|
|
「紙を武器にするキャラ」←沢山いる 「筆を武器にするキャラ」←いない
1: 名無しのアニゲーさん 2020/08/14(金) 20:12:50.092 ID:K5+9quZM0
2: 名無しのアニゲーさん 2020/08/14(金) 20:13:16.167 ID:fQWfJWkU0
大神?
3: 名無しのアニゲーさん 2020/08/14(金) 20:13:16.384 ID:wtfjLF+F0
4: 名無しのアニゲーさん 2020/08/14(金) 20:13:39.064 ID:TyOzfk500
NARUTOにいたよな
5: 名無しのアニゲーさん 2020/08/14(金) 20:13:54.794 ID:pys0ysAQ0
はいエロマンガ
7: 名無しのアニゲーさん 2020/08/14(金) 20:14:10.878 ID:8XjUeVLI0
はい堀先輩
8: 名無しのアニゲーさん 2020/08/14(金) 20:14:12.925 ID:yvI2oUsFM
9: 名無しのアニゲーさん 2020/08/14(金) 20:14:16.311 ID:jCvAAni5a
でも筆の奴って文字か絵で何かして戦うんだ
10: 名無しのアニゲーさん 2020/08/14(金) 20:14:19.563 ID:S4aNZkMC0
ケリ姫の家元
11: 名無しのアニゲーさん 2020/08/14(金) 20:14:22.875 ID:nvnsaCes0
パプワ君にいたな
即奪われてたけど
即奪われてたけど
12: 名無しのアニゲーさん 2020/08/14(金) 20:14:35.253 ID:AdOnWiY40
13: 名無しのアニゲーさん 2020/08/14(金) 20:14:37.656 ID:V2uhsOR40
カラーズトラップ
14: 名無しのアニゲーさん 2020/08/14(金) 20:14:39.571 ID:8OZJ+DN20
テイルズオブハーツ
15: 名無しのアニゲーさん 2020/08/14(金) 20:14:41.945 ID:PfSf+I0td
だいたい鳥獣戯画で戦う
16: 名無しのアニゲーさん 2020/08/14(金) 20:14:58.296 ID:+CzXASi/M
グンマ
19: 名無しのアニゲーさん 2020/08/14(金) 20:16:28.664 ID:nmLx/xola
カービィのアドちゃんそうだろ
22: 名無しのアニゲーさん 2020/08/14(金) 20:17:19.945 ID:3A3Wbx5/0
筆が武器って毛先が使い道ない
23: 名無しのアニゲーさん 2020/08/14(金) 20:17:30.083 ID:LDvgEvzo0
27: 名無しのアニゲーさん 2020/08/14(金) 20:18:28.378 ID:tSmiFR8P0
馬岱のチャージ攻撃めちゃくちゃかっこいい
28: 名無しのアニゲーさん 2020/08/14(金) 20:18:33.225 ID:DC+oq2thM
幽遊白書にいただろ
ガマとかいうやつ
ガマとかいうやつ
35: 名無しのアニゲーさん 2020/08/14(金) 20:19:41.193 ID:K5+9quZM0
>>28
あいつ命がけで蔵馬の動き封じたのに凍矢が無駄にして可哀想だった
あいつ命がけで蔵馬の動き封じたのに凍矢が無駄にして可哀想だった
29: 名無しのアニゲーさん 2020/08/14(金) 20:18:35.752 ID:GjoBAvr9p
仮面ライダーフォーゼ
30: 名無しのアニゲーさん 2020/08/14(金) 20:18:54.936 ID:4KGxhIKV0
32: 名無しのアニゲーさん 2020/08/14(金) 20:19:23.580 ID:3dqTJhYDM
ミカグラ学園の書道部の部長
33: 名無しのアニゲーさん 2020/08/14(金) 20:19:32.689 ID:3rRX+8u/0
37: 名無しのアニゲーさん 2020/08/14(金) 20:20:12.962 ID:wtbpndz00
筆で攻撃するっていうより筆でなにかを具現化してる攻撃だよな
バショーのグレートハイカー
バショーのグレートハイカー
38: 名無しのアニゲーさん 2020/08/14(金) 20:20:29.688 ID:7q09bf/A0
必殺シリーズに筆から猛毒をたらすヤツいなかったっけ
41: 名無しのアニゲーさん 2020/08/14(金) 20:21:30.451 ID:+G7jWFtU0
ドラクエウォークだと待望のメラゾーマ使える武器が筆でズッコけたわ
45: 名無しのアニゲーさん 2020/08/14(金) 20:22:43.974 ID:O00rSGCs0
47: 名無しのアニゲーさん 2020/08/14(金) 20:23:47.668 ID:ROWsRVVC0
カン十郎
53: 名無しのアニゲーさん 2020/08/14(金) 20:27:40.141 ID:01OuP1a40
ドーブル
55: 名無しのアニゲーさん 2020/08/14(金) 20:28:21.054 ID:6+BGw8EO0
エグゼのフデロー
58: 名無しのアニゲーさん 2020/08/14(金) 20:29:49.209 ID:k13J6uCj0
BLEACHに噛ませがいたぞ
59: 名無しのアニゲーさん 2020/08/14(金) 20:30:08.451 ID:EFUzHv33a
グランディアのリエーテ
65: 名無しのアニゲーさん 2020/08/14(金) 20:35:44.139 ID:qEVwzLy+r
ペイントローラー
67: 名無しのアニゲーさん 2020/08/14(金) 20:39:20.823 ID:CRtyte3Ja
八角泰山
68: 名無しのアニゲーさん 2020/08/14(金) 20:42:48.339 ID:50qauEvh0
僕はベリル・ベニトちゃん!
77: 名無しのアニゲーさん 2020/08/14(金) 20:59:10.037 ID:3Xl8fBHAp
これはトリックに出てくる山田奈緒子の母娘
79: 名無しのアニゲーさん 2020/08/14(金) 21:10:58.662 ID:K5+9quZM0
絵描きタイプが多めなのかな
80: 名無しのアニゲーさん 2020/08/14(金) 21:24:28.876 ID:ALV7rIJ7r
筆じゃなくペンだけど岸辺露伴も当てはまるかな
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
あのシステムは本当に良かったなラスボス戦の太陽描く所とか
イベント含めてゲームで初めて涙した
筆つかいにくいなー、まどろっこしいなー、効率悪いなー、と思ったヤツ一人もいなかったんか?
2000年近くも、あらぁ筆使いがきれいでつね~と使い続けてんじゃねぇよ。
ハーツじゃねーか
NARUTOのコナンとか
烈火の炎の最澄と裏麗の雑魚
「こんなキャラっていますか?」と聞いても誰も答えてくれないけど、無いと
断定すると「残念でしたー!アレもあるー!コレもあるー!はい、論破」と上
から目線で知識をひけらかしにゾロゾロ集まってくる定期
僕はおま〇こ習字が好き
ニッチすぎてジャンル名が無いのがネック
知ったかぶりや池沼自慢よりは知識ひけらかし自慢の方がまだ建設的だよ
お札・式神や入れればいっぱいいそう
烈火の最澄くらいしか思い浮かばない
ハンターハンターのカルトとか
ナルトの小南とか
魔法の杖的な
親父は凄い文人なのに
その前に
そもそも筆を武器にする必要が無い
別注品ですかw
雨の日は無効化されるけど相方が天気を変えてくれるしな
作品の知名度的にもなぁ…
出たのは一回だったろ?八角泰山
筆(毛の集まり)どころか
髪の毛一本で大男を倒せるぞ
傘が武器として多いのそのせいか
持つところでボコボコにして血を吸わせればいい
絵を描く系も筆だし割と幅広い気がする
露伴がありならスクライドの紫アフロも仲間に入れてくれ
適当な無理やりな当て字でも効果は発揮されるのは無限の可能性があって強いが・・・
水で洗い落しができたり書かれた衣服を脱いだり破くと解除されるけどねww
漢字限定だから仮に奪われても子供とか教養がないヤツだとロクに使えないしな
まぁ『木』とか書かれたら終わりだが
動ける敵相手に蛙なんて文字を一瞬で書く技能に無生物にまで文字かいて生物的に動かせるチートっぷり
水が弱点なのに蛙と書いちゃう頭の弱ささえ補えばめっちゃ強いだろうな
後は某大佐よろしく、雨の日はすっこんでてくださいってなりそうな残念さもあるな
お前今の自分の姿に何か疑問はないか?ってシンタローがツッコミいれてたけど
直後にその筆の恐ろしさを知るという
ただ実際使用してみると変身アイテムっぽいから武器かって言われるとどうなんだろうな?
画ROWな
八角泰山←×
両角泰山←〇
だな。
これが何のキャラか分かる奴は誇っていいぞ。
ワイとしてはBGM,キャラデザ、世界観はシリーズ屈指だと思うんだぁ~…ただ、肝心のゲームシステムがガガガガガァ…、なので墓標も泣く泣く酷評レビュー…
スーファミのゲームでも後ろ向いて筆で雑魚を書いてる時以外に
そのまま近寄ると蛙にされたな
筆そのもので攻撃はしないが、書いた文字で攻撃できるし。
例えば火と書けば火が出て敵を攻撃する。
アニメはテクニカル系
特撮は親御クレーム対策
弥生時代くらいから始まって最終的に社会の先生に受け継がれるってやつ
本の頁とかお札とかカードとか折り紙とか、紙製はいっぱいいるけど
純粋な紙ってあんまり思いつかないな
特殊能力ありきというか
劇画なんかで新聞紙武器にしてたりするけど
その中の一人がここにいる
名前は出てこなかったけど思い浮かんだぞ
キン肉バスターしてくる笑顔が凄い柳生磐馬はすぐ出てきたんだが
ネオジオポケットのにも一応…
ミヤギ君しか思い浮かばなかった
アフィが記事のネタ集めるときの常套手段定期
というかフリやし
殺し屋が暗記として紙を使うのって割とないか
そのままナイフ代わりに切る奴と、ハンタのウイングみたいに気を通して硬化して武器として使う奴の2通り
けん玉を武器屋で売ってるって凄いよな。
つまり、何かを調べたいときはこういう感じでスレ立てれば良いというわけだな
別の何物かにするというパプワのミヤギくん
変換ミス 暗記→暗器
※82
昔姉が持ってた少女マンガで破った本のページをナイフ代わりにして対象を殺す殺し屋の漫画有ったぞ
タイトルは覚えて無いが
とあるのスカベンジャーのナルとか
リ ル ム!!😡
それ某スライム!!😡
人間に絵を描いて妖怪に化けさせるやつが
八宝菜の友達のじじい
CMでしか知らないけど……。
馬とか岩とか
ダイナシは筆ではないのでは?
筆は、描いたものが現実化するとか以外で物体そのものを武器にするなら、棒状のもっと武器に適したものを使用すればいいので筆の形態を取る意味は薄い。
インク芯を交換しなくていいんだぞ
ゴミが出なくてめっちゃエコじゃん
それに、いちいち太さ0.5とか0.7とか揃えなくても
自分で線の太さをアナログで調節できるんだぜ
すごいじゃん!
くそみたいなマナー厨がガチガチに価値観固めて
毛筆から離れられない、社会カースト的に死亡となるようにしただけだぞ。
(そもそも筆が武器つーより筆そのものだけど)
使ってたキャラは忘れた
弱すぎる上ニートのナブと同じくらい
全く活躍しない大魔闘演武編冒頭の
ウェンディとの遣り取り以外存在価値の無いキャラ
…もっと活躍させてあげれば良かったのに
NARUTOのサイ
テイルズオブハーツのベリル
タイトルでてこないけど!
あれは筆じゃなくてペンやぞ
アフィまとめの餌になるだけだからやるなよ
知らん作品にもゴロゴロおるわ
需要があるということは他にも使っている人物がいるってことだ・・・あの世界観だと割りとメジャーっていうことじゃないかな
コラボ系のレイディアントマイソロジーだとショップで文房具や食器、雑貨が武器カテゴリにあるのが草生える
バイオレンス!
殺伐としたスレにメルディが!!
アバレキラーのウイングペンタクトとか
(書いたものを具現化するペン・伸ばすと剣・羽を振るわせると音波攻撃も可能)
ナコルルや色も真っ二つになるし、結構気に入ってたわ。
ただ、動きもっさりしてるし飛び込みがろくに機能しねーし基本待ちプレイゲーだから人気は出なかったろうな。
ギャグなんだけど、冷静に考えると結構強力だよな。生き字引の筆。
パプワくんのミヤギが1991〜92年くらいに登場してる
殴るなら筆の形状してる意味は無いやろ、釘バットの方が効率的や
自分が初めて見た紙使いっては
R.O.D の リードマンやったな
カードも広義で紙に含まれそうだけど
そいつが出てるネオポケのサムスピがスイッチに移植されたぞ
だから知名度あが・・・らないなだろうな
應天門にかける額を頼まれたよ → かけてみたら「應」の字の点がひとつ足りないよ
→ 額をおろさなきゃと大騒ぎだよ → 心配ご無用、筆を投げて点を打ったよ
ってな逸話(真偽不明、たぶん創作)もちだよね
何でせっかく誰も思いつかないアイデアを捻り出したのにわざわざそれを公にしてしまうんだろう?
これはハーツのベリル
レジェンディアはシャーリィの羽ペン
日本では「マーリャンとまほうのふで」という絵本になっているな
万年筆もアリなら定吉七番でNATTO工作員のセンセが大阪方の連絡員やってる列車の車掌の首を一突きでコロしてた
ふたば君チェンジのトーナメントで出てきた書道部?
巨大筆を鈍器に、墨汁の膠で相手の動きを封じたりするやつ
ジョジョのエニグマ
筆でぶん殴るならそうだろうけどね
パプワくんまでは出てこなかったわw
いやいや、RODだけでも最低後5人いますがな。
一番最初に浮かんだが名前は忘れていた
先端に刃付けたらそれはもう筆じゃねーだろ
筆でえがいた絵が実体化し、セフィーロ侵略兵器に。
牙狼というと、Dragon Bloodだったかで突然出て来た巨大筆戦車がシュールすぎて爆笑した覚えがある
筆のでかさと発動できる法術の威力に相関関係あるのかよっていう
ナンテンだね
天才お笑い芸人草不可避