|
|
WiiU「Wiiのノウハウを全部ブチ込んでいるので、順当に行けばWiiを超えるハードになるはず!」
1: 名無しのアニゲーさん 2020/09/01(火) 23:34:01.94 ID:J1DSMG1cd
2: 名無しのアニゲーさん 2020/09/01(火) 23:35:39.05 ID:FXOXC1uF0
コントローラー
4: 名無しのアニゲーさん 2020/09/01(火) 23:36:50.20 ID:4WZjcbRB0
Switchに生かされたのでセーフ
5: 名無しのアニゲーさん 2020/09/01(火) 23:37:28.76 ID:OPx/AczJ0
23: 名無しのアニゲーさん 2020/09/01(火) 23:40:46.17 ID:cH4NMUA00
>>5
12~15年だから実働3年か・・
末期のスプラトゥーンのおかけで+1~2年延命されたけど
12~15年だから実働3年か・・
末期のスプラトゥーンのおかけで+1~2年延命されたけど
6: 名無しのアニゲーさん 2020/09/01(火) 23:37:46.73 ID:UGr9n52q0
9: 名無しのアニゲーさん 2020/09/01(火) 23:38:03.64 ID:qfkAUR1MM
差別思想を生むコントローラー
12: 名無しのアニゲーさん 2020/09/01(火) 23:38:33.30 ID:8zwcDKjw0
パッドで起動せなあかんからスマブラやるとき面倒くさかった
14: 名無しのアニゲーさん 2020/09/01(火) 23:38:50.63 ID:Hh3W6dDjd
15: 名無しのアニゲーさん 2020/09/01(火) 23:39:15.27 ID:5jNdUZ860
3年目当たりから任天堂すらソフト出さなくなって草生えた
16: 名無しのアニゲーさん 2020/09/01(火) 23:39:49.78 ID:DjT9PW+X0
スプラを得たから
17: 名無しのアニゲーさん 2020/09/01(火) 23:39:58.06 ID:SqsSRaVK0
VC専用機としてちょっと欲しい
22: 名無しのアニゲーさん 2020/09/01(火) 23:40:37.63 ID:1Uv6UHvP0
>>17
スーファミのゲームがHDMI出力できるのはでかいな
3DSは画面が小さくて雰囲気が出んわ
スーファミのゲームがHDMI出力できるのはでかいな
3DSは画面が小さくて雰囲気が出んわ
357: 名無しのアニゲーさん 2020/09/02(水) 00:04:26.33 ID:TcYJ55zn0
>>22
スイッチでもスーファミできるやん
スイッチでもスーファミできるやん
18: 名無しのアニゲーさん 2020/09/01(火) 23:40:03.75 ID:I6JOGjhvr
イカのゲームで無事天下をとった模様
19: 名無しのアニゲーさん 2020/09/01(火) 23:40:07.60 ID:Uy4iEhpfM
順当進化のWiiUがコケたのがわからんしSwitchが売れたのもわからん
25: 名無しのアニゲーさん 2020/09/01(火) 23:41:08.80 ID:1Uv6UHvP0
>>19
ユーザーは驚きがない商品ではなくて、今まで見たこともない!面白そう!というものを求めている
ユーザーは驚きがない商品ではなくて、今まで見たこともない!面白そう!というものを求めている
21: 名無しのアニゲーさん 2020/09/01(火) 23:40:26.08 ID:2+4f4kml0
成功体験だけで作ろうとした結果
29: 名無しのアニゲーさん 2020/09/01(火) 23:42:01.01 ID:tgp+/8wq0
wii uが売れなかったのは任天堂が不調やったからやない?一時期あんまりおもんなかったやろ
33: 名無しのアニゲーさん 2020/09/01(火) 23:42:47.69 ID:PWy+kgMid
誰しもがWiiフィットの仲間だと思ってしまった最悪のネーミング
34: 名無しのアニゲーさん 2020/09/01(火) 23:43:19.95 ID:/2fIH3g80
Botwをpcで遊べる為だけに作られたハード
マジ感謝
マジ感謝
36: 名無しのアニゲーさん 2020/09/01(火) 23:43:23.44 ID:+n5uHiZT0
Switch「WiiUのノウハウを全部ブチ込んでいるので、順当に行けば
WiiUを超えるハードになるはず!」←こいつが天下取れた理由
WiiUを超えるハードになるはず!」←こいつが天下取れた理由
67: 名無しのアニゲーさん 2020/09/01(火) 23:45:51.79 ID:VzI0h3MP0
>>36
全ハードのノウハウ持ち込んでるから
全ハードのノウハウ持ち込んでるから
38: 名無しのアニゲーさん 2020/09/01(火) 23:43:29.39 ID:819lJkxx0
GCで許されてる感あるけど任天堂って結構な頻度でクソコントローラーだしてるよな
40: 名無しのアニゲーさん 2020/09/01(火) 23:43:33.65 ID:z5Xxxvdr0
41: 名無しのアニゲーさん 2020/09/01(火) 23:43:44.93 ID:cH4NMUA00
Wii互換付きだったのは良かった
最初タブコン無駄にデカくて重いしイラネと思ってたけど、スプラトゥーンやったらこれが最適解と考え変わった
最初タブコン無駄にデカくて重いしイラネと思ってたけど、スプラトゥーンやったらこれが最適解と考え変わった
112: 名無しのアニゲーさん 2020/09/01(火) 23:49:58.12 ID:BlvhgpnbM
>>41
gcもできるからwiiuのソフトよりgcとwiiのソフトばっかやってたわ
gcもできるからwiiuのソフトよりgcとwiiのソフトばっかやってたわ
42: 名無しのアニゲーさん 2020/09/01(火) 23:43:45.38 ID:ocEd4QEP0
とにかくもっさりしてたな
カラオケ機としてはまだまだ優秀
カラオケ機としてはまだまだ優秀
48: 名無しのアニゲーさん 2020/09/01(火) 23:44:30.31 ID:8vg2vz9U0
名前が悪い
55: 名無しのアニゲーさん 2020/09/01(火) 23:44:52.54 ID:chJg0uIrr
自社タイトルすらまともに出てないやんホンマに売る気あったんか
60: 名無しのアニゲーさん 2020/09/01(火) 23:45:07.04 ID:WaupnS9o0
覇権ハードの後継機というにはあまりにもWii自体が死んでた
64: 名無しのアニゲーさん 2020/09/01(火) 23:45:46.15 ID:Vo8l8ZCVd
高性能(低性能)
これやろ
これやろ
66: 名無しのアニゲーさん 2020/09/01(火) 23:45:49.61 ID:qbbHIuVOd
68: 名無しのアニゲーさん 2020/09/01(火) 23:45:52.88 ID:7k/3LFA00
むしろWiiのノウハウなんか欠片も活きてないやろ
全くの別もんや
ただリモートの走りみたいなもやしハードコンセプトそのものは決して誤ってはなかった
全くの別もんや
ただリモートの走りみたいなもやしハードコンセプトそのものは決して誤ってはなかった
70: 名無しのアニゲーさん 2020/09/01(火) 23:46:12.34 ID:fHCaStdza
71: 名無しのアニゲーさん 2020/09/01(火) 23:46:13.87 ID:47vB55t20
メダロット2コアとかいうプレミアゲーをVCで安く遊べるハードやぞ
142: 名無しのアニゲーさん 2020/09/01(火) 23:51:08.92 ID:cH4NMUA00
>>71
Switchで11月発売予定のメダロットクラシックスに収録されてるな
Switchで11月発売予定のメダロットクラシックスに収録されてるな
73: 名無しのアニゲーさん 2020/09/01(火) 23:46:29.59 ID:N5ITKu2r0
単純にソフト少なすぎるやろ
82: 名無しのアニゲーさん 2020/09/01(火) 23:47:25.20 ID:6W85aaox0
Switchは初期から人気ソフトガンガン出しとったしまぁそら売れるわ
94: 名無しのアニゲーさん 2020/09/01(火) 23:48:40.78 ID:VzI0h3MP0
スターフォックスが5万本しか売れねーのまじでやばい
96: 名無しのアニゲーさん 2020/09/01(火) 23:48:44.32 ID:JjiUqwTu0
107: 名無しのアニゲーさん 2020/09/01(火) 23:49:30.00 ID:qzo6i98/0
スマブラなかったら半分も売れてないと思う
147: 名無しのアニゲーさん 2020/09/01(火) 23:51:18.61 ID:ro9k1SYQ0
Wiiが売れすぎてネーミング変えなかったのあかんわ
一般人はWiiのマイナーチェンジと思うやろ
一般人はWiiのマイナーチェンジと思うやろ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
コメント一覧。
コメントする
- 「ゲーム 議論」カテゴリの最新記事
-
- 格ゲー「フレーム単位での操作が要求される!」音ゲー「2フレ猶予の入力を2000回」格ゲー「え?」
- 【悲報】FF15の主人公よりつれぇ事になってるゲーム主人公、ガチでいないwwww
- ゲームの影響で一般社会でも日常的に使われるようになった言葉
- WiiU「Wiiのノウハウを全部ブチ込んでいるので、順当に行けばWiiを超えるハードになるはず!」
- DL版「ほぼ定価から値下げしません、飽きても売れません」←こいつが天下取った理由
- 【悲報】ステルスゲーム、いつの間にか廃れる
- RPG4大難関「ロンダルキアの洞窟」「ウィーグラフ一と騎打ち」「真ムドー」
人気記事
優秀なソフトが揃ったハードが売れるから
でも
ゼルダの風のタクトHDとさゾンビUはけっこう遊んだ
wiiUは面白くなさそう・売れなさそうだと思った
switchも面白くなさそう・売れなさそうだと思ったんだがあれは何であんなに売れたんだろう?
wiiuじゃ無いと出来ないヒットタイトルってスプラくらいじゃね?
PS2・3のDVD・BD然りswitchのリングフィット然り
財布(親)を説得するにはゲーム以外のセールスポイントが大切って事やな
ぶっちゃけゲームに限らずアホ騙すのがヒットのコツやし当然やけど
スイッチがまさにWiiとWiiUの良いとこどりしたようなマシンだけど、次はどう攻めるのか
クソハードと言わざるおえない
???「けものフレンズのノウハウを全部ブチ込んでいるので、順当に行けば(ry」
スペック PS3並
容量 8GB/32GBしかない
ソフト 任天堂しかない
残当
ゼルダはトワプリと風タクのリメイク2作とswitchマルチでブレスオブザワイルド
どう森は3DSのほうでWiiUでは出てない
ピクミン3のパッド使って手元で地図を開く感じはよかった
だからswitchもどうせ売れんだろと思って見送ったら凄まじい事になって嫉妬心が凄い
Uだけだとマイナーアップデートみたいじゃん
互換切りしてないのは有能だった
テレビが無くてもゲームパッドでプレイ出来るのも良かった
そこら辺はSwitchに受け継がれているから無駄じゃなかったんだろうな
その前に今の銀河の状況を理解する必要がある
少し長くなるぞ
重いし操作しにくいしあの画面使わないといけないゲームは大変過ぎたから・・・
わりぃ・・・やっぱつれぇわ・・・
WiiUが売れなかったから、Switchが売れた
次は売れないかもな
みんなSwitch持ってるからいいやってなりそう
豚が1人10台買ってたら1億台だったのに
自分は逆にwiiはダメそう、wiiUとSwitchは面白そうと思ってたからwiiのヒットとUがこけたのがよく分からん。
あとコントローラーが持ちづらかった
コントローラー落として液晶壊れちゃったんだけど以降コントローラー越しにしかアップデート出来ないもんでソフトは起動出来ないわでもう最悪。
いちいちカラオケリモコンを経由しないと操作出来ないのは致命的ですよ。
発売日にモンハン3GHDセットで買ったから激おこプンプン!
wiiとwiiUで別物なのに、別物感が名前から感じられないのは駄目だよね
スイッチが売れてるのも3DSの後釜だと思われてるから
反省出来る組織はやっぱり成長するね。
どっかの売国与党にも見習ってほしいもんだ。
ゲーマーに売れた(育った)なら次のゲームを買う為に買うやろ
違うならゲーム以外の付加価値や状況が重ならんと売れんやろな
マイナスイオン発生装置でも付ければ次も売れるんとちゃうか?
キッズは完全にあっちだけで満足しちゃっただろうし
ホント哀しいものを見ちまったよ…
リモコンやジョイコンも大概だけど、特殊過ぎて開発しづら過ぎてサードからは見放されファーストすら苦戦してただろ
スプラトゥーン無かったら致命的だったぞあれ
詳しく
そんなのサードがまともに付き合えるわけもなくそりゃそうなるよとしか
金出す親世代とか64世代とか多いやろうから4つはいるとか思いそうやし
逆にスイッチはお裾分けで2つに分けれるみたいなイメージが先入観としてあるから有利だと思う
PS3のGPUは224GFLOPS、Wii Uは352GFLOPS
1.5倍の性能あるのに並はねーよ
Wiiでゲームキューブのソフト動くし
ゲームキューブのコントローラとメモリカードもそのまま使えるし
ずいぶん大事にされてね?
イカは興味無かったし
スーパーマリオWiiが久しぶりの横スクロールで同時プレイができるという事で重宝したが
正直やはりドットに比べると動かしていて気持ち良く無いなと思ったのでWiiU版に興味が全く出なかった。
流石にゼルダ無双と#FEの時には興味持ち、マリオメーカーが出たタイミングで
やっとやりたいゲームが出たって感じだったが、
世間的には3DS持っている人からすれば据え置き専用のWiiUに何のメリットが?というハードだったので
3DSがあるのにソフトはない、親の目の届く持ち運びできないWiiUが売れるはずもなかった。
まぁよく任天堂キッズが勘違いしてるのがPS3とWIIUが同期じゃなくて
PS4とWIIUが同期なんだよな
スイッチは次世代機ということ知らずにPS4と張り合ってるのわらえる
WiiUはWii超えるだろ
最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ
やってることDSの下画面とほぼ変わらんし
マリカ8でタブコンに表示されたマップが見れたもんじゃなくて欠陥ハードだと思った
むしろそれがあったからswitchはコントローラーのお裾分け機能をアピールしてるんだと思う
草
2回延期の5年近くかけて叩かれたけど心中よりまし
・実際はゲームパッドのせいでやたら場所をとる
・起動もOSも滅茶苦茶遅くやたら何かとイライラさせる作り
・ゲムパそれほど遠くに持ち出せず中途半端
ととにかく色々と駄目駄目だった
この3つの点を全部解決したのがSwitchだから任天堂も問題点はしっかり認識してたのだとは思う
切り捨ては早かったぞ。
Wiiの時はWiiU発売からたったの半年でWiiチャンネルのゲームPV動画配信は終了したし、
switchの時なんかswitch発売日決定となった11月の時点でまだ発売していないのに
WiiUが任天堂のHPから消えて「そのほかのハード一覧」に放り込まれたときは
流石にWiiUユーザー切り捨てるの早すぎると流石に腹が立った。
エアプか?
Wii Uって確かGCソフト対応してないやろ
次世代機NXを開発してます!って公表したもんだから輪をかけて買う気無くすわな
敢えて言えば思い切りが足りなかったくらいか
失敗ハード最後の大作を、最新ハードの普及加速の神ソフトに仕立て上げるんだから……。
ブレワイの映像表現の独自性が好都合だったのもあるけど、半端なリアル寄せの表現だったらヤバかったよね。
海外ではそうかもな
知らんけど
そういう世代にこだわらなかった故の成功だろうね、Switchは。
ブレワイ、WiiU世代のソフトだけど関係ないもんね、そーゆーの。
ゼノクロもやり込んだし
ハード切り替えのタイミング神懸っているというよりも
switchは発売当初からPS4とのマルチタイトルなど大量にソフトラインナップを出せれたから
開発のしやすさ、移植のしやすさがあるのだろうと思う。
正直#FEはWiiUタブコンとTV画面が完全に独立していたから
TV無しでプレイできるswitchには移植無理かなと思ったがやり遂げてしまって正直驚いた。
それを知らずに発売日に任天堂関連買うのはホンマのキッズか情弱なんやろな
そんなこんなで結構買ったわ
Wiiからの引っ越しWiiウェアVCあるし手放せない
Wiiのマイナーチェンジじゃねえのかよ・・・
軽く衝撃
代わりにソフト会社での64参入条件などにしたりで64ソフト提供のサードメーカーに見放されたけど(ハドソンが頑張ったけど被害者かな)
そうなの?
wiiuにGCのディスク入れたら吐き出したぞ
これ一番やってはいけない事
セガがDCで大失敗してハード撤退という命がけの事例を作ってくれたのに、駄目なことだけを盛り込んで失敗したWiiU
これにGOサインを出した奴はマジで頭おかしい
セガはあまりにも早過ぎた・・・
誰もハードだって分かって無かった
今度は編集の言うことちゃんと聞こうな?
当時はタッチパネルが世の中に出だして取り込みたかったんたろうな任天堂らしくないわな
高学歴ばかり採用した典型的な例だな。勉強ばかりしてゲームしないで育った人は向いてないやろ流石にゲーム業界だけは。宮本すら皮肉ったからな「おれでも入社できない」って
いやいやいや、対応してないよ。
そもそもWiiの時にWiiコンで動くかと思ったら動かなかったし、
ゲームキューブコントローラーを差し込む口がWiiの本体天井にあるが
WiiUにはそんな差込口無いので動かしようがない。
タッチパネルというかiPad要素だな
そもそも
○○と✕✕はこの世代
○△と✕□はあの世代
なんていう明確な線引きなんてファンが勝手に作っただけで存在しねーよ
正解は一度も値下げしなかったからなんです。
この言葉ほど爆死ハードの証拠になる言葉はないと思う
PS3は1.8TFLOPSだから
ゲーム出なくなってきてたやん
WiiU、3DSは2画面が足かせになってサードのソフトが集まらなかった
スイッチもマルチ化がメチャクチャ手間だからソフトが集まらない
任天堂ってほんとゲーム会社にやさしくない会社だ
ナルトの元編集がSQの編集長降りたからな
岸本と再タッグの可能性はある
ソフトが少ない故の言葉やからな
少し長くなるぞ
ハード自体に特殊仕様があるだけでも高い障壁やのに
それを予め研究しとったファーストがソフト出してくるとか
サードにとって競争するには不利もええとこやしな
WiiUで毎日ゲームやってたし、今でもたまに起動する
マリオ、スプラ、ベヨ2、マリオメーカーくらいかな自分で遊んだ記憶あるの。
他にも結構やった気はするけど。
後は嫁がピクミンしてたなぁ。
しかしswitchに軒並み焼き直し持ってきて新作ヅラすんのやめてほしい。
PS2がDVD再生機の家電だもんな
そのあと勘違いしてPS3で会社潰れた
さて,気になる性能に話を戻すと,Wii UのGPUが持つ理論演算性能値としての単精度浮動小数点演算性能は352 GFLOPSで,PlayStation 3の同224 GFLOPSに対して約1.57倍という数字になっていた。
それに対し,Parkerだと768 GFLOPS。NVIDIAはParkerの性能をアピールするとき,1.5 TFLOPSという表現を好んで使うのだが,これは自動運転の処理で重要な半精度浮動小数点(FP16)の演算性能値なので注意してほしい。
ttps://www.4gamer.net/games/990/G999026/20161021062/
ファンが同期だの作ったんじゃなくて同時期に開発して1年程度の差しか発売日に違いないからだぞ
中国に売れたのを成功っていっていいのかわからんがな
どこで売れようが成功は成功だろ
現時点でも世界6000万台超で1億台もハード寿命までには射程圏内なのに、これを成功と言わずして何を成功と言うのか
客層は元々ゲームにほとんど興味ない層が多かったみたいだな
まあDSと並んでゲーム機のイメージ塗り替えたのは一つの功績かもしれんが
Wiiの良さを全部ぶち込むならコントローラーは普通にリモコンで良かったでしょう
別売りで稼ごうなんてせずにパッドなし、新型リモコン付属で売ればなぁ
まだスイッチがWiiの名前冠してた方が納得いく
現在進行形でソニーボコボコにして天下取ってるじゃんw
これだから1%の民はw
任天堂機は、ガワやギミックだけなら最早スイッチが最終形態で良いよ
後はいらん事せず、このままスペックだけ上げてくれ
正直言って今のパフォーマンスのままじゃ、ファーストゲー以外は到底お話にならん
中にはディアブロ3とかドグマみたいに好ましいパフォーマンス出してるサードソフトもあるっちゃあるけど希少種過ぎる
近頃噂の新型スイッチがPS4(欲を言えばPro)ばりのスペックあるとしたら、俺の中で携帯機はここに極まったと言える
任天堂専用機としての需要は3DSに食われてたからでしょ
よく新じゃがグラいらねー性能いらねーって言ってるけどその言の通り
3DSでマリオやマリカが遊べるならどうせ同じような作品のグラちょっとキレイにしたソフトしかでないWiiUなんかいらなかった
スイッチが売れたのはWiiUの後継機じゃなく3DSが死んでその後継機だから
ソフトもスプラとマリカーとマリオメーカーくらいしか目ぼしいの無かったしそら売れんわな
家の中だけでも自由に持ち運びできればよかったんだけど
実際は本体ある部屋出て扉閉めたらアウト
話になりませんわ
携帯機も兼ねてるからでしょうな
ショッピングモールやゲームショップ行くと子供が持ってるのよく見かける
いい加減マリカー9出してくれ
据え置きじゃWiiU以前までの成功(FC,SFC,Wii)と失敗(64,GC)の比率はそんな変わらんし
「順当に行けば~」なんて甘い認識は任天堂だってしてないだろ
Wiiの名前使ったから次世代機と思われなくて買われなかったとか言ってる人も居るが
FC→SFC、GB→GBC→GBA、DS→3DSのような命名が頻繁に行われている会社で
そんな勘違いする奴はそんな居ないと思うぞ
ボリューム、品質共に満足感あったのはトワプリとマリギャラっていういつもの任天堂の看板だけだった
でもどうぶつの森はシリーズ最クソレベルの出来でマリカーはチーターと荒らしのクソガキばかりでクソだった
DSに対するliteくらいのものと思ってたし、新しい物感を前面に押し出すべきだった。
UからSwitchに繋がったと思えば必要な過程だったんだろうけど個人的にはリモヌンを一人用に特化した路線の次世代機も見てみたかった
ジョイコンは劣化リモヌンだし
GCのカスタムCPU載せたWiiのカスタムCPU載せたのがWiiUだし
よく同世代と戦ったなって印象がある
ただでさえ浅いグリップが浮くんだよ、箱コンの左スティックの配置をパクったんだろうけどオリジナリティを出そうと何も考えず右まで上に持って行っただけにしか思えなかった
なぜ左右非対称なのかとかは考えてなかったんだろうな、スイッチでは案の定箱コンと同じ配置にしたし
名前以外Wiiとの共通点無いんだよな
あとサードに配慮してスケジュール組んだら裏切られたし「任天堂はよそを無視してマイペースでやるのが一番強い」を逆説的に証明した
コンセプト自体は体感ゲーの衰退やテレビからスマホ(携帯デバイス)への移行を先読みしてて興味深い
それを先鋭化させたのがswitchだし
ロンチのゼルダがゲーム史に残る神ゲーだったのも成功した理由でしょ
ポケモン本編が出る時点で任天堂の携帯機のポジション
やっぱ人それぞれあるとこだよなそのへんは
俺はWiiで出たモンハンで初めてオンラインでのマルチプレイを経験したからWiiにはこれ以上無い思い入れがある、あとは友達とスマブラやったりゼルダのスカイウォードソードやったくらいでプレイしたソフトはさほど多くないけど満足してる
バーチャルコンソールで遊んだソフトの方が多いかもしれん
WiiUを失ったな
wiiってハードは売れたけどその中身はFit系をちょこっとやるだけの人ばかりだしな
パッド囲んで輪になって踊るCMとか狂気の沙汰だったわ
スイッチはすごい売れてるけど大作新規は何も生み出せてない
飽きられたところに同じ名前を冠したところでメッキが剥がれているんだから意味が薄い。
それでも熱心なファンは発表直後は「任天堂がまたゲームの形を変えた!」とか熱狂していたので
2週間以内に出荷していたらとりあえずスタートダッシュの数字だけはもっと増えたと思う。無理な話だけど。
WiiUを早々に切って次世代に集中したのは正直賢いと思うわ
スタートダッシュは成功したし息切れする前にWiiUのソフトを移植してソフトを途切れさせない
Wiiの場合はスタートダッシュに成功するも息切れしてソフトの供給が途絶えたから5年かそこらで終わっちゃったし
捏造大好きゴキブリだな
3年目だと10本出してるし発売ソフト11本中5本は任天堂と任天堂だけしか出してなかった
発売のわずか三か月後にPS4が発表されて買い控えや
任天堂自身がHD制作に慣れてなかったり、低スペックのせいで
サードからマルチハブられた結果のソフト不足とかいろいろ言われているけど
割と真面目に名前のせいで新型ハードと一般人に認知されなかったってのが一番の原因やと思うわ
まあ、プロトタイプswitchとしての存在価値はあったとは思う。
まだ発売されてないだけ
TVCMでもやってたアレでしょ。
なんでや!ドリキャスのコントローラー最高やんけ!
特にGBAとDSのファイアーエムブレムやるならWiiUしかない
WiiUはともかく3DSは普通にサード集まってたやん
でもソフトも充実してきた今、WiiUとPS4の積みゲー崩したらSwitch買うかもしれん。次世代機出るまでに崩せるかは怪しいが。
ワロタ
この人の今の感想聞きたい
しかもFF本編もバイオ本編も出てないじゃん
寧ろgcのスペックヤバすぎじゃないか
岸八「ナルトのノウハウを全部ブチ込んでいるので、順当に行けば
ナルトを超えるハードになるはず!」←こいつが天下取れなかった理由
今はサービス終了しちゃったけどミーバース(ゲーム限定Twitter)楽しかった switchにもあったらあつ森とかバンバン投稿してた
ストレージも256G一本で内部交換可能
だったらちょっとは違ってたと思う。
普通にそれ意味あるのかレベルだな
最後に出てからもう10年も出てないなぁ。
最後のが爆死したんだろうか?
オプションとしてテレビにつないで大画面でプレイしたり二画面でのゲームもあります
ってのだと思ったら結局テレビがメインでゲームパッドのみではプレイ出来ないソフトも多かったのに驚いた
任天堂自身が手元でプレイできるという利点を信じ切れていなかった
だから非対称のゲームも同時に推したりしていてコンセプトがブレブレだった
テレビとゲームパッド両方あるんだから二画面使わないと勿体ないとばかりに
無駄に2画面使ってるソフトも多かった
スイッチではそのあたり割り切ってきたのが良かったな