|
|
ゲーム関係者「あー未発表の大作の情報バラしてぇ~w」←こうなる奴いないのすごいよな
1: 名無しのアニゲーさん 2020/09/20(日) 13:41:19.18 ID:jdmR1zKDd
2: 名無しのアニゲーさん 2020/09/20(日) 13:41:54.73 ID:cpr8mkmtr
実際だだ漏れやん
3: 名無しのアニゲーさん 2020/09/20(日) 13:42:12.67 ID:YT891Syva
漏らしたのバレたららすっげぇ金額の罰金払わさせられるぞ
4: 名無しのアニゲーさん 2020/09/20(日) 13:42:44.12 ID:tcIf7O9F0
リーク情報みたいなのたまにあるような
5: 名無しのアニゲーさん 2020/09/20(日) 13:42:58.27 ID:BnKLsK46M
バラしたのバレたら会社から訴えられかねん
7: 名無しのアニゲーさん 2020/09/20(日) 13:43:19.50 ID:XH2mTD7N0
友達がスクエニのゲーム作ってるから割と聞いてるけど
ただそう言って書き込んでも出どころ不明情報なんか信じないやろ
ただそう言って書き込んでも出どころ不明情報なんか信じないやろ
8: 名無しのアニゲーさん 2020/09/20(日) 13:43:25.77 ID:LVbNVhhV0
ノーティドッグ
9: 名無しのアニゲーさん 2020/09/20(日) 13:43:34.34 ID:dcI5Ez2Yd
吉田がFF16に関わってるとか噂が流れてたよね
29: 名無しのアニゲーさん 2020/09/20(日) 13:46:38.69 ID:DcvSpdKsM
>>9
ff14の主要開発スタッフがスタッフロールから消えたのが2年前
そのころから吉田がパッチ内容把握できなくなったから事実からの予想だわ
ff14の主要開発スタッフがスタッフロールから消えたのが2年前
そのころから吉田がパッチ内容把握できなくなったから事実からの予想だわ
12: 名無しのアニゲーさん 2020/09/20(日) 13:44:03.26 ID:JfW+0Pi90
漫画編集者「発売前だけどネタバレしてえ~」
これもいないな
これもいないな
15: 名無しのアニゲーさん 2020/09/20(日) 13:44:34.23 ID:bCPMI4tS0
>>12
ガチでエグい損害賠償払わされそう
ガチでエグい損害賠償払わされそう
36: 名無しのアニゲーさん 2020/09/20(日) 13:47:50.70 ID:AEobPTcca
>>12
嘘喰いの閏秒は関係者だったと思ってる
嘘喰いの閏秒は関係者だったと思ってる
65: 名無しのアニゲーさん 2020/09/20(日) 13:56:27.08 ID:kX8ohosk0
>>36
嘘食いは読者頭いい奴多くて
屋形越えの日を思い出に賭けたりとかエアポーカーの法則とか結構事前に見破られてたやろ
ファラリスでのカールと梶の連携プレイくらいはワイでもわかったし
読者が混乱してたのはタワーでの数字当てゲームくらいや
嘘食いは読者頭いい奴多くて
屋形越えの日を思い出に賭けたりとかエアポーカーの法則とか結構事前に見破られてたやろ
ファラリスでのカールと梶の連携プレイくらいはワイでもわかったし
読者が混乱してたのはタワーでの数字当てゲームくらいや
76: 名無しのアニゲーさん 2020/09/20(日) 13:58:48.13 ID:/pP/1qFTM
>>65
なお大半は頭が悪いのに普通にトリックわかったと言う奴らばかりの模様
なお大半は頭が悪いのに普通にトリックわかったと言う奴らばかりの模様
90: 名無しのアニゲーさん 2020/09/20(日) 14:03:30.92 ID:kX8ohosk0
>>76
作中のモブも似たような感じのやつがいて草
作中のモブも似たような感じのやつがいて草
13: 名無しのアニゲーさん 2020/09/20(日) 13:44:25.31 ID:6N21qhlg0
カプコン漏れまくりやろ
14: 名無しのアニゲーさん 2020/09/20(日) 13:44:32.08 ID:Zn/PcsAKd
国内はそれでも口硬い方だけど海外はガバガバやな
18: 名無しのアニゲーさん 2020/09/20(日) 13:44:51.29 ID:U62uoZOa0
ぶっちゃけ、大作かどうかは売れてから決まるからな
23: 名無しのアニゲーさん 2020/09/20(日) 13:45:19.50 ID:vsJcHaoo0
モンハンRiseは完全にリークされてたよな発表直前やけど
26: 名無しのアニゲーさん 2020/09/20(日) 13:46:05.39 ID:1efr1Pf10
バイオ8とかバレバレやったよな
56: 名無しのアニゲーさん 2020/09/20(日) 13:53:11.73 ID:uP+zv7Dz0
61: 名無しのアニゲーさん 2020/09/20(日) 13:54:34.88 ID:F0gkJAlr0
>>56
コロナさえなければ今頃人で溢れかえってたやろな
コロナさえなければ今頃人で溢れかえってたやろな
67: 名無しのアニゲーさん 2020/09/20(日) 13:56:50.84 ID:oqYHm1GL0
>>56
名刺晒してたの草生える
名刺晒してたの草生える
73: 名無しのアニゲーさん 2020/09/20(日) 13:58:24.47 ID:lwQWlvJB0
全然リークされないSONYの情報管理凄い
91: 名無しのアニゲーさん 2020/09/20(日) 14:03:33.95 ID:9W4BE6AR0
ストVなんてしょっちゅう追加キャラリークされとるぞ
96: 名無しのアニゲーさん 2020/09/20(日) 14:05:01.70 ID:4DCVnLP/0
明らかに甘いところと厳しいところあるよな
カプコンとかガバガバすぎる
カプコンとかガバガバすぎる
101: 名無しのアニゲーさん 2020/09/20(日) 14:06:40.03 ID:NyHUAj8Y0
日本はなんだかんだでここら辺のリテラシー高い気する
でも外人ってネットの割れもそうやけどリークとかに全く躊躇無いよな
でも外人ってネットの割れもそうやけどリークとかに全く躊躇無いよな
102: 名無しのアニゲーさん 2020/09/20(日) 14:08:25.72 ID:lOYQ3JfK0
>>101
日本と違って外人はたくさんおるからしゃーない
1億と70億比べたらアカン
日本と違って外人はたくさんおるからしゃーない
1億と70億比べたらアカン
108: 名無しのアニゲーさん 2020/09/20(日) 14:09:49.68 ID:aryS5Kvd0
ゲームと比べるとアニメとか漫画のバレの無法地帯っぷりマジでやべーわ
ガンダムなんか放送中盤で登場MS全部判明するしな
ガンダムなんか放送中盤で登場MS全部判明するしな
118: 名無しのアニゲーさん 2020/09/20(日) 14:11:14.21 ID:T39ItvUG0
>>108
禁書3期の時通販サイトのBDのレビューに制作状況がクソって書き込みあったのは草生えたわ
禁書3期の時通販サイトのBDのレビューに制作状況がクソって書き込みあったのは草生えたわ
121: 名無しのアニゲーさん 2020/09/20(日) 14:11:56.45 ID:RqRiRDYe0
日本人ってそういう部分は何故か真面目よな
FF14でリークされたことあったけど
アレも日本じゃなくて海外のスタッフがやったし
FF14でリークされたことあったけど
アレも日本じゃなくて海外のスタッフがやったし
130: 名無しのアニゲーさん 2020/09/20(日) 14:13:42.35 ID:gcDdrD1d0
公務員「有名アイドルの住所バラしてぇ~」これもいないよな
137: 名無しのアニゲーさん 2020/09/20(日) 14:14:18.68 ID:bCPMI4tS0
>>130
刑事罰不可避
刑事罰不可避
138: 名無しのアニゲーさん 2020/09/20(日) 14:14:26.72 ID:Alx51wU50
ワンピースは女アシスタントがその後5巻ぶんぐらいの内容を流して
当時つまんねーからネタと叩かれたがガチリークと発覚して週漫板が凄い荒れた
当時つまんねーからネタと叩かれたがガチリークと発覚して週漫板が凄い荒れた
119: 名無しのアニゲーさん 2020/09/20(日) 14:11:15.38 ID:aryS5Kvd0
スマブラはようやっとる方やな
リーカー()とかいうゴミみんな恥かいてて痛快
リーカー()とかいうゴミみんな恥かいてて痛快
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
コミックLOになんかすごい漫画が掲載されてしまう。案の定フェミがキレてる模様
【悲報】大人気ツイッター漫画、幼なじみ16歳で妊娠ルート→大炎上で作者が鍵垢に
女性「タッチという古い漫画を読んだらすごく気持ち悪かった」
【画像】80年代のアニメがHすぎる‥‥ 今テレビで流したら抗議でいっぱいだろこれ・・・
【画像】絵師「漫画やアニメでよくある女風呂覗きをリアルでやるとこうなります」
【画像】対魔忍のフィギュア、ガチでヤバすぎるwwww
【画像】ガンダム富野「すまない。実はこいつがぼくの考えた最強ガンダムなんだわ」
【悲報】島崎和歌子さん、アニオタを馬鹿にして炎上
【画像】『天気の子』のホテルでHする直前のシーンがこちらwwww
【画像】処女厨、この漫画の女性に敗北してしまう
【画像】ロリコンの夫と結婚した結果がヤバい………
【画像】漫画家「今はこの漫画のコマを理解できない人が増えたらしい」
【画像】最終兵器彼女とかいう漫画、ただのH漫画だった…
欧米人「ゲームで侍と忍者を扱うのは日本人差別だ!日本に触れるな!」→発売禁止へ
レストランのぼっち客に気を利かせた優しくも悲しいサービスがコチラ
【悲報】漫画家さん、TwitterにHなイラストを投稿するも通報され怒り狂う
【画像】ヤンマガでガチレ0プwwwwwwwwwww
ブラックに耐えかねた社員の復讐みたいなもんやし
宣伝のためプロデューサーは言うかも知れないが
ローどころかノーだろ
バレた時のリスクやばいからやる人あんまいないだけかと
ガンダムはガンプラの発注書からバレるからしゃあない
対象者が多いから特定されるの可能性少ないしな
誰も守ってくれない上に訴えられたら裁判デビューだぞ
おかげで思い出を汚されずに済んだ
ツイッター等で状況を公表するのが主流で
リークも何もないのでは
5巻分のリークってすごいな
話の量的には1年以上だろ
細かい所は当然つめてなくてもだいたい1年以上先の大まかな話を考えて描いてるのか
思ったより行き当たりばったりではないんだな
BLMでANTIFAが有名になる前にネットでたまにANTIFAの危険性がどうこう騒ぐやつがいたけど
ぶっちゃけ「またイルミナティ系の陰謀論か?」としか思ってなかったし
嘘末と一緒でチヤホヤされて承認欲求は満たされるんじゃね?
シンエヴァの情報だって一切漏れていない
いくら何でも所謂〇〇編単位では話の筋と終わり方位は考えて始めるやろ
ライブ感で多少変えることはあるかも知れんが
そもそもリークされるほど映画ができてない、ってオチかもなぁ
自分の人生欠けてまでネットに承認欲求うの為に漏らすかね
例えば大昔、某エロゲ会社のメインスタッフがキンタマウィルスにやられて2chの書き込み履歴が漏れたけど
他のスタッフの悪口とか自画自賛の自演書き込みとかはしてたけど、リークはしてなかったゾ
いやいやANTIFAは陰謀論とかでなくBLM前から普通にやべえやつ扱いだったぞ
ちょっと調べれば分かることだが普通に大手振って活動してるし自分がANTIFAだと主張して反差別と称して色々やらかしてたし
イルミナティ系の陰謀の話と同列にしてる時点でデマに警戒してるとかでなく不感症になってるだけにしか見えんわ
そう言われたらワンピって一つの話が終わるのにトンデモナイ長さになることがほとんどだったわw
バラされて困るほど内容仕上がってればいいけど
やっぱ事前情報なしからの発表を受けたときの楽しみは素晴らしいよ
だから以前はそんな事きいてもただの陰謀論とかしか思わなかったって言ってんだよ
「自分は知ってる」と「相手に理解させる」は別の話だからな
相手に理解させる為には証拠が必用であって以前はその証拠がなかっただけ
ゲームの情報リークもゲーム開発にかかわっているという証拠がない限りただのデマと思われるって事
同時にデマ情報撒き散らしてることもあるのかな?
一部は体は大人頭は子供でやらかす奴でるわけだけど
そういうのが分かってるからやろうとする奴おらんのだろうな
そいつは別件でその界隈に居られなくなって行方不明になった
キムタク以前から芸能人相手してたからノウハウは蓄積されてたんだろ
芸能人相手するのに慣れてないゲーム会社ならそういう穴があったかもしれないけどね
ていうか玩具出るアニメや特撮系も
LowリターンじゃなくてLawリターンかもな
発売前にROMが流れる国なんだ、リークできるレベルの情報なんて漏れて当然。それを事前にどこまで制御できるかがゲーム会社のポイント
ていうか大抵の奴は「探し出して吊し上げてやる!!」
って側なだけだろw
そこまで下っ端になると具体的にどこのメーカーの何のゲームみたいな情報はいかないから漏らしようがない
下手すりゃ社運掛けてることだってあるんだし損害賠償だって請求するかもしれんのにそんな5chのノリでやらんだろ…
本編はもっと酷い展開な上に発売前後に公式が捏造PV流す糞ムーブだからなぁ
当時未発表だったFF10のおおまかなストーリーを暴露した奴がいたよ
発売後言ってた内容と全然違ってたから「やっぱり嘘か」と思ったら
後に発売されたアルティマニアで「最初はこういう内容でした」って感じで明かされた内容が
あの時に暴露された内容だった……ということがあったのを思い出した
もうライダーや戦隊モノはそれが定番になりつつあるレベルだな
ノリというか、糾弾する側だろって意味だったんだがすまんな
つーかほとんど海外じゃない?
NEW GAME!のあおっちはとんでもない情報漏洩をしてたんだよなぁ
どう考えたって守秘義務とそれを破ったら厳罰があるのわかるし
漏れるのって大抵その現場に関わった外部の人間からとかじゃない?
最近のイージスナイトやリライジングガンダムはよく伏せ通したと思うわ
少しだけ漏れたようだけど即刻消されたみたいだし
つ龍の歯医者
この中に変態(竹田/小林)がいる。
怒らないから手を挙げろ。
お前か!!!射殺!!!
(デデーン、恭二(恒和)OUT~)
伊藤忠~!?それは初(うぶ)ンチューwww?
www←わかる?
リスク無視で相手が嫌な気持ちになればいいとか思ってる輩しかいない
死んだほうがいいと思うわ
人が多いしけんまなんて無謀な事をやった過去があるからそいつらを利用しようといろんな連中が集まってるだけ
民度が低い奴のかかわりが多いほどお漏らし率は高まる
発表前の車写真パシャパシャ取って晒した事件なかったっけ?
ゲームも新作開発チームは入れるっていう事はただ腕がいいとかいうだけの問題じゃないんだろうな
呆れるわ
結局ただの不感症じゃん
今はこんな糞みたいなゲームのこと「誰にも話したくない(できるだけ考えたくない)」という思いの方が強い
※有名ゲーム作ってる人たちとは違うと思うけど
これはあったな
どーなったんだろなあれ
元の企画ままのラスアスやりたかったなあ
なんでポリコレのご機嫌伺いストーリーに変えちゃったのか…
急に変えた影響なのか、雑にまとめた?というか前半と整合性取れてない部分結構あったし
(今までころしまくってたのに仇だけ逃すとか、実はいい人ですよーをやりすぎとか)
悲しい
信用で繋がってるのにそこを揺るがす馬鹿はおらん
今後一切の関係断ち切られるかもしれないリスクに見合ってない
鉄拳の原田は、少しづつ違う情報を様々なルートから流して情報流出ルートを特定したって公言してたな
Vの未完成っぷりについては事実上コナミがクソと言ってはいるが明言はしていないし
コナミ側からも小島が時間かけすぎるからというような意見も出ず両者オフィシャルでは沈黙を守っているので
守秘義務は恐ろしいということだな でも小説版では蠅の王国の内容見せてくれてもよかったと思う
誹謗中傷というか、犯罪者に対する正当な批判やな
普通なら両手がグシャグシャになるまで丹念に磨り潰すぞ。
そいつが「絵も発注できないくらい苦しい。上がアホすぎて発注する絵の方針すら決まらないまま絵師の予定押さえちゃう」
と書き込まれたあとすぐサ終した
この記事で驚いたのは対馬の宗氏ってまだ続いてるんだなと
調べたら宗中正さんって直系の当代の弟だったわ
800年くらい続いてるよな対馬藩主宗氏って
誰がバラしたかすぐに探せないから特撮はメディア関係のリークが異常に多いな
動画配信にして現場に明確な制作関係者しか入れないようにすればいいのに
そこまでしてなんでお前らみたいな奴等に情報リークせなあかんねん。って感じやろ
まぁ、本当の情報があった所で偽情報に埋もれるし1人のバカの人生潰れて終いやね😊
別にこういう感情わかなくなるんだよ
一番危険なのはもっと末端のデバッガーみたいなやつ
それを座談会で他の開発者にこうすればリークなくなるよと語った後に鉄拳関連がっつり情報漏れてて焦ってたな
決まった日に放送される特撮と、ゲームじゃ発売日の重要性が段違いだ
開発者は基本的にゲーム好きだが、特撮は報道関係者出入りしてるだろうし
まあ、喋る相手も口が硬そうな奴が多くて表に情報は普通でない
ただそれ以上にデマが多すぎて注目されない
アレはホントにリークだったんかねぇ。
予約開始日とか結果論で考えるとPS5より先に情報出さないとヤバイって判断
だったとしか思えん。
上映と同時に売る予定だった新商品とかも厳重封印してるんだろうか
どこのサイトだい
未発表のシナリオを社員でもない主人公に暴露したシーンでは『この作者大丈夫か?』となった
パッケージ裏「今、アレフガルドの謎が明らかになる」
ユーザー「アレフガルドってなんだ?」
DQ1の「説明書」にしかアレフガルドの単語は書いて無く、ゲームには書いてなかったので
分かった方が少数派だったそうな
あと3が初ドラクエの人も多そうではある
これ探して見てみたけど2015年でワの国の粗方の展開当たってるやん!
…って驚いたけどワの国何年やってるっけってなってよくわからん
次の錬金術の島みたいなやつが当たってたらちゃんと驚くことにするわ
魔導研究所って攻略サイト
もう消滅してるけど
特撮はおもちゃのチラシと雑誌の早バレのせいじゃないの?
関係者でもなんでもない小売店だからそりゃモラルもなにもない
仮面ライダーゼロワンも発表会まで極秘にしてたのにチラシがリークされてバレたんじゃなかったっけ
日本人はみんなニンジャの子孫なのだ・・・ゴウランガ!
外注だったりするし通しでプレイしていて開発者でも把握していない事を知っている事がある。
ガンバライジング、パンツからばれたのもあるぞ
ああ…この苦しみもようやく今日までか…
せやな
まあ有能キャラデザやし 他も連帯責任になるでの
訴えられるしクビになるしその業界はもちろん他の業界でも社内機密を漏洩させた人間として広まる
一時の承認欲求を満たすために犠牲にするものが多すぎる
たとえ末端の社員の仕業だとしても会社ごと傾きかねない悪事
雑誌をフラゲしてネタバレでヒーローになりたがる系は、何も持ってないやつがやるんだよ