|
|
【動画】ワンピースのアニメ、尺稼ぎが酷すぎる
1: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 21:19:50.95 ID:88UprF6c0
2: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 21:20:19.53 ID:88UprF6c0
でもこの露骨さがすき
4: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 21:20:44.71 ID:2Pni1ux+0
1話で6コマしか進まないらしいぞ
6: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 21:21:41.44 ID:fxgAcOhv0
草
7: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 21:21:52.91 ID:iPHZKkmG0
ひっでえ
8: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 21:21:57.83 ID:jcNyVJyz0
倍速で見るのがちょうどいい
9: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 21:22:01.21 ID:Nr7+Pm8Gd
ドラゴボに比べればマシ
10: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 21:22:20.44 ID:mjgSL7fk0
ルフィにだいぶ当たってそう
11: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 21:22:27.18 ID:EBgp7qGW0
今知らんけどドレスローザのときひどかったわ
14: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 21:22:42.54 ID:mUpbQUl00
コラか?
16: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 21:23:11.29 ID:jUCZkW740
ジャンプアニメってこんなもんやろ
17: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 21:23:21.72 ID:8fao2x/SM
絵は良くなったけど引き延ばしが無くならない限りゴミのままや
クール制でやれ
クール制でやれ
18: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 21:23:22.91 ID:D2XWlLnkM
これもすごいで
ワールドトリガー新シリーズが決まったので過去の盛大な尺稼ぎを観てみましょう pic.twitter.com/kqYDTDMeQF
— べだぼー (@Rlia_kiyo) December 22, 2019
19: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 21:23:45.97 ID:xlpphXic0
この間にルフィ攻撃すれば勝てるやん
20: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 21:24:06.69 ID:V1jq4Cj+0
毎週放送だからしょうがないわ
21: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 21:24:10.47 ID:RIsc6PyEd
オリジナルストーリー挟むのと引き伸ばしどっちがええんやろな…
41: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 21:27:20.65 ID:Y/BgfWMo0
>>21
ただ単にシーンを引き伸ばすくらいならオリジナル入れてくれた方がええで
ただ単にシーンを引き伸ばすくらいならオリジナル入れてくれた方がええで
23: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 21:24:32.25 ID:0Vv+evAPM
原作がただでさえ休載多いんだから大変だな
24: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 21:24:50.84 ID:mYY1ApPi0
尾田くん見損なったぞ
26: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 21:25:06.33 ID:bAHP0mDva
これ思い出した
インドのドラマ演出が迫真すぎて草すぎる pic.twitter.com/xo2vlNsZDT
— ジョオズ (@Joez__) July 13, 2020
28: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 21:25:16.32 ID:58u+d/OS0
予告見れば大体の内容分かりそう
30: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 21:25:27.08 ID:TQtDhwJ/0
ドラゴンホール状態やん
33: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 21:25:37.54 ID:EBgp7qGW0
コナンも間延びしてあかんなしゃーないけど
35: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 21:25:47.57 ID:tHAYF56Aa
ドラゴンボールのアニメをみんな喜んで見て今でも絶賛してるのが信じられんわ子どもからしても相当キツイテンポやのによく我慢できるな
36: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 21:25:59.33 ID:pLmu+oWY0
相変わらず東映アニメのSEって安っぽいな
38: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 21:26:48.09 ID:iPHZKkmG0
漫画みたらこれ1コマ分じゃねーか
39: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 21:26:50.33 ID:m8a+pyJQ0
もう1からリメイクすればええんちゃう
42: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 21:27:42.99 ID:Ixb5xGjv0
追いつきそうやんけ
ここでアニオリをひとつまみ…w
ここでアニオリをひとつまみ…w
37: 名無しのアニゲーさん 2020/09/17(木) 21:26:05.78 ID:lRCexVAt0
完結したらガチで作り直してほしい
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
あれがあればわかりやすいのに
そろそろ変えてもいいだろうに
ひどいとは聞いてるけど10段階で評価するとどのくらい?
ていうか制作会社変えられないの?
作画で評判良かったの黒子くらいだろ
アニメの出来で成り上がった鬼滅に漫画の売り上げまで抜かされて尾田っちかわいそう。
さすがに笑うわ
この演出になんの意味がw
まさかルフィが車の免許取る話とかやるわけにもいくまい
今時の子供は血を見たら失神でもするのか?
何でこんな面白いんだろうな
主題歌が流れてから近所のコンビニ行って戻って来てもまだ始まってなかった事がある
吐血するだろ
ゴムゴムのぉ〜!!右折っ!!
を思い出した
13ページ✕4=月52ページ
尾田栄一郎
19ページ✕3=月57ページ
あまり変わらないな
1年悟空飛んだままだったよな
シーズン毎に分かれてるからでしょ
引き延ばしが酷すぎて延々続くタイプのジャンプアニメは見なくなった
1度過去アニメのリメイクやればいいのに
それか扉絵ストーリーのアニメ化すればそれなりに稼げるだろ
3話だけジブリが作ったトライガン
教習所の人「顔色が優れないようですが…」
ジンベエ「もともとこういう顔色だ、ほっとけ」
本来はこれくらいの尺が必要なのにそれを数コマで表現している
素人には分からないだろうけどこうゆう所で一流と二流の漫画家って別れるんだよ
契約とか金が絡むから無理なんだろうな~
昔はちょこちょこアニオリ入れて追いつかない様にしてたんだがな
あれでも1年半ぐらいやってたから単行本売れればオッケーの正しいジャンプアニメってことだったのかな
尺が違うだろ尺が
深夜アニメの1~2クールしかない限られた尺の中でアニオリやってりゃそら叩かれるわ
その代わりにエンディングがないから
鬼滅の刃が大ヒットしたやん
圧縮しすぎてゴチャゴチャになって見辛いんですが
1ページにぎゅうぎゅうに詰め込むから1コマあたりの大きさも小さめになって昔みたいな迫力ある構図の絵も見れなくなって悲しい
ずっと睨み合ってたりクリリンが飛んでるシーンを何度も挟んだり亀仙人がテレビ見てるシーンを何度も挟んだり界王達が見守ってるシーンを何度も挟んだり周りの動物や自然を何度も映したり意味ないシーンが多すぎるんだぞ
こんなの全然かわいいもん
単純に密度が薄すぎるだろ
「受け継がれる意思…時代のうねり、人の夢…これらは止めることのできないものだ。人々が自由の答えを求める限り、それらは決してとどまることは無い!!」
子供のころはこのシーン嫌いで毎回とばしてた
原作のストックないなら1回アニメ終わらして、イーストブルーの再放送をやって原作が貯まったら続きをやった方がよくないか?
猫マムシの旦那に会いに行くーとか言う歌を延々と歌ってたな
原作のファンあんなの見てたら頭おかしくなりそう
悟空がウアアアアーーー!!!って叫んでるだけでほぼ終わった回もあったくらいだからな。
子供ながら一週間待ってこれだけかよおいって思ったのを覚えてる。
客がいなくなるコンテンツでもないし
という事はやっぱり流血描写は必要ってことだな
ワートリ二期は金かけて欲しいわな
流石に色々ショボすぎる
製作中断すると製作スタジオのスケジュールが他の作品で埋まって再開できなくなる
要所にアニオリ要素を挟みながらも割とサクサク進んでたんだわ
そこから原作に追い付いてから完全に原作1話を30分で稼ぐ事になった
日本中で長年に渡ってお世話になってるだろうに
制作会社や集英社はこういう状況なんとかしようって思わないのかね?
尾田がアニメを見てやる気なくしました、もう適当に終わらせます
って宣言したらどーすんだって感じ
前から2つときて3つ目がそれって随分格が落ちてんなあ
毎週無駄金つかわずに鬼滅みたいに一気に金かけるべき。
説明文章をコマいっぱいに入れているだけだろ
ハンターハンターよりマシかもしれんが褒められる様な技法じゃないと思うが
BGMかぶせながら背景やらかまえて対峙するキャラやらをダラダラうつして
その後にやっと前回のあらすじのナレーションがゆったりと入り
タイトルが出た後もまた背景とキャラをもう1度ゆっくりとうつして
キャラが一言二言しゃべったらCM
CMあけは1回テンプレの高速のパンチとキックの応酬の軌跡が線で表現されるバトルいれて
1発あたったら1回そこでバトル止めて口元の血をぬぐってニヤリ
そこで次週に続く
漫画 月3~4話
そら尺稼がんと無理やで
ワールドトリガーと鬼滅が逆だったかもしれん。
ドラゴンボールのアニメって、BGM「ちゃちゃら~ら、ちゃちゃらーらちゃーらら~」が一番の思い出だわw
「クリリンの事か~!」より上にくるわ
強そうな誰か「ハアァァァ……!!」
クリリンとか「あ、あわわわ……」
雲とか大地とかゴゴゴゴゴ……
↓
強そうな誰か「ハアァァァァァァァァ……!!」
ピッコロさんとか「くっ……!」
雲とか大地とかゴゴゴゴゴ……
↓
以下略
よくあの出来で日本はおろか世界でヒットしたと思う
その辺アニメだとどうなってるんだろうな、モブが不動で背景書き割りみたいになってるのか?
記憶が曖昧だがフリーザ戦だったか?
アニメオリジナル回は新技とか新設定とか、新要素出せないし使い捨て新キャラ位でなんとかせなあかんからつまらんのよな
BLEACHの吸血鬼のヤツとかほんまにあかんかった
いや正直どっちもどっちだぞ?
風が吹くだけでAパート終わった回があるとか何とか
何回あの猿野郎言ってんだよと
ドラゴンボールよりマシだって言ってその場を凌いでも状況は何もかわっとらんぞ
特にここ最近は休載も多いから本当に止まりかけてるからな
レギュラーキャラのうち骨とか大工の出番と人気がないキャラならともかく
人気キャラであっても何週間かヘタすりゃ1か月単位でまったく出番がない期間あるだろ
出番なくても最低限の収入が保証されてるような契約ならいいんだけどね
いうてワンピのアニメも初期は結構力入ってただろ
まあいつの間にか酷くなったけど
それやっちゃ何かダメなんかね?
聖闘士星矢の北欧アスガルド編は面白かったよ。
こち亀で原稿焼失した回の、ヒトコマを反転したり拡大したりで尺稼いでる回を思い出した
ああいうの無くなるなら、新アニメも前やったバランとの初戦のとこまで案外早く追いつくかもしれん
嫌いなメニューの給食を食い終わるまでは帰さないって状況で
教師がそろそろドラゴンボール始まる時間って煽って食わせるストーリー
「今すぐに帰れば間に合うぞ 前回のあらすじなげーから」みたいなシーンがある
毎回あのto be continuedの演出でまたここで続くかよ 毎回最後の感想だった
でもto be continuedの演出が毎回違っていた所はアニメ制作者達のこだわりもあり感心した
それでも毎週楽しみなアニメだったので新作も期待してる
カプリコーンのシュラを倒すシーンとか何度見せられたか分からん。
あれも毎回崩壊する氷を背景にアテナが祈りながら
星矢ー星矢ーって尺かせぎしてなかったっけ
ドラゴンボールに比べたら~。ドラゴンボールの方が凄い
とか年寄の昔話し始めて何か意味あんのか?
「おおー、とうとう撃ったか!今週はものすごくストーリー進展したな!」
ってなるレベルだったからなあ
あの回はここ数年で最も酷いと思うわ。
ヴィンクスの酒って漫画じゃ船のシーン切り替えながら歌詞最後までかいてたけど
ひょっとしてアニメではあれ全部歌いきったんか
サイバイマンの自爆シーンなんか危険を覚悟で
テレビ局が生放送しに来たらヤムチャのあの姿が中継で晒されたしな
ワンピもその位やればいいんじゃないの
オチは野球中継で放送休止
同じシーンを何度も繰り返して、尺稼ぎ。ルフィ一味が延々と走りまわるシーンとか、
モブが避難したりパニックになってるシーンを、メインのストーリーに何度も何度も挟んでる。
結局、10分もあれば終わるシーンを1話分にしてみたり。
ゴムゴムのぉ〜!!お祈り合流っ!!
「うぇ~~」
「本日2度目の・・・・」
「でもきかねぇ!!!ゴムだから!!」
実際ワンピのこの矢をはじくシーン、マンガでの擬音はキキキキキン!キキキン!だからな
それか物語が一区切りするようなところで切って次の長編が終わるまで休止、劇場版、テレビSPやるとかで良かったでしょ
制作会社変えても結局は原作に追いつくから似たような事になるかアニオリで尺稼ぐだろうな
TV版なんて見るだけ時間の無駄
長すぎて本編のストーリーすっかり忘れた
くだらん尺稼ぎ見せられるぐらいならアニオリにしてくれたほうがいいんだが
別につまらなかったら見なければいいしな
尺稼ぎせずに流せるぐらい溜まってから放送してほしい
あれ漫画なのにアニオリかってぐらい唐突でシナリオ的に全く意味無かったし
純粋な戦闘少なくていいから展開的にピンチにしやすいし
DBは戦闘は一応クオリティ高かった様な記憶、手抜き瞬間移動とかでスピード感は有った、かめはめ波の撃ち合いみたいなのも力比べ的な感じで迫力あってDBゲームの代名詞だった
ワンピースの戦闘は戦闘シーンでも長い、一々伸びる描写に五秒くらい使ったり迫力が無い
製作チームが色々な効果を簡単に出来る高性能な編集ソフト手に入れて楽しくなっちゃったんやろなぁ
面白すぎるわ
これなら隔週でまともなの作った方が良いんじゃないの
昔のワンピースアニメはアニオリやっていたよ、時間軸のズレる霧の島のお話とか
ただ放送局の意向なのかアニオリはしなくなったと聞いたことはある
それにしてもワンピースは扉絵シリーズがストーリーものだから、それアニメ化すれば良いのにと思う
鰤みたいに本編より面白い作品もあるから油断できないアニメオリジナル
作画カロリーはかなりカットしてるけどな
クオリティ削って牛歩とかもう何が目的かわからんくなってきてるね
本当に今の海外の市場が広がって言ってる時代、業界の経営的に正しいのだろうか。どっちもメリットデメリットあるけど、年中放送とシーズン単位の放送どっちが正解なんだろうな
いうてアニオリの9割は燃えないゴミだし
デービーバックファイトはロックス海賊団の回想で伏線回収すると信じてる…
時間が無いなら無いなりにコスト掛けてそれなりに仕上げりゃいいんだよ、
二倍三倍で並行させれば問題なくなる、コストを掛けるべきところでさえ削ってるのが一番の問題
あれ無かったら今ごろ深夜アニメがどうとか今期アニメがどうとか言ってたかも
ワンピアニメはストロングワールド以降の映画以外基本見る価値無いぞ
牛歩でも原作のとこやってるほうがマシってこったな
ネットオンリーで年中放送したいのなら、尺伸ばし止めて代わりに短く、10分未満のアニメを毎週作って放送するとか可能なんじゃ
それが毎週追ってみる人間が楽しめるのかは分からないが、元々尺伸ばしでも楽しめてる連中だから杞憂か
つうか星矢のアニメは北欧アスガルド編が一番面白いまである。
ネトフリの実写はデキが良かろうが悪かろうが、ネタ枠として見れそうだから待ってるんだが
実写映画業界はコロナで撮影止まってたり遅れてるから、予定よりさらに延びてそうなんだよな
ルフィ達の声がアニメと違うけど
いつか完結したら作り直してほしいね。リメイクっぽい感じでね
それかワンピースも毎週放送しないで一度休止してストックがたまるまで他のアニメ放送するとかやりようはもっとあるんだけどね
進撃の巨人みたいにシーズン放送した方がいいだろ
尾田は少なくともアニメに良いイメージもってるとは思えんけどな。この引き伸ばしばかりのアニメだとね
オラよりひでえ尺稼ぎアニメはねえぞ!
気にすんな!
たしかゾウからビッグマムの拠点行く前にアニオリ挟んでたような気がする
尺稼ぎしながら毎週やる意味ある?そろそろ従来のやり方を見直せよ
アニメに夢中になり始めた初期の時期だったからだろうか
アルデバランが、又かませになってたな
尤も、相手が実は二人がかりだったって落ちだったけど
でも今の時代にドラゴンボール手法(笑)をやられても予算削減とか尺稼ぎとか以前に只々つまらねぇよ
アニメ一旦止めて別の番組挟むと死ぬのがわかってるから自転車操業なんだろうけど
だからYoutubeで各キャラ戦闘ダイジェスト観るのが一番良い
昔のドラゴンボールは放送開始10分はあの例の音楽と前回までのあらすじというよりもうミニ総集編
本編始まったと思ったら前回から続く睨み合いのままAパート終わり
後半もとにかく遅らせるために関係ない日常シーンを気を入れているシーンに挟み込む
最後に跳びかかって終わり来週から遂に戦闘開始だなと思って期待するけどやっぱり話の勢いは死ぬ
口元の血を拭って「ニヤリ」か「クッ」でとにかく進まないアレよく毎週見てたなとw
ドラゴンボール改を見ると全部そぎ落としてあるから逆にスムーズ過ぎて本編シーン削っているだろと
逆に疑ってしまう
久しぶりに見た自分はコロナ過の影響で、昔正月特番でやっていそうな江戸時代編を放送してたとばかり思ってました。
「ゴムゴムのぉぉ!」と「シャークオン!」だけで半分「斧ぉぉ!」と「ダーツ!」で半分
悟飯「ピッコロさーんきっと来てくれると信じてました」
ベジータ「チッ誰かと思えば」
ワイ「チッもう来ねぇと思ってたわ」
かきんかきんとかなんか音がふざけてる
アーロンパーク辺りから徐々に引き延ばしが始まってしまって、アラバスタの頃には既にちょっと辛かった
ドラゴンボールがちょこちょこ時間飛ばしてたのはアニオリ入れるためなんじゃないかと思ったり思わなかったり。
アイツはマジで嫌い!💢
ということでFGOの味方します。
そうすりゃ連続したストーリーも関係ないぞ
ブリーチなんて途中でアニオリねじ込んだからな
一味乱入!騒然!処刑場の激闘
2020/9/20放送 放送
そろそろ1000話の恐怖
他のアニメと比べてどうこう言っても仕方がない回数ではある
たまたまテレビつけた時になんか各キャラの総集編を1話ずつやってた気がする。多分10年くらい前の話。
まぁとにもかくにも、原作とアニメの感覚を維持できるようにそろそろ引き延ばし以外の方法も作ってほしいわな
セルの変身に本当に30分かけたからね
所でDBを頑なにドラゴボってセンスの欠片も無い言い方をしつこく言う奴なんなの?
普通にドラゴンボ-ルかDBでいいだろ(苦笑
ドレスローザとゾウの間
ホールケーキとワノ国の間
とかは仲間が揃っていればアニオリで埋めてただろうに
質を求めるのとは真逆のコンセプトだがアレはアレで中々勉強になる
ウソップが途中で使うようになったゴーグルの入手回とか原作にない所を掘り下げてて面白かった
でも何話も続く話で原作の敵より弱そうなアニオリの敵キャラに苦戦する展開は嫌い
どっかの島で半年くらい水戸黄門みたいなことやらせればいいやん
ある程度ストックが溜まったらアニメしてストック終わったら一回切る
この繰り返しで4期まで続いてるし5期も近々やるらしい
今の時代のやり方に1番合ってると思う
とほざいてこの体たらくぶりかよ
ただでさえサザエさんクオリティーの紙芝居アニメなのに。バトルアニメが紙芝居だけで見る気もしないのに、あんなに回想されて復習に15分も使われたら見る気も失せる。
どうせなら総集編として新規のシーンがなくてやってくれた方がまだいい。
悟空と完全体セルの睨み合いだけで尺伸ばしするからなww
こうやって見させてもらう分には尺稼ぎも面白いな
銀魂でやったことのリサイクル
まあED無いし一話の尺は他のアニメと変わらないのかな。
海辺
リュウ「はああああ…」腕グルグル
ベガ「ヌフフフ…さあ波動を見せてみろ」
リュウ「はあああああ…」腕グルグル
↓最終決戦時
リュウ「はあああ!はーっ!」
一瞬で溜めて噴いた
「ティティティティッ。ティティティティッ。ティーリリ。ティーリリ。ティッティッ、ティッーリリー
ティーリー、ティッティッ、ティーリリ―」
は、今でも耳にこびり付いている。
アレは、半分、洗脳だと思う。
その間に需要が無くなったらそれまでの作品という事だろう。
ダラダラやるのは良くない。
まあ、携帯ゲーが運営中というスポンサーの事情もあるのだろうが。
昔のアニメなんて知らねーよクソジジイ
OPのチャラヘッチャラのアレンジBGMねw
全体尺は変わらんがAパートとBパート感が提供はさんでクソ長い
通常アニメのED-次回予告間のCMを中間に持ってきてCM長く見せつけるという荒技
作家が糞だから
王道ストーリーやればそこそこ見れるもの作れる
ドラゴンボールより遥かに話数多いんだぞ。ワンピの方が現在進行形で地獄を量産してるんだよ!
前回のあらすじも普通に5分は使ってた
そもそも今の子供ら、ドラゴンボールのクソ引き伸ばし知らんし
好き嫌いはともかく客観的にDBのクオリティを理解出来ないヤツってマジでセンスないと思うわ
それな
DBが何十年前のアニメだと思ってるんだ
1クールとか2期の概念がない頃のアニメだぞ
こういう当時の試行錯誤があってこその今のアニメがあるのに
現代でそれやってるワンピの方が遥かに大問題
原作に追い付きそうだから1コマの引き伸ばしをしないといけないのは分かるけど、ただ時間を
原作はコロナ事情でより筆が遅くなるみたいだし、一旦止めようにもスポンサーが許さないだろうしアニオリ展開も泥船すぎて原作に水差す危険があるしで結局引き延ばししか方法ない状態なんだろうな
個人的には過去編を短縮リメイクして繋いでくれてもいいが、ロードオブシリーズで何度もやってるからなもう
まぁ両方とも酷いのは確かだがw
漫画をそのままアニメ化したらアニメ1話で漫画4、5話分は使っちゃうんだし
アニメ版は原作では”色黒じゃない”タラコ唇のモブキャラを色黒にするとかいう余計なこともしてる
そして海外行ったら修正されてるという・・・
宇田さんが監督やってた頃は割と安定していた感じ
当時は鬱陶しく感じたが今はそれも良く感じる。
例えば「一味が二手に分かれて次の島で再開」とか。
あれ日曜9時に来てからずっとあんな感じだけどクレーム来ないのかね
ワンピースをリアルタイムで見る気にならない理由が約4分ある中間CMなんだがな
過去の話流して「そして俺たちはケンと出会ったんだ!」みたいなバットやリンがコメントしていくだけの
パンクハザードから出てから一味が完全に別行動してばっかりだし
その後、アニメオリジナルストーリーがはじまってさらに尺が足されるんだよなあ
10年後とかになるかもしれんがな。