|
|
【悲報】フォートナイトさん、裁判でAppleに負ける。裁判官「Fortniteの削除は正当」
1: 名無しのアニゲーさん 2020/08/25(火) 16:24:24.11 ID:VLf5j+/Gd

Apple Defeats Epic’s Effort to Restore Fortnite on App Store
https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-08-25/apple-defeats-epic-s-effort-to-restore-fortnite-on-app-store
Apple Inc.は、App Store上でEpic Games Inc.のFortniteを復活させる必要性から免れました。アプリメーカーへの手数料をめぐる戦いが激化しているiPhoneメーカーにとっては早期の裁判所の勝利でした。
しかし、米国連邦地方裁判所判事イボンヌゴンザレスロジャース氏の月曜日の判決は、Appleがゲーム開発者が他のアプリに重要なグラフィックステクノロジーであるUnreal Engineを提供する能力を制限するのを阻止するという一時的な命令に対する同社の要求を認めたため、Epicにとって完全な損失ではありませんでした。
Appleは、標準のApp Storeでの手数料が30%であり、他のポリシーは不公平であり、iPhoneメーカー自身のサービスに利益をもたらすように設計されていると言う一部のアプリ開発者からの反発に直面しているため、混合裁定が起こりました。 8月13日、Epicが顧客にFortniteでのアイテムの割引直接購入プランの提供を開始すると告げ、Appleはゲームアプリを削除し、10億を超えるiPhoneおよびiPadユーザーのアクセスを遮断しました。
2: 名無しのアニゲーさん 2020/08/25(火) 16:24:34.96 ID:nu8fb2pad
知ってた
3: 名無しのアニゲーさん 2020/08/25(火) 16:24:44.05 ID:XdYXmwcK0
そりゃねえ
7: 名無しのアニゲーさん 2020/08/25(火) 16:25:24.90 ID:5l7fWMpe0
当然の判決だな
8: 名無しのアニゲーさん 2020/08/25(火) 16:25:25.23 ID:lRZkLViR0
あれ?Appleは政府・裁判所に嫌われてるからチャンスとか言ってたやついなかったか?
14: 名無しのアニゲーさん 2020/08/25(火) 16:26:00.93 ID:LdkxxQ2A0
フォーおじ泣いてて草
18: 名無しのアニゲーさん 2020/08/25(火) 16:26:25.19 ID:kfKaA47X0
そらそうよ
24: 名無しのアニゲーさん 2020/08/25(火) 16:26:45.23 ID:rwXnjdftd
あのガ○ジムーブで勝てると思ってる奴が結構おったことに震えたわ
34: 名無しのアニゲーさん 2020/08/25(火) 16:27:31.81 ID:JGKSZQX30
りんご擁護もしないけどEpicが流石にガ○ジすぎた
44: 名無しのアニゲーさん 2020/08/25(火) 16:28:12.49 ID:RZKHT+yb0
まあそうやろな
もっとうまく交渉に持っていけなかったんやろか
もっとうまく交渉に持っていけなかったんやろか
62: 名無しのアニゲーさん 2020/08/25(火) 16:29:05.98 ID:sr3BnyfRM
>>1
当たり前だろ
だれも知らないような、安全性が疑われるようなメーカーでもアップルの後ろ盾があるから安心してダウンロード出来るんだよ
そのお陰で名前が売れて認識されたら文句言い始める
納得して契約したんだろ
頭おかしい
当たり前だろ
だれも知らないような、安全性が疑われるようなメーカーでもアップルの後ろ盾があるから安心してダウンロード出来るんだよ
そのお陰で名前が売れて認識されたら文句言い始める
納得して契約したんだろ
頭おかしい
63: 名無しのアニゲーさん 2020/08/25(火) 16:29:06.18 ID:ZGltfk1u0
Epicカスが負けてUEはセーフ
ぐう妥当
ぐう妥当
69: 名無しのアニゲーさん 2020/08/25(火) 16:29:42.03 ID:Q9ep197F0
でも売り上げの30%は流石にショバ代にしては高すぎると思う
89: 名無しのアニゲーさん 2020/08/25(火) 16:31:20.69 ID:3EQwmHKid
>>69
殆どのプラットフォーマーが3割だからな
つまり業界基準
この判決はそれも正当化したようなもんだな
殆どのプラットフォーマーが3割だからな
つまり業界基準
この判決はそれも正当化したようなもんだな
100: 名無しのアニゲーさん 2020/08/25(火) 16:32:05.80 ID:5KYTg7CQM
110: 名無しのアニゲーさん 2020/08/25(火) 16:32:45.41 ID:Y7zXtlWt0
こんな早く結論出るんか
112: 名無しのアニゲーさん 2020/08/25(火) 16:32:57.56 ID:bw/CuV930
もう判決出たの?早くね
135: 名無しのアニゲーさん 2020/08/25(火) 16:34:24.16 ID:l4khVwEFr
なんか昨日マイクロソフトがエピック側についたって聞いたんやけど
175: 名無しのアニゲーさん 2020/08/25(火) 16:36:43.51 ID:e+fSmhUqd
>>135
MSは殆どショバ代で稼ぐようなシステム持ってないからやったれやったれの精神やぞ
門外漢が無責任に喧嘩煽ってるだけやで
MSは殆どショバ代で稼ぐようなシステム持ってないからやったれやったれの精神やぞ
門外漢が無責任に喧嘩煽ってるだけやで
210: 名無しのアニゲーさん 2020/08/25(火) 16:38:34.02 ID:d9SeawChM
自前で配信するしかないね……
211: 名無しのアニゲーさん 2020/08/25(火) 16:38:39.97 ID:Kn42JkYD0
ぶっちゃけ3割取るってエグい商売よな
242: 名無しのアニゲーさん 2020/08/25(火) 16:39:58.92 ID:FdNfVtOS0
263: 名無しのアニゲーさん 2020/08/25(火) 16:40:44.96 ID:BSylRKHs0
>>242
泥ユーザーは大半が貧困だからしゃーない
泥ユーザーは大半が貧困だからしゃーない
265: 名無しのアニゲーさん 2020/08/25(火) 16:40:58.94 ID:etI95HJe0
>>242
iPhone持ってるやつは金持ってるからしゃーない
iPhone持ってるやつは金持ってるからしゃーない
272: 名無しのアニゲーさん 2020/08/25(火) 16:41:17.14 ID:qjkaNUGA0
>>242
ビンボロイドさん😲⁉?
ビンボロイドさん😲⁉?
291: 名無しのアニゲーさん 2020/08/25(火) 16:42:14.53 ID:3MAYxjJ8d
306: 名無しのアニゲーさん 2020/08/25(火) 16:43:06.70 ID:uadbYr3j0
>>291
ヤバすぎて草
ヤバすぎて草
314: 名無しのアニゲーさん 2020/08/25(火) 16:43:37.27 ID:3SfqSI1l0
>>291
まじならそりゃキレるわな
まじならそりゃキレるわな
297: 名無しのアニゲーさん 2020/08/25(火) 16:42:35.81 ID:HshcHnfV0
362: 名無しのアニゲーさん 2020/08/25(火) 16:45:25.41 ID:kfKaA47X0
>>297
はぇ~…転売チャンスやね
はぇ~…転売チャンスやね
375: 名無しのアニゲーさん 2020/08/25(火) 16:45:45.20 ID:SJn3N+Tqa
>>297
次のアプデで遊べんくなるのによーやるわ
次のアプデで遊べんくなるのによーやるわ
406: 名無しのアニゲーさん 2020/08/25(火) 16:47:00.42 ID:FRD9W90jd
EPIC「Appleの横暴を許すなあああああああ!!!!!!」
EPIC「無料ゲーム配ってるからEPIC使ってや……独占ゲーム集めたからEPICに来てや……」
自分たちのプラットフォームが成長したらAppleより酷いことしそうだよな
EPIC「無料ゲーム配ってるからEPIC使ってや……独占ゲーム集めたからEPICに来てや……」
自分たちのプラットフォームが成長したらAppleより酷いことしそうだよな
421: 名無しのアニゲーさん 2020/08/25(火) 16:47:34.77 ID:pFO6RcPqd
>>406
これホント草
これホント草
380: 名無しのアニゲーさん 2020/08/25(火) 16:45:50.03 ID:ZD1vX5bY0
アンリアルエンジンの利用は確保できたんやから
もうEpicはごめんなさい水に流して?するしかないやろ
もうEpicはごめんなさい水に流して?するしかないやろ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
コメント一覧。
コメントする
- 「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 外国人「ゲーム史上最高のストーリーランキングTOP30を選定した」
- 【悲報】大手プロゲーミングチーム、炎上してしまう
- 【悲報】チ一牛発言の名越、再び生放送に登場するもコメント欄がチ一牛で埋まる
- 【悲報】フォートナイトさん、裁判でAppleに負ける。裁判官「Fortniteの削除は正当」
- 【悲報】ネプテューヌさん、最新作に出演したVtuberにディスられる
- ゲーム配信者さん、ゲーマーに自宅凸され殺害される。ゲームでの口論が原因か
- 【悲報】妖怪ウォッチ新作ゲーム「妖怪学園Y」初週3059本。レベルファイブガチでやばい
人気記事
そりゃそうやろ。元々その規約でやってるのにピンハネされるの嫌だからって誤魔化したら犯罪やん。
自国の利益のためならなりふり構わない姿勢はむしろうらやましくさえある
30%はぼり過ぎだよな
業界の基準とかほざいてる奴も居るけど
ブルーオーシャンの時にあやふやで作った暴利をそのままにしてるだけよね
ショバ代が高いからって勝手に契約破って勝てるとは思ってないだろ
日本も見習ってくれ
その通りなんだけど、言うてこの手のやつは慣例が全てなところもある。
既得権にわざわざメスを入れる必要はないって考えだな。
日本だと、賃貸の礼金とか意味わからん風習だと思うけど、
これも未だに無くならないしなー
使用料に文句があるなら自分のところでいくらでも安くすればいい
この3割にはappleストアの知名度とか利用者の数なども含んでのサービスなんだから、それが高いと思うなら黙って出ていけばいいだけ。利用して美味しいところだけ持って行きながら値段が高いなんて文句は通らん。使うか使わないかの二択だ。
んで、はよ新シーズンやらせろepic、バトルパスは買ってやるから
これなんだよな
この正統性崩すならEPICは自分でストアアプリからFortniteを削除してから独占禁止法やらの裁判をAppleに起こせばいいだけだった話。
Appleのプラットフォームデバイスを使って、Appleに金払いたくねぇってのは流石に通らんでしょ。
選挙が近いから、対中政策は必須なのさ。
しかも、トランプの対立候補まで対中外交推進派だからな。
中国への圧力は止まらない。
Epic側が馬鹿すぎて言い争いにもなってないんだよな
高いと思うなら契約するなで終わる話なんだが
アップル側も別にEpicに頼んで来てもらったわけじゃないし、利用料が気に食わなければどうぞ出て行ってくださいで終わる話をEpicがゴネてるだけだろ
特に中国だとGoogleは検閲されるのを嫌って撤退してるからな
だから中国ではGoogle以外のストアでアプリをダウンロードするのが普通
一方AppleはiCloudのデータを中共に差し出して、中国でもiPhoneを販売してる
嫌なら契約やめるか交渉するか自分らだけでそのシステム構築しろや
今回の件は賃貸料がたけーからってその賃貸料金払わずに借りた建物で商売やってるようなもんだぞ
日本だったら5年くらいかかるだろw
そうならないってことは場所代として3割が妥当ってこと
3割払ってでもappstoreに置く価値があるからみんな払ってるわけ
appstoreに置かせろ、でも3割は嫌だはただのわがまま
今回のは仮処分だけだから日本でも割と早いぞ
何でも逆張りして流れに逆らう俺様かっこいいーってか?
褒めてやるから満足して巣に帰れ
前からフォートナイトのバッタもんあったし
チャイナパパの命令とは言えどうなっても大敗する戦やらされて可哀そうで草生える
apple嫌いだしEpicが高いから置かねーって言ってたら応援したわ
ただ今回置かせろ安くしろってガイジムーブかましてEpicが自爆したんだよ
さすがにただの1メーカーの分際で調子に乗り過ぎ
そもそも他も一律で3割何だしそれが適正価格なんじゃないの?
それが騒ぐほどの暴利ならどこかが値下げして自分の所に誘導するように仕掛けると思うが
てかIOSはここしか使えないから、野良アプリは提供できないからIOSでは
子供でもわかりますよね?
まず自分の所でsteamから引き抜いて独占契約してるメーカーと手を切ってから言えって話だな
アメリカは嫌いだけど納得の判決だわ
何を基準にぼってると言うのかさっぱり分からんわ
3割で商売成り立ってんなら問題ないだろ
これが最悪。自分たちが被害者気取るなら自分達だけで戦う態勢にすればいいのに、プレイヤー煽ってappleを叩く方向に誘導する方法は論外
しかも関係ないプレイヤーもゲーム起動時にあのクソみたいなムービー見せられて迷惑してるし
だからepicゴミって言ってんじゃん、君らなんで俺にレスしたの?w
顔真っ赤でアップルはすべて何も悪くない!epicが全部悪いんだ!
って思考だけになってるからそんなレスしちゃうんだよ
この件epicがゴミなのは事実だしアップルは何も悪くない、これは正しい
epicがゴミなのは大前提
ただ俺が言ってるのは業界全体の30%はぼり過ぎで、それが何も考えず残ってるって話だ
この話題のアップルなんか大会社だからその辺調査して値段決めてるだろうしな悪い訳じゃない
嫌ならiOSは捨てるという判断でいいだろ
iOSに出せと強制されたわけでもなし
別に独占されてるわけじゃ無いんだから自分でストア開設しろ定期
お前がApple Storeとかと同等の24時間落ちないで数万数十万のアクセスやダウンロードに耐えられるサーバー用意してストアに置くアプリのソースとか確認して問題ないかチェックしてセキュリティの担保を担い課金回りのシステムを実装してアプリ開発者に提供したり返金処理のクリームの矢面に立ったりすれば完璧だな
それはそれ
これはこれ
いや出すだろう・・・
Androidに出してIOSにアプリ出さないとかIOS使用者への差別か!って普通に言う奴いるやん・・・
好き嫌いで勝敗を決めてると思ってるバカが一定数存在することが怖い
「なんで俺にレスしたの?w」ってぼりすぎって言ってるからでしょ
2人ともぼり過ぎっていう考えにちゃんと返してくれてるじゃん
あとAmazon相手には手数料が15%だということも暴露されて、CEOが公平に手数料を決めてると言ってたのが裏目に出て、ディズニーや他大手から15%にするのはどうやるんだ?と質問状を送られてる
消費者の目に触れやすい所に並べてもらえてるんだから、手数料30%でも安いくらいじゃね?
嫌なら全部自社でやれよって話だな
中国では通るかもしれんけどな
嫌なら出てけって話だしな
まあそういうと発狂しちゃうような土人だってのは分かってるけど
別に普通にアンドロイド専用のアプリなんていくらでもあるぞ、逆にIOS専用もな
骨の髄までメリケン精神だなww
この後は独自プラットホーム開設して集客しそうだな、つか既に作ってありそう
うまくいけば儲けもの程度の裁判だったろうし、注目集めの壮大な茶番な感じがする
ボリすぎって適正割合が法律で決められてるとでも?
リンゴが条件出してepicが飲むか飲まないかだけだぞ
AppleはApple以外がiOS用のストアを作ることを禁止してる
そもそもAppストア以外からインストールも出来ないし、脱獄しないと野良アプリも入れられない
だからその点で独占禁止法にひっかかるんじゃないかと言われてる
「Appleが28日に開発者カウント停止を予定してるので、それに対する差し止め処分をしてくれ」
ってEpicが訴えてた事についての見解を判事が出したって事な。
具体的な判事の意見をまとめると
「そもそもEpicがFortniteを以前のものに差し戻せば他者/他社に影響を及ぼさずに裁判進められるので、Epicは元のバージョンに戻すべき(=戻さない限り配信停止等の処分は正当)。
ただUEを他社が使えなくなるのはかなり影響があるのは確かなので、状況を精査の上、UEのサポートに必要なアカウントの凍結については解除を命じる可能性はあるよ」
って事。
麻薬で釣って依存症にしてからガンガン毟るだけで
ある意味ジャパニーズソシャゲガチャスタイルと同じだぞ
appleってブランド込みでの値段ってのが分かってない奴が多い
利用者億単位のiPhoneのストアで人の目にも触れやすい場所、課金の処理の代行やストアそのもののサーバー代
これらを全部apple側で用意してるんだからそりゃ利用料取るに決まってる。これを暴利と言う連中はこれらをただで提供しろと言ってるに等しいってことを理解してなさすぎる
同じ考えの所と違う考えの所があって違う考えの所に対して意見するのって普通のコミュニケーションやん
しかも言ってないことを言ったことにして相手を批判するゴミクズ行動までしてるやん
一律だったら逆にカルテルの疑いがあるのでは?
日本の携帯キャリアの値段と同じようなもんやろ
Apple以外の機種使えばいいだけじゃね
六本木の一等地にオフィス借りといて家賃が高いとほざいてるようなもんだなww
だからそれがiPhoneでの独占って言うんだよ!それに独占禁止法が引っ掛かってるんじゃねえかって言ってんだろ
アップルがぼったくりと言って他より高いという印象操作してるから一律という反論があるのにカルテル云々は論点そらしですね
それはそれで問題かもしれんけど今は関係ないですね論点そらしですね
軌道に乗ればショバ代いくらでも稼げるぞ
どの口が言ってるんだよ
そりゃアップルの作ってるスマホなんだからアップル側のルールに従うのは当然だろ
ニンテンドウスイッチでしかマリオやゼルダのゲームが遊べないのは独占禁止法とでも言うのか?
Apple信者は本当宗教の信者だな
海外ではiSheep(ひつじ)と言われてる
マイクロソフトは手数料のことで擁護したわけじゃないからなw
これで3割が不当とかになったら、コンソールの開発をやめる会社とかも出てくるかもしれない。
Androidが無ければ独禁法案件だけど、ゲームのストアってスマホの機能の一部だしな。
ストアが不当って事になったら、管理ができずにOSがクラッシュするソフトも出てくるかもしれない。
そういう管理費を含めての3割。
UE使ったゲームをエピックストアに引き抜ける可能性が減ったという事でもないのか
つべのポリコレ規制なんかも考慮して、プラットフォームの分散自体は応援してるんだけど、上手いやり方に見えなくて微妙だな
まあ中華は中華である時点でリスクなので、あくまでエピックを踏み台にした別のプラットフォームが出てくるのが一番客として望ましいんだけどな
で、それが今回規約を破って排除されたゴミ会社と何か関係あるのか?
印象操作までしてまでappleのイメージ下げたいんだろうけど、アップルが何してようがEpic側の不正が正当化されることは無いんだぞ
>手数料とは関係なく
すまない、今は手数料の話をしてるんだ
フリーチベット フリーウイグル フリー香港 六四天安門
サーバーの維持費とか課金したときのキャリア決済とかクレカの処理とか全部ストア経由だからな
その分の費用を無償でサービスだけ提供しろとかさすがにどこもやらん
epicで買うのはイヤだ
ただで提供しろとは言わないが、Epic Games Storeは手数料12%だからだいぶ安いぞ
エピックストアで30%だったら高く感じちゃうな
Android と iPhone のシェアが逆転したころに
「シェアが逆転してアプリの DL 数で勝っても売上は iPhone の方が高い」
と言われてたけど、いまだにそうなのか。
Android ユーザもうちょっと金使ったれよw
やり合うなら正当な手順踏まないと勝負にすらならんわ
プラットフォーム使っといて課金穴抜けしようなんてその時点で負け確定だろ
別に新端末の作成を禁じられてるわけじゃない
だからジョブズ並みの信者を獲得できるセンス持ちを探し出して初期iPhoneみたいなデザインや使い易さを重視した製品を自分で作ってストアも作れよ
誰もそれを禁止なんてしていない
3割が高いなら自分たちで新しいプラットフォーム作って
競争促すしかないやろ
Epic側は想定の範囲内だろ
逆だよ
政府の検閲に非協力的だから排除された
あの国は政府主導が大前提ということを忘れてはいけない
既にシナ寄りなのを辞めろと米政権に警告出されている。なにより、ワクチン絡みも含めて怪しい動きしとるんで目を付けられている。
そして親分の動向がな・・・。
サポートを他のプラットフォームに丸投げするから安く出来てるだけだろEpicストア
国がどうとかじゃなく単に契約とか商業倫理の問題だろ
EPICに正当性があったけど不当判決出したみたいに聞こえるぞ
アップルからすればもうこんだけ喧嘩売ってきたところにMacをアンリアルエンジン制ゲームの開発に使いやすいようにしてやる義理もなくなったので
EpicがMacOSのバグのせいでSDKうごかねーとかなってもAppleは対応しないだろうな
それこそ報復だよね、それで全く関係ないクリエイター達にAppleが迷惑をかける
あんまり正確には理解していない人が多いよね
手数料の多寡には一切言及せずに、差し当たってストアからの削除が不当か否かの見解を”聞いてみた”だけなのに
まあ、手数料に関しても争って勝てるとは思わないけどね
自分のところで販売しときながらサポートはsteamに言えとか無茶苦茶やってるからな
それは海外の複数メディアが検証してフェイクニュースだと確定したぞ
信じてるやつが馬鹿だとも報じられてる
MSがなんでEpicに味方したのかはニュースにそのまま書いてるから読んでみ
MSのゲームスタジオはUEでゲーム作ってるから同じように開発で困るやつが出てるのは分かるって理由を発表してる
鼻息荒げているところ悪いが、それこそ独占禁止法違反のガッツリ当てはまるんだが…
Epicが~とかAppleが~とか関係なく
要素洗い出して計算した結果いくらくらいが適正だって言わないとな最低限
これ言うと逆に今が適正って言う根拠は?て言う人いるかもしれんけど、こういうのは文句を言ったり変えようとする側が提示するものだろうし
どの機種でも反映できるようにして実質迂回してるところもあったけど、あまり大っぴらにはしてなかったな。
なぜエピックは堂々とそれをやってしかも最初からアップルと喧嘩する気だったのだろうか。
今回の話に反トラストは関係ないだろ。
まったく関係ない問題引き合いに出して、アップルは悪だからフォートナイトは善とはならない。
本当の目的は別にあるはず
エピックのガイジムーブは各開発者からしたら損でしかなかったな、可哀想だわ
高い高いいうやつってじゃあ実際にプラットフォーム自前で用意したらどんだけのコストになるか考えてもないんだろうな
定期的に発生するアップデートによるユーザーダウンロードのための回線を自前で用意しないといけないし回線は短期で増減できないからひたすら固定コストがかかるのを共有プラットフォームを林檎が提供してるわけだし
インフラ自前で準備すると管理者やら夜間トラブルシュートetcの人件費もろもろも自前だぞ?
「ぼられてる皆」を救うヒーロー面してさ
それとも国同士の印象操作狙いとかそういうレベルまであるんかね
というか日本で判決出るまでが時間かかりすぎ
ほんでおっちゃんが商品並べさせてもらってる直売所の手数料も大体そんなもんよ
だから多分ショバ代ってそんなもんなんよ。知らんけど。
バカだろお前
別にクラウドサーバーで作ればいいやんAWSとかazureとか使った分の請求だしアクセス増えれば増設してくれるし、インフラも安定して提供してくれるし
というか、「判決」は出てないのにそこを誤認している人多すぎない?
日本の裁判所でいう仮処分に近いものだぞ。
引っかかるわけないんだよね。
そのプラットフォームに出さなきゃいいだけなんだし。
まぁこういう発言が
エピック擁護派が、どういう層かわかるよね
Epicは違反した上でこの結果だから反発が大きくその点では失敗しているな
Epicの騒動がある前にFacebookやMSもサービス展開の関係でAppleの規約のぶつかって文句は言ったけど違反はしなかった
その2社はEpicほど大きな反発を貰ってはいなかったから彼らを真似れば良かったのだが
ただ後々判明したことだがEpicはAppleに違反することを予告していたので
そんなガイジムーブをする企業が企業倫理を学習出来るかというと難しいか
Appleも相当頭おかしいぞ、Appleが送ってきた要請メール開示しちゃったんだし
じゃあそれを作ればいいだけの話
そのリスクを負いたくないからどこも既存のストアを利用してるのに、それがメリットになると思うならどうぞ好きにして下さいとしか言えん
>>一方AppleはiCloudのデータを中共に差し出して、中国でもiPhoneを販売してる
まぁ場末の匿名掲示板だからタカくくってるんだろうけど、よく確証のないこと平気で書けるわ。こういう奴がDAIGOに光速土下座かますんだろうなぁ
判決早いのな
こんなおかしな会社の製品使うだけでリスクになりかねん
まさにチャイナリスクと同等
そりゃ規約違反しますよだの特別扱いしてねだのEpicからメールが送られてきて
規約通りに処理して逆ギレされて悲劇の企業装われたあげくそいつの号令で周囲から攻撃されたら公開するでしょ
どっちが悪いか消費者には見えてなかったんだから
じゃあ規約変えてiPhone仕様変更して、そうすればどこも作るよ
おらおら家賃払わねーぞ払ってほしかったら値下げしろや
なんじゃこいつ契約違反宣言して、じゃ家から出てってね
ウオー大家が不当な高い家賃を強制してる、家賃値下げするよう子分は暴れろ~
うん、紛れもないヤクザですね
それで相手に譲歩を要求してる時点で論外
お前が好きにしたいならお前で好きにできるように新しいルールを作ればいいが、それで既存のルールを替えて自分に合わせろなんて言い出したらそれはお前が反発してる相手側吐同じことをやってるだけ
最近見た、賃貸不動産の敷金礼金形式に文句つけるガイジたちのスレで言ってたことがそっくりなのは笑うわ。ときどき『ないとこに住めば?』とか突っ込まれるんだけど『どこも立地がいいところは敷金礼金つけてやがる』とか『壁紙の劣化は経年だからビタ一文払わないし突っぱねてやった(ドヤァ』とか、契約しといてこの恥さらしだからなぁ。
マトモな人からの心象悪くなるとか考えなかったんですかね?(名水利
日本だと数年かかってその間開発が停滞するからな
キンペーといい、札束での殴り方が稚拙になってきてる印象
お前エピックストア見たことあんのか?
ユーザーレビュー無いユーザーコミュニティ無い
それどころかパッチ履歴すら無い
ストアページがクソすぎて何人プレイできるのかマルチの有無もシングルオンリーなのかもよくわからん
パッド使えるかどうかも書いてない。最初からずっとこのまんま
何やってるかっつったら気が狂ったように毎週タダゲー投げてるだけ
steamにめんどくさい部分放り投げて何とかおいしいとこだけ齧りとろうとしてる真の邪悪。クズの中のクズ
こういうやつがiPhoneもってるからiPhone買わねえんだよ。
自称意識高い系とか思ってるガイジムーブ。
折角PCも強化したのに意味なかったかなぁ
Epic Gamesで検索したらめっちゃ質素なサイト出てくるけどあれがストアだと思わないよな普通
epi「ええやん!」
↓
epi「手数料たかすぎやねん独自の課金システムゲーム内に作るわ」
林檎「散々恩恵に預かっておいて今更高いとかガイジかよだったら独自のプラットフォーム搭載のスマホでも作れや
Apple Store使うんじゃねーぞもちろんi-phoneでのダウンロードも禁止や!」
google「流石に俺もこれは見過ごせんから排除で」
epi「は?じゃあ訴訟するわ」
g 林檎「「は?」」
恩恵受けておきながら後からやっぱ嫌だから抜け穴作るわはガイジ
つまり3割のショバ代がそれらのクレーム対策より高いと思えば出さなければいいだけだろ
クレーム貰いたくないでも3割も払わない、は通る訳ないって話だろ
両方のストアに実際にアクセスするとエピックがぼりすぎに見えてくる
不思議だ
高すぎるって言ったのはマイクロソフトの法務部門の会長だかで反トラスト委員会からは問題視されてない
Amazonに対しても「条件を満たせば同様に扱う」って回答でお咎めなし
引っ掛からないから公聴会で色々質問されたのに株価下がらなかったんだろうが
他のゲームエンジンはチャンス到来
「だから規約違反するし、BANされたら訴える」←分からない
ところで俺はsteam派なので、epicは正当な理由なく嫌いだ
完全なる嫉妬
サブスクリプション手数料はアップルは2年目以降15%(Googleは固定15%)だし、何ならブックリーダー(内部課金付きを除く)、物理商品のストア(Amazon含む)なら手数料無料だからどこも差がないのに、アップルだけ叩くのはやっぱりおかしいよな
生まれた時から30%なら文句言わないかもね
あとは嫌なら買い物に制限かかるけど払わないで済むって選択肢があるならね?
そりゃ「嫌ならもっと安いとこいけ」か「自分で作れ」って言われて終了だからな
実際にアップルストアからたたき出された結果、好き勝手してるアプリがある時点でその言い訳は通らないんだよなぁ
ストアに載らないだけでアプリ自体はiphoneで動くし泥に行ったり新端末作ったりすればいいじゃん。なんてアップル側が譲歩しなきゃならんの?
app storeってのが別にどうでも良くなるんよな〜w
今はどうなってるかわからんけど日本人にスマホゲー好きが多いみたいだからそういう人は知ってて欲しいニュースではあるかな
ヒント:大陸・半島
嫌なら別の所で売り出せばいい
近年バトロワ系に昏倒してる連中にまとも奴が居るがイメージないわ
この際隔離施設にしちまえ
それでSteamが修正パッチ作ったら
タダでよこせとか言ってるからな
だよな~それにこんなことやったらユーザー以外の人から見れば
フォートナイトをしてる人たちをEPICが利用してるだけとしか思えないから印象が悪くなるだけなんだよな
アップルヵ30%持って行くと言うことは
本来なら70円で提供できるのにアップルのせいで100円で提供されているという事実。
お前の家の一部屋使って商売始めたいんだけど
商品の値段上がっちゃうからもちろん家賃は払わなくていいんだよな?
epicだと85円ぐらいになるかも試練がトラブルは全部よそにぶん投げるぞ
サポートやらないんだからそりゃ安いわ
お前が一番バカ定期
アプリ開発側から見ると、アップルストア使わず同じ売り方しようと思ったら70円の品物を100円どころか300円くらいで売らなきゃコスト回収できないレベル
決済にクレーム対応に広告効果、これらの開発と維持をあまりに軽く考え過ぎでは?
消費税は購入金額に追加
利用料は購入金額の割合
同じなわけねぇーだろアホ
steamでも販売予定だったゲームをepicストア独占にしたり、VR機能をsteamの使えとか
steamに修正パッチよこせとのたまったり、steamに迷惑かけてるから
steam利用者はepicストアの存在を嫌悪するのはなんら不思議ではない
今回のストア回避した支払方法は
70円で提供できるものを80円で提供してたよな?
この10円分はなんだ?
epicは規約無視してでも自分の儲け欲しいだけだろ
調子にのりすぎ
iPhoneは今脱獄ってあるのか知らんけど、これも勝手に配布するだけやろ
パソコンとか家庭用ゲーム機とかに原点回帰すればいいんじゃね?
自称貧乏なのに10万円以上のハイエンドスマホをわずか2年で機種変更とか、毎月6千円の通信料とかに付き合う必要もないし
ソシャゲのガチャでパチンコみたいなことに付き合う必要もない。
そうなればアップルもグーグルも手数料下げて量で補うか、アイフォンのSEみたいな安価版ハードを売ってソフトやアプリで回収する方式などに方針変換するだろうし。
シナの方が嫌われてる
まあチャンコロは判決結果なんて尊重しないけどね
エピック擁護してたの箱の開発者の内の1人だけで
マイクロソフトは一切擁護してない
マイクロソフトは自社もアンリアルエンジン使ったソフトをストアに出してるから
アンリアルエンジンは使えるようにしてって言ってるだけだぞ
epicを知れば知る程、epicの肩持つ気が無くなるんですけど…
この件はapple嫌いだったとしてもepicに肩入れするような件じゃ無いよ
中国と何が違うねん
スピード違反しておいて制限速度が低いのが悪いと騒いだところで無罪になるはずがない
そら、世界一の訴訟大国だからな。
日本みたいにちんたら仕事してたら、裁判所が訴えられるんじゃねw
アップルストアが大都会の一等地にあるショッピングモールとしたら、エピックストアなんぞド田舎の潰れかけの商店街じゃw
同列で語るなw
これw
エピック自体がUEのリスクそのものになった。
決着ついてるやん
アングロサクソン同盟「やらせねぇよ〜」
Epic側の決済サーバ管理費。
つまりはアップルも1割でできると言うことだ。
その規約違反をして手数料の異常性を提起する。
そうでもしないと外部の人は知ることが無いから。
Apple がやったのはフォートナイト公開しているアカウントを停止しただけじゃなくて
同じ会社だからという理由で UE の開発者のアカウントまで停止したから
それはやりすぎ、ということでマイクロソフトが UE は勘弁したれよって意見出したわけ
実際今回の判決だと
フォートナイトをストアに戻す命令は出さない、Epic さん残念でした
同じ会社だからと言って他の開発者アカウントまで停止するのは報復行為だからあかん、Apple さん残念でした
という内容だからな
マイクロソフトを含め、Epic を全面的に支持する、なんて意見出してると来ないだろ
何を持って「バカ」と定義したのかきっちり反論しないとそっくりそのまま同じ言葉が返って来るだけでっせ
appleが30%で決済サーバ管理しかしてないとな?
OSのバージョンアップやバグ対応やらなくてもフォートナイトって問題なくプレイできるんだ
すごいね
今回の件でフォートナイトに興味なかったけど
EPICという会社がアホだと知った。
株がテンセント40%で役員何人か送り込まれてる状況
じゃあそうなるでしょうねとも解った。
1外部の人の感想
スパチャを別の窓口でなんたらかんたらとか
手数料に不満があるならそのプラットフォーム使わなければいいだけだが。
手数料が気に入らんからずるいことして払わんがプラットフォームは使わせろって何だそら
MSすげーーーな。
そもそもフォトな自体が面白くないしな
その手数料が高いって反発でしょ。
※216みたいなリアル店舗を出しているやつがいるからリアル店舗に置き換えて
テナント出店の賃貸が定額では無くて売り上げの30%って契約は異常だと思わない?
よし、君の賃貸の家の家賃は来月から君の給料の30%だ。
異常性のある規約は無効。
そしてその異常性が認められるかが今後の裁判の動向。
まぁ30%という手数料は結局利用者側が負担するとになるのにここの奴らって金持ちだな。
そんでトップやらおすすめにも表示されにくくなるわ競合が増えるわで、売上減って開発費やら宣伝費がかさんで30%が重くのしかかってくるようになってくると不満や嫉妬が募っていって手数料下げろってソフト開発側の声が増えるのは避けようがない、なんとかごまかして30%徴収し続けられるかはAppleの腕の見せ所よ
で条件を満たせばその30%から下げるよってその条件に満たさないであろう開発者たちからは
不満が爆発しそうなことを何も考えずにアップルが情報をだしちゃっているからな。
アップルは何も考えてないんでしょう。
だから気に入らないなら辞めろって言ってんじゃん
あとアップルが貸してるのは店舗じゃなくて売り場で物を売る権利だ
他人の店先に並べて物を売るなら商品代金に対する割合で手数料取るのが普通
見当外れな例えでドヤってんじゃねえよ
これがアップル凶信者。キモっ!!
WordPressの件では事実上アップル側が負けた。
悲しい事に手数料が高い事じゃなく、epicの頭おかしい事が興味無い人にも広く知られただけ
ストアもうんこだしさっさと滅んでどうぞ、業界の癌でしかない
土台作ってるのはどこなんだよ
3割取られるの納得できなきゃ自分でプラットフォーム作れよ
横からだけど、それ呑んでappleでアプリ配信したくせに手数料払いたくない!とか馬鹿言ってるのがepicだって分からんのか?
30%が嫌なら最初からアップルの下で配信すんなって話なんだよ
規約呑んでから破ればそら負けるよ
少なくともアップルよりは好きだな。
だって毎週ゲームをタダでくれるんだぜ。
アップルは何もくれないぜ。
steam (セールで)積むゲームを買う場所
Epic タダでゲームをもらう場所
Origin/Uplay うぜーーーー
例えるとepicは車を作っててアップルは道路や標識や信号機等を作ってるんだぞ
君が買った車を走らせることが出来なくても満足するならepicだけ応援してたらいいよ
頭悪いな〜
iPhone購入者って物理的な上限があるんだが
えっ??????
epicってアップルと同じで販売ストアもやっているの知らないの?
あっちなみに俺、スマホはAndroidなのでwww
まぁサブPCとしてMacBook持っているけどね。
iOSアプリ開発だと毎年1万円支払い+有料だと30%もっていかれて馬鹿らしい。
それに対してAndroidなら公式ストアへは有料だと手数料は同じだけど最初一回だけ25$支払うだけでいいし
勝手アプリとして配布もできるし
アプリのビルドにはMacは必須だし
個人で開発しているのに毎年1万円は馬鹿らしい。
>君が買った車を走らせることが出来なくても満足するならepicだけ応援してたらいいよ
サーキット行けばいいんじゃwww
ストアにも復帰させると温情かけてやってたのに
100%負ける裁判に踏み込んで何やりたいんだEPIC
その通り!
法律を守りたがらないepicさんは
一生サーキットでも走りまわっていればいい
わかってるじゃん
裁判はまだ始まっていないし、仮処分の裁定は判決には一切の影響がない。
釣られすぎ。