|
|
【朗報】スマホ版モンスターファーム2、50箇所も改善してしまうwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2020/09/08(火) 12:35:45.57 ID:ur1BvdDf0

『モンスターファーム2』原作との違い50
1 プールトレーニングの適性修正
2 修行時の寿命減少値変更
3 ヴァージアハピのガッツ回復速度修正
4 チャッキーの名称変更
5 ガリの技習得修正
https://www.gamecity.ne.jp/mf2/


『モンスターファーム2』原作との違い50
— モンスターファーム【公式】 (@MonsterFarm_KT) September 7, 2020
1 プールトレーニングの適性修正
2 修行時の寿命減少値変更
3 ヴァージアハピのガッツ回復速度修正
4 チャッキーの名称変更
5 ガリの技習得修正
9/17(木) 配信まであと10日♪
↓スマホ版事前予約&Switch版あらかじめDLhttps://t.co/ypXJHbPju2 pic.twitter.com/npKclaTjeW
3: 名無しのアニゲーさん 2020/09/08(火) 12:36:51.25 ID:BgemTLnIa
プールトレ改良はええやん
なお丈夫さの意味
なお丈夫さの意味
11: 名無しのアニゲーさん 2020/09/08(火) 12:39:31.67 ID:zdlj9Mf8d
>>3
丈夫さって全く意味ないんか?
丈夫さって全く意味ないんか?
98: 名無しのアニゲーさん 2020/09/08(火) 12:54:37.25 ID:2mp7Q6psp
>>11
計算式的にちからとかしこさあげたほうがマシやからな
計算式的にちからとかしこさあげたほうがマシやからな
5: 名無しのアニゲーさん 2020/09/08(火) 12:37:29.05 ID:wL1Lncij0
チャッキーがラッキーになってて草
9: 名無しのアニゲーさん 2020/09/08(火) 12:38:56.51 ID:Fsoo6CtP0
ヴァージアハピは残当やろ
14: 名無しのアニゲーさん 2020/09/08(火) 12:40:35.38 ID:Saaegu+I0
スマホのモンスターファームってモンスターは何から生成するの?
20: 名無しのアニゲーさん 2020/09/08(火) 12:42:08.28 ID:Fsoo6CtP0
>>14
CDのリストがあって選ぶんちゃうかったっけ
CDのリストがあって選ぶんちゃうかったっけ
24: 名無しのアニゲーさん 2020/09/08(火) 12:43:06.76 ID:pBTrhR9ma
>>20
じゃあ自由にモンスター作れるんか?
じゃあ自由にモンスター作れるんか?
34: 名無しのアニゲーさん 2020/09/08(火) 12:44:56.21 ID:Fsoo6CtP0
>>24
たしかそんな感じやったと思うで
一々ツタヤでレンタルせんでもええはずや
たしかそんな感じやったと思うで
一々ツタヤでレンタルせんでもええはずや
19: 名無しのアニゲーさん 2020/09/08(火) 12:41:40.45 ID:ZIXrf15Pa
でもヴァージアハピからガッツ回復速度取ったらゴミやん
22: 名無しのアニゲーさん 2020/09/08(火) 12:42:47.81 ID:HfVlBwHHp
ヴァージアハピの価値ないじゃん
27: 名無しのアニゲーさん 2020/09/08(火) 12:43:44.89 ID:mTm8X9xSa
バジャールも救ってやってくれ
32: 名無しのアニゲーさん 2020/09/08(火) 12:44:16.77 ID:LoFRRHvBa
ヴァービアハピ修正はマジ改悪
ああいうのんおってもエエやろ
ああいうのんおってもエエやろ
35: 名無しのアニゲーさん 2020/09/08(火) 12:45:12.79 ID:ZZYfgWqS0
ナーガ強くしてくれ
40: 名無しのアニゲーさん 2020/09/08(火) 12:45:56.27 ID:dS9BNXD0a
ハピはどうせならガッツそのままで能力下方修正のがよかった
58: 名無しのアニゲーさん 2020/09/08(火) 12:48:09.23 ID:LoFRRHvBa
>>40
これ
おならのガッツダウン率と命中下げて
ステも回避下げれば良かった
これ
おならのガッツダウン率と命中下げて
ステも回避下げれば良かった
45: 名無しのアニゲーさん 2020/09/08(火) 12:46:34.90 ID:5XGNgl5c0
ネット対戦が屁こき祭りになったらブチギレ民続出だから修正はしゃあない
56: 名無しのアニゲーさん 2020/09/08(火) 12:47:54.59 ID:aykt97RDp
チャッキーって許可取ってなかったんか
63: 名無しのアニゲーさん 2020/09/08(火) 12:48:35.72 ID:Vco4RMqV0
チャッキーなんて名前溢れてそうやけどアカンのか
86: 名無しのアニゲーさん 2020/09/08(火) 12:53:10.24 ID:AerZwwjP0
100: 名無しのアニゲーさん 2020/09/08(火) 12:54:47.05 ID:V2zsXMpA0
>>86
わかる
わかる
91: 名無しのアニゲーさん 2020/09/08(火) 12:53:45.02 ID:ARd8rghr0
2のシビアな戦闘好きだからそこが修正されなければそれでええわ
195: 名無しのアニゲーさん 2020/09/08(火) 13:09:57.83 ID:hiBlz1zb0
1と2ってどんくらいオモロさ違うん?
1しかやったことない
1しかやったことない
209: 名無しのアニゲーさん 2020/09/08(火) 13:11:58.28 ID:2mp7Q6psp
>>195
2は難しくてちびるで
仕事という概念ないからな
2は難しくてちびるで
仕事という概念ないからな
233: 名無しのアニゲーさん 2020/09/08(火) 13:14:03.71 ID:xFJ6y3Ds0
モッチーが可愛ければそれでいい
255: 名無しのアニゲーさん 2020/09/08(火) 13:16:18.56 ID:GZbOOzEj0
263: 名無しのアニゲーさん 2020/09/08(火) 13:16:50.76 ID:xwP7TJLN0
ヨイワル+ー100制限はなくなるやろうね
382: 名無しのアニゲーさん 2020/09/08(火) 13:28:41.43 ID:wMeT2+5V0
てか買い切りアプリで2800円て強気やな
1500円くらいかと思ったわ
1500円くらいかと思ったわ
405: 名無しのアニゲーさん 2020/09/08(火) 13:30:31.97 ID:J3bu5fVq0
>>382
まあバグ修正入っててそのくらいなら買うわ
あとから半額になってもええで
まあバグ修正入っててそのくらいなら買うわ
あとから半額になってもええで
415: 名無しのアニゲーさん 2020/09/08(火) 13:31:13.06 ID:4E/ZIK220
>>382
いうてその値打ちはあるわ
いうてその値打ちはあるわ
232: 名無しのアニゲーさん 2020/09/08(火) 13:14:02.69 ID:qgaEJxVp0
ワイガチ勢
序盤の攻略をヴァージアハピのつもりが無事死亡
序盤の攻略をヴァージアハピのつもりが無事死亡
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
本の目次が見れないと内容が分からないから買わねーんだよ!
あとはプロトメサイヤーをどうするのか…
ニコニコで見たい
大抵はそのままベタ移植な気がする
あとモノリスとかワームの1から2で謎の寿命カットされた連中も見直してくれよ
コルトの発言がwiki踏まえたものにしか見えんし、あそこ参考にしてる可能性は高い
プロトメサイアーは焦らして50個目に発表すると思ってる
まあ直してるだろうけど
あとは所持してるだけで疲労とかストレス軽減するアイテムの効果が小さすぎるのとかも
直ってるといいな
大陸対抗戦のFIMBAの連中なんて1と2でステータスの順番変わってるのにそのまま入れてるせいでかしこさと丈夫さが全員逆になってるし
大量の設定ミスや不具合を修正するだけでも随分変わるだろう
冒険で土偶の五体みっけて大会勝利だっけ
厳しいけどかっけぇんだよなぁ、変形もいいし技もいい
こんなんこどおじしかやらんw
これにマウントとろうとするなんてどんだけ余裕ないんだよ糞Goは
プロトメサイアーもちゃんと実装されてるんかな
1だと仕事で能力が上がって賃金も貰えるけど、2だとトレーニングに変更になって大会の賞金などで稼ぐしかないので適当にやってると序盤で詰んでたな。しかも大会のモンスターが強いから中々勝てないってね
細かいバグの数がとんでもないからな
割と昔のゲームってバグも含めてそのゲームって感じだしな、攻略もバグ前提で進めたりするし。
新規開拓ならともかく懐古民目当てなら修正しても売上伸びないだろうし余程致命的なバグでもない限り普通は修正しないでしょうね
それに加えて対戦相手のアドバイスも適当なんでコルトはネタにされてたな、前作のホリィのが有能だとか
ホリィさんはホリィさんで出鱈目なピーク宣言してくるから…
前作の1のトロカチン系に下方食らうぐらいガッチリやってる(効果はそのままだがデメリットが大きくなった)
ガチ勢…?(困惑)
見えない数値のストレスが貯まると寿命ゴリゴリ削ってくし技覚える為の修行も寿命消費ハンパないしで小学生にクリア出来る難易度じゃなかった、だがそれがいい
余計なことを…
でも致命的な進行不能バグとか殆ど無いし
ゲームシステムもバランスもそこまでひどくないから名作なんだ
1から大幅な追加を加えてボリュームアップした分、細かいバグや設定ミスも大量に抱えてたな
良くも悪くも前作と別ゲー化し難易度も上がったけど「だがそれがいい」って言う人も多いからわからないもんだ
アニメの方も発売の遅れを警戒してか最初の1クールはなるべく2の要素を出さないようにしてたし
加藤純一のゲーム実況の中でも屈指の人気作だし
そのカキタレの兎田ぺこらも最近実況してたからな
普通にキッズも知ってるだろ
海外版はラッキーって名称なのは初めて知った
ガッツ回復が遅いほど補正が大きいことが判明して遅いモンスターも使われるようになった
ファン、マニアとしては嬉しい限りなんだよなぁ
ツイッターで新要素追加しろ―みたいな事言ってる人らいるけど、それは意味違うだろと
うろ覚えだけど、主人公のパーティーに2からの新キャラのモッチーいたし割とそういう大人の事情があったかもね
好きなモンスターだからうれしいわ
コメント笑った
影響ありそうなのがコロペンドラとプラント辺りだろうけど、こいつらは初期値とステの伸び辛さがアレなだけで寿命の長さでカバー出来るからさほど気にならなそうだしな
まぁあのバグ無くならないとモノリスとかナイトン辺りは本当に可哀想になるしな
移植版でもそのまんまだったのほんと草
やっぱりラウーを遥かに凌ぐ不真面目さのラグナさんかっけー
例えば
>>プールトレーニングでは丈夫さが大事になったよ。これでモノリスも大活躍!
>>バジャールがいっぱい技を覚えられるようになったよ!
この辺は、ゲーム的には結構ヤバいバグだからなw
あとガッツリって言っても見れた10個のうちバジャール以外は大した修正じゃないな
数値の間違いとか、参照数値の間違いだから
修正は簡単なのが多い
2800円って高い気もするけど
パッと見わかりづらいバグばっかりだったからしゃあないかもしれないが
amazonnで草
プールトレーニングは丈夫さが大事になったよ!
↑日本語おかしくね?
1600年バグとかも修正されるのかな。
弱者救済に一匹おってもええやんけ・・・・・・。
1は情報なしでも良くも悪くも誰でもクリアできるヌルゲーだけど
2は情報なしでやるとそこそこ難しい
ネタバレになるならいよう細かいの抜き1との比較で言うと寿命延長が違う
1は一体一回しか取れないが何度も使える寿命延長アイテムが
2は一体につき一回しか使えない
(一応セーブロードを尋常じゃない回数やる延長方法があるけど)
基本的に寿命による時間制限があるから、1と違って一体を効率よく育てられないとクリアできない
だから※52みたくクリアできなくてアンチになった奴がそこそこ居たりするw
1が面白いと思って
効率的に育てるために、育成SLGが好きで頑張れるかor攻略サイト見ても気にならない
って言うなら面白いと思う
移植だからバナナはバグじゃないからバナナ育成ありそうだけど
たぶんバナナない方がゲーム的には面白いよなw
ランダム対戦があるなら問題だけど指名対戦しかないなら使用禁止にするだけだし
プールバグやバナナみたいなプレイヤーに有利な要素が多少削除されても
トータルでは育成はやりやすくなるんじゃないかな バナナがないと種族によってはフルモン作れないかもしれんが
プレイヤースキルで差が付く部分が無いからシステム理解したらやることが結局同じになる
最初の1匹でフルモンは無理だろうが資金や桃が潤沢なら余裕でフルモン作れるぞ
こいつ自体はレアモンでもないただのハム×ピクシーなので修正するのは何も間違ってない
トレーニングを修行事みたくカットできるようになれば育成しやす過ぎて絶賛されそうだけどどうかな?
まあ面白さに直結する部分かと言うと微妙なんだが
感心はするわ
据え置き引っ張り出してコード準備してってのをしなくていいのは最高
そもそも携帯機で空いた時間にでもやりたいゲームだったわ
ドンドン改善されていって草はえる
もうこれ神ゲーでしょ
せっかくバランス改善されるんだから
色々違うの使ってやれよ
バグだけじゃなくバランス調整もしてるのはベネ
バナナ自体面倒だもんなぁ
昔やろうとしたけど、あまりのダルさに挫折したわw
ノラモンチャレンジ(1匹目でキングラウーに勝つ)も一つの目安ではあったんだけどな(まぁバグ無いほうが良いんだけどねw)
コルトの寿命アドバイスも治ってるらしいけど、それだけで大分遊びやすくなってるように思うわ
いかに新人とは言え、かわいいだけの無能はゲームには不要だわw
余裕って言っても合体ありだろ?
どうせバナナでカンストされるのに
いつもスエゾーにはお世話になっております
バグもそのまま移植するわしらねwwwしてなくて真面目にバグ直しや修正しててええな
なるほどありがとう!
ヴァージアハピのアホみたいなガッツ回復は最初見たとき笑った
無くなるのは寂しいけど対戦あるんじゃしゃーないか
なんか太ましいな
速度と放屁で笑ってたおぼえはあるけど戦力として使ってなかったな
後、「火炎連弾を覚えられるヒノトリがいるみたい」ってことはヒノトリ種に新規実装あるのかな?
もしくはビンチョーの初期ヨイワル値修正か。
ラッキィはあれで存在が確立されてるようなものだからそのままで居て欲しい。
その放屁連打するだけで敵は何も出来ないからなw
ガッツ速度は30貯まるまでの秒数だが他の最速が6秒でハピが1秒だから相当壊れてるw
屁こいてるだけで相手のガッツが0になって時間切れ
wikiや大百科にだいたい載ってそう
新要素なくてもいい派だけど
ヒノトリとかウンディーネとかゴーストとかの派生増やしてくれても良いけどな
あとはナイトンとかジョーカーも少なかった気がする
やったね
ライフ適正が高い代わりに丈夫さ適正が低いというバランスをとってたのに、ライフが高いと丈夫さも上げやすいとか致命的
1の時代から早いガッツ回復でガッツダウン技連発が強かったし、ガッツダウン技が強すぎた
派生を増やすという事は新しくキャラデータをグラから何から新しく追加する訳であって
数値やプログラムを正しくなるよう弄るのとは全然別だからなぁ
しかも技が多いモンスターは、これいる?って技もある
コロペンドラはキモくて生理的に無理だったわw
ゲームバランスに影響するバグが多いからまぁ修正は当然っちゃ当然だと思う
今こそ手を取り合い戦いましょう。
詳しくはAlcarinque(アルカンリンクェ)で検索をお願いします。
というかコロペンドラの再生率がめっちゃ高いらしい。
コロペンドラ自体全く強くないのに大量に出てくると言うね。
ホリィさん?、メタルヘッズやったんか!(メロイックサイン)
右の郵便配達?の子やチェーレさんの出番とか増えてたら最高だけど無いわなぁ・・・
一万でも買うよ
違う、回避やで
11 プロトメサイアーの実装
12 殿堂数最大時の不具合修正
13 1625年以上プレイ時の不具合修正
14 不思議な種イベント修正
15 「おねだり」我慢の廃止
プールバグ直っただけでモノリス大活躍にはならんやろコルトはん
ストレスと寿命の関係を知ってしまうとヌルゲーになるからな
ネットなんて触ってもいない時期だったから何かイベント起きるたびワクワクしたな
見た目一番好きだから育てたい。
モノリスとかナーガとか寿命短いわりに成長率が大したことなさ過ぎる。
逆にアーケロとか寿命長い上に成長率高くて強すぎ
あと、成長率はもっとサブモンスターの影響受けていいと思う。
ちからアーケロとか賢いラウーとか育ててみてーじゃん?
放屁連発するだけでガッツロックして完封できるんだから
伊達にMF甲子園で使用禁止にされたわけじゃねえぞ
そのノリで一週間しか生きられないプロトヴァージアハピとか作ってくれないかな
おもしろネタはネタとして残して欲しいのはある
寿命一週間ならどうよ
技覚えられないし、忠誠度も上げられないからいい勝負になるんじゃね
それと特定モンスターの制限ルールを作るとか
1のスイッチリメイクで結構盛り上がったし、2も盛り上がるといいなぁ
3年に1度、モンファー2またやりたいなーとかぼんやり思ってたりしたが
この記事みてぶっ飛んだww
本当に夢みたいだわ
100%買うし泣きそう
一番好きなゲームだった
あれはオフゲーやり込み用の裏アイテムだ
すえきすえぞーのヴァージアハピ版みたいなレアモン作るのはありかもな
寿命1週+技とステータスが甲子園予選で使ってたヴァージアハピと一緒みたいな奴
スナイプとかパニッシャーとか
友達に「早いぞ」って言われて「どうせちょっと早いくらいだろ」と思ってたら
1秒か2秒くらいでカンストしてワロタ
レギュレーションありとなしで分けて欲しいわな
でないと、フルモンで特定の種族ばかりってのが目に見える・・・(見る楽しみも無くなるしな)
合体あるから、それこそCD再生直後限定とかしないと無理だぞ
というか、手間と気力考えると、バナナより合体のほうが楽まである
dアニメストアニコニコ支店で配信しとるで
やるやんけ!
・火炎連弾習得修正
やるやんけ!
・プロトメサイアー実装
やるやるやるやんけ!!!!
やるやんけ!
それは合体したかどうかをチェックするゲーム内項目があればいいのでは?
バナナ使用の有無、合体の有無、ドーピングの有無、色々とレギュを分けた上で共存できるといいな
フルは合体でだって可能だし何を咎めたいのか
手前で勝手に縛ってればよかろう他人にまで強要するな
モックとかあんだけ苦労して手に入れてあの弱さだからな
対戦で使えないし一人プレイで使ってもつまらんで
そもそもハム種はヴァージアハピ以外も総じて強くて作中屈指の強種族だし
そもそも純血ハムがちからA回避Aという壊れ性能
技も優秀なのばかりだから一代で殿堂入りも狙える
ハピなんて要らんよ
でもあいつリアル大会優勝経験あるぞ
てか固有状態がバグのせいでアレだけど、技が4でやっと使いづらくなるぐらいにはスペック高かったりする
頻尿鳥兄貴落ち着いて
俺も同意見
合体でフルモン作るのもバナナ育成でフルモン作るのも同じ
好きなやり方で鍛えりゃいい
ただ、バナナ育成やってみて思ったのは「フルモンを作る」という手段としては
色んなモンスターを鍛えて合体させていくほうがゲームとしては楽しいなとは思った
主題歌は小松未歩、rumania montevideo、愛内里菜
続編は宇都宮隆
イメージソングは鈴木あみ
そもそも一代で殿堂入りできないキャラ居ないだろw
ハムは寿命も短めだから(今回のプールバグなしだと丈夫さも落ちるし)
雑魚種族とかと比べたら強いし育て方わかりやすいで育てやすいけど作中屈指の強種族って程じゃないよ
殿堂入り狙う種族ならゲルやアーケロやヒノトリなど上が居るしな
自分では作らない(作れない)って人がほとんどだろうな
2は冒険で資金巡りやストレス気にしながらやってもランクA以上が寿命との戦いでキツイんだよ
Sランク行くだけなら普通に育ててもいけるがそれ以上となると寿命的にもステ的にもそういう事しないと結構ギリの戦いだったからそれはそれで面白かったが1発koの病院送りで帰ってきた直後寿命で心臓に悪かったな
ちょうど1の実況終わったし2も販売と同時に案件配信しそう
これがわかると育成部分が完全な作業ゲーになるから情報収集するときは気を付けてね。
ワッキー