|
|
【悲報】FF15の主人公よりつれぇ事になってるゲーム主人公、ガチでいないwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:00:48.78 ID:KKfZoeCea
2: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:01:32.33 ID:RmqjNFPha
そりゃつれぇでしょ…
3: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:01:37.27 ID:oC3p8FaRr
ティーダやろ
4: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:01:50.91 ID:0JgSrtvK0
クラウド
5: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:01:54.24 ID:KKfZoeCea
元々のゲームから何年も延期に延期を重ねて
生みの親から新しいディレクターに変わって元のスタッフは追い出されてゲームが作り直され
性格や設定が変えられヒロインも消され
腐女シナリオライターに仲間と共に人生めちゃくちゃにされて最後はシナリオの都合で自殺させられるエンド
ディレクターやスタッフの暴走で世間からはクソゲー認定され
シリーズの面汚し扱いされて何度も炎上
仲間キャラの声優は自分のキャラがヒステリックに主人公に八つ当たりしていた事を謝罪
FF15の新ディレクターはこのゲームを踏み台にして独立、こいつのせいでゲームは何億もの赤字を出して真のエンディングを予定していたDLCも開発中止に終わる
元の生みの親はFF15や主人公をなかった事にして自分のゲームに全く同じ設定のオリジナルキャラクター()を登場させる
生まれて来たことをここまで否定される主人公は他にいない
生みの親から新しいディレクターに変わって元のスタッフは追い出されてゲームが作り直され
性格や設定が変えられヒロインも消され
腐女シナリオライターに仲間と共に人生めちゃくちゃにされて最後はシナリオの都合で自殺させられるエンド
ディレクターやスタッフの暴走で世間からはクソゲー認定され
シリーズの面汚し扱いされて何度も炎上
仲間キャラの声優は自分のキャラがヒステリックに主人公に八つ当たりしていた事を謝罪
FF15の新ディレクターはこのゲームを踏み台にして独立、こいつのせいでゲームは何億もの赤字を出して真のエンディングを予定していたDLCも開発中止に終わる
元の生みの親はFF15や主人公をなかった事にして自分のゲームに全く同じ設定のオリジナルキャラクター()を登場させる
生まれて来たことをここまで否定される主人公は他にいない
18: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:05:57.46 ID:WOo2xDcXM
>>5
真エンディングをdlcってマジ?
そんなん本編てやるべきことだろ
真エンディングをdlcってマジ?
そんなん本編てやるべきことだろ
26: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:07:21.60 ID:KKfZoeCea
>>18
真のエンディングは2周年記念の全世界同時生放送で開発中止にします!って言われて消えたぞ
真のエンディングは2周年記念の全世界同時生放送で開発中止にします!って言われて消えたぞ
41: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:11:38.39 ID:sBe1GoIZ0
>>5
消されたヒロインが載ってる雑誌の画像持ってるやついる?
探しても見つからん
消されたヒロインが載ってる雑誌の画像持ってるやついる?
探しても見つからん
49: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:13:06.19 ID:KKfZoeCea
47: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:12:37.87 ID:tdIV2wrar
>>5
オリジナルキャラクターってどんなやつなん?
見たいわ
オリジナルキャラクターってどんなやつなん?
見たいわ
52: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:14:03.48 ID:KKfZoeCea
66: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:16:37.74 ID:sBe1GoIZ0
>>52
せめて見た目変えろや…
せめて見た目変えろや…
6: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:03:02.49 ID:DEcsVM+M0
売れないからグッドエンド片付けるで
こんな事許されてええんか
こんな事許されてええんか
7: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:03:11.58 ID:KKfZoeCea
本編のストーリー自体も主人公をひたすら悲惨な目に合わせるだけ
シナリオライターがやりたい場面を繋げただけみたいなシナリオで
ラスボスが敷いたレール通りにずーっと話が進むだけ
主人公は訳わかんないまま理不尽なシナリオに振り回されて死ぬ
仲間に理不尽にキレられる事もあればいきなりラスボスにクリスタルの中に入れられて10年寝るとか意味不明な展開にもさせられる
親父も物語序盤でいきなり殺されるがそうした理由は
ディレクター「最初にプレイヤーを泣かせたいから!」(インタビューより)
シナリオライターがやりたい場面を繋げただけみたいなシナリオで
ラスボスが敷いたレール通りにずーっと話が進むだけ
主人公は訳わかんないまま理不尽なシナリオに振り回されて死ぬ
仲間に理不尽にキレられる事もあればいきなりラスボスにクリスタルの中に入れられて10年寝るとか意味不明な展開にもさせられる
親父も物語序盤でいきなり殺されるがそうした理由は
ディレクター「最初にプレイヤーを泣かせたいから!」(インタビューより)
10: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:03:53.07 ID:QDuuCBiia
映画の主役やろ
13: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:04:41.24 ID:2WYyqrIV0
FF11の主人公は35歳無職童貞という末路や
14: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:05:09.68 ID:KKfZoeCea
>>13
ノクトも童貞のまま自殺させられたぞ
ノクトも童貞のまま自殺させられたぞ
15: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:05:24.11 ID:hwDZmM5m0
続編出るか怪しいリメイクのクラウドの方が悲惨
16: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:05:25.28 ID:KKfZoeCea
24: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:06:52.66 ID:FsAiHn2n0
>>16
敵のエピソードは制作ってのも草
敵のエピソードは制作ってのも草
62: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:15:56.46 ID:sBe1GoIZ0
>>16
アラネア中止したのほんま許さん
数少ない女キャラやのに
アラネア中止したのほんま許さん
数少ない女キャラやのに
20: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:06:16.56 ID:oU2z4Hp80
テイルズアビスの主人公
23: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:06:51.65 ID:Jr2FDSmKp
テイルズのルドガー
就活失敗→仕事クビ→借金2000万押し付けられる→借金返済とともに存在が消滅
就活失敗→仕事クビ→借金2000万押し付けられる→借金返済とともに存在が消滅
25: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:06:57.63 ID:8+ToUtBw0
よりによって主人公とヒロインのDLC打ち切りは草生えた
27: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:07:37.48 ID:B12M6mK0p
ラムザも大概
37: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:10:29.56 ID:4ZNVqisi0
>>27
ラムザとアルマは公式で生存確定したで
オーランは悲惨だが
ラムザとアルマは公式で生存確定したで
オーランは悲惨だが
32: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:09:34.73 ID:44XfX1oP0
投獄されるわ親友に裏切られるわ嫁を寝取られるわのオルステッド
33: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:09:47.00 ID:KKfZoeCea
36: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:10:24.25 ID:/rloDOBOr
プレイヤーに嫌われすぎて続編で脳みそ破壊されたプリコネの騎士くん
39: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:11:16.92 ID:RP4C2K0c0
世界を救う旅してるのにヒロインがブスのリッド
40: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:11:29.29 ID:5w3tvJhu0
ゼノギアスは割とつれえと思うが
何度も転生してそのたびに悲惨な人生送るという
何度も転生してそのたびに悲惨な人生送るという
45: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:12:03.32 ID:4ZNVqisi0
ノクトよりオルステッドの方が悲惨やろな
主人公兼ラスボスだから仕方ないけど
主人公兼ラスボスだから仕方ないけど
48: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:12:58.62 ID:+nR+PNNP0
63: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:15:58.35 ID:9zQXJ0nC0
>>48
これしかないやろ
殺された上に嫁寝取られて孕まされるんやぞ
これしかないやろ
殺された上に嫁寝取られて孕まされるんやぞ
98: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:21:44.87 ID:+nR+PNNP0
>>63
記憶消されて寝とられた嫁を見せつけられながら殺されるのがポイント高い
記憶消されて寝とられた嫁を見せつけられながら殺されるのがポイント高い
154: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:31:05.89 ID:8w57Wtib0
>>98
親友と妹も殺されとるしな
別の親友とは戦わされてるし
親友と妹も殺されとるしな
別の親友とは戦わされてるし
60: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:15:46.27 ID:W04ibGi+0
71: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:17:48.76 ID:/p6djbYT0
ダクソ1の主人公
72: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:17:54.72 ID:ltsIZUijM
ドラクエ主人公やと誰が一番悲惨やろか
5主人公は境遇は色々悲惨やけどハッピーエンドやしな
5主人公は境遇は色々悲惨やけどハッピーエンドやしな
82: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:19:17.90 ID:4ZNVqisi0
>>72
4ちゃうの
リメイクではピサロに偉そうにされる始末
4ちゃうの
リメイクではピサロに偉そうにされる始末
84: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:19:37.96 ID:wGDQx8UBa
ラスアス2は続編があるかどうか次第か
110: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:23:09.43 ID:uYwTNsB80
ソラもなかなかつらくないか
中学中退、思春期真っ只中で好きな女復活させる為に消滅するとか
中学中退、思春期真っ只中で好きな女復活させる為に消滅するとか
146: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:29:45.81 ID:/WnZ90zE0
150: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:30:28.50 ID:x1XTkLsw0
>>146
任天堂抜けて性癖抑えなくなったティアリングサーガやればわかるやろ
任天堂抜けて性癖抑えなくなったティアリングサーガやればわかるやろ
269: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:43:56.63 ID:fri92XyH0
>>150
斧使いの妹のシスターが再開した時に踊り子になってたのは興奮した
斧使いの妹のシスターが再開した時に踊り子になってたのは興奮した
272: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:44:18.88 ID:Slb7HSpw0
ff15やったらノクティス自体は結構好きになったわ
ノクティス嫌いな奴っておらんやろ
ノクティス嫌いな奴っておらんやろ
297: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:46:15.95 ID:u7R4Cfdm0
>>272
人見知りなだけでただのノリのいいアンちゃんだからな
人見知りなだけでただのノリのいいアンちゃんだからな
309: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:47:19.87 ID:KKfZoeCea
>>272
ノクトはただの釣り好きの兄ちゃんだしな
ノクトはただの釣り好きの兄ちゃんだしな
328: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:48:46.63 ID:eS+2gxpid
FF10-2続編
二年間色々な経験をしたユウナとティーダでは気が合わずギクシャクする
↓
ティーダが爆弾の爆発に巻き込まれ首が吹っ飛び死亡
↓
ティーダは召喚獣扱いなので召喚獣の作り方を知ったユウナがティーダを召喚して復活させる
↓
ティーダは非常に不安定な存在で一度死んだ事を自覚すると消滅してしまう
↓
10-2のザナルカンドエンド
↓
1年後ティーダ復活と同じ仕組みで誰かがシンを召喚して復活させる
↓
ティーダに好きな人が出来たからもう君の事は見ていないと別れを告げるユウナ
↓
ユウナとずっと一緒にいたいとユウナを追いかけるティーダ
結局ティーダがまた死にそうで草
二年間色々な経験をしたユウナとティーダでは気が合わずギクシャクする
↓
ティーダが爆弾の爆発に巻き込まれ首が吹っ飛び死亡
↓
ティーダは召喚獣扱いなので召喚獣の作り方を知ったユウナがティーダを召喚して復活させる
↓
ティーダは非常に不安定な存在で一度死んだ事を自覚すると消滅してしまう
↓
10-2のザナルカンドエンド
↓
1年後ティーダ復活と同じ仕組みで誰かがシンを召喚して復活させる
↓
ティーダに好きな人が出来たからもう君の事は見ていないと別れを告げるユウナ
↓
ユウナとずっと一緒にいたいとユウナを追いかけるティーダ
結局ティーダがまた死にそうで草
347: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:50:32.61 ID:toYykiTj0
>>328
同人を正史扱いはいかんやろ
同人を正史扱いはいかんやろ
81: 名無しのアニゲーさん 2020/09/11(金) 02:19:05.03 ID:8w57Wtib0
FEの奴ら
特にシグルド
特にシグルド
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
サーヴァントと一緒に苦難を乗り越える姿は勇気をもらった
わりぃ、やっぱつれぇわ
ルーク生きて帰って来た!!ハッピーエンドだ!!→別人です。はマジ勘弁して
そんなにつれえのか
そりゃ元ネタのニーベルンゲンの指輪通りだからしょうがないんじゃないの
俺なら表出てこないし、二度とゲームを作れないって思うのに。
てめえの血は何色だよと本気で聞きたい。
世界を救っても続編で国ごと滅亡
逆にグラブルはFFパクって話題になってたよなww
まあほとんど自業自得だが
何回ピーチ姫助けてると思ってんねん
永い眠りにつきます。🛏
続編?あー聞こえんな
DLC中止されてるのにFF15信者は「FF15は大成功!売れた!」って言うんだよ
人類の敵になってかつての仲間にボロクソ言われた挙句世界を滅ぼすルートか、人類の為と思って戦ってたらヒロイン死んだ挙句世界滅ぼすルートの2択や
どっち選んでも主人公の行いで世界は滅ぶぞ
ルークだぞ
これは勝てないしもう誰も勝てない事を祈る
当時からバハムート真ボス説を推してたのがようやく報われるかと思ったら
あと寝取ったやつもあんま幸せじゃないし
仲間達ほぼ全員死亡
国王死亡
王国壊滅
死にかけ昏睡状態で回復まで全治百年
最後に残された姫は100年敵を封印し続けてる
記憶をなくす
ノクティスと違って戦い続ける道を選んだからセーフ
死ぬルートの方が幸せそうなの好き
あのクソゴリラが全てのヘイトをかっさらっていったからな
武は最後帰還してるからまだいい、あの世界観だとテロリスト堕ちしてるテオドールの方がヤバい
FF7リメイクも今後どうなるかもわからない尻切れトンボでこれだけ良かったのにどうしてこうなった
悪堕ちしないと本人が救われない
主役はアーデンやろw
こいつの贔屓は目に余るわ…
まんの者ってシナリオや構成無視して自分のお気に入りのキャラを中心に据えるから作品が破城する。
その分子世代が滅茶苦茶燃えたけど
仲間ってのは大切だよな本当
華山獄握掌のバスクか、懐かしいなw
まあ駒として作られ消えることが決められた人生で自分を犠牲に世界を救う利用されるだけの人生と酷いから分かるが
ただパーティの胸糞さが際立つけど、シリーズの中でも評価が高い方だしプレイヤーからは同情される分、まだ良いのか?
嫁はいつのまにか殺されて落ち込んでたらゴリラに怒鳴られて召喚獣から世界が主人公の氏を望んでいて挙句普通に氏ぬとかいう何の救いも希望もないストーリーです
そいつらから金を恵んでもらってさ
DLC作る予定だったんだけど、退社も決まったからさ
わりぃ、やっぱ無しだわ。返金も無いけど」
ヒロイン(ヒロインとは言っていない)なら追加DLCですら扱いが悪かったアリーシャがいるが…あっちはアニメで遂に救済されたからな
最期のシーンはルークの記憶を持つけどアッシュなんだっけ
いやスコアから外れた未来に進むのならそうだけどさぁ
気持ち的にそこはご都合主義でもとは思ってしまう
誰も救えないのが1番辛いでしょうよ
親友は妹ともども殺されるわ
もう一人の親友も敵になった上に殺されるわいい事なかったな
ライブのうでわも隠しイベントなのがきつい
本気でやれば勝てただろうに
せめて本編外では幸せになってほしい
特に解決策考えずにアイゼンの浄化諦めたのは初見ながら絶句した
続編で雑に殺されるとは……
1章クリアの報酬で琥珀さんより貰ってるやろあれ
ジェラルミンケース数個分
叩いてるのはアニゲー民のお前らだけだバーカwww
世界では認められてるんだよ。海外じゃ脚本だって絶賛されてるし
事故現場で意識朦朧としている最中、原因の化け物を自身の中に封印される
十年後、転校初日に案内された寮で違う化け物に襲われる
特殊能力に目覚め撃退出来た事により暫定で化け物討伐チームのリーダーに
その後、同僚から嫉妬され嫌味を言われたりとチーム内でギスギスした人間関係が続く
数か月後に転校してきて仲良くなった生徒が実は自身に封印された化け物の親玉
その親玉が死という概念そのもので倒せないために自分の命を使って封印する
ギスギスしていた人間関係もせっかく良好になりつつあったのに後日談で再び不仲へ
P3のキタローもなかなかキツイ目にあってるがまだマシな方か?
雑誌紹介された前半の密度と後半の雑さが際立つ
子供に大人の世界を見せる話題作
FFがまさか打ち切り未完だなんて
人間やめさせられてるンやで
ルークなんて7歳で世界の為に死ぬんだぞ
SDKよりは2の永井君のほうが絶望感やばい
やっぱつれえわ
メタスコア見たら81点でワロタ
関係者の方っすか?
ペルソナならタツヤのほうが悲惨
親しい人間の命刈り取る紋章持ちのせいで家族同然の従者二人&父親死亡
人と関わらないようにするために田舎で隠居、しかも不老
何がすごいって、全部他人の評価でコイツ自身の意見が全く出てない
肝心のノクトの心情がいまいち理解し辛い感じにはしょられてるのと
約1匹空気悪くするゴリラがずっとネチネチネチネチ鬱陶し過ぎて話が入って来ないのがな
イグニスのDLCでIFだったとしても生存出来たからまぁ・・・完結はして欲しかったけどよ
スタッフインタビュー曰く、ルークに同情されるとは思わなかったとの事
それはそれでゲーム設計としてどうなの?とは思った
子供が暗黒神覚醒するまでは幸せな家族として過ごしてるからほんと胸糞悪いわ
いくら作家のレール通りに動くのが宿命と言えども悪趣味すぎる展開だわ
フィクションだからって、何でも評価されるわけではない
誰だよw
ゲーム中に借金の取り立ても来るからな。
でも覚醒やった時は親世代普通に生きてて、正直そこは死んで子世代と全入れ替えしてほしかった
蛇足の小説でいらない子扱いされたまま放置のティーダさんは殿堂入りでいいレベル
ニワカ〜
A:相棒が封印のため利用される
B:妹の顔した化物が人類虐殺
C:相棒と殺し合って、その後も戦い続ける
D:敵に食い殺される
E:ラスボス倒しても爆殺、串刺し
なんでDLC作らないんですか?
kkkはdiesとしてはifルートらしいしね
日本より評価高いのは事実だけど脚本は全くと言っていいほど評価されてないだろ
それは思った
親が生きてるから伝説の武器が継承できない
ノクト港ついてからエンディングまでずっといい事なかったよね
本編は完成してる
1年以上前のテイルズの記事でキレてた人かな。
FF15って「Final Fantasy 15 was a Mediocre Disappointment」と言われて叩かれてる気がするけど。
ストーリーもめちゃくちゃ、キャラも知らずに死んでるとかもうね
まじかよ。
テイルズスタッフ倫理感終わってんな。
そこで何とかしてやれれば株が少しは上がるだろうに役に立たない糞眼鏡
敵が天界を巻き込みたいという理由で無実の罪で一族皆殺しにされた挙句ストーリーで置いてけぼり
インタビュー見なくても、アビスやってりゃ多少はね?
生存して進み続けると悲劇しか生まないもんな。表面上平気なふりしても、内心酷いことになってるだろうし。
本編はBADEND気味でハッピー?で終わる真ENDをDLCでやります
→やっぱり中止とか言う死体蹴りされてる奴は確かにそうはいないな・・・
ビジュアル良し!性格良し!声良し!
の女キャラをパーティーに入れない無能采配
VRシドニーも無くなるしさー
ばっかじゃねーの
何でMMOの方が歴代FF最高レベルのストーリーとか言われんだよおかしいだろ
DODはまあ、主人公だけというか、登場人物全員可哀想というか、悲劇しかないしな!w
悲劇が重なりまくって、もう全部終わっているから、なんかもう突き抜けてはいるw
ヒロインは自分を核爆発から逃すために死亡
異世界から帰って来たら数十年後の核爆発後の荒廃した悪魔だらけの世界で顔見知りすらほぼ居ない
一緒に戦ってきた仲間2人のうち1人は力を求めて離脱
もう1人の仲間は主人公をかばって死亡した後に敵が遺体を回収して蘇生&洗脳して敵になる
2人の元仲間を殺してやっと平和な世界が来たかと思えば事故死で死亡
おまけに続編で「人々は神を求めてカテドラルに集まり天使の支配するTOKYOミレニアムで生活する」ことが確定してるので1主人公の選択肢は特に意味が無かったことが判明
キタローもアトラス作品主人公勢の中でもなかなか理不尽度高いけどもっと悲惨な奴ら居るからな
SJ主人公とかP3で例えたら一定周期でニュクスが復活してタルタロスがまた生えてくるのに合わせて目覚めて延々とタルタロス攻略とニュクス倒すのを繰り返す運命になったりするし
正史が全滅前に回帰成功で先輩ルートだっけか全滅した場合のお話がアレだけど最終的には人間として真っ当に生きる事になるし別にバッドエンドではないからな(そもそも当初の目的のラスボス倒せるように主人公等をスパルタするってのは達成して満足して消えてった訳だしな
ジャンル名が「生まれた意味を知るRPG」なの最高に皮肉。
生まれた意味知って、俺は俺だ!て自立したルークを容赦なく消滅させてアッシュ帰ってこさせたあの結末の悲しさよ…名作だけども
何度も転生して戦う運命にあって、特にブレスオブザワイルドはBadEndから開始するからな・・・
今度ゼルダ無双で100年前やるが辛いだろうなあ
アニメなら主人公の背景ひどい+スタッフに踊らされて最終的にBadEndで主人公する奪われた「シン・アスカ」くんがいるからなあ
リアル事情絡んでるのって、あとは遊戯王アークソと、けもフレ?
シナリオだけならまだしも未完なんだぜ
そのシナリオの補完はDLC、
未完なのもDLCにしたからっていうので足元見ようとしてて気持ち悪い
日本人に比べて海外の民はff初見だった人もいるだろうし
JRPGのシナリオ好きより戦闘好きが多いだろうしで
シナリオよりは戦闘は面白い部分が多いから評価される
あとは元々根が人間的に優しい人が多いから
メタスコアが同情されてるまである
色んな意味でどうしてこうなった感は否めないが
ノクトさんは好かれてる分でどうにか報われてほしい
誰にも助けらない、抵抗も許されないで自分の意志で仕方なく断頭台にのぼるのは
ルークとノクト以外で思いつかない
無印も酷いけど2はマジでどうしようもない
グラブル、FF13、FF15がペルソナ3のパクリやぞ
ライトニングの元ネタは海外でも有名だし
カタリナもそのライトニングと同じ元ネタのキャラと同じ立ち絵をしている
FF15で主人公が死ぬオチもペルソナ3にハマった野村が原因だし
突発的に主人公を責めるグラディオの元ネタは順平だ
グラディオの高校生時代の見た目なんてそのまんまだ
FFのイベントで映像見せられてなんじゃこりゃってなったわ
真実の本編は小説で進む
ウイグル獄長じゃね
グローランサー4かな?(すっとぼけ
核戦争で滅茶苦茶になった地球、人類を救うべく移住惑星を探しに宇宙へ
トラブルで別次元の核戦争が起きる前の過去の地球に辿りつく
簡単に騙されて科学者に未来の技術渡して暴走、別次元の地球消滅で数十億人死亡
何で少し鬱になる程度で精神崩壊しないんだろ、普通頭おかしくなるで
ロイヤルパック後の公式の動きは擁護のしようがないわ…
アーデン掘り下げる前にノクト救ってやれよ
マジで何の計画性もなかったんやなって思う
やっぱつれぇわ
DDFFが正史でええやろもう
今度のヒーローズではペアユニットになってアルヴィスが周回で何度も倒されるイベントボスで草
一人だけ無事が確認されてる女
その名はエーディン
15になってからのインタビューでも俺たちのFFとかであくまでもこれはヴェルサスじゃないとか匂わせてたし気に入らなかっただろうな
まだヴェルサスの台本持ってるみたいだしどういう話だったのか読ませて欲しい位だわ
更に主人公との戦いで傷ついた寝取り男を回復させてる嫁
あ~、聞こえんなぁ~…
13は時代が悪かった
せっかくのリソースがもったいない
アルヴィス対策としか思えない魔防特化
被弾絵でも手を繋いだまま
台詞や比翼会話がこれでもかというくらい全部イチャイチャ
イベントタイトルが「どうか夢のままで」しかもラスボスアルヴィスでラストMAPがバーハラ
このイベで恨み晴らしてくれと言わんばかりのセッティングだよな
シリーズ通してほぼグッドエンドないし止めはソシャゲナンバリングというクソんでソシャゲは即効終了
ついてくんなって言ってるにも関わらずついてきた自分勝手なクソガキを庇って、カッサカサに干からびて消滅するシーンはマヤ使いだった身としてはかなりキツかった
そうだよ。けど肝心の野村が一から作り直しやらなんやらで5年たっても開発が進まないんで、業を煮やした上層部が田畑ととっかえた
そこから田畑がかなり強引に2年ほどで発売までこぎつけた。記事内では田畑が悪いみたいに書かれてるけど、要は敗戦処理なんだよな
まあ真EDとかは最初の予定にはなかったんだろうし、恨んだ野村はKHで意趣返しかましとるし結局はスクエニという会社の体質の問題よ
病気で絶望する妻と、介護疲れの限界に達した夫を自業自得と言うにはあまりにも辛過ぎるぞ……
実際テイルズが凋落したのはスタッフ連中の感性がズレまくってておかしいからだと思うわ
そうだね 元ルークだね
というかPT内のラスボスのクソメガネをぶったたけよと
超絶変態PTと組まされED次第では妹の姿の化物と戦ったり、続編では世界中の人間を敵に回したり
自分の行動の結果として悲劇が量産されるのもアカンわ(各続編)
Ⅴはハッピーエンドやん
仲間と共に地下世界から抜けれる
地下世界の統治者のほとんどを滅ぼし、親友も手にかけ、ドラゴンも失うけど
こういう事言うのは時系列を理解出来ない頭コリアンだけ
ゲーム外の社内政治場外乱闘は可哀想だけど、混同せずにゲーム限定で評価すればゴミキャラだと分かるはず
知能がある人は年表を見よう
過酷な運命である事は物心ついた頃には知ってる
十数年間遊び呆けて力不足なのは自業自得
恋人の命が危ない時も呑気に遊んだり別の女とデートしてる
もっと凄いディズニーもポリコレだよ?共産主義者つぇぇ🇨🇳
魔物の血を引く被差別民として生まれて直ぐに部族が狼に襲われて全滅、老勇者に拾われて育てられるも村では苛め対象。
世界が魔物に制圧されてしまったので、伝説の救済者達を探す旅に出るも老勇者は道半ばにして病死。
戦闘中に魔物の血が暴走して狂暴化し、救済者達はドン引き。
自分自身は救済者達の一人でもなんでもなく唯の雑魚。
魔王を倒すラスボス戦直前に狂暴化して、プレイヤーパーティに襲い掛かってきて戦闘。そのまま死亡。
主人公不在でラスボス戦、復活することもなくエンドロール。
主人公もつれぇけど、ゲーム展開全体がつれぇ。
周りの連中が覚悟決まりすぎてて、逃げられなかったけど
最後に帰ってきたのがルークかアッシュかという論争があるのを聞いて
同じRPGを2回以上プレイする人は少数派なんだなぁとは思った
さらわれた幼馴染を助けに行ったらドヤ顔のラスボスにNTR宣言
ラスボスにやったら手に入るヒロインの力で未来に飛ばされる
どうにかヒロインと再会し、ラスボスを倒して迎えに行くことを約束して最終決戦
意気揚々とヒロインを迎えに行ったらとっくの昔にヒロインは絶望して死んでました
こんな感じだもんなあ
そういえばライトニングの中の人アイギスでしたね・・・(たぶん関係ない)
生放送で人減って売上が去年の20分の1しかないから焦るわな
その嫁予定も性悪で取り返せても罰ゲームや・・・
せめて服装変化称号を集めようと2周めやったけどガイのスマートスタイルの条件間違えたの気がついて中断した
2は主人公一族だけじゃなく人気投票上位の神様も酷かったな・・・
ヒロインがすべてザックスのお古っていうクラウドか
機体に押し込んで長期稼働するために人間捨てさせられた挙句、苦労してボスを倒したと思ったら敵生命体に汚染されていて
帰ったら味方に殺されそうになるR-TYPEのヒロインか
どっちも人気タイトルで腐女子がやりたい放題してるしな
そもそも有名な俺はわるくねぇ!のシーンだってスタッフはルークがダントツで悪いと思ってるからな
よりによってアニスが悪いのはヴァンとルークって言ってるくらいだし
そもそも仲間に非が多少でもあると思うなら、仲間全員がルーク叩く資格がない要素持ちとかガバガバすぎるシナリオになるわけがない
ウォッウォォオオオオーーオーーオーーォアアアアアン!!!(泣)
そもそも大佐もアカンことしてたのがなぁ、よくもまぁルークをけちょんけちょんに貶す気になったなぁ。
当時3週目でトゥルーエンドがあるもんだと思ってました…クソが!
仲間を増やし成り上がっていくが、敵対派閥のトップが下剋上に成功して反逆者として追われる立場に、
新魔王と黒幕は倒すものの、故郷を滅ぼした犯人は暴走した自分だと判明、
一連の戦いで仲間はほぼ全滅、主人公は廃人状態にヒロインは主人公を探して彷徨ってる状態でEND。
ストーリーも海外ボロカスやったろ
ていうかDLCが作られなかったのが全てや
諦めろ。
ヒロインと結婚したら、策略で王家殺害の濡れ衣を着せられ父も妹も殺害され
更にヒロインが他の男に拐われて、相手の妻になっているのを見届けた後に
仲間もろとも仇敵に焼き殺され、後にヒロインは相手の子供を二人も産む
なんて経歴の主人公は流石になかなかお目にかかれない
なお嫁は嫁で、産んだ子供に用済みとして殺される模様
必死で戦い抜いたら闇人が地上奪還に成功した世界に一人飛ばされるとかな…
そこでは人間なんてとっくに滅んだ大昔の怪物みたいな扱いだし
SDKは覚悟完了して進んだ道だからまだいい…
最初っから全部入りなら評価かわったかもな
聞けてよかった
ほんと草。ゲーム内でも外でもこの扱いの主人公は泣いていい
後半で子供世代が報復するの織り込み済みで製作が手加減しなかったところもあるだろう
ノクトはそういうのが何ひとつない
昔からテイルズスタッフの感性はなんかズレてるよな。
それを自覚できなかった時点で遅かれ早かれ今の有様になるのは決まってたよ。
正直離脱中の仲間の話より真ENDの方が欲しかった……
というか最終編でPTにオルス入れたい奴も多かったろ
オロスたおしてもオディオの存在が消え去ったわけでもないのにオロス倒してめでたしめでたしって悲しすぎる
取られたのか
基本的に前半はもっとも信頼してたヴァンに利用され裏切られた挙句都市を崩壊させられる
仲間はほぼ全員おまいう要素持ち(そもそも眼鏡に至っては一連の首謀者であるヴァンがああなった元凶)
中盤~後半はそれこそ罪悪感と強迫観念に突き動かされ続ける子供そのもの
作中本当にルークの身を案じてくれてた人は基本作中で行動を共にする仲間外の人間
大雑把に書いても同情するなってほうが無理なくらい悲惨なんだが・・・
なおそのデカメロンさんも鬼畜眼鏡並の戦犯だった模様
アビスもルークは作中でフルボッコにされてるのにアニスはなんか擁護されてたしな
やっぱどっかズレてるわ
主人公は快楽殺人者だから多少はね?
前も書いたがデニム生存エンドでも礎だぞ
結局恨みを積み重ねたデニムは島を出るしかない
カチュアとモルーバがいいところ取り
事故死ってソースどこだい
最近のストーリーは大半鳥山じゃねーの
主人公じゃないから諦めなさい
あとそうやって脅迫されて無抵抗で死んだくらいなら他にもおるし
時代のせいじゃなくて いつの時代でも難しいやろ
まず主人公にあまり共感できん
ライトニングさんとかもてはやされてるのって二次で美化しただけで
13本篇だと妹取られた感で妹の彼氏に冷たい対応し続けるキャラって印象しか
派生作品でようやくマシになった程度だ まあそれは時系列も進んでるしな
ユリウスがファラの血統でロプトゥスに意識乗っ取られずにすんだのにな