|
|
【悲報】ドラクエ7を初見寝ないでクリア目指す配信者、50時間超えて脳がおかしな事に
1: 名無しのアニゲーさん 2020/08/30(日) 14:07:58.903 ID:DxVe714V0
3: 名無しのアニゲーさん 2020/08/30(日) 14:08:41.211 ID:8xmS0I3E0
50時間超えると意識おかしくなって何喋ってるか自分でもわからなくなって瞬間的には何度も寝てる状態になるぞ
7: 名無しのアニゲーさん 2020/08/30(日) 14:11:44.219 ID:Hdn+bUrz0
ちょいちょい意識とんでるの笑える
8: 名無しのアニゲーさん 2020/08/30(日) 14:13:04.837 ID:haHxCE7ga
3日くらいで死なないっけ?
9: 名無しのアニゲーさん 2020/08/30(日) 14:13:16.950 ID:adA5JCyP0
なんでそんなかかってんの?
10: 名無しのアニゲーさん 2020/08/30(日) 14:14:09.613 ID:QI7DW8W60
7は情報無いと激難だぞ
12: 名無しのアニゲーさん 2020/08/30(日) 14:14:39.527 ID:Zfm6ZJ4x0
50時間もやってレベル20代ってどうなの
203: 名無しのアニゲーさん 2020/08/30(日) 15:44:45.885 ID:ISBz8PnAr
>>12
俺が中 学生の頃やったときは90時間でレベル34だった
それくらい石版見つけられなくてうろうろしてた
俺が中 学生の頃やったときは90時間でレベル34だった
それくらい石版見つけられなくてうろうろしてた
13: 名無しのアニゲーさん 2020/08/30(日) 14:15:00.955 ID:siL4hCbE0
そもそも50時間かかってクリアできてない時点で
15: 名無しのアニゲーさん 2020/08/30(日) 14:15:41.824 ID:T1odvuaD0
キーファが途中で抜けるぐらいしか知らなくてRPG慣れしてなくて
攻略情報も見ずにやるならそんぐらいかかっても不思議じゃなくね
攻略情報も見ずにやるならそんぐらいかかっても不思議じゃなくね
16: 名無しのアニゲーさん 2020/08/30(日) 14:15:43.798 ID:3tzo12Ka0
50時間でルーメンか
まぁ折り返し地点くらいかな
まぁ折り返し地点くらいかな
17: 名無しのアニゲーさん 2020/08/30(日) 14:16:10.570 ID:l5zcek1c0
神様までとして150時間いけそうだな
18: 名無しのアニゲーさん 2020/08/30(日) 14:16:37.244 ID:PfbMWY5GM
ドラクエはプレイ1時間でレベル1が目安だから
ただし7を除く
ただし7を除く
19: 名無しのアニゲーさん 2020/08/30(日) 14:16:46.369 ID:RYtI5E/ip
ルーメンならあと20時間もすりゃディスク1終わりそうだな
23: 名無しのアニゲーさん 2020/08/30(日) 14:18:39.770 ID:Iugrr//i0
ドラクエ7って初プレイの目安クリア時間が80時間くらいじゃなかったっけ?
25: 名無しのアニゲーさん 2020/08/30(日) 14:19:45.837 ID:Hdn+bUrz0
RTAで13時間ぐらいだからなあ
100は確実に越えるだろうな
100は確実に越えるだろうな
27: 名無しのアニゲーさん 2020/08/30(日) 14:19:51.462 ID:haHxCE7ga
普通に100時間くらいかかるゲームやぞ
31: 名無しのアニゲーさん 2020/08/30(日) 14:22:21.046 ID:6ap5Ya8U0
リメイク版なら石版見つけやすくなってるんだっけ?
32: 名無しのアニゲーさん 2020/08/30(日) 14:22:27.974 ID:81JpKCug0
PS版でやってんの偉いな
39: 名無しのアニゲーさん 2020/08/30(日) 14:25:24.339 ID:Iugrr//i0
ドラクエ7の一番の難所はデスマシーン
ボスとしても難敵なくせに倒してもフリーズする
ボスとしても難敵なくせに倒してもフリーズする
43: 名無しのアニゲーさん 2020/08/30(日) 14:25:55.651 ID:qUT7asWA0
しかもコイツなんつーか壊滅的にゲームセンスみたいのが無いんだよな
48: 名無しのアニゲーさん 2020/08/30(日) 14:27:35.597 ID:6L2LoKmt0
ラリっててワロタ
49: 名無しのアニゲーさん 2020/08/30(日) 14:27:38.538 ID:vELZQpvx0
20人ちょいしか見てないのに続けるメンタルは凄い
51: 名無しのアニゲーさん 2020/08/30(日) 14:28:27.895 ID:DHQc7LI/0
命削って配信して視聴者こんだけ?
54: 名無しのアニゲーさん 2020/08/30(日) 14:30:00.306 ID:adA5JCyP0
>>51
ほんとそれ
ほんとそれ
52: 名無しのアニゲーさん 2020/08/30(日) 14:28:58.159 ID:N6Qtlzo50
いつものドラクエ池沼か
ただでさえ阿呆で進み遅いのに寝ないで7なんて無理だろ
ただでさえ阿呆で進み遅いのに寝ないで7なんて無理だろ
55: 名無しのアニゲーさん 2020/08/30(日) 14:30:04.023 ID:oBiqo57i0
ドラクエ4のときにキラーピアスを頑なに買わなかった人だっけ?
デスピサロに一度負けてからようやく装備して
デスピサロに一度負けてからようやく装備して
58: 名無しのアニゲーさん 2020/08/30(日) 14:31:11.942 ID:kDiKMh770
>>55
変に頑固なとこあるよな
聞いてないアドバイスとかすると逆らう傾向
変に頑固なとこあるよな
聞いてないアドバイスとかすると逆らう傾向
80: 名無しのアニゲーさん 2020/08/30(日) 14:42:16.659 ID:pyEHCGyXa
>>58
それ分かってる奴が重要情報を書いて縛りプレイみたいになってたら笑う
それ分かってる奴が重要情報を書いて縛りプレイみたいになってたら笑う
61: 名無しのアニゲーさん 2020/08/30(日) 14:32:03.152 ID:G/HkDOIHp
石版探しで詰まってたとかなの?この人?
普通50時間でこんだけしか進まないもの?
普通50時間でこんだけしか進まないもの?
64: 名無しのアニゲーさん 2020/08/30(日) 14:33:26.550 ID:qUT7asWA0
>>61
7はクリアまで大体80~100時間、クリアレベルは40前後
7はクリアまで大体80~100時間、クリアレベルは40前後
102: 名無しのアニゲーさん 2020/08/30(日) 14:58:18.080 ID:qUT7asWA0
メルビンinしばらくしてマリベルoutなった時どんな感想言うんだろって楽しみはあるな
103: 名無しのアニゲーさん 2020/08/30(日) 14:58:57.035 ID:ELnoJiYQa
この人まだやってたの?
普通に寝たかと思ってた
普通に寝たかと思ってた
118: 名無しのアニゲーさん 2020/08/30(日) 15:05:42.403 ID:Yqc7vxZ10
50時間もずっとゲームやってるって普通なら凄いんだけど配信見てると割といるからもう慣れちゃったな
122: 名無しのアニゲーさん 2020/08/30(日) 15:07:20.990 ID:l5zcek1c0
>>118
その中には仮眠するわって8時間ねてるやつとか混ざってそう
その中には仮眠するわって8時間ねてるやつとか混ざってそう
123: 名無しのアニゲーさん 2020/08/30(日) 15:08:17.402 ID:1S2K1nIQa
たまにフリーズしてんのは瞬間的に落ちてんの?
159: 名無しのアニゲーさん 2020/08/30(日) 15:31:26.490 ID:nKQMWab7M
寝ようとはしないけど気絶しそうじゃん
160: 名無しのアニゲーさん 2020/08/30(日) 15:31:36.518 ID:ZEVMHLIO0
もう限界っぽいな
222: 名無しのアニゲーさん 2020/08/30(日) 15:55:29.873 ID:qv+CiNJ40
226: 名無しのアニゲーさん 2020/08/30(日) 15:57:13.395 ID:gFEJWkwPp
>>222
世界一飛ばしてるけど半分か6割って感じ(裏ダンなしでも)
世界一飛ばしてるけど半分か6割って感じ(裏ダンなしでも)
228: 名無しのアニゲーさん 2020/08/30(日) 15:57:45.430 ID:M+lwUgH/a
石版1個取り逃したら探すのにクソ時間かかるからなぁ
229: 名無しのアニゲーさん 2020/08/30(日) 15:59:08.502 ID:qUT7asWA0
>>228
占い師だったか教えてくれるのと盗賊覚えとけばそんな迷わなかったな
占い師だったか教えてくれるのと盗賊覚えとけばそんな迷わなかったな
252: 名無しのアニゲーさん 2020/08/30(日) 16:13:32.335 ID:iYUN2isO0
7はガキの頃ガチでクリアするのに100時間くらいかかったわ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
探索もままならない池沼ってことかな?
初見じゃなくても無理だと思う
この暑い中で50時間は健康を損ねるから
つまんねえなら配信とかしなきゃいいのに
自己顕示欲だろ、配信やってる奴なんて特に
楽しんでたっていうのもあるけどね
正直おもんないからちゃんと布団で寝て
そういう奴って反省もしてないし常習犯だからなぁ
配信者だって当然キツイ。
視聴者だって最初から最後まで付き合うのは無理。
万が一死にでもされたら、また面倒臭い連中がでてきて、youtubeやゲームの権利者も迷惑。
正直、クソみたいな意味のないチャレンジでしかないと思うんだが。
特に石版探しなんて非常に分かりにくいものもあるんだからさ(教会の教壇に隠されている石版とか)
DQの中でもトップクラスに不親切な設計してる
「まとめサイトからきました」つって何人か飛んどるぞ。
初見はやばい。
石板探しと転職システムを理解しているか否かで、数十時間変わるレベル。
脳バグってる人を見るのは嫌いじゃないけど拷問が見たいわけじゃない
楽しい雰囲気でできないなら休んでほしい
普通にやっても80~100時間くらいじゃないか?それをぶっ続け睡眠不足でやろうものなら…
もこう普通に家帰って寝てから復帰したのクソ笑った
純一が「もこうはちゃんとした手帳持ちだから好感持てる」ってずっと言ってる理由が分かったww
少しは視聴者増えるな
ドラクエ7は普通にプレイして初見で100時間前後
そこから石版で詰まったりゲーム内のプレイ時間には加算されないけど
フリーズでやり直しの時間とか加わるからな
街の中探索や寄り道要素ガン無視すればもう少し早くいけるけど
それでも70~80時間くらいか 普通は
新規がかなり付いたのによりによってシリーズの中でもクセのあり過ぎる出来だったのがな
てかこの再生数でこの企画を真面目にやろうと思えるこの人もこえーわ
よく中国だったかでやってるやつ
細かく見過ぎやで石版見逃せ
攻略見ながらでもくそ時間かかるし
石板探しがねえ・・・
半日もたたず終わるようなものを作るな
20年前の事だからよく覚えてないけど基本復活した町とか新しく行けるようになった場所にしか無かった・・ような気がする
分かる
敵に苦戦したことはあるけど、子供だった当時ですら石板でそんなに苦戦した覚えない
ひとつの島が2時間くらいで起承転結してるから
いつも新鮮な気持ちで楽しめたわ
有能
俺なんて4枚目以降が迷いっぱなし
なんかもう呂律回ってないな
死ななきゃいいが…
そしてダーマ神殿まで20時間
ドラクエⅣ発売日後に寝ないでクリアするのを思い出したわ
兄貴が発売前日から店で並んだことで風邪をひいた状態でやり始め
弟が止めたけど俺は世界で一番にクリアするんだときかず
途中で熱が40度近く上がり始めても攻略を止めずに解熱剤を飲み
最後にはゲロを吐きながらクリアして弟が「ひいぃ鬼だ 兄さんは攻略の鬼だぁ」と怖がるってやつ
俺なんて石板が見つからなくて心が折れたわ
キーファ抜けた後のダーマ神殿の強制縛りプレイがキッツいし長いし
石板システムがめんどくさいし何より本編自体もクソ長いしで
ガキの頃クリアに半年もかかってプレイ時間200時間越えてたわ
(寝落ちとヘルクラウダーで一回詰んで数か月放置した分含めてるけど)
Eスポーツが盛んな韓国や中国では
寝ないでMMORPGをやって死んだという話はよくあるからね
ごめん57だった・・・・死にかねないぞマジで!
24h経過時点でようやくダーマクリアで事の重大さに気づき絶望してて、確か55hくらいでギブアップしてた。
その時も意識が飛び飛びでガチでやばい感じだった。
特にキーファ抜けた直後は長時間強制レベル上げ作業になる
主人公達の物語というよりオムニバスを一個一個淡々と見せられる感じだから
続きも気にならないし作業感が強くてしんどかったな
しかも全体的に鬱系や胸糞系の話ばかりだしだいぶ好き嫌い分かれる作品だわ
やりこむタイプで無いと辛い。場合によっては存在すら気付かないし
寝て普通にプレイするだけなら、誰も見なくなる件
寝てないと精神おかしくなるしキレやすくなるからな…
いや笑えんわ死ぬだろこれ
つまり初見で耐久なんて死ゾ
あの人生きてるんだろうか
過去に行ったところに行く必要も出てくるんだけど、プレステ版だとどの場所の石板がその世界か分からんのよ
俺会話とか一通り確認するやつだけど余裕で詰まったで
最初から一通り確認するのを3回ぐらいやっても石版見つからなかったところで投げた
下手したら100どころか150時間かかるなw
石板のかけらを探して集めると新マップが出てストーリーが進む
このかけら集めが
途中までヒントはなし、途中から占い婆がどのマップにあるか教えてくれるが
占い婆までの移動が面倒なあげく、3D化によって探索面倒見逃すと延々探し続けるって苦行が待ってる
運悪く見逃す人も居るから初見クリア時間が一番まばらになるドラクエw
挙句PTのマリベルが一時離脱するタイミングで7最大の難所+強ボス
人によって回復とか任せてるとレベリング必須で更に時間かかる
(キャライメージだと主人公船乗り、ガボ魔物使いルートだから、マリベル魔法になって抜ける罠付きw)
昔、アメリカ(だっけ?)でチャリティーの為に一週間寝ないでぶっ通しで放送するぞ!
と挑戦したコメディアンが四日目か五日目ぐらいに壊れて精神科送りになった話を
思い出した。
・・・・言いたいことは一つ、ちゃんと睡眠は取ろう。
石板探しがきつすぎる
これで7割くらいだったっけ?
睡眠は脳の老廃物洗い流す時間ってマジだったんだな
その後性格が攻撃的になって人間関係が破綻したってやつだったけか
こわい
探索好きな人でも結構しんどいと思うよこれは
ブラック企業も青ざめるレベル
当時そんなに詰まらず進んでてディスク1が終わらず100時間超えた時は戦慄した
みんな当時同じような恐怖を味わってる
初見じゃ200時間位かかるんじゃねえか?
雑魚と戦うのも苦労しそうだし
面白そうだから見てみるか
初プレイだと石板集まらないで辞めたわ
2回目でようやくクリアしたら80時間立ってたし恐ろしい作品だよね
初見じゃ話飛ばしたら何していいか分からんし、話しかけることで進むフラグも沢山あるから脳死じゃ進まない
ボリュームも群を抜いてるし、だてにクリアまで100時間とか言われてねえよ
わかってると思うがもうやるなって意味でバッドつけたわ
50時間越えたらまともに頭も働かないだろうし、それで時間かかっての負のスパイラルよ
まともに判断力なければ次マーディラス、次聖風で躓く
死んだらもともこもないし
7知ってる人ならどれだけ無謀なチャレンジか分かるっしょ
初見プレーだとかかる時間はRTAの5倍以上、特にこのようなとりわけ難しい作品は10倍以上かかるものだと思った方がいい。
種はキーファに全部使うのがいいよ
睡眠とは脳の休息でありメンテナンスタイムでも有るからな。
無理をすれば壊れる。確かその人も、一命はとりとめたものの、退院後、頻繁に幻覚症状や人格の豹変、躁鬱を起こすようになったって聞いたわ。文字通り脳が壊れたんやろうな。
マジでハマるからな・・・
事前情報なきゃしぬだろw
まあ2に移行してからは短いが
うんざりしたから…
50時間かけてここじゃ絶対無理じゃん
一睡もしない状態だとクリア不可としか思えんが
DQ7だったら責める奴一人も出てこんだろ
むしろ責める奴はエアプ認定されても文句言えん。冗談抜きでそれくらい長いし
序盤のカジノ総取りで数時間費やしたけど最後のセーブ110時間レベル42ぐらいだった
日曜の残り3時間が一番楽しい時間だからね。酒飲みには特に
俺も占い師を覚えてたからそんな言われるほど迷わなかったけど
それでも占い師をもっとアクセスの良い場所に配置しとけよ……とは思うわ
ルーラで過去と現代で行き来出来ないのがマジでクソだからな
何かイベントで渡れるようにしてくれやって言う
まあ行き来を完全に石版に限定することで別世界感を表現したかったんじゃないかな
現代は平和(エデン)だけど封印された過去に来たらもう油断出来ないぞ、と
いつでもどこでも帰れたら主人公たちに危機感無くなっちゃうし
ルーラでタイムスリップまでは出来なくても
せめて石版の前までは一瞬で行けるようにしてくれやと思ったわ
PS版は名前表記されてないから間違えまくって地獄だった
名曲だらけだらね
彼のツイッター見ると100時間は覚悟してるみたいだね
ゴーレム チョッキンガー マチルダ 炎の巨人 デス・アミーゴ マシンマスター
デスマシーン あめふらし どうくつまじん イノップ&ゴンズ マンイーター 闘技場
アントリア さんぞく軍団 さんぞくのカシラ セト あやしい男 いどまじん
ウルフデビル タイムマスター グラコス キングスライム ギガミュータント グラコス5世
りゅうき兵 ボルンガ やみのドラゴン ヘルバオム メディルの使い ゼッペル
やみのまじん ヘルクラウダー ボトク ガマデウス バリクナジャ オルゴ・デミーラ
炎のせいれい ネンガル ラスボス 神さま 4精霊
5世ならボス一覧で半分ちょいくらいかな?
自分の体が何より大事だよな
100時間寝ないということがどういうことかまでは分かってなかったということか……
別の世界に入っちゃったかな。違う意味で
いやクリアした世界だけの話だよ
モンスターに支配された世界から変えれたら、最初の話が台無しになるからなw
ストーリーの都合はわかるけどね
7は最初のスライム1時間とかもだけどプレイヤーの事考えてないのが多すぎる
ずっと見てる奴いんの?
そもそも、これの何が面白いのかよく分からんけど
50時間以上寝なかった経験者の誰かが彼に辞めるように言わなかったのが悔やまれる
インターネットで攻略調べるってことがまだ定着してなかったから友達に一ヶ月同じ石版探してる奴いたわ。
本格的にヤバそうで笑えん
ぶっ続けではないけど俺もDQ7は徹夜でやったなぁ
その前はFF9
覚悟もくそもあるか
運営が配信止めろ。死ぬぞ
不眠チャレンジならFC版2のが楽じゃね
こういう長時間配信は、作業用BGM的な感じで聞いてる人がほどんどじゃないかな。
ずっと画面を見てるわけじゃないけどボス戦とかは、見に行ってコメントしたりするみたいに
放送事故とか怖くて見てないけど
懐かしさで楽しいんじゃないかね?
見続ける気持ちはわからんけどw
最初、外人かと思ったわw
俺もインドネシアとかかと思った
マジで大迷惑
毎度思うけどなんで石板集めんのに苦労してるやついんのかわからん
わざわざ行き場所教えてくれるキャラいるのになにしてんの?話聞かないの?
本人も言ってたけど堀井が初めて容量気にせずに作れたのが7だった
6まで切り詰めることを強いられてきたから、他人への「やらせたい!」より自分の「やりたい!」が爆発しちゃったんだろうな
反省して8以降はどんなに容量あっても30~50時間で終われる長さに留めてるね、開幕スライムと戦えたのも「ああ批判気にしたんだな」って思った
世界観を考えたら秒で石板の世界行くとか説得力なさすぎでしょ
誰もが存在に気づいてるけどどうしようもない状況を打破するのが序盤の話なんだから
そういうこと理解できない人はそもそもストーリー物向いてない
それも何回も挑戦した中で一番記録が良かった物がだ
初見が不眠不休で全クリするとか冗談抜きで死んじゃうよ
そもそも7の開幕のあれは他ゲーで見て面白そうでぶち込んでぼろ糞に叩かれてるからな
あと8もだけどDSで削除された辺り批判気にしまくりだろうねw
※174
ストーリーの都合もわかるって言ってるのに
ストーリー物向いてないとかガイジマウント取って恥ずかしくないの?w
そもそもお前は人の話を聞かなさすぎだわ
ゲームなんだから楽しむためにストーリー構築するべきで
そういうのが受け入れられるストーリー作れば良いだけの話だろ
だから何かしらイベント入れろって言ってて上手くやって欲しかったって言ってんだろ
擁護するためにマウント取る事に必死な奴とは会話にならねぇわw
全ての宝箱は絶対開けなきゃいけない、全ての住民と話をしないといけない、過去と現在の二通り同じダンジョンを回らないと…
これだけで相当時間かかる
全ての宝箱は絶対開けなきゃいけない、全ての住民と話をしないといけない、過去と現在の二通り同じダンジョンを回らないと…
これだけで相当時間かかる
ガチ心配するコメが増えてきてるよ。。。
おやふこうたはゴミ
規制されるとしてもゲームじゃなくて命に係わるレベルのチャレンジ配信のみだと思うぞ
しばらく寝たくても眠れなくなるけど
不眠で2徹。。。すごいすね。。。
8は攻略情報解禁はクリア後、7は最初から最後まで攻略情報べったりだった
7は自力でやれって言われたら多分投げる
大丈夫なんかいな...。
唐突に難易度上がったりするせいで稼ぐの嫌いな奴はしょっちゅう止まるからもっとかかる
そして村人全員に話しかけれないタイプの奴はそもそもクリア出来ない
最初にDQ7初見は無理って言ったんだがな〜
呂律に関しては最初からあんなものだったけど話の内容がヤバそう
ゴミが減るんだから良いだろ
人に心配かけるゴミってそれ最底辺じゃないか
まあマジでしんどかったら謝って寝るか
今すぐやめさせろ まじで
もう脳に障害出て来始めてるんじゃないか
いや、配信中に死なんて事にでもなりゃ、どうあがいても話題になり問題視される。
その時、たとえバカが勝手に死んだだけだとしても、どこぞのうどん県みたいに「やれゲーム規制だ!時間の制限だ!」だの言い出す奴が絶対に出ないと言えるか?
バカがくたばるのは、勝手にしろとしか言えんが、少なくともそれで他人に迷惑かけんなって話だよ。
あ、そうなんだ。まぁ別にどっちでもいいけどよ
正直クリア時間なら初見クリア時間はDQ7とDQ8、DQ11はだいたい同じくらい長い
そしてFC版DQ1も相当時間かかる。リメイクだと短いけど
話してて詰まるなら記憶力0なだけや
どうやっても詰まらんぞ
長文顔真っ赤やん
理解できないなら語るなよ
お前はした気になってるだけの奴だよ
石板が-って言ってて恥ずかしくないの?
今すぐに寝ろよ
お前みたいな人の話聞かない、話の流れ理解しないクソガイジに説明するためには
一度のコメントで解説しないといけないからどうしても字数が必要になるんだよ…
というか煽りレス乞食だな
何レスか乞食するための似たような煽りコメントあるもんなw
死ぬぞ。
ゲームを楽しむ気もなくただただ数字を稼ぎたいだけ
精神年齢小2のままやん
もう寝落ちしそう
タイジって顔出し主
おそらくニコ生で最長。
他にも120時間やってた奴がいたがそいつは睡眠休憩とってたからなぁ
すでにやっとる
それで味占めてこのザマよ
単にナンバリング順にプレイしてるだけ
現代はとにかく批判してマウント取ってやろうとするマウント猿が多すぎるんだよなあ
あとオカマボスで1時間以上かかった気がした
賢者の石で負けはしないけど倒せないっていう
小2に失礼やろ
甥っ子が同年代だけどそいつより全然賢いわ
>正直クリア時間なら初見クリア時間はDQ7とDQ8、DQ11はだいたい同じくらい長い
8は忘れたから何とも言えんが11と7が同じってのはないわ
謎解き要素が皆無の11なんてウルノーガまでなら50時間ちょっとでクリアできるだろ
死んでもしらんぞ
1ヶ月に1回寝ない枠やってるけど、あいつ60時間越えても普通に喋ってるしコメ返してるしゲームちゃんとやるし配信モンスターなだけあるわ
アカンこれ
50時間でクリアなんてことは攻略見ないと無理だろ
いや見ても無理か
ちょいちょい意識飛んでるような感じでやっとる
疲れた状態でサッサと進められるようなゲームじゃねぇぞ7は
ぶっ続けでプレイしての50時間だからな
んで予定通りグダった所で大騒ぎして捨てマ記事の援護射撃
アホくさ
最終的に剣の舞さえ覚えれば何もいらないという結論に達した
風タクとかモンハンwとかあの作業面白いと思ってんの?
RTAですら起きてから寝るまで程度の時間かかるし
アホはお前だろ シリーズ順番にやってんだからわざわざ7だけを選んでるわけじゃない これの前に6その前は5やってる 思い込み激しい人ってよく言われない?
最初の街は言い過ぎやな。
最初の島が「モンスターのいない平和な世界」なんで、ちょっとした謎解きとかして最初のスライム戦になるまで結構かかる。
とりあえずここ越したら休むと言ってるけど
勝てる気配がない模様w
クリアできない子供が続出して中古屋に売りが殺到したんだよな
なんか回る床の迷路が突破できなかったとかで
あんま凝り過ぎても逆効果だし、ぶっ通しゲームやってて
実際死んだ子供がいるからな、もちろん海外だが。
俺も1週間泊まり込みでひたすら4やり続けた事あったがクリア後には幻聴が聞こえたよ。
外歩いててもどの家からもDQ4のBGMが聞こえてくんの
石版が見つからなくて頭働かない状態で嵌ったら100時間かかっても全く不思議じゃない
後遺症残るかもしれんけど
ブレワイでも休憩時間設けてやっとなのにバカでしょこいつw
当たり前か
石版システムのせいで時間が無駄にかかる
FFⅦの評判が悪い最大の理由が石版システム
www.youtube.com/channel/UCuvUOdkTaEcGE379nxy80Yw