|
|
【速報】FF16が発表!プロデューサーがFF14の人なんだがまさかのMMOか?
1: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 05:08:38.11 ID:xApI2+Ah0
5: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 05:09:07.63 ID:6PwouV7hd
言うほど洋か?
結構和やったろ
結構和やったろ
9: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 05:09:46.60 ID:h4L1mkxsa
グラフィック見たとき14かと思ったわ
12: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 05:09:50.91 ID:shq/MD2x0
ゲームオブスローンズとか好きそう
13: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 05:10:00.84 ID:1rT8dfq+0
和やろ
声優付けたらちゃんとアニメやで日本の
声優付けたらちゃんとアニメやで日本の
14: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 05:10:02.33 ID:Y6hDEkzP0
オープンワールドかしら
18: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 05:10:44.81 ID:7kzpCnSZ0
グラがしょぼしょぼ
19: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 05:10:46.74 ID:xApI2+Ah0
野村は外されたんかな
つか、オンラインではないよね
つか、オンラインではないよね
463: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 06:07:50.74 ID:KxPuHLB40
>>19
外されたもなにも、吉田組のやつだろ
野村はFF7R2とキングダムハーツ4で忙しい
外されたもなにも、吉田組のやつだろ
野村はFF7R2とキングダムハーツ4で忙しい
21: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 05:11:04.91 ID:99sF+vXd0
無難だったな
22: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 05:11:12.66 ID:ihM66S2U0
グラが綺麗なFF14
吉田チームの新作確定
問題はMMOかそうじゃないか
吉田チームの新作確定
問題はMMOかそうじゃないか
27: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 05:12:27.05 ID:UlrZ4i3x0
43: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 05:19:19.04 ID:Vialt8yK0
>>27
髪型がノムティスっぽい
髪型がノムティスっぽい
50: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 05:21:10.12 ID:8SaPVbtd0
>>27
ざんばら髪で復讐を誓ってるとこめっちゃ日本っぽいやん
ざんばら髪で復讐を誓ってるとこめっちゃ日本っぽいやん
380: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 06:00:39.57 ID:Lwf3XVIR0
>>27
大仁田厚の若い頃がモデル?
大仁田厚の若い頃がモデル?
38: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 05:16:55.88 ID:GAoXBHM10
15がつら過ぎたばっかりに
39: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 05:17:36.63 ID:hAxZEaAi0
さすがにローンチちゃうよなこれ?
40: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 05:17:56.40 ID:+P8c/DP10
どうせ出るのは5年後
41: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 05:18:21.23 ID:xApI2+Ah0
とりあえず先にトレーラー作る会社やぞ
45: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 05:19:41.96 ID:ZZiZuYeTd
FFが後2ヶ月出でるわけないよな
2年後くらいだろ出るの
2年後くらいだろ出るの
52: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 05:21:45.82 ID:ihM66S2U0
P吉田 D高井
で確定か
で確定か
55: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 05:22:01.40 ID:NhIvrOM1M
プロデューサー吉田直樹か
正直グライマイチやったよなぁ7Rの方がよかったんちゃう?
正直グライマイチやったよなぁ7Rの方がよかったんちゃう?
60: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 05:23:03.95 ID:ihM66S2U0
MMOの可能性70%くらいあるなー
独占なのが不安やが
独占なのが不安やが
66: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 05:24:41.09 ID:cCKYIvTt0
低予算でポンポン出した方がええと判断したんか
68: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 05:25:25.58 ID:2lfsvsol0
ファンタジー感戻ってきたな
75: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 05:26:32.43 ID:46zGFOwr0
発売される頃には全然別のゲームになってそう
80: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 05:27:32.98 ID:T5BYdHnZM
グラ落ちたなぁ
FFらしくない
FFらしくない
90: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 05:29:10.83 ID:lEKPhAyC0
ラストレムナントのディレクターなら、まぁ
94: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 05:29:28.39 ID:cwr4we4V0
野村下されたん?それともキャラデザだけするのか
まあファンタジー路線戻ったんならええやん
まあファンタジー路線戻ったんならええやん
98: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 05:30:23.43 ID:Qol0sxbL0
>>94
野村は関わってないで
関わってたら権利表記のとこでキャラデザで出るはず
そもそも7R専念せなあかんやろ
野村は関わってないで
関わってたら権利表記のとこでキャラデザで出るはず
そもそも7R専念せなあかんやろ
95: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 05:29:47.67 ID:xH0nxviIM
【悲報】続報来年
発表となりましたファイナルファンタジーXVI、続報は2021年を予定していますので楽しみにお待ちください!
#FF16 ではプロデューサーを、引き続き #FF14 ではP/Dを、どちらも死ぬ気で頑張ります!! @吉田
FINAL FANTASY XVI/@FF16_JP 2020/09/17 05:16:04
本日、#PS5 向けタイトルとして『ファイナルファンタジーXVI』を発表いたしました。
今後の情報にご注目ください! #FF16 #FFXVI
FINAL FANTASY XVI “AWAKENING”
これは、クリスタルの加護を断ち切るための物語
sqex.to/qDZ2P
発表となりましたファイナルファンタジーXVI、続報は2021年を予定していますので楽しみにお待ちください!
#FF16 ではプロデューサーを、引き続き #FF14 ではP/Dを、どちらも死ぬ気で頑張ります!! @吉田
FINAL FANTASY XVI/@FF16_JP 2020/09/17 05:16:04
本日、#PS5 向けタイトルとして『ファイナルファンタジーXVI』を発表いたしました。
今後の情報にご注目ください! #FF16 #FFXVI
FINAL FANTASY XVI “AWAKENING”
これは、クリスタルの加護を断ち切るための物語
sqex.to/qDZ2P
100: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 05:30:32.73 ID:9ictf4x2M
>>95
まだ何も出来てねぇな
まだ何も出来てねぇな
183: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 05:42:44.42 ID:xm+KtIG/0
>>95
続報が来年とか草
何も決まってないけど映像だけ出すいつものパターンやんけ
続報が来年とか草
何も決まってないけど映像だけ出すいつものパターンやんけ
179: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 05:42:11.66 ID:9A7w/py50
186: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 05:43:15.89 ID:YfowNRL5r
>>179
ff14みたいなグラフィックで草
ff14みたいなグラフィックで草
188: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 05:43:24.52 ID:P4I+cvIP0
>>179
14のアプデやんけ
14のアプデやんけ
201: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 05:44:47.95 ID:XzXK/aPs0
>>179
なんかグラショボくなってね?
こんなもんだっけ
なんかグラショボくなってね?
こんなもんだっけ
257: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 05:51:36.90 ID:JhKD1Ojx0
>>179
PS4って言われても違和感無いぞ
PS4って言われても違和感無いぞ
192: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 05:44:02.81 ID:hXkXlU760
PVから漂う未完成感がヤバいわ
魔法打ってるとことかモーション雑やし
背景もありあわせで作った感じしかしない
魔法打ってるとことかモーション雑やし
背景もありあわせで作った感じしかしない
227: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 05:47:52.64 ID:cWDGWbkl0
イヴァリース世界観の新作やりてぇなぁ
230: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 05:48:06.71 ID:EScP4eIP0
ネタやなくてガチなんか
231: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 05:48:13.89 ID:f00GTwFad
14がこんだけ好調なのにMMOで出すわけ無いやろ
ユーザー分散させるだけやし
ユーザー分散させるだけやし
314: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 05:56:17.98 ID:R9gr2MY10
これなら
FF16
↓
FF1+6
↓
FF7
↓
FF7リメイク-2(パリィィン
の方が良かった
FF16
↓
FF1+6
↓
FF7
↓
FF7リメイク-2(パリィィン
の方が良かった
410: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 06:03:30.71 ID:xS7TmJ/u0
FFってまずグラが最先端行ってるイメージなんだがこれで大丈夫なんか?
416: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 06:03:55.88 ID:RASPUsAy0
>>410
そんなんせいぜいPS2時代までや
そんなんせいぜいPS2時代までや
431: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 06:05:09.72 ID:ULlfcbgO0
>>416
FF13は内容はどうあれRPGの中じゃグラは抜きんでてたよ
FF13は内容はどうあれRPGの中じゃグラは抜きんでてたよ
429: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 06:05:01.23 ID:uTi7Bldz0
FF13ではライトニングがあった
FF15ではおにぎりがあった
FF16には何がある?
てなりそう
FF15ではおにぎりがあった
FF16には何がある?
てなりそう
444: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 06:06:08.35 ID:sRXonfdr0
15のせいでハードル低くてええな
413: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 06:03:43.96 ID:MAOhFOpm0
吉田と高井の14コンビだけあって面白そう
13、15がバカのオナニーのゴミだったから尚更期待や
13、15がバカのオナニーのゴミだったから尚更期待や
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
FF13と15見る感じシナリオがどれだけマシかが重要
しかも男ばっかでやる気も起きん
ヒロインがいるかどうかも怪しい
嬉しがってんの?苦笑いしてんの?
P(パフォーマー)のヨシダくん
あとはあのクソ女がシナリオに関わってないかだ
だからという根拠だと薄すぎるがな
FF16ではさらに進化をさせてお味噌汁の湯気の表現に徹底してこだわりました!
こまかな所にも手を抜かない、これがFFです!
発表から発売までが糞長いと本当に萎えるんだって
野村だったら出る頃にはPS6になりそう
あれを自画自賛してるんだからさらに同じ路線で暴走するだろw
吉田がいるから良作確定とか言っちゃってる事よ
そういう宗教染みた事はFF14の中だけでやってくれ
きっと来年の年末くらいには本来予定していた高品質グラフィックを使ったPVが発表され、再来年くらいにもっと高品質なグラフィックのデモムービーが発表されて、さらにその次の年にようやく戦闘システムが決定し、さらにその次の年に戦闘シーンのデモが発表され、さらにその次の年に発売日が決定し、その発売予定日の半年後くらいには発売されるんじゃないかな?
まあシステムが面白ければ面白いのかもしれない
FF9がそれに近いのかもしれないけど、ちょっと求めてるものと違うんだよなぁ
なんつーか、リアルだとファンタジー感がうすれてる気がする
そういうのいらないんで、発売日の目途が立ってから発表して
FFというか日本のRPGの自由度が低いのは
イベントをカットシーンじゃなくてムービーでやっていたから
これが弊害になってストーリーの自由度を下げていた
後半にムービーがあるとそれ以外の展開は出来なくなるしムービーを何パターンも作る体力はゲーム会社に無い
だからこれで正解だよ
でももうそういうのが許される時代じゃないんだろうな
きっとPS5のデモで出された実写そのものみたいな、そのままでもハリウッドの大作映画並みのCGで遊べるゲームになるに違いない
発売は10年後かな?
FF13かFF15作ったスタッフで作るFF16
FF14のスタッフで作るFF16
どっちがマシになる可能性が高いか比べてみよう
株価が下がるからダメです
15はシナリオはもちろんだけど見せ方も酷かった
ソシャゲにパイを奪われてかなり衰退してるのに
遂にリアルなグラになったスーパーモンクが見れるんですね
FF15もあれで当初は田畑がやたら持ち上げられてたもんなんだけどな
流石に普通のFFでしょ。
これだと、またダメそうか・・・
キャラデザインの方向性がまたこれ系かあってのが感想だわ
もうFFはずっとこの路線なんかね
オンゲーでは無いだろ
オンゲーならPS5独占にはならん
オフゲーってアホみたいに金がかかるからもうファーストに開発費を負担してもらって
どこかのハードで独占で出さないと作れないんだろ
あのベセスダですらスカイリムが何千万本も売れたのにTesの新作をなかなか作りたがらなかったし
ウィッチャー3の会社ですら新作はオンに対応している
儲「うおおおおおおおお!!!!」
続報は来年の予定(未定)!!
儲「うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!」
毎度の事だな
7や8の召喚獣のPVには度肝を抜かれたからな
その時の成功体験が未だに社内に残ってるのかもな
今時はそういうド派手な演出なんてあり触れてるから何のインパクトもないけど
あくまで家庭用がPS5の独占であって、普通にPC版は出るぞ
わかってたことやろ
野村は現代絡めたいのが酷くなってるから外れて正解
根性版から換算するともう10年くらいたつんやで
FF7R2部もどうなのか分からないのに
一応根性版14立て直した実績あるし
ハジメなら自分から開発として携わる
しかもグラがps4レベル
糞で塗り固めたクズエニそのものを体現してる
こんなトレーラーだしたらイメージダウンにしかならんよな
どっちもゴミにしかならないって時点で話にならないね
おい
無いじゃねーか
野村は作品の質は兎も角、いかんせん作るのが遅すぎるのが難点
吉田もどうなるか分からんが、FF14立て直した実績は立派とは思う一方で
田畑のように過度に持ち上げ過ぎないようにしないととは思う
アレも当初は期待されていたし
今までよりもよほど魅力を感じる
まぁグラフィックは微妙過ぎてバランワンダーワールドより劣るかもしれない
この程度でPS5を買う気にはなれんな……
あ、そういえばPCでも出るんだっけ。PCでいいわ
画質は大したことないし
ないよ?(トレンド入りして)ないよォ! ギャハハハハ!!
なんやろ劣化デビルメイクライ?
最先端の超高品質グラフィックを用意し、そのグラフィックでオープンワールドを作り込み、さらにあらゆるところに膨大なイベントを用意し、それらのイベントが上っ面にならず矛盾もしないように長期的な時間経過を反映したシナリオを作り込み、海外での評判を意識してポリコレや世界各国の流行を取り入れて・・・
当然開発予算は爆発的に高騰、でもソフト一の値段は値上げできないので世界的大ヒットをしないと赤字、一本爆死しただけで倒産の危機
高品質グラフィック生成ソフトとかオープンワールド自動生成AIとかがもっと進化して安く手早く作れるようになればいいんだけど
14の演出とガンダムネタ寒すぎる
高いか低いかじゃなく、狂信的な部分が鬱陶しいって話よ
やってる人間は終わってるんや
吉田はゲーム内コンテンツでは結構失敗してるから安心できんよ
それ位FFの信用は地に落ちてる
別にPS5で出ることは全然構わないけどね
今までもその時代の最先端のハードで出すのが7以降のFFの伝統だし
ただ今のスクエニにPS5の性能に相応しいゲームが作れるのか、作れるとしていったい何年かかるのか、という心配がある
肌の色変えて角生やせばアジムステップに居ても気づかれなさそう
シナリオは11のウィンダス担当の人連れてきてくれ
おまえちょっと草むしりしてろ
少なからずいる田畑の信者
これから暴れる吉田信者
どれもこれも害悪でしかない
来年以降ならなら、金貯めて買うかも
廊下に立ってろ
あんな顔してジョブがバーサーカーだからね
14も並行して開発するのに二つも抱えたら死ぬわ
日本の戦国時代じゃ庶民には戦争は娯楽でもあったからきっとそういう世界観なんだろう
戦国時代には農民がお弁当を持って合戦の見学に行くのはよくあることで、合戦が終わったら死体から武具を剥ぎ取って売り払うのがなかなか割の良い追加収入だったそうだし
PS5の一発目でコケたくない感が凄いな。
父親はゲームクリエイター兼社長で
売れっ子少女漫画家の母親の仕事場にアシとして手伝いした経験も合わさって
キャラデザ、プログラミング、シナリオ構成等々をこなす&評価できるだけのノウハウは備わってるし
実際に自分がキャラデザとして携わったゲームが会社から発売されてる始末
「どこにでもいる普通の高校生」な訳ねーだろこんなのwww
夜の方もバーサーカーですか?
わからんぞ。
PV見るかぎりロゴのイフリートぽいのは
ジョシュアってショタだろ?
主人公とのホモショタコースが、ワンチャン。
吉田信者は凶悪やぞw
他ゲーのスレで吉田神を崇める儀式始めっからw
たまには大河ドラマ風の脚本と登場人物でやってほしい
売れない?そうかもしれんが
売れないの確信して作るバカがどこにいる
FF14は未だ世界で好評で大事な集金ソースだぞ、それを分散させる訳が無い
更にティザーの動画で「画質うんぬんだからMMOだ!」
とか言っちゃってる辺り片腹痛しだわ
FF発売するまでにPS5が日本でちゃんと売れるように下地作ってんだよ
えっ?売れると思って作ってたんですか?
吉田がまた無能開発陣が作ったファイナルファンタジーの尻拭いをさせられるのか…w
PS5の売りだからな
PC版あるからオンゲー
次ダメだったら・・・
ドラゴンズドグマに関わった鈴木良太って人らしい
公式でプレイ人数は一人って発表されてるね
発売日に買わないわな
吉田はゲーム業界の加藤純一って感じかぁ
諸悪の根源の板室と田端は消えたけどさ
今度はそこからパクるのか?
でも遠い過去に滅んだ超文明とか燃えるよね
想像もできなかったよな
13→特大一本糞
15→特大下痢糞
だいぶ糞が続いてるからもう誰も期待してないし、のびのび作ってほしいわ
前に吉田は自分が新しいFFに関わるなら剣と魔法の物語作りたいって言ってたよなぁ…
14のコアメンバーが軒並み関わってるし期待してる。吉田やNQヒロシだけじゃなく、マエヒロや権代や須藤神とかも居んのかな?だとしたら、ギミックてんこ盛りなバトルになるかも知れん。
不評で社長自ら謝罪した14を作り直し、今や世界で2000万人がプレイする規模にまで建て直し代表取締役に上り詰めた吉田を信じろ
PLL観ればわかると思うが、プレイヤーと真摯に向き合い自らもちゃんとプレイをし、イベントだけではなくプライベートでもプレイヤーと一緒にプレイするプロデューサーなんて他にいないと思う。
髪が一本一本なびいて毛穴のぶつぶつが見える方が良いの?
ゴーストオブツシマは渋いおっさんばかりだけど世界的に売れたんじゃなかったっけ?
海外ゲームだけど
昔はムン王だのなんだの言われてたし実際言動とかもおかしかったが
アンチ乙アスファルトもわすれんじゃねーぞ
昔はムン王だのなんだの言われてたし実際言動とかもおかしかったが
キャラデザのせいかな
ここに唯一含まれないのが吉田直樹という有能
※131
グラフィックってのは一度レベルを上げてしまうとユーザーはそれをデフォルトだと認識するのよ
だからグラフィックの質が下がるとどうしても不満が続出する
それにFFシリーズは海外売上も見込んでるから洋ゲーのフォトリアルに慣れてる海外ユーザーは日本ユーザー以上にグラフィックにうるさい
だからFFはグラフィックの質は下げられないよ
まあこのPVはイメージデモだろうから今後もっとクオリティアップするだろうけどね
ゲハ民は巣に帰れ
ドグマファンも買うとかもう売れるの確定やん
はい、FF病
15は買おうとすら思わなかった。
グラフィック劣化しているというか、きもくない?
皆のテンション上がるブランドになってしまった
叩いてるのアホしか居ないからな
ティザーで画質の件言ってるのもそうだがw
主に漆黒のヴィランズとシナリオ担当の石川夏子のおかげ
PS7までには2作目出るといいな
good 14000
bad 475
お前らの価値観ほんと世間様とずれてんな
これからは吉田がFFを作っていく
世間様はFF13もFF15も初出PV高評価だったからな…
14で成功してる吉田にやらせて注目集めたろ
byスクエニ
吉田はプロデューサーとしてシナリオライターの石川を起用した
田畑はプロデューサーとしてシナリオライターの板室を起用した
石川って人は女性シナリオライターでは唯一まともな印象がある
他がクラスター爆弾だらけなのも要因だろうけど
FF7Rの毛穴とかFF15のおにぎりくらいまで頑張られても時間かかるだけじゃん
ホストじゃない
変なチョコボじゃない
いまのとこ叩く要素ないやろ
まあシナリオが良ければ良いよ
FF11に人がかなりいた時にFF14を出したという過去があるんだが
期待しておくわ
ホスト4人がドライブよりマシとしか感想が無い
てのが本音
ゲーム性が面白けりゃいいけど、クソゲーのFF14のプロデューサーだからゲーム性も期待皆無なのが…
>ホスト4人がドライブよりマシとしか感想が無い
それでも大きな進歩だよFFとしては
それはそれでFF14と何が違うん?ってなるんだなって
やっぱゲームはサービス開始直後にやらないとな
後になるとだんだんやる気なくなる
吉田が実際に優秀かどうかはともかく世間的にはそこまで周知されないMMOのPLL見ろとかデカい声で言うのが吉田信者だから
ちなみに過去のPLLまで追うと大嘘吐きというレッテルまで貼られるから注意な
どこでもそれ通じると思って楽しそうにしゃべってんの?
ゲハキチガイと一緒じゃん
なんか暗いんだよなー
PV詐欺でゲームにも登場しないムービーを最初に作って、ゲーム作りに手を出すのはもっと後ていう
悪しき風潮を断ち切ったとか?
女性キャラに力を入れてほしいです
あれだけやらかして、普通ならもう見向きもされないよ
キャラの毛穴のぶつぶつは見えない方がいいなぁ
限界集落になりつつある現在のゲームバランスはともかく
世界設定、シナリオの面での勝利は約束されている
FF16はグラよりもストーリーやシステムに力を入れて大ヒットとなり、
グラ至上主義に終止符を打つ作品になるかもしれない
「天下のFFがテイルズオブシリーズ並に落ちぶれるとはなw」
「ラムザの友人の妹のように貴様(クラウド)の彼女も〇してやるw」
「俺をバカにした奴はみな〇ろしにしてやるw」「行けーセフィロス共、下衆どもを〇せw」
「糞なぜこんなヤツに…」「助けてママ」「ウボァー」
トレーラー見る限りストーリーには何の魅力も感じない
即死オンパレードの覚えゲーファンタジーが待ってるぞ
ワクワク感ゼロなんだよなあ
開発費の高騰で物量面の作りこみが難しくなってるし
ff15の二の舞にならないように調整してるなら賢いと思う
グラしか魅力なくなったシリーズで
それは厳しいなw
ゲームがやりたいのであってCGを見たいのではない 楽しめるゲームをしっかりつくってほしい
もうMMOなんて流行らないジャンルだし
せっかくの数少ないFF14ユーザーを分散させてどうすんだよ
グラがクソになったのはやり方ガラっと変えてきた可能性もある
どのみち絶対発売日には買わないし配信で見て満足しそうだけど
終わったな
FF14のレビュー星1多すぎ、酷すぎてウケるから見た方がいいよ
マジで的確過ぎる予想は止めろ
ほぼ未来予測や
次世代機なのに15に劣るグラフィックってどういうことやねん
オープンワールドで全オブジェクトがインタラクティブぐらいじゃないと許されんわ
FFにバイクだのヘリだのホストだの不必要
FF14はストーリーゴミだから見るのが辛い
ムービーの品質も低いから盛り上がらないしな
でも9も12も裏切られたから過度な期待は禁物だな
ここのコメンド、吉田は糞って意見はあっても、吉田よりもこっちの人がいいって意見全くないやん
これ失敗したらもう人材いなくてFFも終わりじゃね?
今回はそれすらないw
現に未だにRPGフリークの中では456が最も人気あんだから456の作風で作るのが最も賢いんだよ
ゲーム制作における時代に合ったこの2つをべた褒めしてたので何らかの影響はありそうな気がする
ドット絵で作った方がよりマンセーされる、製作期間も短い。まさに一石二鳥だろ。だからドット絵で作れ
この間スクエニが出してたプレステ5の参考動画何だったんだよwww
FHDどころか4K標準をうたう世代のゲーム機でドットとか作る奴が死ぬやろ
密度考えたらわかるやん
あんなまがい物をFF7にした瞬間からFFはずっと路線狂ってきてコレジャナイと批判されまくってきたんだし(しかも低脳向け厨二ホストゲー)
神ゲーの代名詞だったFFがFF7からク,ソゲーの代名詞になって約25年・・・やっと俺らの知っているFFが帰ってきたんだよ
おかえり、俺らのFF
あとドット絵で製作期間短いとか冗談で言ってんのか?
AAAタイトルにみえないグラとあふれでるノムリッシュを見せられてもワクワクはしないかな
元FFファンとして内容で覆してくれることは期待する
「はっきり言って迷惑(キリッ」「まだまだ数年以上FF14の担当を続けるつもり」
吉田?
プロデューサーだけなら期待持たせるのは上手いと思うよ
ドット絵というか‥今2Dで作ったらアークの格ゲーみたいにアニメが動くような感じにしかならんわな
吉田=MMOとか短絡的にも程があるぞ
操作出来れば嬉しいが、最悪できなくてもいいから同行者数名欲しいな
あんなまがい物をFF7にした坂口はFFの何たるかがわかってないバカなんだよ
あんなまがい物を受け入れてる奴もFFの何たるかがわかってないバカなんだよ
バカな製作者を大勢のバカな客が甘やかすから改善されんのだ。世の中バカばっかりや
吉田かぁ、嫌だなぁ、信者がネットでうるさくしそう
この人はクリエイターとしてどうなのか知らんけど
ちんたら作ってるイメージはないから今のFF(スクエニ)には適任かも
16がどうのより信用回復が先かな 14での仕事もそこが大きかっただろうし
俺ら古株はFFが躍進したドット時代を支えてやった恩人やぞ
その恩人が愛するドット中世天野こそが唯一無二の絶対正義
俺ら恩人が愛するものを提示して俺ら恩人に尽くす、それがFFらしさでありFFの開発者の唯一の存在意義
スカイリムみたいな。
国内市場より海外市場向けって感じだね。
和ゲーはブレイブリーデフォルト2に期待してます。
それ、吉田がプロデューサー就任したの直後ほとんど無名だった頃から発生してるんだよな
当時は工作員扱いされてたけどどうなんだろ?
あんなまがい物をFF7にした坂口はFFの何たるかがわかってないバカなんだよ
あんなSF映画にもFFと名づけた坂口はFFのことが何もわかってないバカなんだよ
産みの親のくせにFFのことが何もわかってないバカ口めが
まあディレクターじゃないだけまだマシか
PS6で済めばマシなレベルだな
あんなまがい物をFF7にした坂口はFFの何たるかがわかってないバカなんだよ
あんなまがい物をFFだと思う奴もFFの何たるかがわかってないバカなんだよ
すぐ自己満足に走るバカな製作者をバカな客が甘やかすから改善されんのだ。客が一番悪い
デフォルメのワールドマップでいいのに全部をオープンにしようとするから無理だよねぇ
いくら売り上げが良くても古株を納得させられなかったら何の値打ちもないんだよ
FFが躍進したドット絵時代を買い支えてやった一番の恩人で最も偉い俺ら古株を納得させられなければな
あんなまがい物をFF7にするとは何を考えてるんだ坂口は。あいつはFFを何だと思ってるんだ。あいつFFをナメてるよな
バカだから何も考えてないんだろうな。バカだからあんなまがい物をFF7にしたのだ
生みの親のくせにFFの何たるかがわかってないバカ口めが
すぐ自己満足に走るバカな製作者を甘やかした大勢のバカな客も同罪なのだ
バカな製作者を大勢のバカな客が甘やかすから改善されずここまで凋落した。客が一番悪い
バカどもがFFを潰したのだ。どいつもこいつもバカどもめが。世の中バカばっかや
PS5のトレーラーを見たけど、他が凄いグラフィックの中でこれを見せられたから
同人ゲームがなんで混ざってんだ、ってぐらいに場違い感があったわ。
今更、フロムゲーの後追いされてもね。
あんなまがい物をFFだと思う奴はFFの何たるかがわかってないバカなんだよ
糞ゲー確定じゃん
中世じゃないFFは低俗なまがい物だ
まがい物でありFFの名を汚した面汚しでありFFの名に泥を塗った恥さらしである
7,8,10,13,15をFFとして受け入れた奴もFFの何たるかがわかってないバカである
中世こそがFFの真髄。世界観に中世要素のないFFはFFとは言えないまがい物だ
あんなまがい物をFFだと思ってる奴はFFの何たるかがわかってないバカなんだよ
9,12を駄作認定しない奴はバカの中世オタクだけ
崇高な456の正統進化にして真のFF7であるFF16がある現在、9や12のような産廃に用はないからw
MMOじゃなくて普通にオフゲで主人公はこいつだろ多分
14がまだ現役なのにまたMMOにするほど馬鹿じゃない…はず
FF14みたいなグラフィックだなと思ってたら皆突っ込んでてワロタ
ある意味吉田チームって分かりやすいなw
スケジュール、コスト、開発能力等を考慮してきちんと作ろうとしたらこんな感じになるんだろ
そこらへんを考慮せずに作り出して破綻してきたのが近年のFFだからな
生活水準まで中世じゃないのはFFとは言えないまがい物なんだよ。7のようにバイクとかヘリが出る世界はまがい物だ
あんなまがい物をFF7にした坂口はFFの何たるかがわかってないバカなんだよ
あんなまがい物をFFだと思う奴もFFの何たるかがわかってないバカなんだよ
バカな開発者を大勢のバカな客が甘やかすから改善されんのだ。世の中バカばっかや
12のストーリーも序盤までは面白かったんやで…
残念ながら…
FF15のとき10年それ見たわ
FFって元々初代からわりとストーリー暗めじゃね?
可能性なんて100%か0%以外当てにできんわ
99%でも外れる時は外れるし
1%でも当たる時は当たる
アニゲー民がよく言う
欲しい要素は入れられないかもしれんけど^^
FF好きの怨嗟の声を吉田は見聞きしてるし、自分でも思う所あったみたいだし
俺ら古株のおかげでFFはでかくなったんだぞ。一番の恩人だ
その恩人が愛するドット中世天野こそが唯一無二の絶対正義
ポリゴンSF野村など俺ら恩人が気に入らないことはやってはならない
中世じゃないFFはFFにあらず。7なんかまがい物だ
あんなまがい物をFF7にした坂口はFFの何たるかがわかってないバカである
14プレイしてる身として14は信者がやばいって言われると嫌な気持ちになるけどこういうのに遭遇すると皆こういうのと一緒に思われそうでより嫌だな
14の長文書くなら14のまとめに限定しろよ、どうせ皆読まないから
中世じゃないFFはFFにあらず。7なんかFFじゃない。あんなのまがい物だ
あんなまがい物を受け入れてる奴はFFの何たるかがわかってないバカである
中世じゃないFFはFFにあらず。7なんかFFじゃない。あんなのまがい物だ
あんなまがい物を受け入れてる奴はFFの何たるかがわかってないバカである
いやアンチ沸いててってアウェーで使う発言じゃないぞ
スクエニだぜ?
チ○ン毛も生えていないキッズが場末のまとめブログのコメント欄で何言ってんの?
勉強しろ勉強
アクションにしてもそろそろ頭の悪くない仲間といろいろ役割分担できる戦略的なのが出てくるのかと思ってたわ
さすがに3本同時運営は14から何も学んでなさすぎ
真のFFファンはFF7のようなまがい物は受け入れないんだよ
FF7なんか受け入れる奴はFFの何たるかがわかってないバカでFFの真髄がわかってないにわかだ
何もわかってないバカが大勢いるからFFはダメになったんだ。世の中バカばっかや
真のFFファンはFF7のようなまがい物は受け入れないんだよ
FFの何たるかを心得た真のFFファンはあんなまがい物は認めないんだよ
低俗な野村SFを受け入れる奴はFFの何たるかがわかってないバカで頭の悪いバカなんだよ
7なんか受け入れる奴はFFの何たるかがわかってないバカでFFの真髄がわかってないにわかだ
FFの真髄を心得た真のFFファンはドット中世天野以外認めない。それ以外認める奴はただのFF信者だ
FFという名前がついてれば何でもマンセーする思考停止したバカ信者どもが
ああいうバカ信者が大勢いるからFFはダメになったんだ。世の中バカばっかりや
15叩かれまくったからFF7Rは気合入れて作りました
さあ、FF16はどうなる?
チン毛なんか26年前に生えとるわw
FF4の時に制御システム(英語名CPU)が出てたよ
Central Processing Unitは中世ファンタジーではないと思う
そしてFF17が最後のFFだな
まだ安心は出来ないな
問題が多すぎて忘れ去られているけど
FF15で一番叩かれたのはヒロイン関連の要素だ
16はトレイラーじゃあヒロインがまだ出ていないっぽい
これからどんな地雷が出てくるか分かったもんじゃあない
二つの陣営に分かれて戦争とかありそうなPVだったな
画質に未来感全く無いけど大丈夫か?w
恐らくマジでそうなるやろなぁ
コンシューマにこんなへぼグラ出すわけがない
そもそもチートツール対策がああもおざなりな時点で、オンゲ運営としては割とやべえ
そこにFF要素調味料として叩き込みましたって感じやな初見の感想
いやヒロインが一番叩かれたは違うだろ
どう考えても未完成ボリューム不足PV詐欺臭い広告いっぱいで中身がないが特に高い引火性があった
それ以外でも値段の割にすっと終わるDLCや大赤字からの開発中止やフラゲで色々バレて関係ないユーザーに喧嘩を売る運営とか
ストーリー面でも特に荒れたのはヒスゴリや昼で行けないルシスとか散々あったよ
ホストキャバ嬢、男パーティ、雑ヒロイン、やっぱつれえ、旅の思い出がこれしかねぇなんてミームだけで言うほど荒れてない
14と同時に作る意味ないんだから。馬鹿なのか?
スクエニの作品は期待するだけ時間の無駄
アクションも期待できそう
なんで退化してるんや
PS5と同時発売くらいのインパクトないなら、今告知の告知は意味ないやろ
困ったことに作り方そのものはスクウェア時代と大差がないんだけどな、FFは
とにかく時間も金も考えずにでかいのを作るってだけ
まぁ、顔見せでしょ?w
デザインもアクションも悪い感じしなかったが?
どこらへんがアカン人なの
他にいくらでもやれることあるやろ
このPVに出てくるシーンなんて発売されたらどうせ一つも無いんだろ
なんの意味があんねんあほか
まぁた意味不明な事でキレてる人湧いたわw
実際出るの3年後くらい?
グラとかそんなに力入れんでもいいからしっかり作ったFFを先にスイッチに出してくれ
オクトパストラベラーあったやん
アナデンも出るしな
15 野村 田端 板室
コイツら追放してくれるだけで安心感出るわ
それまでにFF14の展開に区切りつけて実質その続編で16ってこともありそう
ソニーにお願いでもされた?
吉田本人というよりその信者達が本当にやばい 本物の宗教と化してて恐怖を感じるレベル
本人は昔は追加コンテンツが軒並みこけてプレイヤーから退任要求されたり
ガラの悪い言動や行動が目立ってた時期もあったけど、今は粛々と務めてそこそこ支持されてるって印象
トレーラーの中で他はちゃんと次世代のグラになってるのに、FF16だけ前世代に逆戻りは流石にあかんわ。
嘘をつく
何かあるとスタッフのせい
性格が普通に悪い
耳触りのいい良い感じのことを言ってくれるけどそれを実現させるかは別問題
それほどでもない
8年間逆張り負け続けてる糞ブログネタはNG
FF14を一回でもやればどんだけクソゲーか分かるぞ
ゲームを面白く作る才能を根本的に持ち合わせていない
「装備やキャラビルドに一切の意味が無い、全員で”足元が爆発をする大縄跳び”をするRPG」
本当にこれ以外に形容する言葉が無い
猫耳やペドキャラをコスプレさせたキモオタプレイヤーが、自分で思考する事を一切放棄して
最初に挙げられたクリア動画をトレースして、失敗した奴を罵倒しあうだけのゲーム
最近11に戻ったばっかやでw
連れて行かないで;;
さすがにここはトレーラー見れば
別キャラのモノローグかぶせてるって分かるやろ
切り取った情報だけでキャッキャしてるのがいかにもアニゲー民やな
トークイベントもいっぱいあるんだろうなー楽しみだなー
どこのインディーゲーかってぐらい画面に魅力ないけど大丈夫か?
オクトラやブレイブリーで満足だ(ガンバリベンジはノーカン)
11と14で通った道だぞ
そもそもここ十年ほど普通の開発体制でゲーム作ってないんだよね、この人
民族病じゃね?韓国も予定を発表した段階でホルホルしてるじゃん
誇大広告でカタログスペックに届かない詐欺商品な所も一緒
オフゲーはボンバーマンしか作ってない
クソみたいなギミック戦が大好き
スクエニお抱えの特定アジア工作員がKPOOPみたいな事してんでしょ
何処にでも湧いてくるし本当迷惑
販売、TwitterとYoutube削除で逃亡
【垢BAN】VtuberがApexでチート配信&アカ販売、TwitterとYoutube削除で逃亡
11の方も恐ろしいことに
この期に及んでなんか新シナリオとか出してきてるからな
俺もまだ11やってるくちだけどスクエニも開発チームも気が狂ったのかと思ったぞ…
え?これは高評価多いよ~って事を言いたいわけ?
現実を見せたいつもりならまずお前の方が目と耳をしっかり開くことだな
なんで14アンチってすぐバレる嘘つくんだろう
去年の時点で公式からアクティブ100万超えたって発表あるし、今現在もログイン待ちが毎日あるんだけど
その嘘ついてでも貶めたい醜い感情はどこからくるんだ?
一通りレビュー見てきたけどAmazonもSteamも普通に評価高かったんだけど…w
評価低いレビューあったのはなぜか購入しないでレビュー書き込めるサイトばっかだったな、なんでかなー
14のおかげでスクエニ存続してるんだけど…
吉田はその功績で取締役だし
まぁ16に関してはまだ最初の一報だから何とも言えんね
俺らには面白くなる事を祈るしかできない