|
|
【画像】最近発売したばかりのPS4のJRPG、グラがあまりにも酷すぎる…
1: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 17:26:47.93 ID:z3sPWu9ja
2: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 17:27:49.15 ID:mZ4C24gCp
PS2初期のムービーシーンみたいや
3: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 17:28:37.49 ID:6drgDuUl0
14: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 17:32:48.96 ID:CVXZQDBZ0
>>3
これもう現実やろ‥
これもう現実やろ‥
40: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 17:43:41.51 ID:raYslb200
>>3
コラにしか見えない
コラにしか見えない
5: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 17:29:31.98 ID:9ZwSlFu5a
むしろps1のムービーやな
ps2はもうちょいテカテカ抑えとるやろ
ps2はもうちょいテカテカ抑えとるやろ
7: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 17:30:13.13 ID:kCH9smqsa
画質的に3くらいはあるよ多分
8: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 17:30:23.30 ID:z3sPWu9ja
85: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 17:54:29.66 ID:434c1A9Ca
>>8
サルゲッチュの時代やな
サルゲッチュの時代やな
94: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 17:56:56.08 ID:5hcP5M7Fd
>>8
素材は悪くない
光源工夫とか埃とか遠景ぼかすとかそういったの使いまくればなんとかなる
素材は悪くない
光源工夫とか埃とか遠景ぼかすとかそういったの使いまくればなんとかなる
10: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 17:30:58.69 ID:OWnKJT/t0
なんてゲームやこれ
12: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 17:31:53.63 ID:WAiBeQ9pH
18: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 17:33:48.77 ID:OWnKJT/t0
>>12
あーあれか
まあ角川ならこんなもんやろ
あーあれか
まあ角川ならこんなもんやろ
36: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 17:42:46.94 ID:miGTSQ0b0
>>12
これ三部作とかで
もう一本作るんやろ
これ三部作とかで
もう一本作るんやろ
13: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 17:32:11.68 ID:cHVR8254d
セガサターンぽい
15: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 17:33:17.84 ID:z3sPWu9ja
35: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 17:41:47.46 ID:GVeu57nb0
>>15
これだけ見るとフィギュアを動かしてるような質感にみえなくもないしわざとやってんのか?
これだけ見るとフィギュアを動かしてるような質感にみえなくもないしわざとやってんのか?
16: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 17:33:43.73 ID:KELiPpbR0
ドリキャスやん
17: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 17:33:44.65 ID:Cc/XtJfLM
事件の再現CGみたいなテカリ感
23: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 17:35:04.26 ID:2nTzgtMl0
このくらいのグラフィックの方が味があっていいよね
26: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 17:37:52.62 ID:z3sPWu9ja
33: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 17:39:50.42 ID:4XjIlVmU0
こりゃひどいな
やっぱグラ求めるならSwitchってわけか
やっぱグラ求めるならSwitchってわけか
43: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 17:44:24.07 ID:KwofnqOQ0
PS1のムービーやろ
53: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 17:47:13.82 ID:z3sPWu9ja
56: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 17:47:57.72 ID:z6VqvQZ7a
メタルマックスなんか
メタルマックスはDSと3DSの時も前世代のグラかな?からの神ゲーやったろ
メタルマックスはDSと3DSの時も前世代のグラかな?からの神ゲーやったろ
60: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 17:49:26.89 ID:z3sPWu9ja
これ9月10日発売やで?
2020年のな
2020年のな
71: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 17:51:47.10 ID:3GDaFUo40
FF8のムービーっぽい
74: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 17:52:50.16 ID:J4PHxE50a
106: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 18:01:43.18 ID:JskQajiI0
>>74
きっしょ
きっしょ
110: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 18:04:15.17 ID:VX6qrUlQ0
>>74
どういうゲームだよ
どういうゲームだよ
75: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 17:52:55.62 ID:z3sPWu9ja
81: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 17:53:54.18 ID:5hcP5M7Fd
でも今PS3のデモンズソウル見ると、こんなに汚かったっけ?って思うんだよな
本当に目が肥えてきてるわ
本当に目が肥えてきてるわ
84: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 17:54:05.68 ID:pHAO46E4d
軌跡スレかと思ったのに
90: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 17:55:23.73 ID:yyDB/aG10
メタルマックスは死んだんや
やりたい奴はdsの2リローデッド、3、4あたりをやってくれ
やりたい奴はdsの2リローデッド、3、4あたりをやってくれ
11: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 17:31:16.25 ID:WAiBeQ9pH
キャラもシステムもクソゲーだけど、メタルマックスらしい荒涼感と音楽は良かった
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
最近の奴はなんか違う感がある
Switchとのマルチならしょうがないんじゃね?
なんでまたサーガで失敗した路線に戻すんだよ!!
PS5はその性能をフルに発揮できるソフトをリリースできるの?
PS4どころかPS3でも作れたんじゃない?ってのばかりになりそう
口に出した以上はその言葉を絶対に変えるなよ?
前作はPS4専売でこれと殆ど変わってないんだわ
リマスターしたらこうなりそう
JRPGはこんなもんじゃね
これリボーンでは全削除されたよ
ていうかメインストーリーが無い
何をいきなりケンカ腰で熱くなってんのw
別スレでレスバでもしてそのテンションのまま来たんかなw
しかしデコの遺産から生まれたゲームはダメなのばっかだな
もうゲーム作るの辞めたら?W
大ウソつくな
前回はVitaとのマルチでグラも別物レベルで変わってるぞ
ショボグラな筈のメタルマックス2Rってのは何かの皮肉よね
パッケで損した4はアニメと声優のゴリ押しも酷かったけど肝心の内容はゼノ程の酷さじゃなかったしな
システムと世界観でしょ受けてるの
懐かしさを覚えるグラフィックだな
これはリメイク前のスクショだけど
ストーリーはともかく立ち絵と3Dモデリングはこっちの方が良かったよな
リボーンは変にリアル寄りにしたせいでかえってショボく見える
だったのに、グラが悪いとそれはそれで叩かれるんやね。
グラがいいに越したことはないけど、面白い内容であればそれでいいんじゃないんかい。
赤外線のトラップが大量にしかけらた通路でプレイヤーが慎重になってるところを
わんこがスタスタ歩いていってセンサー全て反応させて
プレイヤーが発動したトラップでズタボロになるgifあるけど
このシリーズのゲームかひょっとして
サーガはメタルマックスしてるから面白いだろ
作り込みがゴミ過ぎて薄味過ぎるのと、戦闘システムに欠陥があったりする
って言うのはおいといて
ゼノは全然サーガ路線じゃないだろ、てきとういいすぎw
4から声優推しになったり、課金要素だらけで微妙に路線変更して(システム的には32Rの続投だからまだ遊べる)
ゼノで拠点が一つのモンハン的要素とか取り入れようとした挙句
犬とか戦車道具とかのメタルマックス的要素削除しまくって糞&糞の凡作どころか駄作RPGになったんだから
まあこのゼノは内容も酷いんだけど
生き残る為に戦うって生存本能が別の所に振り切れてて
声優にアレを連呼させるとかメタル○ックスとか揶揄される程になってる
それを言うなら晩節を汚すじゃね?
メタルサーガ ~鋼の季節~も相当なクソゲーだったから定期的にクソゲーが混じるイメージある
シナリオ:ない
冗談じゃなくて本当に何一つ存在しない
ロード:地獄
画面切り替えるたびに2・30秒待たされる
面白くも無いから擁護が出てこないんだぞ
2改改め2壊を忘れてもらっちゃ困るぜw
拘り過ぎて肝心のゲーム内容がおろそかになっちゃイカんけど
その時代の技術にあった最低限の出来ってものがあるやん?
というかFCの時は脳内でそういう感じに補完してたわ
正直4以降作り手が完全老害になっちゃったよな
元々コンドームが落ちてたりするゲームだけど
露骨過ぎてキモイ爺下ネタが増えた
4のソーセジインとかさ
これが基本の拠点にする場所の名前とか頭おかしい
steamに行けばいくらでも上澄みの下のクソゲーに出会えるぞ
あなたの言う通りです。
UnityとかUnreal Engine使えばよくね・・? ⇒ それは手抜きだ!
もうね・・アホかと
ダンジョン(笑)はほぼ全部コピペダンジョンって言う酷い作品のHD版でしょ?
HD前の奴を発売日に定価で買って4周(1周がクソ短い)はクリアしたけど戦車で戦えること以外の要素が何もない
歴代最低のゲームだったよ・・・
ソフトごと丸焼きにしてくれるわっ!がががー!
それなら3の改善移植の方が良いな
4はゲーム的には完成されてるし、キャラデザ以外にもストーリーがあれだったり根元に色々酷い部分あるからさ
3の未熟なゲーム性が良くなればファンは嬉しいし、ストーリーもちょい手直しくらいで済むから3改善の方が良い
過剰にグラに力入れる必要はない
それでも最低限は必要でショボすぎると技術力を疑われる
で、これは内容もお察しだからやっぱりなってだけ
グラ悪くても内容さえ良ければちゃんと評価はされる
こういうのって開発者たちは作ってる途中で虚しくなったりしないのか?
君にはメタルマックス4を勧めよう
ファンにダッチバイクって呼ばれる糞絵だけど内容は面白いぜw
インディゲー、スマホアプリ以下なのはどんだけやる気ないんだよ
メタルマックスの新作?そんなのないよ?
残念ながらこれPS4とvitaの奴のリメイクなんでw
技術力がないからその時から糞グラなんです…
燃え尽きて参入すらしない和サードだらけになるんじゃねえの
特にリメイクの2
変に3Dにしないで、2DのままSteam \1,980ラインでマルチ展開した方が売れるやろ
MM4の時に開発者がDLCとかあって儲かってるとは言ってたな
MM4の定価が6000円とかで
更に購入場所によって限定版があってボス追加とか車追加とかであってガチ勢は複数買いが基本
更にDLCがボスだけで追加ボスだけで7000以上でゲームより高く、DLC全部集めると数万だったかな
やりこみ勢にはボスドロップアイテム必須だったりで、他ゲーの衣装とかより買う人多いしな
まぁ酷い荒稼ぎだよ
その2つでゲーム作るとロード時間に難が出るからな。
PS4でも結構長くなるしSwitchやVitaだと目も当てられんことになる。
少しだけ期待してたんだがなぁ・・・
リボーンはもう買わなかったからアレだけど、前作はメタルマックスから戦闘以外のすべてを削除して、
かつ戦闘は従来策の劣化とかいうひどい有様だった。
どんだけps2好きなん
昔のホラーゲームっぽい雰囲気
出た
とりあえず素材は悪くないとか言ってモノを知ってる感出そうとする奴w
確か開発時に敵を遠くから攻撃したり~とか
出来もしない事入れようとして大言壮語言ってて
最終的に手抜きゲーになったんだよな
神ゲーFO4とこれをくらべるのはNG
というかゼノは犬が出てこないんだ・・・
もう今の時代2Dの方が金がかかるんじゃないか?
マジレスすると
このゲームは未完成クソゲーみたいだから開発者は何とも思ってないかと
サバイバルゲーム好きで買おうと思って調べたらクソゲーって知って買わなかったんだが
サバイバルゲーなのに性皆無で、キャラクターのパラメータがあるけど操作できるの一人で未完成品整えたくさい
ゲームタイトルをストーリーで回収するからそっち重視で中身どうでもよかったんだと
日本一ソフトウェアの色物系ゲーム
FCとSFCはもろにマッドマックスだからなぁ
けど今更原点回帰したところで叩かれるのは避けられないと思う
それで曲芸商法やDLCやったらケチつけるっつーんだからマジ救えねえな
逆にこれ以上綺麗なグラフィックになったところで別に嬉しくもないだろ
どこの会社もUE4みたいなゲームエンジンと相性悪いアニメ絵捨てるかグラ放棄し出してるからアニメ絵追求してるのまさかのバンナムぐらいしか残ってないってしうね
そもそもメタルマックスなんか知らねぇ
横からだけど
メタルマックスは完全に3Dになったゼノより前に
RPGのシステム的に2Dゲームだけど(ドラクエ7以前が2Dでドラクエ8が3D的な)
ドットとかの絵的意味では3Dになってて(ドラクエ7みたいな感じ)
だから開発は2Dより楽なんじゃないかな?
なら尚更ゴミグラフィックって言われても仕方無いね
下手に等身大にしないでデフォルメ3Dにするか背景を無駄にリアルにしようとしないほうがいいんじゃないかな
角川ゲームスはわざとクソゲー作ってるのではないかと疑うレベルだからなぁ
プリヤ→クソゲーオブザイヤー2014入選
RPGツクールMV Trinity→フリーズゲー
零の軌跡Evolution→移植作品なのになぜかフリーズゲーと化す
艦これ改→本家ブラウザの方がマシ
ゲームにしか見えないってちょっと前に話題になった奴
嬉しくないという意見がマジョリティだったら、PSも箱も大規模なGPUを搭載したAPUを使ったりしないぞ
全く広告展開してなくてファンすら存在を知らなかったDSの2R
キャラデザで大こけしたのが3DSの4
全て評価の高い良ゲー、特に2R、で現在プレミア価格
PS4最初のRPGであるナチュラルドクトリンは艦これの田中謙介と角川ゲームス・・・
まあ、ねえ、うん。
もみあげ長すぎて殺害予告しちゃうTokさんじゃなければお察しですよ。
プレイしてあげなよ
正直グラフィックに文句つけ過ぎだ
容量も開発コストもグラフィックばかりに取られる羽目になってんじゃないの
開発コストの高さ故に失敗できないからリメイクだのシリーズだのどこのメーカーも冒険しなくなっていく一方
もしかしたら昔ながらのスタッフが頑張って慣れない3Dで作ったからこうなってんのかな
犬削除で荒廃した世界通り越して主人公一行以外はほぼ絶滅状態で町もNPCも居やしないってゲームだろ
・・・リボーンで犬追加したからってそもそも世界観自体がツマラナイって根本がある以上続編もどうにもならんだろうし(それこそ絶滅前の戦争でも題材にしたら多少マシだろうけど、どうせ全滅ENDは確定してるからな
アークシステムワークスやぞ
体力ある企業とそうじゃない企業の差が如実だな
PS5でさらに酷くなるだろう
マップ上戦闘とか開発者はゼノから何を学んだのかと言いたいレベルにテンポ悪い
余計なクソ3Dモデリングもリボーンで改悪されてるし、
ゼノ無印のモデリングの方が世界観に合ってる有様
当然の事ながらワールドマップもゼノ無印の方が世界観に合っており、
何もかもをブチ壊してテンポ悪くしたのがリボーン
戦車での戦闘はマジで快適でサックサクなんだよ
これからのメタルマックスではこれが標準になるんだろうと思ってたら
リボーンで超改悪されて唖然としたわ
ゼノ無印のシナリオ要素をリボーンで一気に削って、まさに「違うそうじゃない」と
ユーザーが唖然とするのも当然で、
例えばアレコレ出来ないならテキストで世界観を拡げたりする方向性にすれば良いのに
それすらやらず、ただ無印から削っただけと言うのはお粗末では?
開発中と完成品を比べてどうする
ホントにゲーム開発は楽になってきてるの? ソフトメーカーが扱いきれなければ無意味かと
角川は糞て知ってるけど「角川でさえ」とも言える
アメリカでは結構ゲーム会社やプロダクション潰れたらしいからな
5になったらもっと淘汰されるかもしれん
こういったオヤジのセクハラみたいなイベントのあるストーリーが往年のファンに大不評だったから
ストーリー全削除したら話がスッカスカどころかどういう物語なのかサッパリ分からなくなったというね
メタルマックスゼノリボーン(再生)じゃなくてゼノオミット(除外)とは恐れ入ったわ
あれプレミア付いて中古で定価超えてるからなあ…安くはならんやろ?
セックス連呼もアレだが主人公の機械が体蝕んでるって設定もほとんど本筋に関わってこなかったからな
途中で旧作みたいになんかそういう実験記録みたいなテイスト欲しかったわ
どっちにしろPS4専売じゃあねえし
最初からスイッチで出せるレベルだったんだろ
これはPS4独占でPS4版の画面。
しかし、売り上げがアレだったこともあり、Switchに移植&次作から二機種マルチになった。
つまり、Switchの性能が低いのに引きずられた……とかは一切ない。
中身が面白ければ・・・
あ、Vita忘れてた……。
何を期待してたのか知らんけど
別にサーガはクソゲーじゃないぞ
サーガくそげーじゃないし
あと一歩頑張ってキャラクリ自由パーティにしてほしかったわ・・・
発表当時からスイッチ版は明記されてる
元からここの開発はPS4をフルに活かすような予算規模技術なんてないからスイッチが足を引っ張るなんて事はない
前作でPS4で開発してるのと違ってスイッチで開発は初なのとデバッグにコストかけてないのは分かってるのでバグがでるべくして出たなってな
しかもスーパーレアメタル増殖するなら2本用意してすれ違い通信して売り買いしてセーブ&ロードしないといけない。
メタルマックス4は中古で8000円だけどダウンロード販売できるはず。ただ課金しないと使える戦車が少ないのが残念だ。dlc全部合わせて9万円するって話だ。オレは課金せずに4〜5周して飽きてうったけど。まあめっちゃハマった。
リボーンはとりあえず徒歩移動早く直してくれ
見込める売り上げから逆算して予算決まるんだから
ファンが一人10本買えば次回作はグラ向上するかも
どういう繋がりやねん
まぁオリジナルよりは遥かに良くなったけどね
クソキッショいストーリーは大幅カットされてたのは潔くて笑った
わかりにくいけど、上記の画面写真はゼノリボーンじゃなくてゼノなのよ
元は良いのにぶっ壊してるのも酷い
一体そんなことをして誰が得をするのか何がしたいのか分からない
ハードとか関係なくてシンプルな技術不足か
>>74まではゼノリボーンだけど
分かりにくいってお前が分かってないだけだろ
売り逃げ上等な見えてる地雷原でしかない
Steamで叩かれながらブラッシュアップしてる
No Man's Skyとかと比べたら涙出ててくるわ
追い込まれた状況で、
子供つくって少しでも前向きに希望を繋ぐってのは
個人的には好きだよ
オーバーロードのリザードマンとか
だよな
てかまさにその記事ここになかったっけ
まるでNewガンダムブレイカーが発売した後のガンダムブレイカー3みたいだあ
シェーディングもモデリングソフトのプレビューみたいなのはやめーや。
素材拾ってきたんだろうなってモデルと、自前で作ったんだろうなってモデルのポリゴンの細かさの違いも目立つ。
技術的にも資金的にも和ゲーでは無理
洋ゲーなら可
ハード側というよりソフト側に問題がある
小学生並のレンダリングしてるからなぁ
PS4でクソグラ → 「いくら何でもこれは……PS2かな」
角川ってなんで予算かけないんだろうな
全ての作品に対してそうだろ
業界嫌いなら撤退すればいいのに
日本のエンタメ産業の面汚しになってるわ
公式の次回作で出て欲しい機種のアンケートで当時3DSがぶっちぎりの1位だったのに、PS4+VITAで3DS超えるからPS4で作りまーすとかやって出てきたのがこれですげーぶったたかれてたっけな
いつもゲームにグラはいらねえ、とかいうくせに
クソグラだと叩くダブスタはなんなんだ
単純にユーザーの差だろ
PS4ユーザーは目が肥えてるんだよ
お前みたいなゲハ豚ってすぐに嘘をつくよなw
スイッチでクソグラ → 「ゲームの面白さはグラフィック関係ない!」
も追加で
ゲーム内容次第だけど。
ゴキブリが毎回グラガーグラガー言うから逆にこういうソフトで煽られるんやで
ファルコムなんかも大概なのにゴキブリは許してるからマジで宗教だと思うわ
これなら2Rの路線でやれば良かった
そうすれば素材の使い回しだってできたんだから開発費も抑えられたはず
せめてswitchとのマルチじゃこれ以上は無理ってレベルにしてくれんと皆から叩かれるだけ
マジで90年代のエンジン使ってんのかな
使うのに労力かからんのにグローバル・イルミネーションとか使わんのかな
PS3レベルだなと思ったがPS1のムービーでめっちゃシックリきたわ
いや、これスイッチとのマルチだぞ
メタルマックスゼノ リボーンがPS4、スイッチマルチ
前作のメタルマックスゼノがPS4、Vitaマルチ
もしかして任天堂信者はわかってなくて叩いてたのか?
知ってるよ
君はこれがswitchマルチの結果だと思ってんの?
そうすればアトリエとかサクラ大戦のグラに近いような感じでアニメ風キャラデザでも違和感はなく見れたはず
光沢と影だけリアル(エンジンかなんかのデフォルト設定のままか?)にしてあるせいで
フィギュア感丸出しになってしまってるではないか
無印はトゥーンレンダリングなのでどちらかと言うと
Vita版をPS4で発売しましたって感じでPS4にしてはややしょぼくはあったが
キャラのモデリングに批判も無かったけど今作はなんでこんなことに・・・。
まぁSAOの旧作とかテッカテカのフィギュア感満載だったし
こういうPS4の性能と言うよりもキャラモデリングのセンスがものをいうので
トゥーンレンダリングの方が失敗は少ないと思うんだがなぁ。
海外ではトゥーンレンダリングはディズニーっぽくみえて評判悪いのだろうか?
身の丈に合った開発すれば良くね?
ファンはそういうのでいいんだよと言ってくれるさ
背伸びして良く見せようとするからアラが目立つ
ちなコレ普通にリアル犬な。
PS4、Switchとかどうでもいいだろどこに出しても恥ずかしいレベルだろこれ
トロフィーコンプ率2.6%
19:04分現在
まあ中身はゼノと大違いなんだけど
グラフィックの質も、衣装のセンスも
AAAタイトルを見慣れたせいでユーザーの要求水準が高くなりすぎてるように思う
数千万本売って元を取る作品と数十万本売って元を取る作品じゃ予算の桁が違う
だったらPS3との縦マルチみたいなもんだし、仕方ない所もあるね
後、カドカワじゃキチンとした開発会社に依頼するとも思えないし
メタルマックスのファンにはご愁傷様としか
2Rはそんなことしなくてもひたすらラスダンの敵ブチ殺して鉄クズなりハイテクスクラップなりを回収すればスーパーレアメタル量産出来るやろ。
まぁ、実際戦車の武器を超改造するにはそれこそスーパーレアメタルがうんざりするほど必要になるから、より楽な方法を選ぶにこしたことはないが……
こんなうんこよりも3のリメイクしてください
switchのJRPGと書けばフーンで終了だろ
むしろそこそこの規模のメーカーで独自エンジン持っていない方がやばいわ
どうなるか分からんエンジンに依存する形になるし、海外も基本独自エンジンはどこも持ってる
※52のことね
さすが任天堂
違和感マシマシになって見栄え悪くなるんだよって言おうと思ったけど
自社開発のゲームエンジン使ってるのか…
ゲーム会社が体力なくて大手しかハイスペックのハードについていけなくなるのではとか言われてたのが当たっていきそう
switchベタ移植みたいな作り方してるんだからswitch版と何かが変わるわけがない
絶滅回避で頭が埋まってる主流派とそれに否定する意見で良かったんだけど。