旅人の話をルドマンみたいな地位にある人が聞かないのは当たり前だし強い婿求めるのはブオーン対策なのは間違ってないだろうが貴方の娘の婿に立候補します言ってほかの候補全員落ちて決まりだとなったタイミングで別の女と結婚しますは普通に最低な話だと思う。
自分の娘が主人公と結婚したら、自分はグランバニア国王の義父になるんだぞ
そら元気になるよ
もっと多数派として堂々としてたらええやろ
「これすげえ悩むんすよーー」とか言ってたけど
SFC時代なんてそれこそビアンカが圧倒的だったろ
エアプかよ
まあ俺はフローラ選んだけども。イオナズン。
んな訳ねぇだろボケwとか期待したら怒りまくってて草
外でも散歩してきておちつきなされ
なお、スーパーサイヤ人ブルー
いいんじゃないかな。ビアンカのリボンだったかそういうアイテムを
鍵としてパーティ入りするくらいだし
...どっちも大人になってからは使わなかったけど
というか、どっちを選ぶにしろ恩義や打算は考慮の外だろ
お前現実でもそんなことで大事な選択肢を決めるんか?こけるぞ?
子供の頃プレイした時は思い出や愛優先だろって純粋な気持ちがあったけど
大人になるほど金持ってる方とくっついた方が当たり前に幸せになれるっていう現実がわかるのを認めたくないんや
子供時代に仲間になり最初の冒険
一緒に写ってるゲレゲレもビアンカのリボンで仲間に
子供の髪がスーパーサイヤ人
ビアンカ選んだらフローラも結婚して皆幸せに
もう開発もビアンカ押しやばかったろ
完全に見た目(ドット絵)の好みで選んでた
フローラのロングヘアーもイオナズンも、ついでに明らかに戦闘系の容姿じゃないのに強烈な魔法攻撃してくるのかと言うギャップ萌えも魅力的だったが、ビアンカを選ぶと要介護のおじさんがついてくるかと思うと、冗談じゃないなと思ったと
要介護のおじさんをつけるならそれなりの金をつけろ
集めてるのも父親が探してたからとかじゃなかったっけ?
それだと父親の意思継ぐかそっちは諦めてビアンカと結婚するかの2択に
俺は
SFC版でビアンカ
PS2版でフローラ
DS版でデボラ
にした。
とりまビアンカにしたけど弱くて使えんわあいて
こういうビアンカ下げからの謎の未来予知が嫌われる原因だと思う
そういえばアンディって金髪でしたね・・・
見てないのにセリフが脳内再生される
ビアンカを選ぶと思うね。
TOKIOの長なんとかさんもビアンカ派だってネットの噂で聞いたよ
これな
墓場で死んでいればいいのにわざわざ蘇ってきて暴れまわっているのを見ていたら不快になるのは当然だろ
色々聞き込んでも結局意見が真っ二つならまだ二週目は気分を変えて別キャラでっていうモチベが保てたけど、
露骨なビアンカ推しが逆に嫌だったんだよ。
選択肢出しても選ばせる気が無いのなら悩んでも結局ビアンカを選ぶイベントでいいじゃんって思えてなぁ…。
ビアンカも十分いい女だよ
でも個人的な好みではお淑やかお嬢様に弱いからフローラ派なんだ
この手の選択制ってどれを選んでもいいけどスタッフ的には「こっちが自然な流れの正史」って決まってるからな
幻水3における炎の英雄の後継者はヒューゴにするのが一番収まりがいい、みたいな感じ
つかシナリオの堀井自身が「みんなビアンカ選ぶっしょww」と考えてる時点でね
一ヶ月も付き合いなくね?
え? フローラ選ぶと子供の髪は青だったと思うけど
やっぱ金髪じゃない方がいいなと思ってやってたから青で満足してたな
全く知らない人に絵だけ見せてどっちが好き?
って統計取ったらフローラのが多そう
あれ?SFC版だとフローラ選んでも金髪じゃないっけ?勘違いだったかな・・・
言われて見ればパッケージの表裏で主人公とビアンカって
フローラと結婚したやつにしてみれば大ダメージだな
箱見るたびに微妙な気分になるな
フローラ派は人を打算で見てる
ビアンカ派は人を中身で見てる
赤の他人に厳しく当たる点でツンデレ好きの願望でしかないんだけど
性能的には間違いなく一強なんだよなぁ
自演GOODしまくってまでフローラ推したいんでしょうけどさぁ
フローラって一度でも人気投票でビアンカに勝ったこと、ありました?
未プレイワイ、長年の疑問…このキャラって追加花嫁?隠しキャラ?
ぐぐって調べたら普通に青髪だったわ
なんでこんな勘違いしてたんやろ。すまんな
ベラはドラクエ4コマ劇場でそこそこネタにされてたからいいだろ
それを推し要素に使うとか流石フロカス厨は汚い
DS版の追加花嫁候補でフローラの姉
どう考えても自分の娘の結婚をレースイベントにするようなおもしろ好きな男が、
色々と金を使った挙げ句に当人達の恋愛感情を優先させました、
なんておいしい展開を嫌うわけがないじゃん
一生モノの武勇伝になるわ
実際ルドマンから恨み言とか言ってこないしな
フローラ自体はどうでもええんやな
幼馴染(おさななじみ)は、幼い頃に親しくしていた友達を言う。
後述のような文化もあってか、現在では異性の(特に初恋の)相手を思い浮かべる人も多いようである。
本来は同性・異性を問わない、いわゆる「竹馬の友」を指す言葉である。
竹馬の友(ちくばのとも)
幼いころに、ともに竹馬に乗って遊んだ友。幼ともだち。幼なじみ。
幼いころに多少なり遊んでりゃ幼馴染判定っぽいぞ
アニメとかマンガじゃずーっと一緒にいるから単にそういう印象になってるんだと思う
・天空の盾あげます
・イオナズン使えます
・淑女かつ相応の素養もあります
・実家が名家でお金持ちです
・その親族からの援助もあります
こうだぞ
ゲームだからビアンカ選ぶけど
現実ならビアンカ愛してたとしても多分フローラ選ぶね
フロカスは基本的に盾とイオナズンとビアンカ下げと脳内フローラでしか会話できないから
やまびこのぼうしでベホイミやイオナズンの2重がけができるんでかなり使い勝手がいい
ゲームでは嫁をATMにしたいんだろ
寂しいな…
ガーガー寝てるフローラを見て心が決まった
ベホイミなんて主人公どころか息子が速攻で覚える
なんかやたらと「ベラ選べないの?」とか「マリアを選ばせろや」って意見聞くけど
そもそもこの物語って天空の勇者を探すのが目的であって
選んだ嫁が天空人の子孫でその血統の子供が勇者ってオチだろ?
ベラやらマリアを嫁候補にするとその二人の設定を根底から変えることになるぞ
つうか人間のマリアはともかくベラは妖精だろ
これやな。
はぐれメタルを仲間にできてしまったから3個ともセーブデータ消せない。
要介護おじさんって妄想垂れ流してるが
結婚前に主人公の手伝いで長期間離れてるんだから要介護じゃねぇじゃんw
それにビアンカと結婚したら元気になる
体が弱い上に嫁さんなくして捨てられてたビアンカを不憫に思い心労も重なり弱ってたからな
まあDS版も10年前だから、古いっちゃ古いわな
今のアプリ版から入った世代ってどれぐらいいんのかな
SFCの青髪って暗いねんな
主人公のターバンと同じ色やし、見栄えのバランス悪い
ベホイミとやまびこのぼうしとのコンボが強いっつってんのw
160回復できて、更に装備と職業補正で消費MP減らせたはずだからかなりの壊れスキルになるぞ
あとビアンカフローラ関係なく嫁はザオラルまでしか覚えなかったハズだから、やまびこのぼうし装備のフローラは一軍の戦力になれる
主人公だけじゃMPに不安がある場合はホイミスライム仲間にすればいいだけだしな
ビアンカが押しが強くて苦手って意見もビアンカは結婚イベントでも目立つ発言はせずフローラとルドマンが一方的にどちらか選べって決めたってことも理解してないよね。
PS2及びDS版の会話システムが出来てからは知らんけど。
善良なキャラをカス扱いしておいて何をのたまってるのやら。
バイキルトを覚えるのがほぼ嫁ーズと娘しかいなくて、
娘と嫁では嫁の方が強いから嫁だけ微妙に最後まで連れ歩いたりするんだよね
無理、全てが中途半端で1軍はハッキリ無理
モンスター仲間にしない縛りでもしない限り無理
現代社会ではそれほどでもないが、
実際『子供の母親の実家』は重要な要素だからな
これほど強さがまったく伝わらないのも凄い
最初ピエールの話してるのかと思った
初回からフローラ選択したわ(後に設定された公式絵フローラは髪形とか個人的にはイマイチだった)
結婚前でセーブデータは残してたからフローラクリア後にビアンカ嫁ルートも確保したが
そっちは結婚して金髪の双子と合流まではプレイした
SFC版フローラは攫われて復帰するまでLvが16だかまでしか上がらないので
ヤベー…スゲーハンデ背負っちまったか?とビクビクしたのも良い思い出だわ
嫁がザオラル?装備と職業補正でMP節約?
マホカンタの2キャラ同時掛けとかもできるし育てれば娘より使えるぞ
ちなみに今調べなおしたらザオラルは覚えなかったわ、すまんな
ところで5はたたかいのドラムで全員バイキルトできなかったっけ?
最後の戦いは主人公、嫁、子供二人のパーティーにしてたわ
5はモンスター仲間システムがメインなんだろうけど、家族連れた方がテーマ的にも収まりがいい
※122
※123
自演good酷すぎて草
自演でしか自分の正当性を主張できないとかチー牛の極みだな
だからイオナズンなんてほぼ死んでる長所なんだよなあ
どうせ煽るなら水の羽衣を選択するべきやったな
なんと この私が 好きと申すか!?
うろ覚えだから間違えたらすまん
ワイはフローラのほうが昔から好きやけどな
子供も奥さんも使わず天空の盾もどうでもいいなら
なおさら中盤ルドマンからのサポートが無いビアンカを選ぶ理由ないじゃん
スライムとスライムナイトは3匹だか4匹居たが有能と名高いゴーレムも知らんから粘らず進んで
主人公+息子+スライムナイト(偶に娘と入れ替え)でクリアしたっけなぁ
自演ってか文字数の問題で番号飛び飛びなだけやろ
クリア後に2回目では違う方選んだで
なおSFC版な
結婚したくないから呼び止めたようにしか見えない
書き込みの内容じゃなくて「good」が自演だからな
見事に全部不人気な方って感じだな
リメイクだと山彦ないから、娘と並んでWイオナズンはなかなか快適だったよ
goodは一人1回しかうてなくない?
ピュアすぎる
※236くんは45個の端末持ってる奴が自演goodしてる!って言ってるんやで。
横からだが
ドラクエ5はリメイクで設定変ってるからどうとでもなるなw
元々勇者は天空人の血をひくって設定で
血をひくものが多いと勇者だらけになっちゃうwwwって事からも
数少ない天空人って感じで(だから天空の花嫁ってタイトルに運命の出会いって価値があるんだが)
リメイクで天空人とエルヘブンの民の混血が勇者なったた(これDQ46の勇者と合わない糞設定だが)
だから元々DQ4の主人公の母親が禁忌を破って下界に降りて子供を作ったように
他にも天空人の子孫が居てもおかしくないに+して
↑天空人混じりを増やしても勇者が飽和しなくなったから
ベラやマリアも祖先が混じりにすればいい
マリアはヘンリーの嫁問題の方があるが
こうやって随所に強迫観念に訴える要素散りばめられてるのが苦手
ドラクエを始めとした日本のRPGに出てくる王族って殆どが一夫一妻制だよな
まあ多数の側室出すとストーリー的にめんどくさいしオミットしてるだけなんだろうけど
今ならフェミからのクレームが凄いうるさそうだから、そういう理由で省いてるってのもありそう
フローラ=ヒストリア
デボラ=アニ
もう分かるな?
道中はMP勿体無いって呪文使わないしボス戦は基本敵は一匹なんで呪文はメラゾーマ一択だし。
移植だなんだでイベントが追加されても、フローラを選ばせないようにする悪意すら感じてしまって。判官びいきみたいな感じ
PS2のリメイク版だと、バグ技使ってビアンカとフローラを両方連れまわせる
ヘンリーとマリアとベラとパパスも連れまわせる
そして、息子と娘を入れたら馬車がいっぱいになるw
一日でクリアしたって奴もビアンカアンチだよなw
寝込んでたダンカンのを見舞って風邪をパパスがうつされてるから
最低でもダンカンが寝込む報告をもらったパパスが見舞う期間の風邪をうつされて寝込んでるから
数日あったと見ていいのにな
そもそもDQ5ってイオナズンがとか嫁がとか以前に、人間の席無いからな
正直プレイ時間にして実際にビアンカに会った時間は1時間~数時間程度では全然感情移入できんかったわ。
むしろ子供心には「どっちでもエエわ」って感じで選んでた。
たかだかゲーム内のイベントの二者択一(後に三者択一)で、なんでビアンカ選ぶか否かで人格否定まで発展するのか意味がわからん。
普通に人間キャラ連れまわすプレイヤーも沢山いるだろ
全員が全員モンスターしか使わないって訳じゃないし
つうかPS2版以降はモンスター連れてくと会話システムが楽しめない
と言うか世界観と身分的に妻と愛人でも良かったやろ
イオナズンがどうこういうより魔法使い系の立場そのものがあんまりよろしくない
最終的にはふぶきの剣持てるアタッカーが圧倒的に強くなるからな
ユージオかよ
気に入った方連れてけばいいだろ
俺は両方連れてくけどな!
それよく聞くけど
パパスが主人公とマーサを探しに旅に出る→サンタローズに滞在(この時ダンカン夫妻と知り合う・
主人公は赤ちゃんだから記憶がない)→また旅に出る→サンタローズに戻る→ダンカン夫妻と再開…
という流れだけどまた旅に出てる間ダンカン夫妻がビアンカを養子にしたんだと思うんだけど違うの?
でないと「久しぶりです」と言いながら出てきたビアンカを見てパパスが「この子は?」と聞くことの説明がつかない
私達の娘だよということで養子という事を察しさせた上で空気を読んでもらったんだと思うけど
つまり主人公ともあそこが初対面
その通りなんだが、空気読んで流れで嫁を選びますって考えなしなところが透けて見えてなぁ
気配りも覚悟もあるフローラと比較すると見劣りはするんだけど、
言うても実害があるタイプのウジウジではないので、そこまでの欠点では無いんだよな
ビアンカ派はもちろん、フローラ派も難癖をつけられたからとはいえ相手の好きなものを貶しすぎ
デボラはガチのクソ女だから笑うぐらいでいいんだけどな
プックル定期
猫の名前の候補にゲレゲレなんて発想が出る時点でアウト
ぶっちゃけた話すると女の人生なんてどうとでもなるから言い過ぎなんだよな
男ではないというだけでどんだけブスでも最低限の外敵扱いは避けられるので、
最悪でも山姥枠でやんわり庇護されると相場が決まっている
現代日本でいうなら、外見と婚姻率に関係があるのは男だけで、
女はどんなにブスで低収入でも妥協しだいで旦那ができるという統計もある
あと実際、山奥の村の青年がビアンカの事を好きでアプローチかけてるからな
俺は金髪幼馴染が好きだからビアンカを選ぶけど
リメイクなのでリンクス派
SFCの頃は何も考えずにボロンゴだったなぁ
SFC:ビアンカ
PS2:フローラ
DS:デボラ
と選んで最終的にデボラ派になりました
連れてる仲間と会話出来るのでデボラは最終戦前までの変遷が一番楽しかった
選んでないキャラがどうなるかなんて気にしてゲームはしない
〇〇を選ばないヤツor選ぶヤツはおかしいって言ってる人が居るみたいだけど他人に自分の価値観を押し付けるなよ
ヒント:いたスト
>>更に装備と職業補正で消費MP減らせたはず
???
>>あとビアンカフローラ関係なく嫁はザオラルまでしか覚えなかった
????????????
お前がやってるドラクエ5ってドラクエ5じゃなくね?w
サンタローズ襲撃で薬が手に入らず父親の病状悪化からの
母親が無理して一人で宿経営したことで早世
その後宿を売って得た金で父親の病気を治す手段を求めて
病気の父を連れて世界中を旅をし最終的に山奥の村にたどり着く
その旅で何度も挫けそうになったが
その度にレヌール城での夜の出来事を思い出すと力が沸いてきた
墓から助け出してくれた時に主人公を異性として認識したこと
それがビアンカの初恋だったから
だから再開したときは本当に嬉しかったし
同時に結婚すると聞いてその日の夜は悲しみで眠ることができなかった
↑リメイク設定がデフォの今あんま関係ないけど・・・
正史扱いだもんな!
>>母親が無理して一人で宿経営したことで早世
>>病気の父を連れて世界中を旅をし最終的に山奥の村にたどり着く
>>その旅で何度も挫けそうになったが
SFCの時点で療養のため宿を他の人に撒かせて家族で引っ越してるんだが
キモイ妄想垂れ流し酷いw
別にビアンカと結婚しなくてもビアンカは
モブ青年と結婚して幸せにやっていってます
って感じでもよかったと思うんだけど
ビアンカが結婚するかは未定です選ばなかったお前らのせいですあ~あ
みたいな堀井の性癖がにじみ出てる感じがしてキモいんだよな
(リメイク以降)ピピン連れていった時の
ピピンに対する主人公の反応もキモい
幼なじみのゲマ…?
Twitter内をフローラ派で検索してみ地獄が見えるから
ビアンカ派はフローラ派はこういう掃き溜めで
愚痴をこぼしたり反論したりすることも
許されないって言うのか?
パパスの嫁がさらわれたから救い出すための旅なんだけど
嫁であるマーサは最後の方に出てきたんだけどプレイしていないの?
公的の調べでビアンカ派の方が多数なんだからいい加減諦めろよな
何ならデボラ派の方が多そうだわ
超で超サイヤ人ブルーとか出た今だとまた話違ったりするのだろうか
ある意味幼馴染
俺がガキの頃はフローラルートなんて裏技扱いだった
会話するとテンプレみたいなツンデレで子供産むとめっちゃ母親らしくなる
興味本位で選んだら当たりのパターンだから皆小魚になる
仮にフローラとデボラの2択ならデボラ選ぶわ
性能的にはどれも要らない子
ダメだ、それじゃあ花嫁が5人になっちまう!
フローラの結婚レースに手を挙げておきながら、途中であったビアンカにフラフラするのは不実
最初から盾目当てとするのも打算的すぎる
フローラに一目ぼれして結婚レースに参加し、途中出会ったビアンカを袖にして、無事フローラを勝ち取るという方が俺的にはしっくりくる
フローラ側も主人公側も幼馴染とは結ばれないというのも、そこはかとない切なさがあってよかろう
フローラの姉←初めて知ったわ…
まとめサイトの書き込みでも見た事ねぇ…
ただただゲームプレイで有利かどうかが最重要だった。
無いよりはマシな回復呪文、メラゾーマの習得、イオナズンの習得、何よりも道中の資金・物資援助の特典があったため周囲ではブローラ選択が大正義だった。
そういう思いで補正(スーファミ当時にゲーム難度低下に貢献してくれた思い出)で未だにフローラ派だわ。
フローラとビアンカもどっちも同じ血を引いているという事。
つまり、悪いのはルドマン。
ビアンカが自分のことを覚えてる?って質問があるから少なくともかくビアンカ側に面識があるのは事実だし。
デボラ派はフローラとフローラ派のこと悪く言わないから別に
フローラ派がよく言われる金目当てというのがデボラにも刺さるわけだし
5000Gや水の羽衣がそんなにうらやましいのか知らんけど
リメイク版のプレイ動画見てたら「自分の娘とビアンカの結婚式に差がありすぎ」などといった
厚かましさこの上ないコメントがあって戦慄した
「はい(覚えてる)」って言ったら「本当かしら…」って言うのはなんでなんですかね
これはもはや呪いやで。ローラ姫と結婚したドラクエⅠの勇者の事を思い出してあげて。
カムイ版キーファ「そうだな!」
この選択肢が欲しかった
ビアンカ派って、11Sでもエマ選ぶんかな?
巷で叩かれてるほどエマ嫌いじゃないけど、11はセーニャ派
ローラ姫「そんなひどい…」
馬姫「そんなひどい…」
エマ→いつの間にか結婚したことになっている恐怖
っぱ7の漁師エンドが一番よ
将来の嫁候補もそれなりにいるし
どっちも養子だエアプか
大人になった今やったらデボラ選ぶかな
当時は何やこいつと思っていたけど
デボラのデレ台詞と、なんかやんや良い母親やっていると知ってからぐう好きになった
DSでネタで悪女としてデボラ入れたらしいけど
いざ人気投票になったら普通にそれなりにデボラ派もいて、困惑したの好き
ワイも子供の時はフローラだったけど今はデボラ派や、あのギャップがたまらん
打算も何も元々盾目的でルドマン宅を訪れたわけなんだけど
で、主人公はフローラの婿探しに巻き込まれただけ
使えないだろwww
ルドマンからの援助はデボラでもあるし、なにより専用装備がでかい
イオナズンなんてミニモンも使えるし
これがなきゃ誰でも良かったんだよ
コイツと結婚させても幸せになんねーなって思ったわ
そうだよ。
で、実はフローラも追加設定があってパパスと主人公が乗っていた最初の船がルドマン所有の船になっていて降りるときまでの船内散策でフローラ(とついでにデボラ)とも面識が出来る。
赤の他人から結婚式の準備も船も天空の盾も受けとるなよ図々しい
惚れてる幼馴染の女の子がポッと出の実家の武器目当ての男に寝取られるんやぞ?
いいえを選んでも「小さいかったから仕方ないわね」だしどっち選んでもビアンカ的には覚えてないと思ってたってことやろ。
SFC版→「フローラ選ぶ奴なんていねえだろうなあ…ファッ!?嫁論争なんて起きてるやんけ!!」
DS版→「こんなビジュアルできっつい性格のデボラは選ばんやろうな…… デボラ派結構いるやんけ…」
歴史は繰り返されるんやね
横からだが
主人公の事じゃね?
パパスは同様に継承権持ってる弟のオジロンに代理を頼んでるからな
ただ主人公の事でも※275は論外だがw
主人公が王になったあとすぐ石化したせいで、オジロンがまた代理を勤めて国を治めてる
この時オジロンに加え娘のドリスは主人公から王位を奪わず維持して反乱とかも起こして国を乱したりしない
主人公と王子が旅の途中どっかでくたばっても、国の事大事にする優秀な王族が居るから問題なし
戦力はモンスターで足りてるしアイテムじゃなくて自分の好みで決めるわ
使いたいなら別にイオナズンなくても使えるし
リア厨のワイには幼馴染2歳年上はドストライクだったのでビアンカです
だってゲーム内で描かれてないレヌール城以前のことを認識できてないわけだから
二歳差だぞ?サンタローズにいついてどれだけいたかわからんが
仮に主人公が一歳だとしたらビアンカは三歳、二歳だと四歳だ
三歳や四歳の時一時期会ったことがある赤ちゃんのこととか覚えてるか?
三歳と五歳以降なら主人公が覚えていてもおかしくないからその前提はくずれる
あとパパスが「この子は?」と聞いた理由を教えてくれんか?
普通に以前からいたなら「ビアンカちゃんひさしぶりだね」とかのほうが自然だろ
アニゲー民が逆張り多いのか
管理人が票操作してるんだろ
呪文のラインナップだけ見たらフローラの方が強いけど、PT人数が3人なのもあって結局ビアンカも使わなかった。
パパス(あかんっ…うちの家政婦が幼女を家に連れ込んでる!)
パパス(このままではグランバニアの恥やんけ!)←内心めっちゃ焦っていた
パパス「この子は?」
あっ……そうなの?
プレイしてたけど、まったく覚えがない。
じゃあ、どっかに種ばら撒いてたヤツがいるんだな。
家政婦?まさかサンチョのことか…?
メタ的な話として知人の娘の名前を自分の親から知らされる主人公の疎外感よりしばらく合わないうちに大きくなって誰かわからなかったを優先したんじゃね。
むしろ自分に照らし合わせてみて数年もあっていない小さな子供の顔なんて覚えてるのかよ。
ノーコストで100前後のダメージ与えられるブレス系の特技持ったモンスター仲間のが断然有能やろ
単体火力だって最終的には吹雪の剣装備できる息子やキラーマシンだけになる
この頃のドラクエはもろドラゴンボール意識してたな
ビアンカの息子とか完全に少年期悟飯やし
自分の留守中にサンチョがもてなすほど親しい間柄の小さい子供の候補は限られると思うんですけど
まあネタだろうけどwww
何故限られるのかがわからん。世界中を旅しているパパスの交遊関係をたかだかあの少年時代の数時間でどうやって推し量れるというのか。
というかお互い初対面/以前から面識があったの持論を譲る気がないから平行線で話が進展せんのじゃが。
今後これを超えるぐらいずっと語られるものってあるのかな。
意識も何もその時の鳥山の絵のタッチが出てるだけだろ
サンチョはパパスの知人ですと言えば誰でも家に上げるのか!?出来た使用人だな!!
主人公は誰の家にも上がるというのはメタな話(笑)で別な
俺はこういう理由でビアンカとはあの場が初対面だと思うと言ってるだけだからな
レヌール城のオバケ退治だけじゃ足りないから主人公もパパスも覚えてない過去も
ビアンカを選ぶ根拠にしたいよくばりさんならそれでいいんじゃね?
第1位 勇者(ドラゴンクエストIII)
第2位 ビアンカ(ドラゴンクエストV
第3位 アリーナ(ドラゴンクエストIV)
第4位 テリー(ドラゴンクエストVI)
第5位 主人公(ドラゴンクエストVIII)
第6位 主人公(ドラゴンクエストV)
(略)
第27位 フローラ(ドラゴンクエストV)
5主人公とビアンカは人気あるのにフロカスとかいうドラクエ5の恥さらし
サンチョはステテコパンツとシルクハットの変態で
ビアンカはおなべのふたにきぬのエプロン姿だぞ
2年ぶりに村に帰ってきて帰宅。
そして家に入るなり変態とエプロン少女。
エプロン少女の「おかえりなさいおじさま。」発言
これが冷静でいられるか?誰か分からなくなっても仕方ないだろ。
えっ…まさか青年期後半まで10年間同じ格好でいたと…?
デボラって事だな
ドラクエ5の話だよな?そうだよ
みんな10年間同じ格好してたんだよ
ゲームの中の住人が装備変更コマンド以外で着替えるわけないじゃん
ビアンカの装備は幼少の時と再会した時で変わるんだが…
幼少ビアンカの初期装備は手織りのケープだし…
ドラクエヒーローズ出る時にビアンカの声優はブルマの人だろうなと思ってたわ
そういうプレイスタイルだったら、余程レベルを上げたり装備をガチガチに固めたとかでないなら、割とイオナズン使うからなあ
そうなるとフローラのカラーリングが正着
金と黒は何か違う
ファンタジーって言うなら金より青の方が定番だろう。
金は現実世界でも腐るほど存在するし……、ファンタジー感が欠片もねえよ。
別にビアンカも使わねえし。
これが現実やぞビアンカス。
黒髪側が黒と金の遺伝子持ってたら金が生まれる可能性もある
シナリオ経過による変更も、システムから「装備変更コマンド」が実行されたからだろ。
誰が命令したかっていうと、これはシナリオライター&プログラマーやな。
ビアンカの初期装備は普通に間違えた、すまんww
エプロン少女は金髪碧眼美少女に脳内変換しといてくれ
いずれにしてもサンチョの容貌で家に連れ込んだらマズイ。冷静さを欠いて
ビアンカの顔と名前を思い出せなくても仕方がない。
ビアンカのおかんが引っ越し前に亡くなっていて
世界中を旅して山奥の温泉にたどり着いた?
じゃあ再会した時誰の墓参りをしていたんだよ…
世界中を旅しているときおかんの死体を持ち歩いていたのか?
頑張っているアンディを見ながら話進めるからフローラ選ぶ気になれなかったな。
それに炎と水のリングを手に入れるクエストにビアンカと冒険しても
何もない急に出てきたフローラに対してどうやって好感度を持てというのだろうか。
それに後にフローラがイオナズン使えようとも、
DQⅤはモンスターを仲間にできるシステムだから息子や娘ですら馬車行きだったし、
物語の流れから子供の頃のキラーパンサーと共に冒険するのに
フローラ選んだらDQの王道の物語からしたら随分と世俗っぽい話になり過ぎて話の魅力が無くなるわ。
ケープもエプロンもそれだけ着てるわけないから
服の上に着てると思うんだよね
ステテコパンツは服の下に着てると思うんだよね
エロ同人誌じゃないんだから…と思ったけど
話して考えてたらサンチョの人柄を知っているパパスなら
見知らぬ女の子がいても親を亡くした子(ああいう世界では少なくないだろうし)を
保護したのかなと思ったのかもとか考えたら「この子は?」でも納得できる気がしてきたんだけど
結局ビアンカの事知ってたかどうかはまた別の話なんだよね…
でも有意義だった、ありがとう
6が後だしとはいえ6主人公を見たあとなら息子も青髪でも違和感はなくなった
ただフローラの娘のリボンがピンクじゃなくて黄色なのは今でも違和感拭えない
フローラ好きだから選んでるんじゃなくてビアンカ嫌だから選んでるんじゃないかってぐらい
ファン A. 「ビアンカが♪」「フローラが♪」「デボラ♪」 ♪わいわい♪
山崎 「いつまでもゲームしてないで現w実w見wろwよwwwwwwwwww」
ファン 「...」
あのクソ映画を封切初日夜、仕事帰りに楽しみに見たワイにはどうしてもこう見えてしまうんや...
ゼッタイニユルサナイ
主人公は幼少期のビアンカのリボンを奴隷時代通して青年時代になってもまだ大事に持ってたりする
感傷に浸っている所すまないが
子供ビアンカと大人ビアンカは別個体で個別にデータが用意されている別人
そして今でも多数のサークルがエロ同人を書いているんだよなぁ。
教団側が奴隷の私物をご丁寧に10年も保管してくれてただけだがな
デボラ→魔神の金槌
フローラ→???
ビアンカは振られた後、宿屋修行の年下系の男とデキてたぞ
ダンカンも主人公石化後、体調が良くなって、弟子に宿屋の修行させてたぞ
フローラの相手役も、踊り子にメロメロだった
その理屈だと大人ビアンカは幼馴染じゃなくね?
父の無念と遺言のために母と天空の勇者を探すために先の見えない旅をしてる主人公にお嬢様のフローラと結婚なんてするなんてお互いのためじゃないし
本人も守ってもらうしかできない弱い女と言ってるのに
逆に父をあんな形で亡くした主人公は
ビアンカを連れて行くと腰を悪くしたビアンカの父(父の友人でもある)が
一人になるから一緒にいてあげてほしいと思うと思うんだが
(ビアンカを選ぶと元気になる、後半に居候がいるのは結果論)
フローラはルドマンが主人公が戻ってくるのを待てるな?と聞いたら
主人公について行くと自分で言える性能だけでなく心の強さを持ってるし
嫁やメイドもいるしDS版ではデボラもいるから、まあ
鳥山の金髪キャラはスーパーサイヤ人のバーゲンセールで見飽きた
金(アイテム)か愛か
みたいな二極化するやつがいるけど、そもそも幼少期のアレで感じるのは愛じゃなくて絆レベルやろ
愛をどうこう言うならその場で両者を見比べて好みなほうを選ぶのが愛だわ
スレタイやビアンカ貶めまくってるコメにgood押しまくってるような連中が居る以上、妥当な印象じゃない?
俺はどっち選ぼうが別に構わんと思ってるが、この手のスレで沸いてくるフローラ派の主張見てると逆張り大好きな性格の悪い連中としか思えないもん。
ビアンカ「たった一夜おばけ退治しただけです」
ワイ「ふーむなるほどなるほど・・・じゃビアンカで^^」
>>お互いのためじゃない
つブオーン
主人公側にはその勇者のための盾
ルドマン側には強者の親族
であれはあれでwinwinの関係だぞ
さも当然のように天空の盾を諦める主人公のヤバさよ
ただルドマンが超が付く聖人だっただけやぞ
ルドマンとしても、ふたつのリングを集めてくる強者をむざむざ帰すわけにはいかないからな
盾一枚で恩を売れるなら上等
娘までつけて渡すよりはずっといい
これメインヒロインがフローラだったら「俺は普通にビアンカ選んだ」と主張する奴で溢れてるぞ
盾をあきらめた訳じゃないだろ
フローラがビアンカと両想いなんじゃないかと思って、ビアンカにそれでいいのか質問した
だからルドマンが一晩ゆっくり考えて好きに選べと言い
更にその夜に話をしにいくと君が気に入ったから好きに選びなさなさい、結婚式は任せろと言ってくれた
二人がここまでしてくれたのに盾が~とか言い出したら糞じゃん
盾とか抜きでどっちかを誠実に選んだ話だろ
いたスト以降のフロカスと違ってSFCのフローラはほんと良い子だったわ
その世界でフローラ派が「ビアンカ選ぶ奴は逆張り異常者」
みたいに言う奴が居なけりゃそうはならないんじゃね
ということは子供部屋未使用おばさん
になったビアンカを若い姿のまま煽りに行くのか…
言われてみればくっついてない方は石化してない訳だし
思ってた以上にエグい展開なんやな…
ルドマンが商人としての懐の広さで与えてくれただけで奪ってないぞ
そんな風にいったらルドマンが可哀想
言うても8年後だからまだ20代だよ
選ばれなかった側より
子供の一番かわいいころを見えなかったり
自分は変わってない、変われずにすごした時間を
普通に過ごして経過した時間相応に変化している親しい人たちを見る
主人公のメンタルのほうがキツいと思う
他人が選ぶ理由や多数派工作は意味がないわ
ビアンカ派はそれを好意とありがたく受け取るのに
娘と娘婿への贈り物を受け取るのは金目当てとか言われるのが
フローラ派は釈然としないんだよ
その対比はビアンカの長所を全然示せてないのですが・・・
フローラもメラゾーマが使える上にビアンカやデボラが使えないイオナズンまで使えるんですが・・・
もしかして、お前アホなの?
そらルドマンからすれば乱れきった世の中にあって娘を守り切ることができるくらい強い若者に、
娘を託したいっていう真っ当な親心しかないもの、天空の盾なんて強い婿引換券くらいの気持ちよ
ただそれとは別に主人公ならこの窮状をどうにかしてくれると思ったから、娘とは関係なく盾をくれただけ
主人公が平和な世界を作ってくれるなら別に強い男を婿にする必要はないわけでってのが小説版だったはず
なら最初から盾はどうするんだ的なことを言わなきゃ良いだけの話なんだよなあ
フローラ派の一部は盾とフローラを切り分けて考えられないでやいのやいの言うから、そういう目で見られるんだぞ
その点ではフローラやフローラ自身を好いてるフローラ派はかわいそう
ヘンリーに結婚を考えているのか?と言う意味の事を聞かれるので
いいえと答えたら母親を探すのを優先する気持ちもわかるが
母親はまずお前が幸せになることを願ってると思うぞという意味の事を言われる
そうしてやってきたサラボナでなんか集まってるから話を聞いたら
リングを集めて来たら少し話した上では見た目も性格も問題ないし
実際見た目も性格も問題ない女性と結婚できて
母親を探すのに必要な天空の盾ももらえるということ
フローラが運命の相手だろ常識で考えて…
性格に問題がないのところをいたストフローラ使って殴ってくるなよ!
あれは別フローラだアホ!で終わりだぞ!
そういうとこだぞ
大事な事忘れてるぞ
幼馴染でルドマンの財産ではなくフローラ自身を思っている男が居る
これをリング取ったから結婚して奪うってのは、ヘンリーすら許した男のやる事じゃない
その理屈でフローラ>>>ビアンカになる運命ってのは間違い
ビアンカが強いのはこれも理由、ストーリーがビアンカだから
ぽっとでのフローラって部分で掘り下げが足りないのと、↑のアンディの存在から
ビアンカ派→ビアンカ
フローラ派→フローラ
ストーリー重視派→ビアンカ
どっちでもいいかな派→ビアンカ
ってなってしまうからね
あといたストが言われるのは堀井監修とかじゃなかったっけ?
wwwwwwwwww婚約もしてない一方的に好きなだけなのに???
奪うてwwwwwwwwwwwwwww
リメイクではフローラは結婚したら「アンディは自分に優しくて…
兄のような存在だった。でも、主人公と出会ったら不思議な力に惹かれてしまった」って言うから
フローラは主人公に一目ぼれしてますからwwwwwwwwwwww
ビアンカ(デボラ)と結婚しない場合アンディと結婚するのは
引きずらなかった結果ですからwwwwwwwwwwwwwwwwww
NTRですらないBSSはエロ同人世界だけにしていただけませんかねぇ?wwwwwwwwwwwww
堀井監修だろうが別ゲーは別ゲーですからwwwwwwwwww
嫁とも一目惚れで結婚まで行ったしフローラも一目惚れだった
同一扱いして得意になってる奴奴正気か?
あれビアンカも開始時に「20000G貯めて
ダンカンお父さんの宿屋を建て直すんだから」とか
言ってる矛盾塊だぞ
パラレルワールドと思ったほうがいい
なんでそんな発狂してんの?w
フローラが運命だ!ってアホな事言ってるから
元々堀井がビアンカが運命の人としてストーリー作っていて
フローラ>>ビアンカになる事は100%ありえない訳で
その説明をしただけだよw
別ゲーだからってなしっていうのはお前の勝手な基準だな
堀井が設定したのが嫌ならリメイク版もなしになるね、SFCとリメイクと設定も性格も違うからね
自己中基準しか認めないって自分絶対マン過ぎるね
勇者はアンディとフローラの息子でいい
ただ、フローラは完全独立AIで命令聞かないから使いにくい。
それと、ビアンカは8年後に男が出来る。ぎりぎり30前な。
俺 は こういう理由でフローラを運命の相手だと思うと主張しただけだが?
あと別ゲー云々だけど405も俺なんだけど
このビアンカの発言はどうなの?
ダンカンの宿屋は別に廃業したりだまし取られたりしたわけじゃないし
ビアンカはダンカンを終始実の父親だと思ってるから
わざわざダンカンお父さんとつけるのは矛盾してね?
彼女が別世界のビアンカならフローラも別世界のフローラだろ?
んでアンディのこと言われたからただの失恋だろと言い返したのに
なんでそこにはふれんの?
あとアンディがかわいそうというビアンカ派は
アンディはアンディでフローラと結婚できなかったら
新しい恋人作って結婚してることになんでふれんの?
他人に理由をつけないとビアンカを推せないの?
見た目で選べばええねん
俺ならおっぱい大きいデボラ選ぶわ
フローラと結婚しなかったのにスルーされるビアンカ哀れ
つか話の進行上、勇者は別に必須じゃなかったりするよね
リングはいるからアンディ=フローラ夫妻から拝借しよう
経営難で廃業(したわけではない)ということで読んでくれ、すまん
ついでにビアンカもダンカンも特に宿屋に未練はないという矛盾も追加で
主人公の事をかなりの好人物だと語っていたらしいのに
盾目当ての男に好きな人を奪われて(笑)かわいそうって
アンディに対して普通に失礼なんじゃねえかな
幼馴染だったらワイ5人はいるわww
献上するだけで結婚するフローラも
頭おかしい、主人公も
※409に答えてくれんか?※410とついでに※415にも答えてほしいがまあいいよ
>別ゲーだからってなしっていうのはお前の勝手な基準だな
とか言っておいてまさかフローラは別ゲーではないが
ビアンカの矛盾は別ゲーだからかまわないなんて言わんよな?
>自己中基準しか認めないって自分絶対マン過ぎるね
答えてくれんとこれがブーメランになるが?
ビアンカはブーメラン装備できんのに
ビアンカ派はブーメラン投げるのが実にお上手ですなwwwwwwwwwwwwwwwwww
ビアンカ派にだけは言われたくないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ああ、だからブーメランが戻って来てぶっささってるんですねwwwwwwwwwwww
みじめですなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ以上笑わさないでくれよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
主人公はこんなダッサいブーメランさばきしねえからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フローラと結婚した場合のビアンカは主人公の側室になるのが自然じゃないか
世界観考えると王様の妃が一人ということはないだろ
そこまで言うなら、ビアンカとフローラ両方とも嫁に迎える方が自然だろ?
アンディいらんし選ぶ必要ないじゃん
わざわざ結婚指輪借りに行くのか?w
ただの惨めな奴じゃねぇか
大神殿の後命令できるようになる
(リメイクは最初から命令できる)
・ビアンカと結婚しないとダンカンが治らないからかわいそう
フローラと結婚しても青年時代後半には治ってる
・ビアンカと結婚しないとアンディがかわいそう
フローラと結婚したらアンディはいずれ新しい恋を見つけて結婚する
ビアンカがかわいそうで同情がひけないからってアンディを巻き込むな
・結婚前夜にフローラが寝てて不快
自分のためにアンディが大やけどを負い主人公も危険な目に合ってる状況から
自分のせいで危険な目に合った二人が命の心配はない状態になって安心しただろうに
それでようやく寝れてたら不快とかひどい奴だなお前ら
そんなあなたにPS2リメイク
OTバグで君も重婚!
元は自分が取ってきたリングだし、預けてたものを返してもらうだけだぞ
いざとなれば、いたいけな子供(自分)からゴールドオーブをすり取った時の手口で……な?
進行上、リングは本当に必須だからな
哀れとか惨めとか8年経ったのに結婚してないとかマジかよ的な視線とか気にしてられない
魔王と母親をスルーでいいなら話は別だが
R-18 ドラクエ ビアンカ 709作品
R-18 ドラクエ フローラ -ダイ 249作品
圧倒的です!!フローラのダブルスコアを優に超えるとは!!
さて、一つの単語を足してまた検索してみましょう
R-18 ドラクエ ビアンカ ジャミ 64作品
R-18 ドラクエ フローラ ジャミ 17作品
一割近くが馬!そしてフローラのトリプルスコア!最後にお互いを-検索してみましょう
R-18 ドラクエ ビアンカ ジャミ -フローラ 58作品
R-18 ドラクエ フローラ ジャミ -ビアンカ 11作品
それでビアンカのお婿さんって…誰なんですか?
簡単だよ?俺はいたストのキャラとドラクエのキャラは別の存在だという根拠を出したから
お前は同一の存在だという根拠を出せばいいんだよ?
リメイクとお祭りゲーを一緒にしちゃうような馬鹿にはできないかごめんね~
ついでにSFCの頃からフローラは主人公に一目ぼれしてるよ
婿募集の説明をしているところにフローラが来て止めようとするけど
主人公を見て「それではあなたも私の結婚相手に?まあ……」ってまんざらでもない反応するだろ
正直個人的なバイアスがかかってるしわかりにくいからリメイクのほうで言ったけどな
ならユアストーリーさぞ楽しめたんだろうなうらやましいわーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ビアンカ派はほぼ※406みたいに堀井が押してるからービアンカと結婚するのが自然だからー
あげくにいたストフローラの性格が悪いからー
(SFC版が発売されて何年たって出たゲームだよあと30thでは改善されたらしいね)
というフワッフワな理由で選んでいるんだから
対してフローラ派はそんな事承知の上で
フローラ自身の見た目なり性格なりイオナズンなり本当に金目当てなり
理由は違えど自分の強固な意志で選んでいるんだから
有名なコピペでイオナズンと結婚しろっていうのあるけど
あれようはビアンカ派負けてるんですよね
そういうことです
「口にマズルがあるケモでシコる人とたけのこの里派とフローラ派は生かして返すな」
「フローラ派の人は人の心を持っておらず、デボラは論外」
「え、まさか皆フローラ派なんて言わないよね???」
とか言ってる奴らをなんとかしろよ
どこでも僕の意見がもてはやされないとヤダヤダとかビアンカ派は赤ちゃんかよ
「リング取ったから結婚して奪う」という発想がそもそもおかしい
主人公はフローラと結婚したいから2つのリングをわざわざ取りに行って、
その功績を認められて無事にフローラと結婚しました、の方が自然でしょ
そうすればルドマンの行動も自然になるしブオーン退治の動機にもなる
ビアンカ嫁のシナリオはそこの流れを歪めちゃうから
「次の所に行くのに必要だから」でリング集めやブオーン退治を進める主人公とか
行きずりの旅人と田舎娘の結婚式を挙げた上に家宝の盾までくれてやるルドマンとか、
そういう不自然な行動を取る人間を増やさざるを得なくなっちゃう
せやな
やっぱりベラだよな!
フローラ嫁ルートのみのツボの色を見に行くイベントがビアンカ嫁ルートにもあって
ビアンカ「どうしてここまでよくしてくれるんですか?」
ルドマン「実は先祖が封印した魔物がいてね
もし私の代で封印が解けた時は討伐を手伝ってほしいのだ
時々でいいから様子を見に来てくれないか?」
みたいなやりとりがあればちょっとは不自然さも減ったかもな
同じ時間をすごしたところで好みじゃなかったら好みじゃないんだよ
描かれている人でないと萌えたらいかんのだと
FC版4は主人公にしか萌えられなくなるが
・フローラは裏ルート
裏ルートなのにビアンカとそんなに変わらないくらい作りこまれてますね
・主人公は本編開始前にビアンカと会ってる
主人公もパパスも覚えてないことを根拠にするぐらいビアンカ派は自信がないのか…
ところでリメイク版ではビスタ港でフローラ(デボラ)と出会い
紳士的でかっこいいパパスが見えるイベントが追加されたらしいですよ
検索したら結構出てきたけど?
最初リング取ってこいって頼まれただけだし、まだ自分の物じゃないだろ
それに、アンディ夫妻に結婚指輪渡ったら二人の物だし、「返せ」はおかしくないか?
つか、素直に結婚すれば良いだけの話しじゃん
馬の正妻ビアンカさんにはかないませんわ~(※426)
「嫁にする段階ではそんなことわからんだろ!金目当てめ!」
「道中で援助がもらえることも嫁にする段階ではわからんが?」
「ぐぬぬ」
大本の※407の想定ルートがそうだから仕方ない
リングの所有権についてはその通りなので、やはりこっそりすり替えるルートだな
状況が状況だし、素直に言えば快く貸してくれそうな気もするけどね
「ビアンカは2Pザーボンじゃん」
「ぐぬぬ」
選ばせるよープレイヤーの自由だよーという風を装いながら、実はコントロールしたいんじゃないか
世の中の大人と同じじゃんと反発してしまう
こっちの方が思い入れあるよね?しかも結末もかわいそうでしょ?
みたいな誘い受けがずるいねん。ビアンカ自体は別に好きだけどシナリオ・演出がいやだ
もう少し意図を隠さんかい
そうだねフローラはアンディの花嫁だね
そうだねビアンカ派馬の花嫁だね
フローラは主人公と結婚しても幸せになるし
主人公と結婚しなくてもアンディと結婚して幸せになるけど
ビアンカは主人公と結婚しなかったら少なくともゲーム中は独身だし
主人公と結婚しても馬に寝取られるんだなあ…かわいそ
結局自分の好みに従うのが一番だってな
女プレイヤーはまずビアンカがルドマンの館に付いて来る所で物凄い違和感を感じるから
今から嫁貰う話するという時は普通外で待ってる
夫になる男が若い女連れてたら揉め事になるのは目に見えてるから
※450
女プレーヤーが見た目とか属性好み以外でぽっと出金持ちお嬢様キャラを好むはずないだろwww