|
|
【画像】デヴィ夫人、自称プロゲーマーに痛恨の一撃
1: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 15:04:05.437 ID:zmGxoDF6d
3: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 15:04:42.915 ID:6FIktgsJ0
2撃定期
4: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 15:04:50.929 ID:mYSV2nOW0
プロとは
5: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 15:05:18.916 ID:sImvg3O00
食えてないならプロではない
6: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 15:05:25.293 ID:WsiBXdT50
いいぞもっと言ったれ
7: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 15:05:34.126 ID:lNNol6EYr
これプロゲーマーなの?
プロゲーマーならスポンサーから金貰ったり配信の広告費とかで稼いだりしてるだろ
プロゲーマーならスポンサーから金貰ったり配信の広告費とかで稼いだりしてるだろ
8: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 15:05:40.061 ID:yG9or/un0
1人で生活できるようになってからがプロでは?
9: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 15:05:42.723 ID:l6eaWFkUa
それで親がいいならいいだろ
10: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 15:05:57.047 ID:xwTTSZpxM
左のやついい服着てるなバレンシアガかよ
18: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 15:07:44.713 ID:Rr2reM/L0
>>10
知らんかったから調べたらただのシャツで6万とかしてわろたw
知らんかったから調べたらただのシャツで6万とかしてわろたw
11: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 15:06:05.579 ID:X+OUImQaH
プロってのはそれで生計を立ててる人のことを言うのであって、ゲームの収入で生活出来てないなら
それはただのアマチュアゲーマーなんじゃね?
それはただのアマチュアゲーマーなんじゃね?
25: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 15:08:55.850 ID:o77gs+sfa
>>11
スポンサーついて契約してたら生活できなくてもプロだよ
普通はバイトとかしながら活動するんだけどな
稼げてないのにスネかじってるのは良いご身分だわ
スポンサーついて契約してたら生活できなくてもプロだよ
普通はバイトとかしながら活動するんだけどな
稼げてないのにスネかじってるのは良いご身分だわ
33: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 15:11:08.019 ID:58pNGNca0
>>11
プロ棋士も下の方はアルバイトしてる
プロ棋士も下の方はアルバイトしてる
13: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 15:06:25.836 ID:BvGJ8Iyq0
ただのヒキニート
17: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 15:07:35.195 ID:KxRpg2OC0
こどおじイライラで草
20: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 15:08:07.917 ID:eIUq7iHXd
まあでもデヴィはめっちゃ貧乏で苦労人だからな
30: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 15:09:39.461 ID:I6+Hzp06a
ワイプの一茂で笑うわ
34: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 15:12:36.149 ID:3XV6sny30
45: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 15:17:32.661 ID:TrTk+Jtba
>>34
ワークマンで同じようなのでもっと丈夫なの買えそう
ワークマンで同じようなのでもっと丈夫なの買えそう
49: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 15:18:24.338 ID:kSX/CqTPd
>>34
ださ ユニクロでいいわ
ださ ユニクロでいいわ
38: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 15:13:50.550 ID:dUxdhGh/p
デヴィの財産だってもともとスカルノのもんで自分で稼いでなくね?
46: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 15:17:57.120 ID:6pNFHRkl0
服って定価で買ってる奴いるの?
定価20万円でも2万円くらいで買ってそう
定価20万円でも2万円くらいで買ってそう
47: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 15:18:04.461 ID:kSX/CqTPd
こいつプロゲーマーじゃなくて自称プロゲーマーのニートだろ 生活費なんて稼いでなくて親からもらってるって話だったような
53: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 15:20:53.873 ID:Kco6m0DA0
デビ「親から小遣いもらってゲームしてるわけ?いいご身分ね」
ゲーマー「テレビで適当に遊んでしゃべってる芸能人と仕事の内容は似たようなものですよ」
デビ「あーた、芸能人は庶民を楽しませてお金をもらっているの。一緒にしないでちょうだい」
ゲ「ゲーマーも全く同じで僕たちのプレイで観客を楽しませてお金をもらってるんです。何が違いますか?」
デビ「。。。」
ちゃんとここまで会話の内容全部書けよ
俺の妄想だけど
ゲーマー「テレビで適当に遊んでしゃべってる芸能人と仕事の内容は似たようなものですよ」
デビ「あーた、芸能人は庶民を楽しませてお金をもらっているの。一緒にしないでちょうだい」
ゲ「ゲーマーも全く同じで僕たちのプレイで観客を楽しませてお金をもらってるんです。何が違いますか?」
デビ「。。。」
ちゃんとここまで会話の内容全部書けよ
俺の妄想だけど
128: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 16:53:38.323 ID:vplFiUj90
>>53
生活出来てないからデヴィに言われてるんでは?
生活出来てないからデヴィに言われてるんでは?
54: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 15:20:55.098 ID:eB/UFYIjd
こういうのって反射神経とか衰えてきたらどうすんの?
すぐ若い奴に抜かれそうじゃね
すぐ若い奴に抜かれそうじゃね
57: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 15:22:17.259 ID:W02ntPJNa
>>54
何かでチラッと見たけどプロゲーマーの指導者の道があるらしい
何かでチラッと見たけどプロゲーマーの指導者の道があるらしい
78: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 15:34:07.021 ID:7TLQyhkH0
金はあるけどセンスが終わってる大人の代名詞バレンシアガ
84: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 15:38:04.209 ID:Qrp7d/Vcr
金持ってんなあ
108: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 16:00:38.906 ID:wYuqEmDsM
デヴィが人の生活に色々言うのもアレだけど
eスポ絡みの勘違い君嫌いだからこれは許す
eスポ絡みの勘違い君嫌いだからこれは許す
129: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 16:58:52.967 ID:fZne0gIF0
日本だとプロゲーマ名乗れるのはウメハラくらいだろ
世界で客呼べるプロだ
世界で客呼べるプロだ
55: 名無しのアニゲーさん 2020/09/07(月) 15:22:09.184 ID:eqv/GNoB0
いやまぁデヴィ夫人ほどの人に言われたらしょうがねえよ
命狙われてたわけだし
命狙われてたわけだし
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
他人の人生なんだからほっとけよクソババア
だから本当に実力ある奴は海外に行く
プロゲーマーやってるやつはだいたい親が金持ちって噂本当だったんだな
プロゲーマーなんてまだまだ始まったばかりだから生暖かく見守ればいいと思う。
どんどんと淘汰されていくだろうし。
テレビが来るから買ったんじゃね?
見えてる番組に出たのがアホだなァ
知らされてなかったのかね
ぶっ刺されなきゃ分からんのか?
スカルノから、ま〇こで稼いだやろが
流石にチャンピオンになる前のプロボクサーは親元から離れてバイトしながら自活してるぞ
国内じゃいまだにマイナーで生活すらままならないから
メジャーな海外でプロになるって考えは何も間違ってない選択だと思う
例え親でも成人を迎えれば「他人」なんですが?
え?
親の脛齧ってる格闘家とか極少数じゃねぇの?
聞いたことないぞ
プロでも金にならないから仕事してたりバイト掛け持ちしてる苦労人ばっかだぞ
ボクサーはライセンスがあるだろばーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
そこはバイトしながらプロゲーマーとして活動すべきだろ
それ言い出したら大多数のプロスポーツ選手はプロじゃなくなるぞ。
ボクサーとかゴルファーとか。
プロゲーマーはそうだろうがこいつは楽しませてないから稼げてもいないんだから僕たちって括りが間違ってる
なのに親からお小遣い貰ってたらそりゃ甘えてると言われても仕方ないだろ
イケニエもだが放送局も視聴者も何か凄く気持ち悪い
これくらい、むしろ言葉としては優しい方だろ
別に自称でもいいとは思うけどこんな環境でよく自らプロって名乗れるなって思うわ
おま、あの人の教養やべーぞ
上流階級のどんな話題にもついていって相手をたてながら盛り上げる
あらゆる分野の知識と頭の回転の速さを求められる世界でトップクラスの人だぞ
ただ顔と身体だけで渡り合える世界じゃないわ
そこらの何の権限もない団体を名乗る集団が発行するうさんくさいライセンスなら
プロゲーマーでもあるな
それだな。
この状況ならアマチュア研究者みたいに
アマチュアを名乗ったほうが
理解を得られるんじゃないかな。
別にゲーマーに限らず親の脛齧りになんの名誉があるんだよって感じだが
悲しいかな事実を摘示したとしても名誉棄損は適応される
それ言うなら大半のプロも親元離れてれて生活してるじゃん
結婚してるやつも多いし
こんなんでも将来不安無さそうで羨ましいわ
撮影の許可だしてテレビ出演してる時点で無理じゃね?
どうあがいても俺を雇う言うな職場は無いし、あってもつら過ぎて耐えられないからな
テレビ出演してコメント求められてるから言ってるだけ
でなければこんなクソガキ目端にも止まらんわ
こういうアホから支持得るためだけに作られたテレビ番組大嫌いだわ
すねかじりはクソだけど他人も違うだろ
権威はあるだろ
コナミの社長とかが名前貸してなかったか?
もういっそこの事ニートを処刑する法律でも作ればいいんじゃねえの
それがお前らの望みなんだろ
ブーメランで草
だけどBAD多すぎだろwwwwww
こどおじイライラでわろたwwwwwwwwwwww
親が金持ちのニートにはたっぷり金を浪費してもらった方が世のためだと思う
ほんとに日本人どもは民度が低いな
職業に貴賎無し
意味を考えろ
若い子いじめるだけで若さが憎い層から支持を得られてよかったですね夫人w
親の金で買ってるから21万でも関係ねぇ、って感覚なんじゃね?
自分で働いて稼いだ金ならもっと手ごろに買えるセンスがまともな服着てるだろww
親と仲悪かったんやろ、それぐらい察してやれ
何が「じゃあ」で何故に「ボクシング」なの?
どうして話をそらそうとする???
格闘家は半グレ構成員で稼いでるイメージあるわ
その挙句の果てにやる事が下流階級の人間に説教する事か、まさしく良い御身分だな
汚職大統領の情婦だった人に言われたくねえよ
お前だって究極のニートだろ
本物の成功者はスネを齧るなと偉そうなことを言いながら上手く親の財力を利用してのし上がってる
ヒモもおるぞ
人生そのまま映画にできるレベル
お前もケツマ〇コでデヴィと同じだけ稼いでから言えやww
豊臣秀吉ばりの成り上がり立身出世の真っ最中で
世界中の財界や政界やスポーツ選手に文化人などのあらゆる要人が集まる
赤坂のVIP専用の超一流高級クラブ、コパカバーナのナンバーワンホステスだったりする
家も貧乏で苦労してるし日本のお水の頂点に立ったという実績も持っている
そりゃ、小言の一つでも言いたくなるわなあ
めっちゃ野球ばっかりやってる奴でも収入なきゃニートや。
サンキュー光一
弁にでも頼めば紙切れで「他人」になれるだろ
でなけりゃ逆説的に今でも「毒親」が横行する世の中だろうが
そりゃ親が金持ちでもなけりゃこんな人生ナメた生き方できねーよ。
芸人とかも実家が金持ちってめっちゃ多いぞ。
あのレベルで長期的に一つのゲームで活躍するならともかくなあ
親のカネだろうがスネだろうが利用できるものはなんでも利用しろ
デヴィは利用したくても出来なかっただけだから気にするな
ボクシングやゴルフはライセンスがあるプロ。
野球やサッカーは、職業としてのプロ。
この辺の定義が厄介なところなんだよね。
ほとんどのスポーツ選手は、ノンプロ、あるいは企業に属するアマチュア。
将棋や麻雀みたいに団体が認定している物もあるし。
ただゲーム叩きしたいだけの悪趣味な番組にマジになってる奴多すぎ
あーあ・・・
何このアラビアかアフリカにありそうな国旗みたいなTシャツ
バレンシアガとやらの存在をここで初めて知る
そして、たぶん明日には忘れてる
あっ
知識のある人ならともかく知識のない一般人にしてみればそれはただの引きニートだよ
そして世の中は知識のない一般人が大多数でその大多数にニートと思われたら事実がどうであろうがニート扱いなんだよ
形がちょっと違うだけでつまりは誰もかれもが他人からお小遣いをもらって生活してるわけです
だったらいつ離れていくか、そもそもついてくれるかもわからないパトロンや客より親からお小遣いをもらって生活をする方が安定している分ライフスタイルとしては優れているのではないでしょうか
胡散臭い団体に所属してもモンドセレクション銀賞レベルだよな
ゆうてゲームに限らず国内でプロで食っていけるスポーツなんて野球とサッカーくらいだろ
スポンサーがつかないとほとんどの競技は食っていけないと思うぞ
それこそ五輪の代表でも生活は苦しかったりする
そのライセンスが社会的に信用があるかどうかだと思うよ
社会的に認められているライセンスならプロ、そうじゃなきゃ自称プロのニート
まあ金持ちの親に一生子供のまま面倒見てもらうのは悪でもなんでもないけど
他人からろくでなしとか放蕩息子とか言われてもしゃーないやろって話や
キモい客色を加えられるから。
あと客層が違うだろ。テレビなんか高齢者しか見ないんだから、
テレビに出てもイメージアップには繋がらない。
そもそも求められてないからな
まあ健全だよね
彼はお金持ちが貯め込んでいるお金を社会に流すという尊い仕事をなさっているのですよ
日本中に恥かかされる内容にされるのは想像に難くないのに
ゲームやって飯食えてる奴ってyoutuberぐらいだもんな
e-sports()ってかんじ
それはサラリーマンでもプロ意識を持って仕事をするべきって内容の話だったんだけど、今思うと本業で生活できるだけの収入があるのが前提だよね
なんで今更記事に?
発言内容に同意はするがな
てか、東南アジアの文化で、女の子一人だけ産んだ側室だと大統領が亡くなると居場所がないんだと思う
もともと目立ちたがり屋だから安物バラエティとか出てんじゃね
そう、だから「プロだからなんだよ」と思う。
実業団でメダル取ってるマラソン選手や柔道家とか
バカにしてんの? って。
敢えてイメージ悪くするようにしてるだろうし
自分らに都合の悪いことは嘘だとわめいて叩く、都合いいことだけ受け入れる
ほんと頭お花畑だな
その仕込みのせいで一般女性相手に暴力事件起こしちゃった女性タレントがいましてねぇ・・・
それそのものは職業につける資格みたいなもんで職業を証明するものじゃないし・・・
教員免許とか医師免許だって持ってるだけで職業に就けるわけでもないし、就けても安定した収入を得られるわけでもないし・・・
大学の先生の話を聞くと長い期間を親に食わしてもらってたって人が少なからずいたんで、金持ちがやるぶんには別にいいんじゃないかって思うようになった
e-sports(笑)じゃなくてチースポーツ(笑)やぞww
有名なあばだんごなんかファンから貰った物をメルカリ転売しててお小遣い作ってたレベル
死体蹴りみたいであまりいい感じはしないな。
ギルティ強い奴がストVで勝てなかったりするし
考え方の流用くらいはできるだろうけど、ビーチバレーの選手が室内バレーの指導者は無理やろ
SPになってからはプロ人口もかなり増えてきて安定したプレイヤーも多いでしょ
ウメハラが基準になるね。
彼がパイオニアで彼より上が居ない。
ウメが肉体的に限界を感じて引退したらそこがプロゲーマー限界の目安になる。
若い奴も将来目標が立てやすくなる。(仮にウメが70歳80歳でも第一線で活躍で来たらプロゲーマーは一生出来る仕事と判断できる)
つべの「ガチくんに! 第135回 チーム「ネモ オーロラ」が全員集合」収録内で後輩のプロゲーマーの行く末について割とまともな事話してんぞ。
プロゲーマってそれだけで生活できないやつが大半なんだな
察し悪いんか?
サラリーマンが全員プロか?って言われるとちと違うやろ
声優とか芸能系とかってコネの話しばっかだし。
専業で食っていけるのがプロだろ、スポンサー(笑)で友人から1円貰ったらプロなのか?
ってことなんだよな
「日本では~~」って言う奴って、プロゲーマーを擁護してるわけだけど、そのプロゲーマーが稼げるように、業界に金払ってんのかね
スポーツ選手なんかと同じで、そのスポーツをプレイすることで、どれだけの人がどれだけ金を払ってくれるか?ってのが重要
その人にも同じことをいうのか?
実際に地頭は良かったそうだけど、ちと過大評価し過ぎかと
そもそもがスカルノの女癖の悪さありきだからな
不倫連発だの略奪婚だのスチュワーデス相手だの手出し過ぎだったとかだし
やっぱりそれだけで生活してからプロな気がするなぁ
Jだと最低年棒480万円なんで、それC契約とかアマチュア契約の特殊な方だな
少なくとも囲碁将棋はないな
半グレでやってるのは地下格闘技の奴らだろ。
あれを格闘家て言われるのは嫌だわ
そもそもゲームが流行ってないからね
玉の輿に乗った人
このプロゲーマーは二度とTVで見る事はなさそうだな
親のすねかじりは、なんも言えないよな
そりゃ自立して生きるのは立派なことだけど
今食うに厳しい道で身を立てようとすることは
全部みっともないことっていうつもりかよ
ある意味正しい
何も知らない人間が先入観だけで何言ってんの?
あくまでも配信を目的としているので、競技としてのプロゲーマーではないな
極端な話、ゲーム自体が下手でも内容やトークが面白ければverとしては成立するので
芸人がプロスポーツにチャレンジして笑いとる番組があるだろ?
芸人がいくらスポーツ上手くても芸のためにやってるので芸人は芸人にすぎない
だから自称プロゲーマーなんやろ。企業付いてないで大会出てるだけの奴もプロゲーマー名乗ってるやん。
夢追い人は美しいかもしれんが、現実としては職業無職不定収入という事よ
そもそも、そこまで食っていけないほどのマイナージャンルなら、
基盤業界や競技人口も商業参入もないので最初からプロは存在しない(日本におけるゲーム競技)
単にやり込みプレイするだけならニートにもできる、そこを昇華するのがプロであり業界だ
配信サイトの投げ銭やら広告収入で稼いでます→ストリーマー
少なくとも家に収めるどころか親から小遣い貰ってる人がプロ名乗ってるのはちょっと恥ずかしいね
プロゲーマーを名乗るならスポンサーなどから生活できるほど金をもらうようになってからだろ
スポンサー料だけで生活もできないのにプロを自称してても周りは鼻にもかけないよ
偉大な芸術家の残した作品は多くの人を感動させるけど
ゲーマーはニッチすぎるというか・・・・
結局チームでやるからコイツってプレイヤーがいないしふわっとしてる
一定の学力とかがなければ参加はおろか練習もできなくなる。
そのためクラブとかでも学習指導員をつけて。
勉強もゲームも抜群にできる。
そうすれば世間の評価も変わってくるはず。
プロゲーマー()なんて馬鹿なこと言ってないで大人しくバイトでも派遣でもしながら勉強して正社員になるべき
別に上手くなくても強くなくてもいいわおもしろければ
けどプロなのに親から小遣い貰ってるとかそれはもうただの自称プロのニートでは?
そりゃスポーツ名乗るな一緒にすんなくらい言われるわ
周りにバカにされても続けてよかった。折角だし一張羅を下ろすか。
って思ってたらコレか。
指導者の道ってさ、ゲーマーよりもそのゲームを開発した人のほうが何もかも分りきってるから上手いんじゃねーのかと思った
ゲーム作ったからってそのゲームが上手いわけでもない
高橋名人とか広報の人間で開発には携わってないしな
経済的にはまだまだ
ニートって働いてなくて勉強も就職活動もしてない人のことだから少しでも稼いでたらニートではないよ
馬鹿は自分が普通だと思うから困る
一般人はヒキニートだと思わない「こんなのがプロか」と思うだけ
やっぱネット民は大好きなんだなあ
ニワトリの作家先生がVTUBERの番組バカにしてた時も賛同の嵐だったし
本義だとそうだけど、昨今じゃ定職に付いてないで家にいる奴をニートと呼んだりニート自称したりするやん。本義だと就学も就労もしていないそのための努力もしていない上に家事もしてない15〜34歳の人やぞ?そんな奴そんなにおらんから。
実力と収入を兼ね備えてるのが理想的なのは解るけど
松本山雅の監督
プロと名乗るからには環境作りもそうだけど結果を出してから名乗って欲しいね
いい歳して食っていけるだけの収入がないんだから当たり前だろ
役者だの芸人だのだって、下積み時代にはバイトで生計を立ててる
食うに厳しい道で身を立てようとしているのを理解してるのに、
そうやって独力で夢を追う覚悟もないってことだろ
そんなんだから「eスポーツなんて社会から逃げたニートの言い訳」とか言われるんだ
まあこれだよな
漫画家だって自分の作品が売れずにバイトしてても
雑誌社と契約さえしてるならプロ漫画家名乗れる訳だし
でもデヴィ夫人が言ってるのはそこじゃなくて
足りない生活費をどうやって賄ってるかの話だと思うが
…と思ったけどコンビニバイトはちゃんと時間働いたら一応ギリギリ食っていけるな
コンビニバイト未満のゴミ屑がプロとか笑わせるわ 恥を知れ それとも恥を知らない在日か?
それだけで食えてるかどうかは別問題
プロゲーマーでも親からの小遣いで生活しているのかもしれない
寝ても醒めてもゲーム、ゲームのためにトレーニング
ゲームのために他のゲームで特訓
日本のプロゲーマー
ゲーム一日3時間!
あの婆が銀座で見染められたおかげで日本にアルミの原料が輸入できたらしい
ですね!
第3婦人だったかな?