|
|
【速報】ガンダムF91のラスボスMA候補のラフ画、31年の時を経て公開へ
1: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 22:42:20.33 ID:JEaWKvqZ0
4: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 22:42:44.58 ID:ewaGqqzV0
ダサすぎて草
5: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 22:42:55.08 ID:Tzk808iN0
足ピンやめろ
6: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 22:43:18.27 ID:5xT0DYvO0
なんか上半身と下半身が合ってない
7: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 22:43:37.29 ID:TjWO9Q9J0
俺は割と好き
9: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 22:43:46.94 ID:GyYEXh3E0
MSやん
10: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 22:43:57.91 ID:fgSyEXyZr
鉄仮面さん頭でかくね?
12: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 22:44:24.08 ID:WglTCId70
ジャイアント鉄仮面やんけ
13: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 22:44:30.69 ID:nhRhINu10
長谷川メカ成分強すぎやろ
マップスやん
マップスやん
20: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 22:45:53.72 ID:6IMHkSSk0
27: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 22:46:52.89 ID:uARD5EW70
>>20
ほぼ鉄仮面と同じって書いてある
ほぼ鉄仮面と同じって書いてある
23: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 22:46:22.81 ID:08EI0CSH0
鉄仮面に寄りすぎやな
26: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 22:46:52.13 ID:N40dYL/na
巨大化した鉄仮面やんけ
33: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 22:47:16.61 ID:1pnlMr4W0
スパロボのラスボスっぽい
34: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 22:47:23.24 ID:zWBirEAs0
ラフレシアって顔付いてたっけ?
39: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 22:47:50.50 ID:KVxkLfwl0
52: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 22:48:41.58 ID:zWBirEAs0
>>39
だよな
花の名前だしな
だよな
花の名前だしな
38: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 22:47:44.10 ID:xf83HNw/0
ロックマンXのシグマじゃん
58: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 22:49:26.55 ID:x/9OtDomd
しかも脳波コントロールできる!
66: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 22:50:06.06 ID:YwVJ3EDu0
鉄仮面がもうちょい魅力的なキャラならなあ
74: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 22:51:05.58 ID:WglTCId70
>>66
あれ以上魅力出すとマスターアジアみたいになるぞ
あれ以上魅力出すとマスターアジアみたいになるぞ
72: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 22:50:37.69 ID:JV7NqdgX0
これは脳波コントロールしてそう
73: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 22:50:50.63 ID:D52LD5u60
だっさ
ラフレシアで正解やんけ
ラフレシアで正解やんけ
87: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 22:52:31.78 ID:JJs4yMMi0
91: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 22:53:22.19 ID:3cF5G03S0
クロスボーンガンダムよりF91の続きの方が見てえわ普通に考えて
96: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 22:53:38.94 ID:6IMHkSSk0
97: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 22:53:46.04 ID:mfPInUjS0
ラフレシア破壊したらこれ出てくるのが良かった
98: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 22:53:49.94 ID:gcsS4D1Jr
ラフレシアにした人有能
99: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 22:53:52.00 ID:sZNVQ0zb0
七英雄のワグナスやん
83: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 22:51:48.63 ID:aXNJqkt+0
鉄仮面MAは草
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
FGOの方がカッコいいよな
「」に良いも悪いもない!
失敗作を公開してもらっても困るわw
出来はともあれ試作案を見れた事自体に価値は有るよ
他のシリーズの機体と比べちゃうとあまり大きくないのだな
ハジメも人のままにすべきだった
本当にセンスねえなこいつ
XのMSもダサいのばっかりだったし
こういうMAで話を展開するかもしれなかったっけ事だからな
考証出来そうなこともありそう
脳波で操作してる奴が使用人に嫁寝取られて脳破壊されてる奴なのがホンマ草www
調べたらVやAGEの敵MSもこいつだった
ダサいのばっかりだな…
誰でしょうね故意に魔法の弾道をねじ曲げて
橋から落下するように細工したのは
F91の続編や外伝の機会が今後あれば何らかの形で触れられそうやしな
ファーストのトミノメモ的な感じで
首から下はノイエ・ジールっぽさがあるが足ピーンはやっぱりダサいw
ゲームのZOEみたいなの
ラフレシアと比べるのは酷だろう
マンガ的過ぎる
それにこれ足っぽく見えるけどラフ的にはどちらかというと針みたいな感じじゃないか?
人であることを捨てた鉄仮面を思えば人型でありながら人ではないってのはラフレシアよりもむしろ納得できる
「寝取られて脳破壊されたからエゴを強化したんやけど、女は御せなかった」
しいてあげればこのデザインをどこかで使えなくなったことがマイナス点かな
むしろこういう資料ベースにクロボン書いたから木星帝国の機体がああなったと考えられるな
好き嫌い分れるデザインではあるよな
個人的にゾロアットは良いデザインだと思うけど
新規開発せずジェガンも同じように改造してんだから技術の進歩すげー
最初のガンダムなんか没になったモビルスーツデザインでも
プラモとして商品化してるんだぞ
ゼフィランサス「お花の名前だね」
サイサリス「お花の名前だぞ」
ステイメン「お花の名前ですね」
デンドロビウム「お花の名前だな」
ガーベラ「お花の名前だわね」
僕が嫌いな作品は全部ダメじゃないと許せないタイプの人なんでしょ
実際、石垣本人が「Vの敵MSが全然売れなかったのでガンダムから数年干された」って言ってる
ディビニダドのフェザーファンネルとかにこれの名残を感じる
主役機、敵役機、ライバル機役割にあったデザインはあるからね
ダサいほうがいい場合もある
ブルッケングとかもいいと思うんだが
人を滅ぼす理由の根幹がコレな嫉妬に狂ったキチガイ
意匠がただの植物だからまったく印象に残らんし
かっこよさも美しさも恐ろしさも感じない。ただの物体。
ラスボスのデザインとして失敗してる。
あかん、ガンダムは売れるけど敵MSのプラモが売れへん・・・せや!
で、敵も味方もみんなガンダムにしてしまったのがGガン
昨夜のスレをまとめて速報?
ラフレシアでもこちらでもF91の最終決戦は触手プレイだったことに変わりないのがショックだ
F91の話を2クールでやってくれ
ゾロアットは本体いいんだが、肩がね。
石垣は円形・楕円の絵描き方、丸め方が根本的にセンスなくて、ダサイ
それが気色悪さに繋がって不評なのでは。
戦場でこいつ出てきたら確かにビビると思う
そこからシーズン2としてクロスボーンに繋げれば完璧
こどおじのワシにはたまらん
ガンダムをぶっ壊せ言われて既存のガンダムと真逆(の割りにキッチリ1st踏襲)にしたのがGだぞ
クロスボーンダストがそれやってるな
Y「ローマ!」
マップスのリプミラなんかに近いデザインやね
だってラフレシアは未だにせいぜい食玩かF91MGの台座ぐらいでしょ?
娘にも見限られたマダオ
爆死する未来しか見えない
MAって時点でプラモ化は厳しい
せいぜいEXモデルでワンチャンあったかな、ってくらい
ダサいというか、やたら曲線シルエットか腕や脚を妙に細くしたがる癖があると思った
ゾロアットは大河原デザインじゃなかったか
vもf91もメカは富野の原案があるはずだからメカデザイナーが一から考えてるわけではない
これも露骨に富野デザインだと思う
一応、火星の開拓神話に由来している設定だが。
直後のガンダムXでめっちゃ仕事してるぞ
ガンダム系以外ほとんど石垣
木星ロボって言われたら納得しちゃう
(の割りにキッチリ1st踏襲)ってどの部分?
最初から最後まで見たけど該当する部分が思い当たらないから教えてくれ
こんなデザイン使えるのビルドシリーズぐらいやで・・・・
クラウダとかパトゥーリアとかそれっぽいわ
あの嫁が悪いよ嫁が
フハハ…怖かろう
F91が小さいから大きく見えるけどサイコガンダムとかクインマンサよりも小さいしね、1/144でサイコガンダム作ったんだからMA系ももっと出して欲しいな
そのガンダム系から干されたって事でしょ
「こいつ奇抜なデザインするけど売れねーな」って評価を社内から貰っちゃった
そこが同期のカトキとの差になっちゃった
やられメカ専門デザイナーなんだよな
Vで石垣がデザインしたのは、
ジェムスガン ジャベリン ヘビーガン(マケドニア仕様)
ゴッゾーラ メッメドーザ ガルグイユ シャイターン コンティオ
アビゴル リカール ガリクソン シャッコー リグ・シャッコー
ドムットリア ジャバコ ザンネック ドッゴーラ ビルケナウ
ゾロ改 リグ・シャッコー近衛師団用 ゲンガオゾ ゴトラタン
リグ・コンティオ サンドージュ
マシなのはザンネックとシャッコーぐらいか?
特にジャバコがヤバいw
全MS1ダサいと言っていい
ナディア・ロナについて最近詳細知ったけどこいつがF91における元凶としか思えなかった
自由()を夢見る籠の鳥気取りのお嬢様で男側が嫁の為、娘の為現実見て頑張り出したらこの男は夢がない!つまらない!で捨てるの繰り返しだもん
ラフレシアと共に4んだと思われてた鉄仮面が実は生きていて、エゴの塊のようなこの機体に乗って突然現れる的な。
顔は鉄仮面の自己主張の強さが滲み出てていいけど、足ピンはやっぱダセェわ
一番下がガッシュのビクトリームの攻撃待機ポーズに見えた
ただラフレシアの方がいいデザイン
クシャトリアでラインつないでるのかもね
お前とは不味い酒をぶっかけ合えそうだ
あんななんのひねりもないフラウ・ブロ(機能的、威圧的でわいは好き)でさえプラモ化されてるのに、やはりラフレシアはただのゴミ。
コスモバビロニアならそれを意匠したMAつくれや。
その昔ノイエ・ジールにジオンの魂を見た若禿もいるんだし、ー結局は見る人間次第よ
ノイエ・ジールは割とジオン魂入ってるやろ。
連邦じゃどう転がってもあの曲線美のデザインラインと威圧的巨大MA作れねぇぜ。
アクシズ製やし。
小学生の時にやったけど爆笑するで
ワイは貴族のわがまま令嬢らしくてとっても良いと思ふ。
反発して夢見て下男と駆け落ちしては、後悔する貴族まんさんの典型や。
宇宙棄民の時代にいきなり、今日から家は貴族や!と言い出した家に育ったんだからよくやってる。セシリーなんか自我崩壊して貴族のアイデンティティー保てなかったし。
そうかなぁ?
ノイエジールはジオンの魂というよりはファンタジーRPGのモンスターじみてるように感じる
メカニックデザインは80~90年代が全盛期だと思う。
バイク乗りも多かったからメカフェチ多かったし。
宇宙という舞台には不自然な花というデザイン
圧倒的なデカさと武装とその数によるインパクト
ラスボスに相応しい美しさとおぞましさを合わせもった完璧な機体だと思う。
まぁジオンの国旗(紋章?)がファンタジーものの悪役国家のそれっぽいわけだしね……。
今度は偽クシャトリヤって言われそうだけど
カロッゾが生身で宇宙に出たのが良かった
ああこいつ人間じゃねーんだって一目で分かるじゃん
実際この人のデザインしたMSは売れないジンクスがある
あとヴェルトールとか、ゼノ系も好き
映画F91のアレは、コロニー内戦闘だからちょっと飛び上がるだけで遠心力(疑似引力)が大幅に減って空中戦ができるって話じゃないっけ?
(ジェガンでも逆シャアの時点で推力重量比が1を超えてて、F91時点だと2を超えてる)
小物の意味を間違えてないか?
妻を寝とられて間男と一緒にいるのを仕方なしに
容認するしかない って態度を出しておきながら、
セシリーを連れてきた際に妻がまた自分の前に現れたら、
あんな最高な敵いないだろ
セシリーを連れてきた際に
妻がまた自分の前に現れたら、その憎しみを消し去ることができるわけもなく
間男を即座に始末するとかあんな最高な敵いないだろ
だからGジェネなんかのF91は飛行できるけど空中適性は低いんだよね
>>87なんかまさにそれだよな
それまではどっちの考えも実は大差無い表裏一体とか色々考察されてたけど
このラフ見ると両軍のエース機の対比だったのかってなる
そんなものは飾りです
テキサスコロニーやグリーンノアでもそれぞれガンダム&ギャンとリックディアスが普通に飛んでるもんな
マイッツァー・ロナに「人類の9割を殺せ」と命じられたからだぞ
「怒りのパワーを右腕に!!」
「我が強さを右肩に!!」
「我が美しさを股間の紳士に!!」
「誇り高き心を左肩に!!」
「Vの華麗な力を頂点に!!!」
と言いながらビ-ムだしそうな形状してるな
tweetしてるんだよなあ。
『冥王計画ゼオライマー』の雷のオムザックだ。
※45
ステイメンは花の名前じゃなくて『おしべ』の事だぞ。
没案使うわけないだろw
マイッツァー・ロナ「今すぐ消せとは言ってないぞ」
人間に近づいた機械(バイオコンピューター)と
機械に近づいた人間(強化人間)の対比なんだと
※84に説明できずにbadつけるってことは、信者の思い込みってことでいいの?
9割殺せの件は、鉄仮面が勝手に曲解してそう思ってるだけだぞ
最後のやつリモロにリープタイプだw
詳細頼む
その人が言いたいのは元凶ってか鉄仮面が仮面をかぶらざるを得なくなった理由だろう。
クロスボーンが攻めてきた理由ではないね
草生えた
ラフレシアに変更した奴を褒めたいw
ぶっちゃけ足のないジオングもみたら笑っちゃう気がするけどな
まぁそれを知ったから鉄仮面見殺しにした(シーブックに追撃かけなかった)んだよね、ザビーネ。
何言ってるんだ、肩がいいんじゃねぇか、、
ビームシールドの形状と合わせて超好きだぞ
そして赤も白もどっちも似合う
編にカッコつけるよりダサい方が個性がある。
今のガンダムにはダサさが足りない。
こんな風にボツってる傍ら出来上がってしまったネオジオング・・なぜや
クッソ巨大でディビニダドみたいな足付けて触手動かす姿で見てみたい
ロムルス「これもまたローマである。」
劇中での敵ボスとしての活躍が一番大事だからラフレシアで正解には違いないんだけど。
こっちの暴れっぷりも見てみたい気はする
クルーゼ仮面被せプロヴィディンス思い出した(←コレシード系MSVだっけ?)
HCAC1/144で出るとしたら、いくら位払える?
ドレルたんがあっさり戦死してるらしいからなぁ
ドレルは義理のいとこのシェリンドン・ロナと駆け落ちするという話が、F91トミノメモ(TV版のプロット)で考えられていたとのこと(そのメモは少し前のダムエーに掲載された)
ボツというかここからおいしいところだけ残してブラッシュアップしてラフレシアになったんだろうな
顔以外はVガンに出てきたらぜんぜん違和感なさそう
また違う評価されてたんじゃね