|
|
キングダム最新話、あの人気キャラ「汗明」が雑魚キャラだったと判明し本スレ大荒れ
1: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 10:47:29.12 ID:68w5w77q0
3: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 10:48:00.66 ID:SSn/m2MVr
っし
4: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 10:48:08.21 ID:xlNjT1Iur
フー
5: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 10:48:15.32 ID:X++WQdRar
ゴキゴキ
6: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 10:48:23.37 ID:+uDArnXjr
……嘉様
7: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 10:48:32.27 ID:Z9tG0XGbr
っかしいだろ!
12: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 10:49:59.72 ID:duFXKl7Qp
暗い…
13: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 10:50:01.83 ID:BAATOD54d
92: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 11:08:35.38 ID:3+EZC4XI0
>>13
結論変わってなくて草
結論変わってなくて草
448: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 11:46:43.17 ID:FiaVWf2T0
>>13
サンキューさいたま
サンキューさいたま
19: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 10:51:47.37 ID:ffdJNWZY0
まだ大将軍オルド様が健在だからこの作品から目が離せないね
21: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 10:53:00.10 ID:68w5w77q0
22: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 10:53:07.18 ID:+9gFjUyL0
「汗明軍を退けてた軍勢なのじゃ!」
こういうのもういいからマジで…しかもゴミみたいなキャラ付け…
こういうのもういいからマジで…しかもゴミみたいなキャラ付け…
25: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 10:53:41.30 ID:njF+4jtB0
元嫁がストーリー考えてた説
28: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 10:55:48.38 ID:27+l3qqka
隙あらば○○級って言うのすごく馬鹿っぽいからやめたほうがええでって言う編集おらんの?
33: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 10:57:49.72 ID:1T+GFylQa
一騎討ちなら強いけど軍勢としては返り討ちになってたたてことやろ?
55: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 11:03:00.84 ID:xSn8uGQWM
>>33
秦以外ではよくあることやが直下の精鋭兵団がおるから軍単位で楚軍を打ち破ってるんだろう
秦以外ではよくあることやが直下の精鋭兵団がおるから軍単位で楚軍を打ち破ってるんだろう
41: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 11:00:11.06 ID:cu8LRnMMd
うろ覚えやけど汗明さん六将のどれかに勝ったとかってイキってなかったか?
54: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 11:02:51.28 ID:PVfnXlGNM
弱虫ペダルに似てる気がするな
主人公勢はすでに大正義なのに作者はまだチャレンジャーとして描きたがっている
主人公勢はすでに大正義なのに作者はまだチャレンジャーとして描きたがっている
61: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 11:03:49.96 ID:NxBmThv40
新キャラ出るごとに既存のキャラ下げられるのヤバいな
最後まで上げられるの李牧くらいだろ
最後まで上げられるの李牧くらいだろ
63: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 11:04:17.74 ID:FlHrOudf0
戸愚呂弟と化した汗明大将軍
67: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 11:04:57.00 ID:F6Ll7gVgr
陽気にふるまう什虎の武将たちに悲しい過去…
68: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 11:04:57.45 ID:hwMjHXRKd
せめてオルドさんくらいにしとけよ
オルドさん側も山の中じゃないからって言い訳がたつやん
オルドさん側も山の中じゃないからって言い訳がたつやん
74: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 11:05:39.61 ID:ViYkfQHu0
100: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 11:09:15.21 ID:3+EZC4XI0
>>74
そうやで
滅んだ小国の精鋭だからカンメイより強いんや
そうやで
滅んだ小国の精鋭だからカンメイより強いんや
87: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 11:07:34.69 ID:6u5ygpNpd
99: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 11:09:11.99 ID:i3t/cQgq0
>>87
酷いな
蒙武が死力を尽くして打ち破った相手やぞ
酷いな
蒙武が死力を尽くして打ち破った相手やぞ
109: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 11:11:01.11 ID:YolyNcXza
>>99
汗明倒すまでモブさん読者に馬鹿にされてたからな
汗明倒すまでモブさん読者に馬鹿にされてたからな
89: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 11:07:58.52 ID:ooXs3UwP0
モウブと戦って
やつほどの重さはないって言われそう
やつほどの重さはないって言われそう
107: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 11:10:16.74 ID:S5cC+N5o0
まーーーーーーーーた隠れた逸材かよ
136: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 11:15:53.41 ID:xK8UJg1yd
汗明って名前だけ見てネタキャラなのかと思ってたけど強いやつなの?
158: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 11:17:41.25 ID:nKOLJV0o0
>>136
蒙武と互角だが敗北
斉や韓や魏などに勝利した実績(自己申告)
六大将軍に勝利(自己申告かつ指揮をとったのは項燕)
蒙武と互角だが敗北
斉や韓や魏などに勝利した実績(自己申告)
六大将軍に勝利(自己申告かつ指揮をとったのは項燕)
214: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 11:24:14.26 ID:3+Yn3At10
カンメイ下げるの嫌すぎる
カンメイ対モウブはこの漫画のベストバウトだろ
何こんなゴミキャラのためにさげとんねん
カンメイ対モウブはこの漫画のベストバウトだろ
何こんなゴミキャラのためにさげとんねん
226: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 11:25:49.43 ID:j0Utr12eM
>>214
リンコvs信なんだよなあ
リンコvs信なんだよなあ
240: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 11:27:04.02 ID:gqfJxWA+d
>>214
原先生は過去を清算したがっとるんや…
原先生は過去を清算したがっとるんや…
217: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 11:24:29.94 ID:KdyNZxJK0
カンメイ人気なんやな
150: 名無しのアニゲーさん 2020/09/18(金) 11:17:16.70 ID:DZiMX30G0
蒙武もやっとあがった株が相対的に落ちてしまう
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
コメント一覧。
コメントする
- 「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
-
- コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
- 【悲報】彼岸島、とんでもない衝撃展開になる……
- 【悲報】ジャンプ新連載、ドベに固まってしまう……
- キングダム最新話、あの人気キャラ「汗明」が雑魚キャラだったと判明し本スレ大荒れ
- 【悲報】人気漫画家、嘘松ツイート
- 女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
- 【朗報】PS5、転売屋に買い占められてとんでもない値段で売られてしまう→無事全員追放へwwwwwww
人気記事
暗い・・・あまりにも・・・
結局ほくろあるの?ないの?(未読
今の敵将のどれか一人くらい蒙武に瞬殺してもらいたい
周囲を全部イエスマンで固めりゃそりゃあこんなお話になるわな
暗い…あまりにも…
自分の好きなもんを紹介するのにナチュラルに他を貶めそうだわ
尾田と似たような環境なんだろうけどワンピはまだ読めるのは才能の差か
これコラでしょ? マジだとしたらおチンチンキングダム先生終わってる
ワンピと同じ現象だな売り上げが右肩下がりが止らない糞展開続けてるところまで一緒だわ
ギャハハと笑って小物ムーブしてイキってるところを汗明にビンタされて吹き飛ぶ役がお似合いな面してるけどな
見てて面白い強キャラのゴツいおっさん同士が正々堂々と戦ってちゃんと実力で決着がついた
最後に横槍は入ったがどちらかの妨害にはならなかった
王騎vsホウケンや信vs輪虎と違って不意打ちなしの実力決着
大将軍を目指してる信がまるでバカみたいになってしまわないか
武力がハイパーインフレしてる龍狼伝みたいになってきたな……。
これより凄いの作れるんだろ?
何十億も稼げて芸能人と付き合えるかもよ
なんでしないんだ?
ソースは紀彗様
『作品内の矛盾』が出てきてることだからな
今回の土地は各国の国境地帯で新キャラ達はここを守るために戦争しまっくてるという設定なのに
これほど実績ある武将達なのに秦や魏では全く知られてないという
自称強いおっさんたちなら言い訳もつくが魏将の🏀さんは瞬殺されてる既存キャラの下げしかならないからな
六将だ三大天だの枠だったし
馬鹿原はほんとリボク好きだよなw
誤報迷もカンキがやった毒使いより後ろに居たから助かっただけの雑魚
更に3か所一緒に攻めよう案にやられた挙句師匠を身代わりに使うカス
って言う格付け済んでるクソ雑魚にageさせても意味ないのにな
今の展開を良い、面白いと言えずに
傍観者面して名無し相手につまんねー煽りやる時点で
お前も擁護のしようがないって思ってるんだろ?
こんなん読むならちょっと後の時代になるけど司馬遼太郎の項羽と劉邦読んだ方がよっぽど面白いぞ
ほならね理論使うとか頭syamuやんけ
作者が作者なら読者も読者で草生える
祖国を守れず敗れて生き延びただけの奴らじゃん
なろう主人公みたいなセリフやなwwww
新たな敵が実はあの強敵に勝ってた奴だったとか
よくあるパターンではある
そこは別におかしくないぞw
6将のうち2人が死んだ理由隠してるぐらいだからな
カンメイも負けて「ドドンド恥ずかしいwwwwww」ってなって情報統制したんだろw
ホントやめてほしいわ
負けて隠したことを煽ったやつが負けて隠したなんてなったら
汗明さんの株が尚更落ちるじゃないですか…
全部揃ったのは流石に草
強さは読者が決めるんだよ
作者の設定と一致させられないのは技量不足ってことだ
同レベルの立場にいる奴同士の言い争いでしか、ほならね理論は通用しないから
消費者の感想に対して言う言葉ではない
てかほならねって言論統制と変わらないからな
原が考えるキングダムの世界は
何十万と出兵させてくれて、他の敵もいるから近衛兵は出せないけど私兵は出すよ^^
っていう王様に、あまりにも暗いとディスってる奴が裏主人公のイキリ陰キャの世界だからな
カンメイさんも実はイキリ陰キャでしたでもセーフw
唯一進言できたのが元妻だったってオチなのか?
今はもう完全に注意できる人がいなくなったんやろなぁ
呂布というか基準にされるのはその弟の武神・虚空さんだな
関羽以外の実在武将がことごとくかませ犬にされ孔明すら小物扱いなのが厳しいマンガだ
いや強さを決めるのは作者だろw
作者の設定に納得力が足りないのが問題
実はあせあきにボコボコにされて逃げただけで、モウブも戦ってそれがバレるって展開だと思う
あのカンメイすら認めた強さとか
他のキャラの格を落とさず持ち上げる方法なんて腐るほどあるんだよなぁ
刃牙で魅力ない新キャラ上げるために既存キャラを下げるのと同じことしとる
これが秦魏が同盟してまで攻める国境地帯の重要な都市じゃないならそれで言い訳できるが・・・
楚のカンメイだけならいいんだけど秦魏の武将達は彼らと戦ったことが無いのかな?
さすがに自国の武将の情報を隠す必要はないというか急に武将が消えたり配置転換されたらばれるだろ
降ってる以上は、方治的な妙な理屈で負けてないって世迷言を抜かしてるだけと考えるのが自然だろ
元嫁「その展開はないでしょ。変えた方がいいんじゃないの」
作者「……わかった。変える(っせーな)」
こじるり「先生のお話は全部最高です!」
作者「でへでへ」
こんな感じか
藤島康介のキャラデザがゴミになった理由の推測に通ずる推測だな
王コツさん乙
すまん熱くなってたわ・・・
カンメイに勝ったってのは嘘
いやモウブとカンメイは横やりあったじゃん、モウテンが死にかけてるぞ
あとあの戦いの良い所は
オウキが死んでモウブが作戦使って一騎打ちに持ち込む所とか
事前の流れも良かったよな
実際には決められないんだよ
描写が本質なんだから
それ無しで強いということにしても何の意味もない
実力不足でスタンドまで飛ばせなかったのにホームランだと主張してるようなもの
そんなことしたらただでさえ減った光の読者が全員闇落ちするだろ
どうせさらに強いキャラが出てくるよ
ここある画像にいるキャラ、どれ一つとして魅力のないな
というか、そのような意味では、ネタにされてるフー、ゴキゴキ、……嘉様 の方のキャラ画がまともってどういう事よ?
そしてそんなレベルのクソ雑魚将軍の一人を目標にしてる信とかいうクソ雑魚兵卒将軍www
勝手にきょうかいとよろしくやっとれ
>>さすがに自国の武将の情報を隠す必要はないというか急に武将が消えたり配置転換されたらばれるだろ
キングダムでは6将級の武将が2人も消えても国内で隠しきってるからなw
俺もおかしいと思ってネタで言ってるけど
↑のがあるからキングダムではありえるんだろうな
ジュウコでわかってるのは半年前に韓が攻めてぼろ糞にされた事だけだな
まぁしばらくジュウコと秦魏が戦ってないのはありえるのかな
楚の領地で攻めたら南の奴らと戦ってる楚がこっちきたらめんどくせぇってなるから
作中ではずっと秦魏で喧嘩してたから仕掛けてないみたいな
ウランフ提督
???
だからその描写を描くのは作者だろw
お前が言う読者が決めるっていうなら、どうやって読者が描写に口出すんだよw
だから納得力足りない=描写が作者の設定においついてないって言ってんんだぞ
もう一度言うけど
キャラの強さは読者が決めるもんじゃないwww
勝ったことがないと知った時のガッカリ館に近い何か
というか、他の歴史漫画系の作家とかだったら、早くなくとも普通に書いていていればこれくらいの展開になってたと思う
龍狼伝、途中から訳分からなくなって読むの止めたわ
3年同盟!、そういやこじるりの前に捨てた女と3年不倫してたんだっけ?w
什虎カルテットの秘密とは!?、そういや奥さん不倫相手二人原で4人だなぁw
とかなんか不倫を思い出してしまうわ
そこだけ目をつぶればおもしろいからいいけど。
原の場合は9割以上は戦闘のような気がする
取材やネタ、資料集めに使ってた時間が、こじるりのオッパイしゃぶる時間に全部かわってしまったんだよ
聞かれておる・・・
誤魔化さず真面目に答えると「傷つくのが怖いから」とか「挑戦しても無駄だと思ってるから」だよ
こんだけ批判できる連中が創作活動に興味ないわけないだろうしむしろ「俺ならこうする…」と妄想しまくりだよ
キングダムに勝てるかどうかは別としてネットのおかげで創作発表のハードルが下がった昨今挑戦しない理由なんて元々ない
「これより凄いの作れる」なんて誰も思ってないどころか少なくとも俺は「なろう作家にすら勝てない」とまで思ってるよ
読解力ゼロの池沼だな
小学生の考えたオリキャラじゃないんだから、こんなつまらんセリフで三下をイキらせても強くならないんだよ
こいつらが汗明より強いと読者に思ってもらえない時点で雑魚ということ
勝因は武器の耐久力の差じゃないか?
だからこじるりが出てる番組はもう見ない事にしている
芸能人が宣伝に出る分にはいいけど作品に介入するのを見るとその世界観をぶち壊す要因にしか見えない
ブラッククローバーの例の韓国人とかな
???
顔真っ赤にしてマウントとるんじゃなくてさ会話をしてくれよw
読解力って言葉使えば勝った気になれるかもしれないけど意味ないよ
君は
強さは読者が決める!
強さは描写で決まる!
って言ったよね、どうやって読者が描写に関わるんだ?
強さは描写で決まるなら作者が決める事だろ、納得させられない作者の力量が足りないんだから
お手軽な読解力マウントで逃げずにまずこれに答えなよw
意味わからんアニオタだな?
関わる関わるとかなんの話だっつーの
読者は審判だろ
作者は描写する
読者は判定する
打球がホームランかどうかは審判が決める
頭おかしいチー牛だなぁw
>>関わる関わるとかなんの話だっつーの
お前が言った事の矛盾についてだろ
強さは読者が決める!強さは描写で決まる!ってたった二つの事じゃんw
理解できないのかよ
野球の例えも頭悪い
>>打球がホームランかどうかは審判が決める
お前野球というかスポーツ知らないだろ…
ホームランかどうか決めるのは審判じゃねぇよ…団体が作ってるルールだからw
もういいよ
引くに引けない顔真っ赤ガイジかレス乞食だもな
なんかみっともなさ過ぎて可哀想になってきたわ
自称が氾濫するのはむしろリアルだろ
ザまんさんみたいな醜文で草
いや、審判だから
誤審のホームランなんていくらでもあるだろうが
ついでにいうと必死なレス乞食は先につまらんレスをしてきたオマエなw
低IQの雑魚はいちいち噛みついてくんなよ
ばかどうしけんかしてんじゃねーよ
馬鹿同士ケンカしてんじゃねーよ
画力だけの漫画家は原作をつけないとダメだな
馬鹿同士ケンカしてんじゃねーよ
オフレッサー上級大将
今回急に出てきたレンネンカンプが過去にオフレッサーボコボコにしてましたみたいな設定がついた
馬鹿同士ケンカしてるんじゃないぞ
女子高生AIりんなにオセロで勝ってから出直してこい
どうせ「汗明以上だと?笑わせるな、奴はお前より強かった」みたいな決着の付け方やろ
呂布さんおったっけ
しかも楚が友軍なんだw ふーーーーーんwwwwwwwww
戦争大好きとは一体なんだったのかw
別に中の人がクソ野郎でも面白ければなんでもいいよ
でも今のキングダムはつまらん、だ
63の意見が正しいと思うがね
今の展開は、強さのインフレじゃなくて過去キャラのネガキャン
もう完全オリジナルでやれよ
毒使い斬ったのは張唐じいちゃんだから……
すまん、言い直すわ
カンキが作戦立てて殺った
今回の誤報迷のageが戦術についてだったからさ
車焼かれて、合同軍の大将をやられると戦術でカンキに上回られて
3点同時攻めで上回れてウワーって師匠身代わりに使う
そういう意味で格付けが済んでる
宇宙大将軍「呼んだ?」
汗明に比べて全く出応えなかったわとか言われて
あ あれは歴史ものではない
ギ ギャグだ
主人公が転移した時点では死んでたはず
ただ弟や子供が出てきてそいつらも強いから引き合いに出される
まあ、小説家とか漫画家みたいに創作系の人はギリギリの精神状態だったりするからとにかく崇拝してくれる人に傾くらしいね。
そうなると作品はつまらなくなるけど。
でも作家って毎回毎回批判されて自分のアイデンティティがだんだん崩壊していくからこそ、全てを肯定してくれる人が欲しくなるんだろうなとも思う。
てかそもそも堂々と「我らは楚軍であって楚軍にあらず」と公言するいつ裏切るかもわからん国を滅ぼされた恨みをたんまり持っている亡国の軍団を他国と隣接、それも最重要拠点にそのまま配置するってなんなん?
せめて軍団を解体してバラバラに配置するならまだしも全部そのままってどうぞ敵国と通じて謀反起こしてくださいっていってるようなもんじゃん
てか亡国の軍師さんもこんな恨みを晴らす絶好のチャンスに楚の為にせっせと血を流すって、っかしいだろ!
奥さん裏切ったな!!
地獄へ落ちよ!!!
客観的に見ると祖国を滅ぼして同胞殺した仇敵にしっぽ振って下り、捨て扶持もらってる負け犬共に過ぎん。
骨がある奴なら他国に行って楚に刃向けるだろうよ。
この頃は王侯貴族にコネがないと能力関係なく登用されず下っ端の奴はごろごろ居たから
こういう連中が居てもいいんだが漫画的説得力は皆無だな
本当に王齕に勝ったのは実はこの新キャラ!とかもやりそうやな
張飛にも力負けしない!とか
甘寧が使っていた技!とか
そういうの多すぎなんだよなアレ
作者の女遍歴のよう
謀反防止の為に何かしらの人質がいるんだろうって推測出来るけど、原先生のこれまでを考えたら指摘された通り亡国の将が謀反を起す可能性については全く考えてないんじゃなかと思ってしまうw
リンクが戸愚呂を筋肉おじさん呼ばわりするようなもの
指揮力が91となってるんだよな・・・
末路は、全員シボンヌするのは確定してるから問題ないよ。
恥ずかしいにも程があるぞ
分かってんのか原?
李牧の子供、李汨とその子、李左車について
鄴の戦い BC236
李牧に子供いる描写なし
この一年以内に李汨をこさえるか、
それ以前にいないと↓のようになるぞ
井陘の戦い BC204
李左車将軍がこの戦いに参戦したのが14歳前後じゃないと辻褄合わなくなる。
なんやそれ
オフレッサーはホウケンだろ
蒙武を信じて任せた王平君の株までガタ落ちやんけ
相国兼宇宙大将軍・都督六合諸軍事さん
ビッテンフェルト
『什虎』というどこの国にも属さない戦バカしかいない危険地帯が存在して、楚が秦・魏に対する防波堤として経済支援する形で同盟状態になってる、とかそんな感じで良かったんじゃないかと
項翼白麗に見せ場作りたかっただけみたいな変な援軍出してるのも違和感あるし
汗明が斉・趙・魏・漢の国境荒らしまわったから楚は5か国と国境隣接してるのに汗明が怖くてどこの国も攻め込んで来ないみたいな事言ってたしなドドンドおじさん
和田アキ子モチーフのオリジナル将軍出すような作家がそんなの気にするわけねーじゃん
ごほーめいが楚の大軍師の奴に苦戦
大軍師の奴「李牧ですら俺の敵ではない」