|
|
Fateみたいにシリーズ通して同じ世界観で楽しめる作品って何がある?
1: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 10:40:47.04 ID:3JS9rCYy0
2: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 10:41:20.80 ID:ytWaju1ta
ランス
6: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 10:42:37.46 ID:cTAlgAG10
14: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 10:44:04.97 ID:3JS9rCYy0
>>6
基本見たけどそこまで繋がってなくない?
基本見たけどそこまで繋がってなくない?
7: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 10:42:52.83 ID:g1/492XE0
ダクソ
8: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 10:42:54.62 ID:qkkbjxsXa
Dies irae
9: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 10:43:15.97 ID:JH+slaUEp
11: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 10:43:35.73 ID:1oZkNPSL0
>>9
やめーや
やめーや
13: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 10:44:00.31 ID:cTAlgAG10
>>11
なんでや設定はええやろ
なんでや設定はええやろ
335: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 11:13:28.82 ID:tIIpTVxJ0
>>13
軌跡の設定なんてライター自身忘れとるでw
空でわざわざガソリン取って来させるお使いクエストまでやって
「うるさくて振動がでかいガソリンエンジンと静かなオーバルエンジン」
アピールしておいて閃でバイクにドドドドドとかやらす程度にはな
軌跡の設定なんてライター自身忘れとるでw
空でわざわざガソリン取って来させるお使いクエストまでやって
「うるさくて振動がでかいガソリンエンジンと静かなオーバルエンジン」
アピールしておいて閃でバイクにドドドドドとかやらす程度にはな
354: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 11:15:15.00 ID:xKTeKXL/a
>>335
ケビン君の存在すら忘れられてそうで悲しい
主役まで張ったのにいつ出てくるんや…
ケビン君の存在すら忘れられてそうで悲しい
主役まで張ったのにいつ出てくるんや…
12: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 10:43:49.94 ID:S9/JIiZV0
FSS
15: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 10:44:18.90 ID:O3w+J/z10
17: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 10:44:36.92 ID:ogj/9FLE0
ポケモン
21: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 10:44:45.34 ID:uuRUOKFn0
軌跡シリーズしかないやろ
幻想水滸伝は途中で終わっちゃいましたね…
幻想水滸伝は途中で終わっちゃいましたね…
30: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 10:46:56.38 ID:bFwfvpSWd
ガンダム
32: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 10:47:36.08 ID:K0qJcvTg0
型月さん1「fatezeroはfateじゃない」
型月さん2「fategoはfateじゃない」
型月さん2「fategoはfateじゃない」
44: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 10:49:13.23 ID:co3fbEiH0
fateって多すぎて今更手が付けられないわ
48: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 10:49:59.51 ID:6Wy7VSUq0
FFやドラクエも作品間で世界観繋がってる
55: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 10:50:35.97 ID:cTAlgAG10
科学ADVはアニメ見ただけじゃ繋がりわからんかもしれんな
世界線同じやし過去作のネタやキャラ割と使ってるし背後で動いてる組織も同じやけど
どれも明確に主軸としては描いてない分アニメ化じゃ薄まってるか
世界線同じやし過去作のネタやキャラ割と使ってるし背後で動いてる組織も同じやけど
どれも明確に主軸としては描いてない分アニメ化じゃ薄まってるか
61: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 10:51:06.99 ID:khkGGju9M
Fateってシリーズ通して世界観共通しとるんか?
SNとそれ以外やそれ以外とそれ以外は完全に別世界のパラレルやろ?
SNとそれ以外やそれ以外とそれ以外は完全に別世界のパラレルやろ?
72: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 10:52:42.90 ID:O3w+J/z10
>>61
設定を使い回したパラレルワールドやで
設定を使い回したパラレルワールドやで
64: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 10:51:21.22 ID:0StFP1m40
DODからのニーア
73: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 10:52:45.49 ID:3JS9rCYy0
とあるシリーズはアニメ1期の宣伝文句ですげー期待したけど言うほど科学と魔術が交差しなくて嵌らんかったなあ
96: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 10:55:13.40 ID:EHeUaxFtd
>>73
3期終盤でようやく交錯するからね
3期終盤でようやく交錯するからね
112: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 10:56:21.32 ID:Ld03XT990
>>73
学園都市の設定でワクワクして読んでみたら魔術関連の話ばっかでガッカリした思い出
学園都市の設定でワクワクして読んでみたら魔術関連の話ばっかでガッカリした思い出
76: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 10:53:05.53 ID:cTAlgAG10
fateってzero、sn、UBW、HF、エルメロイ辺りはまだ繋がりあると言えそう
extra、アポクリ、プリヤ、GOあたりは根幹設定は同じでも繋がりって言われるとうーん
extra、アポクリ、プリヤ、GOあたりは根幹設定は同じでも繋がりって言われるとうーん
95: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 10:55:05.28 ID:4ZG5COKf0
>>76
上半分原作やんけ
上半分原作やんけ
94: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 10:55:02.06 ID:nfrORCip0
98: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 10:55:18.97 ID:DMdHhuNpa
アクセルワールドとキリト君も世界観同じなんだっけ
どっちもよく知らんけど
どっちもよく知らんけど
121: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 10:57:03.56 ID:WdulwOp0d
ゲームだけどアルトネリコ3作品→〇〇サージュ2作品
142: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 10:58:21.92 ID:uuRUOKFn0
>>121
シェルノサージュってアルトネリコから繋がってたんか?
シェルノサージュってアルトネリコから繋がってたんか?
167: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 11:00:26.96 ID:S+KyAlK3d
>>142
過去やね
若かりし頃のシュレリア様出るで
過去やね
若かりし頃のシュレリア様出るで
127: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 10:57:27.50 ID:dwyn5YGva
155: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 10:59:29.70 ID:gbtIyi1Zd
キングダムハーツとかは?
174: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 11:01:06.14 ID:3xC4Qpdi0
ゼノギアスしかやったことないけど他のゼノと設定どれくらい共有してんの?
それによってはやろうかな
それによってはやろうかな
192: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 11:02:27.08 ID:0StFP1m40
>>174
シタン先生の生まれ変わりがおる
シタン先生の生まれ変わりがおる
178: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 11:01:13.13 ID:lxHl9KBM0
毎作主人公が違うけど世界観が共通している作品ってある?
185: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 11:01:28.14 ID:xf817hpN0
>>178
アトリエ
アトリエ
191: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 11:02:18.47 ID:Xx6dbewkM
>>178
プリキュア
プリキュア
228: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 11:05:02.84 ID:MrEz5zjgd
>>178
ジョジョ
ジョジョ
240: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 11:05:42.53 ID:4ZG5COKf0
>>178
ドカベン
ドカベン
182: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 11:01:18.81 ID:4gwCu2Ju0
ジョジョやな
雰囲気が部に寄って違うから飽きない
雰囲気が部に寄って違うから飽きない
459: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 11:25:38.45 ID:hy7nkxBl0
ガンパレードマーチ、オーケストラ、絢爛舞踏祭
210: 名無しのアニゲーさん 2020/08/24(月) 11:04:00.78 ID:xucsYxLg0
軌跡シリーズがおすすめやで(ニッコリ)
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
さぁな
エロゲーはさっぱりわからんし…
まー鯖太郎レベルを楽しめるならなんでも大丈夫でしょ
ギアスとサーガは直列で繋がってるけど
ブレイド系は設定だけ似てる別物、もしくはパラレルワールドで
あまり繋がってる感は無い
勇者王ガイガイガーとまりんとメラン
ADポリスとバブルガムクライシス
小学生の水着DVDを見て教師などにいつまでも注目していても仕方がない。それより小学生である
小学生の水着DVDを観て「ふぅ……。すごい、良かった……」と感想
水辺で遊ぶ小学生たちを見る視線が不審と言われて「ただ、無邪気で可愛いなーと思って見惚れてただけじゃないか」
汗にまみれた小学六年生の女の子たちを穴の空くほどじっくり見つめ続けるという、俺にとって夏休み中唯一の楽しみである時間が、また今日も終了してしまった。
小学生の汗を舐め高級料亭のお吸い物という感想
さあ、行こう小学校という名の約束の地へ
人気タイトル風な雰囲気出してるけどシュタゲ(無印)とそれ以外で天と地ほどの格差があるやろ。実質シュタゲ単作や。
「バッカーノ」「デュラララ」「ヴぁんぷ」「越佐大橋シリーズ」とか
(針山さんだけは独立してるらしい)
全部繋がってるかクロスオーバーやろ
ハジメの鬼畜道中
過去の因縁を省みて他人などにいつまでも責任転嫁していても仕方がない。それより生き残る動機である
全裸の発情吸血鬼おばあちゃんに襲われて「ちょ、まて、あっ、アッーーーーー!!!」と卒業
杭で駄竜の尻を貫いた俺を見る視線が判断を委ねるものなので「いや、お前の都合なんざ知ったことじゃないし。散々面倒かけてくれたんだ。詫びとして死.ね」
連れに手を出した身の程知らずのチンピラたちのムスコを穴の空くほどたっぷり撃ち続けるという、俺にとって唯一のゴミ処理にあたる時間が、また今日も終了してしまった。
俺の血を吸うと……熟成の味……という感想
さあ、行こう地球という名の故郷の地へ
仮面ライダー
ウルトラマン
プリキュア
デジモン
朝イチで上げられた記事に関連付けた捏造※が思いつかないと
このくっさいコピペに逃げるいつものやつ
生 き 恥
厳密に言えば同じ世界観なのはfate(原作)
fatezero,ロードエルメロイ、holow,
だけだよ。月姫とか空の境界あたりはどうなのかは知らない
アンカミスった※20ね
無印→X→ゼロ→ゼクス→DASHと考えると間の期間の妄想はなかなか捗る
ゼロゼクスは独立した別会社産だし微妙なとこだけど
キャラ出してるだけで色々違うだろ
Fateに代わる物なんてないよな
あるっていうならその漫画やゲームの売上を持ってこい
みたいなの?
世界観が変わる(ガチ)
月姫、空境界、魔法使いの夜は公式同世界で一部登場人物も重複してるな。
同世界:型月作品
原作準拠同世界同歴史:zero、エルメロイ
設定だけ流用(パラレルワールド?):extra、アポクリ
もはや完全に別物:プリヤ、GO
アニメしか見れない人?
マルチバース設定は秀逸だわ
パラレルの地球(ってか宇宙)がいっぱいあって、ウルトラマンたちと一部の宇宙人はそれを観測したり行き来したり出来るから、まだウルトラマンが来たことのない新しい地球出し放題っていう
いいからファルコムはガガーブ三部作とソーサリアンとぽっぷるメイルとロードモナークとZwei!!をリメイクせーや
イース?アレはどうでもええわ
東宝グループでも松岡修造は世界観が異なる
ただの続編とクロスワールドは全然違うだろ
|ω・`)つmarvel
ガガーブ三部作は始まる前に全てが終わっているのが悲しい
老害チー牛こどおじしか知らないしw
ナーロッパっていう世界観で繋がってるよ
リメイクが一番待たれてるのはPCエンジン版風の伝説ザナドゥなんだよなぁ
世界観が共通してない方が珍しくない?
『空の境界』と『魔法使いの夜』も共通する人物であっても生年月日が違ってたりするから厳密にはズレがある
オカルト、ノロイ、カルト、コワすぎ!あたりは
だいたい同じ世界観
漫画版ザナドゥは?
なんで英雄伝説Ⅱはリメイクされないのか
過去の話、別の場所の話と謳われてたら、ん??って箇所が出てきた挙句やっぱりパラレルです!ってなる
同名キャラ出て他作と似た経歴もってきても基本的に別人よ
極々稀にこっそり壁を突破して来てる同一人物(記憶を一部だけ継承とか)が混ざってる事がある程度
やはりリゼロ信者はネトウヨというのは間違っていない
よく貼られるのはスノーラディッシュが入って無いから実質半分
マクロスシリーズ
日本橋ヨヲコの漫画
クソゲーあげんなよキモオタ
そんな事言ってないでハロワ行きなよおっさんw
そういうのがいいってことか?
リゼロは恨(ハン)の文化。朝鮮向き
コメットさん(実写)とかゴジラも繋がってるぞ
シュシュトリアンにも繋がってる
日曜9時半の中華なパイパイとかの浦沢のシリーズは全部繋がってるんだっけ
の無名世界観
あれマップの8割が地下通路だからなあ
地下世界を大胆に作り変えないときついわ
D&DとかT&TとかTRPGは世界観が商品だから・・・
あそこは全作繋がってるだろ
やはり神殺し魔王は錬成馬鹿というのは間違っていない
第5世界 ガンパレードマーチ
第6世界 式神の城 絢爛武闘祭 ガンパレードオーケストラ
第7世界 現実の世界
数字が少なくなるほど超常の力や存在が出てくる
先に出されてた
あれだったら設定とか読みこんだら面白そう
ネトウヨは日本語も理解できないらしな
リゼロが大好きなのはネトウヨだぞ
ハジメは殺(ドパン)の権化。殲滅向き
リゼロ好きだけどネトウヨなんかと一緒にしないでくれ
スカイリムだけプレイしたけど、MOD無くても面白かったわ
そこら中に本が置いてあって、読むと世界観とか歴史が補完できてよかった
ソシャゲと1期は兎も角、二期以降は明らかに別世界だけどね
最終的にDASHで人類絶滅してるけど
※12が好きなんてネトウヨ丸出し
ぽっぷるメイルとかいう、エルフのくせに魔法が使えない剣士でお金に目がないとかいう他に例のない主人公の作品
そうとも言えるしそうでないとも言える
作品間はパラレルではあっても魔術や英霊の座、抑止力などの世界の根底にある設定は共通してる
『仮面ライダーになりたい』も含んでるのかね
虎マスクの師匠がエアマスターてアオリ文で言われてる
ツァイス工房で作った本格的なエンジンと
個人製作のオーバルエンジンバイクじゃ技術力が全然違うし
リベール人とエレボニア人じゃ価値観も違うしな
原作者が関わったエロアニメ含めて世界観が繋がっているぞ。
今現在もアニメや小説もでてる長編作品
stay nightキャラのコスプレ学芸会って言われとる
てめえももキモオタだろ、死んでろ。
著作のほとんどが何かしらのつながりがある
絡み方ド下手クソだな
もっと他人とコミュニケーション取れよ
どうして戦女神(ディル=リフィーナ)の名前は上がらないんですか……
エウシュリーのは同じ世界観って印象が無いなぁ
というか
単純に知名度
それ、きのこ先生が素で間違えたか話の都合で後から変えたのを、型厨に突っ込まれて、
「厳密に言えばパラレルワールドだから」っていいわけしてるだけなんじゃ……。
マルスの名前が伝わってて、チキなんかそのものがおるからな
あと外伝(エコーズ)も繋がってる
まぁ外伝言うてるんだから当たり前だけど
オブリビオンとスカイリムしかやっていないけど、何となく同じ大陸なんだろうな位の認識だったが
この間世界の創生と神々の話からスカイリム後の世界までを、丁寧に解説してくれている動画シリーズみつけて
メチャクチャ作り込まれた世界観なんだなと知って凄く続編やりたくなった、早く出ねぇかな
最初は出版社が違って現代ホラーだったはずの魔性の子が、がっつりと十二国記につながってて実質シリーズ0作目ってのはすげぇと思った
ギアスとサーガも繋がってねーよ
よく似たパラレル
黒澤さんとかいろいろ出過ぎてなんのキャラか分からなくなってきた
カメオ出演でよけりゃ言の葉の庭→君の名は→天気の子だな
探せば秒速のキャラもどっかに出てそうだけど
覚醒も繋がってる
ファイアーエムブレムは作品ごと独立してるように見えても
大陸が違うだけで世界は繋がってるってことが多いんじゃねーの?
基本的に直接繋がってる作品以外はそれぞれ歴史が別の分岐をした世界だと思っておけばいい
大分岐としてサーヴァント技術を確立させたFate世界と確立させられなかった月姫世界に分岐してる
時系列として正式にちゃんと繋がってるのはSNとロード・エルメロイⅡ世の事件簿くらい
Fate系列でも地球上のマナが尽きて魔術がほぼ完全に途絶えたEXTRA(魔術師を名乗る人物は出てくるけど実際は魔術なんて使えない霊子ハッカー)
みたいな分岐で設定そのものが変わってる世界もあるのでモノによっては世界観も変わってくる
…という言い訳で各作品間の設定の齟齬を誤魔化してるとも言える
そこで素直にごめんなさいできずに
キモオタに突っ込まれてムカついてパラレルワールドですとか
言っちゃうこどもおじさんが奈須きのこなんだよな…
FEって、紋章と聖戦もつながってるんだっけ?妄想だっけ?
そしてライターなんとかしろ
ごめん覚醒はIFとも繋がってる、って書いたつもりだったのにミスってたわ…
それでええんか
同じ世界の別の時代、別の大陸で起きた戦いだね
時系列としては
聖戦、トラキア(ユグドラル大陸)
→暗黒竜、紋章(アカネイア大陸)、外伝(バレンシア大陸)
→蒼炎、暁(テリウス大陸)
→覚醒(イーリス大陸=旧アカネイア大陸)(ヴァルム大陸=旧バレンシア大陸)
という流れ
魔王の漫画で恒例の別作品からのゲスト出演かと思ったらがどんどんやってきて最終的にグラスホッパーまでやりきったのすごい好き
あれはスターシステムってヤツだ
999にハーロックとかエメラルダスが出るのはいいけどヤマトはあかんだろ。厳密には西暦2199年に旅立ったヤマトとは違うんだろうけど。
ギアスとサーガは全く別物だよ
これ高橋監督がインタビューで明確に答えてるけどゼノギアス一回バラして再構築したのがサーガだから
続編でも同じ世界でもない
そりゃ邪推だよ
大手アメコミは大体そう
平成ライダーは繋がってる?→もやしは相変わらずもやしだなぁ→うおぉ!ついにバトルファイトに終止符が!(ブレイド編)→あれ?歴史に食い違いが・・・(カブト編)→実は捻じ曲げられて一つの世界にまとめられてた(最終決戦編)→仮面ライダーの歴史は一冊の本にまとめることが出来ないほど濃厚で芳醇だ!レッツパーリィ!!!
月姫らっきょまほよを含めて後はパラレルやら別物
その辺りをぜんぶごちゃ混ぜにしたのがfake
まあ今の型月に設定であれこれ期待するのは有り得ないけどな
焚書に剽窃、設定がウリの作品群でコレをやらかすのはダメだわ
なまじオリキャスを出したせいでややこしくなったジオウ
ディケイドみたいに素直にパラレルにすればよかったものを、設定や解釈の違いが発生しまくってグダグダだったな
普通に殺されたアクアが可哀想だった
生き返れ生き返れ
4まではおすすめする
それくらいfateは読み物として完成度が高いって事
ソシャゲでも大成功してる作品って正直ないよ?誇っていいと思う
編纂事象とかいうガバガバなくくりでは繋がってる
ちょっと外伝多すぎだけど
梶島ワールド語れない若い世代が多いのか・・・・
アニメは く そ だったけど
ロイヤルナイツが徐々に明かされていくのは型月世界の魔法使いや27祖の一部がわかるのと同じようなワクワク感があった
ランスシリーズも設定眺めるの面白い
繋がるどころか離れてる
新規はくっそ入りづらいからそんなにイイものでもないぞ
例の焚書発言で取り上げられたものってfateと月姫は別世界ですよ程度の裏設定レベルのものだから大パニックなんて大げさなことにはなってないよ
成田は切れていいと思うけど
熱心な型月信者ほどFGO嫌ってるみたいだね。
例えば(プリヤのほうの)イリヤって原作時点で好きな人いるのに
今回の夏イベでぐだにデレデレなのプリヤ好きな人はどう思ってるんだろ。
それ以前に自分の作品のキャラをぐだ様の女として献上するの原作者はどういう気分なんだろうね。
この流れ別の記事でも見たんだけど、もしかして自演なんか?
パートナーデジモンたちの究極体がちらほらいるのは熱いな
やきうで思い出したけど
ラストイニングとワイルドピッチが世界観共有してんだよな
幻想水滸伝は中途半端な所で新規スタートして困惑したわ
意地でも同じ世界を舞台にすべきだったと今でも思う
先生の作品はどこかで何かしらのキャラか概念がリンクしてる。
世界に繋がりがあってテイストが似てるけど世界観が違ってたり
世界観が似てるけど世界が違ってたり
別作品で同名の企業とか素材とか兵器が出てくると燃える
アリスソフトの別のタイトル作品と世界観一緒のものがあるから間違いではないよ
闘神都市とかランスシリーズの後の話だし、魔王リトルプリンセス関係も別作品が原作だったはず
設定調べ始めたら知恵熱出そうなやつ
ピーチボーイリバーサイドが億年単位の過去の話で基本的に同じ世界観の話らしいね
そもそもプリズマイリヤのイリヤはSNのイリヤからはかけ離れた別物だからなんとも
プリズマイリヤだけのファンなんてほとんどおらんし
覚醒やる場合紋章からやった方がいい?
それがZeroはSNの前日譚と出したけどあまりに設定矛盾が多過ぎてきのこが後からパラレルと言い出したんだよ
だが事件簿やfakeは設定はZero基準なのが多い状態
現代を舞台にした、ブギーポップシリーズ
未来で宇宙に飛び出す、ナイトウォッチ3部作
同じく未来荒廃した地球を描く、冥王と獣のダンス
繋がった異世界で事件を解決する、戦地調停士シリーズ
現代にして別視点の、ソウルドロップシリーズ、しずるさんシリーズ
正直、最近は追いかけていないしうろ覚えだから間違っていたらごめん
江戸の仕掛けが昭和で発動したりしてて両方読んでる人はそこに気付けるみたいのが面白かった
オリキャスと真正面から向き合うってのがジオウでやろうとしたことだからな
ちなみにアクアは時間が巻き戻ってるから生き返ってる可能性が高いから安心しな
プリヤはまだギャグ寄りだから許せなくもないけどらっきょは万死に値する
アレ見てFGOは絶対にやらねえったなったわ元々
ガチャが死ぬほど嫌いだから
やる気も無かったけど
心の底から死んでくれと思ったわ
しかしこれだけ出てもストライクウィッチーズが出ないとは…悲しい
もうじき新シリーズやるのに
ストライクウィッチーズのシリーズは501だけじゃなく508まであるのにそれ以外のウィッチもいるし陸戦ウィッチをアニメで見たいな
マイルズ少佐が動くところ見たかったわ
お前みてえな金にならない自称ファンみたいのが
本当にやばいよな…
アナグラムで絢爛舞踏になる刀剣乱舞は違うんだったっけ?
アップルシードも攻殻と同じ世界の約百年後
まぁここの住人は知らんか。位的にな。
鉄郎が999の旅に出るのが2221年でハーロックがマゾーンと戦うのが2977年なので、寧ろ999はヤマトと絡むほうが自然でハーロックが時空を飛び越えて参戦している
でもまあ、松本宇宙だから…
お前の言葉は全部うんこにしか聞こえない
メガテン・ペルソナ・デビサマシリーズ
科学と魔術が交差するとか言われてもあんまそんな感じしなかったな
すごく発達した機械兵器文明vs魔法文明の対決の方がそれらしい
いやー、それはどうだろ
ぶっちゃけSNのイリヤと全く違うし
きのこが作ったわけでも無いのに
「これはイリヤだからFateファンのみんなも愛してね?」って方が無理でしょ
ぶっちゃけFateファンとあんま被ってないと思うぞ
それにFGOプレイヤーにびっくりするほど人気無いし
渋の閲覧数も低いし、投稿も少ないし、でもカスの単独記事じゃ※が少ない
熱心なカプ厨が嫌ってるの間違いだろw
まぁ現在じゃそれこそ事件簿で大昔に月姫系列世界(二十七祖が存在して英霊召喚が不可能な世界)とFate系列世界(二十七祖が存在せず英霊召喚が可能な世界)に分かれたとかやっちゃってるからな・・・
天地無用こそもう途中参入お断り化してる部類だからしゃーない
しかもその途中も相当昔からという
というかzeroは「HAみたくパラレルの一つだろ」って角の立たない解釈や擁護してるの普通にいたのに、何故かそいつらもSNアンチだ虚淵信者だって叩かれてたな
そのくせFGOでzeroのパラレル扱いが公式化された際には鬼の首取ったみたくはしゃいでたが
がっこうぐらしもそれに含まれてるとか頑なに言ってるの昔いたな
というかしてないのの501の特別視や設定的に無理だからって説明しても通じないのがウザかった
カオヘとカオチャ以外はあくまで同じ世界観でってだけで登場人物同士の繋がりは殆どない部類だから
あくまで別作品知ってればニヤりと出来るシーンとかがあるって類
既プレイ勢としては是非ともプレイして欲しいところだが
きちんと知ろうと思うなら「暗黒竜と光の剣」と「紋章の謎」は続き物だから両方やる必要がある
SFC版なら1まとめでプレイできる、DS版なら2タイトル入手する必要あり
2つ合わせたらSLG慣れの度合いにもよるけど50~80時間くらいかかるから絶対やれとは言えんわ
いうほと古参抜けてないから
この前のブラックバレルとかORTとかで盛り上がった
あとぐだデレ嫌いみたいな一派もいる風やけど所詮はプレイヤーの自己投影キャラやからそこまでうるさい奴もとくべついない
レッド・オクトーバーや今そこにある危機等も同じ世界感
スピンオフ沢山あるけどほぼ同じ世界線での話
ぼく「主人公はただのプレイヤーのアバターだからキャラじゃないよ。基本喋らないし」
馬鹿「いーや!どうみても感情のある選択台詞だから独立したキャラ!」
ぼく「設定上同じサーヴァントでも別人なんだからNTRじゃないよ」
馬鹿「いやああああああ!記憶が継続してる鯖がいるのおおお!!別人設定なんて嘘なのおおお!!
あああああNTRNTR!ぐだデレゆるさねえええええええ!!おのれ鯖太郎あああああ!!!」
と自分から超解釈して寝取られに行くのは何なんだろうね
わけがわからないよ
Fateがセーフなガバ認識なのに科学ADVはアウトになるの地味に草
fateの偉人は名前以外のエピソード間違いだらけだから人に話す前に一次ソース漁らないと恥かくよ
第○宇宙とか未来とかイフとかクソ程世界分裂しまくってるけど一応同じ世界っちゃあ同じ世界
マーベルとDCで繋がったりもする、タートルズとかスポーンとかも
アメコミなんてつまんなすぎて誰も読んでねーよ
あとアメコミ読みはポリコレに脳汚染されすぎててクズばっか
そういうそっちだって
「相手がいるキャラなんて許さねえ。女鯖は全員ぐだのものじゃないとやだやだ」
って駄々こねるじゃないか。
どっちもどっちなのになにさも自分(イキリぐだ)はまとめですみたいな面してるの?
そんなもんなんとでも言えてしまう。作者の言ったもん勝ちだろ。
そうじゃなくて、ある作品のキャラの(その作品においては)他愛のない行いが実は別作品の何かに反映されてるとか何かしら相互に影響しあってる世界観こそ秀逸なクロスオーバーだと思う。
あれは公式で残した方がいいと思うくらい
小ネタで過去の事件とかキャラとかがチラッと名前出る位の演出だからな
むしろあのシリーズでロボノみたいに過去のキャラが堂々と出てくる方が珍しいし
さすがにスーファミは持ってないし何本もは難しいから覚醒だけやってみるわ
アドバイスありがとう
草
Fateの奈須きのこがあれほどの世界は
とても自分には作れない、と全面降伏したぐらい。
S/Nとその過去の話を膨らませたZEROはまぁ同じだけどhollowはちょっとずれてるし
extra、extella、FGOはもう完全に別世界だし
過去キャラを鯖太郎なんてクソキャラに靡かせんな
別人だろうが趣味趣向が変わらないんだから鯖太郎なんて会話してもらえるだけありがたいくらいだろ
全編通して「主人公ランス」の物語なんだから、逆に違う世界になる方が困惑するわw
ランスが設定だけでも面白いのは同意だけどね。
そんなクソつまんない理由で世界一個増やすから収集つかなくなるんだよ…
X-MENなんかポリコレに配慮しすぎてホモだらけだもんな今
ドラクエは実は全作繋がってるって話もある
昭和はRXまでは普通に同一の世界で話も繋がってる設定とハッキリ明言されてる
もともとはロボノで300人委員会とかと対峙する予定だったんだっけか?
たしかアニメ版スレイヤーズで所々繋がりが示唆されるような描写があっただけで、
原作方面はあくまで同じ単語とかが多少出てくるだけで特に明確な繋がりの示唆とかは無かったはず
というか確か原作者自身が原作のスレイヤーズとロストユニバースの関連性は否定してる
事件簿に関しては設定的にも第四次聖杯戦争についても分かってる描写や設定的にきのこ版じゃどうにもならんから
zeroがベースになるのはある意味当然というか必然
複数クラスに該当する英霊もいるが、私はセイバークラスしか該当しないとか言ってたのにfgoで集金のために全クラス出たじゃんw
キンプリSSSでその辺の裏設定を一斉放出したら女性ファン困惑してるの草
「アイドルアニメ見てたらエヴァ始まった」
たしかにそのとおり、作品ごとに設定考えるのがめんどくさいんだろ、は言っちゃダメ
人類には友好的だが内部はブラック企業なので身内の使者、女神、マスコット等には異常に厳しい
三国志演義と三国志みたいやな。
逆に言うと演義(エンターテイメント)から史実に興味を持つなんて腐るほどあるから、
分けて考えれば別にいいんじゃねぇかなと思う。
前田慶次なんてフィクションと史実の差が笑えるレベルやし。
FateもSNとHA以外は正史じゃあねえけどな
2期やってるアニメもシリーズ通して同じ世界観だし混乱するわw
Fate自体結構特殊な感じで世界線レベルで違うから同じようなのってシュタインズゲートぐらいしかしらんぞw
原作がギャルゲとかエロゲのアニメだと多いかもな?恐らく主が望んでるものじゃないと思うけど、Fateは原作がエロゲだから世界線変わるのも可能というか当たり前で面白いという
見たことないけど攻殻機動隊とか?w
これ
シリーズで世界観設定通してるといえばウルトラシリーズだわ
むしろfateはパラレルだらけじゃない?
クニミツの政
でぶせん
古参にしたらそれまでの前提が全部なかった事にされるレベルで重要な根底部分だし
そっから派生しまくる枝葉設定まで考えればそれこそ「今までの型月世界の設定の大部分はリセット」レベルの案件だぞ?
5は無かったことにします
新?( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)
菊池たけし作品全般