|
|
【画像】漫画とかの「バカキャラ」でガチでバカな奴って少ないよな
1: 名無しのアニゲーさん 2020/08/29(土) 18:31:56.346 ID:VzsZivSD0NIKU
2: 名無しのアニゲーさん 2020/08/29(土) 18:32:55.535 ID:vVkR7PZfaNIKU
俺馬鹿だから難しいことはわかんねえけどよぉ……からの正論
10: 名無しのアニゲーさん 2020/08/29(土) 18:34:54.739 ID:I2UMKIFC0NIKU
>>2
わかる
わかる
72: 名無しのアニゲーさん 2020/08/29(土) 18:59:20.941 ID:7bvFo/BZaNIKU
>>2
億泰定期
億泰定期
4: 名無しのアニゲーさん 2020/08/29(土) 18:33:58.981 ID:GN//Adug0NIKU
道がないから壁を壊して作ろうなんて誰でも思いつくだろwwwwwwwwwww
7: 名無しのアニゲーさん 2020/08/29(土) 18:34:37.228 ID:jyzbrsDx0NIKU
5: 名無しのアニゲーさん 2020/08/29(土) 18:34:19.381 ID:j0H1UGPlaNIKU
アホガール
6: 名無しのアニゲーさん 2020/08/29(土) 18:34:33.752 ID:nv+UqGM2aNIKU
壁を破壊して進むバカ
8: 名無しのアニゲーさん 2020/08/29(土) 18:34:51.347 ID:BCjLYKapdNIKU
浦安の春巻はガチでバカ
12: 名無しのアニゲーさん 2020/08/29(土) 18:35:41.109 ID:kM+0koP90NIKU
山田
13: 名無しのアニゲーさん 2020/08/29(土) 18:35:46.731 ID:sbCd2qIq0NIKU
終盤で意外な活躍をして主人公チームを逆転勝利に導く
21: 名無しのアニゲーさん 2020/08/29(土) 18:38:37.113 ID:VzsZivSD0NIKU
>>13
桑原を思い浮かべた
まあ後半に勉強に目覚めるけど
桑原を思い浮かべた
まあ後半に勉強に目覚めるけど
15: 名無しのアニゲーさん 2020/08/29(土) 18:36:21.340 ID:VzsZivSD0NIKU
のび太 成績は悪いけど道具の使い方は天才的
カツオ 成績は悪いけどイタズラやアイディアは天才的
カツオ 成績は悪いけどイタズラやアイディアは天才的
18: 名無しのアニゲーさん 2020/08/29(土) 18:37:01.505 ID:IZOwLgvv0NIKU
ギャグ漫画には結構いるだろ
ちびまる子ちゃんの山田とか
ちびまる子ちゃんの山田とか
24: 名無しのアニゲーさん 2020/08/29(土) 18:39:11.725 ID:VzsZivSD0NIKU
>>18
山田は確かにいつも「アハハ~」なイメージだわ
俺が知らないだけで冴えてる場面あったりすんのかな
山田は確かにいつも「アハハ~」なイメージだわ
俺が知らないだけで冴えてる場面あったりすんのかな
20: 名無しのアニゲーさん 2020/08/29(土) 18:38:20.598 ID:Z6cF6nWX0NIKU
本当のバカ出すと特別支援学校から苦情が来そう
22: 名無しのアニゲーさん 2020/08/29(土) 18:38:48.650 ID:up355POMMNIKU
明久は努力すればちゃんとテストの点取れんのうざかった
30: 名無しのアニゲーさん 2020/08/29(土) 18:40:56.997 ID:VzsZivSD0NIKU
>>22
古いけどきんぎょ注意報のわぴこもガチったらテストで満点取れてたな
古いけどきんぎょ注意報のわぴこもガチったらテストで満点取れてたな
26: 名無しのアニゲーさん 2020/08/29(土) 18:39:59.980 ID:39kfGnyh0NIKU
やすな
28: 名無しのアニゲーさん 2020/08/29(土) 18:40:23.410 ID:+jiYefhA0NIKU
大室櫻子
31: 名無しのアニゲーさん 2020/08/29(土) 18:41:29.986 ID:00rVsepRaNIKU
ヤンキー漫画のDQN集団は全員学力低くてもリーダー格はまず頭良いし側近もバカではないな
下っ端はガチなバカ
下っ端はガチなバカ
32: 名無しのアニゲーさん 2020/08/29(土) 18:41:37.261 ID:39kfGnyh0NIKU
左之助も馬鹿だけど馬鹿が役立ってるシーンあんまないな
37: 名無しのアニゲーさん 2020/08/29(土) 18:43:02.289 ID:jyzbrsDx0NIKU
>>32
志々雄真実のほぼ全財産沈めただろ
志々雄真実のほぼ全財産沈めただろ
34: 名無しのアニゲーさん 2020/08/29(土) 18:42:36.030 ID:5xr8uuEBrNIKU
アクマゲームの島津はしっかりとバカだったな
65: 名無しのアニゲーさん 2020/08/29(土) 18:55:50.322 ID:VzsZivSD0NIKU
67: 名無しのアニゲーさん 2020/08/29(土) 18:57:07.295 ID:00rVsepRaNIKU
コードギアスに出てきたあいつ
ゼロ信者のアレは完全にバカだ
ゼロ信者のアレは完全にバカだ
74: 名無しのアニゲーさん 2020/08/29(土) 19:00:07.037 ID:DOsMSlHyxNIKU
むしろ頭いい設定のキャラが頭悪そうというね
84: 名無しのアニゲーさん 2020/08/29(土) 19:05:06.951 ID:VzsZivSD0NIKU
>>74
IQ200!とかひっさげても行動が伴ってないと頭悪く見えてしまうな
IQ200!とかひっさげても行動が伴ってないと頭悪く見えてしまうな
91: 名無しのアニゲーさん 2020/08/29(土) 19:10:17.187 ID:vpNACGWgaNIKU
>>84
そりゃキャラは作者の知能を超えられないという制限があるからなw
そりゃキャラは作者の知能を超えられないという制限があるからなw
78: 名無しのアニゲーさん 2020/08/29(土) 19:02:25.078 ID:wLG72vDYaNIKU
83: 名無しのアニゲーさん 2020/08/29(土) 19:03:34.025 ID:V3zyGpZGrNIKU
>>78
男塾かな?
男塾かな?
90: 名無しのアニゲーさん 2020/08/29(土) 19:09:24.923 ID:DOsMSlHyxNIKU
頭悪い作者の作る頭いいキャラの特徴
立てた作戦が完璧に上手くいき相手のことはすべてお見通し
とりあえずIQ高いとか勉強が超できる(成績優秀、高学歴)とか言っとく
ドラえもんじみた道具を作る
パソコンのハッキングやプログラミングが得意
暗号や難解な言語(読者的にはただの記号の羅列)を簡単に解読
やたらと桁の多い計算を一瞬で答える
将棋やチェスが強い設定があるが実際どんなプレイをするのかは描写されない
世界観や作中の設定の説明役
立てた作戦が完璧に上手くいき相手のことはすべてお見通し
とりあえずIQ高いとか勉強が超できる(成績優秀、高学歴)とか言っとく
ドラえもんじみた道具を作る
パソコンのハッキングやプログラミングが得意
暗号や難解な言語(読者的にはただの記号の羅列)を簡単に解読
やたらと桁の多い計算を一瞬で答える
将棋やチェスが強い設定があるが実際どんなプレイをするのかは描写されない
世界観や作中の設定の説明役
93: 名無しのアニゲーさん 2020/08/29(土) 19:16:44.806 ID:z5vtmmlcrNIKU
亜人の永井の立てた作戦軒並み失敗してるな
95: 名無しのアニゲーさん 2020/08/29(土) 19:19:32.920 ID:VzsZivSD0NIKU
105: 名無しのアニゲーさん 2020/08/29(土) 19:52:18.626 ID:tno4l6/I0NIKU
クレしんにガチめのいたよな
106: 名無しのアニゲーさん 2020/08/29(土) 19:53:13.224 ID:qUJLUh0i0NIKU
炎炎のアーサーはガチ過ぎて知的障害の可能性すらあるレベル
今日はいつもより力が出ない…何故だ…!?
↓
俺右利きなのに左で剣持ってたわwww
ってエピソードがあるくらいのバカ
どうやって消防士になったか本当に謎

今日はいつもより力が出ない…何故だ…!?
↓
俺右利きなのに左で剣持ってたわwww
ってエピソードがあるくらいのバカ
どうやって消防士になったか本当に謎

108: 名無しのアニゲーさん 2020/08/29(土) 19:57:24.334 ID:VzsZivSD0NIKU
>>106
そのキャラを知らんからなんともいえんが
そこまでいくと逆に天才なんじゃねーかとも思えてしまう
将棋の藤井君も品切れって言われたケーキを注文しちゃうなんてエピソードあるし
そのキャラを知らんからなんともいえんが
そこまでいくと逆に天才なんじゃねーかとも思えてしまう
将棋の藤井君も品切れって言われたケーキを注文しちゃうなんてエピソードあるし
110: 名無しのアニゲーさん 2020/08/29(土) 19:59:56.632 ID:UylTCdpx0NIKU
ナランチャは割りとバカだった気がする
113: 名無しのアニゲーさん 2020/08/29(土) 20:21:25.485 ID:VzsZivSD0NIKU
114: 名無しのアニゲーさん 2020/08/29(土) 20:35:42.193 ID:BK8O63eDdNIKU
逆にワールドトリガーは作者が頭良いんだろうな
馬鹿担当キャラまで賢い
馬鹿担当キャラまで賢い
46: 名無しのアニゲーさん 2020/08/29(土) 18:45:58.311 ID:tGG7mtDTaNIKU
マクギリスは自分を優秀だと思い込んでいる精神異常者
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
バカに限界はないのだ!!
本当にただ足引っ張ることが存在意義の馬鹿キャラとかそれなりにいたな
イエスロリータ!イエスタッチ!
まさにそのとおりですね。
は、最近だとTwitterとかで「私は正論を言ってます」アピールに使われているイメージ
お前ガチで天才だなw
バカすぎて自分が傷ついたことを忘れてしかも実際に治ってるのはもうバカを超えたなにか
ダンガー」
あの組織の性質上失敗や敗北から学習できないバカと誰とも対話できないコミュ障は絶対上にいけないからな
ちるちるはやれば出来る子だから……
の流れで本当にトンチンカンなことを言うキャラとかおらんの?
素敵な時代だね♪
「学校等で教えられた事はキッチリ出来るけど自分で考えたり想定外の事には対処できない」ってパターンが多いよね
テンションあがってきたぜーッ!!!
現実にたくさんいる
そりゃ相手が佐藤さんだからでしょ
そういうのが特に責められるでも反省するでもなく済まされるのとか死ぬほど嫌だったもんだが
なぜ人は自分を傷つけてしまうのか
アニゲー民のことだ
ガンダムGレコのベルリとか
敵捕虜に何故かノコノコ付いて行って彼女の操縦するMSにも一緒に乗り込む
↓
捕虜「さあ私達のアジトに帰るわよ」
↓
ベルリはここでようやく
「えぇ!?僕はもしかして拉致されちゃうの?」って言わんばかりに狼狽
こういうキャラを現実の人間が憧れちゃダメ
どこぞの村本さんはこれやろうとして大失敗してるけど
逆に「ねぇよww」ってなってしまう
アニゲーといえばバカ
京楽が死んだらいよいよ組織としてヤバいよな
次に頭がキレて実力もあるやつってあの中だとマユリか平子くらいしかいない
兄様は根っこはただの脳筋だし砕蜂は本来鉄砲玉だし素人もまだまだ未熟だしで
・常識は無いが頭は切れる
・基本的に駄目だが一部特化してる
・考えるのは苦手だがフィジカルはトップクラス
この辺のが多くて、マジで何も出来ない馬鹿は少ないからなぁ
コメダのケーキは解凍して出すタイプだから表の冷蔵庫に無くても裏の冷凍庫にはあるかもしれないから時間経って再度注文するのは全然アリなんだよなあ
見苦しいぞ発達w
物語に無能な馬鹿が出てきても別に話が面白くなるわけではないしなあ
むしろ不快なだけ
なんでも力押しだけど
その生き方が潔くてカッコいい
考える方がバカバカしくなる
秀才や凡人は場合によっては変に捏ねくりまわしてセルフハードモードにしたりする
アニゲーにたくさんいる
無駄に最後まで生き残って足を引っ張るぞ
むしろ作者にそのつもりがないむしろ頭いいつもりで作ってるキャラが作者の知能レベルに合わせて池沼ってのがよっぽど多い
しかしクロ高に落ちた神山の友人はもっとバカという・・・
お前みたいに周りをバカだと思ってるけど実はお前が馬鹿のパターンな
柴田亜美の漫画やな。
ニモのドリーみたいな奴嫌い
他人をとんちんかんな理屈で馬鹿にしてるバカならたくさん知ってる
アニゲー民じゃん
バカだけど野球やらせたら超校高級だけど帰宅部とかいう
すさまじい才能の無駄遣いしてる
バカいうな
アニゲーは天才秀才の集まりなんだぞ
自分もアニゲー民だって自覚がないから本人的にはノーダメなんだろ
「アニゲー民はー」って言い続ける事でしか自尊心を満たせないような人だろうからそっとしておいてやれ
「私にいい考えがある」と言って失敗したのは最初の1回だけなんだよなぁ…
だよな
自分もハッとさせられるコメントに勇気づけられてるわ
こいつらにはかなわねぇって・・・w
馬鹿だから沈められたわけでもないやろ。
結構説教してるよな
本当の馬鹿を出したら物語中で活躍することなんて出来ないしうざいだけ
その集団に壁を壊せる非常識な奴がいるから名案に化けるだけで
不快要素を生み出す要員にしかならんからレギュラーにはなれんだろ
だよな?ありがとう、勇気が出た!!
そりゃ馬鹿より天才の方が少ないからな実際
のび太は、勉強が出来ないから馬鹿なんじゃなくて、非常識で精神年齢が幼稚園児並みだからだ。
ついでに言うと、勉強が出来るのは秀才。
何か突き出た才能があるのを天才と言う。
勉強が出来たり、単に成績が良いのは天才じゃね~のよ。
ハガキ職人みたいなやついるよなw
天才「その発想は無かった」
天才どうした
「ヘイト役にするために馬鹿やらせてる製作側がおかしい」と叩いてくるんだよな。
・・叩いてくる連中がガチなバカの同類だから。
なんでアニメの悟空はアホっぽくするんかなぁ
人に取り入る能力は頭の良さより重要。
どうしようもないことを理解してるんやね…
アピールじゃなくて予防線だろ
文句言ってくる奴のほうが悪いという空気を作るためとか、知識不足な上に調べる努力を何もしてないのをごまかすためとか
論文発表での
「私はこの分野に詳しくありませんが」
からの全力フルボッコに近い物がある
億泰は仗助がいなくても両方殴ってたと思う。
本当にコレ
中国ageとか韓国ageして日本sage発言する人に多い
あれはガチで障害レベル…
画像はそれじゃなくて
ヨークシン編でノブナガから壁破って逃げるとこだろ
言うても特殊メイクばりに顔変装してる偽物を迷わず見抜いたり
普段は互いが鼻に付く程にいがみ合う森羅(主人公)が
何者か("一柱目")に乗っ取られてる事を察したりする等
ここぞという時の直感だけ何故か的確なたまねぎ騎士王
復活では玉城の行動が逆転の一手に繋がってたで
馬鹿だと自覚してる=自分の能力の限界を理解しているから、それを前提にして自分に最適な方法を考えられる。
ジョジョの億泰の「どっちが敵かどうせ考えても分かんないからどっちも殴る」なんかがまさにそんな感じ。
ソクラテスやな。
「俺みたいな馬鹿には正直もう区別がつかねぇぜ」って言ってたビックボディが出てこないのが意外
ほんとワートリの信者キモいわ
キャラの話してんのに馬鹿担当でも頭良いから作者が頭いいとか言い出すって馬鹿じゃねぇのw
それに馬鹿担当を馬鹿にかけてないなら作者の力量が問われるだろうが…
漫画はよくても信者とは絶対仲良く出来ん
全然別物だろ
「自分は正しいことを言ってるんだ!(根拠なし)」というのと、
「この程度の知識しか無いとか馬鹿かお前、今から懇切丁寧に根拠もしっかり説明して叩き潰すわ」というのの
どこが近いんや
馬鹿な発言だけじゃ漫画のテンポが悪くなるし
インディペンデンスデーの主人公のお父さん
なお、その発言で主人公がひらめき難題を突破する模様
これを含めると多分一気に数が増える
こいつはバカという意味では終始バカだったな
あれも言っちゃえばただの体当たりだし
今期のラピスリライツにいるぞ。
チーム組んで様々な授業や課題をこなして既定のポイントに到達しなかったら退学というシステムなんだけど、馬鹿キャラが校長室から無許可で書類もってきて、-70点のペナルティ喰らって最終的にこの減点が響いて主人公チームが退学になった。
バカにされて当然のバカなのにな
本当に馬鹿だけどね
特にツイとかだと本当に(略
意外性も無いと驚きもないし。
ただ、「普段は馬鹿だけど鋭く確信を突くキャラ」
と
「普段頭いいしさらに鋭く確信を突くキャラ」
だとやっぱり後者の方が凄いことになるw
なぜなら間違った命令でも延々と続け気がづいた時は取り返しのつかなくなってしまうからだ
独裁者は自分の良いようにしか解釈しないから現実突きつけるとパニクるんだ
ケーキを12等分して四つずつ取ればいいんだ!
だからこそこういう話にもなるけど
対象年齢上がる青年誌だと、「本当にどうしようもないバカ」が出てくる救いのない話が描かれることもあるんだよなあ……
ウシジマくんに出てくるようなクズはもとより
自分が好きなのは木村紺「巨娘」に出てくる本当の本当にバカな店員(読んだことあればあいつのことだとわかる)
戦闘では本能的に動いたり子供の発想だったりするだけで別に賢い訳ではない
小細工が通じないと分かれば後先考えずにゴリ押ししようとするのも昔から
戦闘以外での語りもアホがアホなりに考えた欠点だらけの話だから他人からツッコミが入ってる
まああの人は結局無能がバレて左遷されたけどねw
なおその直後
結局、「キャラ」として成立するレベルじゃないとそもそも作品に出しちゃいけねえんだ
と言われるくらいの特殊才能なんだから凡人には真似できない
例えが例えになってないバカいるよな
主に私怨で何かを誹謗中傷しようとするやつら
バカ≠無能ってわけよ
偉い奴がバカだともう嫌われるだけじゃすまない
国家丸ごと存立危機に追い込んだ実例がいくつもあんだろ
マジモンの馬鹿が他の人と組んで防衛任務なんて出来るわけないだろ
チームを組んでランク戦に参加してる時点で最低限の実力と社交性を持ってるぞ
テンションの上がり下がりで魔法の能力変動するのも馬鹿との相性が良い
ワイの兄貴がサイコパスだからマジでそれ分かるわ
このサイトにも自分が賢いとか思い込んでる馬鹿をよく見るわ
普通以下が自分が賢いとか思い込んでるのはほんま草生える
漫画でドン引きしたのは初めてかもしれん
持ち場投げ出したお前が一番バカ定期
>ゼロ信者のアレは完全にバカだ
あいつコミュ力高くて後輩の面倒見が良いから組織の雰囲気良くしてるんだよなぁ
口が達者で屁理屈並べてるだけじゃね
『うる星やつら』にそんな設定で他校で番長張っている奴がいたな(笑)
日本語が不自由なところが唯一の弱点だよなヒロアカ
文章少ないからなんか誤解生んだっぽいが、逆逆
俺はワートリを叩いてないからねw
ちゃんと説明すると
馬鹿キャラが馬鹿じゃないから作者頭良い!って頭悪い事言ってる馬鹿信者が居た
この言い分だと
馬鹿キャラが馬鹿じゃない=馬鹿キャラのつもりで描けてない作者の腕が問われてる
作者の事褒めてるつもりで貶してるじゃねぇかよ馬鹿って話
>>マジモンの馬鹿が他の人と組んで防衛任務なんて出来るわけないだろ
君の言う通り最低限の頭がある=ワートリに馬鹿キャラがいない=この話題に適してない
だから>>114は急に無関係のワートリを推しだした気持ち悪い馬鹿信者って事になるよね
こいつは頭がおかしいから仲良くできないってなる訳
「……馬鹿だよ。それで君が死んじゃったら意味ないよ」
己の力を過信した主人公にかけられる『馬鹿』がお好みか?
心の中に思ったことだけをする
散々山岡始めとした部下たちに庇われてその体たらくか……。
まぁ作中でも「わざわざ助けることもない」って言われる始末だし、むしろ何で今更って感じだけどね。
岡田麿里がアインの声優にんほったせいでラスボス枠から降格されて無能ムーブ重ねるピエロにされたけど
バトル物路線に入る前にも仲間のためにテストで高得点取るとかの話はあるんだけどな
桑原が勉強すれば普通に頭いいキャラってのは元からあった設定だと思う(ついでに劇中劇オチのじゃ桑原役の人はインテリ役者って設定だったし)
アイツって今でも夏休みは学校で遭難してんの?
こういう壁ぶち抜くとかの発想が出来ないのは秀才塾出身の担当だったな
勉強しなかったり本読んだりしなかったただの怠け者って印象があるわ
ガチのバカキャラなんか出したら人権団体からクレームが来るだろ
団長って設定どおりのスペックならあんな死に方せんよな・・・
空気読めないとか勉強苦手とかそういう程度の馬鹿でいいんだよ。
まあ大体は勉強が出来ないだけで頭自体は悪くないだからな
のび太とかも頭の回転自体は普通にいいし
これを見に来た
バカのままゴリ押しして強かったな
敵組織で出ててきたら話は違う
粛清されて主人公がキレたり、バカながらも緊急時に主人公に協力したり
バカなのにどうやって組織に入ったかは知らん
どうした?とりあえずシコって落ち着こう?
いたw 仏滅高校? だかの総番だっけ。
見た目からして人間じゃねー奴。
「いかなるダメージを負ってもすぐに回復する無限の体力と、
それを片っ端から忘れる忘却力!」
「自慢するのも恥ずかしいが、とにかく恐ろしい!」
「それがウチの総番だ!」
おおむねこんな台詞だったかな?
そうそう、しのぶが好きでモブにアシカ扱いされた奴。
いつまでこんな事得意げに言ってるんだろうな、世の中の創作は作者一人で作ってるものばかりか?
普段格好悪いくせに、
主人公とかが本当に追い詰められて辛い思いしている時に、
問答無用に助けに来てくれる。本当に泣けてくる。
マジモンのおバカは扱いづらいからね。戦闘能力などのステータスが高いけど油断しやすく普段の生活でお気楽なやつとか
天然なやつとして描いたらそれだけでバカキャラとしては十分だと思うんだ
ガエリオの声優じゃないんですか
紳士組とかサングラス組とか。
マクギリスに責任はない
脚本家が異常だったんだ
正直あの作品て一番ヤバいのって主人公の妹なんだよなぁ
作品でそれをやると物語が先に進まなくなってしまう
そういえば松田は結構ガチ目のバカだった気がする
横だがお前もそういうタイプなんだよな
自分だけは違うと思うタイプ
俺は違うぜ
横だが
敵ながらいいやつパターン?でもさ
結局、初めに敵組織を選んだ時点でクソ野郎でしかないんだわ
お涙頂戴ハイハイって逆にムカついてくる
国家公務員で給料いいくせに地方飛ばされてるのに
やる気のあるバカは、どうしようもない
「いでぇよぉ~、アニキぃ~(太い声)」とか言っちゃう『腕っぷしは強いけど頭の弱い悪役キャラ』なんて
今じゃ絶対にNGだろうしな
スマイル組は五人+妖精全員がソレ系だったな…
逆漫画ならいそう
戦争は既に負けているのに戦闘技量だけで戦いに持ち込んでいるのが異常
だから戦争に負けたとも言えるが
その逆もあるが・・・
あれはバカというか有能集団にお調子者な一般人が紛れ込むとって感じだと思う
ギャグマンガだから、バカだけでも面白いから良いんだけど。
王道な展開ならマクギリスがギャラルホルンを掌握して鉄華団と最終決戦するもんだからな
銀英伝で言えばラインハルトが通過点のはずだった門閥貴族連合を甘く見て負ける
(その後ついでにヤンも討たれる)ようなもんだし盛り上がるわけがない
正直、ガエリオ台頭で予定が狂ったまではわかるんだけどね。
で、何でラスタルが一番美味しい思いしてるんだ?(『銀英伝』でいうところの門閥貴族連合の象徴のような奴だし、実質何もしてない)
バカボンのパパとか、
「難しくて何言ってるか分からないのだ。とにかく~~すればいいのだ」
みたいに言いながら「ちょ、おま、待て!!」的な無茶苦茶やらかすイメージある。
ギャグ漫画では普通にアリだと思う。
あと、今時のはポリコレ的に駄目なんだろうけど、昔の漫画だとわりと
道化役というか、主人公一味のにぎやかしみたいなポジションの白痴キャラ
(恐い敵が登場すると大袈裟に「ひぇ~~~っ!!」とビビって気絶したりとか)って居た気がする。
うっかり八兵衛をもっと池沼チックにした感じというか。
一時期芸能人でも流行ったけど勉強が出来ない=ガチで馬鹿って思ってる人はそんなにいない
自分を天才だと信じてるのでバカと言われたら怒るし
「俺バカだからわかんないけどよぉ~」とか言わない
愛すべきバカ
ホンモノは会話にならないもん。
この人は、能力は人並み以下だが、「植木 等」の歌を地で行く人。
上役には毎日媚びを売ってゴマをすり、部下には威張り散らす。
しばしば自分を助けてくれる上に、金の無い山岡に飯をたかる事も平気でする。
「人の金で食う飯が一番美味い」と抜かすし、山岡から聞きかじったにわか知識で知ったかぶるクソオヤジ。
だが、世渡りが上手い人間は馬鹿ではない。
海外は策士策に溺れるを上手く演出出来てると思う
>むしろ頭いい設定のキャラが頭悪そうというね
最後にライトの腕時計を撃って銃の才能だけは有能とか言われてたな
作中のキャラが読者にも分かりやすいように説明しているのに、全く理解できなかったり、検討違いの解釈しているバカキャラがいたらいらつくだけだからな。